プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
36. 宿屋の女主人 レジーナ 07:02
![]() |
![]() |
あらあら。ぺったんとかぶったわねぇ。 ウチも議題回答するわねぇ。 ■1.確定霊能者>白確定。まとめ役の独断はありだと思うわ。 ■2.FOを希望。潜伏策とかは考えてる人は早めに意見を出した方がいいと思うわ。 ■3.霊潜伏ならばありありで。狩人については吊り回避はしてほしいところ。 ■4.初日は陣形に関係なく統一占いが安定だと思うのよねぇ…。 |
38. 宿屋の女主人 レジーナ 07:07
![]() |
![]() |
えーと。 13-12>10>8>6>4>EP。5縄4人外ね。 吊りミス1回しかできないって考えるとかなりシビアねぇ…。 それにしても朝決定でもいいってあったけれども朝の集まり悪いわねぇ…。 ずさー組しかいないとか…。皆こたつむりにでもなっているのかしら。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:11
![]() |
![]() |
で、セルフ回答も添えて。 ■1.40戦目くらいですわ。狼強いかといわれると疑問だけどねぇ。 ■2.この人数だと2騙りしてみたいなぁとちょっと思ったり。なんにせよウチは騙り希望したいところ。ここはメンバー次第だけれども。霊騙り>潜伏>占騙りがしたいわ。 ■3.後でみんなで決めましょ! |
宿屋の女主人 レジーナ 07:14
![]() |
![]() |
■4.自分のスタイルとかある? A.ウチは序盤から終盤にかけて中庸なのよね。村との相性もあるけど最近は初日占いにかかることは減った気はするけど。複数生き残りを目指すなら潜伏2の方が安定はしそう。 |
41. 旅人 ニコラス 07:51
![]() |
![]() |
>>40 基本霊にまかせる。占のCO見てからのがややこしくないのかなって。早くも内容寡黙になりそうなフラグ。序盤は落ち着いていきたい。基本おまかせでもいいけど意見もっていこうかなって。 |
42. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
おはよー。13人も集まったんだね、みんなよろしくー。 プロ議題だよ。 ■1.大体0:00~かな。決定時間は頑張って起きておくよ。 ■2.決定時間は夜の方が嬉しいよね、仮1:30/本2:00を推しておくよ ■3.パンを早く焼けるようになりたいオットーだよ。楽しくいこーねー。 ■4.あれ?もう自己紹介終わったんだけど・・・ベーコンエピって美味しいよね! |
43. パン屋 オットー 08:38
![]() |
![]() |
次に1d議題回答だよ。ペタ君とレジさんは考えることが似ていて可愛いね!議題ありがとう! ■1.確霊>確白だよね。 ■2.FOが安定かも。でも能力者COを回すのは占→霊がいいかな。少しでも狼さんには悩んで欲しいしね。 ■3.吊り回避はアリアリでいいと思うよー占いはその時で判断って感じかな。 ■4.初日は統一で安定って「けーね」って人が言ってたって聞いたことあるよ! 出かけなきゃ、夜に帰ってくるよ! |
神父 ジムゾン 08:51
![]() |
![]() |
ああ、魔の13人村ですか。 ■1.50ちょい ■2.まぁ、特には。2騙りはありです。 ■3.お任せします ■4. 村偽装タイプ。まあ、よっぽど初回占いにはかからないと思いますが、まぁ村の力にもよりますので。 が、LWタイプではありません。騙りの方が得意です。 ■5. 狼は好きか? 好きです。苦手ですが。 |
44. シスター フリーデル 09:35
![]() |
![]() |
遅くなりました… 始まったと思ったら…恐怖の13人村ですわね。 【私は占い師ではありません】 ■1.23時〜25時半くらい ■2.上記時間におさまればいいですが、無理なら朝でも。 ■3.荒れなければ特には。 □4.朝起きたら無線LANルータが無線飛ばしてなくて、しばらく鳩オンリーになりそうですわ… |
45. シスター フリーデル 09:38
![]() |
![]() |
■1. 確定村側で。表集計なら別に誰でもいいですね。 ■2. FOで。 ■3. お任せ ■4. どちらでもいい、というか後で考えたいです。 FO希望なのに議題回答後もCO非CO出さない人が複数人いるのは何故なんでしょうね… というか、鳩オンリーは予想以上にキツイ予感。 早く直さねば。 |
46. 宿屋の女主人 レジーナ 10:08
![]() |
![]() |
【非占】【ウチが霊能者よ】 霊潜伏はやっぱり13人村ではないわ。 ★屋>>43 占→霊ってまわすと狼ってどう悩むのん? ★ALL 決定時間は宿帳回答見る限り夜の方が皆都合が好さそうな気がするね。今のところ朝がどうしてもいいって人もいないようだし仮決定24:30、本決定25:00で考えているのだけどどうかしら? |
48. ならず者 ディーター 10:52
![]() |
![]() |
おぃっす、おらディーたん。 食い逃げ、釣銭ごまかしから、宿代滞納なんでもありの無法者だ。あ、ヤコブの畑の大根を分からないくらい少しずつ引っこ抜いて食べてたのもおいらだ。 なんだか厄介な化け物がでたって言うじゃねえか。 昔、怪しい占い師からポーカーで巻き上げたこの【占いセットで力になんぜ】 |
49. ならず者 ディーター 11:03
![]() |
![]() |
陣形を確認して灰でも見るところなんだが、全然人集まってねーのなw 【レジの霊能CO確認】 議題に関しては、FOして陣形見てから考えればいいぜ。 役職確定したら特殊なやり方もあるしな。 どっしり構えてゆっくり待っておきゃいいのさ。 |
50. 羊飼い カタリナ 11:52
![]() |
![]() |
おはよう皆ッ。始まるとは思わなかったよ。ゴルゴ村だね、きついね! いつものFO始まってるね。いいんじゃないかしら。【非占非霊!】残りの議題も大体いつもの感じでゴーゴー。決定時間も任せるよ。 残りもいつもの感じで。まとめとかよりも占い方法とか決めたほうがいいんじゃないかしらしら。私は考えること多いのイヤンだから統一がいいかなッ。3-2とかなら自由も有りだけどねッ! |
52. シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
【者占確認】 羊>>51 意識というか、霊潜伏やりたい人への配慮です。 別に霊候補が自らCOする分には、私FO希望ですしね。 日曜日に閑散としてるなんて、皆さんリア充ですねぇ… _|修宿者羊年旅屋青神農商書 占|非非占非________ 霊|非霊_非________ 占:者 霊:宿 |
53. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
おはようございます。【占い師です】 ■1:確霊→確白→先多 ■2:FOでいいでしょう ■3:おまかせ ■4:統一希望 レジーナさんの霊CO、ディーターさんの占COを確認しました。暫定で2−1ですね。 プロ■1:昼間+深夜 夜はいません ■2:本決定は朝を希望します ■3:おまかせ ■4:よろしくお願いします |
ならず者 ディーター 13:35
![]() |
![]() |
【リデルの非リア充確認】 【クララの対抗CO確認】 でへへ、かわいいねーちゃんが対抗に出てきてくれるたーありがてぇ。敵同士だが仲良くしよーぜ。 あと、ヤロ−ども寝過ぎだろ。 娘や羊がいねーから青びょーた・・・ヨアヒーとヤコはしょうがねーにしてもジムソンのハ・・・いや、神父様くれーリデルに叩き起こしてもらえるんじゃね? |
55. 少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
【宿の霊CO者書の占CO確認】【非占非霊】 レジが確定する事を願いつつ。決定時間は本は6:30がいいかな。確定したらまとめよろしくね。 旅>>41霊は後が良いって思ったってことねー。了解。意見持っていくのは良いと思うよ。初日遺言はメリットなさそうだけど。 あー、統一が良いって言ったけど占い師の強い希望があるなら自由も反対しないよ。狼に対して村の比率少ないし、やっぱ積極的に黒引いて欲しいかも。 |
56. ならず者 ディーター 13:41
