プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
166. 農夫 ヤコブ 22:19
![]() |
![]() |
議題提示ありがとうございます。 議題回答します。 ■1確定村。 ■2先に占いまわし、そのあとに霊能まわしを希望します。占い3なら霊能潜伏もありだと思います。 ■3狩人さんはいい感じにお願いします。 ■4基本的には統一を希望します。レアケースですが3−2では自由を希望します。占い師さんにやる気があれば陣形問わず自由もありだと思います。 そして【非占いCO】 |
167. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
腕を大きく伸ばして議題回答のポーズ! ■1.確能>確白 ■2.希望はFO、潜伏したいならそれでもいいと思いますけどね ■3.各自の状況判断に任せます ■4.統一が好きですねー、片白片黒どうも苦手で って私の筋肉が言ってました! あと、【残念ながら私の筋肉では占いはできません(非占)】 |
168. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
こんばんわ。よろしくですー。 ■1. 霊能者が確定したらお願いしたいですね。確定しなかったら確定白の方で良いと思います。 ■2.初日FO希望です。 ■3.狩人は吊りは回避して欲しいですね。 ■4.基本統一希望です。 【占いはできないです】 |
神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
まず適当に戦歴とかモロモロ ■全体10くらい、狼2回目 1回目の狼は敗北 ■潜伏は苦手。というか3、4dあたりに占い吊り候補に上がりやすいんで、騙り出てもいい。捨て駒として扱ってくれ ■CN決めよう。シリーズでも何でもいいが早い方がいいな 俺は【七星】と呼んでくれ ★モリペタが、騙りしないなら騙りでちゃうぞ?占確定とかやだし、占で出る |
170. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
そ、そのポーズは伝説の議題提示のポーズ! ■1 まとめ役は確定能力者がええの。もしくは、白確定した者か。理由は簡単じゃよ。村か狼かわからんのにまとめを任せるよりは、村側とわかってるのにやってもらった方が安心じゃ。 ■2 まぁ、フルオープンになろうと潜伏の作戦を取ろうと儂は構わん。どちらでも儂のマッスルは輝いているからのぉ。 ■3 回避は占回避も吊り回避もありを希望するぞよ。 |
171. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
★妙>>165 最初は霊潜伏って占COが回りきるまで霊COしないで欲しいってことかしら。それともなにか別の意味なのでしょうか? なんだかこれだけだとスペースがあいてしまうわ。 ★ALL>>どういったところに占希望出すタイプですか?答えたくないよって人はスルーして頂いて構いません。 |
神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
うっかり開始時間前にプロいなかったんで、このままちょっと表でずにいる。 モリはそのまま表で喋っててくれて構わん。 ペタはとりあえず落ち着こう。初参加で狼もありえるからなー。俺も初狼の時はテンパって、大変だったよ 赤で気楽に喋れるからあんまり考えこまずに話すといい。 まぁとりあえず誤爆は細心の注意を払うけど、CN考えようぜ?仲間意識楽しいだろ? 表でうっかり仲間だから仲良くしすぎるのはアレだがなw |
老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
おお。仲間二人は男か。頼もしいの。 まずは経験からじゃ。 ■1 狼役は15回以上はやっているぞ。潜伏も騙りも経験はあることはあるんじゃが、どちらも速攻で信用が取れんかったり吊られとる。この中で儂が一番経験はあるはずなんじゃから、頑張ってみるぞよ。 騙りは任せるのじゃ。この状況なら、儂が潜伏した方が良さそうじゃな |
神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
ペタ>1d22:24 不慣れなら捨て駒として騙るのもよしだと思う。 だが凄く偽視はされるだろう。どちらにしても度胸が必要だなー。初参加なら好きな方選んでいいぞー。 騙りで出ようと思ってたが、ペタが出るなら俺は潜伏するよ。 |
173. 少女 リーザ 22:32
![]() |
![]() |
☆修>>171 そそ、すぐ下で聖者ヤコブが言ってるのと同じだね まぁ、いきなり霊能力者がガツーンと信頼とってくのもいいんだけどね 占い希望ねぇ、だいたいピピピとアンテナが反応したところをお願いしてる気がするなぁ |
174. 行商人 アルビン 22:34
![]() |
![]() |
☆修>>171 私が占いたいのは中庸位置で、かつ考えが見えてこないところでしょうか。 白狙いの占いは好きではありませんね。確白まとめ役はいたら利用するものという考えで、積極的に狙う気はありません。 頼りになるまとめ役のありがたさも分かりますが、お弁当コースで戦力失うのが嫌いなのです。 同様の理由で初日多弁占いもあんまり好きではないです。 |
老人 モーリッツ 22:35
![]() |
![]() |
初参加の狼、これはありうるのじゃよな……。 でも儂としては初参加で村人よりはいいと思ってるぞよ。何せ、裏でアドバイスがあるのじゃからな。しかも困っても一人じゃない。初参加でサポートがあることを逆に強みにして行くのじゃ。 儂のCNは、七シリーズで七転、じゃな。七回転んでも八回起きる、その心意気で戦う気持ちを込めてじゃ。 |
177. 農夫 ヤコブ 22:36
![]() |
![]() |
老★あと些細なことですが、更新後、議題回答が遅れた理由があればお願いします。 妙★>>173の「アンテナ」を言語化できたらお願いします。今言いたくなければ、後日でも構いません。 |
178. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
うふふいい朝ね ■1.まとめ役について 村確定の人がいいわ。まとめは辛いし無理をしない程度でいいと思うわ ■2.能力者のCOについて 潜伏希望多いわね。アタシもいいと思うわ。co遅れるようならfoでも ■3.能力者の●▼回避について 場合によりけりよね。霊能潜伏なら必須ナノヨ ■4.占い方法について マッスル占い…それは選ばれた筋肉の筋肉による筋肉のための 【アタシは占いはできないわ〜】 |
181. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
いやー、まいったまいった 女将さんにもらったウイスキーきくねー おかげで寝坊しちまったよ 議題にサクっと答える前に自己紹介が言葉足らずだったな。 俺なぜか知んないけど人の本性を暴ける能力があるみてえで、軍隊ではスパイ探しとか適正検査とかやってんだよ。【そう、俺は占い師さ】 |
182. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
すまんな。更新時間まちがえとったわ ■1 確村側 ■2 FO。霊はでてこいやー ■3 空気よんだらええ ■4 統一がええけど自由がええと言われたらがんばるで! というわけで【わいが占い師や!】 |
185. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
【妙、兵、年の占CO確認】妙兵はほぼ同時ですね。いきなり3人出てくるとは。 青>>176 私は初日から黒を拾うというのが苦手なので、初日黒を翌日吊り希望にもっていくという発想には目からウロコが出ました。なるほど。 |
186. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
ほぉ、非占が回っとるんじゃな。ならばわしも【占い師ではない】ぞよ。 霊潜伏という興味深い意見も出ているが、やりたいというならば強くは反対せん。決まれば強力じゃな。ただ、襲撃や占いを避けられる技術は必要になってくるがのぉ。 占いの希望に関してはあれだ、儂の筋肉がこいつはヤバイな、と思ったところを選ぶようにしている。ただ、寡黙や白狙いはよほどの事がない限りはせん。ここよりは別の灰見た方がええからの。 |
188. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
【妙、兵、年の占CO確認】 なにこの3連CO、皆さん様子見てたのかな。 ★>>老 老師!議題回答時、他の人の発言どこまで見えてたのですか? 農からの質問と合わせてお聞きしたい。 |
189. 負傷兵 シモン 22:45
![]() |
![]() |
えーっと、なんだっけかな・・・ ■1.確村 ■2.FOでバンバンいっちゃおうぜ ■3.こればっかりは状況判断って言うしかないだろうな。まとめ役さんの手腕に期待って感じか ■4.統一のほうがいいんでないか、まあ自由がいいってんなら頑張っるから任せな |
190. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
おぉ? いいねぇ、占い仲間だねぇ【兵と少のCO確認したよ】! ☆農>>177 難しいところ突いてくるねw なんだろう、言葉にしにくいなぁ 違和感? 「どうしてこういう言動をするんだろう気になる」って感じのところ? |
191. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
【妙、兵、年の占いCO確認しました】 一応★兵年、対抗COを待っていたかのようなタイミングですが、本当に寝坊、勘違いですか?それとも偶然ですか? ★年>>182 FO希望ですが、真占いなら霊潜伏のほうが生存率が上がると思うのですが、どう思いますか? |
194. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
★フリーデル>>185 たしかに初日から黒ところってなかなか見えてこないから難しいよね。ただいつまで続くかわかんない占いは貴重に使いたいだけだよ。できるだけ判断つかない人に使いたいと思ってるよ。 占い師3COですか…ひとまず様子見ておきます。 |
195. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
★ALL>>171 もちろん初日から黒狙い・・・がええんじゃがそれは理想論やな。しゃべってて色の出えへんところがええな。白狙い・寡黙は嫌やな。 農☆ すまん。22:15からってしっかり頭に叩き込んだんやけど箱から離れとるあいだにいつのまにか22:45になっとったわ ☆ 確かに霊潜伏の時は生存率が上がる、だがよう考えてみいや。狼が●▼ヒットした時に霊騙りでるとも限らん。問題なんは真に●▼ヒット |
196. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
【リーザ、シモン、ペーターの占い師宣言確認】 >>ヤコブとアルビン 殆ど見えてなかったぞよ……。鳩のトラブルなんかもあって、議題回答で手一杯だったのじゃ。 占いの宣言が回っている事に気がついたのもつい前の事でのぉ。 いささか早すぎる気もして、ちょっと儂はスピードについていけない所もあるのじゃ……。 |
197. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
青>>194 黒いお星様がついているから何事かと思いましたわ。 初日からとっても黒さを出すような人には占いを当てて占い師の真贋見る要素に使えないかしらと考えていましたの。だからそういった直接吊ってしまうという考え方もあるのかと感心したのです。 今いない人は暫く来ないですかね。占い師さん達については陣形確定して発言増えたら考えますわ。本日はお先に休ませてもらいますね。おやすみなさい@14 |
少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
人狼2回目としてはまぁまぁの滑り出しかしらね。 まぁ、初村が5人くらい突然死したうえに狼*2+真占死ぬとかいうドイヒー村だったんだけど…… それにしてもRPが安定しないわね、テンション上がっちゃったかしら? あぁ…… もぅ、HDDも突然死したし…… |
199. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
した時あわててCO→偽決め打たれて吊りっていうパターンがおきるとも限らんじゃろ? あと全員が霊透け非霊透けに気をつけんとあかんし、COタイミングもあるわな。場合によっちゃ死人と信用勝負・・・ってそんなん嫌よ(泣) まあ潜伏に自信があんならやってもええよ? 狩人の負担?そんなもん、根性でGJ出しいや! もちろん長いこと生きて黒引きたいけど、確霊あっての真占やからな。3ー1だし、まず確定するやろ |
老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
>>六星 初参加で難しい所かもしれんが、騙りがんばるのじゃよ。 今度自分が占い師をやるかもしれない、その時のいい訓練にもなるのじゃよ。 自分の目線で、この占い師だったら信用したいと思う占い師を演じるのがいいと思うのじゃ。質問にはちゃんと答える、ごまかさない、村に真摯に向き合う、という態度が信用されやすい。 |
201. 少女 リーザ 23:10
![]() |
![]() |
農>>198 ぶれ…… うん、ブレもそうかな。ただ脳筋なせいでちょっと察知苦手なのね 質問メインで会話してる人とか結構気になるよね、そういう意味ではヤコっさんも占ってみたいね。 ところで「灰に1W」ってなんの事かいね? ちょいと見たことない言い回しでびびってるんだけど |
神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
あーこれ、今日このまま寝たフリするのがよさそうかもだなぁという狼の特権ネオチ詐欺 七転・六聖> 言い忘れてた!こっちでも1週間宜しく。赤ログ楽しくやろうな 妙真兵狂か?妙真視が強いなら、確霊襲撃チャレンジも有りか べぐり覚悟でもとりあえず占抜きにチャレンジするのもアリだぁね この辺は年の功な七転の判断ほしい 素村の時は狩を当てやすいんだが、狼の時は何故か反応してくれない俺のアンテナ |
204. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
☆修>>171 占い希望は多弁に出したいわな。おしゃべりなやつでちょっと話が上手だったり賢そうだと、もしものときのミスリードが怖いからな。占っちまって確定させたいとこだよ |
老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
一週間よろしくじゃ。勝敗は別として、楽しんでいこうかのう。ちなみに赤ログが盛り上がった狼は勝っている事が多いらしいのじゃ。 儂も第一印象はリーザ真じゃの。うっかりは性格要素とも取れるが、狂なら騙りの意識が強いじゃろうから、忘れるうっかりじは真のそれっぽいの。 襲撃はその日の占い先や吊り先にもよるのぉ。3-1は占抜きの陣形と言われておるから、占い師抜きがベストじゃが、なかには確定霊の護衛を外す狩 |
少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
とりま>>205の質問には 青年の至って普通の発言に尼がやや過剰?な反応(細かいところ見てる?)→仲間の普通発言なら流し見するんじゃないか? って答えようと思うんですが… ダメな所あれば教えてもらえると有り難いです。 あ、文章は下手です |
行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
人狼は3戦目です、 霊潜伏とかだったら初めての経験ですね…。 まあ何事も経験と筋肉ですよ、ハハハッ! 個人的な目標埋め埋め ・周りの実力者相手に萎縮しない ・質問苦手だけど飛ばしていきたい ・村人総マッスル化 |
208. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
■1.まとめは 確霊か 確白で 仮本分担とかでもいいんじゃないかな ■2.霊COは 流れで ■3.狩は 基本黙って サヨウナラ と言いつつ 陣形とか襲撃とかで 出るのもアリ かな 霊は占吊回避で 良さそう ■4.初占は統一が良いと思う 分かりやすい |
210. 羊飼い カタリナ 23:40
![]() |
![]() |
ただいまー!アル君議題ありがと~。 ■1.確能>確白 ■2.FOでも霊潜伏でも。 ■3.お任せ ■4.統一でわかりやすくもいいけど、3COなら自由にすれば狼側からの真狂判断がつきにくくて占機能維持にはいいかもしれないね~。 完グレごりごり削れるし。囲いがあっても、そこは襲撃筋で読めそう。 【妙兵年占CO確認】【非占】 3COなら、霊潜伏ありだね。ここは希望しだいかな。 |
司書 クララ 23:41
![]() |
![]() |
半角スペースで 区切るの 分かりにくい?w アレな話 鳩の都合で 半角スペース 超入れにくくて こっちは 後悔してる んだ yo yo hey yo!! クララて 思ったより 背が高い? |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
占真贋 兵の>>183は演技の匂いがする。あと多弁占い希望もオイこらご主人、とっとと弁当にして食えよ。って催促にも見えるんだよな。村姿勢じゃないとおもうぜ んー、やっぱり妙真だろうなぁ1Wの読み間違いとか、単独臭というか孤独さが凄い。狂ならこういう発言はしにくいかとおもう 兵はまだそういうのが無く、余裕がある感じ。 農の狩は無さそうかな。 でも農が狩なら妙護衛しそうな気配 |
213. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
■1.霊とか確白とかその場その場で ■2.現状は3占ね。だから霊をどうするかってハナシだけど、個人的にやってみたいのは初日自由占の霊潜伏。からの、占い師で黒引きがあった場合のみ潜伏続行。判定全部白なら霊COしてFOにしてしまう(もろもろの面倒を考慮して)ついでの■3.基本的に占い師は占い先を宣言し、霊能者があたっている場合は回避する。 |
214. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
ちょっと補足しとくと、全白の場合COしてしまうのは潜伏幅が狭まっている上に灰襲撃が起きると面倒という例によっていつも悩みのタネとなる部分を解消してしまうため。 逆に黒進行の場合、狼視点で占い師の真偽がついている可能性が高く、占い師襲撃が精度高くなると思うんだけど、その場合狩人が占い師護衛に専念できるようにする。 それで灰襲撃があったら・・・とか言われると困るので、潜伏撲滅委員会でも設立して下さい。 |
217. 宿屋の女主人 レジーナ 01:50
![]() |
![]() |
ふぅ…村長の家に行ったのですがもぬけの空でしたわ。 なので差し押さえるものだけ差し押さえてきましたわ。 (レジーナは左手で黒い金庫を抱えている。 括弧で括っていなかったので改めてCOしますわね。 【私は占いなんてできませんわ。】 アルビンさん議題ありがとうございます。 答えていきますわね。 |
218. ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
ちゃんとした雑感バージョン シモンは占対抗に「仲良くしようや」は緊張感なさすぎってのと、占いたいタイプに狼を見つける意欲が感じられん。 緊張感のなさはリーザの「占い仲間だねぇ」も同様。脳筋なのにアンテナ重視って。 そして高田は一番村のことを考えていて真だと予想される。 コレ第一印象でしかないんだけど、多分よっぽど聖子か無個性に光るものが感じられなければ、変わらんそう。 |
219. 宿屋の女主人 レジーナ 02:00
![]() |
![]() |
■.1 白確さんにまとめてもらいたいですわね。ただ初日は多数決でもいいですわ。 ■.2 能力者さんがお決めになられるといいと思いますわ。(もう占い師さんが3名出てらっしゃいますが。) ■.3 狩人さんはおまかせ、ほかの方はありですわね。 ■.4 統一がいいですわ。 フリーデルさん>>171 色の見にくい中庸さんから占っていきたいですわね。多弁さんが多ければ多弁占いもありだと思ってますわ。 |
