プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
狂人は割と気楽♪割に本領発揮できる役職なんだよな・・・よし頑張ろう。 F国入ろう入ろうと思ってたところでいきなり募集締め切り、閉鎖・・・泣いた。 悲しいぜ寂しいぜ!うおおおぅ。 |
青年 ヨアヒム 02:17
![]() |
![]() |
ただの村人か… まぁ、久しぶりだしブランク埋めにはちょうどいいのかな? プロでは意味も無く初心者騙りしましたが、実は30戦超えのベテランだったりしますw誰かが灰ログで「ヨアヒム初心者臭いし」とか言っててくれたら個人的にはしてやったりw |
80. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
明けましたね~♪早速ですがこちらのお隣の村の方からお借りしてきました~。 ■1. まとめどうする? ■2. 占霊COどうする? ■3. 回避方針どうする? ■4. 今日の占希望 |
81. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
発言がムダになったが気にしないっと。 さすがシスター、気が利くぜ。各国ごとに色んな文化があって良いと思うんだが、とりあえず議題めいたものが出た事だし、使わせてもらうぜ。 ■占霊CO:記名投票じゃないので投票とか出来ねえーんだな、占霊とも初日COでいいと思う。 ■まとめ:確定能力者でいいと思う。確定しなけりゃ初日は多数決。二日目以降はまだ考え中…確定白が狂人とかって事もありそーだ。ひとまず明日以降の |
82. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
■1. 本当は共1COが好きなのですが、いらっしゃらないので確定するなら霊能者様でしょうか? ■2. ■1希望ですので、霊様には出て頂き、占様は狼さんを引いた時にCOかしら~。霊様が確定しない様でしたら、FOで狼さんの回避無しにしてしまうのも有かもしれませんが、占様の安全を考えると占様は序盤潜伏希望です。 ■3. 占様が狼さんを見つける前に占対象になってしまっても良い様に、「△△さんが占の場合は次 |
83. ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
事は保留だな、俺は。 投票COを使用できないって何とも嫌な感じだ…仕方ねぇな。人知れず占霊が襲撃されてるってのは避けたい状況なので、それよりかは占霊オープンの方がマシという考え。補足な。 |
84. シスター フリーデル 02:30
![]() |
![]() |
点の○○さんを占で~」と纏めの方に指定して頂ければ、占様が狼さんを引けなくても潜伏続けられるかしら?吊対象に上がってしまった場合は勿論回避COして頂きたいです。 ■4. また今夜にでも、ですわ♪ あ、■1ですけど、霊様が確定しない場合はディータ様と同じく、初日は多数決で良いと思います~。 |
青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
さて、このまま初心者騙り継続するか、解除して全力出すか迷いますね。 自分の作戦としては、 「論戦が出来ない初心者を装う」→「狼がSGにすべく噛み付いてくる」→「解除して、手痛いカウンターを食らわせる」 というものですが、冷静に考えると、初心者っぽく振舞ってた灰がいきなりベテラン並に論戦しかけたら、怪しまれますよね。。 |
86. ならず者 ディーター 02:34
![]() |
![]() |
■3.地雷とかって機能すんのか?共有いないんだよ、少人数だ、無駄打ちは避けたい。素直に占い師・霊能者は、占吊に引っかかったら回避する → 統一占い の方針でいいと思うぜ。 …回避ってか、そもそもフルオープンでいいと思ってるけどな。 |
青年 ヨアヒム 02:35
![]() |
![]() |
うーん…作戦変更! 中庸で狩人っぽく振舞うことにします。哀れな羊を装って狼の攻撃を誘うという方針はそのままで、反撃しても怪しまれない立ち位置に自分をおく。これがベストの選択でしょう。 |
87. シスター フリーデル 02:36
![]() |
![]() |
>>83ディータ様 はっ!確かに人知れずに占様襲撃されてしまったらとても困ってしまいますね・・・。最悪狼さんに乗っ取られてしまいますし・・・。けれど序盤に占様襲撃されるのを古文書で多々読んでいるので、悩ましいところですね; と言うか、お休みになられた方多いのでしょうか・・・?遠足前の小学生の様にワクワクしてたのは私だけ・・・? |
88. 司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
夜明けですわねー。議題だけ置いて寝ますわ ■1たまには全潜伏というのもよろしいのではないかと。投票CO?そんなものなくても気合でとかー。3日目にはでてきて欲しいとは思いますが。まあ初日FOでも反対はしないくらいですわね。 ■2初日まとめ。そんなのいるの?ですわね。確定白狂人は怖くないですし。そうなれば狼占い師がでないとならないですから狼側にデメリット多いですし。多数決で構わないかと。 |
89. ならず者 ディーター 02:40
![]() |
![]() |
狩人の回避ってのはケースバイケースだと思う。黙っていなくなって見えない抑止力になるも良し、さっさとCOして灰減らすのも良し、何がベストかは分からねぇ。何となくだが、占い回避はせず極力生きる、吊り回避はした方がいーんじゃ?とかって程度な。 おっと。下手な奴は、この辺はあまり言及すんなよっと。 |
90. 司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
■3占統一だけはしたいので占い師は回避ありありなんですが。霊能者は霊能地雷が使えないかなとか思って回避なしありでもいいかなと。対抗が出ればそれで狼側を引っ張り出せたわけですし。 まあFOになっても構わないくらいーな気持ちですので新しい国だから思い切った策を提案してみましたわ。 それではおやすみなさいませ。 |
木こり トーマス 02:42
![]() |
![]() |
淑女了解です。 いや、騙りが好きなら騙りをやってもらっても良いですよ。正直手探りな所はありますし、どうなるか分かりませんからね。まあ、淑女騙りの場合、自分の潜伏スキルに勝負がかかってくるわけですけどww |
91. 老人 モーリッツ 02:45
![]() |
![]() |
始まったかね。いやー、寝る時間だから議題回答だけして寝るよ。 ■1.確定霊によるまとめ。霊確定しなかったら多数決でいいじゃないかな。 ■2.霊は初日。占は潜伏案を希望するよ。ただ投票CO出来ないんだったよね、ここが悩ましい所なんだけど。 ■3.占潜伏の場合回避有り。狩人は状況次第でいいと思う。 |
92. ならず者 ディーター 02:49
![]() |
![]() |
>>87 悩ましい。見極め能力のある奴が揃ってるってんなら、仮に能力者が名乗り出れなくても、何とかなるかもしんねーんだよな。万が一を考えると、こういう希望になるんだぜ。 |
93. 青年 ヨアヒム 02:53
![]() |
![]() |
夜が明けましたね。 これが悲劇の幕開けでないことを祈るくらいしか、自分には出来ることはありません。 ■1. 共有者がおりませんので、霊能者様が纏め役をするのがいいと思います。もし確定しなければ、本日占われる方を纏め役にすると良いでしょう。 ■2. ■1で述べたとおり、霊は初日。占に関しては、二日目の更新直前にCOという形がいいと思います。 |
94. 青年 ヨアヒム 02:54
