プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
140. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
えあ回答 ■1.確白で。ただ、本人がどうしても無理ならまとめ無しでも。 まぁ、2−2とかで確白出来ない展開なら 皆であたふたワイワイとやってりゃいーんじゃないかと ■2.潜伏は村の皆の協力が必要だからねー スケスケなったりはイヤだし。そこは状況を見てから。 ■3.狩人は強い人だからきっと大丈夫!たぶん。 まぁ吊りは回避で ■4.わかりやすい統一が楽でいい >シモさん お茶するかって?狼死んだらねw |
141. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
ならず者ロラは新しいなwつか俺一人だが…。 トマス議題感謝だぜ ■1. 確能>確白>多数決 ■2. 占だけ先出し。FOでも全然OK ■3. 3ってなんだっけ?回避CO?ならアリ。FOなら狩のみ ■4. 自由派かな。 |
142. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
皆さん、よろしくお願いします。 ■1 初日は確定能力者いなければ多数決 ■2 いろいろ考えてた時期もあったけど、今はFOでいいんじゃないのというのがマイトレンディー ■3 アリアリ。能力者黙って吊るのはありえない~。そして占いは灰に使いたいです。 ■4 統一がいいです |
143. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
まぁてんぷれはっとくか ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の●▼回避について ■4.占い方法 >トマさん 自由占いがいいというのは、 「やってみたい」のか「やった方が村有利と考える」のか どっちかな~? |
144. 負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白。初日は多数決でもいいんじゃね? ■2.占は取り敢えずCO希望。霊潜伏は、誰かCOについて良い案すぐ出せるなら乗ってもいいが、ぐだぐだすんならFOにしちまおうぜ ■3.霊潜伏ならありあり。狩は気合いだゼ☆ ■4.初日は統一が好みだな。二日目以降、状況によっちゃ自由もありだな >>140クララ…その言葉忘れんなよ? |
司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
私は狩人、私は狩人… 私が毎回GJだすから村は安全~ 私は狩人、私は狩人… 村人なのに護衛が出来るすーぱー狩人… 能力者の真贋は初日で見極めるつもりなんよ ディさんもトマさんも自由か~ 自由とかあんましらないんだけどw(爆 まぁなるよーになーれっと |
145. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
始まったなー。みんなよろしくな。 で、早速だけど【俺が占い師だよ】 まずさくっと占いCO回しちゃおう。 ■1.確霊>確白>多数決 ■2.個人的にはFO好みだけど3COなら霊潜伏して欲しいな。けど判断は霊本人に任せる。 ■3.霊潜伏ならありあり。狩人はお任せ。 ■4.序盤は統一で。その後は状況次第。 |
146. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
【わし占いできる】 ■1 いつもの ■2 占3COなら霊潜伏してもらいたいが…無理することはない ■3 いつもの ■4 いつもの 初日は話すことがないからのう。テンプレ質問とばすか ★all 推理スタイル教えてくれ |
147. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
16人。ミンナ、イッパイ。タノシソウ。アト、【ヤコブ、占カクニン。オレ、非占】 書>>143 (パクっ)自由占いにした場合、なぜその占い先にしたのかなどの理由も占真贋見極めしやすく、村側に有益と考えたからだ。 あと、■2.の状況を見てからってのはどう言うのを想定してる? |
148. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
議題の回答しますわね ■1. 確白の方がいいですわ、でも霊が確定するならその方で ■2. まずは占いの方に出てきてほしいです、霊はそれを見てから ■3. 場合によってはCOして欲しいですが本人にお任せします ■4. 最初は統一占いを希望します、二日目以降は占い師さんの性格しだいかしら |
153. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
【農の占CO確認】【非占】 樵>>147 自由の方が見極めしやすいと考える…ね。了解。 となるとトマさんは能力者真贋には結構自信あるのかな。 超 ★ 期 ★ 待 しておくわ。 潜伏だけど、単純に、更新時間に人が少ないとかだったら、FOしかない 潜伏を嫌がる霊(狼もだけど)だったら、FOしかない 作戦は好みの問題だから、FO好きな人大目だったら(略 潜伏策は、潜伏するまでの流れによるからねぇ |
157. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
ごめんー微妙に間に合わなかった。フルメンおめでとーもふもふ。 あらためてみんなよろしくねー。 とりあえず【農老の占い確認】 私は【占いなんてそんなめんどくさいことできない】。怠けものの羊飼いだよー。 |
159. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
/|農老樵屋者修書年羊娘商妙青旅兵 占|占占非非非非非非非______ 書>>153 オレ、シッテル。クララ、ドSナヤツ! >>老 議題回答、省略、理由、オシエテ。 ☆ミンナ、イッテル。オレ、ロジック、ニガテ。チョッカン、シンジテル。 |
161. シスター フリーデル 00:39
![]() |
![]() |
そういえば他国には名探偵って役職(特別ルール)もあるらしいですわね 聞くところによると吊りは名探偵の一存ってルールですって ☆モーリッツ わたしは推理というより、発言や印象から白黒拾っていくのが好きですわ 推理は材料が多くないとできませんし序盤は材料集めかしらね |
162. 羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
ふぁーあ、眠いなあ、ゲルトいっしょに寝てていい? …うん、だめだよね。議題に答えるのだっ! ■1 確定村側。いないときは先着多数決で。 ■2 占い先回し、3占なら霊潜伏希望だけどいろいろデメもあるのでなったらそのときに。2COなら霊も回そうー。 ■3 霊潜伏なら霊能さんは占いも吊りも回避ありで。狩人さんは吊り回避のみ、空気読んでー。 ■4 陣形次第。2-2、占3霊潜伏進行なら統一で。3-1なら自 |
164. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>その他 まあ状況によりけり ■2.というわけで【CO占 です。狼は誰かしら?】 ■3.ケースバイケース 狩さんには空気呼んでほしいかな ■4.村の意見に従う |
168. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