221. 神父 ジムゾン 04:59
![]() |
![]() |
○っぱいに夢を馳せつつ寝てたわ。 【妙兵年の占いCO確認】【俺は占いとか出来ない/非占】 3COだな。霊潜伏が良いのか? ■確能>確村>>>多数決 ■FOが好みだ ■狩は状況と本人判断/まとめ判断にも委ねる ■統一 ☆修>>171色が分らないところ。黒狙いもするが初日はパッションだからなぁ。発言量的には中庸占。寡黙は吊る。初日占いは黒引けたら儲け、白だったらスマン |
222. 神父 ジムゾン 05:00
![]() |
![]() |
ああ、言い忘れてたがおっぱい占いはできるぞ。夜一人づつの乳首をつついておっぱいサイズを知ることが出来る というわけで皆占い希望は是非みんなおなごを指定するように(ネタ) 緩く占雑感 妙>>173の占い希望「~お願いしてる」っていうのはどうなんだ、コレ ★妙が素村ならってことか? 占希望先を聞かれておいて、占CO忘れる+早く回したいという意識がありながらってのは遅いのは様子見感ありすぎ |
神父 ジムゾン 05:04
![]() |
![]() |
おあようー、あまりに発言遅くなるのも怖かったんで不定期すぎる驚きの時間に投下だー 一応喋る部類としては見られるが内容寡黙で取られる事が多いし、結局色が見えないって能力処理かかる事俺は多いなーっていう自己紹介。 仲間切りは好きにしてくれていい。俺はどっちかって言うとつないでしまうなぁ。表で絡みに行くときは連絡する用にする。 |
226. 神父 ジムゾン 05:35
![]() |
![]() |
んー、狼だったら迂闊すぎる気もするよなーこんな目立つか?っていう。でも現状一番色みたいかもしれん。ただ占考察は頷く部分多いんだよな。 ★者>>215霊潜伏や陣形でまとめがいない→初日自由の発想なんだろ?でも■1で確白って言ってるのにそれでも霊潜伏自由占案出したのってなんで? 他は発言増えるのを待つぞー 鼻づまりがひでぇわー全部鼻声だわ優しさとおっぱいくれ。 |
227. 老人 モーリッツ 06:44
![]() |
![]() |
おはようじゃ。早朝トレーニングで風邪予防じゃよ。 とりあえず気になったのは占い師なんじゃがシモンかの。 儂と考え方が違うだけなのかもしれない部分もあると思うんじゃが、多弁占いとその理由に疑問があるのじゃよ。多弁、つまり多く話をするようなのは、占いを使わんでも色を見られるとか思わんのか? 多弁占いの理由もなぁ。多弁が狼だったら怖いから占っておきたいならまだわかるんじゃが……ミスリードが怖いって。 |
228. 老人 モーリッツ 06:55
![]() |
![]() |
儂の意味の取違で人狼だった時が怖いの意味かも知れんが。 ★シモン>ミスリードが怖いってのは、儂の言ってた多弁が狼だったら怖いから占いたい、でいいのかの。あと占わない多弁以下をどうするかというのは考えておるか?吊るにしても判断基準があるじゃろ。そこも同時に知りたいのじゃ。 ディーターに同意でここ儂は少し偽寄りに見とる。真なら頑張ってくれ。 ペーター>>196よ、そうは言っても事実じゃからなぁ |
229. 司書 クララ 07:25
![]() |
![]() |
占い対象は 普段なら 中庸白黒取れず潜伏位置を と思うけど 今回は言動怪しい黒位置 が良さそうかな〜(居れば) わりと中庸灰位置狙いの人が 多いみたいですし 多弁はやや避け >>183兵は わたしは 力抜けてる感じで 真の余裕かな? と思ったのですわ ギスギスしがちな対抗へのご挨拶は 個人的に好感 ってのがあって 感じ方の違いかしらね |
231. 農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
けど上手い狼や慣れてない真の方もいますからねぇ。 現状、神は多弁っぽいので初回占いはしなくていいと思います。者は何か尖っているのでここも初回占い不要枠だと思います。 妙兵年の中に(村騙り、霊スライドが無ければ)1Wがいるわけですから、老>>186が占いCOを知らなかったっぽくて白く見えました。なのでここも初回占い不要だと思います。 |
232. 老人 モーリッツ 07:33
![]() |
![]() |
時間関係は証明が出来ない分そこを疑いにされるとどうしろと、という心境になるのじゃ。 誰にだってリアルの事情とマッスルの事情はあるじゃろ。 それ以外はいつの間にかハッスルになっていた占い師候補かの。ヤコブとのやり取りを注視して見とる。 リーザは>>165で霊潜伏を推した感じだったのはやや真要素かの。霊潜伏であれば護衛は占い師につき、故に生存しやすくなる。霊潜伏で生き残りたい気持ちが見えたのじゃ |
神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
狼視点だと妙が一番真っぽいんだが、村視点だとすごい妙も信用しきれないないんだよなァ。 嘘をつく必要はないかと思ったんだが、妙吊れないかなーつう淡い期待も込めて、妙は狂おしDA! 真占いがCOを忘れるっつーのはというのは村心理として違和感だなというの。 七転とはイイカンジに意見が割れそうで良いな! つうか七転素白いなーうらやましい~ |
老人 モーリッツ 08:02
![]() |
![]() |
これでも色が見えないとか、さっきの時間指摘からのー、疑いで占いかかりでどんな役職でも黒が出てさよならになるのじゃ。 意見割れてるのはいい感じじゃな。今後も自分に素直に行くのかのぉ。 |
234. シスター フリーデル 08:03
![]() |
![]() |
ついでに★老>>186 襲撃と占い~というところは、吊りと占いの言い間違えかしら?霊潜伏詳しくないから襲撃幅狭めるのと人外が騙りづらくなるのがメリットなのかと思ってたんだけど、この認識でいいでしょうか。 占3人を拝見したところ初動のパッションでは真:年≧兵=妙ね。つまりそこまで真贋差は取ってないの。シモンさんの多弁占いたいとか見ると、では少し黙ってようかしらとか思ってしまうのです。喋りますけど。 |
老人 モーリッツ 08:05
![]() |
![]() |
ペーターにも言えることじゃが、そう思った事は意図も気にせずに村人の自分になりきって素直に口に出せばいのじゃ。 これを言ったらどうなるかな、とかやたら気にしすぎると赤ログ持ってるからじゃないかとか逆に勘繰られる。素直な所は素直でいいのじゃ。 |
237. 老人 モーリッツ 08:17
![]() |
![]() |
シスター>>234 いや、襲撃じゃよ。儂は霊潜伏と言ったら三日目もしくは二日目の遺言COを見込んでおる。つまり、潜伏を成功させるには占い吊りの他襲撃も避ける必要が出てくる。占い師じゃGJ出されそうだからでワンチャンスに賭け霊っぽい灰襲撃とか論客襲撃する狼もおるし、それまでの発言で霊をピンポイント抜きもあり得る。 霊潜伏のメリットはその認識でええが、儂は先に言った部分も頭に入れる必要はあると思うぞ |
238. 木こり トーマス 08:21
![]() |
![]() |
尼>>171☆黒狙いたいわね。ただ黒いところって言われるとむつかしいのよね…。アタシは村っぽくないところが黒く感じるタイプかしら。みんな中庸狙いみたいだし多弁一匹はにいそう そうなるとジムゾンが気になるかもしれないわ。個人的には狼探しより対話を望んでる感じがして、とりあえず注視ネ |
241. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
神:なんで そんなに 考察 落とせる 脳を分けて 多弁は占われなさそうな空気 強いから 立ち位置的に潜伏狼として おいしい 位置に見えたりも ですが敢えて 今日の占は不要 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
242. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
儂は投票COは反対じゃな。わかりにくいじゃろう。じゃから、これまでの話も投票COは抜きで考えておるよ。 ディーターはこれまた面白い提案じゃのぉ。儂はディーターの提案から3COだし潜伏策を取った方が良いが面倒になるのは嫌だという意見が見えて来るのぉ。ディーターの意見がわかる所もある分、やたら食いつく神父が気になるの。 >>213は最初でその場その場でと言うとるし、状況でと考えれば自然じゃろ。 |
245. 少年 ペーター 09:08
![]() |
![]() |
ここからは標準語です(キリッ) >>205 ☆尼さんの反応がオドロキデスッ!って感じで両狼ではあざとすぎるように感じました。両狼なら千円に同意〜とかそういう言葉遣いになると思います。 自分で言うのも何ですが、これはあんまいい切れ要素取りではないですね(笑) 基本垂れ流すタイプなので色々ツッコミ所あると思います。 >>兵妙 こちらこそよろしくー |
253. 老人 モーリッツ 11:24
![]() |
![]() |
占い方針についてじゃが、わし自身の好みは確定情報の出やすい統一のじゃが、現状霊COがなく潜伏策になる可能性のあるなかでの占い師3人を考えると自由占いも否定はせん。黒狙い志向もある儂じゃ。より黒が出やすく、かつ騙りがやりにくいメリットもある。 そして、仮本の時間帯及びその近くに鳩の頻度が落ちる事にも気付いたうっかりマッスル……。 |
老人 モーリッツ 11:34
![]() |
![]() |
お、六聖信頼取れてる感じか。ええのぉ。 このペースでずっと行くのが大切じゃな。 ただ、判定とかで状況はあっさり覆る事も多いし、前のめりの姿勢が崩れるとそこを偽要素に取られる。今のペースを保ち続けるのが大事じゃ。 |
254. 負傷兵 シモン 11:41
![]() |
![]() |
おはようさん。 どうやら偽っぽく見られてるけど、まだ早すぎる気もするぜ。でも最初のパッションでも書いてくれると発言するモチベーションになるからありがたいな。 まずは質問来てたからそっちに回答 ☆老>>228 ミスリードってのは村による失敗って意味じゃなくて、狼によるあえてのミスリードって意味だよ。ややこしくてすまんな。吊りに関しては色の取りにくい中庸にあてたい。このまま霊潜伏なら寡黙でもあり |
老人 モーリッツ 11:44
