プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
123. 老人 モーリッツ 02:35
![]() |
![]() |
へい。配役確認した。 んで、占い師CO。こればっかりはさっさと出るわ。 本当はまとめ役とかやりたかったんだけれどよーなんだよー占い師とか確定しないだろうよー。 そんじゃお休み。 霊出すかとか別になんでもいいので任せる。俺は出してもいいと思ってるが。 |
124. 少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
ぺたぺた。ひたひたっ。 ぺた起きてたー。みんな寝てるる? げるとにーに>寝てたらいいと思うー。 狼さんなんていないかなー、いるかなーいないかなー。 占いができる人とー、お化けが見えるひとがいるのー? むかしばなしによると、狼さんがあらわれるとそういう人もあらわれるのー。 すぐに名乗りでるかどうかはお任せるー。 んでも、うっかり寝ちゃって知らないうちに吊られますーとか困るー、ので自己判断してー。 |
125. 老人 モーリッツ 02:39
![]() |
![]() |
一応占い希望は出せるだけさっさと出せよ、とは言っておくか 方針はまた皆の発言見てから決めるわ。俺はなんでもいいので。 こんなもの皆がやり易いようにやりゃいいだけだろ。 俺の人となりはプロローグでも見てくれ。そんじゃ。 |
126. 少年 ペーター 02:42
![]() |
![]() |
ほむーん。 おじーちゃんが占い師だって言ってるのー。【ぺたは非占】 KIAIで確定してみるー? りーちゃん議題ありがとー。 まとめ役はねー、そのうちできる人が出たらおまかせるー。 狩人さんはねー、山でイノシシとか仕留めてくるのー? じゃなくて、吊られると縄がもったいないねー。縄ってなんだろねー。 占い方法はねー、統一するのは安定。自由はおもしろ? |
127. 宿屋の女主人 レジーナ 02:46
![]() |
![]() |
読書してたら夜が明けてたさね。【爺さんの占い師CO確認】したよ。 【あたしゃ宿が忙しくて占いなんざできないねぇ(非占)】 リーザはありがとうねぇ。 ■1.確能>確白 該当者不在なら先着多数決。 ■2.FO派。コアずれ多発地帯だ、霊潜伏策は取り辛いと思うさね。 ■3.空気読みつつかね。抑止力は幻想だと思うよ。 ■4.統一の方が個人的に情報を扱いやすいねぇ。 ■5.またあとで。 あたしゃ眠い!寝る! |
128. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
【モリさんの占CO確認しました】 【私は占い師ではなく村長です(非占)】 実は議題待ってたなんてそんなことはないですよ リザちゃんありがとうございます ■1.確能>確白ですね。無理にまとめ役を作る必要はないと思ってます ■2.そこら辺は当人にお任せします。私個人としてはFOがいいですね。少なくとも占は出るべきでしょう |
129. 少女 リーザ 02:47
![]() |
![]() |
【老占いCO確認】したの。【リーザは占いできないよ】 ■1.確能>確白>多数決ってとこで。 ■2.占いは老がCOしたしぱっぱと回してほしい。霊はまぁ、どっちもでいいよ。本人の希望で。ただリーザはFO希望。 ■3.能力者さんにおまかせで。 ■4.統一が好き。自由が多いなら自由でもいいよ。 |
130. 村長 ヴァルター 02:47
![]() |
![]() |
■3.こちらも当人にお任せします。ただ、霊潜伏ならば霊は占吊りどちらも回避してほしいですね ■4.統一がいいですね。自由は私の脳がパンクする恐れがあります ■5.これはあとの話ですね |
少年 ペーター 02:56
![]() |
![]() |
まだ起きてるー。みんなねてるー。 狼さんもねてるー? るるる。 ぺた、判定文かけなーいから、灰でいたずらしてあそぶー。 ↓の人の襟首にひやっと氷を入れてみるみる。 夏だからねー。あついのいやーだからー。 |
132. ならず者 ディーター 03:00
![]() |
![]() |
おっ、占い師回すのか? 俺は占いできねーよ。 霊は触れないでおく。俺も候補の一人だが、霊本人が潜伏したいならしても良い考えるからだ。 ま、全員の顔出しを待つかね。 |
少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
狩人リベンジチャーンス!!!!!GJ頑張ってねらう(フラグ 吊り及び占いにならないように気をつけよう。 えへへへ。 あと、うん、【】使ってくれないとちょっと辛いよ。 まぁ、うーん、うーん。気にし過ぎ?リーザが気にし過ぎなのかな?かな? しかしこの喋り方うっざwww |
133. 村娘 パメラ 03:23
![]() |
![]() |
ふあーあ、眠いなあ、寝てていい? …だめです。そんなこと言ってる場合じゃなかったのです。 なんでって、私には未来が見える力があるから!【占いCO】 おじいさんの【対抗確認してる】。 |
134. 村娘 パメラ 03:27
![]() |
![]() |
ごめんほんとに眠いので議題だけ。 ■1 確定村側。 ■2 3COなら霊潜伏希望…だけど霊能さんにまかせる。デメリットもあるからね。もし潜伏に自信がなければ出てきたほうがいいと思う。 ■3 霊潜伏なら占吊両方。狩は吊のみ、状況によるけど序盤は黙ったほうがいい場合が多いかな。抑止力は割と信じる。 ■4 みんながどうしたいかにまかせるよ。ただ村のときは統一希望。統一のほうが考えやすいって思ってるよ。 |
136. 青年 ヨアヒム 05:25
![]() |
![]() |
■1.確定白がいて、意見のとりまとめが必要な場合に。 ■2.FOがシンプルでいいかと。 ■3.霊潜伏を視野にいれればありで ■4.統一自由どちらでも構わない、かな。これはまたのちのち |
137. 神父 ジムゾン 05:42
![]() |
![]() |
[...はっと目覚めた] 気づいたら、1日目に突入してました。 どうも友人が時間を飛ばしてしまったらしい、困ったものです(苦笑) 何はともあれフルメンバーとは嬉しいことです。皆さんよろしくお願いいたします。 【老人の占CO確認】 【村娘の占いCO確認】 【青年の占いCO確認】 【神父は占いはいたしません(非占)】 |
神父 ジムゾン 06:01
![]() |
![]() |
それでは、朝のお祈りを致しましょう。 ラーメン...もといアーメン 下記、投下すると吊られるかもしれないのでボツw 人狼が出るという噂もありますが、不安になっては逝けません。人事を尽くし、噛みの救いを待ちましょう。 |
139. シスター フリーデル 06:08
![]() |
![]() |
はっ・・・(よだれ)寝落ちしていました、大変お見苦しいところをお見せしました ■1.確能>確白 ■2.霊は初回投票CO、回避COで ■3.霊は潜伏して欲しいです。狩人は黙って(ry ■4.強く自由占い希望 情報戦、そしてパッション 【モリさんの占いCO確認】 【パメさんの占いCO確認】 【ヨアさんの占いCO確認】 今のところ3占いですか。【私は占い師ではありません】 |
140. 神父 ジムゾン 06:09
![]() |
![]() |
それでは、朝のお祈りを致しましょう。 ラーメン...もといアーメン 人狼が出るという噂もありますが、不安になってはいけません。人事を尽くせば神の救いがあるでしょう。 >>122 妙 リーザたんは、議題投下を積極的にしてくれるので非常に助かります。いい子いい子。 [...今度、ご褒美にレジーナさんの食堂でかき氷を奢りましょう] |
142. 農夫 ヤコブ 06:36
![]() |
![]() |
はよっす。 【現状把握してるよ】 【非占】【俺が霊能者】 確定すればまとめはやろう。 ただ、決定時間は女将さんのヤツ参照するけど、1時~1時半頃になることだけは了承して欲しい。そうじゃないと俺が参加時間とれんからさ。 3COだったら霊潜伏案ってのも見たんだけど、コアが早い人が多いから投票が揃わない可能性を考えると、投票COによる霊COが難しくなるし(建前)つーか俺潜伏したくねーし(本音)で出た。 |
144. 農夫 ヤコブ 06:41
![]() |
![]() |
以降、非霊も回して。【】つきできちんと宣言すること。 あと、もし3COの中に村騙りが混じっているなら、撤回タイミングは陣形確定後で頼むよ。そうでなきゃ、あんまり意味が無いしね。 >ALL ★自由・統一どちらが得意? 自由だと思考がこんがらがっちゃう、という人が居ないなら、また占い師候補たちの意欲にもよるけど、自由占採用する可能性もある。ので、灰含め全員答えてね。 じゃ、農作業残ってるからまた。 |
146. 神父 ジムゾン 06:44
![]() |
![]() |
>>142 農 【ヤコブの霊能CO確認しました。非霊です】 農が霊能COしたので、非霊回しいたしました。 さて、昼は神へのご奉仕のため発言は少なくなるかもですが、ちょこちょこ鳩で確認するようにいたします。では、お勤めしてまいります。 >修 フリーデルさん、今日は一緒に教会の掃除をいたしましょう。お昼はレジーナ食堂でラーメンでもどうです? |
148. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
はよーん。 占い師が三人になってるー。【ぺた非霊】 3-1かなー? かなー。夜まで宣言回らないーとかなくてよかったねー。 ☆やこにー>>144 自由やってみたい気もしてるー。でもSGになりそうな人占わないとー、なときは自由は困るかもー? も少し考えるる。 早く寝なきゃってひとは早く希望出せばなんとかなるなる? なんかねー、占い師のおじーちゃんが人間っぽ? って思った。 |
149. シスター フリーデル 06:55
![]() |
![]() |
>ジムゾン神父 人狼騒動でも、しっかり掃除はしないといけませんよね。私にできるのは、それくらいかもしれませんし・・・ この暑い中ラーメンとは、神父様も好きですね。私も好きですけど。ふふっ |
少年 ペーター 07:25
![]() |
![]() |
おじーちゃんの気になるー、とこは。 会議の前は、「狼なんておおげさ」みたいに言ってたのに、はじまったらいきなり「役職確認」って台詞がでたとこ。 気負いかなー? なにかなー? 占い師として名乗り出ないといけない立場になったのかなーって思った。 |