3-1なら自由もありかな。陣形確定してからあらためて。 老>>146☆状況考察・ラインやや重視かな。単体考察は白取り中心で、取れなかったところと色見えにくそうなところを能力処理で。私にとっての「色見えにくそう」は白黒判断の根拠となる箇所が示されていないひと、または白黒判断自体しないひと、あとあんまり喋ってくれないひと。 っと、【娘の占いCO確認】だよー。 |
負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
占3か。 >じいちゃん 自分が、こんな人は怪しいなぁと思うとか、こう言う人は占ってみたいとか答えてくれるといいかも 中庸や寡黙は占いで色つけて村が推理を進ませる手助けにしたいとか、みんながロックしちゃってる所を占って視界開かせる手助けしたいとか。 推理に自信あるなら、黒狙い!って言ってもいいと思うよ |
170. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
【爺対抗確認してるよ】ってとこで【娘対抗も確認】 とりあえず占い方法についてなんだけどさ >樵者年 ★三人とも自由希望ということだけど、これは初日からでも自由占いおっけーよ!って感じ? ちなみに俺が村人のときはいつも初回占いは確実に情報が落ちる日だから、統一で確定情報得ようって考えなのね。 考えが違うから少し話聞きたい。もう少し考え聞かせて。 |
ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
どうせなら3人生存で勝ちたいからお爺ちゃんには占勝負で勝ってほしいなw 占機能潰すのがセオリーだろうけど、仲間は大切にしたい派 表では切るけどねっ!w ならCNは雹(ひょう)にしようかな |
171. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
3COだね。私は占い機能長生きする可能性あげたいから【霊潜伏、2日目遺言CO希望】だよー。 でも霊潜伏にはデメリットもあり。更新周りでごちゃごちゃしちゃって確定しないとか、霊透け非霊透けを気にして発言に制限がかかっちゃうとか。あと当然ピン抜きされたらイヤだよね。 とりあえず、>ALL★明日の更新周り対応できますか? ☆私は大丈夫だよー。 |
172. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
あぁ、なんか俺クララ好き… 言いたい事ぱきぱきすぐに出してる感じと、言いたい事先に言ってくれてる感が嬉しいなぁ >>163とか超素直! 疑うって言うか、序盤中盤のそれ、盤面整理じゃないのー? 俺も終盤は多弁で殴り愛でいいじゃん派なので同意しちゃうけどー。 ★書>いつも、そう言う風に、なんて言うか順番に「怪しい」と思うの?盤面整理とかじゃなくて? |
174. 老人 モーリッツ 00:58
![]() |
![]() |
あ、そうだ。占いは寡黙中庸にあてたいの。 占いじゃが…ぱっと見自由希望が三人もおるのか…考察めんどいがせっかく占い引いたんだから自由の経験もつんでみたいしのう… 統一希望してなんじゃが、一応自由になっても反対はしないよ |
176. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
【娘の占いCO確認】 自由占いは結構ですけど、占い師のお三方が統一希望されてますし統一でよろしいんじゃないかしら、少なくとも序盤は ただ、3-1陣形濃厚ですし、初日から霊までCOするなら確白を作るのは不安といえば不安ですわね 霊が潜伏するのであれば確白を作りたいとは思います ☆カタリナ わたくし、カタリナさんのためなら明日の更新もがんばって夜更かししますわ |
179. 負傷兵 シモン 01:03
![]() |
![]() |
あ、霊潜伏について疑問?と言うか?そんな何か ★羊>>171難読遺言CO禁止になったけど、単純に時間ぎりに落とす遺言COって事? ちょっと不確定で怖いなってのが、俺が霊潜伏で何か良い案あれば、と言った理由ー なんか複雑な投票COとか、ぱっと出る人いれば教えて頂きたく。だが、出ないなら、この話し合いそのものが皆の喉削りで初日の情報減ってやだなぁと思っちまうんだ |
180. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
年>>173返答ありがとー。 ペタは能力者にしろ灰にしろ思考のブレとか追っていくタイプかな?状況考察も割と得意そうかもしれん?回答からまずは性格拾ってみたけど合ってたら回答不要。 自由占いに関して少し自分の意見言うと 俺、統一ばかりしてて自由はちょっと正直不慣れ。 でも村がやれるっていうならやってみたい気持ちはあるしそうなったら説得も頑張る。 |
負傷兵 シモン 01:09
![]() |
![]() |
>雹 おっけー 俺の事はめっためたに切ってもらって構わないよーなんとかして自分で立ち直るからw死んだらごめんなw >雪 うん、娘はちょっと言葉の選び方が印象よくないから自滅するかも 崩すのは、俺らがやるから、対抗叩きはしなくていいよー☆ |
ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
>雪 ヤコブさんは統一しかやった事ないみたいな事言ってるし、雪は真視取りに行くことだけ考えてれば良いかも?ワンチャンLWも有りくらいで頑張りましょー。 >霙 切りあってどっちもしんだらそれはそれでw |
183. 村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
者>>178嫌いなの?吊ればいいじゃない。3人居るんだから狂真狼。 これは間違いないわね。左から順に吊っていけばいいじゃない。 真占見極めるよりか狼&狂を確実に吊るせるんだから。 ▲の結果次第で何ともいえなくなる部分があるのは否定しないけど ま、吊る順番は考慮する必要あるわね |
木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
オレ、キヅイタ。カタカナ、ヘンカン、デテクル。ウットウシイ。 (パクっ)前回不慣れで要領を得ない感じになったから今回は一貫して強気で行こうかな。出来ればだけど。あと、このカタコト、本来アマゾンかどこかの原住民RPしようと思ってたんだが、今日昼間書き込めなくてRPのしっかりジカン避けなかったっていう事情がある。 |
186. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
霊潜伏に関して、吊や占回避COはしていただいて 狼に襲撃されない自信があるなら最初の判定まで潜伏、襲撃されそうなら出てきてほしいと思います すごい不確かな意見となってしまいますが… ただ、3-1の場合は占を抜かれやすくなるのが怖いという方が強いと思うんです 各占の印象についてはまた後ほど、できればもう少しモーリッツさんの発言を見たいところです それでは少し休みます@15 >>181ぽっ/// |
負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
羊と書懐柔すれば序盤は生き残れそうだな。発言力ありそう んー占噛むなら農かなぁ 娘は真でも自分でロラ押してる感じの発言あるし>>183吊れそう 確霊襲撃も面白いけどな! 護衛つきそうなとこどこか含めて明日考えるかー、二人ともお休み! |
191. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