![]() |
![]() |
【リデルの非リア充CO確認】 【クララの対抗CO確認】 でへへ、かわいいねーちゃんが対抗に出てきてくれるたーありがてぇ。敵同士だが仲良くしよーぜ。 あと、ヤロ−ども寝過ぎだろ。 面倒見のいい嫁がいないから・・・アルとヤコはしょうがねーにしてもジムゾンのハ・・・いや、神父様くれーリデルに叩き起こしてもらえるんじゃね? |
57. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
年>>40「霊潜伏2d遺言で3d3-2だと良くない」これが気になって(不要な)考察してました。3d3-2って相当なレアケ…と思ってましたが… 占占占灰灰灰灰灰灰灰灰灰楽 占占占白灰灰灰灰灰灰灰灰 ●灰▼灰▲占 霊は遺言CO (A:占占霊霊白片灰灰灰灰)どこかで決め打ち必須&潜狼1本吊りが必要 (B:占占霊白片灰灰灰灰灰)占を2吊りするなら、潜狼2をノーミスで吊らなければならない |
58. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
潜狼が灰の危険位置にいる場合はAを選択する可能性はありますね。AもBもきついですが。 ま、どっちにしてもFO主流の現代でFO以外を強く希望してもFOになってしまうのが今の常なわけで。 現状の資料(ログ)だと考察もなにも出来ないレベルなので質問投下しておきますね。 ★13人村となると、能力者決め打ちが必須になる局面が出てくる可能性もあります。決め打ち派ですか? それとも限界までロラしたい派ですか? |
59. 司書 クララ 13:43
![]() |
![]() |
↑にセルフ回答。どちらかと言えば決め打ち派に近いです。狼残せば一発負けというリスクこそありますが、そもそも 決め打ちが必要か否かといった状況になってる=村劣勢 なので逆転の可能性追いかけるなら灰で判断するよりも能力者側で判断する方がまだ材料多いと思ってるので。それにロラは一種の思考放棄&能力者としてのやりがいが薄くなるのでなんかやだ。倒れるなら前のめり。 |
60. 青年 ヨアヒム 13:48
![]() |
![]() |
FO希望。まず陣形がどうなるのか見たい。ここはさっさといこう。 それによってどうするか変わってくるかもだし、霊潜伏とかねーよなのです。 ☆クララ>ちょうど良かった。僕は決め打ちを視野に入れながら早めに能力者吊に入る派。たとえば2-2なら霊吊で始めるし、3-1なら占吊から始める。 能力者同志が五分だったり、なんとも甲乙つけがたかったら可能な限りロラと判断するけど、8:2程度に偏ってたら決め打つかな。 |
司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
ひとりごと 人によっては確占狙う戦術を嫌う人もいますが、13人村なので勝負させていただきました。せっかく狼or狂が霊に出てる可能性が高い(占による霊COや村騙りもあるけど)のでお見合いによる1−3を狙いたいですね。 というかろくに参加時間取れるか取れないか微妙なところなのになぜエントリーしたし…時間ない…。 |
62. 青年 ヨアヒム 13:57
![]() |
![]() |
あ、上のは基本、13人村限定の考え方ね。1ミスしかできないというわけなので、それに対応する戦略となるとどうしてもシャープな方針になる。そんな感じだね。あ、もちろん黒が出てたら黒吊はアリなので占い師はがんばってね。 まぁ否応なく決め打ちが求められるってこともあると思うけどね。その場合は他の選択はないので決め打つ。その場合にちゃんと納得のいく判断ができるようにはしたい。 |
63. 農夫 ヤコブ 14:04
![]() |
![]() |
■2.FOでええよ。 ■3.狩は吊りはできたら回避してほしいかなー。 ■4.陣形によるやろうけど、自由でグダる可能性考えると統一でええかなーと思う。自分の誤ロックとかの可能性も考えると、やっぱり村視点での視界晴らしていってもらった方がええかなー。 もちろん、自由になるなら頑張るけどな。 ★修>>47 「暫定ですがまとめ役お願いしますね」ってどういう意味なん? |
64. 農夫 ヤコブ 14:32
![]() |
![]() |
あ、なんかヨアヒム面白い(興味深い)。 「3−1なら占吊から始める」ってあんまり聞かへんなー。 確かに13人村は吊手少ないし、能力者枠の方が灰より人外率高いからなーってことやろか。 ヨアヒムは効率重視タイプなんかな。 ちょっと見方が面白かったので考察期待。 者>>48 ちょ、今気づいたけど、ディーター他人の畑に何やってくれとんねん!w ちょっと誰かこの人吊って! |
66. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
【占い師CO撤回 霊能者です】 確霊にならないならせめて確占のチャンス追いかけようとおもったのに、流石にそんなおいしい話は転がってませんでした。 一応占COの理由説明。霊の占COで陣形1−3を狙う方法は、決まる可能性は低くても、決まった時のメリットが非常に大きく、かつ失敗してもデメリットがほとんどないから、というのが理由です。今回は既に宿が霊COしている=狂狼のどちらかが先に霊COしている |
67. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
状況だったので、狼側が2−2を選択しようとした場合十分チャンスはあると思ってました。 あと、2−2なら議題回答一部変更します。 ■1:信任投票からの最多票者による独断 初日は「誰を占いたいか」を選択して占い希望を出すのではなく、「誰を白と思うのか」を考えて、最も任せられそうな人を1人選んで希望します。最多票(同票は先着優先)を集めた人が初日の占い先を1人で決める、という方法です。 |
68. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
まず、初日先着多数決なら、潜伏狼は初日にとにかく目立たないようにすれば初回占いを避けられてしまいます。というか私が潜狼ならそうする。ただ、そうなると村全体の議論が少なくなってしまいます。 この方法なら、初日から灰論戦が重要になってきます。狼に主導権を取らせないようにするためには、村人側が頑張って初日の最多票を取りに行かなければなりません。(狼が最多票なら絶対に初日に狼を占うことができないので。) |
69. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
当然狼も主導権を取りに行くでしょうけど、寡黙村になるよりは主導権の取りあいで論戦が起こる方がはるかによいので。あと、初日占い希望に誰を挙げたかというのも重要な情報ではありますが、初日に誰に信任票を入れたか、というのも情報としては多くなると思うので。 あと、狼は多分この方法は結構怖いはず。たった1票の独断で潜伏狼が初日占に当たってしまう可能性があるんですし。主導権取りに行くなら前に出ないといけない。 |
70. 司書 クララ 14:53
![]() |
![]() |
けどそれは同時に初日に目立つということになるわけですし。村側はどんどん目立って発言して主導権取りに行きましょう! ★ALL 陣形2-2なら初日統一占いなら一般的に先着多数決が挙げられますが、私はこの「信任投票からの独断」を希望します。この方法はどうですか? |
71. 農夫 ヤコブ 15:11
![]() |
![]() |
修>>65 あー、そこじゃなくて、この時点で0−1でしかもCO非COしてるのもフリーデルとレジーナの2人だけやったやん。 だからどこに”暫定”でも「まとめ役お願いします」と言えるところがあったんやろか、と思ってん。 んー。「暫定」の意味の受け取り方が違うんやろうか。 って、えー。クララスライドなん? 僕が突っ込むのもなんやけど、 ★書>なんでこのタイミングでスライドしたん? |
72. 少年 ペーター 15:13
![]() |
![]() |
【農の占CO確認】【書の霊スライド確認】 2-2かな。ディタは対抗男でドンマイ~ クララのスライド理由は了解。 で書>>67~の意見個人的に賛成。面白いね。デメリットは情報の少ない序盤で狼が白視取った場合覆すの難しいって思う所かな。だから明日以降もみんなで注視出来ればそこまで問題無いか。単純に多数決より初日狼捕まえる可能性増えると思うし議論も進みそう。狼側にプレッシャー与えれるしいいと思う。 |
