プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
75. 仕立て屋 エルナ 18:39
![]() |
![]() |
■1.まとめ役は確定白がいいです。能力者COするのであれば、確定した能力者でいいと思う。しないのであれば、今日は多数決がいいかと思います。 ■2.狼2狂1なので、霊は確定するだろうと思います。なので、霊は本日CO希望かな。 ■3.お任せだけど、やっぱりタイミングかしら。占と霊は避けたいかなっと思います。 ■4.仮24時、本決定12時というのはダメかしら?昼間のほうが良いという意見を考慮して。 |
76. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
エルナさん議題ありがとー。 ■1.確定白がいいなあ ■2.霊の人は初日COしてほしい、占の人は黒発見次第がいいなあ。 ■3.するべきだと思う。 ■4.結構融通きくから任せますー。 |
78. 神父 ジムゾン 19:38
![]() |
![]() |
さて、と。無事に私の後任のシスターも到着したようだ。これで、この人狼騒動なる茶番を上手く片付けられればこの私も中央でトントン拍子に出世できるというものだろう。 こほん。さて、まずは【私が霊能者である】と言っておかねばなるまい。神の声を聞くことが出来る私にとって、死者の嘆きを聞き取ること位たやすいことだ。 この人数ではおそらく確定するだろうが、どうやら個人戦希望者はいないようだ。まとめても良い。 |
村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
12人 12>11>9>7>5>3>1 霊ロラ+真占襲撃ならロラ2+狂生存(吊られても灰吊りは変わらず)で、灰吊り3手。初回占いを回避する+真占見極めて信用落とし+占襲撃 これなら村人4(5ーゲルトー初回白確)+人狼1から吊り手3(狩確定もしくは灰襲撃前提) |
80. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
さて火急の用件だけ述べてしまったので、所信でも表明しておくとしよう。とりあえず、さくさく進めたい。 【以後、第一声で対抗非対抗を回してほしい】 占COについては、皆の意見を見て決めたい。少し待って欲しい。 では、なぜ皆の意見が出揃わないうちに出たか? 村の大多数の人間が>>72を希望してからCOすると、それをかなえられない私が心苦しいからだ。それがなくとも、何を隠そう私は潜伏が大の苦手だからな。 |
村娘 パメラ 19:54
![]() |
![]() |
「ジムがまとめ役として脅威的存在なら」 う〜ん、どうだろうね。その辺は結果論だから…。 レッドの希望も遠慮なく言って?パメラは押しが強い性格だから、一見「なにがなんでも〜したい!」って見えるかもだけど、一番好きなのは【仲間と連携とれる】ことだから♪ |
村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
いいねぇ。この食い違い。 レッド>パメラ(CNは考え中:優柔不断です)は狼として強い方ではないよ。勝利への道に【経験は関係ない】のが人狼の良い所なんじゃないかな?もちろん経験も活かすよう、努力するけど、【やりやすい展開をイメージする】感じで序盤は意見してみて? |
村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
パメラは村陣営が基本だけど、回数多いから、人狼もそこそこには経験してるよ。レッドの意見に疑問があったり、足りない所があったら遠慮なく指摘するから、一緒に人狼陣営を楽しも?(←このへんの試行錯誤が醍醐味だと思ってたりもする) |
村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
『その作戦』 パメラ、「奇策スキー」の属性ありだよ。村側を混乱させることを第一。勝敗はその次だから、必ずしも勝算があって提案した訳じゃないよ。レッドが奇策スキー属性ならある意味有りなんだけど、奇策スキー属性じゃないなら、ノーマル展開の方が楽しめるかも。パメラはどっちの展開(2−1、2−2)も無問題♪ 顔出しは明日にするから今夜はゆっくり考えよっか♪ |
84. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
こんばんわ~【霊能者ではありません】 ■1 確定白か確定能力者で。確定者が出ない場合には、多数決で。 ■2 もうでてますが。構成から、2騙りは出にくい状況ですので、霊は確定しそうな気がします。なので、霊はCOなんでが、占はどうしましょうかね。タイミングとか考えるのはめんどうなので、FOでもいいですよ。基本、本人や他の方の考えにまかせますorあわせます。 ■3 ありありですが、本人にまかせますorあ |
村娘 パメラ 20:14
![]() |
![]() |
「霊騙りは私でお願いしたい」 う〜ん、決め打ちさせるくらいのモチベーションがあるならオッケーだよ。つまり、最悪ロラってこと。パメラも騙るならそのつもりだったし。逆にそのくらいの勢いがないと、信用とり難いしね。特に拘りがないなら、パメラはレッドに合わせて、2潜伏でいくよ。 |
86. ならず者 ディーター 20:18
![]() |
![]() |
ん?いい具合に賑わってきた。ついでに酒もつきてきた。 【神父:霊CO確認】 で、俺が幽霊が見えるタイプだと思うか?そんな能力はない。酒の幻なら見えるっ! 【霊能者ではありません】非対抗だ さて、対抗がでるか、でないかで流れは変わるな |
村長 ヴァルター 20:20
![]() |
![]() |
んー、決め打ちさせるくらいのモチベーション、かどうかはわからないけれど、霊騙りになったらジムを積極的に攻撃しようと思ってるんだわ。安易に霊ロラを提案するつもりもないのだわ。 |
村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
じゃ、パメラは潜伏(村人騙り)でいくね。 目標は完全勝利(狼狼狂生存)。 村側吊り手5。吊りミスは2まで。SG3人作ればノルマ達成だね。寡黙吊りで一手くらいは消費したいね♪寡黙吊りにならないならむしろパメラが寡黙域にもぐりこもっかな? CNは「リーザ」にするよ。 |
村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
レッドの動きだけど、霊騙りも村人騙りもオッケーだよ。 パメラは自分の動き(役割)が決まれば、あとはある程度相手にあわせられる(と思う)から。 レッドが楽しめる自信のある一手を打つといいよ。 (パメラ、実は霊希望だったんだよ。だから、霊騙りに少し(?)意欲があったんだぁ。パメラの霊希望を蹴ったジムゾンには、確定なら「生存敗北」、騙るなら「偽決め打ち」っていうプレゼントをしたいね♪) |
神父 ジムゾン 20:34
![]() |
![]() |
ご主人様に望むこと。 1)とりあえず霊は騙らないで欲しい。 2)そして占騙りをして欲しい。 3)初回●に引っかからず、なおかつ初回黒出しして欲しい。 以上をやってくれたら、ライン真決めうたせる自信はなくもない。 |
村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