兵>>172 そりゃ全員初日から多弁で隙がないなら超歓喜で涙するけどw そーいう理想には遠いのが現実だからね 例えば、今自分の中で真っ黒なのが喋ってない商妙青~寡黙は罪よ! 人には事情があるし「寡黙」かどうかは2日目まで様子見る ☆順番に「怪しい~」というより、兵の言うとおり「整理~」ね。 終盤に多弁を残して盛り上げようという個人的な野望はあるw その点は同意できるな~兵は生かしておくか…うふふ… |
193. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
羊>☆>185 生き残りたい。んーなんか違う?私は真実を村人に伝えたいから 私には見えてる、だから最初から対抗叩いた、のかなー? ちょっと能力者だから焦っちゃったかな・・。 |
195. 司書 クララ 01:46
![]() |
![]() |
娘>>193う~む、自分で「焦る」と言ったね 「能力者だから」何に対してどう焦ってるのか~ 生暖かい目で見ていきたいな いまんとこ、思考が見えたっぽくとこメモ 樵『自由占で占いがばらける<占い先で能力者真贋見極め つまり能力者真贋に物凄く注意を払う人だということ』 老『質問で見極める=質問→回答→再回答の流れを積極的に作ろうとするはず』 以上、まぁ見えたとこだけ。(続く |
負傷兵 シモン 01:47
![]() |
![]() |
>>190残念だったなカタリナ、それが俺の手口だ…! クララとカタリナに混ぜてもらって生き残る作戦で行こうかな。 クララは似てるけど、俺より思ったこと素直に出すタイプぽいから最終盤面一歩手前まででは喰わなきゃなんないだろうけど。それはカタリナも同じか。 狼は最終日に最白になれば良い、っと。 |
197. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
こういうとこはブレたら疑えばいーんじゃないかな みんなもどっか気付いたら私に教えて! あ、兵は私にすりすりしてくるなー。私もすりすりし返そうかなw …とか、かる~く言っておけば多分リナは私を白視するだろう。くっくっく… >リナ とりあえず潜伏共有(冗談w)の相方として、白で見ておくんで、灰にガンガン突っ込み頑張って あとは陣形確定&発言揃うまで黙る 今日は私、更新に立ち会えないんでよろしく~@10 |
羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
んん、パッション娘狂農狼老真。 ってゆうか私狩人か…さっきまで忘れてたよ…。潜伏苦手なのだよなあ…。 そしてクララさんとはこれ相性よさそうだなあ。こういうところ狼だったら困るのだよなあ…。あと村でもあんまり白上げしないでください困ります。 |
司書 クララ 02:08
![]() |
![]() |
私は霊能者…私は霊能者… とりあえず勢いだけで頑張って潜伏しようとしてる霊能者… 私は霊能者…私は霊能者… とすれば対抗が吊り回避しようが、意地でも潜伏したくなる んー、これは、最終日「羊兵書」で、兵を吊ってハッピー☆エンドになる予感。 占いは娘>>193から真狂。狼としたらはっちゃけすぎ 農はテンプレ占い師~真狂狼 老は…おーる鳩さん?既にその事を言い訳にしてるあたり、見極め辛いかも…真狂狼 |
199. 木こり トーマス 02:16
![]() |
![]() |
オレ、ネムイ。ソノマエ、雑感、テキトウ。(パクっ) 書:ガンガン行く感じ。序盤から突っ込んでいってココらへん白印象。 老:質問は飛ばしているが自分は議題回答省略。これが真占の自信なのかどうかは保留。 娘:>>183は気になる所ではある。真占が自らこういう発言をするのかどうか… とりあえず霊は潜伏かFOかは占回りきってからでいいよな?まあコレ以上出ることはないと思うが オレ、ネル。ミンナ、オヤス |
200. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
パメは占いロラしたいみたいだね。この時点で占い師を失うのは真偽別にしても痛いと思うんだけどな。狼巻き込んだロラ提案しておけば狼臭さは消えるかな?それを狙った可能性もある 農はCO回そうとするの早すぎた印象狂人アピに見える。 老はどうだろうね。焦ったのかそれとも… 推理スタイル把握したがるのは人外要素でもあるよね。 あれれ?全員黒く見えるよ?寝て起きて頭をすっきりさせてくるね… @15 |
農夫 ヤコブ 03:05
![]() |
![]() |
あー、ほんとに占い師だ。久しぶりに占い師やれてちょっと嬉しい。しかもG国で占い師はやったことなかったから一度やってみたかった。 占い師やるの2年ぶりでどーも感覚がにぶってんな。と、言い訳。 しゃべる割にあんまり信用取れないタイプだけど、まあぼちぼち頑張ろう。(真視取れるときは取れるんだけど~…) しかし信じてもらえるかどうか不安… だ、大丈夫、ヤコブ、おまえならできる、大丈夫大丈夫!(暗示) |
司書 クララ 06:14
![]() |
![]() |
ふぁあああ、なんか目が覚めたら、いきなりここまでの潜伏の流れを破壊した一言が見えたんだけどw むぅ~めぇんどくさいから反応は控えよう。眠いし、なんかもうこれ確定しそうだしw 3−1かー…老と娘には護衛がつくか怪しげだし、消去法で農が狼くしゃいし、私が狩ならもう霊鉄板でいいや~になるかもしれないしならないかもしれないしよくわからんねる |
老人 モーリッツ 08:43
![]() |
![]() |
とりあえず爺さん娘狂でFA。実質わしと農との信用勝負だなあ。おじいちゃん自信無い。 初回妙ピン抜き怖いし、娘に黒出し特攻→▲娘してミスリさせるのもおもしろいかなあ。 あ、誰か表で娘偽決め打ちして反応みてほしいのう…できればでいいが |
ならず者 ディーター 10:21
![]() |
![]() |
雪おはよ。 パメラ偽決め打ちは決まれば強そうだけど、占い師の性格次第では村が荒れる事もあるからねー…。この段階で偽決め打ちとか!!みたいな反応されるとちょっと(汗 偽方向に持ってく事は出来るかも。 |
204. ならず者 ディーター 10:27
![]() |
![]() |
霊COしてるし答えなくても良かったか? 年>>200誰かも言ってたけど爺さんのCOは焦ったってより、ヤコと被ったって感じじゃね? 時間も1分しか違わないし。というかパメラが爺さん焦ったと感じるのは判るが、ペタ坊から爺さんが焦ったって反応が出るのはかなり違和感かも。 |
老人 モーリッツ 10:31
![]() |
![]() |
いや、偽決め打ち→反応見たかっただけーでいいんじゃよ まあ確かに娘の性格的に荒れそうじゃなあ…やっぱ娘噛みてえ。 とりあえずおじいちゃんの目標は占全ロラなんだよね。決め打たれないようにしたいし農GJ出されなければなんでもいーよ |
206. ならず者 ディーター 10:32
![]() |
![]() |
こわぃ…。 ここも占いは要らないでしょ。 それとアルヨアは保留だけど一応占い当てるのは反対。じゃあ寡黙吊りすんの?って突っ込まれたらそれももんにょりしてしまう。 経験上寡黙狼ってそれほど見ないから喋らずに吊られるってのは避けて欲しいぜ。 それ以外の人から今日は占い選ぼうかなぁって感じだな今は。ちょいでかけてくるぜー。俺への質問とかあればガンガンくれー。@9 |
負傷兵 シモン 10:34
![]() |
![]() |
二人ともおはよ そだなー、決め打ちまで行くと目立つからなー 俺も雹も初動がそう言うアグレッシブさは無かったし、ちょい危険かも? 占吊らなきゃいけないタイミングが必ず来るから、そこで主張できるように今はネタ集めに留めておこうー あ、雹って村の時、どんなタイプ?占吊当たる?襲撃される事が多い? |
老人 モーリッツ 10:38
![]() |
![]() |