75. シスター フリーデル 15:42
![]() |
![]() |
農>>71 ??確霊候補のレジは暫定まとめ役ですよね? え?私変な事言ってます? クララは質問投げっぱなし、提案しっぱなしで深夜まで来れませんとか随分ですね。 提案自体は面白そうですが、細部が不明確です。 要は「誰に独断させたいか」と「自分の占い希望を出せ」ってことでいいんですかね。 |
76. 神父 ジムゾン 15:59
![]() |
![]() |
おそようございます。 シスターは起こしてくれればいいのに…(ブツブツ 【非占霊】もろもろの動きは確認しています。 ■1. ん、基本は多数決で。 クララのやり方も見ました。正直、どっちでも。 どうしても占い人がいるなら、そこを占えるように動くだけなので。 ■2. FO希望でした。 ■3. ありです。あとは状況により自己判断ですね。 ■4. 基本統一です。まぁ、3-2になったら自由でいいでしょう。 |
77. 青年 ヨアヒム 15:59
![]() |
![]() |
クララがよく考えて練ってきたのは解るんだけども、実際にやるとなると、占い師全員(今回は二人だけど)がそれに同意して、村も大半が同意して、議論を煮詰めた上で多数決で村の占い先決定者が立ち上がり、なおかつ占い先を決めてそこに占い師二人が同意する・・・、というのは結構進行がややこしいのと、そもそもこのコアタイムばらばら村でそれってできるんだろうか、というのが疑問というかかなり不安定てのがプラグマティスト |
80. 青年 ヨアヒム 16:06
![]() |
![]() |
の一意見。1d48時間村とかならやってみてもいいけど。 ちょっとできればもう少しシンプルに行きたいかも。 個人的には餅は餅屋、占は占い師と思ってるんで、とりあえず初日占の決定先は占い師が決める、でもいいんだよね。占い師が二人いる以上、占いたいところが二つでるわけだからバラバラになるかもしれないけど。 2COなら最悪明日補完一回すれば整理はつくしね。 |
81. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
んでもちろん各灰もサポートできるように占い希望を出す。そうすれば初日多数決にしようってことになるとしても、占い師が自分で決めるということになるにしても、どっちに転んでも無意味にはならないからね。 とりあえず進行についてはこんなところ。まぁクララがせっかく案を考えてくれたのを一蹴もあれなんだけど。なんか別の形でうまくいかせるといいなと思ったけど思いつかなかった。 また夜にまとめて雑感でもだすよ |
84. 青年 ヨアヒム 16:30
![]() |
![]() |
クララ>でも食われなかった方の占い結果はでるから、確定情報ひとつは出るでしょ?それなら初日統一して翌日食われたのとそう変わらなくない?って思ってるんだけども。 まぁ返事とかあれば何かのついでで良いよ。 |
86. ならず者 ディーター 16:40
![]() |
![]() |
おぃおぃ、ずいぶん楽しいことになっているじゃねーか。 【ヤコの対抗CO】【クララのスライドCO】を確認したぜ。 ヤコに一言な。お前とおいらの仲じゃねーか。 大根の10本や20本でごちゃごちゃ言うなや。 細かいこと気にするとリナにふられるぞ。 |
87. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
クララの話を俺なりに考えて見たが、言っていることは間違っていないと感じた。ヤコの意思によっては1−3になる可能性を秘めていた=利があるスライドである。は言えると思ったぜ。 逆にクララが人外の場合にも同じメリットあるっぽいな。所謂「安全に」2-2にするために一端占いに出たってところだな。 おいらからすると、霊能はローラーするか、結果から真偽分かっちゃうのどちらかが多いから、深い考察はみんなに任せる |
89. ならず者 ディーター 17:15
![]() |
![]() |
ヨアヒー >>80で運用できると考えているなら、かなりの熟練者に思えるんだがその場合想定している吊りは霊能ローラースタートかい?まとめ役がいないときっちりとした結論が出ない可能性がねーか? 例えば、今日両白のとき2dにおいらが▲されて、補完て白に黒重ねてこられたら【確定】の情報は永久に落ちないけど、それもまとめあげる自信あるってえことか? |
90. ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
ニコとアルは発言待ちだな。 リデルは少しきつめの尼さんかな。おいら大好きだぜ。 FO希望でCO回さないのは確かに何じゃそりゃって思うわな。発言も内容もまだ少ねーんだが、村側の匂いがすんな。>>52のリア充云々のくだりには、「あ~、さっさとCOも回って、人もガンスカ集まって建設的な議論が始まらないかしら~」的なやる気を感じるぜ。 べ、別に非リア充に共感とったわけじゃ(ry (>_<) |
91. 行商人 アルビン 17:28
![]() |
![]() |
遅くなりました。改めてよろしくです。 【宿の霊CO、者→書→農の占CO、書の霊スライド確認】 【非占非霊】2-2把握です。 ■1.■2.いつもの ■3.狩人は吊り回避あり。 ■4.2-2なら少なくとも初回は統一を希望です。斑で吊りとなった場合はラインが明確になるのと、確白ならまとめ役が出来ますから。 宿>>46☆時間はそれで合わせられます。 プロ議題■1.コアは22時以降深夜メインになります。 |
93. ならず者 ディーター 17:34
![]() |
![]() |
おう、アルよく来たな。 ちょうどえわ。ジムとリナも発言待った方が良さそうだったから、ニコと一緒にちょっと飲んでだべってけや。 ヤコの酒蔵からパチッてきた秘蔵の酒があんだわ、これが。 |
95. ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
ニコは>>39の補足説明を願いてーな。 具体的に何日目の遺言COで、占いが何人なら潜伏策をとるつもりだった? 単純に村有利な策が有ってその実行可能性を模索した提案ならそれだけでニコに+になんぜ。狙ったあの子もベタ惚れかもだぜ、うんうん。 |
97. ならず者 ディーター 17:47
![]() |
![]() |
いる奴は話そうぜ。 直接の対話って、喉を3倍有効に使えるぜ。対話できた奴はダチみたいもんよ。失言っぽいのを見ても占い使わずに判断したい(どうしても狼に見えたら占わずに▼)占いは話せなかった奴に使いたいしな。 |
99. 行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
ふむ。引っかかるところや気になる事には大抵誰かが質問投げてる感じなんですよね。 スライドしたクララさんは偽なら狂>狼でしょうか。 吊り手が少なく占決め打ちも狙えるため、霊ロラで吊り縄消費させる場合狂人の方がメリットが高い、というのが理由ですが。同様の理由で霊に出なかったヤコブさんは微非狂。真贋はまだもう少し発言みたいですが 者>>98 もう少し発言みたいですが、今の印象だけならジムさんですかね |
100. ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
おう、もうちっと話したいこともあったけど おいらも喉を温存しないとだからな。 アルに一つだけ言っておくと、役職内訳はあまり深く考え過ぎない方がいいぞ。占いも霊能も「真偽」を間違えなきゃいい。 おめーら全体にステルス過ぎるんだよ。(>_<) おいら、深夜はコアじゃないんだ。@7 |
ならず者 ディーター 18:20
![]() |
![]() |
後、13人3ー1でさっくり占いローラーが出てくる青はどう考えても熟練者ですよね? 朱雀を見極めるのが・・・難しいです。 分かりやすく占狼ー霊狼じゃね?とか冗談っぽく言ってくれればまるわかりなのに(^p^) |
神父 ジムゾン 18:25
![]() |
![]() |