「ワインで乾杯だわ。」 それは本当にワイン?誰かの生き血では? それじゃ、表で非霊宣言済ましてくるね。ちょっと頼りないかもだけど、なんとか頑張ってみるよ!これからもよろしくね、レッド!(ぎゅっ) 赤ログ、少し自重しよーっとお♪@20 |
87. 行商人 アルビン 20:39
![]() |
![]() |
こんばんわ、まずは、【私は霊能者ではありません】 >>80 本来は政教分離の原則に従って政党としては協会に従事するものは駄目なのかもしれませんが、我が人狼党は民意でさえ選ばれれば幅広い候補者を擁立しています。 ぜひ、我が党からの出馬もしくは、連立を考えてみませんか? |
88. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
ちょっと、やめてって言ってるでしょ?寝たふりしてちょっかい出すのやめてよね。 ジムゾン>パメラは霊能者じゃないよ。 ■1.みんなをまとめられる人。■2.CO時期とか言われてもよく分らないので、おまかせ。■3.回避するかは当事者にまかせるよ。■4.あわせるけど、まとめ役だけが希望時間ずれてるなら、いっそのこと、個人戦で良いんじゃない? |
89. 行商人 アルビン 20:43
![]() |
![]() |
■1)確定すれば霊能者。確定しなければ多数決。 確定するって事は完全潔白な人間ですのでこれ以上のまとめ役は居ないでしょう。確定しなければ後述しますが、フルオープン希望。理由は私は占いが確定するのは超ラッキーでほぼありえないと思っています。 霊に対抗がでる。占いに対抗が出る場合狼側は2名。回避も不能で、この村にいるとしたら狼2+狂1。ここは押してみたいなぁと。 |
90. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
■2)現在の希望は■1)の通りですが、此の村には潔白を証明出来そうな人が居ないので霊まとめ初日を希望。 占は、2日目投票CO+3日目時間一斉COの複合案で。 保険的な物ではありますし、3日目だけでも良いんですけどね。 |
村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
レッド>なずなは、発言のデフォルトが白ログになってるから、鳩からの時は赤での会話は必要最低限にするね(たぶん…調子乗って話すかもだけど…)。今は箱なんだよ。でも、これから、またいっとき鳩になるよ。細かく返事できなくても見てるから、遠慮なく喋ってね。いっぱい喋って赤ログをもりあげよー! |
91. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
ンフフフフフ。【対抗だわ。私が本物の霊能者なのだわ】 私は死体解剖専門だから、霊能者とは厳密に違うのだけど・・・。皆死んだら、優しく解剖してあげるのだわ。ンフフフ。 >>79 その仮決、本決は待って欲しいだわ。ウェルナやペタやルィデルを切り捨ててないかしら? |
92. 行商人 アルビン 20:52
![]() |
![]() |
■3)有りで。能力者を占った処で益は少ないかなぁと 灰を潰していきたいのもです。 ■4)仮は適当に。みんなが見れる時間であれば良いかと。本は16時 or 12時を”当面”希望します。私個人は17時でもOKなんですけど、余裕を見る点とみなさんの時間帯及びフルオープンするまでは回避も在り得るので1順確認して再提出する時間等もろもろ考えて。 |
93. 行商人 アルビン 20:54
![]() |
![]() |
おお、まじで?この人数で霊対抗でるとは思っていませんでしたが、我が人狼党として >>91 どちらが真の霊能者かは判りませんが玉虫色に声をかけるのが我が政党の良い所。ヴァルターさんもこのパンフに目を通して、わが党からの擁立及び立候補をご検討ください。 |
村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
即霊ロラの場合は、霊真狂説で揺さぶってみようかな? 霊残しの場合は能力者全残しで勝ち筋があるなら、それも面白そう。村は終盤ロラ手が厳しくなるにつれて、プレッシャーになるだろうし、その「焦り顔」がワインに良く合う(らしい)。 村視点、この有り得ない展開にどう反応するか楽しみだね。「狼なにやってんの!?」とかいう人を揺さぶるのがまた何とも。フフフフ… |
95. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
霊2?エルナに騙された気持ちでいっぱい。でも、狼が騙ってるなら、いきなり霊ロラで良くない?どっちか狂人? …あぁ、「霊確定させたいから騙ったんだぁ」とかいう村人の可能性もあるのか?予想とずれるとめんどくさいなぁ…。 と思ったら、エルナ、予想と違ったはずなのに冷静ね。 ★狼陣営の騙りだと思う?それとも村人側の騙りだと思う? |
96. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
おぉ? 【村長の霊COを確認した】 この編成で対抗が出るとは。まあ幸先がいいな。この村で独裁体制でも築こうと思っていたが、確霊なぞつまらん。普通に殴りあう方が私は好きだ。 村長>切り捨てないために決定間隔を充分余分に取ったのだ。そも夕方夜明けの村で夜決定は邪道。夜決定希望者は最悪深夜夜明けの村に移住すればよいが、夕方決定希望者は夕方夜明けの村でも夜決定がまかり通れば最悪この国を追い出されてしまう。 |
97. 神父 ジムゾン 21:12
![]() |
![]() |
まあ、私が確定しなかった以上、このやりとりは不毛であるな。これ以上は言及しない。相手は対抗ではあるが、陣営関係なく一人の「人間」(狼・狂人も含む)として言っているのだろうし。 そういえば自分の希望を言っていなかった。対抗がこのように出たならば、占は潜伏させてるメリットはないのではないか? まとめがおらず、決定時間もあやふやなままであるならば回避をさせるのも難しい可能性がある。FOを希望しておく。 |
98. 村娘 パメラ 21:19
![]() |
![]() |
霊2の内訳色々考えてたら、霊→占スライドとかまで考えついてちょっと凹んだよ。どっちか狼ならすっごく楽観的だけど、両方人間だと色々めんどくさい予感…。そして、そのめんどくさい予感が当たってる予感…。 って、なにどさくさに紛れて触ってんのよ!もうっ(ぷんぷん) |
100. 仕立て屋 エルナ 21:23
![]() |
![]() |
>パメちゃん ☆私は村騙りの可能性が少なからずあると思っている。狼側からの騙りならば、狂>狼の可能性が高いかなっと思うけど。スライドする可能性も否定できないけれど。 |
104. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
ンフフフフ。順当に私で霊確すると思ってたんだけど残念だわ。ジムの目的は何かしらね。 さすがにないと思うけど、念のために聞いておくのだわ。ジムゾン君はやんちゃな村騙りかしら? 少なくとも私は村騙りではないわ。 |
村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