153. 負傷兵 シモン 07:43
![]() |
![]() |
おはよう。今3−1なんだな。 【非占非霊】 ■1.確白(確霊含む)がいればそこ。 ■2.潜伏は回避起こると喉圧迫するから初日FOがいい。 ■3.そいつに任せる。 ■4.占い師がいやじゃなければ自由占い。そうでないなら統一 後は帰って来てからだな、また夜に。 |
154. 旅人 ニコラス 08:26
![]() |
![]() |
おはよう。 【老娘青の占CO確認】【農の霊CO確認】【占霊非対抗】。さすがに今から占対抗はでないだろうな。 4占になるとか…奇跡レベルでないと起こり得ない気がする。 リーザは議題をありがとう。 ■1.確能>確白。1dは占希望の票まとめだけなので、いなくても何とかなるさ。 ■2.これはもう今更だな。 ■3.狩人はその時の状況次第だな。 ■4.統一でも自由でも占の裁量に任せる。 ■5.これは夜に。 |
155. 羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
おはようございます!昨日は寝落ちしてしまいすいませんでした。 【老娘青の占CO、農の霊COを確認しました】 【私は占い師でも霊能者でも有りません】 これで陣形は確定ですかね?ヤコブさん、まとめ役をお願いします。 |
156. 羊飼い カタリナ 08:58
![]() |
![]() |
議題にも答えておきますね。 ■1.占→霊のシフトが無ければヤコブさんに ■2.霊潜伏は有り派でした ■3.狩人さんにお任せします ■4.統一です ■5.後で出します 農>>144 議題でも答えましたが、私は統一占いが良いです。 こんがらがるとかではなく、統一の方が村側の情報量が多くなると思うからです。 |
157. 羊飼い カタリナ 09:08
![]() |
![]() |
自由のメリットは、 ①100%村側の意思で占い先を決められること ②占い先襲撃が起きえないことから、GJ発生確率が上がること 統一のメリットは、 ③確白がで得ること ④一回の吊りで3人分の占い師3人分の情報が得られること ⑤狂人が黒を出しにくいこと だと思います。 ①に関しては、狼が無理に票を操作すれば、それはそれで情報になると思いますし、最初の占いでは②は関係ないです。なので私は統一推しです♪ |
158. 羊飼い カタリナ 09:16
![]() |
![]() |
何か色々文章がおかしいですが、寝ぼけてるだけなので気にしないでください♪ それでは、皆さん改めてよろしくお願いします! 鳩で覗いてると思いますが、次の発言は夜になると思います。ではでは |
159. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
はい。【スライドして霊CO】。 占い師2、霊能者2っぽい形になって1-3にならんかね、と思ってたけれどならんかったね。まあならん時はならんね。 霊COもしましょう、とか俺が断言すると、霊の出しかたの希望を言い合う時間すら消え失せるのが嫌で言わんかったんだけれど、予想通りに初日フルオープンになっててワロタ。 ヤコブはパッと見狂人のがありそうだけれど。コイツ狼なら霊騙らんやろー。 |
160. 村長 ヴァルター 10:08
![]() |
![]() |
おはよう、朝の見回りです 【パメさんとヨアさんの占CO、ヤコさんの霊CO確認しました】 【私は霊能者でもなく村長です(非霊)】 夜まで占COすら回らないことも覚悟していましたが、そんな心配は無用でしたね 3−1で陣形が決まりましたらヤコさんまとめお願いします |
162. 老人 モーリッツ 10:13
![]() |
![]() |
そのうち月並みな質問責めされそうだし答えるか。 Q.なんで霊なのに占い師COしたの? A.占い師確定すればほぼ勝てるだろ!まあGはそうでもねーけれど。 あと単純に、CO時期について議論をするのは別に構わんが、方針が決まってるようなものをぐたぐた後回しにする、ってのが嫌なのでさっさと進めたかった。むしろこっちメイン。 Q.霊潜伏案になってたらどうするつもりだったの? A.自発的に出るつもりだった。 |
165. 老人 モーリッツ 10:20
![]() |
![]() |
Q.それって霊COタイミングの議論を見たい、って意見と矛盾しませんか?だってどうやってった霊潜伏案が通らないじゃないですか。 A.議論が見たいのは、議論を通してその人物の性格、思考、人となりを把握したいから。COタイミング以外で意見言えません、議論出来ません、なんて人間は一定数いるもんだ。そういう奴を出したくねえ。 あと俺が占い師騙ったまま襲撃挟むとそれこそ危険やん。俺食われても占い師食われても。 |
166. 老人 モーリッツ 10:26
![]() |
![]() |
Q.本当に占い師確定すると思っていましたか?あと、霊に騙りが出るのは想定していましたか? A.占い師確定は別に。しないほうが普通だろ。ただ俺が占い師騙ったところで明確な不利益が出るわけでなし、やってみるだけやってみた、って所だ。 霊対抗は、流石に霊COが開始して最後の方まで誰も出てこなかったんじゃ出たかもね。ヤコブのタイミングで出てくるのは意外だけれど。まあ出てきたなら出てきたで別によし。 |
167. 神父 ジムゾン 10:29
![]() |
![]() |
鳩から 色々と動きがありますね。 【老人の占い→霊へのスライドCO確認】 >>152 老人 ★月並な質問かも知れないが、何故このタイミングでスライドしたのでしょうか? 非霊回しがあらかた済むまで待っても良かったのではないかと私は考えるのですが。 |
168. 老人 モーリッツ 10:37
![]() |
![]() |
そういや非霊回ってなかったな。占い師確定してないしいいだろーどうせ占2霊3の形とかならんやろーとか思ってた。 まあ非霊回るの待ってたら夜までかかりそうだし、議論のタネになったと考えればよかろ。 ヴァルターへ。自由占いのメリットは偽黒に強いことだよ。 統一占いは偽黒出されると真占い師の黒も吊る必要が出てくるが、自由占いならバッティングしなきゃ偽黒吊っても真の白は生きているわけで。だから灰が減る。 |
169. 宿屋の女主人 レジーナ 11:05
![]() |
![]() |
おはようさん。ふむ、状況が動いてるみたいだねぇ。 【あたしゃ霊なんてこれっぽっちも見えないよ(非霊)】 【爺さんのスライドも確認】してるよ。ふむ、主張は通ってるような印象だよ。 ☆>>144 統一の方が得意だが、自由でも対応可能さね。占いそれぞれを見てそれに合わせた希望出しをってのが正直間に合わないっつー理由だからねぇ。 朝は[焼鮭定食][目玉焼き定食][朝カレー]から好きなのを持ってお行き。 |
老人 モーリッツ 11:58
![]() |
![]() |
あとはまぁ。 なんでもいいので相談したいことがあったらどんどんしてくれ。 白でも喋らない。赤でも喋らない。そんなんは駄目だ。 まぁ暇だったら適当に雑談でもしようぜ。気晴らしにもなるし。 あとはそうだな、両方吊られそうでもないかぎり、なるべく吊り回避狩人COはしてくれ。 この編成は灰から狩人食ってる余裕は十分あるんで。 |
170. 村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
こんにちわー私だよ! 【ヨアくんの対抗確認】【ヤコくんの霊CO確認】 【おじいさんのスライド霊CO確認】 念のため【非霊、私は占い師】だよー。 >おじいさん >>123「まとめ役とかやりたかった」 ★おじいさん出なかったらふつうに3CO→霊確定の可能性あったと思うんだけど…ブラフ? まあ占2CO進行のほうが私としてはうれしいー。 |
171. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
で、農老ふたりとも狼さんには見えにくいなー。しっかり話せるひとみたいだし、霊ロラ安定の考え方が強いこの国の傾向を考えないってこともなさそう。という意味でいまのところ真狂予想。 逆にどっちか狼なら潜伏狼は強敵の予感。ごくり。 ヤコくん>>144 ☆村なら得意なのは統一。慣れてるってゆう部分が大きいよ。 占い師の仕事って、もちろん黒引ければそれがいちばんいいけど、村のみんなが見えにくいところ色をつけ |
172. 村娘 パメラ 12:31
![]() |
![]() |
色をつけるのも大事。確霊じゃなくなったので、村視点確定情報が手に入りにくい現状、やっぱり統一を推すよ。 あ、私個人は自由でもいっこうにかまわないけど。やってみたい気持ちはあるよ。 とりあえずみんなの考え方が知りたいな。 >ALL★占いどうゆうところにあててほしい? |
173. 旅人 ニコラス 12:36
![]() |
![]() |
少しだけ顔出し。【老の霊スライド確認】 占:娘青、霊:農老ということか。 老 >>168 長へ発言している内容が、よく分からない。 自由占は占いが重ならない限り、真占が出した白が保護されるってことかい?そして灰村が取り敢えず色分けされる、って認識で良いのだろうか。 |
180. 宿屋の女主人 レジーナ 12:53
![]() |
![]() |
占機能が長期間あることが必要だが、あたしゃSG救済の占いが好みなのさ。 特に初回はね。たとえ斑になっても、占わずに吊られるよか情報が落ちる。 ただ灰から吊るして霊判定確白、よりは儲けたような気分になれるだろう。 ニコ>>173 横槍になるが、まぁそんな感じだと思うさね。 偽黒による斑吊りは真占の白吊りでもあって真視点では手損になるが、 偽黒による片黒吊りなら真視点でも灰が狭まるというスグレモノ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 13:00
![]() |
![]() |
うむ。G国は久々だから、復帰戦で村人希望弾かれなくてよかった。 霊能の見極めとか放り投げたいのになんで霊能どっちも強そうなのさwww ついそっちに目が向くじゃないか! 占い師喋るの待ち! ところで、質問は思いつくんだがすごく重箱じみてるのさ。どうしよう。 とか思ってたらパメラが先に似たようなことを質問していた件。 それにしてもペーターがほんとうにかわいい |
182. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