![]() |
![]() |
そうすれば、COすることも無いまま襲撃死という自体は防げますし、初回襲撃前に霊1占2の布陣になる事態も防げます。投票による遺言が使えないので、擬似投票COみたいなものですね。 ■3. 霊能者様は初日ですので、この議題からは省きます。 占い師に関してですが、初日、2日目ともに回避して欲しいですね。理由は、霊鉄板を見越した占い先又は確白襲撃の餌食になることを防ぐためです。 |
95. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
うにゃー、気になったので、質問のための質問ちっくな質問なの。 おじーちゃん>占の潜伏希望はわかったの。だったら、いつ出てくれば良いの? ここに触れてないのは、おじーちゃんだけなの。 ではわたしも寝るですよ。おやすみなさいー |
98. 木こり トーマス 03:06
![]() |
![]() |
む、始まってるな。議題だけ答えておくか。 ■1. 確定能力者がいれば、その人に。 確定しなければ、多数決で。2d以降確白が出ればその人に任せる形が良いぞ。 ■2. FO希望だ。スッキリさせていきたいな。狩人頑張れ。 2d遺言COも考えられるが、遺言COできない場合も考えられるからな。やっぱり、FOにしてスッキリした方が良いな。 |
99. 木こり トーマス 03:08
![]() |
![]() |
■3. FO希望だから占霊の回避は言う必要ないな。狩の回避は自分で考えてくれ。 >>77ディーター ニコラスが可愛いは俺も同意だ。まさか素直に俺の抱擁を受ける奴がいるとは思わなかったぜ。 じゃあ、俺も寝る。 |
101. 神父 ジムゾン 07:53
![]() |
![]() |
昨夜はうっかり眠ってしまっててすみません。まずは昨日の>>12の議題に答えますね。 ■1.日中は教会の勤めがありますので、こちらに来られるのは22時以降になります。今夜からはできるだけ更新まで起きているようにします。朝も今くらいの時間に少しだけなら。 ■2.仮決定0時半、本決定1時半を希望します。 ■3.この村が、すべての人にとり「参加して楽しかった」と思える地とならんことを。 |
102. 神父 ジムゾン 07:53
![]() |
![]() |
続いて今日の>>80の議題ですね。 ■1.霊能者が確定するならその方にお願いしたいですね。確定しなければ初日は多数決でもよろしいかと。 ■2.霊能者は初日で、確定するなら占い師は3日目第一声COくらいでしょうか…占い師+確霊は占い機能の壊れやすさが心配ですので。非確定ならFOでもかまいません。 ■3.もし占い師・霊能者が潜伏になるなら、回避ありありで。狩人は自己判断で。 ■4.こちらは夜に。 |
104. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
おはよう、寝過ぎた。とりあえず、みんなの発言を見る前に議題に答えておくよ。 ■1. 霊能まとめが良いかな。確定しない場合、今日占った人が確白すればその人に。斑になったら・・・どうしよう。 でもそういう展開の場合2−2の斑1と言う詰み展開のはずだからそう困らないかも。そうなったら、そんとき考えたいと思った。 ■2. 霊能は今日、占い師は正直潜伏して欲しいんだけど・・・。三日目第一声だと「襲撃されたの |
105. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
が占い師」っていうケースを考慮しなくならないと行けなくて正直面倒。 ちらっと見たヨアヒムの案はアリかなって印象。ただ、この村の更新時間まで起きていられるか?ってのが問題だよね。ただギリじゃないと狼に襲撃されるわけで。う~ん。 堅実に行くなら初日、攻めたいなら遺言って感じ、 これはもう少し検討したい印象かな。 ■3. 基本アリアリで、狼が表に出てくる事は正直美味しい僕は考える方だから、狩人は任せるよ |
107. 旅人 ニコラス 11:48
![]() |
![]() |
おはよー。投票CO使えないんだね。ルールが変わってるのかあ。ならFOがいいなあ。 ■1.確定霊にお願い。確定しないなら多数決で確白ならまとめお願いする流れで。 ■2.投票CO使えないから遅くても襲撃前までにはCOしたほうがいいと思うんだよ。襲撃挟んで能力者が確定しないのはイヤなんだよ。初日FOがいいと思う。 |
108. 旅人 ニコラス 11:54
![]() |
![]() |
初日の話の種になると思うし、狼の回避も防げると思うんだよ。 遺言は能力者に負担があるから良くないと思うんだ。 ■3.回避はなしというか不要、だね。 潜伏なら占吊ともにありあり。 次に来られるのが夜になってしまうかもだから、勝手だけど【非占非霊CO】 |
110. パン屋 オットー 12:18
![]() |
![]() |
可愛いと噂のニコラスが颯爽と発言し颯爽とCOし颯爽と去っていったよ!!ちょいまて 夜になってしまうからってCOするとは・・・、夜からが本番なんだからそんな事気にしなくて良いのに~ 霊能とかはそれからでも間に合うし占い潜伏案が出ている以上は引っ込めて欲しかったかな。まあしょうがないけど ニコの>>108「遺言の負担」には同意なんだよね だからもし遺言がきつければそれに決まったとしても占い師は初日CO |
111. パン屋 オットー 12:18
![]() |
![]() |
してもかまわないってスタンスがいいんじゃないかなと思う。 それと、もし霊が確定しないで占いによりまとめを求める場合。白狙いのために占い希望を出すのは反対 それは占い師をこの占いにより燻り出したくないのが一つ 潜伏中、占い師は白いところに行こうとするはずだし、それで「纏めに向いてそうだし」って理由で占われちゃ元も子もない それと数少ない占い手数をそういうのに使うより黒につかって行きたいと僕は思うかな |
112. パン屋 オットー 12:29
![]() |
![]() |
うあー、あとから自分の発言の不備に気付くのは恥ずかしい。ニコラスは非CO。非が抜けた まあともかく現状言える見解は述べた感じ、結構喉も使ったし、とりあえず盛り上がるまで黙っていようかな 突っ込みはどんどんして欲しいかな。衝突が無ければこのゲームは進まないわけだし。まあ情報は少ないけどね とりあえず焼いておいたパンでも並べておこうかな [あんパン][食パン][カレーパン][メロンパン][ロールパン] |
114. 仕立て屋 エルナ 13:25
![]() |
![]() |
>>80 ■1. とりあえず今日は無しでもいいんじゃないかなー?これから先白確定が出れば任せればいいと思うよー!ま、集計くらいやってくれればいいやなかんじでねー! ■2. めんどくさいから時間決めてFOがいいなー!あ、もちろん狩人除くだよー! ■3. FOじゃないなら、占い霊能は吊りも占いも回避ありありかなー!狩人は全力で空気嫁!ってところだよー! ■4. とりあえずげr(ry |
115. 神父 ジムゾン 13:33
![]() |
![]() |
少し考えてみたのですが、この国でも投票COは一部可能ではないでしょうか。 自己投票が可能なようなので、占い師なら自分自身に、非占い師なら本決定先に投票する旨の宣言を回せばよろしいのでは。ただし投票ミスが絶対にないことを徹底する必要がありますが。 この提案を、オットーさんの>>106への回答も兼ねさせていただければと思います。 (提案自体が興醒めでしたら申し訳ありません) |
116. 木こり トーマス 15:19
![]() |
![]() |