ここは狂人にまかせましょ。狂人が潜伏してるなら問題無し。 ジムゾンが狂人なら、多分、ロラ枠で吊られようと思ってCOして来たんだろうけど、迂闊に動くと村騙りや占→霊スライドとかで、3−1(2−2と比べて、確霊をSGに出来ない分不利)とかにされかねないからね。最悪1−3なら狩探しがんばりましょ♪ |
村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
>>104>黒く無いよ。真でも言う言う。 「少なくとも私は村騙りではないわ。」は、占スライドしそうに見えなくも無いよ。いざって時、使えるかもね。でも、使うのは3日目で良いと思うよ。 |
108. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
はいはい。霊3ですね。パメラは占いとかしないよ。 もういいよね?みんながCO回してる時に不在だと迷惑かけそうだから、先に宣言しておくね。 ペーター>2番目(一番目を真と勘違いして、偽のCOを抑える)はありじゃない?でも、本人が違うって言ってるから、村騙りじゃないと思うけど。 パメラも予想しよーっと。ジムゾンは「占い師CO」とか言ってるから非占かな?まとめ方針とか出してるし、真か狼か狂と予想。 |
村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
レッド>いちおう、占スライドしやすいようにしておいたよ。でも、1−3でも良いから、好きに動いてね(非霊予想とかしちゃったけどw)。実は村騙り…も視野に入れておくといいかも。@13 |
村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
「霊は確定させたい。だけど狩りには占い師を護衛して欲しい。だから、霊を騙った。神に撤回を確認したのは、村視点で今日明日の撤回がないことを決定させるため」(村騙りバージョン)「潜伏は灰襲撃が怖いし、COして2-1だと護衛がもらえないから、あえて、霊騙りで3日目スライド→3−1(うまくいけば+狂襲撃)を狙ったよ」(占スライドバージョン)とか、いくらでも言い訳はできるよー。 |
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
とりあえずは居留守でもいいかも。「シモンのCOに反応ないの何故?」って聞かれたら、3COは考えてなかったから、いろいろしみゅれーとしてた、って言えるし、その間に他に動きがあればらっきー。@11 |
112. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
あああー、村の探検をしていたら迷ってしまいましたー。(まだ教会の場所がわからへんし><) なんかものっすごい話すすんでそうですが、とりあえずガッとログ読んできますね。 |
村娘 パメラ 22:17
![]() |
![]() |
レッド>「21:48は、スライドは慎重に行った方がいいって理解でよいのかしら。」うん。 リアル村騙りがいた場合になんか悔しいからw でも、タイミング逃すとやりづらいなら、動いて良いよ。 |
113. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
おや。3人目が出るのか。ではもう私の役目は終わりだな。 【私は霊能者ではない。占師だ】 まあ待て。言いたいことは分かる。メタ騙りやポリシー騙り、RPステルスを織り込んで芸術的に騙ったからな。これをやると蛇蝎の如く嫌われるので良い子は真似をしてはいけない。村長、どうだ真にしか見えなかったろう。 私の目的は狼を1匹表舞台に引きずり出して3-1に持ち込むことだった。偽2-2で狂食わせも少し狙っていたが。 |
114. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
霊はまずシモン真村長偽だろう。シモンは狂でも狼でも騙りに出る理由が全く無いからな。というわけで、明日の吊り希望を早速出しておこう。▼村長だ。 ちなみにスライド後の信頼度は全く考慮していなかったな。狂に見えるなら襲撃されないだろうし、生き延びられさえすればLWを灰から見つければ信頼度なぞ後からついてくる。その位の自信はあるからな。 さて、大分喉を使ってしまった。これから残りは灰狼探しに集中させる。 |
115. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
結局決定時間が分からないから、暫定で希望出しておくね。●エルナ。すっごい冷静なのが反ってきになっちゃった。戦術とか詳しいし、「狼ならこうしそう」って考えてそうなのに、まさかの(?)霊2や霊3でのリアクションが軽い気がした。黒要素か?って聞かれると分かんないけど、黒要素かもしれないし。あと、白確するならするで、その冷静さがまとめ役に向いてそう。 もうっまた!そのうち嫌われるよ? |
118. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
【権力欲旺盛のちょっぴりこわそうな神父さんと、おかま村長とシモにいさまの霊能CO】確認しましたー。って、神父さんも占い師?! これも人狼党選挙活動の一環なの? シモにいさまが本物の霊能者っぽい。 |
120. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
あれ?まぁ希望通りだから 【私は占い師ではありません】 【ちなみに質問です】ジムゾンさん1人であれば許容と思いますがCO/非COしたからは何故でしょう?特に3日目希望の方がいれば。 |
村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ジムゾン真っぽいかな?▼村長とか言ってたし。逆にエルナは霊=真狂説に簡単に乗ったのが狂っぽい。これはほぼ間違いない。 エルナは堅実に信用とりそうだから、初回▲ジムゾン狙いでエルナの後押しかな? シモン対抗だけど、霊でも占でも村騙りでもどれでもいいよ。レッドが一番やりやすい方法で。ジムゾンが真って段階でパメラの考察は崩壊してるし、適当に必要なところだけ返答して、霊で居続けるのもありだよ。 |
125. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
霊能者考察。シモくんは3人目。普通に考えれば、真と思える。ヴァルさんはジムくんが発言した時点で霊確定させたくなかったと思われる。狂人としての対抗も十分考えられ、狼からの騙りだともとれる。狂人の対抗を待っていたが出ないようなので、騙る必要があったとともとれる。まあ、シモくんが3人目として狼か狂人として騙る必要があるかないかといえば、基本的に無いはず。 |
126. 村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
ジムゾンはスライドするし、エルナは占COするし、パメラにいったいどうしろと? とりあえず、空振り三振した気分なので、次の打席が回ってくるまでみんなを応援してるね! ほんっと、しつこいんだから。そのしつこさに免じて、ちょっとだけだよ!?調子に乗ったら許さないんだからね? |
127. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