![]() |
![]() |
さっきやっていたような姿勢の事じゃな。 俺は占い師だー黒引くぞー、見たいな。ペースを落とすにしても今のうちならまだフォローは効くぞい。 あと、我々は狼が誰か最初から知っているのじゃ。でも村人は知らない。日が進むと徐々にそれの差が無くなる。その時に前の勢いが無くなって突っ込まれる事が多いからそれを悟られずに行くのじゃ。 |
256. 負傷兵 シモン 11:59
![]() |
![]() |
☆続き あと村の視界晴らしってのはこれからの作戦ってことか?俺はさくっとFOして3-1になれば霊さんをフル活用、3-2なら残りの灰で1Wなんだからたたき合えばなんとかなると思うんだ。そこは気合いだな ☆神>>223 寡黙の判断なんだが、ちょうど上に書いたとおりかな |
257. 旅人 ニコラス 12:08
![]() |
![]() |
纏め役は確白がいればお任せしたいですし、いなければ多数決が良いでしょう。 霊能者のCO時期ですが、占3CO状態だと確かに潜伏も惹かれますね。回避関連やCOできずに襲撃死の危険性もありますが。潜伏の場合は、霊能者は占吊回避あり、COは3日目第一声を希望します。遺言COは村全体の方針として強制するのはよくないと思います(対応出来ない人もいると思うので)。 |
258. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
今日占いたい人は、黒っぽい人がいればその人。いなければ発言から色がわかりにくく、人間だとしても後々SGになりそうな人、が良いです。寡黙が多い場合は初日から占いで寡黙を潰していくという手もありと思いますが、この村では必要なさそうでしょうか。 |
シスター フリーデル 12:34
![]() |
![]() |
む~、きっと今のような場合って村人としては、このまま霊が出てこないようなら非霊と非狩が透けないように動いて能力者を保護しないといけないんだよね?2dで襲撃されたら誇ってもいいことなのかな?なるべく戦術論には入っていかないようにしようっと。 私って話していることが無難なのかな、質問がこないよ……寂しいな……。 神>>222 では、私が毎晩一人の女性を非道徳的行為から守護致します。(ネタ返し) |
261. 宿屋の女主人 レジーナ 12:34
![]() |
![]() |
皆様ごきげんよう。 神父さん>>224占い師さんと狼側が潜伏したいという希望と非占いCOが始まってないのでしたら、占い潜伏もアリでしたわね。 その時のまとめる役や霊能力者をどうするかなどの混沌とした雰囲気から拾える要素もあると思いますわ。 ディータの自由占いの案ですが、私も反対いたしますわね。真占い師さんが狼を引き当てたとき3日目にして白確定がいなくなりますわ。また狂人さんの占いも厄介ですわ。 |
262. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
占い師候補は、リーザさんはフリーダムな感じですね。私はフリーダムを真視する傾向があり、偽だったらころっと騙されそうで怖いです。シモンさんも自然体な印象を受けます。多弁占いは確かに良くないと思いますが、古文書を見るとこういう意見を言う人って結構多いんですよね(この村では異端みたいだけど)。だいたい結果として白黒関係ないので、白黒要素にはならないかなぁ。 |
263. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
ペーターさんは、他の二人に比べるとなんとなく普通の占い師候補ですね。確かに一番占い師ぽくは見えますが・・・騙りでもこれくらいは普通にやりそう。 まだ真贋はよくわからないですね。 |
264. 青年 ヨアヒム 13:04
![]() |
![]() |
おはよう。みんな揃ったみたいだね。 ところで霊能者はひとまず潜伏でいいのかな? ■5.霊能者のCO時期と回避について加えとくよ。 現状潜伏してもらって3日目第一声でCO希望しとくよ。あと占吊りは回避して欲しい。 仮本決定時間はどうするの?回避ありにするなら少し余裕あったがいいかな。【仮 20:45 本 21:15】で希望出しとくよ。 |
268. 青年 ヨアヒム 13:42
![]() |
![]() |
★シモン 占3COの状況で彼もFO希望だね。初日に占確定で3-1になり霊能者が初回襲撃で亡くすことはあまり考えてないのかな?自分の真偽を証明してくれるのは霊能者なのに。 消去法で申し訳ないけど、ペーターが若干真よりに見てる。リーザは占師なのに>>180で『占いは早くまわしたいね、布陣が早めに固まると強いし』と言ってるわりには占師である自分自身のことを書き忘れてたりするのがちょっとねぇ…あまりまだ |
270. 老人 モーリッツ 13:47
![]() |
![]() |
シモン>>ミスリードの意味と中庸や寡黙への考えについてはわかったのじゃ。そこを頭に入れて、シモンの事を見させていただくぞい。 灰の発言が増えているようで嬉しいのじゃ。 神父について、もうひとつ気になっている所があるのぉ。 >>223でペーターが3-1を確信してるっぽいとあったが、儂はペーターの意見を見ててそう感じる所も無かったし、そもそも占い師が3人出ていたらああ3-1かと考えるの |
272. 老人 モーリッツ 13:56
![]() |
![]() |
は儂としては自然だと思うのじゃが……。そもそもわざわざ3-2にする狼は考えにくいぞ。3-2は灰狼が1になる上、能力者ローラーも起こりやすい陣形じゃ。占いに掛かって仕方なく、はあっても、最初から3-2狙う狼はおらんと儂は思う。 恐らくペーターが確信してる、は>>199辺りを見てと思うのじゃが、別に引っ掛かりはない。 むしろ逆に、そこを指摘して疑おうとしているお主が気になる。注視して見る。 |
273. 負傷兵 シモン 14:02
![]() |
![]() |
どうやら多弁占いは異端だったみたいだねー。 最近の流行とかもあるのかしらんけど、それで疑われるってのはなんかいい気がしないね。まあ初日みたいな情報がほとんど無い中だと仕方ないってとこか 俺が多弁占いがしたいと思ってるのは多弁の情報の信用度を増したいっておもったからだよ。初日占いで黒出しはもちろん出したいけどそう簡単にはいかないと思うし、そこが黒だと村にとって大きくない?決して悪手ではないと思うんだ |
274. 負傷兵 シモン 14:11
![]() |
![]() |
☆青>>268 3-1になれば占噛みにはいかないだろうし霊護衛が鉄板だと思うんだけど…そもそも初日で占確定ってどういう場合があるのかわからなくて困ってるや。 ちなみに占噛みにいかないってのは、噛んじゃうと占ロラの手数が減ったり、噛まれる前日に指定してた占い先が黒くみえたりで、どっちにしろ村に情報が落ちちゃうから避けると思うからだよ |
275. 老人 モーリッツ 14:23
![]() |
![]() |
クララ>>208で狩は基本黙ってさようならで状況次第で、とあるが狩人が黙ってさようならしたら逆に人狼に有利になると思うんじゃ。吊りに挙げられての回避も認めんのかの。狩人を吊るのは無駄吊りになると思うんじゃが。 狩の話じゃから、答えたくなければ答えんでもええが。 トーマスは神父への疑い方を見る限りは、対話よりも狼探しを重視するタイプかの。 ★トーマス 神父が狼探しより対話重視と見たのはどの辺からか |
老人 モーリッツ 14:27
![]() |
![]() |
赤ログでの突っ込みであれじゃがシモンよ……。 村人の言ってることがいつでも必ず正しいとは限らないのじゃ。 それがこのゲームの面白さじゃ。 逆に狼が全部嘘をつくわけでもないのじゃ。狼がつく嘘は一点、自分が人間だと言うことただそれだけ。まぁ、その嘘をつくのに嘘を重ねて重ねてというのもあるじゃろうし、その最初の嘘が綻んで正体が出ることもある。 |
276. 行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
はろー! 青>>265 回答ありがとう、プロテインどぞー。 ついでなんで私の吊り希望傾向も言っておくと黒っぽい寡黙>他黒狙い>白っぽい寡黙ですね。 寡黙の白黒判断は赤持ってそうかどうかとパッションが主です。 あと皆さん分かってそうですが一応。 【占い先最終決定まで喉は枯らさないよう願います、非霊CO同然ですので】 2d遺言COになった場合は勿論2d最後まで@1以上残しで つ[おやつプロテイン] |
277. 行商人 アルビン 15:01
![]() |
![]() |
占い方法について 私は霊潜伏なら初日は統一希望ですね、初回なら占い先襲撃も無いですし。 というか私が自由苦手なのもありますけど…、占い真贋見るの苦手なもので。 者>>215は単純多数決での狼の3票を重く見ているのですかね? 私は統一●真霊に当たっても回避COで3-1、あるいは3-2ですがどちらもそこまで悪くないかなと思っています。 潜伏考察に使った喉と時間と筋肉がー!とはなりますけど。 |
278. 行商人 アルビン 15:16
![]() |
![]() |
■5.2d遺言CO>3日目CO 霊非霊透け透けならともかく、狼は占い襲撃にくるのではないかと考えています。 しかし霊狙いの灰襲撃は恐いです。霊襲撃&乗っ取りや、灰襲撃&霊1COで霊を疑いながら灰の狼を探すことになるのは嫌なので、霊COはできれば遺言COが良いと思います。 潜伏始めた霊能なら遺言CO想定しているのでは…と思いたいんですけどどうしましょう。 回避については統一なら有り、自由は検討中です |
279. 宿屋の女主人 レジーナ 15:34
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>231回答ありがとうございます。経験の違いなのでしょうかね。わかりましたわ。 遅くなりましたが、お食事ここに置いておきますわね。 ⊃[クロワッサン キノコのスープ シシケバブ] ★ヨアヒムさんはFO希望ですわよね?そうなると霊確定の状況が普通だと思うのですが、>>268でシモンさんになぜ霊能者襲撃が怖くないのかと尋ねたのでしょうか? シモンさんを落としているように見えますわ。 |
281. 少年 ペーター 15:46
![]() |
![]() |