>>181☆ 懸念がないわけじゃないの。でも占われたのならおべんとか吊り対象には絶対なるの。 それによく喋る人なら占い結果斑になりそうなの。これは希望だけど。 確白の人はおべんとになるまで頑張ってほしいの。 |
183. 宿屋の女主人 レジーナ 13:18
![]() |
![]() |
リーザ、よく喋る人が占われて確定白になった場合、その人の発言量が減ることによって話し合いが滞るリスクについてはどう思う? 灰なら言えることも、確定白の立場からじゃ言えなくなることもある。 と思ったらパメラが一足先に似てるような似てないようなことを聞いてた。 なるほど、斑期待が強いのかい。 ☆>>181 あたしゃその時間で問題ない。が、今日は本立ち会えない可能性あり。明日は朝が早くてね…ごめんよ。 |
184. 少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
あ、仮決定本決定時間は問題ないの。基本起きてられると思うの。 ちょっと思ったこと書くの。 占い師2人はまだ青があまり喋ってないからわからないの。 ただ、娘は自分が真って自信がすごいあるの。一杯質問してるし村をまとめようって姿勢が強いの。 これで偽物だったら青がんばってーなの。時間の都合なら仕方ないけど。 |
185. 少女 リーザ 13:28
![]() |
![]() |
霊能者2人はうーん、まだどっちもなの。 ただ、老のスライドに思ったこと。まとめを確定させたくない人かな?偽物かなって思ったの。パッションパッション。 まだ初日でお昼だから何とも言えないのが本音なの。 あと羊>>156スライド無いなら。ってのはやっぱり少し引っ掛かるの。そこだけって。これは娘が質問済みだから答え待ちなの |
186. 少女 リーザ 13:54
![]() |
![]() |
宿の言う事は少し失念してたの 白なら白と発言一杯してほしいのが本音だけど、確白だから言えない事も増えるのね…。確白の人は質問を一杯出したりするといいかもなの。ちょっと気づいた事とかでもばんばんと。それがのちの議論の手助けになると思うの。 ただ、1人発言減るだけで議論が停滞なんてそんなバカなことあってほしくないの。皆で議論し合って結果をださなきゃだめなの。 |
193. 村長 ヴァルター 14:51
![]() |
![]() |
まあ、ヤコさんの発言も少ないですし、まだ判断する時期でもないのでゆっくり見ていくことにします 占はパメさんの積極的な議論参加いいなぐらいですね ではでは、またあとで会いましょう |
195. 少年 ペーター 15:06
![]() |
![]() |
パメねー>>178つづき。 しすたーさん、自由占いがいいって2回も言ってたから、本気なんだなーって。 自分は苦手だけど村のためなら自由占いするべきです! みたいにみえたー。 霊潜伏だと自由うらないできるのかなー、どうかなー? とかも思ったけど、するーした。「芯が見えない」はそのへん? お返事ありがと。そうそうー、まだ議事少ないのに、パメねーどしてあやまるー? って思ったの。ここは解消するるー。 |
196. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
>>191 リーザは別に違和感らしき違和感は感じてないのただ、そのスライド云々のところが、ん?って思っただけなの。 寝ぼけていたのなら仕方ないの。でもリナ姉が白ならそう言うミスで疑われてしまうのは悲しいのよ。だから気をつけてほしいの。 狼っぽいと思うなら~ってそんな事わざわざ聞く必要はないの。白なら思った事を素直に言えばいいの。 |
197. 少年 ペーター 15:24
![]() |
![]() |
[朝カレー]はぐはぐ。ひるだけどー。 パンやさん>>177 スライドとかとか起こってるのに、反応しないねー。どしてだろーって思った。おはなしするの苦手なのかなー? ★しつもん。おじーちゃんが霊にスライドしたの気づいてたー? 何か思ったー? なんでもいいのー。 そういえば、ぺたも3-1かもー、って言ってたけどつっこまれてないない。なぜ? ひたひた。暑い。夜まで溶けるるる(ぺたん) |
老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
一言。 序盤は速度が重要です。「決定前に考察や占い希望を出せばいいやー」では遅い。そんなことしてると適当に占われる。 なのでなんでもいいのでさっさと喋ってしまいましょう。発言使い切るのもそれはそれで論外ですが。 |
198. 青年 ヨアヒム 15:34
![]() |
![]() |
自由占派:尼兵 統一占派:宿娘長妙羊屋 ニュートラル:青農旅老 統一派の方が多いですけど、マイノリティだから無視、というのもどうかと。 個人的には基本的に自分で結論がでなければ多数決の希望先を占うことにしておく一方で、黒狙いでどうしても占いたい所がある場合は自分で占い先は決めるかもしれない。 差し支えなければ初日はそんな感じでいこうかと思ってますが。 |
少女 リーザ 15:34
![]() |
![]() |
スライドとかホント何考えてんだって思うの 正直な話、狂人なんじゃないのって狂人じーん 本物だったらごめんちゃいっていうお話 リーザもう疲れちゃったのアイスうまー! 喉温存しようかなもうすぐ半分使っちゃう |
199. 少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
占い2人に質問 ★統一自由なら自分はどっちの方がやりやすい?パメ姉はただ村なら統一希望と言ってるけれど、占い師としての意見でお願いなの。 ヨア兄の意見もうんうんって感じなの。初日はそれでもいいかもしれない。初日の占い希望なんて殆どがパッションだったり、するの。リーザがそう思うだけだからそうじゃないよ!ばか!って思ってる人いたらごめんなの |
201. 青年 ヨアヒム 15:48
![]() |
![]() |
霊能者について。 モーリッツ:スライドCOは普通にありえるものかと思いました。性格的に、良く言えば自分の道を行くタイプですが、悪く言えば協調性に欠ける面も。まぁこの辺は村とは関係なく人間形成に関わる問題かと思いますが。性格が見えるといえば見える。 とはいえヤコブも今のところ発言は真っ当で、普通に真っぽいです。 まぁどちらが真でも相手に押しつぶされないように頑張って下さい。 |
205. 青年 ヨアヒム 16:01
![]() |
![]() |
リーザ>やりやすさで言えば統一かな。 自由占の黒狙いの問題は、黒狙いして結果白だった場合、偽黒を打たれる隙が生まれることかと。 しかも占う前に黒要素列挙とかしてしまうと、それが全部跳ね返る恐れもあり、自由占は外した場合にかなりの負荷が伴う部分があります。 でも統一縛りだと「いやそこじゃなくてこっちでしょ」と思うときもある。 その辺調整したいので>>201のスタンス。 |
206. 宿屋の女主人 レジーナ 16:12
![]() |
![]() |
神父>>202 了解、ありがとうね。その3点に繋がりがあるならあるで聞いてみたかったし、ないならないと確認しておきたかった。それだけさ。 おまえさんの朝方の(言うこと言いつつそれ以外も忘れない)喉の使い方が単純に好みだったんだが、その回答も飾ってない雰囲気で印象が良いねぇ。 さて、夕食の準備があるからしばらく席を離れるよ。また後でね。 |
207. 青年 ヨアヒム 16:12
![]() |
![]() |
まあ灰の発言は全部読んでますので積極的な議論参加をお待ちしております。マリア様は全部見ています。占い希望も極力出して下さい。ちなみに今のところでは、ここが黒かな、と思う灰は特に無いんですけど。 ではでは夜にね。 |
208. ならず者 ディーター 17:03
![]() |
![]() |
ざっくり内訳予想でも 老:スライドしたかった霊 娘:普通の占い師 青:安定した騙りのできる狂人 農:2‐2見越して出てきた人狼 理由は時間あるときにでもゆっくりと。 じゃあ例のところに行ってくらあ |
211. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
>パメラさん 私なりに占い方法どっちがいいかは、もちろん考えましたが、私の足りない頭では明確に自由占いの方がいいとか考えていたわけではないんです。 私が希望挙げた時点で、占3霊1なら偽黒出ても吊って霊結果見れば情報出るしいいかな、と思いました。あと、統一で確白でても食われるだけかなとか思って。自由占いのが良くない?とか思いました。【老の占→霊スライド確認】 |
212. ならず者 ディーター 17:36
![]() |
![]() |
オットー>過去ログってのは村の外の情報で、そういうのをメタ情報という。 メタ情報は極力口にしないのが掟だ。 メタ情報を思わせる話題も極力避けるのが理想だな。 今回のケースでは 「展開に驚いてついて行けなかった」と言えば良いんだ。それでも疑われるなら諦める、そういうもんだと思ってくれ。 |
少女 リーザ 18:50
![]() |
![]() |
わたしもログくらいなら普通に言っちゃうけどね。 議事録とか、言った方がいいってのはわかるんだけど。メメタァ。 メタ発言は別に嫌いじゃないけどね。役になり切るのも悪くはないさ。人それぞれ。 考え方が違う人が一杯いるからしょうがないと言う事で。 皆で良い村にしていきましょう。 |
216. シスター フリーデル 19:17
![]() |
![]() |
モリさんが狂人はないかなぁと思いました。 COタイミング的には狂人っぽいと思っていましたけど。 狂人なら3占で自分が動きやすい&3占にしたい狼の意向を無視で霊スライドするのは疑問ですし。 |
217. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
(続き) 羊>>191の★の意図としては、解答から何か要素を取りたい!って思っていた訳ではなく、リザちゃんやパメラさんがどういうタイプなのか知りたかったのです。 取り敢えず疑問に思った事は訊いて見てるだけなのか、引っかかったことに対して黒要素を取っているのか。もし黒要素を取ったのなら、どういう理由なのか、知りたかったのです。 だから思ったことは素直に言ってるつもりなんですよ♪ |
221. 負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