それをしちゃったら、狂人さんにお仕置きしてあげますw 如何に真狼-真狼を見せないか、が重要なのにw 玄武真と言ってくれれば、多分その中に候補がいるはずなんですがね。 狼陣営に協力しようとしてくれてるのなら。 状況的に>>99の狂要素は正しいし。 さらに占いに狼狼と2騙りに出て、そのあと狼が霊スライドとかなにをやりたいねん、って思ってくれると思うんだけど。 |
101. シスター フリーデル 18:26
![]() |
![]() |
ふと思った。 白い人はいるんですが、その人に狼を見抜く力があるとは思えない。 そんな場合、統一多数決の方がいいと思うんですが。 まさに私がそんな感じ。 もう少し揃うの待ちますが「誰の独断も許したくない」 なんて選択肢が出るかもしれませんね。 |
ならず者 ディーター 18:30
![]() |
![]() |
いやー、本当に上手い狂人だと天然っぽくクリティカルなこと言って誰にも気にされないとかあるかなーと。 確定白になるなり非狩人COして、ほとんど怪しまれなかった狂人にやられましたし(^p^) |
ならず者 ディーター 18:37
![]() |
![]() |
プレッシャーかけないために言ってませんが、 狼で負けたことありません。 自分自身はかたりで信用とれたことは【ゼロ】ですが、いつもLWが異常に強くて結果として勝つのです。 多分、青龍の旦那が謙遜しているだけで、極めて凶悪な狼だってのが今回の落ちではないでしょうか? |
103. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
すみません独断します。 【仮決定1:00/本決定6:30】 【提出物は占い希望先を第2まで+本決定権限者】 【初日は統一占いで、発表は黒即白3分後】 【権限者は決定の宣言をすること。時間的に無理な場合は権限者が他に出来そうな人を指名】 議論のたたき台です。 異論があればどうぞ。 クララ、これでいいですか?あなたは自分の意見を言うのはいいですが、できれば具体的な運用方法まで詰めてほしいですね。 |
104. 行商人 アルビン 18:55
![]() |
![]() |
議題回答だと後で考えたい、という事でしたが、★このまま2-2だと仮定してリデルさんは現状統一希望ですか? ヨアヒムさんの、自由占を推す意見についてはどう思います? 旅>>92 ★「霊に出るの早くて」霊に出るのが早いというのは、レジさんですか?それともクララさんのスライドの事ですか? ★霊が出るのが早いと「どう」助かりましたか? |
106. シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
あ、補足です。 【仮決定と本決定権限者が同時に決まります】 【仮決定を覆すかどうか、権限者が最終的に決めます】 時間や方法等、極力反対意見が出ないようにしたつもりですが、何かあれば都度言って下さい。 ヤコブ、ディーター、対応可能ですか? うぅ…ルータが直らない…ネットに繋がらない… |
パン屋 オットー 19:36
![]() |
![]() |
少しだけ考察メモだよ。立ち位置どうしようかなー。 修、宿は切れてるかな。そして3-1→2-2は確実に村騙りがいると思うんだ。それも多分霊を確定させようとしているね。だとすると書は村人。 やっぱり最初の予定通り霊に出ようかな。書が村騙りの場合は最終日SGとして残しておきたいね。 結構効くと思うんだよね、追い詰められたときの村騙り要素って。 違ってたら、ご主人様ごめんねー( |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 19:59
![]() |
![]() |
【でぃったんとやこびんの占CO確認】 【くららんのスライド、おとりんの霊CO確認しているわ】 2-3の対抗きますかーといった感じねぇ。 ウチ対抗だからとかそういうのではなくしてクララ案には反対よ。13人村は3狼の中で考えると狼の密度が高い中、リスキーすぎると思わないかしら?狼に主導権を握られるってだけで怖いと思うものじゃないの?それにぐだぐだになる未来しか見えないもの。 |
113. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
13人で2-3とはおどれーたな、こりゃ。 随分とサービス良いんじゃねーかw おいらも秘蔵の酒を大盤振る舞いしてやろ~じゃねーか!! このまま陣形3ー2になるなら霊吊りスタート安定だよな。 あと、おいらは撤回無いぜ。 |
114. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
ちょwww2-3ですか?wwwこの展開は流石に想定外。レジさんも撤回ないんですよね。そもそも最初に非占はされてますし・・・。どういう状況なんでしょうかこれwww えーと2-3なら灰狼1なので自由占でもいいかもしれません? あと霊に狼2は流石にありえないんで占真狼でいいですよね。 |
115. シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
者>93 では後で飲みましょうか。 勿論ヤコブには秘密で。 宿>>110 私も個人的には反対です。 普通に統一で、初日は表集計役立候補でいいかと思うんですがね。 私でもいいですし。 灰雑感は箱直ったら出したいんですが… 農>108 |
116. ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
>>103 仮決定時間は早めにしてもらいてーな。 具体的には【0:00】 あと、このまま2-3になったら素直に【灰の多数決をもとに今日の●決めていいと思うぜ】。灰狼が高々1なら、七面倒くさい方法必要ないと思うぞ。 後は反応出てからにする。 |
117. シスター フリーデル 20:16
![]() |
![]() |
農>108 再起動したらスマホもPCも認識しなくなったんですよ… というか2-3て。 普通なら霊ロラスタートですが、縄少ないし… ◆占:者農◆霊:宿書屋 ◆灰:羊年旅青神商修 ◆狼:◆狂:◆村: |
パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
あ、これ失敗したかな?書狼で狂人をまとめさせて独断させる案だった?...いや、それは無いと信じてる。 どう考えても狂人を特定できるレベルではないし、そうしなくちゃいけない理由も無いしね。そしてララ狼なら撤回。村騙りがいるなら撤回。 霊に出る事は間違ってないよね?単純にロラならその時点で村詰みだしね。襲撃失敗しなければ、だけどねー。 がんばれーご主人様♪ |
119. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
よくわからんけど、じゃ霊全部吊ろっか。 全部吊って占い師決め打ちか、全部吊って占い師が食われたら食い残された占い師吊ってLWを一手で捕まえよう大会でいいよ。 てかその間にGJが起きれば手数も増えるわけだし。狩人保護の観点からしても、明日からは霊吊で問題なしだね。 |
神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
むー、私は屋真決め打ちますよ? 今、私が描いてる表のジムゾンは「宿も書も偽くせー」ですからね。 そして、これ決め打つのむずいわ。という思考になっているので。 オットーが偽臭ければ、持ち込めるかもしれませんが、現状私の動きは縛られましたね。 ライン戦で ▼狼▼狂▼村▼占 ですかね。 |
120. 司書 クララ 20:28
![]() |
![]() |
鳩。撤回はありません。霊能者です。修の提案でほぼokですが、2-3なら信任投票は灰の7人だけで行ってください。あと屋は95%狼〉5%狂 でしょう。屋+占いのどちらか+灰が本線。 |
121. 青年 ヨアヒム 20:34
![]() |
![]() |
なんかもうこれさ。 狼A「5Coで勝負しようぜ」 狼B「おっけー、じゃ霊でるねぇ」 狼C「じゃ私は占COで」 からの クララ「実は霊能者です」 レジーナ(狼)「うわなんかやってるんだけどwwwまじオットー霊とかやめてね狂人なら空気読んで」 オットー「霊CO」 狼s「おい」 にしかみえんのだけど・・・。実名になってしまったが・・ |
122. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