(敬語喋りづらいな…ならず口調にしてみよう) 羊 ★>>246 自由占での霊トラップを考えているようだがそれは実際にひっかかることを期待しているのか? それとも霊トラップの存在による偽黒防止を期待してるのか? もし実際に〜の方を期待してるなら言っとくが、そんなうまい状況になる可能性は低いと思うぞ?もちろんそうなったら万歳だが ★ あと羊自信は霊潜伏なら自由がいいのか潜伏がいいのか明言してくれ。議 |
283. シスター フリーデル 15:55
![]() |
![]() |
■5. COタイミング希望 2日目遺言>3日目第一声 初回襲撃先が灰で霊が抜かれてしまったらと考えるとやはり不安です。更新前後いない人が多いようでしたら意味がないので特別反対は致しません。 そして自由占いの話が出てますが初日は統一占いがいいです。回避のこともありますが自由占いスタートとか私の頭が破裂します。 [クロワッサン]頂きますね。代わりに[トラピストクッキー]を置いてきます。 |
288. 少年 ペーター 16:22
![]() |
![]() |
旅★旅の推理スタイルを教えてくれ。どうも掴めん。嫌なら答えなくていい >>All★今日統一なら単純に多数決で1番希望が集まった奴占えばいいんだよな?まとめいないし 発表方法はお決まりの黒即白三分か? 夜までいないんで一応確認。 希望出しまでには間に合う あと対抗考察はあんまやらない。 喉を対抗より灰に使いたいんでな。現段階妙がCO回りの様子見感から狼っぽと言っとく。 |
羊飼い カタリナ 16:26
![]() |
![]() |
前回の狩人時は嗜虐心が全面に出てしまったので、挑発系SG作戦は使えない。 今回はどういうスタイルでいこうかなー。霊潜伏は負担少なくてありがたいね。特に3占なら。 切り込み隊長スタイルやりますか。普段通りだけど、少し緩急かけた変則方式で。上手くできっかなー。それと、最終盤面想定しておかないと。 黒目位置狙い。 |
羊飼い カタリナ 16:33
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3> 7縄4人外。霊狩潜伏という事で、狼の初回襲撃を灰に誘導したいけど、3占なら厳しいかな。占護衛一回挟んで上手く弾ければ後の護衛先は灰でいけるな。ただ、全体的に強気の人がいるからそこら辺攻めてくる可能性有。 霊能護衛も視野に入れるか。偶数進行に持ち込みたいね。縄数増える位置なら、向こうは勝負をかけにくくこちらは攻めていける。 |
290. 老人 モーリッツ 16:43
![]() |
![]() |
トラピストクッキーをプロテインと一緒に食べてマッスルになるのじゃ。 さて占い希望をそろそろ考える時間じゃの。質問をいくつか書いてるから、その返答次第の部分はあるが、現状では●クララまたは●ニコラス、●レジーナで考えておる。 クララは意見の違いもあるのかも知れんが、質問した部分の引っ掛かりがあるし、少々色が見にくいの。ニコラスやレジーナも埋もれて色が見えにくい印象じゃな。 二人に質問じゃ。 |
291. シスター フリーデル 16:51
![]() |
![]() |
あらやだ、トーマスさんのお返事見落としてました。 樵>>271 イメージですか!私、どんどん質問して前に出ていく人はブレとか思考開示具合とかが見やすいから放置してしまいがちなんですよ。そこに注視するって言うのはこの人を見極めていってやるぞーって感じなのかと思ったのです。対話を求めてるけど狼探してるような感じがしなかったってことですね。お返事ありがとうございます。 |
292. シスター フリーデル 16:52
![]() |
![]() |
しかし、前に出ていく人が多いのでそういう人を放置しておく訳にもいかずです。嬉しい悩み事です。 決定時間どうしましょう。ヨアヒムさんモーリッツさん気が早い!と衝撃を受けています。お二人の決定時間希望も早い時間なのですね。霊潜伏の初日はそういうものなのでしょうか。 コアタイム19:00以降の人と不定期って人が多そうなので21:00/21:45とかじゃだめですか?コアタイムの発言も読みたいです。 |
293. 老人 モーリッツ 16:55
![]() |
![]() |
★ニコラス 黒っぽい所を占いにかけて、いなければ色が見にくい所とあったが、両方いた場合はどちらを優先するつもりなのか?あと、黒っぽい所は吊って色を見る手もあると思うんじゃが、そう考えなかったのはどうしてじゃ? ★レジーナ >>279でシモンを落としているように見えた、とあったがそれは何故じゃ? 儂は普通にシモンを見に行く態度に見えたぞ。 |
294. 青年 ヨアヒム 17:03
![]() |
![]() |
フリーデル >>292 正直これからあとあまり余裕が無いので早めに希望出しといたよ。じっくり考えたいけどあんまり余裕が無いんで。 時間は個人的な希望なんで変更してもらってもなんとか対応可能です。まわりに合わせるから御心配なく。 |
シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
あ、気付いたら喉が@8しかない!灰11人もいるのに?! 決定まわりで2、希望だしで1、質問投げてるの回収するのに2……となると灰雑感に使えるのは……3しかない!!!やだぁ、また喉使用の計算を間違えちゃった。 作戦変更【ガンガンいこうぜ】→【喉をだいじに】 |
295. 老人 モーリッツ 17:08
![]() |
![]() |
占いに反対な所を挙げておくぞ。 まずはカタリナ。しっかり喋っているし、質問もして情報の欲しい姿勢が見える。アルビンも探ろうとしている態度は村の物に思える。ヤコブもそれに近いな。ただもう少し言うなら、質問から一歩踏み込んだ所が見たいのぉ。 ヨアヒムは軽さが目立つの。性格要素もあるが今はいいか。 ジムゾントーマスは喋らせていれば何か拾えるタイプじゃろ。気になる所はあるが占いは勿体ない気もするのじゃ。 |
296. 農夫 ヤコブ 17:17
![]() |
![]() |
こんばんは。ヨアヒムでございます。 ■5:3日目第1声CO希望します。もし対応可能なら2d遺言COをお願いします。3d第1声はできるだけ早くお願いします。 仮本決定は【仮21:00本21:45】希望します。 年☆もし霊能潜伏であれば、>>288に賛成します。黒即白3希望です。 灰考察です。 青:非常に軽い印象を持っています。質問に対する回答の速さなども合わせて、微白に見ています。 羊:気になる |
297. 農夫 ヤコブ 17:17
![]() |
![]() |
ところに質問を飛ばすガツガツタイプですね。自由占い希望など目立つことを恐れていないのが村要素です。微微白で見ています。 樵宿旅:現状色が見えにくそうですね。ただレジーナさんは>>279から慣れている印象を持っているのでこれから発言が伸びると予測しています。 商修:まだ分かりませんが発言を見る限りこれから思考が伸びると思います。 書:発言はまだ少ないですが尖っている印象です。RPのせいかもしれません |
299. 老人 モーリッツ 17:29
![]() |
![]() |
儂は決定の前後頃鳩を飛ばせなくなる可能性があるので、今こうしているし質問の返答次第では占希望を変える可能性もあるからの。あくまでも暫定的な部分じゃ。 この分だと、多数決でという形になるのかの?どうするか、占い師勢の意見も聞きたいのぉ。 霊については潜伏なら2dの遺言、三日目の第一声でのCOを希望じゃ。襲撃を挟むのはちょっとあれじゃが、遺言は厳しい人がいないとも限らないし。 |
老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
表はあと4なのじゃ。 決定が出るくらいまで黙っとくの。 リーザの反応がまだではあるのじゃが、ややシモンに真の目が出てきたかの。考えの違いで偽扱い対しての反応が真占っぽいの。 あとクララ狩……かのぉ。割と黙って吊られろでも状況次第ではという発言が出るのは狩人の要素でもあるのじゃ。 霊候補はフリーデルかの。村の様子を一番気にしてたのは彼女じゃし、これはまとめになりやすい確定霊としての行動の部分が |
301. 司書 クララ 17:36
![]() |
![]() |
純灰で襲撃されるほうが助かるし 寡黙より多弁の方が狙われやすいんじゃないかな まあ ジムゾンの位置だけを理由に 「狼を取り逃がしたくない」は 無いよ~ それで ★カタリナは「あの位置いいなー」に見えるような発言をした クララは もしクララ狼だとしたら どういう回答を返す想定をしていたのかな? |
303. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
よう、議論を進めようとする姿勢が見えて好印象。パッション白枠。シスター補正入ってるかもですけど(マッスル微笑) ◆羊 重戦車対話型、決して体重の話ではありませんよ、リナ。 質問姿勢好きです。でも妙真切りたいってのは早すぎやしませんかね。不慣れ真占、不思議真占もあると思います。灰雑感の方はすんなり入ってきます。恋ですかね。いや、発言の中身が濃いんですね。初日占いたいとは思いません。 |
304. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
◆老 自分が色見えにくいと思うところに質問してますね。あと序盤目立ってからも特に変わらず発言してます。そこ微白いです。 老>>295皆よく話す方のようですし、この状況で私の下手な質問で喉消費させるの悪いなと考えてしまってなかなか難しいですね、私自身が元々対話型でないのもありますが。善処します。 発表時間は一番早く提案してくれたヨアには悪いですがリデルとヤキオに賛成です |
305. 司書 クララ 17:49
![]() |
![]() |
>>300 あ 300♪ 今後の予定は 潜霊進行 3d霊CO 2d遺言併用(可能な人のみ) 初日統一占い 第一希望多数決 先着順優先【仮21:00本21:45】 占発表 黒即白3(人狼ならすぐ発表 人間なら更新3分後) ただし 立ち会えない占い師は 来たとき発表 とかかな?良ければクララ恐ろしいくらい最高 と発言してね ダメなら 別案掲示して まとめて~ |
306. 羊飼い カタリナ 17:52
![]() |
![]() |