ただいま。 3−1から霊スライドで2−2か。 順番に見て行くかな。 >>203 レジ 3−1なら自由希望だけど、2−2なら統一希望なんだよな、オレ。 戦術論語るの面倒だけど軽く流してみるか。 占い師については喉が余ったら。霊については少し語る。 その後灰見てこよう。 |
222. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
3−1は占い師を失いやすい。 「統一で1/3黒の斑吊り、白判定占い師襲撃で被襲撃占い師視点の白が消える」 これのリスク管理が「自由占いによる1/3黒は真占の白ではないから吊りやすい」という理論だな。 オレはコレを重要視してるけど、占い師がやりたくないならやらないほうがいい。 しぶしぶやってる状態じゃ推理とか考察の精度が下がる事が多い。 それは村の地力を下げる行為だから、戦術に拘る気はない。 |
224. 負傷兵 シモン 21:24
![]() |
![]() |
2−2なら統一ってのは黒判定出された先が狩or狩騙りした狼ならクロス護衛戦術が使える。 占い師個人に対する判断に加えて、占われた先の白黒も狩人の護衛先を決める基準に出来る。 その方が「真占い師を狩人が護衛出来る可能性」の向上に繋がると考えてる。 初日に占われる事が多い人は「偽黒もらって自分が黒視されたら真占い師失うかも」 って危機感持って全力で白くなって欲しいと思ってるな。 |
225. 負傷兵 シモン 21:25
![]() |
![]() |
霊がちょっと面白かったんでここからコメント。 霊の内訳予想を先に出すと、老が真、偽なら狂。農が狼だな。 老が真に見えるってより、農が狼に見える、が大きい。 >>144農 「もし3COの中に村騙りが混じっているなら」 オレの中でここ割と違和感あるんだよな。 占3COの後に霊COだろ? オレが農の立場だったら 「おー、真狂狼で占い師3人出たのか、オレ確定だな」 って考えると思うんだよな。 |
227. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
ぺたぺた。ひたひた。 ヤコにーが偽なら狼ーってはなしが出てるけど、狂人でも占い師3人でてるー、ってなったら村騙りいるかも? ってなるとおもう。 おじーちゃん偽者で、霊にスライドする理由はいくつか考えたけど、真でもあるあるー、だねー。結論、発言をみよーそーしよう。 >>205ヨアにーは、2-2でも自由占いありあり? パメねーは狂人だと思ってるー? も少し溶けてる。ひたひた。** |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
ただいま。オットーの言う「過去ログ」は「自分が起きてくる前のログ」だと思ってた女将が通るさね。紛らわしい言葉かもしれないとは思う。という感想。 シモンはありがとうねぇ。考えて言ってそうだから聞いてみたかったのさ。 しっかりした思考が背景にありそうだと思ったら想像以上だった。 パメラ>>218 そのリナの発言、③はちゃんと統一のメリットとして挙げてないかい? |
230. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28
![]() |
![]() |
ヤコブはー、村騙り発言はあたしゃスルーしてたんだが、がっちり信用取りに動いてるだろう。まとめ視野に入れた発言とか。 それは偽とすれば狂より狼の方が嵌ると思うが、まぁ様子見さね。 今日は[やきそば]大盛りおかわり自由!たんとお食べ! 汁物が欲しい? なら豚汁があるよ。 ところで★オットー、質問される方が楽かい? もしそうなら、そうだねぇ…誰かの発言で印象に残ってることはあるかい? 何でもいいよ。 |
231. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
まとめ役とか俺は別にやるならやるでやらないならやらないで、って感じだったけれどな。 まあやれるならやりたかったのは事実だが、第一声は霊能者に見せないための発言だったのもまた事実。 >ニコラス 後半が何言ってるのか分からんけれど前半はその通り。 ところでヨアヒム>>205についてだが。 「偽黒打たれる隙ができる」って別に自由占い限定じゃないだろ。後出し黒打たれる、って話なんだろうが、 |
232. 老人 モーリッツ 22:41
![]() |
![]() |
あからさまに序盤に対抗の白に黒打つ偽とか居るんかね。そもそもそれが嫌なら「対抗の白は占うな」でええやん。 統一占いは白で揃うと強い代わりに偽黒に弱いので白狙い前提、 自由占いは偽黒出されても強いので黒狙い可能。 こういう認識は皆持ってていいと思うがな。 で、今回実際にどうするかだが、占い師2COだし統一占いでもいいんじゃね。 占3霊1に比べれば偽占い師は偽黒出しにくいだろうし。 |
233. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
タンメン...もといアーメン 夜は聖堂教会の代行者としての時間です。現時点での村人を考察を投下します。少しでも占い師の役に立てば嬉しいですね 個性派老人 老 >>159で1-3にならないかと言っている割に霊スライドCOは早かったのがもんにょり。戦術は賛同できるだけに非霊回るまで我慢して欲しかったというのが私の感想です。頭の回転は早く行動力もありそうです。誤解を受けやすいのではないかと心配してます |
234. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
次は、イケメンとショタです 年 着眼点とし考察が鋭いと感じてます。相手への配慮も感じられ、人との間合いの取り方がうまいなと感じています。一方、RPの印象に引きづられてますが単独感も強く感じています 青年 シンプルに淡々と思考開示を進めるタイプに見受けられます。発言も分かりやすく、内容もしっかりしています。下手な嘘や誤魔化しはしないように見受けられます。安心して発言を吟味できるのは好印象です。 |
235. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
次は、美しい乙女と髭ですね。 娘 積極的に村人に質問して理解しようとする姿勢は好印象です。おそらく、対話によるコミュニケーションを大切にする方なのでしょう。発言に情熱感があふれています。質問をした後の考察が楽しみです。 (密かに狙っているのは内緒です) 長 発言内容はしっかりしてるし、自分の意見もあるように見受けられますが、どうも他の方々の意見に乗っかっているような後追いしているような印象です。 |
237. 神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
次はロリと熟女です。 妙 フットワークが良く議題投下、質疑応答ともに積極的。村のためにという頑張る意気込みが感じられて好印象です。村を活性化させようとする妙を私は応援します!! 宿 おそらく世話焼きな性格なのでしょう。良い意味で皆を引きあげてくれている印象です。また、対話をして人を判断するタイプに感じられますが、人に流されることは絶対になさそうですね。論理的に物事を考察するタイプと感じています |
238. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
次はもふほふ癒し系と背徳の美女です 羊 思考開示は積極的で好印象です。ただ自信がないというか相手を気遣いすぎな感じに見受けられます。ただ、前傾姿勢なので今後の考察投下に期待できると感じています。(もふもふ大好きです) 修 フリーダム(自由占)が好きなフリーデルたん。やっぱり前傾姿勢でやる気にあふれてます。>>216の老人考察も一理あり、少ない発言数でもしっかり考察を落としていると感じてます。 |
239. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
オットーって長く居るとか言う割になんにも喋ってないんだけれど何なんだ。 質問くれ、とかいうけれどさ。そもそも殆ど何も喋ってないから質問のしようがない。自分から何か言うことないの? レジーナは占いを「SG救済」に使いたいらしいが、主にヤコブのせいで霊能者が確定しなかったので、そいつが白確定したらまとめ役を任せることになると思うんだがその点どうなん。 俺はこの観点があるから喋れん奴占いたくはねえ。 |
240. 神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
次は醤油系の男性陣です。 農 発言は少ないですが、芯がある印象です。潜伏したくないというのも本音に 見受けられます。>>144の占い村騙りの指摘は印象的です。今後の議論のひとつになると思います。ちなみに私は現時点では農を若干、真よりに見ています。 兵 自由占いと霊考察がしっかりしていて好印象です。とりあえず説明に一本芯があると助かります。自分ならこうするという言い回しも共感もてます。 |
242. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
最後はソース系の男性です 屋 自由を愛する男。私の中で最も防御感を感じない人です。>>210などの発言みてもマイペースっぷりが光ってます。(パン屋のRPは皆こうなるんでしょうか) 初日なので、人物評で抑えておきました。明日以降は積極的に白黒要素をとっていきたいと考えています。 しばらく席を外しますが、仮決定時間には顔を出せると思います。とりあえずの考察で申し訳ないです。明日は頑張ってみます。 |
243. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
ジムゾン考察早すぎワロタ。でもこういうのいいな。 ジムゾンは俺の霊COが早すぎるのが不満みたいだが。 逆に一周するの待ったら何が得になるんだよ。 確かに3-2になってからスライドで占2霊3になったかもしれないな。だが占3霊2になるって初日から狼2騙りしなきゃダメだよな。 つまり、モーリッツは狼が2騙りする可能性も考えれてなかったから怪しい! アホか!今時回避なしでそんなことする狼ないやろ。 |
244. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