[ヨアヒム] 小劇場楽しい。てか実名w その場合の狼Aってどんなタイプの人そうやろうか?ところも含め、雑感待ち。 [フリーデル] 横置きした問題は一応そのまま破棄しとくわ。ただ、喋ってるわりに喋っていないって印象やな。進行に関する発言多かったせいもあるかもやけど。ちょい気になる枠。 もう一つ気になることと言えば、ディーター>>98で信任を今時点で選ぶならリデルかなって言ってることやろか。 |
123. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
これはどっちかと言うと「仲間やったら言いにくいやろか」って意味の方やけど。 んー、ちょっとここは後の雑感とか見ながら単体で判断していく方がええんかなー。 あ、アルビンの言う通り占真狼のディーターは狼ぽいなと思ってるわ。 ニコラスとカタリナとジムゾンについては発言待ちかな。 ジムゾンはフリーデル関連で助言いただいたのだけど、話すと白く見えるの法則もあるかもなので待ち枠へ。 |
125. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
てか消去法的にクララ狂人しかありえないんだよね、ふつーに考えて。レジーナ狼が騙ってて、狂人クララがヤコブのCoを見て霊真狂にしようと目論んでスライドした。そこにオットーが帰ってきて霊COをして、多分コレが本物。 それ以外ちょっと説明がつかない。まあよく解らんことをする狼はいるから、ロラは完遂するつもりだけど、本線であることにはかわりない。 まいいや占い希望考えてこよ |
128. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
直ったあああああああああああぁぁぁあ!!!! さて、ここからが本番です。 もうね、初日票集計でいいと思うです。 クララの案もいいですが、煽ったという意味では十分提案の意味は成してるし。 どうせ仮なので者案採用。票集計は私やります。 【仮0:00/本6:30】 【占希望を第一第二まで提出】 【統一占いで発表は黒即白3分後】 農>>107 |
133. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
[フリーデル] 雑感もう一歩ほしいところやな。 じゃないとこっちからもフリーデルが見えへん。 「年:>>85のロケットCOは狂要素って不同意。」とかも「非同意だから、じゃあペーターのことはどう思っている」までないからフリーデルが何を見て、どう判断しているのかが見えへん。だからこっちからもフリーデルが見えへんって感じになってるわ。 フリーデル白かもしれんと思ってるからこそ、もう一歩踏み込んでほしい。 |
134. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
カタリナ:うわ、コアファイターとかいってる・・・。発言少ないのでまだこれからだけど、もう少し発言よみたい気がするのは多分白印象だから。 フリーデル:尖ってるが正論。無責任な提案はお嫌いなご様子。ごもっとも。 アルビン:なんとなくだけど、レジーナに対して「あなたは非占をしてますから今更占スライドとかありませんよね?」という念押しが白く見えた。その辺りに2-3を歓迎してる感じが取れる。 |
135. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
ペーター:読んで何の感想も抱かなかった。 ジムゾン:ちなみに霊2Coの段階ではクララがよくわからんけどすごく頑張ってるから取り合えず霊ロラなら、情状酌量で後回しにしてあげようかな程度の真寄りだったけど。それ以上は特に無かったね。ジムゾン自身は発言で見たい感じ。 |
137. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
ニコラス:「おまかせ」「まかせる」が多く、印象からしても、自分の手の届かないことは取り合えず流れに身を委ねてる感じ?霊CO早くて「助かった」とかもね。別に黒くはないね。頼りにできる白さってのもいまのとこ無いけど。そんな感じでやってんのかなーってくらい。 |
138. シスター フリーデル 21:42
![]() |
![]() |
農>>133 雑感の結論としては「要素つけれません」ってこと。 例えば年にしてもCO順で真贋なんて図れませんし、初日の議論は全て2日目に乗っかってくるものと思ってますから。 今現在は者農に1狼、宿書屋に1狼1狂、灰の羊年旅青神商に1狼としか。 決定周りあるので少し黙ります。 必要があれば返答はしますので@4 |
ならず者 ディーター 21:57
![]() |
![]() |
今のところジム、ヨアヒー当たりかな。 ニコとリナの要素が今の時点で取れてねーのはしゃーねーと思うけど、ジムは発言から感情が全然わからんのですわ。 言っていること自体はよくわかんので、飲みながら話してーな。ヤコ印の酒出すから腹割って話そうや。 |
140. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
んで、自由占いでもいいんでない?書案の狼が占何処に飛ぶかわからなくてドキッドキというのは維持できそうだよね。 どっちも信じがたいとこはあるので、補足材料も欲しいしね。 農は修への切り込みポイントがそこかーというか、突っ込みやすい人を殺しに来てる感がある。 者は>>87が農関連は占視点維持できてるけど、後段の霊関連がな~。 自分だけ真偽判明は占先も一緒なわけで、説得する気薄そう。 |
146. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
まぁ、演技の可能性はあるけど、オットーCOから>>125の流れ、灰雑感に至る思考経路はとりあえずやるとこやっとこうみたいなお気楽感がある。 狼がやるべき事をやろうとしているのではなく、やっとこうってとこが白く見えますね。 |
147. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
モスラーヤッモスラーヤ♪うちの羊の名前はエミとユミ。 農の修へのツッコミを>>140で腐しておいてなんだけど、修は早期能力処理にかける価値はあると思う。 わりとこう積木くずし的なとこは私も神と同様気になってんけど、2騙りって博打気味と思うのね。 そうすっとこう、なんか強い白印象取りに来つつ、襲われてなくても不自然じゃないってのが大事だと思うん。 そこでなんかこう挑戦的な修ってハマる。 |
148. 羊飼い カタリナ 22:09
![]() |
![]() |
まあとりあえずアレね。2狼を鑑みるに、ある程度はイニシアチブみたいなのを灰の狼は取りに行ってるんじゃないかなーというのが今の推測。 そうつまり、2−3の時あまり話してない羊さんは対象外。なんという見事な白証明。 まあ、割と自信ありそうな青とか年とか神とか適当に占ってみるのもいいよね~とか全方位に疑いをばら撒きつつ、灰を見てみるりん。 |
149. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
>>148羊 何かひどい白アピを見た気がする。 「自信のありそうな~」に関しては同意ですが、2-3の時話してないが白証明ってどないやねん、とか。 それって、屋狼で仲間が滞在してる時に連動してやったって発想はあるの? いつくるか分からない屋の行動でイニシアチブにいくってわりと疑問なんだけど。 「いた場合」には取りにいく、は分かります。 なぜ、いる予測なんですか? |
150. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
>>149 お、いいねその噛み付き。 今、見てたんだけど、なんかまともなのに信じ切れない印象が神にはあったんよね。それがここでどっちに転ぶかわからないけど変わるかもん。 確定っていうか、ある程度イニシアチブ取れてる状態じゃないと、怖いんじゃないかな2騙りはってことだよ。灰狼が初回占hitで終了だからねん。 必ずしも屋狼連動はしないと思うにゃあ。むしろ屋真が一番あるじゃないかなあ順番的には。 |
151. 羊飼い カタリナ 22:33
![]() |
![]() |