【ジムゾンさんにも質問】霊2COなら守る必要はない。 占いCOすると同時に対抗COを取りあえずでも止めなかったのはなんで? 時間とか村の意見を聞いていたジムゾンさんだから、なんか違和感感じるんだよね。独断的なスライドは理由を後で深く精査するとしても。 止めておけばジムゾンさんだけ守衛で良かったんじゃない? |
129. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
よって今のところ。 村 狂or狼>真 兵 真>狂or狼とみている。私から言わせてもらうとジムくんについては偽者。スライドするだけあって狂人という見方もできなくはない。ディタくんの言うように真あぶり出ししたかったのかな?FOを求めてたし・・・ |
村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
おっけー。 ふぅ。なんとか初日の方針が決まるまで囁きの喉が耐えた。@8 さすがにもうカオスはないでしょ?あとはじっくり、ジムゾンの信用でも削っていこうかな?今日は残り温存するね。レッド劇場期待してるよw |
131. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
(この村の新参者なのに、意見とかいってもええんかな?オドオド…) とりあえずこうなったら【非占い師CO】も回しませんか? もしかして、もう一人占い師登場、とかあるかもしれへんし…。 ちなみに私は【占い師でも霊能者でもありません】。 |
132. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
>>127 アルビン 端的に言えば、私はリアリストなんだ。想像して欲しい。君がもし狂人か、騙り担当の狼だったとする。まとめ役という強制力が全く無い段階で真占が怪しいCOをするのを見たとき、君が対抗COを保留するメリットが何か1つでもあるだろうか? ないだろうさ。だとするならば、敵勢力が全くメリットの無い行動をとることをこちらが期待する意義はかけらも無いだろう。むしろ、そんなことをしては失礼千万だ。 |
133. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
ぼくの中の霊能推察。 シモンさんは、3人目COの時点で村、浪、狂の可能性は低いこと考えるとシモンさんは真霊だと思う。 そうなると村長さんは狂か浪になっちゃうと思うんだ。 |
137. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
議題追加しとくよ。 ■5 灰考察 ■6 占い希望。 今日の暫定まとめ役は占い対象者で、確定白ならそのまままとめ役して欲しいな。パンダなら考えるけど・・・ ★仮決定12時 本決定17時でいかがでしょうか? |
138. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
>ディタくん (*‾ω‾)_凸 ささっどぉぞっ ! ちなみに、今日の占いは多数決が希望かな。ちなみに、ジムくんと私は占い先統一がいいと思うだけど、自由占いがいい人っているかしら? |
140. シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
>>139 ですよねぇ。シモンさん傭兵の仕事忙しいっぽいのに実は赤チャットしまくってたとかやったらいややし。 普通に考えたら、シモンさんは真やと思います。 神父さんは中央進出狙ってるただの村人か占いのできる人やと思ってますけど、ふさふさお耳としっぽあったら…はぎとって着ぐるみ作りたいなあ。 |
141. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
取りあえず、じっくり時間が取れる用になりました。 色々整理したいので深く考えるのは明日として、一番色が付いている霊能者考察から。 ここは、皆さんが仰っている通りシモンはほぼ真と思っています。思っている前提であえて偽と考えると ◇1)狂人の場合→狼である神or長をスライドさせ自分が霊ローラーに巻き込まれたい |
142. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
◇2)狼の場合→真決め打ち狙い 狂人で真決め打ち狙いが無いのは、狼側から真偽が付きにくく霊能者は援護しにくいんじゃないかなと思っています。 逆に真偽付きにくいから狼を占にスライドさせとも考えたのですが、1)2)やはり理論的に苦しい物があります。 反例の否定によりやはり、真よりと判断します。 |
144. 負傷兵 シモン 00:49
![]() |
![]() |
あ・い・た・・・。戻ってきたぜ、仕事から、パン屋のお嬢が議題出してるから答えてやろう。 ■1.現状ぐだぐだなので、占い先にしてもらう ■2.いまさらだが、俺様てきに、今日霊能者、明日占い師がしっくりきたかもしれない■3.さらにいまさらだが、ありで。■4.13時ごろがいいかもしれない、まぁ正直俺様は今日は関係ないしな。 |
村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
占スライドしようと思うのだけど、どうかしら。 シモン君との信用勝負に負けそうだってのもあるのだわ。 でも、それよりも、個人的にさらにカオスにしたいのだわ。ジム君とお互いに足を引っ張りあって、ウェルナ君の信用上げを狙いたいのだけど、どうかしら。 |
145. シスター フリーデル 03:34
![]() |
![]() |
…て、まだ何もおきてへんし。皆さん神の子羊たちのもとに狼なんてよってくるわけないですよ~。なんまいだぶ^^ 【占い先はシモにいさん希望です】 理由は、真確定よし、票が割れるようなら判断材料になりそうやからです。 教会がみつからへんので今日は宿のすみっこで寝させてもらいますー。 |
146. 青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
おはようございました。 2(ジムゾン・エルナ)−2(ヴァルター・シモン)を確認。 気になったことをつらつらと。 ・ゲルトへ 早く起きてね。 ・ヴァルターへ 霊初日CO方針だったみたいですが、コアずれ激しいこの村で、1d18:30でCOしなかったのはなぜ?24時に仮を出すためには、早めにCO回さないといけないと思うのですが。 |
147. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
・ジムゾン1d21:12 人狼関係なく、激しく同意。えぇ、夕方更新しか参加できない人なんですよ。 ・霊関係 状況からみると、シモン真の可能性が高いのには同意。ただ、早い時点での決め打ちはできないタイプなので、経過観察。 ・アルビン1d22:56 すまん、意味がわからん。1−2の状況で、ジムゾンが占COを回すことを止めることってできるのか?ジムゾンが真でも偽でも、占の対抗は出るだろうし、もし仮にジム |
148. 青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
ゾン偽だったときでも、ジムゾン1人占COの状態で行くってこと? ・いい意味でも悪い意味でも、ジムゾンのペースで進んでますね。 ・フリーデル1d03:34 シモンは霊COしてるけど、●シモンなの?いや、ダメだとは言わないけど。 昼ごろまたきます。今日は仮12時とか㍉。情報少ないし。 |
