プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
負傷兵 シモン 00:15
![]() |
![]() |
【お わ ー ん】 ■1.狼歴 ■2.COはどうするか ■3.赤と白、どっち中心で書いていく? □4.遠征型機人としてひとこと □5.狼としての意気込み 3は意外と重要です。灰でベラベラ喋れば白く見られやすいので |
138. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
■1.確白でいいんじゃないかな。 ■2.FOがいいなー。さくさくいきたい! ■3.がんばって! ■4.最初は統一、あとは状況次第かなー。 え、なんか誰もしゃべんない!怖い!ってリデルさんずさーしてた!ww \フルメン/ |
139. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
夜が明けたねー!みんなおはよ。改めてよろしくねー! ヨアは議題ありがと! ■1.確霊>確白>多数決で ■2.FO希望だよ。 ■3.能力者さんにお任せするよ。 ■4.統一かな。自由だと頭がばくはつしちゃいそう… 決定時間は【仮23:15本23:45】が6人で断トツだったからこれがいいかなーって思ったんだけど、みんなどう? |
140. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
議題早いな。おい。 1.2.3.いつもの感じでいいだろ。フルフロンタルなんとかってやつだよ。 4はお前面倒くさいのが嫌だから、統一でいいだろ。でも占師が勝手に自由にするって言ったら他は何も言えないよな。 |
143. 青年 ヨアヒム 00:21
![]() |
![]() |
なんだろうこのさくさく行かない流れ…解せぬ。 というわけでもういっちゃっていい?僕自身FO希望だし、潜伏してーっていう人なんていないでしょ、大げさだなあ。 【僕実は占い師っていう職についたんだ!(占CO)】 羊>>139 本決定は余裕持って23:30くらいがいいと思う。だから【仮決定23:00、本決定23:30】でいいんじゃないかな? |
146. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
兵>>141 投票COと確霊まとめ希望ってなんか微妙に矛盾してねーか?好みのまとめ順ってだけか? あと多数決より立候補を上に持ってくるとかわりと独特だな。こういうツッコミ待ってたんだろ?そうだな? なかなか面白そうなやつだな。 |
148. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
シスターさんすべりこみありがとー! 議題に答えるよー。 ■1.確霊か白確定。決まるまでは多数決でいいんじゃないかなー。 ■2.基本的にはFOのほうが好みかな。いろいろ考えやすいし。まあ、最終的には能力者さんにまかせるよー。 ■3.狩人以外はしてほしいかな。占いもったいないし。 ■4.統一の方がいいかなー。自由だと整理が難しいし。 |
150. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
うーん、ボクはある程度みんなの意見が出てからがいいと思ったんだけど、先に出られちゃ仕方ないね。 【ボクは人狼かどうか知る術を持ってるんだ(占CO)】 【ヨアヒム占CO確認】 |
151. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
ずさーってフルメンバーなったのみたのよ。【非占】 ■1.確定能力者か確定白。いなかったら暇な人が票まとめして多数決で決める感じ? ■2.FOが好みだけど、占3COなら霊潜伏の方がいいのかな。 ■3.霊潜伏なら回避あり。狩は本人自己判断で。 ■4.統一で。わかりやすいから! 羊>>139 その時間でいいよ。 |
152. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
☆兵>>144 あれだよ、お前、なし崩しに能力者みんな表にでるフルオープンってやつだよ。フルフロンタル的な何かだよ。そしたら自動的にまとめも、確定能力者か、多数決になっちゃうだろ。 自分もボケるが他人にも突っ込むとか、お前いいやつだな?さては。 |
153. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