書>>301 回答ありがとー。 意見は解るよ。けど、そこで羨望の感情が出るのが謎だったの。 ★どうして「おいしい」って言葉を選択したのか教えて。 ★「村人なら襲撃されれば白確」っていうのは、襲撃される=人確定って意味? ★ジム君襲撃されやすいって実際思ってる? ☆狼だから、あの返答になったと思っているよ。今は半いいがかりだけどね。 ララ君と相性悪そ。対話したいな。 |
308. 負傷兵 シモン 18:05
![]() |
![]() |
農 質問を些細でもどんどん飛ばそうとしているのが好印象。赤ログの存在と連携まですぐ考慮に入れてるのは素直にすごいなって。慣れてる感じするね。てことで白寄りの灰 青 >>265者への質問が的確でいい感じ。頭良さそ。グレー 老 商とかが気になってたCO周りは俺も気になってた。マッスルの事情なら仕方ないか。ただ占い先への質問がかなり好印象。 樵 まだあんまり喋ってない。イケメンロックに警戒しとこ。グレー |
310. 負傷兵 シモン 18:05
![]() |
![]() |
者 登場回数が少ないけど>>213の提案で物議を呼んでるかな。ただ他の人も言ってるけどあの作戦は狼への情報が多い気もするのと、CO関連に関してはいろいろ考えるとこもあるだろうし初めから練ってたとも思える。少し黒よりのグレー 宿 正直全然わかんないや。うまいご飯をありがとな!グレー 神 そっこー者に突っかかってた内容が正論にみえて結構好印象。喉節約してるのかな、色々と話して欲しいとこ。 |
311. 負傷兵 シモン 18:06
![]() |
![]() |
旅 ここも宿と同じで全然わかんない・・・。グレー 以上から色を知っておきたいところとして●ヨアヒム○ディータ ディータはあんまり喋ってないけどあの提案がどの立場で言ってるかが引っかかるね ■5.遺言COはそれぞれ事情もあるかもしれないしあんまり好きじゃない。3日目最初を希望 残念ながら大事な時間に発言ができるかは分かんないんだけど鳩から覗くことと占いセットはできるから、後の指示に従うよ!@4 |
神父 ジムゾン 18:18
![]() |
![]() |
箱前帰還先にこっちで挨拶だ いいかんじに初日から自然と切りつつ、七転と表で意見交わせそうで嬉しい。 狼陣営タイプ3人とも違いそうだし、いいな。 やっぱり兵は狂じゃないか? 兵の雑感、俺と七転にだけ色付けしてないんだwグレーすらもないw 初日の狂って意外と狼見つけやすいんだよなー。あえて外してきた感じがする。兵は噛みたくない。真だったら俺らご愁傷様だがw もしかしたら明日黒出ししてくれるかもな |
312. 宿屋の女主人 レジーナ 18:26
![]() |
![]() |
たくさん質問が来てるわね。順番に答えるわね。 カタリナさん>>286ごめんなさい。言い間違いがありまましたわ。占い機能は白確定を作れずになくなってしまうといいたかったのですわ。 真占い師さんが狼を見つけると2dの時点で狼さんには誰が真占い師かわかってしまうわ。 そうすると最初の襲撃で占い師を襲撃したいはずですわ。狩人さんの護衛を期待したいところですが無理ですわ。 |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 18:27
![]() |
![]() |
一匹見つけた占い師と一匹も見つけてない占い師では一匹も見つけてない占い師さんを最悪のケースを考えて守る場合が多いですわ。 プレッシャーがありますものね。 3dの時点で2人の偽占い師が判明するでしょうが、残り9名の灰の中からLWを見つけることになるのですわ。 例外は占い師さんがに圧倒的な信用をえているときでしょうか。 |
老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
だとしたらすごい狂人じゃの。かなりの狂アピじゃな……。 まぁ、単に忘れただけかもしれぬが。利用させてもらおう。 3-1は初回の黒だしで位置を知らせた上での初回襲撃がセオリーじゃから、黒は出すじゃろ。 さて今後はどうなるかの。 |
314. 司書 クララ 18:44
![]() |
![]() |
>>306☆ 狼は初日は占い避けた方が 無難だからね~ 多弁だけで避けられるなら 多弁立ち位置はうまい と思うけどね ちなみに クララは潜伏狼じゃないから 多弁位置自体は羨ましくはないですよ? 脳みそは分けて欲しいけど 襲撃については その解釈でOK |
315. 司書 クララ 18:45
![]() |
![]() |
狼に襲撃されるかは ジムゾンの実体と 今後の展開次第じゃないかな としか 直近いないせいか 潜伏位置に評価替えすることになるかも とか思ったりもするわけで あ~ ★カタリナは書神両狼とかを見ていたりするの? ちなみにカタリナには 薄い質問で潜伏&SG探ししてる可能性を 懸念してますわ |
318. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
ペーター君>>261狂人さんが占う先が問題なのですわ。ここでの真占い師の占い先の 判定は白ですね。 狂人さんの判定が狼に白判定。これでは狼さんがものすごく有利になりましたわね。 狂人さんが村人に黒判定。これもやや狼さん有利になってると思いますわ。 狂人さんが狼さんに黒判定 村有利ですが、自由占いで狂人さんに期待できますでしょうか? |
319. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
狂人さんが村人に白判定 早期に占い襲撃が起こると白確ができませんわ。補完をするにしても真占い師が人を占うことになりますわよ。 真占い師さんが長生きしてくれるのらありなのかもしれませんが余り期待できませんわ。 >>288多数決で一番多い人で私もいいとおもいますわ。 ■.5三日目第一声を希望するわ。 |
320. 木こり トーマス 19:15
![]() |
![]() |
羊>>284☆普通系で多分村なんじゃないかしら、とパッション思うのはリデルヨアヒムヤコブんよ なんとなくだけど、カタリナはリーザにも対話してあげないのかしら、とは普通に思うわね。カタリナ現状どこ疑ってるかわかりずらくて割と不安を煽る感じね。気になる率が上がっちゃう ニコラスレジはSGぽくてな〜やましいわぁ。補正で村ぽく見えなくもない あとは、うんわからん |
322. 宿屋の女主人 レジーナ 19:22
![]() |
![]() |
モーリッツ>>293 まずヨアヒムさんはFO希望の確定霊を期待しています。霊能者さん確定の場合狩人さんは霊能者鉄板 3-1での霊能力者襲撃をシモンさんは怖くないの?と聞いてますが、ではヨアヒムさんは霊能者襲撃が怖いのでしょうか? シモンさんの考えに同意できないのは矛盾してると思いましたわ。 |
324. 司書 クララ 19:24
![]() |
![]() |
クララとしては 羨ましいと思ったのであれば 狼目線からは 村人の白位置より 狼の白位置を 気にすると思うのですよ 表で潜伏狼が 羨望の感情がでるのは どちらにせよ違和感だと思うけど まあ 羊書相性悪そう は何となく納得かな 他に候補居なければ 占希望だけど カタリナから質問くれるから 放置したい感じ |
326. 宿屋の女主人 レジーナ 19:25
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>>220での3-2になる場合は狼の占い吊回避での回避COでですわね。 ヨアヒムさんのは初動でFOですわよね。3-1で確定した後、占われたり吊られそうになったとき「実話霊能者でした。」は通用しないと思うわよ。 ★ヨアヒムさんは初日FOで3-2の状況ってどれくらいあると思っていらっしゃるのかしら? |
327. ならず者 ディーター 19:32
![]() |
![]() |
ちょっとざっと読んだけど、潜伏について個別に回答は手間過ぎるのでまとめて回答できるように書いとこう。 まず自由占にしてるのは、潜伏=確霊がいない、ゆえに基本的にまとめがいない状況が想定されるワケ。なので基本的に各占い師が勝手に個別に占いたいと言い張って意見が分かれたら、そもそも相容れない人々で同意をとるのは難しい。なので自由占という書き方をしたワケ。 とはいえ、統一占の方がこの作戦は勝る。カタリナ |
328. ならず者 ディーター 19:34
![]() |
![]() |
も言ってるように自由バラ白進行で狂人による白囲いが成立しちゃったりしてると逆に面倒だからな。なので統一占の方が「都合が良い」。ってワケ。占い師諸氏が多数決統一で同意できるのなら、そっちのがいいってことね。あとこれ霊回避前提としてるんでそこんとこヨロシク |
329. ならず者 ディーター 19:39
![]() |
![]() |
あ、それと俺が言ってるのは黒が出なかった場合は二日目、つまり明日の霊COのつもり。なので白進行なら勝手に霊COを回させてもらうのでそこんとこも心構えしといてちょーだい。それ以上の潜伏はやっぱしなんともいえんので。 んでわ灰をみてくるぜっ |
宿屋の女主人 レジーナ 19:43
![]() |
![]() |
やばいですわ・・・霊能者臭出すつもり無かったのに。 うっかり霊能者の存在忘れてましたわ・・・ でも3D第一声の霊能者って責任にかけますわよね。 (うん もし私霊能者でもそうするとは思いますが。 |
333. 羊飼い カタリナ 19:56
![]() |
![]() |
宿は次点占枠だけど、喋れそうなので今回は外し。 ただし、返事も重くて白さを感じないし納得度低い。明日も同様なら占吊枠。 老は農>>259に納得したので外し。農商の前衛型は占当てる場所じゃない。神は警戒心維持具合と発言のブレで見られそう。尼は人取った。青は書樵宿より優先度低いし動き軽いので外し。 旅は現状占う位置じゃない。裏の意味はお察しだよ。 決定まで本当に節約。質問来たら纏めて返すよ。 |
335. 宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
カタリナさん>>316 占い師襲撃なら霊はいますわね。そうですわね。1dは白確定を期待してますわ。ただ白っぽい人は占いたくないですわ。ヤコブさんアルビンさんを希望に出すつもりは無いですわ。 確率的には3-1の方が高いのはわかりますわ。 2dで回避が起これば3-2ですわ。 後カタリナさんヨアヒムさんも占い希望に上げませんわ。 ほかの方はごめんなさい。これから見るわ… |
336. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
ヨアヒム>レジーナは「潜伏の場合」3-2は珍しくない、と言っている。多分3d5COのことだろう。3-2が珍しいのはFOの場合。でレジーナはその前提で喋っているから変じゃなかったぞ。まーヨアヒムは落ち着いて読むことだな、オレもよく誤読しちゃうケド。 レジーナ:全体的に村のことを考えている視点で白寄り。 ヨアヒム:占考察は納得できる。その他は誤読があると見えるのでまだなんとも。保留。ちなみにでてこいや |
337. 行商人 アルビン 20:10
![]() |
![]() |
占い希望【●樵○青】 理由は灰雑感参照。旅は明日吊りも考えてますのでこんな感じに。 羊は重戦車かと思ったら書との会話とか軽くて、自分がたくさん喋ることを自覚してるからできるだけ発言まとめてただけなのかなーという印象に。リナと羊2匹は流石に辛いですよー! 申し訳ありませんがどなたか票の集計は頼みます。あー喉が辛い(自業自得)@3 |
338. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
ーはk-1の高田のアレなだけだと思うんで、ネタを知らんと真に受けて誤解とかカワウソすぎるので補足しておいてあげよう。 モーリッツ:かなり白印象。シモンへの着眼点もなんだけど、>>272のペーターを守ろうとする姿勢など。ま、オレもペタ真寄りにみてるけど、仮に万が一ペタ狼でも、こういうのは白要素として取れる。 |
341. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
カタリナさんとクララさんすれ違ってますよね。 クララさんが>>241で言っていたのは「狼なら美味しいけど」ではなく「潜伏狼として おいしい 位置に見えた」ですよ。(神が)狼なら美味しいのではなく、潜伏狼ならおいしい(いやすい)位置という意味で使っていると思います。@6 |
行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
リーザきたー!(隠れリーザ教徒) 喉使い過ぎましたねー、灰雑感大したことも書いてないのになぜあんなに長くなるのでしょうかね。でもあれ所々削ったんですよね、主に筋肉ネタ部分ですが。 |
344. ならず者 ディーター 20:27
![]() |
![]() |
神父:なんて品性のない神父なんだ・・・!オレ様こう見えて育ちはいいから卒倒しそうだゼ。 んで内容はというと、まぁオレの案については>>326以降を一読してもらえれば良いと思うぜ。それで解らなかったらまた質問すればいい。村人でこれで喋らなかったらウソなので発言で見ていくところ。 口は汚いけどプロローグからこんなんみたいなのでそういう男なんだろう。てか他にキャラ選択はなかったのかと。 |
345. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
みなさん、占いについての質問解答ありがとうございました。灰雑感を作りつつ投下していきます。先に希望を【●樵○宿】 樵 パッションや感覚での発言が多いので色が見づらいです。>>320も理由とか添えて頂けるともう少しこちらとしても理解出来るのです。 宿 初動から動きが重たい印象です。第二希望を悩んでて、灰考察見て判断にしようと思ったのですが予想外にあっさりしてたので決め手となりました。 |
348. 木こり トーマス 20:35
![]() |
![]() |
老>>275☆口調と気が強そうでぶっきらぼうな感じのタイプって対話押ししてくるイメージあるのよね。乙女の勘なのよ。 とりあえず【●羊○者】 ディーターは戦術論ずっとやっていて、村の雰囲気と合致してないなーとは思っていたのよね。まあフリーダム系かな、と思っていたけど、考察がっちりしていて違和感がまた出てきたり出てこなかったり |
352. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
ヤコブ>>>169のように周りを見張りつつ、その後も周りをヤコブなりに見極めようとしているように見える。ここも占考えない。 ちなみにカタリナとアルビンは多弁かつ全然黒いと思わなかったのでおいとくとして。 クララは・・・、文字の区切りで半角スペースを入れる癖があるのを無視しながら読むと、人間の発言で読めるね。ちょっとクセありそうなんだケド。保留。 キャッチが後回しになってるのが尼旅樵なんだけど。いや |
353. シスター フリーデル 20:43
![]() |
![]() |
者 この目立ち方やヘイト厭わずといった態度は狼なら動きづらいかと。>>329白進行で勝手に霊CO回し始めると言いきるのも度胸ありますね。占考察の渾名は分かりづらいです。白寄りに見てます。 神 一回しか顔を出していないのに灰からの注目度が高いですね。それだけあの時点での鋭い発言はインパクトがあったということだと思います。途中からの伏字放棄はいただけませんので○出そうかと考えましたがやめておきます。 |
神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
おいwディタの神評wwwおっぱい占いするならジムしかねぇだろっておもってのキャラ選択だぞwww っていうか、プロでディタの入ってきたタイミングだと俺のキャラもう見えてただろうがw |
355. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
なんとなくつかみにくそうなところということで、【●樵○宿】にしておきましょうか。黒いぞ!なんて人いないですよね。 しかし、みんな初日から灰考察とかしててすごいです。後から読ませていただきますね。質問もあるみたいなので、よちよち答えていきます。 |
356. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
ニコラス:ややキャッチしづらいが、言ってること自体はそれほど変ではない。>>260の下とかは、割と周りに流されず冷静に発言を読んでいると思われるので、慎み深さが少しもったいない、かな。 トーマス:オカマ語で、ふらふらしてるようには見えるが、すごく変・・というほどではない。うーん フリーデル:黒くは無いと思う。 ・・アレ?全部おわっちゃった |
357. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
もどった。もろもろ発言してく ■5 2d遺言と3d第一声併用で頼む。あと占いは統一してくれ 発表は黒即白3希望 宿は返答ありがと。んーなんだかなぁ、視点が定まってないんだよ。フラフラしてる。結局確白作りたいでいいのか?色見えない中庸占いでまとめ欲しいってのがレジの意見?根本的にレジの能力者への希望が見えないのが一番ふら付いてる原因っぽいな ★占潜伏もアリだったて事だが、どの形になるのがレジ的 |
359. シスター フリーデル 21:01
![]() |
![]() |
羊 危ないですわ。私、カタリナさんみたいな要素取るの細かくて質問していくスタイルの人が好きなので白印象が強いのです。 書 クララさん恐ろしいくらい最高。カタリナさんと相性が悪いようですね。尖がっているというか警戒心が強い印象を受けました。 このお2人は対話してもらって色見ていきたいと思ったら両者●希望ですのね。まぁまぁ、引き続き対話しましょうよ~。 者>>356 私のところ薄っ! |
360. 神父 ジムゾン 21:01
![]() |
![]() |
に狼見つけられそうだって思ってた?そこ教えてくれ 現状色が見えないんで能力処理したい所 灰 商 ん、返答後でかOK。発言内容分るが、本人の色拾えないな。無難なのは変わらず。まぁ商>>277の喉と時間~(筋肉はおいとくぞ)は白いかなという印象。霊潜伏に関しては同意。無難っぽいが初日占いかけるほどじゃない 印象白 |
362. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
旅はここ、必要最低限の会話だな。唯一占い以外へ向いた目が俺の発言への追従か?独自の灰への目が無いのが気に掛かる。様子見?それとも喋りにくいのか?★印象でも灰をどう思ってるかとか知りたい 現状寡黙位置 農は変わらず。印象もそのまま。最白 老は発言軽めだな。そんで意外と視野も広そうだな。一歩劣るが農と同じタイプか?ここは喋らせとけばボロ出すと思う。 白寄り |
363. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
青は軽そうに見えて重い?に変更。質問への回答は早いが、質問飛ばした割りにそれを受け取ってどう思ったが発言されず、なんだかなァ。敵を作りたくないんか?と邪推してしまうな。灰考察期待だ 灰 羊は、ちと共感する部分が多くてな。思考も追いやすく、対話しパッションも言語化する姿勢が村要素。狼探しへの意欲も感じられ、この姿勢が崩れない限り放置でいい。ただ共感白いは怖いんだよな… 印象白 |
364. 神父 ジムゾン 21:04
![]() |
![]() |
者は素直かつ占候補の意見尊重か。返答に防御感も違和感なし。フラットにもどす。 が、再度質問★自由かつ回避有にして潜伏幅狭める行為が利敵行為だって気が付いてなかったか? 灰 樵発言を要約すると「疑ってます。パッションです」ハァそうかい?どこ?なにを思ってるのか、どこを見てる?っていう。のらくらしてるイメージだ掴みどころがない。無難さとは違うな、ステルスっぽさって言うのか?○○を怪しんでる。が理由は |
365. 神父 ジムゾン 21:05
![]() |
![]() |
ないって言ってるようなもんだ。色見えてるのか?と思う。ここは早めに能力処理で色見たい。 黒寄り灰 書は 単独感がある。とがってる印象だな。発言はどうしてもリナとのやり取りに目がいくな。ってかいきなり対話拒否からの返し●羊… 印象は白いか?と思ってただけにこの反応は正直戸惑うな。書は羊と合わせて発言もっと読み込んでくるか。灰 |
366. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