一日目って何言えばいいかという感じで苦手なんですよ。二日目以降は占い結果とかで、占い師騙りとか探せるけど。なんか、ここどう思った?とか振られないと喋れなくなっちゃいます。フォローしてくれれば嬉しいんですがしてくれないよね。orz |
245. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
というわけで、ジムゾンが何がそんなに不満(というかもんにょりってのがどういう感想か分からんのでこう表現するが)なのか分からんのだが。 狼が回避なしで占3霊2にするわけねーんだから実害出てないじゃん。 むしろ俺が占い師騙ったまんまだったら夜まで待ちぼうけさせる可能性だってあったんだから、むしろその間に無駄な考察をさせる可能性がある、という実害を防いでるじゃん。 まぁたぶん印象論なんだろうけれどな。 |
246. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
>>244初日は誰でもそうなのよ。 だから少しでも疑問に思った事なんかを言ったり、誰かが言った発言が自分の意見とちょっと食い違ってたら、自分はこう思うけど、君はどうしてそう思ったの?とか聞いてみたり。 色々やり方はあると思うのよ。 突然出てきてあれだけど、寡黙のままだとリーザは吊り希望にぱぱっとだしちゃうの。寡黙な人は残しておくのは不安だし占いあてるにはもったいないの。喋れるなら一杯意見を言うの |
247. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
神父…そうか、あんたパメラが…あたしゃ応援してるよ(ぐっ >>239 必ずしも確白になるとは限らず斑の可能性もある以上、あまりに発言力のない≒まとめを任せるには不安な人物はそもそも占わないでFA。 オットーは今日明日(はあたしが忙しいが)構ってみようと思うが、その結果如何では占わず吊る位置、だと思うね。 寡黙は吊り。喋れて位置の低い灰は占い。 その結果確白ならSG救済ひゃっほう。そんな思考さ。 |
248. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
時間も遅いし出来た分だけでも考察落としてみるか。 まだ全員は見てないから希望出しは後だけどな。 直近のモーリッツいいな、オレあんたみたいな歯に衣を着せないタイプ好きなんだよな。 それとジムゾンの考察見たけどちょい質問。 ★>>240「説明に一本芯があると助かります」 オレなりに芯みたいなの持って書いてるつもりなんだけど、ないって感じたんだよな? どこら辺みてそう思ったか教えてくれるか? |
250. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
>二日目以降は占い結果とかで、占い師騙りとか探せるけど 灰の狼は探さないのかよ! んじゃオットーにお題出すか。 今の段階の感想でいいので、コメントつけられる灰の人物に何らかの白黒に関するコメントをつけてみよう。 そして能力者(占い師パメラ、ヨアヒム/霊能者ヤコブ/モーリッツ)について、誰が真に見えるか、偽なら狼なのか狂人なのか、考えてみよう。 >>247レジーナ 何となく基準は分かったわ。 |
253. 負傷兵 シモン 23:11
![]() |
![]() |
>>251 神 なるほど、こっちの誤読か、ありがとう。 芯があると>一本芯がある「ので」だとわかりやすかったかも。 オットーへのガイド出そうとしたらモーリッツが出してくれてるのでエコろう。 ここまでは書いていた。 オットーは占い当てたらだめな枠。 最後まで放置するか早期に吊るべきだろう。 姿勢が受け身すぎて判断が出来ない。 |
254. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
レジーナはやや白め。 スタイルが対話メインっぽい(質問の数が多い)から、要素引き出してくれるのは素直に好印象。 ★>>229レジーナ 「想像以上だった」で止められるとちょい困るな。 オレからこう聞き返していいか? 「質問をしようと思った意図」と「それで知りたいと思った事」 「実際に見たレジーナの判断」を教えて欲しい。 |
255. 老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
たまに人狼独自の用語・用法だって気付いてないのに使って周囲の不理解を買う人間っているよな。 リーザが言いたいのは「初日の占い希望なんて殆ど直感で、明確な根拠の出せるものって少ないよ!」ってことなんじゃねー。>シモン ジムゾン>>251 いや、印象以外でお前が俺の行動に不満があるとすればそれしか理由が考えられなかったんだって。「そんなことをする狼」ってのも理屈がよく分からんが、まあいいか。 |
258. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
ぺたぺた。ぺたんっ。戻ってきたきた。 パンやさん>>200 つまり、議題かいたときはおじーちゃんのスライド見てなかったってことかなー。★いつ気づいたー? 質問は他のひとが投げてくれてるから、それたよりにがんばー。パンやさんなりに、狼退治はどうすればいいか、って考えて動いてみてみて。 ぱーーっと見て、レジさんとー、しんぷさんは占い外したいって思った。しんぷさんの考察は好きなかんじ。 |
260. パン屋 オットー 23:28
![]() |
![]() |
モリさんありです。>>250 えとですね、今のとこ考えてるのは…みんな白く見えちゃうよ。占い師としては、今んとこ、パメを真で見てます。これからのヨア次第で再び考えます。 霊は発言数から見るとモリさんが真で見てます。こちらもヤコの発言次第。発言次第って言ってるけど俺の発言数の少なさは自分で見ても酷い。もっとちゃんと考察頑張りたいと思います。 |
261. 村娘 パメラ 23:28
![]() |
![]() |
時刻指定なら秒単位ちょっとずれちゃうかもしれないけど。 私の希望は順指定青→私。現状ヨアくん狂薄めにみてるけど(私>>171)、可能性はあるので。 ってこれは私視点だからみんなも考えてー。 そして直近兵の発言見てここは占いあてたくない枠。思考をしっかり言語化してアウトプットできる人。疑問点も明快。 オットーさんも現状占いあてたくない。私今日は喉足りなさそうなのでみんなお願いします。 |
262. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
私の占い希望枠はリーザさん、レジーナさん、カタリナさんかな。 中庸狙いなんだけど、私が寡黙~中庸だし、カタリナさん+やや多弁の2人ですね。ほぼ3方と対話してないせいもありますが、私の中ではそんなに白くないです。あと、ジムゾンさんは、個人的にはちょっと色が気になるかな、と思ってます。役職考察は後ほど |
老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
中身JKCOクソワロタ なんか吊られそうだけれど、今回は今後の人狼の練習と思って気楽に行きましょう。 本当になんでもいいです。適当に発言でっちあげてみてください。 「このひとたよりになるな~しろくみえちゃうな~」とか「あんまりひとのこといえないけれど、このひとあんまりしゃべらないからわからないな~」とか。 |
265. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
読んできたよ。 とりあえず統一占の場合の有効票でという意味でなら ●ジムゾンに一票入れときますね。 ちなみに黒狙いではないかな。 誰かが確定白になるのであれば、人の良い面を見れる人がなった方がまとまると思うので、というまとめ候補的な意味合いが強い。 |
267. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
どの道霊判定って考えたけど、霊も2人いるのね。ただ、両方に黒がいるってことはないと思いたい。騙り2人とも黒なら狂人が仕事してないもんね。 占結果斑→吊りで霊判定も確証がないから恐いのね。確実に白だったー!って人がいた方が安心できるの。 >>264もちろん発言内容吟味しての多弁なの。意見ぺらっぺらで多弁とは言わないの。でもリーザの感じる内容多弁があってるとは限らないので不安なの。 |
269. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
オットー>>244 あー、やっぱりピンポイントの方が良かったか。そんな気はしてたさね。 お題は爺さんがもう出してくれてたんであたしゃ灰を見る。 貴様サボってたのかっつーツッコミは受け付けよう。あっはっは。 とりあえず神父とシモンは今日の占い要らないと思ってるねぇ。 喋れるし。神父の喉遣い半端ないし。まぁそれはともかくとして、早期に他灰の印象を出していく姿勢とか、今占いかける場所じゃないだろう。 |
271. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
ジム気になるなぁ。けっこー多弁だし占う価値は有りかと。 色見えないわけではないが現状1番占いたい。リザちゃんは質問系が多いようだね。積極的でいいね。白で見てるよー。 眠いよ…。でもみんなのために寝ずにがんばるよ!このまま寡黙枠に入れられたまんまじゃたまんないからね。 |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
☆シモン>>254(続) 質問意図はそんなもんかね。知りたいと思ったことも兼ねる。 相手がどんな考えをしてるか知りたいのさ、とりあえず。 人となりがわかってなきゃ白黒も見ようがないと思ってるからねぇ。 「想像以上だった」は… 正直に言おう。 喋れない人が多いと路頭に迷うから、喋れる人がいることに安心した! 人の発言の中に何か気になったり確認したいことがあれば、とりあえず聞いてみる。聞いてみた。 |
少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
たまに忘れるけど私狩人なんだよ狩人。 だからあんまりきゃっきゃやりすぎっと駄目だろw占いきて、食べられたら仕事できんだろwwww ちょっと自分ダメだ。普通にただの村人だと思ってた。 あかんきをつける。今更遅いんですけど^^^ |