151. 神父 ジムゾン 08:53
![]() |
![]() |
●兵のシスターもディタ同様灰狼である可能性は薄いだろう。少なくとも今日は外して良い。 >>149で私の思考が漏れたな。服狂の霊真狼だと思っている。狂が霊に出ると、斑吊りのときに狂人がご主人を読み違えると真占確定状態となる。そのリスクを恐れて狼占は偽黒を出しにくい。そんなリスキーな戦略だからだ。 ディタ、シスター。能力者占いでライン情報得るよりも、灰を狭める方が占の使い方としては効果的で一般的だ。 |
152. 負傷兵 シモン 09:05
![]() |
![]() |
あ・い・た・・・・。あー、シスター、別に占いを嫌って言うわけじゃねぇーんだが・・・。霊能力者候補占うつもりかい?こういうのを言うべきじゃないと思うんだが、霊能力者候補は吊っちゃう方がらくだと思うんだ。まぁ、別に嫌ってるわけじゃないんだぜ。大事なことだから二度言ったけどさ。 |
153. 神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
ふむ。ヨアヒムは仮1200でもきついか。では、仮1200ならば私はヨアヒムを今日の●候補から除外しよう。明日からは普通に考察するが。これは白黒関係なく私の美学の問題だ。よって、今日の●はペーターとニコラスのどちらかで提出する。この2人はもう少し発言を待ちたい。 そうだ。今日は多数決なのだろうが、ルールを決めたほうが良いぞ。例えば、【仮本決定時間が締め切りで多数決。同数票ならば先着を占う】とかな。 |
154. 負傷兵 シモン 09:14
![]() |
![]() |
あ・い・た・・・。傷が痛い・・・。 >>153 確かにナ、新婦はいけすかねー奴だが、それは確実にやっておいた方がいいな、ルールを決める、そうだな、クソ人狼どもを捻り潰すため、ルールは決めるべきだな、というわけで俺様の希望は【緑色の狸にしておくぞ。】理由は、よく喋るので、占って確定白でも、得てがんがん戦陣でも気って欲しいからだ。 |
村娘 パメラ 09:40
![]() |
![]() |
霊騙りのシモン対策。 多分、最終日の2択投票なら負けると思う。リーザなら 「終盤まで白&狼探しで真アピ」→「先に黒出す(*)」→「シモンを吊れば終わるとアピ」→「シモン吊って偽確定」 かな?(*)黒出しのタイミングは吊りミス一回しかできない状況。その前に霊ロラ方針になったらアウト。ジムゾンが信用回復するとシモン真決め打ちの流れになる可能性も否定できない。 スライドの場合はどうなるかな?レッド真、エ |
村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
スライドの場合はどうなるかな?レッド真、エルナ狼、ジムゾン狂とかなる?ちょっと展開が予測不能w レッドがどっちを騙っても一長一短かな?レッドが楽しめる方向で良いと思うよ。あとは、タイミングだね。 |
村娘 パメラ 09:48
![]() |
![]() |
【占が霊騙った理由】これに矛盾しないタイミングが大事。護衛関係の話を出すならこのまま2−2で行って、遺言スライドが理想。その間は伏線作りで、【両占い師の偽要素を出す。(両方偽に見えるみたいな感じで)】【シモンからのライン考察はしない。】【シモンを立てて、シモンの考察を参考にする(「シモン真霊だから、仲間」って意識を自然に漏らす)】 |
156. 仕立て屋 エルナ 10:30
![]() |
![]() |
おはよ。仮12時でもきついみたいだね。ヨアくんを考慮すると、もう少しずらさないとダメか。 占い先は一応今日は多数決で決めればいいんじゃないかな?ただ、全員が占い希望を言ってくれないと、全員の意見が反映されないから。ヨアくんにも占い希望出してもらいたいしね。全員の希望が出た時間が仮決定でいいんじゃない?ただ、あまりに遅いようだとその場の流れで考慮することで、いいと思う。明日はちゃんと決めたいけど。 |
157. 仕立て屋 エルナ 10:49
![]() |
![]() |
■5 印象が大きいのが、商、者、娘。 商:霊能者考察は、結構美点から考察しているような印象を受ける。今のところ違和感があまりないかな。灰考察に期待したい。 娘:周りが見えているようね。私を冷静だからと判断し、その冷静さでロックオンした感じかしら。今のとこ違和感が感じられず、こちらも灰考察に期待。 |
158. 仕立て屋 エルナ 10:58
![]() |
![]() |
者:独自の考えで考察していくタイプのようね。今のとこディタくん自信の理論から必死に狼を探しているように見える。今のところ一番白く感じている。 尼:霊能者占う根拠を聞きたい。ただ、現状では灰占いをしないといけないと思うんですが?LWといわれれば、LWに見えないかな。 |
159. 仕立て屋 エルナ 11:01
![]() |
![]() |
年、旅、青は発言が少なくてまだ見えてこないかな。 なので、占うならこの3人の誰かなんだけど、ジムくんの美学があまり納得できないってもあり、候補を外したヨアくんが少し気になるかな。 ■6 ●ヨアヒム で希望します。 |
162. 少年 ペーター 11:50
![]() |
![]() |
(リアルなかの人)「おはようございます」 昨日からCO関係はすべて確認済です。 さらにおさらいでぼくは【占えない】し【霊は見えない】です。今のところ占い候補は、年、旅、青、商でよかったかな。 |
163. 少年 ペーター 11:56
![]() |
![]() |
ぼくもシモンさん真ていう考えなんだけど、あえて●村長さんっていうのはどうかな?シモンさん真なら村長さんは狂か浪なわけで、仮に村長さん狂なら、神父さんかエルナさんのどちらか浪がかなり濃厚になると思うんだけど。 |
165. 青年 ヨアヒム 11:59
![]() |
![]() |
2占から考慮されてるヨアヒムでしゅ、こんにちは。 考慮されるのは大変ありがたいのですが、そもそも論として、18:15更新なのに、12:00仮ってどうよ?で、俺が考慮されるんかい、って感じです。つうか、今日に関しては、ジムゾンとエルナさえ●先を間違わなければ、希望出してくだけで良いのだよね? |
167. 行商人 アルビン 12:17
![]() |
![]() |
おはようございます。 軍事施設移転問題に従事していました。上手く交渉する事が出来ましたので、国外移設する事ができました。ちょっと村の警護特に村はずれのゲルトさんの護衛とか薄くなっちゃいますが、人狼なんて居る訳ないじゃないですか、おおげさだなぁ。 |
168. 仕立て屋 エルナ 12:18
![]() |
![]() |
>ペタくん 能力者占うよりも灰の中からLWを探すほうがいいと思うんだけど。能力者の中に最低1狼ならローラーになるんだしね。 >ヨアくん 確かにヨアくんの言うのは正論だけど。占い先は統一したほうが、占われたほうが占い師の真偽がわかるとおもうので、灰から占い先の希望を出して欲しいな。 |
169. 青年 ヨアヒム 12:19
![]() |
![]() |
ログ読みしてきた。俺視点では、6灰(者年旅商娘修)に1狼なんだが、そのうち3灰(者年修)が占霊を●にあげてるんだよね。うーん、どう扱おう?「不慣れ=LWでない」と決め打ちはしないけど、2狼のLWに不慣れな人をだすか?って部分と、わざとにしては目立つだろそれって感じだ。なので、それ以外から選ぶとすると、ニコラスなのかなあ。パメラ・アルビンは発言から見えるようになる感じもするし。とりあえず、仮で●ニコ |