商青こないとテンションあがらんなあ。 とりあえず書羊あたりに嫌われなきゃいいんじゃね。あと年はロックされたらめんどくさそうだから顔色疑ったほうがいいと思う フルメンって七縄だっけ? 占ロラで五縄か。 |
負傷兵 シモン 10:43
![]() |
![]() |
んーと 16-15>13>11>9>7>5>3>epで7縄だから、全ロラするなら4日目ロラスタートかな? その前までに霊抜けてれば完ロラ狙える。 ただ、真占が後に残れば残るほどこっちとしてはきついんだよね。 |
ならず者 ディーター 10:47
![]() |
![]() |
>雪 あー全ロラですかー。娘は村視点で良く判らないうちに噛んじゃって村人疑心暗鬼ってのでも良いかもですね。 ただ信用勝負なら多分雪が一番真視取れそうに見えますよ。頑張ろう。 >霙 んー…キャラ依存がでかいかもですw女キャラだと長生きみたいな。 けど大概は素白取られて序盤放置で生き残ったり終盤吊られたりってのが多いですね。 |
負傷兵 シモン 10:58
![]() |
![]() |
占い師は明日の占結果見てから考えるんでもいいしねー 狂が割って来るかどうかー >雹 キャラ依存wなるほどありがとう 今の所、中庸寡黙が多いから少なくとも序盤は大丈夫だろうね 俺も出掛けてくるー帰りは18時位かな |
207. 農夫 ヤコブ 11:09
![]() |
![]() |
おはよー。【妙の霊CO確認したよ】 潜伏してほしかったけど最終的には本人任せだったから…一応出た理由だけちらっと聞けたら嬉しいとかとか。 霊も出ちゃったからには対抗回して陣形確定させた方がいいと思うよ。 占い方法についてまとめてみた。早めに方針決めたいな。 初日から自由希望:者樵年 初回統一その後状況次第:兵修旅(農爺) 統一希望:書屋 3-1なら自由有り:羊 村の意見に従う:(娘) |
209. 農夫 ヤコブ 11:23
![]() |
![]() |
修>>186霊潜伏に関して~ ★襲撃に関して自信を求めてるけど、吊占回避には自信の有無は問わない? 俺は占吊かからずに潜伏できるなら潜伏してほしかったけど、自信ないなら出て盤面すっきりさせるのも有りと思ってたから。 回避有りにしておけば能力処理せずには済むけど、回避出た時点でそこまでの考察半分無駄になる上に次の占い先吊り先決めるのにぐだる危険あるよね。 この意見に対してもリデルの意見お願い。 |
210. 農夫 ヤコブ 11:30
![]() |
![]() |
今日の占いに関しては書羊兵は無しかな。 書はガツガツツッコミまくり&情報集めようという視点も見える。 羊は発言の細やかさに白印象。 書羊は仮に狼だと後半きつくなりそう。 兵は発言に共感できる。考えが近いかも。多弁で素直そうだし村人なら素直に伸びるんじゃないか?と期待枠。 占いはそれ以外の人から選ぶよ。 とりあえずまだ発言してない商青が少し心配だから早く来てもらいたいな。@10 |
212. 負傷兵 シモン 11:52
![]() |
![]() |
あー後、占ロラ完遂するとは限らねぇからな? 襲撃どう入るか分からんし、真偽差によっちゃ決め打ち狙ってもいいだろ。占は村の財産だ 娘真なら、吊り順どうこうより、偽を真決め打ちなんて事にならないよう頑張ってくれー ヤコブとモーリッツも見たかったんだが時間切れ。夜また来るぜ @14 |
213. 青年 ヨアヒム 12:00
![]() |
![]() |
ごめんなさい。 ヒーローのくせに寝落ちしちゃったよ。(・ω<) テヘペロ 見習いということで許して! とりあえず、僕はヒーローなので【占い師ではない】、【霊能者ではない】 |
216. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
変な言い方になりますが、初日の占が霊以外に当たって確白ができたとしたら、その確白が潜伏中の霊の代わりに噛まれてくれるという期待もあります(まとめ役がいきなり抜かれますが) 霊が潜伏していれば統一占の方針が有用だと思っていたわけです 霊が確定したあとの統一占は、確実な結果は今晩の一回しか期待できませんし、確白作りは襲撃対象を増やすだけです。 それよりは各々の占が誰を対象にしてるか宣言しながら自由占 |
217. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
の方が不確定ながら得られる情報は多いのでは? 「自由占で誰を占おうとしてる占い師が噛まれた」この情報だけでも推理材料としては有用だと思います もちろん自由占と言ってもそれぞれの方の方針は知りたいと思います、占の仕事は最良が「黒を見つける」次が「判断に困る灰を判定する」ですから占い師主観のGSを表示して黒を占うや灰を占うといった予告は欲しいと思います、もちろん夜に名指しで誰を占といってもかまいせん |
218. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
ですから、わたくしは【3-1陣形で確定ならば占い師のお三方の方針を知った上で自由占い】が希望です 最後にこちらから 確占い師に★自由占いになったらどういった方針で占ますか? 黒探しや灰判定、夜に名指ししてや占範囲を宣言してからといった具合で方針を示していただきたく思います。 戦術論ばかりでわたしの雑感少な目ですがこれから咽温存…質問があればもちろん答えます あ、それと[ポケット]つ【非霊】 |
222. 青年 ヨアヒム 12:31
![]() |
![]() |
そうだ。あと、占い師については、娘さんの考え方には、同意なんだけど、僕が前世で狂で占い師騙った時によく似ていると思った。パメラさん、真ならもっとリラックス! 農だろうが、老が狼でも仲間の相談なしに騙ってるだけですよ。遅いCOで信用が取れなくなるの気にしてるだけですから。 |
224. 木こり トーマス 12:44
![]() |
![]() |
ミンナ、オハヨウ! 【オレ、シッテル!リーザ、ウソツキ、ウソツキ!】 【オレ、霊能者。】(パクっ) FO派なのに昨日言わなかったのは、潜伏派の人数が一定数居たこと、霊COは占COが回りきってからで充分間に合ったことが理由だ。 また、自由占い希望であった理由に追加だ。俺が霊能者だから。まとめ役はやる気でいたし、対抗が出るなら発言で真決め打ちしてもらうつもりでいた。 ひとまずログを読ませてもらう |
226. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
灰考察を進めるべきよ っていうかロラ派だと思われてるけど、ソレは違う?んー? 「占はロラ、で灰はどうする?」と行った方がいいと思うの。占真贋を 見極める考察を重ねるより、占は全員吊り、どっちにしても偽2は吊れる。 襲撃、どうぞ。余計に灰で誰が狼か考えた方が手っ取り早いでしょ。 |
227. 老人 モーリッツ 12:48
![]() |
![]() |
【樵霊CO】確認。村騙り?それとも狼二騙り? (続き)後半になったら色出てくるタイプかと思うが、おじいちゃんそれまで生きてるかわからんし、場合によっちゃ占いもアリかな。 羊 状況をよく見れてる優等生。こーゆー村人は後半どんどんに白くなるし、狼ならどんどん失速するかのう。占い不要。 青 来てくれて安心。ニューヨーカーなら仮面ライダーじゃなくてスパイダーマンリスペクトぢゃね?(笑) 日本人決め打ち |
228. 村娘 パメラ 12:48
![]() |
![]() |
【口が大きい狼さんはよく喋るわね。兵者修青、多弁は疑いよ。】と こんな感じで私は好きに考えるところがあるから、好きに行動している ことが、考察の妨げになるから村の意見に従って統一の方がいいとは思う のよ。【CO及びCCO確認。 楽しくなってきたわね♪】 |