276. 青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
ペーター>構わないよ。死ぬときは死ぬんだから仕方ない。それにあくまで「統一占なら」の話だからね。黒いと思う人がいれば、前述通り勝手に占うことにしようかと。 あと希望だしって誰かが出さないとやり始めなさそうだしね。 |
277. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
一番目立つ老モリさん 真霊か人狼だと思ってます。シモンさんの言う(モリ狼なら潜伏狼タイプ)というのは理解していますが、単純に人狼側は人材が豊富なのかもしれません。もしくは騙りに自信があるか。やはり狂人ではないかな、と考えています。占い騙りで様子見て、白探した狂人ならそれこそ占い師の座から降りないと思いました。真か偽かはおいといて、霊スライドはモリさんの、使い慣れたいくつかの手法の一つなのかな。 |
278. シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
農ヤコさん 発言少なく不明 私は視点漏れだとは思いませんでした。ただ視野が広いだけかと。潜伏についての発言も素直だと思いました。 娘パメさん 真より 私を黒視させる方向に持っていくなら、もっと質問を突っ込んでいそう 広範囲に質問して村のために情報を引き出そうとしている印象 青ヨアさん 単体で判断できず、相対的に偽より 追記です。私はパッション=情熱+直観 の両方の意味で使ってます |
281. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
しかし占い希望揃うの遅すぎワロタ。誰も出してねえ。 まず前提として今日の占いはまとめ役を立てることを前提にする。 そして統一占いなので白狙い。これは説明したとおり。 あと灰が比較的優秀(年兵宿女神)なので、そこに合わせられるレベルだとなお良し。というのがもう一つ。 となるとこの5人が普通に白いし候補になるんだけれど、そん中ならまだ「後々疑われて吊られそう」なのを選ぶと、占い希望は●リーザかね。 |
283. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
しかしこう書くと「リーザの占い希望が白狙いだからリーザを白狙いで占う」って言ってるみたいだな。いや厳密には違うんだが。 さてそろそろ離席タイムなんで。 ざっくり気になるとこだけ書いておくとカタリナオットーフリーデルかね。ここはまた後で鳩(携帯端末からの発言)で説明できたらするわ。 端的に言うとカタリナは発言ミス臭い、オットーは疑えなさすぎ、フリーデルは出てくるのが唐突だったのが謎。 |
285. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
そう言えばちゃんと希望出してなかったのね。白狙い希望でチョイ悩んでる。やっぱりまだちゃんと皆の色見えてないの。リーザがしっかり見てないからなのかもしれないけど。 白ぽいのは年神がおおきめなの。 皆からいっぱい言われてる確白にしておべんとはもったいないという意見もあるから占いに出すには少し保留と言う意味も込めて時点で白よりな【●兵○宿】にしておくの。一応第二希望まで。 |
287. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
んーでも白よりなら全員おべんとはもったいないの。だからうーん。別に占い希望に出した2人がおべんとにするのがもったいなくない、ってことじゃないの、勘違いしないでほしいの。 少し離席なの。ちゃんともどってくるのよ。 @4 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 00:03
![]() |
![]() |
あ、何も気になんなきゃそこらへんから眺めて考察してるよ。 リデルはなんかこう単独感はひしひしと感じる的なタイプだねぇ。 自由占希望理由:パッション、かつあまり拘ってないとことか、なんか神父と似た匂いが…そうか、これが聖職者ってもんか。 なんというか、白くはないが占うにもちと微妙。まとめ立てるって観点なら。 ★リデル>>277 結局それ、爺さん偽なら人狼だと思うのか狂人だと思うのかどっちだい?w |
289. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
☆レジさん モリさん偽なら人狼ではないかと考えています。 ☆ペタさん 多弁多く、中庸ってあんまりいないので、あの時点ではギリギリ中庸に入るレジーナさんを挙げたんです。 |
291. 神父 ジムゾン 00:13
![]() |
![]() |
時間も頃合だし、希望出ししますね。 占い考察 五分五分です。今日の結果と今後の発言で見極めたいです。 真狼≧真狂でみてます。 これはパッションですね。 占い希望 基準は私からみて思考が追いにくい人を候補とさせて頂いてます。初日の言いがかりとご容赦ください。 ●者 ○長 >>271 屋やっと発言したと思ったら私ですか。ちょっと見直したかも...黒寄りに。 |
292. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
考察は続けるけど、占い希望は出しておこうか。 ●ペーター オレの2−2統一占いで占い先にする基準は「一定水準以上の発言力があること」 偽黒打たれても白くなれて、斑吊らずに別のとこ吊ろう、が理想だな。 発言見ててもオレ、上手く思考を追えないんだよな…。 ここはペーターの発言スタイルとの相性もある、っていう自覚はある。 |
293. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
統一白狙い、もったいなーいって思う。 2-2だから、初手の偽黒はでにくーい。黒いかもかも? って占って白確すればおいしー。割れたら吊って、霊と占い師がつながるる。 狂人は、黒かもー? ってひとには黒だしにくいー、かも。 暫定【●リナねー】ってしとくー。 発表はー、順番きめて、ヨアにー先に発表がいいかなー。 ★占い師さんたち(ってかヨアにー)同時発表やりたーい? むり? 皆くるまで黙るる。 |
294. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
霊能考察 老人:狂≧真、農:真≧狂 老人真なら、非霊回しが一段落する待つのでは?私なら待ちそうです。老人狂なら農CO見ての確霊阻止してロラで吊られてよし、狼への狂人アピールと私なら動きそうです。 老人狼は直感ですがなさそうに思ってます。 老人のその後の発言は好印象ですし、正直真贋は五分五分です。あえて差をつけるとすれば若干トリッキーだった老人に用心してる程度です。 喉@1 |
299. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
灰考察途中だけど占い師について軽く。 発表順はヨア>パメ希望だけど、判定黒だったらパメ先でもいい。黒引き即出し、って奴だな。 オレの信条として「信じて欲しいと行動で示す人を信じる」ってのがある。今の所パメラ真寄り。 ★ヨアヒムさ、占い師って役職について、苦手意識とか、嫌悪感とかそういうのないか?ひょっとして。 |
307. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
ニコ、ディは発言増えるの待ち。 オットーは発言数稼ぎしてるように見えるんだよな。 >>260 「みんな白く見える」って事はさ、オットーの中に「白い」っていう判断基準あるよな。 ★オットーに取って「白い」ってのはどういう意味? 「質問する事」を白に取ってるのはどういう理由から? ★ジムゾンの考察の「それだけ?」感を文章化してくれ。 どういう部分が「それだけ?(もうちょっと踏み込もう)」と思ったのか。 |
311. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
まちがった! なんで尼! 【●羊○長】に訂正だよー。 第2希望は現状しゃべってる中で白が拾えなかったところ。 こんなことに喉を使うなんて…。 ええと、統一でいいならだれか決定出してくださいおねがいします。発表の方法も。お手数おかけします。 @1ぎりぎりまで残して対応します。うわーん! |
312. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
先に質問に答えておきます ☆パメさん>>305 違いを挙げるとするならば霊ロラ安定の国で信用を落としかねないスライドをしたモリさんはより狼っぽくないと思いましたね いちよ>と≧という形でそれを表わしていたつもりです |
313. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
灰についてはこんな感じかな 灰の中でも信を得てきちんと戦っていけそう、かつ白い>リーザ 白さの性質が、人の話を聞く立場に向いていると思った>ジムゾン よく喋っているけどどうか>シモン・ペーター・レジーナ 僕は何となく村人じゃないかという感じがしている>シスター・カタリナ 村人として読んでも変というわけではない・・・が(印象薄ver)>オットー・ディーター・村長・ニコラス |
314. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
☆シモンにー>>295 言い方かえるー。偽ならこういう理由でスライドしたかなー、でも真としての理由も筋通ってるっぽーい? って思ったー。 結論が、スライドだけで真贋つかなーい、だった。 れじさんの、ちょこっとサボろーが、つつけるとこ全部つっついて白印象ほしー、みたいな欲がないなー。と思った。 ぺたはシモンにーの見方がけっこう好き。 表はこそこそ作ってるるる。のど@3 |
315. 宿屋の女主人 レジーナ 00:46
![]() |
![]() |
ディーター占いはちと怖い。まとめ立てるって観点なら!ね! あとまだ発言ろくすっぽ来てないから、未知数すぎて扱いに困る。 ★神父>>291 オットー黒寄りに見直した詳細を喉に余裕がある時に話してみてほしい。 んー…ペーターの要素の取り方がなんかこう、ふわっとしてるというか。 説得力に欠けるというか。パッション派っぽいというか。 あたしもパッション万歳派だが、結構判断に悩むタイプかもしれないねぇ。 |