[…は体を伸ばして空中から降りてきた] よお、ちょっと様子を見に来たぜ。 >>106オットー む、なんで俺だけに聞くんだ?まあ、いいか。それぞれの能力者が潜伏の場合を答えれば良いんだな。潜伏なら霊占共に占い吊りは回避してくれ。能力者が潜伏して、黙って吊られるのは色々なパターンを考えなくてはいけないからめんどい。仮に人外が回避に使ったとしても、それで人外を出せるわけだしな。 |
117. 木こり トーマス 15:19
![]() |
![]() |
>>115ジムゾン それは出てくる人数だけは把握しようという事か?まあ、例を出すのも喉がもったいないし、間違ってたら言ってくれ。 じゃあ、また夜来るぜ。(バサッバサッ […は体全体を伸ばして、飛び立っていった] |
118. シスター フリーデル 15:24
![]() |
![]() |
オットー様のパン頂きますね~。何だか頼りになりそうなラインナップですわ~♪私からもパンに合わせて【ジャム(いちご)・バター・チーズ】を置いておきましょう~。あと、もうオヤツの時間ですので【林檎のコンポート】を用意しておきますね~。お好みでバニラアイスをのせると美味しいんですよ♪ 少し皆様のお言葉読んで来ますね~♪ |
119. 少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
うーん迷っちゃうなぁ・・・よし、ロールパンにいちごジャム塗って、りんごのコンポートにアイス乗っけてもらっちゃうんだよ♪ ちょっとアンカー実験だけしに来たんだよ、遊びに行くのでまた来るんだよ~ >>103 じーちゃん。回答ありがとー。ふみゅ、3日目には襲撃受けているかもしれないリスクをかいひする方法は具体的にはかんがえていないみたいだね。 |
120. 負傷兵 シモン 15:54
![]() |
![]() |
生存者はこれだけか。 □昨日分、申告する。参加は夜遅く+鳩伝言だ。仮/本は24以降希望。怪我してる割には丈夫だ。実は今日始まると思ってなかったんで油断したんだ。そこは各位に謝罪をしたい。以降健康に関しては問題ないはずだ。 今日の分だな。 ■1.確定村側or多数決だな。 ■2.両潜伏で黒発見時出るのはどうだ? ■3.占霊とも回避アリアリだな。霊狩は状況によって占われるのはありかもな。■4.これは保留 |
121. シスター フリーデル 16:17
![]() |
![]() |
うーん、皆様の意見を聞いてますと、やはり襲撃を挟んでしまうと能力者様の確定は困難な様に思えて来ましたわ・・・。単純に隠れていれば安全と思ってましたけど、ピンポイントに食べられちゃう事もありますものね;でしたら占様の判断で2日中に出て頂ければ~と思います。ヨア様案のタイミングでも良いですし、もっと早くても良いですし。COの際に"何故このタイミングで出たのか"を教えて頂ければ判断材料にもなりますよね? |
122. シスター フリーデル 16:17
![]() |
![]() |
勿論初回占で狼さんを引かなかった時の話ですよ?引いたのでしたら夜明け後すぐにでも教えて頂きたいですもの。【ニコ様の非CO確認】ですわ。オト様も仰ってますが、皆様夜メインなので心配なさらなくてもよろしかったのに・・・。ちなみに私はプロでも伝えました様に、本日満ち欠けの都合でちょっとというか大分遅くなってしまいそうです・・・。丁度皆様がいらっしゃる23時~24時は鳩さんからの参加も厳しそうですわ; |
123. シスター フリーデル 16:18
![]() |
![]() |
あら、書いている内にシモン様がお見えになられましたね~。これで本日は安心してお話合が出来ますわ♪reload表示便利ですね~♪ >>115神父様の案ですが、どなたが"何票集めたか"というのは表示される様ですね~。でもそれですと、狼さんが襲撃先に合わせて1投票入れる可能性もありますので(占様でっち上げですわね)、真偽判断厳しいかもしれませんね;(その襲撃先の方が2票集めていれば話は別ですけど) |
124. シスター フリーデル 16:18
![]() |
![]() |
そろそろ外出の準備をしなくてはなりませんので後は鳩さんから参加させて頂きますね~。お夕飯用に【ビーフシチュー】を作りましたの。よろしければ温めてお食べ下さいね~♪【サラダ】もどうぞ~。 ヨア様、ココアは後程お入れいたしますね~。リーザちゃんは美味しそうに食べてくれるので私も嬉しいですわ~♪シモン様には【聖水】を用意しましたので、傷口にお使いになって下さいね。早く治る事を心よりお祈りいたしますわ。 |
125. 負傷兵 シモン 17:15
![]() |
![]() |
お。シスターの配慮、感謝するよ。特にビーフシチューな。しかし、このままだと動かんな。ひとつ提案しておくか。 【22時まで霊能もしくはまとめ立候補を待つ】なければ能力者は回避以外では出てこないと見なすことを提案しておく。 その上で【22時以降初日は多数決(先着優先)まとめで占い希望出しを開始する】も合わせて提案しておく。 その後で回避とか、独断COとか(これは今でもだが)やってくれと思う。 |
126. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
占い師の出方なんだが、 シモン的意見としては出たい奴は出ろ、潜りたい奴は潜ってろ、だが状況も考えろ、だ。 狩人の視点で見ればなるべくなら護衛対象は少ない方が良いわけだ。奇数人数だからGJ一発で吊り縄増えるからな。 ゆえにシモン的には能力者を潜らせておきたいと思ってるわけだな。もちろん潜る奴の技量というものもあるから、本当に無理なら出ちまえ、てことにはなるけどな。 シチューが美味い、、、。 |
負傷兵 シモン 17:26
![]() |
![]() |
[シモンは人生最大の選択を前に悩んでいた] さて、と。シスターの【聖水】……ちょっと古臭いというか鼻を突く匂いがするんだが、、、まさかオシ○コじゃないよな。 [……悩んだ末シモンは聖水を○○することにした。] |
128. 少女 リーザ 18:04
![]() |
![]() |
にゃ? 何だっけオトちゃんの質問…(ごそごそ)おぉ、把握したの。 FOにならなかったら回避はどうするか、ね。 回避はアリアリで、結果的にでも占霊FOを求めるですよ。狼の回避枠をなくすというより、視界クリアで灰考察がんばりたいですよ。 ビーフシチューあったまるよー! |
129. 負傷兵 シモン 18:52
![]() |
![]() |
>>127 オットー 立候補まとめはそいつを占うと決まってるのか? ならば「自分を占え、白確したら仕切るぜ」でいいんじゃないのか? シモン的にはそれも含めて議論するところだと思うんだが。 誤解の無いように言うとシモン的に立候補は趣味じゃないから提案してない。ただ、もしかしてそういうことをやりたい奴が居れば出てくるかもしれないじゃないか。別の言い方では22時以降に立候補が出るのも止めちまいたい。 |
133. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
シモちゃからもココアー?ごくごく。 むー、みんな忙しそうでわたしは暇なのです。お子さま扱いは心外なの。仕事よこせー、なの。 【まとめるために出る霊じゃないの】 やることってこれしかないですかねうぃー。ひっく |
134. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
でっち上げは襲撃先に限ったことでもないな。適当に生存してる村人に票を入れる可能性もある。そして、そのような事態が起きて、入れられた村人が「自分は入れてない」と言って信用できるのかっていうのもあるな。狼が自分に入れて、場を見てから「入れられた村人の振り」をする可能性もあるわけだし。 それはそうと>>127オットーの案はいいな。俺も乗らせてもらおう。【今日自らCOしてまとめようとする霊能者ではない】 |