老人 モーリッツ 12:51
![]() |
![]() |
だめだ…娘が何言ってるかわからん… 村騙り? それとも妙が村? なんとなく奇策試したかっただけの不慣れ? ていうか娘の前に既に二人COしてんだから娘騙っても既にノイズにしかならんよね |
231. 羊飼い カタリナ 12:58
![]() |
![]() |
こんにちわー。もふりもふり。 【妙樵霊CO確認】私無駄喉おつでした。そんで私はお化けとか幽霊とか苦手だよー【非霊】。 3-2は珍しいね。占霊のみんなは撤回とかスライドとかないか宣言お願いねー。 確定するなら灰1狼なので自由占い希望。黒ひいた時点で他白になるので偽黒はなかなか出しにくいと思うよ。そんで真霊さんにはごめんなさいだけど基本的には初手霊ロラかな。すでにお仕事半分終了なので。 |
負傷兵 シモン 13:06
![]() |
![]() |
うーん、妙村と思うんだけど、でもあそこで村騙りする意味わからんし、占いはみんな撤回するように見えないんだが… 撤回無かったら初手霊ロラ自由占いでLW逃げ切り狙えちゃうがまさかそんな事はあるまい… うぅ…娘こえぇ… 赤位はたまに覗くかもだが離脱ー |
シスター フリーデル 13:06
![]() |
![]() |
9咽使って他人の印象すら述べてないのに多弁にされた… パメラさんは狂かしら、3占で狂アピールすれば狼に真占を知らせることができます、2騙りでLWになるであろう灰狼を隠すなら占破壊に狂アピは有用ですね |
235. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
グーテンモルゲン 【妙樵の霊CO確認】 農 >>201 ☆疑い深いかな 僕の場合大抵初日では全員怪しく見えるからロックかけて証拠探していく方が楽なんだよね ☆誤ロックはそれ程怖くないかなあ それよりもふわふわしてるところを狼側の口車に乗せられる方が嫌だね 明らかに矛盾する時はちゃんとロック先変えるよ ☆強いて言えば黒取りかな |
司書 クララ 13:25
![]() |
![]() |
娘は突き抜けていて狂アピの真?とまで思えてきた私 >>228兵者修青は×青○書よね~うっかり把握! 3−2で撤回があったらクソめんどくさいことになるな~ 撤回するとしたら妙くらいだけど。占い候補の3人は占3の時点で3−1前提で話してたし~ うーむ、3−2で農か老が真なら多分村勝てるな。 尼さんの戦術論は素っぽい。狼なら疑われることわかるでしょ。 年屋青に1狼?妥当すぎてヤバイ |
237. 青年 ヨアヒム 13:29
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7 >5>3>1 7手で吊りミスは三回。 能力者全ロラで吊り2で灰1。 そうだね。撤回とかスライドを考えるのメンドクサイので 能力者には今一度宣言欲しいね。 撤回するなら今だよ。 |
司書 クララ 13:29
![]() |
![]() |
ペタ君が自分で自分をロックと断定してるのがすごいなー素直な子だなー村ならSGになりそーだなー白拾うのちょい頑張ろうかなー リナは共有相方とまで言ったのに反応がにゃい… まぁ相方だから当然?まぁめんどいし後半生きてたら疑うか~ 兵者辺りはどうやって吊ろうかな~(邪笑 あ~更新時間にいないことが確定してるんで好き勝手喋れて楽しいわ~♪ |
240. 木こり トーマス 13:35
![]() |
![]() |
(パクっ) 書>>232 初日の雑感なんか難癖に近いんだから適当で良くないか? 「占い先を議題に」ってのは、統一でただ希望述べるのと実際に占い先選んで白黒出すのは違うんじゃないか?と思うからだ。特に狂占なんか初日は白囲い狙いたいだろうし、そういう意味では占い先から結構情報落ちるんじゃないかと思うんだが。 |
241. 少年 ペーター 13:40
![]() |
![]() |
羊>>239☆そう思ってくれていいよ!ただ農老がほぼ同時にCOだったからもしかしたら狼2人が偽占でまだ狂潜伏もありえる?とか思ってね 霊2人出てきたから案外あるかもしれない 多弁は村人にしたら残しておきたくなるんだよね。だから狼が生き残る為に多弁な村人を装ってガンガン突っ込んでくるイメージがあるよ。だから書は少しだけ黒く見える。その点を指摘した娘は逆に白く見えたかな。 |
244. パン屋 オットー 13:59
![]() |
![]() |
【非霊】 3-2なのかな?もし撤回あるなら、おそらく仕掛けも不発だろうから早めに撤回がいいね。 僕は占い師が全員生きてる限り統一占いを希望。自由ってなんか楽しそうな響きあるけど、統一の方がしがらみとか思惑とか見えることもあって、推理するには面白いんだよね。 |
247. パン屋 オットー 14:26
![]() |
![]() |
☆トマさん>>245 それまじめに答えるとものすごーく長くなっちゃうし、今ペラペラ喋るのは得策ではないのでパスで。 単純な一例だけ挙げると、占い師2人で黒黒判定出たら、先に黒出したのは狂人の誤爆かなって推測が出来るよね。もちろん、狂人じゃない場合もあるし一概には言えないんだけど、推理要素にはなる。あくまでも一例ね。 |
249. シスター フリーデル 15:04
![]() |
![]() |
わたくしが陣形について希望を言う毎に陣形が変わっているような気がします…というと今度は撤回くるのでしょうか? 樵>>245 霊潜伏、占抜かれるのが怖いには理由があります、3-1陣形になると2日目に真占を抜かれる公算が高いと見たからです パメラさんの態度が狼に「自分は狂だからもう一人を襲え」と伝えているように見えました 人狼で確率論は思考停止ですが、霊潜伏死より遥かに高い確率で占破壊を感じました |
250. 農夫 ヤコブ 15:11
![]() |
![]() |
ぇ。3-2なの?珍しい。【樵霊CO確認】【もちろん撤回なんかないよ】3-2なら自由に賛成。 修>>218 ☆基本的には灰考察で数人あげてそこから占う感じかと。 それと3-2になってる点からLWはある程度生命力はあるんじゃ?と思ってたり。そう思わせて裏をかいてる可能性はもちろん頭に入れておくけど。 この状況なら素直に黒狙い。色見えないとか終盤残すと村が判断つかなくなりそうという要素もあれば加味。 |
252. 農夫 ヤコブ 15:27
![]() |
![]() |
(年続き) ロック体質についても芯がありそうかな。 俺誤ロックでよく村人吊りあげるから誤ロック怖いけど、ふわふわ流される方が怖いって気持ちも理解できる。 >>241年LWだとするとこの時点で書にケンカ売るより周囲の流れで書白いって言ってた方が得策かと。 ただ、「多弁だから狼が装ってるのでは~」は論理的とは言えないから具体的に黒要素あげてって。 ちょっと喉きついから温存モード@7 |
255. 少年 ペーター 15:44
![]() |
![]() |
農>>202 周囲が書を白と持ち上げてるから違和感を感じたんだよ! 多弁&状況考察得意ってのは何だかんだで終盤まで残るからね!占霊ロラしたら村騙りがいない限り潜伏狼は1匹 だったら吊られ難く議論を誘導できる書の位置はLWに最適だと思った。書も十分LW張れると思うんだよね! まあ現時点じゃ言いがかりなんだけど疑ってかかるべきだと思うよということを言いたかった |
257. シスター フリーデル 15:58
![]() |
![]() |
>>254 ☆今回のケースに限っては、狼は灰襲撃よりも真占抜きに出ると思ったから霊は潜伏できると思った、と言う方が正しいでしょうか わたくしは灰の中の霊よりも、パメラの狂アピールで見えた狼視点の真占を襲撃すると思ったから、霊は潜伏できると思いました 三日目の更新直後に霊COするなら襲撃避けは一回で済みますからね 初日占で判明した確白、占が霊の潜伏を助けられるという考えです |
258. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
娘>>225 急いでるからここだけ。多弁だから白いとは言ってねえw 俺が言いたいのは喋れる奴に初回から占い当てるのは勿体無いってだけだよ。勝手に黒くなる可能性だってある。 そりゃ全員分●あるなら喋ってるとこに当てたって良いけど限りあるからなー。 またりせき |
259. シスター フリーデル 16:05
![]() |
![]() |
咽は惜しいですが付け加えさせていただきますと 霊で潜伏しなければならない立場のトーマスさんが占抜きよりも、潜伏死の可能性のある灰襲撃を恐れるのは当然でしょう しかし、狼視点ならば、パメラさんの狂アピールで見えている真占や、潜伏幅を狭めている確白だって襲撃したいはずです |
老人 モーリッツ 16:25
![]() |
![]() |
みんな占破壊に気がいってるみたいだし、樵抜きありなんぢゃね?あえて農に真視とらせて護衛させてさ 霊抜いたら占全ロラだし、そうなるとかなり楽かと思う。 GJ怖かったら妙噛んで樵の信用落とし…はさすがにキツイか(笑) |
264. 負傷兵 シモン 17:46
![]() |
![]() |
もーどった! 【トマの霊CO確認】 3-2とかすげーな!どんなLW潜んでんだよ期待しちゃうぜ! 娘>>225いや狼2:村1っつーか狼2:占1だろ。俺が占大事にしたいからなんかその辺のすれ違いか?性格なのか? 「発言指向から村っぽい」に対しては黒要素出すべきだろ。疑いまいてるように見えるぜ? 多弁ってだけで疑うんならもう喋らねー、とはならんがな!はーっはっはっは |
268. 羊飼い カタリナ 18:08
![]() |
![]() |
きびしいんだよね。能力者襲撃なし仮定、最後灰狼に1手しか使えなくなっちゃう。占狼狂-占狼が一般的だろうし、今のところ占い狼2騙りみたいな雰囲気も私は感じない。とかいろいろ考えて霊ロラ安定だと思う。 って書いてたら【妙撤回確認】 >>266「FOの方が村にとって有益」★もうちょい詳しく考えてたことお願いー。 |
270. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
トマさん確定するかな? 霊まだ回してない人はお早目にどうぞー。アルさんまだー? 確定ならトマさんまとめよろしくね。私はまとめの独断あり派。思考開示伏せたほうが狼さんにプレッシャーかかると思うので、極力避けてほしい。 で、自由占い希望。占い機能早期破壊不安より情報量多い方がいいな。でも統一じゃなきゃヤダってひとがいるなら合わせる。 年>>241お返事ありがとー。言葉の使い方の確認だったよ、了解。@6 |
272. シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
【妙の撤回確認】 霊潜伏希望でしたが、トーマスさんの精神的負担を考えるとよかったかもしれませんわ FO統一占ってわたくしのような咽無駄遣い防止の意味合いもありますし >>265 いきなりの吊提案はかなりの狂要素、真はもちろんのっとりにくる狼でも言いだしにくいでしょう、ロラに使う手数消費で一番得をするのは狂ですからね 信用を取りにくる様子もなく、「多弁は狼要素」で「灰考察」は無茶な言い分です@6 |
273. 木こり トーマス 18:32
![]() |
![]() |
オレ、シッテル。アルビン、ソロソロ、アブナイ。 >>兵、ミソ、アリガト(パクっ) 【妙撤回確認】 まあ村騙りとしてはタイミング的におかしくなさそう? 羊>>270んー、俺の思考透け気をつけろってことはわかったんだけどどのレベルで?もう灰・占考察完全伏せる感じ? 【占・霊CO回してない人お早めに。】 あと、CO回ってからでいいんだけどそろそろ占先希望出し始めていいんでない?@5 |
老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
やんじゃ。妙村か。テンション下がったのう。 とりま樵>>261にはどうこたえりゃいいのか、じい皆目見当つかん。こんなとこでボロ出したくないし、みんなの知恵求む。 あと尼は霊潜伏させて確白作ってそいつお弁当にさせて能力者保護させたいって言ってたんだよね? いまいち理解できんかった |
シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
実際老真、農狼、娘狂で見てたり… 農が真であって欲しいけど、そういう人に限って狼なんじゃないかと思う これはさすがにいいがかりですわね 咽の無駄遣いはあるけどどの盤面でもFO統一占が正しいのかは少し疑問 |
負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
>雪 議題の中身は一応>>167で書いたが、これテンプレじゃろ?この回答でワシの事分かってもらえる気もせんかったからついつい省略しちゃったんじゃ。鳩だしの 議題から狼見つけられた事無いし形骸化してないかの? とかかな?どうだろ?口調は適当。直してくれーい 修の言ってるのは、そう。確白作ってお弁当にして、灰襲撃=潜伏霊襲撃させない→霊潜伏=占護衛率アップって事かと |
280. 木こり トーマス 19:19
![]() |
![]() |
モシ、オレ、マトメ、ナッタラ。 占希望締め切りは仮決定の23:15でいく。余裕があったら統一なら誰、自由なら誰、みたいな希望があったほうが皆考察しやすいんじゃないかと思う。占い方法と判定報告は仮決定時報告するつもり。 あと、★陣形変わって占い方法希望変えたいって人いたらお願い。ていうか集計ちゃんとしたいんで喉とか余裕ある人いたら改めて希望言ってもらえると助かる。 |
285. シスター フリーデル 19:43
![]() |
![]() |
>>カタリナさん 不安感うんぬんは簡単に言うと「占が抜かれる→それを阻止するために霊潜伏→確白作って2日目に襲撃もしかたない」といった感じですわね、潜伏でなく霊が出ていれば単純にお弁当を増やすだけの結果にならないかと思ったわけです >>284 ☆確白を食べさせるは霊が3日目まで潜伏するための案ですわね 3-1になったら先に占、次確白で灰の殴り愛濃厚な気がしますわ |
老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
フリは灰襲撃こないみたいな口ぶりだったのー 初回占で確白できるとはかぎらんし、できた確白が寡黙なら多弁めんどい村人の方襲撃してえ。 要はケースバイケース 表でそのことつついていい? |
287. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
猫と遊んでたら騒がしいことに… 【妙の撤回確認】狂人の可能性も捨て切れない 樵はやっぱり真だったんだね!頑張って狼探そうね! 老>>284「見える」って言ってもうっすーらぼんやーりだからね…やっぱり勘の域は出ないんだ |
290. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
尼は喋れる人だから灰雑感も出てくるでしょ。明日以降で伸びがなければ吊り枠。 年>>287 妙狂人なら占:真狼狼。 ロケットCO二人の時点で真狼or狼狼。 真狼から娘狼がわざわざ出てくる?狼狼とかあると思う? この辺を考慮せず、可能性だけ提示するのは黒要素だと私は考える。 |
292. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