村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
申し遅れました。 G国生まれ13戦目、占い師希望通りました! 占い師は2回目ですが前回は対抗にさんざんやられて悲しい気持ちになりました。今回はどうかな…。 眠いです。ほっぺをつねってがまんです。 あ、判定文考えないと。わたわた。 |
316. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
カタリナの姿勢は割とあたしから見てあたしと近く見える。 自分を見る目から相手を知ろうとする姿勢>>191とかね。 そのくせ何かがなんとなく引っかかるんだが、よくわからん。 オットーへの寄り方は気持ち微白。 村長は統一愛が素っぽいが、今のとこ色は見えない。 リーザははきはき喋ってて占いたいとは思わない。爺さんの意見には頷ける。 って直近ペタ見えた。話せばわかりそうだから逆にして【●長○年】でFA |
317. 青年 ヨアヒム 00:51
![]() |
![]() |
ちょっと黒狙いを絞るにはまだ芝生が伸びすぎてるというか。 ちなみにカタリナってそれほど黒いとは思わないんだよね。パメラと霊の内訳がどういう実態であれ、「占→霊のシフトがなければ」の一言は狼の発言にしては蛇足な気がするんだよね。 スライドなんて日常茶飯事だし、ただの「if」かと思うんだよね。 |
320. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
ここで白さを稼ぎたい村人、あるいは占いを逃れる白アピールをしたい狼諸氏は希望を集計してまとめてください。 僕はもう少し読み込むので。 あと集計表ができた後は、希望者はその表に追加する形でお願いします。 その間に今日の考えをもう少しまとめてくるので。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
>>317 それは思った>狼の発言にしては蛇足 確かに突っ込みどころなんだが、人っぽい隙なんだよなぁ、とか。 とりあえず、シモンがとても白いんであたしゃサボりたい(まがお まさか役職の方が真贋見づらいと思う日が来るなんてねぇ… あたしの目も随分弱っちまったようだ。あっはっは… |
327. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
もう眠くて寝る気満々の方の霊能者、モーリッツです。そのまま寝るかもわからん。 そもそも統一占いが黒狙い向けの占い方法じゃねーからな。 確定白の方が総合的な灰の数は減るわけで。 ペーターならこの程度省いても伝わると思うが、俺は別に占い騙りに狼がいると思ってねーよ。騙りが狂人でも占い師2人なら偽黒打ちにくいだろって思ってるだけだ。 |
330. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
>防御感 防御感か・・・。うーん、防御感。 これも実は私が苦手な言葉だったりします。 何かステレオタイプな気がして嫌なんですよ。村人ならこう有るべきだ!みたいな。 私は吊られない・占われないことは、狼だけではなく、村人にとって大事な仕事だと考えてるため、自信の潔白を頑張って説明することを黒要素に取るのは何だかなーて思っています。 べ、別に私が疑われてるから言ってる訳じゃないですよ! |
331. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
じゃあヤコブに任せとこうかな。集計ミスしたら偽度が上がるので気をつけて下さい(多分)。 フリーデルは「単純に人狼側は人材が豊富なのかも」とかの発想が対峙してる村人っぽいという感じがあるよね。 シモン>そりゃできますけど。 |
335. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
遅くなってしましました 他の灰ともよくからんで自分の意見も言っていて議論を活性化させているペタくん、レジさん、シモさんは今日は占いらないと思います 灰のまま明日も議論を活性化させてほしいです ジムさんは若干内容が薄い気がしますが、早くに自分の考えを落としてくれていますし、今日もよく喋ってくれて明日以降も喋ってくれそうなので占はいらなそうですね 明日以降の白黒要素とった考察が早く見てみたい |
336. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
リザちゃんは自分の考えもよく落としてくれていますし、他の灰に指摘されて素直に再考する点とか好印象です このまま灰で置いておけば人っぽさがどんどん出てくるんじゃないかなとも思います まあ、今日は占いらないでしょう オトさんは喉あるよーと言いながら発言が全然なかったり、フォローしてくれという発言など判断するのが難しい ただ、安心してまとめを任せられるかというと微妙なので今日占いたくはないです |
338. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
中庸狙いなら村長、まとめ立てるならリナか少年少女。 あたしの中ではそんな感じだねぇ。そしてだいぶ眠い、こりゃ寝落ちる。 決定立ち会えなくてすまないね、明日はVIPなお客様が来るんだ。 そのお客様を見送れば暇になるから、明日からはしっかり立ち会えるさね。 それじゃ、また明日に。 |
339. 老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
まぁあと俺もレジーナと恐らく同じで「まとめ無理なら除外」「白決め打てそうなら除外」ってのはしてるつもりなので。リーザは年宿兵神女のなかでは一番白決め打てないと断言できる(キリッ カタリナの直近のはなんか白いな。身の潔白を云々のやつ。まぁそれ以前の部分はやや黒いけれど。 そしてオットーは喋ることなかったんかねー。 |
340. 農夫 ヤコブ 01:36
![]() |
![]() |
ああ、リナ。防御感って一言で言っても、様々あるから。村側の防御感と、狼側の防御感は似ているけれど違うよ。 リナが村なら、どんと胸張ってろ。 疑われた時の状況・相手の疑い方、諸々を加味して取った要素が防御感。白証明ともちょっと違う。それを、考慮も無しに使ってるのだと思うなら叩き返したらいい。 オットー。宿題。 ★今、信用できるかもと思う相手は? ★信用出来ないかもと思う相手は? これ、考えといて。 |
342. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
☆村長さん リズさん、レジさん、カタリナさんはよく喋るし、後々色見えそうな気がしました。村長さんは夜まで色不明でしたのと、ペーターさんは、実は私的に色見えませんし、私に疑惑を投げたのが印象的だったので(ムッとしたから黒視とかじゃありませんよ)。 @4 |
344. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
修>>333 別にシモンさんだけに言ったつもりは無いですよ?この反応はちょっと予想外でした。 ★喉を枯らしに行ったように見えたってことです? 喉きつかったら明日でもいいです。 あ、シモンさんも喉きつそうなので反応は明日でいいです! 他の灰からはまだ特に要素は拾えていません。さしあたりの無い内容に感じてしまうのはまだ初日だからでしょうね。 喉も少ないですし、明日に持ち込みで許して下い!@3 |
345. ならず者 ディーター 01:45
![]() |
![]() |
わりぃ、ちょいトラブっちまった。 村長に放置されたの確認。 あと防御感ある奴いるんだって? 誰か把握してないが、俺は防御感は黒要素と考えるんで ●防御感で話題になってる奴 で頼む。複数いるなら全員に投票ってことで。 |
346. 農夫 ヤコブ 01:45
![]() |
![]() |
●1○0.5計算で、能力者票込→神>羊>長>年。能力者票抜き→長>年>羊。得票数→羊>長>年かね。 まとめの言及あったし●羊? \|(青)(老)妙神兵年屋(娘)宿羊修長 ●|(神)(妙)兵者年羊神(羊)長妙年羊 ○|(_)(_)宿長___(長)年_長修 役|占占|霊霊|灰—→ \|娘青|農老|年修神宿妙屋者旅兵長羊 ●|羊神|_妙|羊年者長兵___年羊妙 ○|長_|__|_長長年宿____修_ |
348. 青年 ヨアヒム 01:46
![]() |
![]() |
村長も良い人っぽいね。 ペーターとシモンは喋ってる中では色がとりづらいかな。まぁシモンは霊内訳次第で白くなる余地はあるんだけども。とても考えている部分と、何を考えているか解らない部分があるかな。僕って統一はいやだとは、別に言ってないんだよね。 ちなみに>>299。そういうのは別に無いけど。アンニュイに見えますか? |
村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
眠くてしょうがなかったんだけどディタさんの占い希望がおもしろすぎて目が覚めたw その希望出し新しいよ…新しいよ!ww リアルたいへんなんだろな、おつかれさまです。 あー神父さんに表でからんでないなー。 ひとりごと使い切り。 |
352. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
ちなみに計算は流しでやってるので間違ってるかもしんない。 能力者票込・抜き・得票数と一位がバラバラなんだよな。 得票数が多いこと、まとめを任せられるという意見があったこ とから【決定:●カタリナ】 がベストかなと思う。反対がなければこれがいいかなと思ってんだがどうだろ?ヨアは対抗の希望先を占うことになるけどさ。 あ、>>346上が提出順・下が個人別ね。能力者はCO順、灰は入村順になってるはず。 |
353. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