135. シスター フリーデル 20:53
![]() |
![]() |
鳩さんです〜。 FO希望が者少樵旅服、全潜伏が兵書、霊初日/占潜伏希望が老青神屋修…あっていますか?回避についての意見や潜伏COの希望タイミングは異なりますが、大まかにわけるとこんな感じでしょうか? 優柔不断で申し訳ないのですが、私>>121とか言ってますが、でしたら初日から出てしまっても結局同じ様な気がしてきましたわ…。潜伏安全ばかり考えていましたけど、万が一対抗を占ってしまった場合になんだか |
136. シスター フリーデル 20:54
![]() |
![]() |
損をした気分になっちゃいそーですよね。でしたらFOの方が…とか。 そして霊様がいらっしゃらない様でしたら、とりあえず何方かまとめて頂けると嬉しいですわ。私が優柔不断なので不安なんです…。 あら、宣が回ってますわね。では私も【私は本日まとめをする霊能者ではありませんわ】。アイリッシュクリーム…どんな物かわからないのですが、ふわふわで美味しそうな名前ですね〜(うっとり)。 |
138. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
>>132トマ様 私も勝手に得票数は全部出ると思ってたんですが、最高得票先しか出ない可能性もありますわね。そして色々でっちあげ出来てしまいそうですね。折角提案して下さった神父様には申し訳ないですが、実行しても信憑性があまりなさそうですね…。 って、リーザちゃん!?何で皆様止めないんですか〜;ほら、ココアはこちらですよ〜(あわわわ)。 申し訳ありませんが後はまた25時頃に来ますね〜。 |
139. 神父 ジムゾン 21:58
![]() |
![]() |
表を貼ろうとしたのですが文字幅が揃いませんね。非まとめ霊CO済が旅兵屋妙樵修神、未が老者服書青でしょうか。この時間になってもどなたもCOされる様子はありませんね。 いっそ多数決決定で、占い師初日COの霊能者3d第一声COにする手はどうでしょうか。潜伏占い師狙いの灰襲撃はあり得ても、潜伏霊能者狙いの灰襲撃はかなり可能性低いのではないかと。結果的に一番占い機能を長持ちさせられるのではと思います。 |
140. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
ただいも~なんだよ。わーい、アイリッシュクリームだ。ゴクゴクゴク(?で、いいのかな)で、これってなあに?シモン。 投票の結果はどうでるんだろうね。上手く投票COみたいな形で使えるといいんだけど、やってみないとわからないのかなあ。 立候補を占うっていうのは折角の初回占いにはもったいないね。じゃあどうするのって、バイアスかかって見えちゃうっていうのも悩ましいから立候補は別にいらない。 |
141. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 今日は寒いですね。とてもココアが呑みたいです… とりあえず、【自分は今日まとめる霊能者ではない】と宣言します。過去の声に耳を傾けに行ってきますね。 |
142. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
今日まとめいないなら多数決がいいと思う。まずは今日の占い先を決めないとかな。まずは。だね。 オットーはなんとなくひとっぽいから今日は占わなくていいや。なんか結構しゃべってるし。 そういえば今日占霊COまわらない感じになったね。ボク非占霊COしちゃったから。能力者の方ごめんなさい。本音は出てほしいんだけどね。 |
143. 神父 ジムゾン 22:09
![]() |
![]() |
ああ、でも、潜伏策はその後のCO数によっては吊り手数が足りなくなる危険性もあるのですね。GJなければ吊り手数5ですが、初回に白を吊った後の3d5COは最悪です。灰は全白になるものの、少なくとも僕はかなり決め打ち下手ですよ。 僕らの目的は狼を見つけることであって、能力者の真贋を当てることではありませんし。FOは少なくとも、1COの能力者に対して狼の乗っ取りの可能性を考える必要はなくなりますね。 |
144. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
ジムさんは投票CO作戦とか、なんか村有利になるようないい作戦ができないか考えてるっぽくて、ジムさんも人っぽいと思うんだ。 パメラは、ってあれ、パメラいない(涙) クララが霊地雷って言ってるの、面白いね。あんまり狼っぽくないからクララもはずしーの、モリさんの意見がどっちつかずな感じだから占い先候補キープしとこ。>>103とか。言葉にすると、村の流れの様子見感みたいなことになるかな。 |
145. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
まだ途中ですけど、自分の遺言COに関する言及が多かったのでちょっと詳しく解説。 まず、ディーターさんの>>97ですけど、自分としては更新直前の15秒前くらいがいいと思います。それくらいのタイミングだと、たとえ狼が起きていたとしても咄嗟に襲撃対象に選ぶのは難しいと思います。 ただ、どなたかも言及していましたが、占い師がその時間まで起きていなければならないので、やや負担かもしれないですね。うーん。 |
146. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
そういえば忘れてた。霊回避の対抗は即を希望するよ。村にも即情報を落とすためだね。占回避の対抗は、ボク的には即なんだけど、遺言頑張れるなら潜伏継続がいいかなあ。 どこまで見たっけ。リーザもなんとなくひとっぽい(こればっかでごめーん><)。基準がよくわかんないよね。大丈夫、お話してればそのうち伝わるはずなんだよ。たぶん。 シスターさんは人当たりがいいよね。でも占い先候補にキープするね。 |
148. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
一応、近隣の村からの風の便りによると、投票結果は最多票以外も全部表示はされるようですね。 個人的にはヨアヒムさんの>>93の遺言COも悪くはないと思うのですが、COする人が正確な時刻を確認できる必要がありますね。それにこの村の更新時間ですと寝落ちも怖いです。 などなど考えている間も、CO回りの状況はほとんど動きませんね。もしこのまま多数決になるなら僕も票数えくらいはお手伝いしますよ。 |
149. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
エルナもそう。>>114「めんどくさいから」ってなにがどう面倒くさいんだろ。時間決めたら面倒くさくなくなるもの? あとシモンもいまのとこ外しとこうかな。ボク的には今日はモリさんとシスターさんとトマさんとエルナさんを要チェックなんだよ。 投票は全部わかるんだね。。あ、ボクを見ても何も出ないよ??ジムさんは能力者CO方針かなり迷ってるみたいだけど、結局どうしたいん?まだ迷い中?? |
151. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
襲撃を挟んだ後の発言によるCOは確かに不確定要素がありますが、COしてしまうと狼視点ではほぼ確実に真狂の二択になるのですよね。木を隠すにはやはり森です。ということで、>>102と変わらず霊初日占3d第一声COを僕の希望にしておきますが、FOも絶対反対とまでは言わないでおきます。 ここまでどなたも独断COされないのは、潜伏にそれなりに自信があることの裏返しかとも思うのですが、さてどうでしょうか。 |
152. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
まず、比較的目立ってる感じなのは屋神者修といったところですね。積極的な人は、嫌いではないです。よく喋ってくれているし、今のところさほど不審な点も見受けられないので本日の占対象からは外そうと思っています。 あまり発言が無いながらも、個人的に印象に残ったのはクララさん。全潜伏を希望しながらも、初日FOでも反対しないと述べるなど、なんともフリーダムな感じを受けます。 |
153. 青年 ヨアヒム 23:09
![]() |
![]() |
戦術論に関してはあまり頓着しないタイプの方みたいですね。漢ですね。素敵です。秘密ですが、僕も実はそうだったりします。 遺言COなんて案まで出しましたけど、FOになったところで戦術なんて一長一短ですし強く反対はしないタイプです。 で、結論ですが、クララも占対象からは外しておきたいと思いましたね。 |
154. 青年 ヨアヒム 23:11
![]() |
![]() |
理解を得られなければ突っ込まれやすい案ですし、あまり目立ちたくない狼としては結構大胆かなと。まぁ、裏をかいてってことも十分ありえますけど、初日で確定情報も少ないですし、あまり考えず、素直に白要素と受け取りたいと思います。 で、本日はあまり印象に残らなかった残りの方々から占い対象を選びたいと考えているんですけど…いかんせんまだ読み込みが浅いので、もうちょっとかかりそう…で…す… |
155. 木こり トーマス 23:21
![]() |
![]() |
ふう、ただいま。じゃあ、雑感出していきますか。 オットー:質問こいやーって感じが人っぽいな。疑われるの恐れていない感じがする。 ニコラス:非霊非占をして、場を動かそうとしてるのが印象に残ったな。FO希望だし、違和感もない。 ジムゾン:色んな戦術を考えようとしてるな。まあ、ぶっちゃけて言うと狼が戦略を色々提案してる可能性もあるんだが、とりあえずはいいや。このまま、戦術論しか出さないならまた考える。 |
157. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
クララ:目立った提案をしてるのが印象。まあ、これもジムゾンと同様にとりあえず戦略を提案しとけって可能性もあるので保留。 フリーデル:色々迷ってるな~という印象。 ディーター:まあ、ここも戦術面は色々考えてるな。 ヨアヒム:目立ったのは遺言CO提案か。雑感も特に違和感なかったな。 他は印象薄い。もうちょっと出揃ってから判断する。とりあえず、屋旅青は占い希望から外す。 |
158. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
まあ、まともに使えるとしたら初日限定かしら。 あと狂の真霊黒だし、狼対抗霊騙りは望むところですわよ。ローラーでLWのみになりますから確実に狼1吊れるのは悪くないことかと。 >>126シモンさんと本音はほぼ一緒なんですよね。基本潜伏ですが能力者自信の能力も関わってきそうですから出たいというのなら出たほうがいいかと。そんな感じですわね。 |
159. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
セイヤーッハッ!”危ない膝小僧”をお見舞いだ!はあ…?すまん。つい猛練習の癖が…ってことで戻ったぜ。 >>145 ヨアヒム あー、新しい策でもあるんかと思ったが、やっぱそーいうのか。夜明け15秒前って危険と思うぜ、時間を正確に測れるのか微妙だし寝落ちも有り得るからな。遺言COは推奨しない。 さて、それは置いとく。まだ煮えきらん奴もいるようだが、潜伏案が割に多いな。 |
160. 負傷兵 シモン 23:23
![]() |
![]() |
さて、まださっきのオットーの宣言さえ回ってないのか。 なにせ戦術論程度しか話していないからな。ほとんどみんな印象一塊りなんだよな。でもオットーは前に進めようという気持ちは感じられたな。ニコラスの話も分かりやすい。最悪、非能力宣言しているとなれぱ占いどうだ、という話にはなると思うが他の候補が居ればあまり占い当てたくは無いな。 シスターは飯作ってくれるから今日は外す。ばさばさ切るには大切な要素だ。 |
162. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
あっと>>161 神父に対して全ロラで終わるは間違いだな。スマン。 同じくクララへの質問補足。シモン的両潜伏希望の理由でもあるが、能力者はちゃんと潜って見せろと思ってる。その一方で実は能力者が灰に居る間の言動を見るほうが真贋の判断材料は多いと思っていたりするからな。潜伏期間長いほうがその情報が多いと思う。 |
163. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
>>159ディーター 期待を裏切ってごめん。15秒前って危険かな?高確率で2COになる気がするし、占内訳:真狂前提だけど、15秒前に2人で出てきた占い師のどっちが真かなんて狼には判断つかないと思うんだけど…甘いかな? 正確な時間だけど、僕のゼミの教授の「愚具流先生」に、 「現在の時刻は?」ってキーワードで聞くと、リアルタイムで教えてくれるよ。寝オチに関してはどうしようも無いけどね。 |
164. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
>>156 ん?霊能者は確定するってクララは思ってるのに占い回避なしを提案したの?俺はハナからそれが無駄だよなって話をしてるつもりなんだが。ありゃりゃ? 俺の頭が悪すぎなのかもしれん。 とりあえず【今日纏めに出る霊ではないぜー】。 |
165. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
あと神父様の>>115ですけど投票COならぬ投票非COという戦術なら取れないことはないですわよ。 この村なら霊と占い師が一緒くたになりますけど。 初日及び2日目の占先(回避なし確認済みで)と霊及び占い師のみが吊り先に投票して残りは自殺票と。 投票を確実にしないと危険ですけどね。第一発言で占か霊か宣言してもらうと。 4COで一人が襲撃で欠けた場合だけが少々ややこしくなりますかしら。 |
167. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
ざっと読んだ。 >>116トーマスは、何で自分だけ?感がある。狼が狙い撃ちしてきたんじゃね?的な。疑心暗鬼感がやや村側っぽい。 クララは返答待ちだが、オットー・クララは何か色々考えてくれるっぽいんで、怪しければ明日以降に考えるかね。 ジムゾンの投票CO策は目から鱗。こういうの捻り出してくんのは普通に村側っぽい。実際に投票欄見ないと何とも言えんが、占い師か霊能者どちらかは潜伏いけそーだな。 |
168. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
>>164ディーターさん そもそも地雷って無駄うちになりやすい戦術ですし。白確定したら無駄になることは承知の上でというか、最初出したときはうっかりそこは抜けてたんですけどね(苦笑)。 うーんやっぱり無駄になりそうなのが目に見えてきたので回避ありありですわね。でも霊能者さん自身が行けると思うのなら回避なしもありだと思うのですわ。 |
169. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