>>146 いや、途中まで暫定まとめに任せておいて霊は伏せる事で霊の安全度を上げ、3日目に投票結果と結果開示をもってCOさせたかったからだ。もちろん吊られそうになったら■3の通り 多数決?そういうのもあるのか |
154. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
ほらお前見ろ。なし崩しになっただろ。俺は【非占】 なんなんだ開始6分でサクサクいかないって。 青が能力者なら、対抗がロケットで出るのでも待ってたのか?なんか変だぜ、対抗にまず出てほしいってよ。 対抗にやってほしいことを自分でやっちゃうのかよ見たいな感じだぜ。 |
155. シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
はあはあ…ゲホッゴホッ…コホン。 ええと、皆様よろしくお願いしますね。 ■1.まとめ役について 確能>確白>先着多数決>立候補でしょうか。 ■2.能力者COについて 基本的にFOが好きですが、占先回しで人数次第では霊潜伏、なんていうのも良さそうですね。 ■3.能力者回避について |
158. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
>>152 なるほど、言われてみれば確かになし崩し的にそうなるよね。 でもそうしようってんならちゃんと書いてくれよ。議題の形になってるのは、どんなになし崩し的でも各個人の希望を解りやすい形でまとめるためなんだからさ。 |
159. 村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
みなさん、こんにちは。 呪われた村の呪われた村長です。 (…誰からも返事はない) 為政者とは常に孤独との戦いですね…。 いまはまだ宿にたどり着けず、鳩を飛ばしている身です。 のちほど、議題にも答えたいと思います。 では。 |
160. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
兵>>153 なるほど、まとめの考えはいいけど、お前、仮に俺がまとめ立候補して、俺が独断で今日の占いはシモン君ですって言っても納得するのか?俺なら納得あんまりできない。なのでシモンは独特だなって感じだぜ。 吊りの時は白確がいるか自動的に吊りのパンダがいるだろうから、問題無いだろうけどな。 |
162. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
リデルずさってくれてた!やったーよろしく! 【青と年の占COを確認】【対抗しないよ】 >>143 流石に余裕持たせすぎじゃない?私は30分あれば十分だと思うけど… >all★【仮23:15本23:45】【仮23:00本23:30】どっちがいいと思う? |
164. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
>>158 いいんだよ、議題なんて何話していいかわからない奴のための発言促し的なものなんだから、他に話したいことがあれば好きにやればいいと俺は思うぜ。 それが他人にどう思われるかは自己責任だろうけどな。 こうしてやり取りして少しづつ俺たち分かり合えるかもしれないだろ。 というまに喉が大分減ったな。シモンとばっかり話してたら他のみんなが妬いちまうな。少し抑えていくわ。 |
166. 青年 ヨアヒム 00:39
![]() |
![]() |
羊>>162 念には念をっていうでしょ?時間は余裕持っておいて問題ないと思うんだけどー…。 決定周り何があるかもわからないしね。余裕あったほうがry まー、皆が言うならそっちに従うよ! 者と兵仲良すぎ!w(二回目)とりあえず今発言で来てない人は早めに占CO回し切って欲しいなー。と観測的希望。 ちょっと早いかもしれないけど寝るね!明日から本気出す! |
167. ならず者 ディーター 00:40
![]() |
![]() |
青>>161 COするのはお前の専権事項だからどうでもいいぜ。 俺はこいつは6分でサクサクいかないからCOするっていう感性に何かを見つけたい。真偽わかんないけどな。 俺の定規じゃ、6分で我慢出来ないなら、議題投下前にCOするだろってことだな。自分の希望が何よりも優先されるって考えんなら尚更な。 俺みたいなの反応はある程度青も予期してるだろうから、そこに何か青の考えがあるんじゃねーか。 |
負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
騙りなしか。俺も面白そうだと思って考えてたんだけど、実際の有効性はどうなんだろうね? 能力者襲っても吊りのリスクが高まらない、というのは大きなメリットだから、【赤よりも白を優先する】なら有りだと思う。 |
168. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
占い師さんについての宣言がはじまっているんですね。 【私は占い師ではありません】 売らないし、とアルビンさんに昨日言われたぐらいですね。 え? 何を買おうとしたかって? それは…ここでは言えないので、独りごとでも言っておきますね。 |
170. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
兵>>165 なるほど、シモン。お前はあまり経験がないんだな?少なくとも表ではそういう空気を出すってことだな?俺はそう判断したぜ。 変な絡み方して悪かったな。今後はちょっと対応考えるわ。 まず、略称な。少年のことは「年」って言ったほうがいいぜ。少女リーザと区別つかねーからな。リーザのことは「妙」って言うことが多いな。 ま、一緒に頑張っていこうぜ。 |
負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
じゃあ、 【今回の作戦は全潜伏とします】 皆ここはメモ帳か決定後のネタタイム用ということで。 赤で相談するより白でペチャクチャしゃべりましょう。そうすれば自然と仲間庇いも減ってくるし。 |
青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
商の此処までの沈黙が謎。赤ログでしゃべってるのかな? それ以外はみんな寝てるのかな?おっと旅がきた! このまま2人でおわってくれー!たのむ…! 宿羊青老商兵長神書屋妙年旅者修 _非占__非非__非非占非非非 |
神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
え、狂人なんですけど。 え?狂人なんですけど? どういうことなのorz 狂人とかカードで1回引いたことがあるだけなんやけど。 どうすればええのーっ!? 占騙りが一番安全やろうけど、占2人出てるし霊騙る?でも、村騙りとかよく居るしな。 怖い。怖いぃ。 このまま寝てもええかな?あかん? |
旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
日付変わってからエラー出まくりなんでだー。 ログインし直したりクッキーやら何やら削除したりしたけど効果無し。 ひどいよなんでだよー。 袖口もコーヒー染み落ちなかったら泣いてやるー! |
174. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
今ふっと思った。 青は予め用意してた議題が勿体無い、もしくは誰よりも早く投げたくて、開始直後に議題投下した。 そのすぐ後に、自分の役職を見てロケットが有効と判断してCO準備を行った。こんなとこじゃねーか? これであってたら、あんまり真偽に関係してこねーな。真狼狂いずれでもありえる範疇だわ。 >>143からは、突っ込みには強気の対応で対処しようとする性格が見えるかなってくらいしかわからんな。 |
175. 羊飼い カタリナ 01:00
![]() |
![]() |
占い二人はCOで真贋差つけられなさそう。 青はロケットぎみだね。 でも別に占潜伏とかないと思うし、理由は不自然でないと思うんだ。真狂>狼ってパッション。 兵者はフットワーク軽いパッション! ヨアに追従になるけど、両狼はなさそうかな?でもあえて絡んでった可能性もあるし何とも言えないね。 ★年>>172 そこから派生して対抗の中身ってペタからどう見えたー?かるーくでいいし教えてほしいな。 |
176. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
ヨアくんは確かにちょっと焦り過ぎな気もするけど、占い師ゆえの気負いって考えればそれほど違和感ないと思うよ。 始まって6分とはいえ、RP的な発言も少なかったしね。 じゃあ、僕は寝るよー。おやすみー。 |
178. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
CO関連は自分の希望優先だと突っぱねる割に、決定時間は皆に合わせるって辺り、根はいいやつっぽいぜ。 >>173もそれを裏打ちしてる感じだぜ。 年は真なら気合いれていったほうがいいかもだぜ?青みたいな奴はがっと皆の心をつかむかもしれねーぜ。 まあ、まだ見ぬ真占師がいるかもしれねーけどよ。そいつもがんばれや。 俺、意味のない局面でしゃべくり杉だな。もう黙って寝ることにするわ。 |