170. 神父 ジムゾン 12:20
![]() |
![]() |
おいおい夜決定希望の人らも12時までにほとんど希望出してないとはどういうことだ。どうせロラな能力者占なんてまっぴらごめんだし、対抗の希望に諾々と合わせるのも嫌だ。灰が統一占いに非協力的なら私の自由に占わせてもらう。 >>160パメラ 3-1で信頼度を気にしない狂ぽい占候補襲撃なんて狼はしないさ。不利だからな。もしするとして、そんなチキン狼は真占の私がいないところで勝手に黒くなって勝手に吊られる。 |
171. 神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
即ロラ対象になるとしても初回吊りはないね。手数が余ってるから。信用を気にしないといっても、手数無視して偽決め打ちさせるほど弱くは無い、と自負しているしな。ならばその2回のうちにLW見つければいいだけの話だ。 ちなみに偽装2-2で狂襲撃狙いというのは、明日村が霊ロラでなく灰吊りに行くようなら、3日目まで撤回しないという作戦を考えていた。まあ、ほぼ霊ロラ連呼で即撤回したろうからそこまで本気ではないが。 |
172. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
んーとりあえず希望は ●パメラかな >>95 がなんか違和感が感じましてね。めんどくさがり(仮)なアンニュイな女性と思っていたら村騙りも考慮しつつ粋なり狼 or 狂など考察しつつ狼ならローラーってのがどうもしっくりしないんですよね。 2COのあの時点話ですけどね。 |
173. 青年 ヨアヒム 12:23
![]() |
![]() |
ラス。あとで変えるかも。 エルナ1d12:18 統一占いしないとか、どこにも書いてないよ。あくまで、18:15までに全員が希望をだし、かつ占いの2人がそれの集計&決定ができれば良いって書いてるんだよ。 |
174. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
とか書いているうちに、いくつか希望が出てきた。よかった。誰か集計してくれ。 ふむ。ニコラスが来ないな。では、●ペーターにしよう。ペーターの方が発言数を重ねているわりに、確認発言や情況整理発言などで内容が薄い。また、●アルビンで白狙いとまとめ役狙い、というのは追従の雰囲気が感じられる。村長を占いたいほど偽決め撃つ積極的姿勢と白狙いは矛盾するしな。黒いところ2択なのでそんなに大きく外しもしないだろう。 |
176. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
印象が大きいのはディーターさんかな。 良い意味で感じ取ってるので補足>>119 が個人的にはとても面白く見えましたね。 取りあえず狼1狂1騙りと仮定して灰1とした場合●神とか結講大胆な発言だなぁと思いました。 灰狼であれば、生存していかなければならない訳でこの大胆さは当面会話の判断だけで良いかなぁと。 |
177. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
逆にニコラスさん、フリーデルさんは当面外しました。 会話が少ないと言うのも理由ですが、私が想定する人狼像と大きくハズレているからです。 無論赤囁きと伝聞されるものでものすごーくしゃべっている可能性は有りますが、狼2狂1系では占2霊1になり易いと思っています。それを破って占2霊2になったと言う事はそこそこ生存する自信がある物が灰狼では無いかなぁと予想を立てています。 シスターは初回発言が遅いし、ニコ |
178. 行商人 アルビン 12:45
![]() |
![]() |
ニコラスさんは要所要所考えが見えますが、本腰には見えません。 無論、私の想定する灰狼像から離れてはいますが、喋らない人を信じる事はありませんので、がんばってしゃべってくれると嬉しいかなぁと思います。脅し的に。 【フリーデルさん&ニコラスさん】質問です、もしあなたが占い師であった場合どうCOしますか?性格・性質を知る為の質問です。みんなの意見を1順聞いてCOでも良いし、独断でもOK。 |
181. 青年 ヨアヒム 13:00
![]() |
![]() |
アルビン1d12:53 言ってることは理解。ただ、いつまで保護するの?灰抜かれたあとに、あれは占だったんでは?とか考えたくないんだが。能力者保護も大切だけど、村を混乱させないことも大切だと思うけどね。 |
182. 神父 ジムゾン 13:11
![]() |
![]() |
今日の夕方に急用が入った。1730までに最終集計が出るならばささっと見てセットする位は確実に出来るが、確認発言は出来るか分からんし、それ以降は見られる自信がない。ついでに、発表は最悪2000時頃になる可能性がある。これは流石に謝罪する。申し訳ない。 >>180 アルビン よく読んで欲しい。真1COのまま狩人を張り付かせればとても有利だ。だからこそそれは理想論であるが故の机上の空論だ、と言っている。 |
185. ならず者 ディーター 14:00
![]() |
![]() |
箱、箱、っと………。灰候補7人の中の狼のあぶり出しってわけか。ずいぶん票が割れてるな……ふーん。 じゃあ、俺は少年を指定しておこうか。決定的な根拠はない。発言が少ない人間より、多い人間の素性がわかった方が今後の活躍が期待できるからな。 |
187. シスター フリーデル 14:47
![]() |
![]() |
おそよーございます。宿屋のおかみさん、軒先を貸してくれてどうもありがとうございます。 神父さんはやく教会の場所おしえてくれはらへんかな… ↓とりあえず考えてたことだけ投下しときます。 |
188. シスター フリーデル 14:48
![]() |
![]() |
どこから説明いたしましょうか。私、このようなイレギュラーなとき、定石に囚われてしゅーりょーした村っていっぱいあると思うんです。 とりあえず現在名乗り出ている能力者の構成は、突然死なし&現在までCO取り下げなしなのでもう村騙りの可能性はないと思うので、【真真狼狂】もしくは【真真狼狼】です。ですがまぁ、狼二人でてるなんてこともあまりなさそうなので、【真真狼狂】でLW潜伏…と考えます。 |
189. シスター フリーデル 14:49
![]() |
![]() |
つまり、少なくとも能力者のうち一人はふさふさお耳としっぽ持ち(じゅるりっ)なのです。 この村に隠されし釣り縄はGJなくて最終日までいったとしてもたった5本。 占い師で信用できるのは、両占いの白確のみ。潜伏狼は一人。偽占は狼か狂かわからない…。議事録を紐解けば数日後の村の混乱ぶりが想像できます。 だったらいっそのこと占いを切ってみる選択をしたら…と考えてみたんです。 |
190. シスター フリーデル 14:50
![]() |
![]() |
狩人が霊を守るとしたら、少なくともしばらくは死んだのが狼か何かわかる&真占がフリーだとしても狼に真占を食うメリットが序盤は薄い(狂人か白か狼にはわからないのですし、占いのもう一人が狼の場合は疑ってくれというようなもの)=しばらく占いも機能するんじゃないかな、と。 以上の考察より霊確定霊守りは最初の手としては悪くないと判断しました。 その後占いで灰占いに以降すればいいかなと。 |