>>161シモンさん 基本は勿論全潜伏ですわよ(にっこり)。ただ、さっさと表に出て信用取りたいってタイプの方も潜伏苦手というかたもいらっしゃるでしょうしその辺は能力者自身にお任せということで。 実際今のところ誰も出ていらっしゃらない辺りは皆さん潜伏にそれなりに自信がありそうで何よりですわ。 |
170. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
ちょっと活気づいてきたね。 時間が押してきたし、占希望を提出するね。 ●ニコラスで。理由は、単純に少なくとも非霊非占であることが確定しているから。全員宣言したかどうか数えてないんだけど、多分これ能力者全潜伏になりそうな雰囲気だし。潜伏能力者を炙り出したくないので。正直あまり怪しんではいないんだけど、かと言って占い無しで白決め打てるほどでも無いんで。 |
171. ならず者 ディーター 23:51
![]() |
![]() |
>>125 シモン22時以降~って、この村のコアタイム遅めっぽいぞ、無茶だろ。まあ積極性は買うぜ。 ニコラスは非占霊COと見切り発車、でも悪意は感じないな全然、可愛さで目が曇りそうだぜ。フリーデルは話してけばなんか見えそうな…?予感?予感だけ。目立ったのはそんなもんかね。 |
172. 神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
そろそろ僕も占い希望を考えねばなりませんね。とはいえ発言が伸びていない人も多いので、占う必要がないと感じた人を外しながら候補を絞り込んでいきましょうか。 オットーさんが全方位質問で思考を探ろうとする様子には人らしさい手探り感が覗えますね。 ニコラスさんの早い時間の非占非霊COは白印象稼ぎにも見えましたが、夜にいの一番に灰雑感を始めるところは普通に白いと思いましたね。 |
174. ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
で、全潜伏希望ではねーけど、このまま行くと多数決な。同数票になったらどーする?ここ纏めといた方が良さげだぜ。 同数票時はサクッと霊能者COかね、確定しそうなのはどっちかってーと霊能者の方だろう。まぁ、同数票とか面倒にならねーことを祈るぜ。 |
177. パン屋 オットー 00:01
![]() |
![]() |
自分投票による投票COはありじゃないかなぁ~と思う。要は試してなんぼって事もあるからみんなが勇気があればやって良いんじゃないかな。 僕としてはデメリットはそこまで感じない、偽がCOしたあと撤回しても、そこからの発展が見えないし。みんなが懸念している点が狼側にとって利益になるとは思えないんだよね。 んにゃ、そろそろ。希望でも出さないとね。ざざっと纏めてぱぱって出来ればやってくるよ~。 |
178. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
ニコちゃ希望理由が、自分(達?)に当たらなければ良いともっともらしい理由作ってるよーに感じたですよ。 確かに、潜伏になりそうという状況を最優先するなら、優等生な理由と希望先にみえるですが…まぁ、少女のカンですから当たらないかも。 |
180. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
■進行希望を一部変更しとく。 ・投票CO不可能な場合.占霊オープン。 ・投票CO可能な場合.初日霊能者CO・占い師三日目CO。 ■占い先希望:●リーザ。モリ爺を怪しんでるのか>>119と思いきや飛び越えてヨア希望とか、疑い先が飛んでる気がする。モリとの二択で勘に頼った俺がいる。 |
青年 ヨアヒム 00:09
![]() |
![]() |
なんというか…意識的に中庸になるって難しいな。初めて知った… 普段はガンガン前に出るタイプなんで、言いたいこと言えなくてストレス。 でも、アグレッシブに行くと絶対初日占いになるんだよな、自分…。今回は、前回みたいに初日占→初回襲撃死にはなりたくない…orz |
182. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
いくつかCO案出てるですが、遺言COはわたしできません、とだけ言っておくですよー。 鳩メインというのもあるですが、秒単位で対応がとれる状況ではないのです。自宅ではないので。 |
184. 旅人 ニコラス 00:11
![]() |
![]() |
同数票なら決戦投票とかなのかな。あとは、んーそだな、より嫌がってる方を占うとか。 可もなく不可もなくゾーンを忘れてた。ディターは登場してからの発言がなんかひとっぽいからはずそっと。ジムさんはほぼひと認定レベル。ボク的に。 潜伏したいならいいけど、本人が潜伏得意とかいうよりも、周りの非能力者発言のほうが危ないから。どんだけ狭まってるか見ながらいったほうがいいよ。 |
186. 仕立て屋 エルナ 00:13
![]() |
![]() |
言COって分かってるのかなー…日付が変わる15秒前から更新時間までの15秒間の間に発言すると、取り消し猶予で他の人には更新時間まで発言が見えないんだよー。これ使って最後に日付変わるまで表示されない見えない発言を残すのが遺言CO。だから確実にサーバーとあった時計を皆が持ってないと厳密には成立しないシステム利用なんだよー!ぶっちゃけ成功はあり得ないに等しい超高度技なんだよー!まー使う空気じゃないけどね |
188. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
>>185 いや別に希望しなくても。理由添えてくれればいいんだぜ?例えば爺さんの発言は別に狼っぽくはないとか、ヨアのが俄然気になるとか。その辺の考察軽くプリーズ。 |
190. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
うにゃ、じーちゃんは発言ないからわからんのよー。怪しくないとは言えないかな。 でもヨアくんの希望は言った通り気になるの。白狙い方針なら納得いく理由なんだけど、そうじゃないみたいだから。 |
191. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
トマさん>>166 うーん、つまんないこと聞いちゃったかも??そんだけの意味ならそれはそれでおっけーなんだよ。 クララの投票非COに興味深々。自分に投票ってできるんだっけね。 ヨアヒムかトマさんかなー。エルナが遺言について一生懸命話してくれてるのが人っぽくていい。シスターさんは和やかにしてくれるし、ひとまず灰に置いておこう。モリさんはダークホース的な。 |
192. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
ああ。俺の勘ってのは、モリ爺は煮えきらねーな…とは少し思ったけど白黒は見えてこねーんで、二択でリーザにしたんだ。>>190おぅ、ヨアヒム優先ってことか、了解。 エルナは寡黙すぎたので外した …が、発言増えてきたな。割と話してくれる感じするな。ふーむ。 |
197. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
エルナ>>183 うん!聞いておいてなんだけど、めんどくさい感じはわかるんだ。ボクも。 よし●トーマスにしよう。理由は、上手く言えないんだけど、FO希望だからしかたないのかもだけど、前向きじゃないって言うか。周りが村有利になるように、潜伏かつ確定情報が落ちる案を色々考えてるのに対して、消極的な反応が多いと思ったんだ。だからトマさんにする。ヨアヒムはひとまずやめー。 |