屋狼と連動って発想が面白いねん。 つまり狙ってやったってこと?それなら屋は占に出るっしょ。 ま、狼の可能性もあるかもだけど、狙いは上述の真決め打ち狙いが主眼になるんじゃないかなあ。 ただ、その割に屋はCOの後頑張ってないんだよね。狼ぽくない。話してたら屋真な気が強まった不思議。 因みにいないのが白証明っていうのは冗談のつもり。面白く無いって言うなッ。あ、でも言ったことだから要素取っていいよ。 |
156. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
青>>152 身も蓋も無い白のとり方をするなッ。もっと舐めるように崇拝するように白打っておくれよう。 あとは~なんか旅の生命力が凄く薄そうで、保護目的で占当てるのもありかなーとか思うけど、確定白の時、お互いに不幸な結末もありそうな気がする。 2騙り故に寡黙が狼はないのぜ、という博打打たれてたら怖くはあるので、寡黙は余裕でき次第吊りたい。展開はよくわかんないけど。 |
157. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
灰考察いくわん。 灰に1狼だと考えるならば、白拾 って消去法の方がよさそうねぇ。 [リデルたん] まとめ的な意見に終始してる感じはあるわん。>>101とかも「白い人がいる」なら表でもっと出すといいと思うのよ。もう少し思考開示お願いしたいと思うわん。2-3になったことへの感想もあっさり目なことから想定外でもない感じなのかしらん?灰。 |
158. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
[よあひー] >>121は違うわん。タイミング的にはそうかもだけど、2-3は想定外だわ。そう考えるといきなりこれ言うよあひーは内訳見えてない可能性が高いと思ったわん。そういう意味では白要素ね。灰考察に関しては割とあっさり目ね。時間たてば深まりそうな気配もあるし、判断する側ってかんじもするわん。白っぽいわん。 |
159. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
[にこにこ] 霊潜伏考えてて→霊出るの早くて助かるっていうのがちょっと伝わってこないのでもう少し説明してほしいわん。ただあどけない感じが2騙りでLW任せられるか—といわれると疑問に感じるわね。それ以外は特に何も。微白。 [ぺったん] 質問回答待ちだけどウチロケットした気もないんだけど。いい思い出ないって経験則もウチには分かんない感じー。だから、結構主観的に物事判断していく人と推測するわん。灰。 |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
[あるびーん] くららん案にまるっと乗っかろうとする警戒心のなさは素白さが少しづつ滲み出ているような気がするわん。2-3分かったときの反応は演技にも見えなくないような。あるが狼なら裏でも同じような反応してそうな気はするわねー。もう少し発言待ち。微白。 |
163. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
結局みんな吊りたくなる不思議。単に寡黙は嫌いなので理由をつけて吊りたいお年頃なのです。 ☆>>155 ああ~すれちがい~。やっぱり私の言葉が足りてない~。 下段、私の意見の主眼はえっとね。 恐らく農が出た段階である程度話せてたり、小技入れてるんじゃないかな~と。2−3じゃなくて2騙りが主眼。 まあ、神の取り方は理解できたので、フラットに能力者を見てるということでアメちゃんをあげる。 |
167. 宿屋の女主人 レジーナ 23:15
![]() |
![]() |
かたりーぜ>>165 そういうことか!回答聞いてから出てもいいじゃんってことね。納得納得。ありがとー。 占い希望は 【●修】でー。ここなら統一でもいいかなーと思うわん。かたりーぜの回答で灰域で浮いちゃっからが理由ね。村ならなんとなくまとめしたさそうって気はするのよねん。狼なら流れをつかもうとしてる感じがするのよ。 |
168. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
ちなみに占い師なんだけど、最初はヤコブの方がかなり印象良かったんだけど、2-3になった途端にディーターの方が真っぽく見えるようになったんだけど。 なんだろこの現象? まいいや。占い師はどっちが真でも、初回で見つければ文句なしだし、多分占狼だろーから、それこそ食われた方の白は白として認められるだろうからディーターの不安もなくなったでしょ。 自由占でいいよ。僕のオシメンはペーターだけどね。 |
171. ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
おう、リナ来たか。 リナは言っていることは今一わかんねーけど、感覚はおいらに近いな。ジムやヨアヒーは確かに言っていることは良くわかるんだが「感情」を汲み取り難いんだわ。ペタ坊は発言がまだ不足しているだけぽいがな。 ちょっと気になったんだが、修に「能力処理」って言葉の使い方したけど「占い」って言わないのは意図ありか? |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
じむりん>>170 だって端的な質問だったじゃないの。端的に答えて深さが見えないって言いがかりもいいとこよ。 霊対抗についてはくららん狂でおとりん狼かなぁ…。くららんの動きが狂的すぎて狼なら状況目指してウチに偽要素押し付けができるからねぇ。@4 |
173. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
>>171 ないー。今回の村だと霊ロラだから占えよヒゲーって意味になるか。占が無かったらその時また考える。 言われて先を考えたけど、自由占いならあんまりまとめ役っていらんよね。どうせロラだし。どうかな?旅占あり。 村人だと凄く死んじゃいそうというかすごく吊りたくなりそうな予感がするんだ。私。 ●修○旅でとりあえず出して、書のにも一応乗って◎青がいいかな。こういう子は追い込んで本気出させようぞ。 |
174. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
なんとなく感情を読み取りがたい=黒要素ではないことの証明をしてみた。 1.青神は感情を読み取りにくい灰である。 2.灰には1狼しかいないので青神のいずれかは確実に白である 3.青神の少なくとも片方は「感情を読み取りづらい人間」である 4。「感情を読み取りづらい人間」が存在するので、「感情を読み取りがたい」は黒要素にならない QED(関連タグ やってみた) |
175. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
●旅の場合はアレか、むしろ統一のほうが保護的な意味ではいいか。霊ロラならそこまで、まとめの必要もないし、占いは2日目以降も灰の多数票にで問題ない気がする。灰狼1だし。 自由なら●修。統一なら●旅を推してみようかな!◎青! ところで占師は自由する気あんの? なんか、現在信用負け且つ狼と言われてる感のある宿が●修希望だと、ライン切りとかも思ったりもする。 うん、商とか年とか見てここは考えるわ。 |
177. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
ジムもだったな。 ヨア、アル、リナとの評価及び絡みや霊候補の考察見ても良く言えば優等生タイプだ。別の見方をすると特徴を掴みづれーな。他の灰からは追いやすいタイプのはずだが、今回は灰との絡みではラインとれそーもねーからな。 10年物ヤコ印あけっから、飲んで語んか。 |
178. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
ちなみにおいらは、全日全鳩だから、 考察の発言速度は遅いし、参照記号も必要最小限だったりする。 変わりに鳩見る機会は多いからかなり読み込んでいるぞ。矛盾や失言は見逃さない方だ。 【更新時間は毎日いる】黒即とかその辺は大体対応可能だぜ。 鳩なのでまとめ表作ってくれるとすごく助かる。@2 |