191. シスター フリーデル 14:50
![]() |
![]() |
●シモ○パメラでお願いします。 >ペタくん ちなみにペタ君が最初に希望した●村ですが、村=白(真・狂)、村=黒(狼)の場合で残った占い師がだす結果を考えたら、どちらの場合もパンダさん判定になってしまうのであまり意味が見出せなかったです。 |
192. シスター フリーデル 14:51
![]() |
![]() |
[気になっていることメモ] ・村長が1d21:37以降しゃべってないこと、対抗COの遅さ ・エルナが3COの時点で占いCOしなかったこと ・神父スライドの意図(狼なら村を狼って思わせたいの? 狂なら狼を確実に早く釣り縄に近づける行為やと…。真占ならどうよこれ) |
194. 村娘 パメラ 14:54
![]() |
![]() |
じていいかなあ。」はなんかしっくり来ない言い回しだなぁ。対抗出たら信じられなかった?なんで?神父が偽って知ってた?って感じで、神父が狼ならちょっと視点漏れっぽくも感じた。 ディーター:ペーターと同じで●能力者を提案するタイプ。●神父で白が出て、狂か真かどう見極めるつもりなんだろ?狂決め打ち?ここも発言少ないなぁ。判断材料ないよー。 アルビン:ジムゾン・ヴァルターへの人狼党への勧誘とか見てるとこ |
195. 村娘 パメラ 14:54
![]() |
![]() |
の2人と仲間っぽくはないかな?ジムゾンとそういう関係なのは微白要素って思う。 シモン考察は状況真の説明かな?個人的に、細かい部分での異論はあるけど、大枠では変な考察では無いと思う。>>172は何を疑問に思われてるのか分からないけど、黒塗りされてる感じはないかな?独自の理論を持ってるよう出し、なんとなく言わんとしてることは伝わる、あるいは伝えてくれる期待感はあるかな?微白要素もあって、今日は放置。 |
村長 ヴァルター 15:03
![]() |
![]() |
ありがとうだわ。個人的に、今の流れはジムゾン君にはめられたようでシャクだし、奇策スキーとしては、このままゆっくりとジム君の信用削るのもつまらないだわ。私がcoして大混乱になるのを見たいのだわ。吊られかけた時の回避coとか、今日対抗非対抗の回答を迫られたときとかどうすればいいのかしら。 |
197. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
どうせ確認発言できないなら今のうちに喉使いきっておくかと思う私。 ☆シスター>教会はこの裏手の広場の端だ。それから灰占っておけば両占の白確だけでなく、占真狂なら狂人がご主人に誤爆して黒確定で詰んだりする可能性もある。また、狼2匹で1匹は表に出てるの確定なので偽黒は1つしか出せないし、ラインによっては真占確定展開もあるぞ。ちなみに、シモンが白確しても狼の可能性が否定されるだけで狂霊の可能性は残るぞ。 |
村娘 パメラ 15:20
![]() |
![]() |
明日は灰吊りにならないかな?明日もし▼レッドならそれはシモン真決め打ちだし、尚早だから多分吊られないと思う。むしろ、「吊られる」=「霊ロラ」だと思うからその時は、翌日▼シモンになる打算があるなら、ある意味作戦成功かな?とか思うよ。 対抗非対抗は、霊COしてるし 「【シモンの霊CO確認】【神のスライド確認】 シモンは昨夜COしてたのか、気付かなかったorz」 こんな感じで流して良いと思うよ。 |
198. シスター フリーデル 15:24
![]() |
![]() |
霊能者は「村長かシモにい」のどっちか。 村長真だとしたらあまりにも真としての仕事してなさすぎなので、自分の中ではここは序盤だけど決め打つ博打で勝てる可能性高いと思てます。(これで村長真ならもうええわーって気ぃするし) ●シモで黒だす占い師がいたら、私視点では疑うよ。 村長の発言如何やなぁ。 |
199. シスター フリーデル 15:31
![]() |
![]() |
>神父さん 教会の場所教えてくれてありがとうございます。今日からここで寝てええのんかな? >灰占い 狂狼占い師ともども、灰占いで黒黒揃うことってないとおもうんやけど。狂なら狼わからんし、潜伏いるからうかつに黒ださへん&狼なら仲間に黒ださんやろからやっぱり黒黒そろうことなんてないやん。 ラインは気になりますけど。 |
200. 村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
おはようだわ、坊やたち。 【シモンの霊CO神スライドともに確認だわ】 気づいたら箱の前でぐっすりだったのだわ。ンフフフフフ。仕事の徹夜が祟ったのかしら。 情報量が多すぎて何をすればいいのかわからないけど、とりあえず考察落としていくことにするのだわ。 |
201. 神父 ジムゾン 15:31
![]() |
![]() |
☆パメラ>君、私偽前提で見てるだろ。霊騙りのメリットならば、現在の情況を見てほしい。信頼度は大いに損なったがそれと引き換えにかなり村有利の陣形(狼1匹表に出てきている上、霊決め打ちも狙える陣形)を作ったぞ。正直、想像以上の収穫だった。普通に出て2-1になり、信頼度を稼いだところで初回襲撃通されて終わりな時も多いしな。狩人は確霊が大好きだ。 ちなみに>>193は手数的に1度▼灰●灰挟むのが正しいぞ。 |
村娘 パメラ 15:32
![]() |
![]() |
今日の希望は【白確まとめ狙いはNG】ね。他人の意見にも率先して反対して、黒狙いを強調して。 理由:レッド視点ではシモンが白確定。【まとめ役には困っていない】 レッドは占い師。【黒を引きたい】@2 |
202. 神父 ジムゾン 15:32
![]() |
![]() |
それだとて初回吊りではなく2回目吊りだろ? 2回もチャンスがあっても黒が引けないならば、それは狼のGJかつ村側の不手際だ。つまるところ私から黒が出るよりも純灰のままの方がLW吊れるという判断だろう。判断主体の灰がそう言うならば信じて吊られたって構わないさ。個人的には悔しいことこの上ないが、狂襲撃でロラ手数稼ぎ、真霊という相方を村に明示し、残りの灰狼を1匹だけにしたのだ。私の仕事はほぼ終わっている。 |
203. 村長 ヴァルター 15:55
![]() |
![]() |
能力者考察からささっとだわ。 シモン/狂、狼どちらにしても意図不明がわからないだわ。 ジムゾン・ウェルナ//スライドのため、神を黒く見てるのだけど、仕が炙り出しの警戒をしてなさそうなことが真占っぽく無いので疑問なんだわ。真占にしては無防備なんだわ。 |
シスター フリーデル 15:58
![]() |
![]() |
ほんと最初に帰ってすぐに「占いCOしまーす」宣言さえしとけば、今頃違う展開だったのになぁ。 最初っから霊能2COでたら占い師の村騙りしよと思ってたし。w シスターは早く着ぐるみの皮がほしいのデス。じゅるっ |
204. 村娘 パメラ 15:58
![]() |
![]() |
ニコラス:どう判断しろと? とりあえず、現段階で発言量とか性格を分析。 寡黙:フリーデル・ニコラス・ゲルト/中庸内容寡黙:ペーター・ディーター/普通:アルビン・ヨアヒム/●能力者希望:フリーデル・ディーター・ペーター さてさて、寡黙域占って白確したらまとめ役どうするんだ?って感じだし…かといって尼旅年者は占いを当てないと後々苦労しそう。まとめ役に推すなら●ヨアヒムかな?だけどなぁ…。うーん、この |