198. 仕立て屋 エルナ 00:33
![]() |
![]() |
んー、個人的には戦術論だけで人を白黒言うのは嫌いなんだーよー… なので今日は人の考察より戦術固めてく方針で行っちゃうよーあ、個人的にだよ、もちろん。 時間指定FOのメリットは狼たちに逡巡の余地を与えないこと。そして狂人狼のお見合いも多少期待できるんだよー!上手く吊れたらローラーしちゃってその間に灰見てけばいいよねーという感じかなー!ただしデメリットとしては全員がそろわない可能性があるってこと。で、 |
199. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
、遅れちゃった真がそれだけで偽要素にされちゃうこともあるんだよー!これはどうしても意識するまいと思っても最終的に引っ掛かってきちゃうんだねー!後はまー微妙な話だけどーお見合いが発生してロラ決定した時—吊り手を増やしてやることないじゃんって狼が灰襲撃に行って狩人食っちゃう可能性かなーでもロラするなら狩人の存在はあんまり関係なくなってくるのかなーという意見もありそうだねー!それに灰狭めてくれたらそれは |
204. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
それで灰殴り愛の時楽になるから個人的にはとんとんだと思うよー! とまぁ纏まってないけど結局私はFO希望。できれば今日が良かったんだけどーこの時間じゃ厳しいのかなー? |
205. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
希望は●書○服でいくわ。クララは発言増えてる割に狼結局戦術論だけなんだよな。エルナも同様。システムのことを言ってるだけだしなぁ。モーリッツは寡黙過ぎて分からん。老は吊り候補にしとく。 |
206. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
>>180ディーター 自分で言うのもなんだけど、リーザの僕疑いの理由は、言い掛かりになりやすい初日の占希望理由にしてはまっとうなものであるように思えるけど、引っかかりますか?発言全般から老をそこまで怪しんでるようにも見えないし、疑心暗鬼で思考があちこちに飛ぶのは割りと普通のことに思えるけど… 別にリーザを白く見ているわけではないですけど、考えられそうなディタにしてはちょっと安直に見えて気になった |
207. 青年 ヨアヒム 00:40
![]() |
![]() |
ので質問させてもらいました。 ちなみに、思考開示しておきますと、黒狙いだったら、多分、老仕のどちらかを選ぼうと思ってました。単に寡黙狼に負けるのが嫌なのと、今発言している方でさほど引っかかる方がいないのが理由です。 ま、先述の理由から、今日は●ニコは動かしませんけど。 |
208. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
>>195 ん~とね、とりあえず早期に真霊が居なくなるのが嫌だからそう回答した。展開的には確かに良いんだけど、狼の術中にはまってる感が猛烈に嫌だったから、その質問投げたの 何だろうね、真能力者をつぶしてまでも狼を表に出すことにはうまみは感じないのよ とりあえず希望だし、暫定だけど●青or者、勘もあるけど、どちらかというと印象が薄い感じ。○を使うほど差があるわけじゃないから纏めさせて貰った、じゃ続き |
209. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムが可もなく不可もなくゾーンにいたのは、遺言CO案を押すでもなく引くでもなく、ちょいと出してみました、あと空気読んでますー的な雰囲気だったこと。 んで、ニコ占希望でちょと疑い加算って感じ。 ボク占えば占霊に当たらないから無難なんだけど、>>154で言うような他のひとを見た意見がなかったから。 |
211. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
/|青妙兵者書旅樵屋老神修服 ※青or者 ●|旅青服妙屋樵書※____ ○|______服_____ 前言どおりここまでの希望を貼らせていただきます。間違いがあれば早めに指摘してくださいね。 雑感の続きです。エルナさんは登場が遅かったですが、話し始めると自分なりの考えを言ってくれている感じがしますね。今日は>>198のように言われていますので、もう少し発言を見て考えたいと思います。 |
212. ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
>>206「自分で言うのも~」が、ちょいと白アピっぽいので●ヨアヒムに変更しとくぜ。リーザの思考はちょい見えたことだしな。 で、発言の多さとかでトータルで●青○妙って感じかね@2 |
218. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
ディーターとヨアヒムは深呼吸するといいんだよ。エコだよエコ。 ヨアヒムは>>207 で残りのひとの雑感ちょとだけもらえてるね。黒狙いの黒ポイントは寡黙っていうだけなんかな。消去法もあると思うけど。エルナなんかはぼちぼち話してくれてると思うんだけど、まだ引っ掛かるか掛からないか判断できないのかなあ。 ジムさん>ボクのだとずれてないよ。 |
220. 木こり トーマス 01:18
![]() |
![]() |
>>214ジムゾン なんか誤解があるように見えるから言っておくと、現状そこまで白黒の差はないんだよな。別に雑感を出してるから白っていうわけでもない。ただ戦術論と雑感だけなら雑感を出してる方がまだ狼を探してると思えるから人っぽいと思えるんだよ。正直、能力者考察が一番白黒分かりやすいし。まあ、だから俺はFO希望なんだが。 |
222. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
リーザさんの発言にはどことなく素白さめいたものを感じますね。内容自体はあまり濃くはありませんが、今日のところは保留枠にしましょうか。 これで全員分見れました。希望は■4.●トーマスさんで提出します。結局いちばん具体的な引っかかりを感じたのがトーマスさんでしたので。 ニコラスさん>>218>そうですか。僕の環境では漢字1文字の半分くらいずれていますよ。前の国ではこんなことはなかったのですが。 @5 |
223. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
ヨアさんとディタさんだけど、やっぱりこれと言った印象が無いかな、偏見っぽい。まあでもこの両狼はまず無いかな。ディタはスタンス的に何となく白い。んだけどそれ止まり。ヨアは色々と質疑を飛ばしたり考察しているけどそれ止まりって印象。 んでそれが多分今後も変わらなそうな感じがしたからどっちかを占いたいんだよね。どっちかが狼が出れば片方が村の可能性が上がると思うし。 モリ爺は今のところ吊り圏内、頑張って~。 |
224. 青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
>>218旅 別に僕はディタと喧嘩してるつもりは全く無いです。仲良しです。そう見えたならスミマセン。 本題。私はスロースターターなんで初日で違和感を感じとるのが苦手です。本音言うと、大した情報も無いのに水掛け論でぶつかりあってるだけに見えるんです。ちょっとした言い回しとか…。 ですので、黒狙いより、戦術的観点…例えば、占無しで後半残ったら判断不可な灰、とかから初日占希望は出してます。 |
225. シスター フリーデル 01:27