179. 神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
こんばん。 占だけ先回しってことでええんかな?【非占やで。】 ☆羊>>162 俺は仮23:15本23:45かな。 【希望出しは時間厳守】ってちゃんと言っといたら大丈夫ちゃうかな。 ■1.霊確定しないor潜伏なら、先着多数決でええと思うでー。 ■2.とりま占先回しで2COなら今日FO、3COなら霊潜伏って事でええかな。 ■3.狩の占回避以外は基本有り。 ■4統一かな。 |
181. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
そろそろ眠気が臨界突破しそうだから寝よっかな。 みんなまた明日ねー! 余白勿体ないー。 年>>136 なんて非情な競技なんだろ…! ううん、他人事じゃない。狼を追い詰めるのにも詰めは必要だもんね!よし。明日からも頑張ってくよー! |
182. 司書 クララ 01:09
![]() |
![]() |
【青と年の占CO確認】【対抗しない】 ■1.確霊>確白>多数決>立候補 ■2.FO希望(回避可能だと狼吊りまで遠い) ■3.役職者の判断に一任 ■4.占い師2CO状態なら統一、3CO以上なら自由希望 羊>>162 プロで人数多かった【仮23:15本23:45】に一票 まあ、決まらなかったら纏め役が結論出すと思うよ |
村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
■1 初狼です。 ■2 これは全潜伏、ということでいいですね。 ■3 白中心ということで、遠慮なくバシバシと切りあったりジャレあったりしましょう。 □4 円錐型鬼神としてがんばります! □5 勝っても負けても気持ちのいい狼を目指したいと思います! ■6 自分のコードネームは、シンフォニーでお願いします。 |
184. 村長 ヴァルター 01:16
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 では、昨日の分も含めて読んでまいります。 とりあえず、答えられる範囲で議題に答えておきますね! ■1 能力者で確定すればその方に。いなければ、今日は統一占いをして確定白になればその方に。斑になったら…どうしましょうか。三頭政治よろしく、3人のまとめを募って、共同統治でもいいですが、あまり現実的ではありませんね。斑になった時のことは、その時に考えるとしましょぅ。 |
186. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
言い忘れとった。【青・年の占CO確認。】 \楽青年妙者屋羊修兵長旅神書 商宿老 占寝占占非非非非非非非非非非 ★アルビン>自分が占い師かそうではないのか教えてなー。 俺も者と同じで議題は発言促しの意味大きいと思うし、「何喋ろう」って時に参考にするくらいでええと思うよ。 んじゃ、今日は寝るわ。おやすみ。 |
187. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
■2 占はもうはじまっていますから、霊について話します。 個人的にはFOでいいと思うんですが。潜伏するなら、3日目までしないとあまり意味がないですが、そうすると霊が確定しなかった場合、真贋を見極める為の材料が1日目2日目の分ないですから、出るほうがいいように私は思います。 まずはレジーナさんとモーリッツさんの占非占CO待ちですかね。 |
188. 負傷兵 シモン 01:24
![]() |
![]() |
神>>179★占3COなら霊潜伏ってのは何でだ? 3-2なら村騙りでもない限り狼がそこに2機隠れているで、日にちが経つまでには狼に能力者枠は荒らされる可能性が高いので見分けるのはそこまで難しくないはずだから、FOにするメリットは占2COの時よりむしろあると思うんだが・・・ 寝る。@13 |
羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
■1.初狼なんだ…頼りなくてごめんね。 ■2.全潜伏おわーん。 ■3.なんかすごく足引っ張りそうな気配が濃厚だからじゃんじゃんライン切っていってね! □4.ふふふ。羊人じゃなくって本物の人狼でした!遠征型機人って言うの?もうフードとっちゃ嫌だからね! □5.とりあえず初日占いは回避頑張るね!素白くありたいな! CNはどうしよっかな。ユートピアで。 赤に白にもう頭がパンクしそう…狼って大変だね…。 |
190. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