尼発言見返した。空振り村人って言ったけど、爺的にどうも腑に落ちないんだよね。 灰襲撃来ないみたいな口調だったが初回占いで必ず確白作れるとは限らんし、できた確白が寡黙ならスルーして後々めんどくさくなりそうな多弁噛む可能性だって十分アリ。なんだかんだで占襲撃されるのもアリ。要はケースバイケースなんだよね。 なんか護衛誘導してるように感じた。占い枠 |
293. 老人 モーリッツ 20:32
![]() |
![]() |
爺言葉足らずだったが>>284も はい か いいえ で答えて欲しかった。曖昧な表現だとやっぱ無駄に喉つかうし、結局こっちもなんだかよくわかんなくなる。そこんとこ配慮よろしくなドラえもん。なんか反論あったら喉もったいないし明日で頼むや あ、書き忘れた【妙撤回確認】樵まとめよろしく 妙は後で村騙りした理由ちゃんと書きんしゃい |
294. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
書>>290どちらかと言うと僕は娘を真寄りで見てるんだ… だから狼同士で示し合わせて霊に狂人回すために出てきたなら十分ありえると思うんだ。占なら中盤まで残る可能性は高いし…とんだ博打だけどね… FOにしたいなら村騙りまでする必要はあったのかな?って狂人アピかもしれないと思ってね。狼が2匹ロケットCOで占3にすることで狂人は霊騙りに動いてくれて3-2の状況を作りたかったのかもしれない。それで真占視点 |
295. 少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
なら現状狼の思惑通りな訳だからそう考えると娘の占ロラ案もアリかもしれない…何か頭の中グルグルしてきたよ… 兵>>291☆考えないことも無いけど…どうも妙は狼より狂臭いんだよなあ…霊は比較的ロラされやすいのに3-2で狼が出てくるかな…村騙りCOするにしても狼だったら占いですぐバレちゃいそうだよね。だったら狂人なのかなー…って |
300. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
そろそろ占い希望と灰雑感を 占希望は3-1なら自由希望ですが【統一するなら●青○屋】 初日の灰雑感は、かなり乱暴ですけど 対話姿勢の強い書羊兵は除外してもいいと思います ただ、強い狼ならこの枠に一人入るように発言するでしょうね 特に初日の発言で白要素を見せると思います 者年に関しては発言も多いので今日はいいかと、年はロック姿勢だそうなので明日から上の三人をつついて欲しいと思います |
301. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
占希望に挙げた青と屋ですが、この二人は本来は発言できそうな気がします 今日は中庸寡黙気味に居ますが、書羊兵あたりに狼が居れば明日以降この立場は生きてくるし仲間を生かせる立場でしょう 妙は黒いというより怪しさ爆発ですね、発言が増えないなら占より吊たいです 占希望は白さを見にくいところを選んだ形です。 もうちょっと詳しく言いたいところですが咽が…戦術論は楽しくても自重しなくてはいけませんね…@3 |
302. ならず者 ディーター 21:10
![]() |
![]() |
帰ったぜー。まだ途中までしか議事読めてないけど少しずつ回答やらなんやら。 書>>230 鋭いな。確かに俺は統一片黒出たら確実に吊る派だぜ。じゃないと統一した意味ないしな。 ☆んー…その場の空気じゃねぇかな?俺の今後の発言からの矛盾を探りたくての質問だと思うから暈しとこうか(ニッコリ と、でもまぁ①はすればするほど黒くなるタイプだからあんまりしねぇかなとだけ。 |
304. ならず者 ディーター 21:16
![]() |
![]() |
って話じゃないかな。 ☆勘は良いぜとだけ言っとく。 妙>>266 いや、流石にそれ村騙りした理由になってなくねぇか? 霊潜伏なら占の護衛確保のメリットなんかもあった。 結局現状3-1の占霊どっち噛まれるか判らん2択ゲーなわけだが、これで良かったと思える?独断村騙りしてまで3-1を確定させた理由としては弱いと思うぞ。 |
305. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
でもね。 3占いで霊能潜伏しちゃったら3日目に3-2になりかねないんだよね。 2日目の吊りで狼を吊れなかったらかなり厳しくなると思わない? 3占いの霊能潜伏のメリットは狼が霊能騙りを出してこないって前提でのものだと思うんだ。 |
307. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
妙>>305 仮に3日目3-2になってもそれほど厳しくないんじゃね?回避COからの3-2だよな? 3ミス可能だしそっから霊ロラっても全然OKだろう。 結局リーザがやった事って真霊を表に引きずり出しただけとも取れるので、自分の意見があったならそう提案すればよかったんじゃないかなとか思ってしまったぜ。口調強くなってたらすまん。 |
312. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
占は吊るす。灰を探す。 私は占って情報を提供する。んーこういう攻めっぷりがどうにも疑われる 理由になるのよねー。>>258 ごめんごめんwwちょっと吹っかけただけよ 思考が前向きで凄くわかりやすくて助かるわ。 |
313. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
書 >>192 んあー、やっぱり[よくわからん]とか[謎]とか言われるのね。。 結構考えて発言してるつもりなんだけど「何が分からないのか分からないから 私は理解させようとして説明することを諦めた」わ。説明すればするほど よくわかんないんだけどドツボに嵌るから、説明破棄!攻め一辺倒なのよ。 |
314. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
とりあえず時間と喉が許す限り私の思考開示よ。っていうかシスターごめん ホント口が悪いわね私・・・色々こう補足したいんだけど、多分すれば るほど意味がわからない状態になるわ・・・ |
315. ならず者 ディーター 21:58
![]() |
![]() |
喉無駄に使い過ぎてやばい…(汗 色々リーザにつっこんだけど、リーザが狼ならこんな目立つ事するかな?とも思うんでここも今日の●は保留。 明日以降の発言見た方が良いと思う。失速するなら狼サイドの可能性も全然あるところなんでどっちかっちゃ▼候補。 兵>>308 結構あたるぜー?当たらない時は白妄信してたとこだったりするけどなw あーじゃ、やっぱりシモンうらなっとくか?(ニッコリ |
負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
いやいや、問題無いと思うよー。頼りにしてます うーん、確かにパメラ狂くさいんだけど独自路線な真もワンチャンある気がする。 リーザ…喉勿体ないからどっかの端で突っ込むかなぁ。 しかし…寡黙…多いなぁ(涙 |
316. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
もう喉ないんでとりあえず今日はオットーかなぁ フリとかヨア、ペタ坊とかも●打って良い様な位置な気もするが喉が足りないすまん…、ごめんなさい。 屋>>269は村騙りの扱いがいくらなんでも軽過ぎるかなって。 まぁ俺も初日適当派だから似たような考え方なのかもしれないけど灰見てない感じが狼くさいかも? 見てるけど発言に出てないって可能性も高いがw 【●青○年】で希望だしとく。○は誰でも@2黙ります…。 |