![]() |
![]() |
遅くなりました~;雑感も落としたいのですが時間が掛かりそうなので占希望を先に出しますね。まだきちんと読み込めてないのですが、暫定で●トーマス様。>>116の反応は疑心暗鬼になっている村にも見えますが、疑いに敏感な狼さん?とも受け取れました。正直現段階だとあまり判断出来ない方ばかりなので、個人的に気になったのでこの提出にしますね。伸び縮みやエキス等の構造の謎も知りたいですしね!(これはネタ) |
226. 老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
そのうえで遺言CO内容をみたら、その15秒システム利用無しだと更にタイミング勝負でかつ負担増ぽいの。 さーて面子をざっと見じゃよ。 屋>色々考えておるようじゃな。占は潜伏でもいいし遺言COでもおk初日に出ても、自分投票も。何でもよかったのか決まらなかったか、どちらかだのう。喋ってる割に気になったの。 尼>色々な意見を聞いてどうしようか考えておるの。結局FOがいいのかと落ち着いたかの。考察みたいの |
227. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
/|青妙兵書旅樵屋者神修老服 ※青or者 ●|旅青服屋樵書※青樵樵__ ○|_____服_妙____ 希望未提出はモーリッツさんとエルナさんですね。モーリッツさんは[水]をどうぞ。 トーマスさん>>220>いえ、それこそ内容によりけりではありませんか?戦術論もより効率よく狼を追い詰めるためのものですし、形だけの雑感などそれこそ狼でも出せるかと。あと能力者考察でそんなに白黒わかりやすいですか? |
228. 老人 モーリッツ 01:39
![]() |
![]() |
者>ここも考えてる感がするの。色々考えてるのを白く見てる感じかの。占先妙理由は考え見えないからかの…流れにひっかかりはなくちょい白っぽいの。 樵> >>134トーマスのジムゾン案への懸念事項はなるほどと思ったわ。思考をクリアにしたい感じがするの。戦術論より情報を積み上げたい感じがしたわい。 |
229. 老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
神>水頂くわい。ごくごく… さて占先を決めないといけないのだな。全部見られてないのだが、時間が押し迫っている事情を考えると先に出すよ。 【●屋】屋は雑感どおりちょっと気になったのでな。第二候補は出せる時間がないか。すまん。 |
230. 木こり トーマス 01:50
![]() |
![]() |
>>227ジムゾン 戦術って一長一短だぞ。どれが正解ってのは難しい。だから判断に困るんだ。それに戦術論で狼を追い詰められるとも思えん。能力者考察なら、騙りが出てる場合が多いんだから白黒判断は付き易いと思う。3d以降で能力者が襲撃されても1d2dの能力者考察で判断できる部分が多くなるしな。むしろジムゾンは能力者考察での白黒判断は難しいと考えてるのか。 |
231. 神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
/|青妙兵書旅樵屋者神修老服 ※青or者 ●|旅青服屋樵書※青樵樵屋_ ○|_____服_妙____ 更新まで30分を切りましたが、エルナさんがまだの上にヨアヒムさんとトーマスさんが同数ですね。ここで締め切って同数先着で●ヨアヒムさんにしていいものか、そもそも確白まとめでもない私の一存で勝手に決めるわけにもいかず…困りましたね。 まだ喉のある方はご意見いただければと思います。@3 |
236. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
考えて下さり、色々な案を考えようとしているのが伝わります。 ■オットー様/他の方に積極的に話し掛けていて、皆様から意見を聞こうという姿勢が伺えます。 ■モーリッツ様/ごめんなさい、まだわからなすぎて雑感も出せません・・・。お水が好きな方、です! というわけで、●はそのままにして、○クララ様としますわ~。かなり焦って出したので見落としてる部分多々かもしれません; |
237. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
うんだ、ヨアヒムとディーターは仲良しだ。 ヨアヒム>>224 うん、戦術的観点はわかるんだよ。というかエルナとモリさんが判断不能領域だったったんか。 うむー、戦術的というか黒狙いならエルナかモリさんって言ってたような気がするんだよ。 たしかに初日の希望なんて言いがかりだよねー。こればかりは間違い無い。ボクはトマさんに一票。エルナはトイレかな。。 |
238. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
遅くなりましたがヨア様リクエストの【温かいココア】です~♪絞り器に入れた生クリームも用意しましたので、お好みで乗せて下さいね~。私は生クリームたっぷりのココアが大好きです(うっとり)。 神父様、希望表ありがとうございます。私も遅かったので何なのですが、後出しは追従の可能性もありますので同数先着で良いのでは?と思います。エルナ様から希望を頂ければ一番ですが、時間ギリギリですしね・・・。@1 |
239. 老人 モーリッツ 02:01
![]() |
![]() |
書>地雷って単語を使ったのにひっかかったけど、表現の問題だったのかな。まあここは質問回答中心だけどやり取りはある。ちょっと色が見えないので灰雑感聞きたいところ。 むむ…水が切れてきたな… |
240. 木こり トーマス 02:02
![]() |
![]() |
俺か青が占い対象か。どちらかを占うというなら、もちろん青を占ってほしい。 時間があれば決戦投票したいと思うんだがどうするか。 まあ、時間もないのでジムゾン決めてくれてもかまわん。 |
241. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
【仮決定:●ヨアヒムさん】 【ヨアヒムさんは占い師か霊能者なら回避COしてください】 【回避が発生したら、その役職について即対抗COを回してください】 ごめんなさい、特に意見も出ないようですし時間的にもこれ以上引っ張れないので>>231のまま仮決定出させてもらいますね。時間があればもっといい方法を考えられたかもしれないのですが… @2 |
242. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
妙>まだフル回転してない感じがするの。自宅に居ないからなのかのう。発言に期待じゃ。 神>占先に特に反対が無ければヨアヒムでいいんでないかのうと思うのじゃ。同数先着案は出てたと思うしの。 |
244. 旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
能力者の内訳予想から推理するのって結構使える派。狼の占考察って歪みがちだと思うんだ。 シスターさん、トマさんがひっかかるけど好印象ってどう考えればいいんだろ。あれ??ってなったよ。 【仮決定確認】 |
248. 神父 ジムゾン 02:11
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定:●ヨアヒムさん】 【占い師の方はセットをよろしくお願いします】 仮決定確認も全然回っていませんが、ヨアヒムさんの非占非霊を確認したので、誠に勝手ながらこれで本決定にさせていただきますね。時間があればもっと皆さんの意見も参考にしたかったのですが。意見をくださった方はありがとうございます。 |
広告