■3 霊と狩ついて話します。 狩人は、本人に任せるのがいいと思います 霊は●▼ともに回避COしていただきたい。 ただ仮決定から本決定の間に全員がいられるとは限りませんから、吊り先(あるいは占い先)を変えられない場合もあると思います。 ですので、基本的には●▼の対象にならないように。 霊3日目COという場合、運悪く襲撃される可能性もありますから、やはり1日目、もしくは2日目には出ていただきたい。 |
191. 神父 ジムゾン 01:36
![]() |
![]() |
☆兵>単純に、護衛枠広げないようにって感じで言うとった。 16人村やし、占3COやったら霊1COになる可能性が高い。 そうすると、占3人の誰か護衛しようか、確霊護衛しようかって迷うかもしれんし、そうならんようにするための霊潜伏案。 実際、確霊なると占抜かれやすいしな。 今度こそおやすみー。 |
192. 村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
■4 2人の占い師(年と青)がいますから(もしかしたら、さらに出るかもしれませんし)統一占いでしょうか。確定白が出るといいですね。まとめの方がいないと混乱しますしね。とはいえ、せっかくの初回を白狙いというのは消極的で好きではありませんが。 自由占いは、好みません。片占いの人が増えていくだけで、確定情報が増えないからです。 状況しだいでは、自由占いもいいと思いますが、いまは必要ないと思います。 |
羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
略していい了解だよー。ありがと。 僕のもユトとでも略してー。 オペラ…美しい雰囲気がいい感じ。異論ないよー。 ただ今のところ候補が男子だけなのがちょっと不満w ハモはもう寝ちゃったかな? 僕に何かいけない所あったら赤で指摘してくれると嬉しいな。もっとしゃべれ!とか。視点漏れしてるよ!とか。 僕も眠いから寝るね。明日も頑張ってこー!おやすみ! |
193. 司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
ここまで読了。目についたところの雑感。 青>>143の文面を何度か読み返したけど、他の占い師に先に出てもらうのを待ってたように読めるね。素直に解釈すると本物が出てから動こうとした偽だけど、まあこのぐらいじゃ性格要素もあるし、真偽はまだまだ何とも言えない。 兵と者が早々に喉消費し合ってる。両狼はなさそう。両狼であるか否かの二択に命賭けろって言われたら、否に命賭けてもいいレベルでのパッション。 |
194. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
決定時間を気にする羊。狼陣営だったら夜明け前のぐだぐだは望むところだろうし、どっちかっていうと村要素。 ☆羊>>185 ごめん、なぜか纏めが出てくる前提で考えてた。カタリナの?に同意。 出てこなかったときのために、決定時間の確定&周知はしておくべきだね。 それじゃみんな、今日はお休みなさい……。 |
195. 村長 ヴァルター 02:55
![]() |
![]() |
うっかり寝ておりました。 プロローグを斜めに縦に横に読んだ所、シモンさん>>60はゲイ人なのですね。 そしてディーターさんがその相方ということですか。 どうやらこの村にかけられた呪いは、香しき薔薇の呪いのようですね。 おや、ヨアヒムくん、こんなところで寝ていては風邪をひきます。 しかたないですね。私が添い寝をしましょう。 …おかしな話ですね、普段の私はこんなことはしないはずなのですが。 |
196. 村長 ヴァルター 03:00
![]() |
![]() |
プロローグの議題に答えておきます。 □1 不定期になると思います。夜明け前後にいられない日もあるかもしれませんが、鳩を飛ばして決定だけは見られるようにしておきます。 □2 【仮23:15本23:45】がいいと思いますね。 □3 呪われた村を、祝われた村に変えたいですね。 □4 クララです、と勢い良く登場しましたが、鏡を見たらヒゲが生えていたので、びっくりした村長です。よろしくお願いします。 |
197. 村長 ヴァルター 03:07
![]() |
![]() |
ペーター>>132 101mも走ったら、村長、倒れちゃいますから、この勝負、すでに勝敗が決していますね…。 しかたがありません。クララの座は司書さんに譲るとしましょう。 しかし、いつの日かかならず、栄光のクララとなって光り輝く道を歩き、普通の女の子に戻りたいと言いはじめる気がしなくもないですが、とにかくクララと名乗りたいし、立ち上がりたいし、立った立ったクララが立田揚げ。 というわけです。 |