205. 村長 ヴァルター 16:15
![]() |
![]() |
>>146 プロを見るに、皆夜にコアタイム・サブコアがあると見たから、ロケットは遠慮しただわ。おかしかったかしら。 >ディタ君 ●神をしたときのメリットがわからないだわ。 >ルィデル君 兵狂の可能性はどう考えてるだわ? |
206. 仕立て屋 エルナ 16:26
![]() |
![]() |
>デルさん ★なぜ、3COの時点で占いCOしなかったか? ☆3COの時点で、村騙りの可能性があったし、スライドでもしてくるのかな?って思ったから。村長は撤回しないって言ったし、スライドするなら神しかいなかった。そこでスライドで占い師COしたので、対抗に出たってことです。 3人になった時点で、神はスライドする予定だったってことですかね。2COならスライドしなかったと思いますが。 |
207. 青年 ヨアヒム 16:34
![]() |
![]() |
ヴァルター1d16:15 おかしいというか、自分が霊で、初日霊COを希望してるなら、ほかの人の意見とかCO待たずに、COすればいいんじゃね?と思っただけ。仮の時間までそんなにあるわけじゃないしね。 |
208. 村娘 パメラ 16:35
![]() |
![]() |
状況で●ヨアヒムとかないよねー。個人戦にしようよー。無理だって、コアタイムばらばらだし、寡黙層厚いし…。吊り先明言で占い先とかぶらないようにだけしてさぁ。そもそも18:15更新なのに12時までに希望出せとかヨアヒムがかわいそすぎる。 個人戦思考で良いなら●ペーター。寡黙域4人の中でがんばってる方だから心苦しいんだけど、黒狙いだよ。 ちょっ、人前だよ!?もう!調子に乗らない約束でしょ!? |
209. 村長 ヴァルター 16:36
![]() |
![]() |
灰考察したいのだけど、どうも決め手には欠けてしまうかしら・・・。 >ペタ・パメラ 白確狙い、というのが気になるだわ。二人とも灰の中では比較的喋る部類だから、占わなくとも発言で見分けられるのだわ。まとめ役についても、多数決じゃ問題があるかしら。 |
210. シスター フリーデル 16:42
![]() |
![]() |
>おかまそんちょ 兵=狂だと、残った霊能者のそんちょが真ってことになるけど、それがまず今までのそんちょの話聞いてる限り私の中ではないねん。(上に書いたとおり)それ以外にも… 狂だとしたら、神父さん=狼ってことになる。狼のスライドを予想してのCO?…ないわけではないけど、シモにい仕事中発言を信じるなら、狂人として考えてうってでた…って考えにくいねんなぁ。 |
214. 仕立て屋 エルナ 17:00
![]() |
![]() |
/楽長兵神服娘旅年青尼者商 能・霊霊占占灰灰灰灰灰灰灰 占・?商年青年?商旅娘年娘 旅、長の占い希望が出ていないが、仮決定:ペーターで異論がないなら、このままになります。ペーターは暫定まとめ役宜しく。 |
215. 旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
遅くなった。申し訳ない。 本当に遅くなってしまったが、考察。 【まず>>178のアルビンの説明について。】 もし自分が占い師であれば、独断があまり好きではないので、COのタイミングは誰もCOしていないなら、皆の意見を聞いてCOを求められるようならばそうするだろう。 |
216. 旅人 ニコラス 17:14
![]() |
![]() |
しかし、もし今の様な状況なら、おそらくCOは控える。理由は、霊側に狂がいる可能性が高く、COした場合の襲撃を出来ないかもしれないと考えるから。 こんな解答でいいだろうか。 そして、その上で●アルビン○ペーターを希望する。まあこれほど遅くなって言うのも悪いが。 理由は、今の村の混乱を考えて、まずはまとめ役を出すのが最優先な気がしたから。そして、まとめ役として活躍してくれそうだから。 |
217. 村長 ヴァルター 17:15
![]() |
![]() |
>>212 それもそうねぇ・・・。ボロ出すのを期待するなら、ニコを占っておく、というのも納得だわ。 だけど、ボロを突っついても「不慣れだから」で逃げられる気もするのかしら。 ・・・時間ないので、私も●ペタでいいのだわ。もっとじっくり灰は見たかったのだけど。 |
218. 村長 ヴァルター 17:35
![]() |
![]() |
>>216 多数決じゃだめなのかしら。 混乱、といっても、今の混乱はcoのカオスによる一過性のもので、明日あたりにはだいぶ沈静化してると思うのだけど。それに、白狙いで、パンダにされたら、混乱に拍車をかけるだけなのだわ。 |
219. シスター フリーデル 17:39
![]() |
![]() |
>>178 あああ、見落としてました。申し訳ありませんわ。>< 占い師って信用が重要だと思うんです。基本的にはみんなの信頼を得られそうなタイミングにCOなのです! 今回の場合は序盤では霊能のみCOな流れだったので対抗が出ない限りCOしないけど、霊能3COの時点COしたと思います。 基本は占い師の立場では仕掛けることは考えません。 |
220. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
なんかパメラの発言って情報の少ない中、やたら神父狼にしたがってるようにみえるんよなぁ。意見誘導してるようにもみえるし。私が余所者だからこうみえるんやろか? いまんとこ、おかまエロ服屋あたりが気になる西国人なのであった。 |
221. 青年 ヨアヒム 17:51
![]() |
![]() |
gdgdっすなぁ。 えーと、●年ってことで良いのかしら。まあ、俺的には問題ないです。1d14:06を見ると回避しないみたいですし。なにかある方は言っておいたほうがいいかもですよ。 |
223. 青年 ヨアヒム 18:05
![]() |
![]() |
時間ないけど、発言あまったので。 フリーデル 独自理論まっしぐらだ。独自路線は白要素とは見ないたちなので、灰。●シモンはいいとして、「白白」「班」「黒黒」の場合の対応ってどう考えてます? |
224. 村娘 パメラ 18:07
![]() |
![]() |
議論に出てくる「慣れ不慣れ」って白黒に関係すること?とか思ってるパメラです。 フリーデル>パメラの中では一度、ジムゾンは「霊か狼か狂」で「スライドする占ではない」って結論が出てたからね…。 この4人では村長がスライドし損ねた狂に見えるし…。 今からお出かけするね。君はついて来なくてよしっ。 |
225. 青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
ニコラス 発言5か・・・。ほかの人もだけど、まとめのために白っぽい人を●してると、お弁当になって、寡黙&不明者しかいなくなるって点をどう考えてるのかね?なんか、この村ってまとめがいてもまとまらなそうな気がするし。 |
226. 青年 ヨアヒム 18:12
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラ 不慣れは白黒関係ないですね。しかし、2狼のこの村で、LWになれるのか?って点もあります。もちろん、騙れないから潜伏って狼もいっぱいいますが。そういった不慣れなかたがたは、それが不慣れ騙りなのかみながら、寡黙吊りするっきゃない気はします。縄足りないけどね。 |
広告