ジムゾン>だから白進行なら明日FOにすりゃ問題ないじゃん。ちなみこれ、今統一ってことでハナシ進んでると思ってるけど、それでも明日確白でたらやっぱFOにしたいと思ってるぜ。 占い希望考え中。だけどとりあえず●トーマス○ヨアヒムにしとこかね。後回し組が黒かというとそうでもなく、なんか正直今回の初日はよくわからん。 _青兵羊商書尼書樵旅書者 1宿青書樵羊樵羊羊樵羊樵 2旅者樵青宿宿_者宿尼青 |
369. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
あ、クララ片方けしといて。 本当はどっちかてとヨアヒム第一なんだけど、カタリナ占がもったいなく思えるってのがトーマス第一にしといた主な理由なんでそこんとこヨロシク。 |
372. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14
![]() |
![]() |
占い希望【●フリーデル】 を希望しますわ。 ※青老兵羊商司尼樵農旅書者宿 一宿 青書樵羊樵羊宿樵 樵尼 二旅 者樵青 宿者樵宿尼青 老(書か旅か宿) まとめ役いないのに第二希望出してどうするのでしょうか? 一人2票ということでしょうか? ヤコブさんカタリナさんがかわいそうです。 |
375. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
遅れてしまってすまんの……。 レジーナ>>前後の議事を読み直しつつ、>>322を読んで考え見たのじゃ。レジーナさんのヨアヒムへの疑問も理解出来たし、ヨアヒムのシモンへの問いも納得できたのじゃ。 クララ 意見を見たのじゃよ。クララの懸念は理解できたのじゃ。早期の狩り炙りを懸念しての言葉なら儂の意見との若干の差異はあるが納得じゃな。 このあとの言葉を見てると正直クララ様は占い外したくなってきた |
376. 少年 ペーター 21:17
![]() |
![]() |
見極めようとしてる感じが出てて悪くはないな。ただCO回りとか霊潜伏関連の話が多くて戦術論ステルスか? ここは宿も同じだが。 灰 者 狼がこんなところで悪目立ちするかって感じだが…それ狙いか?なんかもにょもにょした感じがする。なんかたまにはこういうことやってみようぜ!っていうワクワク感が感じないのよ。ここら辺は言語化難しい。言い掛かりだな。灰 書 >>241神評が疑惑振りまいとる。で、その後神に |
379. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
>>293モーリッツさん 黒狙い優先ですね。もうこいつは絶対黒だなんて思える人がいれば占いを飛ばして吊りでも良いと思いますけど、初日でそんな風に思えたことないんで、怪しい人は素直に占い希望に出す感じです。 |
384. 神父 ジムゾン 21:23
![]() |
![]() |
希望貼り付けたつもりが張り付いてなかった!ショック!安心しきってヤコまでみたら俺なくて気が付いたわ 考察ないヤツはすまんまだ議事読み込めてない、時間切れだ 【●宿○樵】 色見えない+黒狙いの二人で希望出し _|青兵羊商尼樵農旅書者宿神|年妙 一|宿青書樵樵羊宿樵羊樵尼樵| 二|旅者樵青宿者樵宿尼青_宿| 宿と俺つけたして次に回す あと書は最後のに合わせた ☆者>あ、理解したわすまんスマン |
386. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
妙>>377 偽印象が強いですね。真占い師であれば「こんなところを占いたい」というのが自然に思えます。真占い師ならかなり本気で灰考察などやってほしいです。私がややしつこい性格だというのもあると思いますが、リーザさんは現状偽に見ています。真占いなら申し訳ないとしか言いようがないです。 |
388. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
>>362ジムゾンさん 灰印象。カタリナ×クララは何となく人間同士がぶつかりあっている印象。ヤコブさんは出現タイミングとか細かいところに突っ込み入れて狼探そうという意気込みを感じます。あ、ジムゾンさんも何となく狼探しの意気込み感じますよ。ディタさんいきなり怪しいと指摘したり。 |
390. 旅人 ニコラス 21:30
![]() |
![]() |
フリーデルさんは優しく丁寧な印象? 白い黒いの印象は今のところないですね。お爺さんもよくわからない。ディタさんは、最初の突飛な案が白く感じています。 人のこと言えないですが、レジさんトマさんは他の人に比べて発言力劣るから占い当てておいたほうが良いかなと思いました。どちらかというとレジさんのほうが喋れそう?な感じで●樵に。 |
393. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
の。という訳で●ニコラスに変更じゃ。目立った色が見えてないというのが理由じゃな。レジーナは話せそうな感じもあるしの。 レジーナさん 二票じゃないのじゃよ。発言を見つつ決めたいとか思いつつ考えていたら、第一希望第二希望を決めるのを忘れてしまったんじゃ。希望出しも遅くなってしまったし、申し訳ないのじゃ……。 いつもの癖で第一第二で出していたが、レジーナさんの言葉も最もじゃな。 |
394. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
あとは、アルビンさんとヨアヒムさんかな。このあたりもまだよくわからないですね。アルビンさんは結構引っ張ってくれている印象はありますので、序盤は放置しておいたほうが良いかな。ヨアヒムさんは、意外と印象に残ってないような・・・ |
司書 クララ 21:34
![]() |
![]() |
年>>374で指摘している トーマス発言は クララもそう思ったのですよ 狼トーマスが クララの羊疑惑に乗ったという線は無さそうかな とかも思ったりして それと樵に希望集まりすぎ~ カタリナの反応はロック人間っぽいな~ 面倒だから希望変えないけどw |
神父 ジムゾン 21:35
![]() |
![]() |
いつものクセで~とか素白いわー七転白いわ。ずるいなー ってか第二まで希望出したほうが村っぽいというか、後々のためにもいいんじゃねの?ラインみたりとか1dは、ぶっちゃけライン一番でやすいとおもうから第二まであげて欲しいけどな。 村だったらすごいレジ吊りに持っていくターンになってしまう2d… |
395. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
クララを影分身させてすまんかったな。自分でやってて自分で「カタリナいつのまにこんなに?」とか思ってたぜっ んでトーマスの反応がないわけだケド、霊潜伏で良いといってるわけなので、霊能者だったらさすがに決定周りいなきゃあかんだろうということでいっちゃうぞー。 と書いてたらいたケド、一応きくけど回避はないんだよな? |
403. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
仮決の時はすまん!鳩からうちにくすぎて… カタリナありがとな 【本決定も了解】【樵セット確認完了】【発表方法も了解】 アルビンありがとな!ただ発表に関しては頑張るけど少し遅くなってしまうかもしれない… こればっかりはすまん @3 |
407. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】じゃ。 トーマスに関しては割りと意見が個性的な印象があったし、あとジムゾン注視が気になってたが答えも>>348あるのぉ。 乙女の勘か。まぁ、ここの色がわかる事でジムゾンについても見えて来る部分があるし、意見が個性的だからこそ、そこが判断の妨げになるかも知れん。占いには反対せんよ。 マッスル選手権優勝の秘密が明かされるのぉ。 |
410. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 青 占い希望は印象薄いところを希望なのですね。最初のやり取りで考え方が違うと思ったのですがそんなに突飛でもなさそうです。レスポンス早いので分からない部分があれば話せばいいかなと。 老 占い先希望候補を上げてそこに質問していき最終的に決めるという姿勢は良いですね。>>375納得いった経緯も説明していますし分かりやすいです。微白。 |
412. 農夫 ヤコブ 22:00
![]() |
![]() |
★羊:カタリナさんがクララさんにした質問のうち、どの回答が納得いきませんか?明日お答えください。 私的にはクララさんの回答には納得しているのですが、カタリナさんがどこに納得いかないのかが分からないのです。@1 |
老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
わし村なら普通にわし占い希望に挙げるけどな……。 自分でも他の灰に比べて重いとは思うし、わし他の灰との対立とかが無いから、このやりとりで見づらいから占い当ててはっきりみたいと思うのじゃ……。 対立してる灰なんかは喋らせりゃ情報になるわい。 |
神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
俺も自分占い希望挙げてるわw自分をwww く、黒いぜ…。 やっぱ村との相性次第なんだろうな。ってか俺村なら七転は取り逃がすタイプだ。どっしりっていうかサクサクに見える。逆に青のが黒っぽい印象 軽いが思考開示と疑い先が見えない=村への貢献度低い=探してないみたいな図式でな。 俺疑いする七転は白くみえるよ。パッション以外の理由だし。 パッション黒いは黒塗りに見える…必死に言語化しようとしないのも特にな |
老人 モーリッツ 22:12
![]() |
![]() |
自占いの意味じゃなくての。自分がこの村の村人Xでこの村にいたらの話じゃ。 しかし、占いは避けられはしたが逆に明日の吊りで処理したいとか恐ろしい事を言われる危険もある。明日は占いも吊りも避けなければいけない日じゃの……。 |
417. シスター フリーデル 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザさんに質問ばっかり飛ばして申し訳ないのですが、他のお2人に比べて発言がよく分からない部分が多いのでお話して理解を深めたいなと思ってです。またお返事は何かのついでで大丈夫です。 |
広告