179. 羊飼い カタリナ 23:55
![]() |
![]() |
よし、灰のみんにゃ~。占師が強い希望無さそうだし、多数決しようぜ。 ■1.書の擬似狂勇者もとい、共有者を作る案に賛成か否か。 ■2.占は自由か統一か。 これらについて賛成反対を述べよ!過半数で成立ね。 1が過半数で成立したら2はなし~。1の決定役が自由かどうか決めればいいしね。 ちなみに私は。■1は面白いから賛成 ■2自由かな。さあ皆で考えよう! |
180. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
あと4分ですが、皆さんこのフリーダムさはどうなの。 ちなみに私は【●羊○神】 カタリナは私をどう思おうが別にいい。 ただ、疑えるとこ疑っとこうみたいな感じが見える。 アンカー挙げる必要ない程にね。 ジムはまあ、このへんに狼いそうだなとw要はパッション。 |
182. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
まぁ、不安ならやってもいいけどくらい。 と、思ったけどヤコは修を占いたいのね。 まぁ、なくはないとは思うので別にいいと思います。 あえて希望を出すなら●年○羊ですね。 羊は対話で引かれた感があるのと、「私は羊だ!!どやっ」っていう突っ走り感が素直に白に見えるという空気があって悩みました。 とりあえず白には見えるんですけど、2-3という夫人との兼ね合いで占うのは全然ありなんじゃないかと思ってます。 |
183. 羊飼い カタリナ 00:02
![]() |
![]() |
☆修>>180 出さないとダメ~。アンカーというか、私の出してる理由が不適格かどうかを吟味してるかどうかわかんないから~。 単なるカウンター志向の村人的意味では白くも思うけど、確かめたいからね~。 年は思ったより話してないんだね。なんか宿へのツッコミでもっと話してる感じがあったんだけどな。ただ、序盤の回答の淡白さが最初からLWって感じ薄いかも。 商もあんま取っ掛かり無いね~。@2だから黙るる~ |
185. シスター フリーデル 00:03
![]() |
![]() |
__|青宿羊修者農商書屋年旅神 占一|年修旅羊________ 占二|___神________ ●:1=旅年羊修、○:1=神 【仮決定:もう自由でいいよ】 票まとめる意味ないですね。 好きにやって下さい。 |
186. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
あー、おいら自由占いっぽい状況で夜更かしする気がないんだわ、これが。 仮セットして寝っからよぅ。朝6時半前には起きてっからそこで読み切るわ。 リデルありがてぇ。 じぁあまた明日な、あばよ。@1 |
188. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
遅くなってすみません。 ディタ氏>>95 まず初日はFOさえない限り潜伏が望ましい。仮に確霊した時、狩の護衛にひびく。狼が確霊狙うのか占真を狙うのか。理想は2d遺言CO。襲撃されにくくなる。占の真もわかるかもしれない。デメリットは、かもしれないてのはだいたい対抗が出てきちゃう。それに狼が襲撃先変更間に合うこともある。でも13人村って白襲撃が主流?吊り縄余裕ないだろ。 騙り出してスライドであっ |
189. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
あ、神父様の票漏れてました。 __|青宿羊修神農商書屋年旅者 占一|年修旅羊年_______ 占二|___神羊_______ ●:2=年、1=旅羊修、○:1=神羊 【仮決定:少年ペーター】 従うかどうかは野郎共に任せますわ。 さて、皆さんいい夢を@0 |
195. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
青>>192 いいと思うわ。 そしてこの決定まわり見てフリーデル白いかもと思ったんやけど。 ってことで、一応仮決定通りペーターにセットはしておく。 とりあえず、消えた人がまた現れるの待ち。 寝坊しなければ朝は7時に間に合うはず。 そしてオットーどこ行ったん? ニコラスは今来たな。アルビンも結構待ってんねんけどなー。 |
196. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
追加かけなかった。 続き >>95 占2COなら統一→吊→霊が理想。確占はGJでいってほしい。確霊、占真狂なら難しいよね。占真狼ならすぐに真襲撃したら対抗は吊ればいいんだから。そーなると霊一回無駄遣いになるのか?狂吊りより狼吊りたいけど、寡黙吊りで白出てほしくないよ。最後のは個人的な意見。 |
197. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
待って、超待って、みんな発言しすぎだよ... しばらく議事録見てくるから考察落としは待ってほしいな。適当に見て気になるところ突っ込んでおくよ。 ちなみにお夜食にパンの差し入れだよ。 [ラスク][クロワッサン][サンドイッチ][チョココロネ] いってきまー・・・す! |
198. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
ペーターが気になる理由を自分で解析してみた。 >>72でクララのあのシチメンドウな提案をアクセプトしてるんだけど、それが少し安易っていうかまじでって思ったぐらいかな。 フリーデルみたいに「やるならちゃんとやろうぜ」っていうのも無いし。え、手放しで賛成だけ?みたいな。結局いないから余計に表面的な反応に思えるというかなんというか。 ねよ。 |
199. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
>>104 アルさん 読み返すと不自然さが出てしまった。スライドの件だよ。対抗いなければまとめ役できたと思っているのは今なんだけど。 対抗出てきて狂なら狼も噛みにくいからね。襲撃先の選択肢は広がるわけだなって。こちらとしては狩を悩ませるがまかせるしかない。 しかし13人村て素村を噛みにくるのでは?気がつけばPPとか考えるとちびりそうだ。 占い先仮はまだ出せない。ログ流してるから見落としなどみて |
200. パン屋 オットー 00:59
![]() |
![]() |
少し見返してきたよ。焦っているのかなんだか発言がすごく滑るよ… リナは不貞寝しないで!僕が見てるから!! >>179羊 ■1.僕は賛成かなー。考えるのが辛くなりそうだけど落ちる要素は増えそうだしね。誰がいいか、とかは見てないけど。 ■2.一応僕は統一にしてほしいな。初日自由占いをやったこと無いから良くわからないんだけど統一より黒が出にくそうだしね。 |
203. 旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
と思ったらオト氏の霊対抗!!! この流れも遅れてしまったが、今までの私の発言はセオリーしか言ってないから。 霊ロラでいくみたいだね。もちろん賛成。ここに狂が居ると見てるから。狼もいるから残り2匹も、占と灰潜伏ね。占い襲撃されたとしてLWは灰から。霊真狼狼ってあるの?いやないね。ロラれるデメリットがあるわけだから。 灰考察はじめるくらいに進んでいるな。 |
205. 旅人 ニコラス 01:29
![]() |
![]() |
>>202 幅広がるのは狼の噛み先ってこと。もし霊真狂ならね。狩からしたら誰を守ればいいの?ってなってしまいそう。もし仮に真霊の護衛に成功したらそこさえ守ればいいから。これはラッキー論。 ここから狩の話し。 狩視点の話しすると、狩が占われて自分に白だしたらその人守ればいいってなって占いのが守りやすい。霊ロラするんだから霊護衛は流れを見てかな? 狩はCOしないで潜伏はもちのろんで頼むよ。 |
207. 行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
旅>>205 んー、狩関連の話や襲撃に関する事なんかは狩人かそうでないかが透けてしまう懸念があるのであまり触れない方がいいですよ。 まあ一般論としては霊ロラする場合、霊襲撃はほぼないと言っていいと思います。むしろ霊が襲撃されたら吊りに使う手数が助かります。なので霊は複数COになった場合、狩の護衛幅は「狭く」なると思いますよ。 |
209. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
てことは、占噛んできたら早期決戦になる可能性大だ。いきなり狩かまれることは低いし狂が能力黙り(霊として)だから、灰が襲撃されるわけか。まぁ頭の隅っこにでも狂潜伏って知り文字で書いておくか。 |
パン屋 オットー 02:02
![]() |
![]() |
ニコは迷う感じの村人 フリは判断するすれ違い村人 ヨアは状況考察型 ジム、リナは単体感情取り型 ペタは流され村人?まだ見てない アルは確認質問を飛ばして情報を得るタイプ。 狩りならニコ、そしてアルあたりがあるかな。 ご主人様は今のところジム、リナの中にいると予想中 |
213. 司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
戻りました。大体この時間より少し遅いぐらいからがコアタイムになります。 まず再掲。屋狼はほぼ鉄板。屋狂がほぼ無いと断言できるが故の逆説です。屋狂ならCOしてないのに2−2が見えてる状況。この状況下で考えることは村騙りが混ざってるリスク。なので霊COじゃなくて占COしかありえません。2−3から占いのどちらかが村騙りでした、なんてなったら狼側を圧倒的に不利にしてしまうだけなので。 で、農者宿から1狼。 |
214. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
希望だけ先に【●リデルさん】で出しておきます。占候補2人寝たっぽいので自由ならすごい今更感ですが(すみません・・) 信任は出すならやはり◎ジムさんになりますか。 ペタさん来ないですね・・・。 |
215. パン屋 オットー 02:22
![]() |
![]() |
ララおかえりー。 とりあえずララとニコに聞いてみたいんだけど、★霊内訳で真狼狼ってあるの?あるとしたらどうして出てきたの? 返答が狼利ならエピで聞かせてね!お願い! |
216. パン屋 オットー 02:41
![]() |
![]() |
アルは対話型かなーって思ったよ。でもコアズレで真価が発揮できてない感じかな? 灰考察も能内訳考察から思考を伸ばそうとしている感じが見えるな。バランスがいいよね。 >>101修について勘違いしてる感じがするんだ、僕。 「見抜く力があると思えない」の2行後に「まさに私がそんな感じ」って言ってるよ。「そんな」=「狼を見抜く力があるとは思えない」って言ってるんだと思うよ。 |
217. 行商人 アルビン 02:52
![]() |
![]() |
2-2の時のペタさんのレジさんへの狂要素との指摘は、思考として分かるんですよね。占狼霊狂陣形狙う方が狼としては有利、という思考がベースにあって。 うーん、特に引っかかるような点がないんですよね。ただ発言増えてないので要素としてもあまり拾えず。灰です。 屋>>216 いえ私考察派ですよ。んん、リデルさんに関しての部分、誤読なんでしょうか・・・?私はリデルさん自身が「白視している人はいても、その人の |
218. 旅人 ニコラス 02:53
![]() |
![]() |
>>215 それはおそらくないよね、って方の話しだよ。そこで狼2匹いてロラされちゃったらLWだし、真狂狼でもどっちにしろ霊ロラ。霊ロラを食い止めにきたら狼2匹って考えもしてもいいけど、おそらく意味なさそう。 もし霊真狼狼の場合。あと見える場合。 1.狼一匹は単独。 2.どこかしらで霊ロラのやめを提案。 3.村黙り 3は無しで頼みたい。あと真霊がこれでもまだ潜伏だったらロラを楽しんでいるだろうね |
220. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
推理まで信頼できない」そんな感じ、だと解釈したのですが。んー、リデルさん喉枯れてますので明日聞いてみます。 ニコラスさんはすごく独自に考えている感じはしますね。 で、今日はそろそろ寝ますね。更新前は鳩から確認するつもりです。おやすみなさい。 |
223. 司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
能力者考察したいところですが灰考察が優先。希望出せてませんし。 神:☆>>79 これですが、年の3d3-2を見たとき、「え、3-2とか普通ならないでしょ」と思ったのが理由。なのでそれを考えてました。考えた結論は3d3-2は確かにきついけどないこともないのか、って自己完結してました。で、2-2の時点で3-2の可能性を考えていたのなら、屋狼なら2-3じゃなくて占に狼2騙であったとしても3-2を選ぶと |
224. 司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
思うんですよね。 旅:多分この村で私と思考が一番遠いところにいる人。旅>>205「もし仮に真霊の護衛に成功したら~」一応確認ですが、この発言って霊が2CO以上の状況下で狼が霊候補襲撃を選択し、狩人がそれに対してGJを出したら~という意味ですよね? 2騙り単独潜伏狼としては、ちょっと失礼な表現をするなら頼りない感じ。単独潜伏任せて! という感じにも見えませんし、仲間に丸投げされたようにも見えません |
228. 司書 クララ 03:24
![]() |
![]() |
選択した狼像としてはなさそう、という印象。狼ならちょっと目立ちすぎ。実際今日も複数人に占い希望に挙げられてますし。 屋>>215 霊が真狼狼とかだったらEP大喜びします。だって霊対抗に狼が2人も割いてくれたってことですよ? ただ、単独で考えた際、農も者も非狼っぽくて迷ってます。多分どっちがが狼なのは間違いないと思うんですけど。 ●商○羊で提出。その次は年。暫定でこの3択が濃厚だと考えてます。@0 |
230. パン屋 オットー 03:56
![]() |
![]() |
だから占い希望は...あれ?白いか白くなりそうな人しかいない...実は狼は能力者に全員集まって...ないよね。 一応希望は【●年○修、旅以外】で出しておくよー。。 理由は一応SG防止狙い。第2希望は村要素を取れている人以外って感じー。。 おやすみー。。 |
236. 少年 ペーター 04:39
![]() |
![]() |
☆霊はオットーは真か信用取りに来た狼。狼ならロラされる可能性高いし出るメリット低そう。クララは真か内訳ミスった狂。レジーナは相談してから出てきた狼もあるかって。真も有るけど。 とりあえずロラでいいんじゃないかな? ☆真霊引き出して真狼-真狂にする感じ。 |
238. 宿屋の女主人 レジーナ 05:21
![]() |
![]() |
決定に関しては●修がいいわねぇ。おとりんと希望かぶってる時点で黒ひける気がしないのよ。 それに庇ってる感じもしたし、皆の視界も開ける部分だと思うのよね。 年>>235 それはかたりーぜのフォローで理解したわん。それは考え方として理解できたわん。 |
245. 神父 ジムゾン 06:55
![]() |
![]() |
>>238レジ ん、例えば吊り手足りないな→COどうしようの発想とか、吊り手足りないな→どういう手順になるだろうとか。 こういうCOに関連しそうなものをなぜ吊り手を考えた時点で考えてないのか。そういう不満です。 |
246. 農夫 ヤコブ 06:57
![]() |
![]() |
おはよう。 個人的にはフリーデルから単体白取れたら、ヨアヒム・カタリナ・ジムゾン・フリーデル外しで、ニコラスもなんか違うよなー。という感じな。 なんで、占うならペーターかアルビンなんやけど。 けど、アルビンは外してほしい感じなんかな? というか、皆の視界から外れてる感もあるけど。 とりま、占先ペーターのままやわ。 統一になりそう? |
247. 行商人 アルビン 06:58
次の日へ
![]() |
![]() |
おはようございます __|青羊修神商旅年|宿書屋農者 占一|年※羊年修年_|修商年__ 占二|__神羊___|_羊修__ ※自由●修、統一●旅 ●:4=年、3=修、1=羊商、○:2=羊、1=神修 (羊票は自由でカウント) うーん、年あまり違和感ないんですが、票数多いですね・・・ |
広告