>>351 希望出すほど深く読み込めてないが、中庸枠色つけかな。村長とかジム。まとめ視野ならリナ・レジ。 さて灰見てくるけど、時間ねーし駆け足で。 シモンは放置、オットーはもうちょい頑張れ、喉無駄にするな。発言数が多くても内容が無かったら寡黙だからな。伸びなかったら吊るぞ。ハッパかけてんだから、頑張れ。 とりあえずここは(プラスマイナス置いといて)放置枠。あとディーター。忙しそうだし明日見る。 |
355. 少年 ペーター 02:00
![]() |
![]() |
【決定賛成】 ヤコにーの表がとてもマメだった。おつかれー。 発表順は、青→娘、または黒引き即出しがいいな。んー。ヨアにーが対応できるなら黒なら即発表がいいなー。 そんちょさんは考察すなおー。占いは外しておけおけ。ニコにーは、すごーく細かく読んでる? でも細かすぎてどうみてるーー? なかんじ。 占い師。パメねー真だといいな、霊はイーブンだけどヤコにー真だといいな。 ぺたぺた。またあしたー。@0 |
少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
この村更新二時半なのになんでこんなの静かなのかwww おかしいだろwww いやまぁ、個人のリアルにまで干渉はしませんしできませんが。 うーん、私も今リアルばたついちゃった…なぁ。 明日明後日発言できないかもぉ、なんて悲しい事。 |
356. 負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
カタリナか、パメラの第一希望でもあるし、そこでいいんでね? 防御感ってのはオレの中では「疑われる事に対する身構え」みたいな感じ。 直接の黒要素とは取らないんだけどな、これはあくまできっかけ。 しかしディーターの希望はどうなんだそれ…。これにたいするペーターの反応は白かった。 >>348ヨア いわゆる「理想像とされる占い師」の動きに見えてなくてな。苦手意識とかあったらそうなりやすい、って話。 |
357. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
☆村長さん そこなんですよね。内容的にも多弁なのに、私には色が見えそうにない。狼ならLWになりそうだと思いましたし、こういうのがステルス?っていうんじゃないかな~と、パッションで決めました。 白確まとめになってもリーダーシップありますし。 村長さんについては、希望出す前はホントに判断できなかったので申し訳ないです @3 |
358. 青年 ヨアヒム 02:05
![]() |
![]() |
それはいいよ別に。 黒狙いが全然定まらないので、今のところカタリナ占うつもり。 ただパメラは黒狙いカタリナってことは、可能であれば黒を出したい人だと思うので、パメラ先出しにしてほしいかな。まぁ黒即発表にしとけば別に良いのか。 |
359. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
時間が足りないので、あとは灰考察を。発言で気になった所に含めている人もいるので、全員分はないんだ。 宿:面倒見と思考開示のバランスが良い。>>272、274での兵への回答にも真摯と自分の気持ちと両方伝わる。 神:初日から人物評で考察を出す所は努力家だと感じた。そこから、屋への甘えるな発言は激励だよな…? |
360. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
年:強い狼を怖がって迷走する危険を発言するのは村っぽい。議論活性化にも尽力している様子。 屋:全体的に表面的なやりとりしかしていない印象。なぜそう思ったのかについて掘り下げて発言して貰いたい。2d以降、考察や議論が深まることを期待したい。 修:狂の霊スライドはメリットないので、老狂可能性薄いのは納得。視点は鋭いので、前のめりにならず全体を見据えて欲しい。 |
364. シスター フリーデル 02:11
![]() |
![]() |
喉余りそうなので。 ヤコさんお忙しい中、集計有難うございました。 遅ればせながらリズさん議題有難うございました。 夜遅くまで議論に参加してくださった皆様、有難うございます。 私は対話派ではないですが、改めて対話の重要性を認識いたしましたので、明日はもうちょっといろんな人と話していきたいと思いました。 【決定:●カタリナ 確認しました】 当初の私の希望なので、異論ありません。@2 |
365. 旅人 ニコラス 02:12
![]() |
![]() |
占は決定したのだろうか?まぁ、羊の印象の残らなさは少し気になったので、反対はしない。 ちなみに、●修で出すつもりだった。 宿年兵神あたりは発言から色を拾えるので、そこでなければあとは希望にそんなに差はないがな。 |
366. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
じゃ【●カタリナ】 あと発表順だけど、【黒即出し、白5分後】でいきたい。 これなら一部の偏った意見に発表順を左右されず、かつ白を見た後の偽黒を防げると思います。 異論がある人いますか? |
神父 ジムゾン 02:15
![]() |
![]() |
ヨアヒムって、前の村で出会ったヨアヒムと凄くイメージかぶるんだよなー。同じ人だったりして? 皆、キャラに引きずられるところはあるかも知れないよね。者はパッション系とか。兵は素朴とか |
369. 農夫 ヤコブ 02:15
![]() |
![]() |
あ、そうだわ。シモン、明日以降ちょっとジムと対話してくんねーかな。喉ないの見てるから反応はイラネ。 で、ペーターそれ見といてくんない?出来ればレジも。レジ忙しいつってたので、出来ればでいい。 リデル、★何が得意?灰考察とか能力者考察とか。 ニコ、★明日の村長、ちょっとしっかり見といてくれるか? 村長とリズ、対話できる? で、オットーは俺と話そう。 余裕があればディーター、オットーと対話して。 |
負傷兵 シモン 02:17
![]() |
![]() |
ふーむ…ヤコブがいい動きしてきたな。 確かにジムゾンとは対話が必要か、と思えてきている。 ただ、監視を特定の人間にさせると視界偏るんだよな。 その辺の懸念はなかなか持てないとは思うが。 カタリナ確白になってくれんかな…そしたら楽なのに。 |
370. 農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
俺はヨアの>>366、いいと思うよ。パメは対応できるのかな。 デメリットがあるわけでないし。ただ、5分浮くと覚めるので。 【黒出し即、白引き3分後】ぐらいがいいかな。夜明け後、立ち会える人の感情とか取れるなら取った方がいい。まぁ2dだし強い要素にゃならんが。 で、黒が見えたらもう待つ意味がねーので、白も出していいと思う。これも占い師候補の「感情入れ替える一息」を取るため。 騙りが作る余裕与えない。 |
371. 村娘 パメラ 02:19
![]() |
![]() |
なんとか起きてるよー。 ヤコくん集計ありがとっ! 【決定了解】【羊セットしました】 【黒即白5も了解】 これもここから議論する時間と喉がないと思われるので、了解だよ。 オットーさんは今日増えたところあんまり印象変わらなかった。ニコさん話せる印象だね、明日以降にも期待。ディタさん明日はだいじょうぶかな? 喉がれ気をつける。みんな、いちにちお疲れさまでした。明日もよろしくね!@0 |
372. 少女 リーザ 02:21
![]() |
![]() |
対話?対話?う、うーん。リーザあんまりそう言うの得意じゃないかもなの。 お喋り一杯したらいいの? あとヤコ兄の対抗ほぼ無視のまとめっぷりはほれぼれするの。 無視はいいすぎたかもだけど。そう感じたので言っておくの。まぁ、今相手がいないからどうしようもないのね。 |
羊飼い カタリナ 02:23
![]() |
![]() |
うーん、客観的に私そんなに怪しく映るのかな? 考察薄いから何となく怪しいっていう消極的な賛成?はよく理解できるんですが・・・ 私が疑われ出したきっかけを考えると、パメラさん狼なのかな? 「皆が怪しいと感じる立ち回り」を私がしてしまったってことなのかな~。 うーん・・・ |
375. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
☆ヤコさん 謙遜でなく、スキル的には低いので、得意なことはありません。ただ、私は対話して人との距離が縮まることで、自身の灰考察が変わってしまう傾向があるので、今日はできる限り距離を置きたいと思っていました。誰の意見にも影響されず考察出したいなぁとか思いました。@1 |
376. 農夫 ヤコブ 02:26
![]() |
![]() |
俺は灰には、どっちかっつーと占をしっかり見て欲しいかなあ。 占は能動的、霊は受動的だからな。 判定が出る3d辺りからが霊真贋の本番。それまでは、占を重点的に見て。 狩透けるかも、っていう懸念があるかもしれないけど、それよりも村が真を真と見る方のが大事だと俺は思う。 >>372妙 難しく考えなくていいよ。私はこう思ったけど村長はどう思う?とかでも構わない。 それを見て、周りも二人の判断できるから。 |
377. ならず者 ディーター 02:26
![]() |
![]() |
ふぅ、オットーん家のパン用の箱借りるぜ〜。 [ドスンと箱に腰掛けた] 話題について行くには時間無さ過ぎるな…。 ふう、あと5分で夜明けか…夜明け前にみんな一旦部屋に戻るんだよな?1人になるんだよな?その間に何か起きるんだよな?それともみんな今日はここに居るのか? うん?ゲルトは何処いった? |
378. 村長 ヴァルター 02:28
![]() |
![]() |
フリさんって占は中庸狙いじゃなかったっけって感じです なんか芯が通ってない気がします 明日ちょっと注意して見ることにします >>369ヤコさん 対話はあまり得意じゃないですが明日以降はもっと対話していきたいなと思っていたので頑張ってみます ただ、なぜリザちゃんなのか気になって夜しか眠れません それと他の人への細かい指示も気になりますね 後で話すよってことならそう言っていただけると嬉しいです@0 |
381. ならず者 ディーター 02:28
次の日へ
![]() |
![]() |
俺はカタリナに投票したことになったのか? で、その反応「なにそれー」的なの見てシモン的に白さ感じたと…。 ふん、ここ気になるな。俺とペーター両狼が無いと予想するなら分かるが、ペーター白はどういう思考過程でそうなるんだ? シモン、ここ答えてくれ! |
広告