老人 モーリッツ 22:05
![]() |
![]() |
妙吊りたい。こういうタイプ後半勝手に白くなっちゃうからおじいちゃん嫌だ 娘はさー、主張すればするほど周りが引いてくのわからんのか?全ロラさせたいならやり方考えろや。どうも本心とは思えん |
318. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
何にしてもこれ以上は展開待ちかなー 僕もリーザは人間だと思うなー パメラのプレイスタイルが結構好み ディーターの勘に期待 アルビンはまだ来ないのかなー 取りあえず統一なら希望は【●屋○青】 村騙り気にしないってのがちょっと気になるかな |
322. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
妙はさ、他の村人に茶々いれんのもほどほどにして灰雑感とかもっと有意義なことを喋れや。 寡黙なのに奇策するのはおじいちゃんどうかと思うぞ 何話せばいいかわからんかったらおじいちゃんの>>146にでも最低限答えときなはれ あるびんこいやああああああ |
323. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
僕もリーちゃんに味方する訳じゃないけど、3-2から霊撤回はそんなに気にしないなぁ。これからだよ。 >>305 妙 も一理あるし。3dyに人間吊りの場合は、残り手数は6だ。フルロラして最終日。狼側だって、最終日までいけるんだから悪くない手だ。 |
325. 農夫 ヤコブ 22:29
![]() |
![]() |
妙>>309 主張あるなら引き下がらないで堂々と主張してほしいな。 リーザが村の為を思って動いたのなら黙る必要はないわけで。喉はないけど話は聞くから。 落ち着いて考えてみたけど妙狼なら撤回するのかなあ。 撤回して霊あぶり出し疑われるならそのままロラの方が狼陣にとってプラスな気がするんだけど。 村騙り騙りの白視狙いもあるかもだけど怪しまれる可能性の方が高い気が。妙の弁考えてもちょい違和感。 |
332. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
占い希望は勘で●ディタさん。 僕の勘も結構当たるよ。 ちなみに僕占って確白になってもまとめする気無いんで、それは今のうちに言っとくね。まとめ役はトマさんいるから問題無いだろうけど。 |
334. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
カリケッテイ、15フンマエ、イマノ、ウラナイサキキボウ。ジケイレツジュン。 /|書修者年兵羊屋妙 ●|屋青青屋屋屋者者 _|青_______ ○|_屋年青青修__ マダノヒト、シメキリワスレル、ワルイコト。キヲツケテ。 |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
ごめんなさい放置してました。 あー動きが同じ過ぎもだめだと思うけど、現状はリザ黒塗るくらいしかやる事ないからねぇ…。 中庸に良い感じに黒く見られるのはむしろチャンス?どっかで霙も便乗して切りあうのも悪くないかもだね。 |
ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
>雪 作戦分けるのは有りかもですね。ダレがダレと仲良くするかは決めといた方がいいのかも。八方美人は後半きついし。 白狼:霙 黒狼:雹 方向で5Dくらいから切りあうような感じがシンプルですかね? |
338. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
オレ、キボウ、【●年○屋】リユウ、ヒトマズ、フセトク。キキタイ? /|書修者年兵羊屋妙青樵 ●|屋青青屋屋屋者者者年 _|青_________ ○|_屋年青青修__書屋 オレ、ケッテイ。ホウホウ【自由占い】(パクっ) とりあえず弁当作っても斑でてもあれだし、せっかくまとめ役になったので権利行使させていただく。それと【判定公表順は更新直後に娘→農→老】で。順番の意図はまあ怪しい順ってことで。 |
339. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
ごめん喉使い切る。希望理由は明日ちゃんと言う、ざっくり言うと対話結果者が白く尼がよくわからなく見えたよ。 発表方法は自由でも統一でも同時or黒即白3希望。 >農老娘★対応できる? と、確認だけ投げとくのでトマさん決定よろしくお願いします。 統一なら順指定も考えてたけど強い狂非狂取れてない。娘単独感取ったんだけど、兵>>211非狂要素は私も思った。消去法真もあるかなってぼんやり。 @0決定自動了解 |
341. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
占い師に関しては、>>325農 がしっかりと対話をしようとする意識を感じてグッドテイスト。農が狼、妙白なた放置しとけばよいわけだし。農狂の場合でも。 モーリッツさんは普通。がんばってみていくよ。 パメラさんは、スタイルはわかるだけどそういう占い師はどうやら流行らないらしい。真なら方向展開して頑張って欲しい。 |
羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
かりうどにっき いちにちめ。 狩人は不慣れなので取りあえずいつも通りプレイすることを心がけました。ちょっと白位置すぎやしないか…噛みが不安な位置です。でもわざと怪しげな言動するととたんに黒くなるからなあ私…とりあえずこのまま。 書>>140のプレッシャーをひしひしと感じました。あと占い真贋わかりません。農狼じゃないかなーと思うんだけど。私は慎重派なので、明日の護衛は霊鉄板になると思います。おわり。 |
349. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
ヨアヒム「そうなんですよ。奥さん。確定霊の場合は、偽黒が出にくいんですって。」 若奥さんA「あら、やだどうして?」 ヨアヒム「それは霊が確定してるから、嘘だとすぐばれるからね(ドヤ顔)」@2 |
352. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
黒即白3という意見が出ているので反対意見がなければそっちで。変更理由としてはそもそも最初に提示した公開順に深い意味がないため。反対意見なければ本決定でもこれで >>屋 すまない、今日の統一派の発言の中で俺の自由占い方針が覆るものがなかったんだ。不満かも知れないが我慢してくれ。@1 |
356. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
【本決定確認】 かなーーーーーり迷ってる。 候補は修者青屋で。 ちなみに屋>>342は占われて構わないアピの可能性と本当に占われて構わない可能性の両方あると思ってるからここは要素取らずに考える。 アルビンもニコラスもきてほしいな…緑が欲しい。@0 |
361. 青年 ヨアヒム 00:07
次の日へ
![]() |
![]() |
うわー、MAX村なのになんだか人足りなくね?とか思ってたら、ニコラスさんもやばいのか・・・・・・・。 緑がないと地球が滅ぶよ・・・・。僕は光合成できない。 突然死は人間側が多いしね。14人村だっと割り切るしか。緑組が狼でもそれはそれで、面白くないなぁ。 シモンさん説明ありがとう。文献読んでもなかったんだ。【本決定了解】@0 |
広告