198. 村長 ヴァルター 03:09
![]() |
![]() |
すこし、無駄話が過ぎましたね…。 今夜はヨアヒムくんと寝るとします。 みなさんの発言を読んで疑問に思うことがあったら、バンバンと突っ込んでいこうと思うので、よろしくお願いいたします。 「そんなこともわからねえのか」 と愛のあるお返事をお待ちしています。 住所はこちら ↓ |
201. 宿屋の女主人 レジーナ 07:33
![]() |
![]() |
【ヨアヒムとペーターの占い師COを確認したわ】 【お姉さんは占い師じゃないわ】 あらあら、お姉さん休憩しすぎたみたいね。遅くなったけど議題に答えるわよ♪ ■1.確定村側能力者>確白>>同数先着多数決がいいわね。立候補はあとあとその人の扱いで揉めるのが面倒だから反対よ。 ■2.占い師CO先回しで2COなら霊能者も今日CO、3COなら霊能者は2d遺言COなり初回投票COなりまでの潜伏策がいいわね。 |
202. 宿屋の女主人 レジーナ 07:33
![]() |
![]() |
お姉さんも神>>191と同じく護衛幅絞るほうがいいと思うから。 ■3.狩人の占い回避は反対、吊り回避は本人の意志とまとめの指示次第ね。それ以外の役職の潜伏策は回避ありありで。 ■4.わかりやすい統一占いがいいわね。誰にするかはまたあとで。 朝ごはんよ。フルメンバーだし、大食漢もいるらしいから多めに用意したわ♪ [トースト][スクランブルエッグ][フルーツのヨーグルト和え][レモンティー][牛乳] |
203. 老人 モーリッツ 07:51
![]() |
![]() |
おはよう。 【ヨアヒムさんとペーター君の占CO確認。そんな非科学的な物、信じていません(非占)】 どうやら目覚ましが壊れていたようですな。 ■1.確定村側能力者>確白≧多数決。初回は多数決でもいいのではないでしょうかね。 ■2.初回吊り時の回避云々が面倒なのでFO希望。 ■3.狩人は占い回避はなし、吊りは回避して頂きたい。霊は両方ともありありで。 ■4.初回は黒狙い統一。以後は場面に合わせて。 |
205. 老人 モーリッツ 08:23
![]() |
![]() |
ふむ。 兵は几帳面なタイプで細かな言い回しが気になる方、者は発言自体より、その裏に隠れている真意を見ようとするタイプ、議論の流れを作るタイプ。しかしそれを意図してやっているわけではなさそう羊は指示出し指令タイプ。 この辺りの方は、今のところ判断する側に見えますね。 ヴァルターさん喉大事に。 ふむ? ★妙>>199 何故者だけ?私は、どちらかというと長の喉の消費の仕方の方が気になったのですが… |
老人 モーリッツ 08:31
![]() |
![]() |
/* 実に3ヶ月以上ぶりのガチ本戦ですねぇ。BBS形式はすごく久しぶりな気がします。 文字数考えて発言。がんばります。 それにしても…神は私にまとめ役をやらせたくないのでしょうか… 一体何連続で霊能者希望はじかれているのでしょう… 戦歴の半分近くが弾かれ素村なのはいったい… いい加減役職コンプリートさせてください神様。 |
209. 青年 ヨアヒム 09:09
![]() |
![]() |
おはよー、昨日寝てる最中凄く寒気がしたんだけど気のせいかな…。って、CO回りきってるね。 宿羊青老商兵長神書屋妙年旅者修 非非占非非非非非非非非占非非非 漏れなんて無いはず。それじゃー朝一宣言しとく、狼さんごめんね! 【占CO撤回】【僕霊能者で霊が見えるんだー。】 ちょっと出回り狂人っぽくしてみたけど、狼さんみんな潜伏したみたいでこれで年の真確定?やったね! |
210. 青年 ヨアヒム 09:11
![]() |
![]() |
それと、執拗に仮決定とか気にしてたのはそのせい。こういう状況になって僕纏め役になったらどたばたしちゃうのやだなーって時間に余裕持ちたかった。 対抗でるかな?でもこの状況で僕が偽だったら占CO撤回するのってあんまり意味ないよね。というわけで確定したら年と一緒に纏め役やらせてもらうねー。 者は喉の使い方気を付けて!とだけ。それじゃーちょっと出かけてきまーす。 |
羊飼い カタリナ 09:28
![]() |
![]() |
【 お わ − ん ! 】 ハモにシンおはよ!最悪の朝だね!うわあああん。 これは霊対抗出ても真視とれないかな…?それともオペラ潜伏した方がいいパターン…? でもここで出れば霊ロラで吊縄2本使えるよね。でもオペラとの愛の共同作戦(別名PP)が使えなくなる。ついでに決め打ちされたら目もあてられない。 ついでに占鉄板護衛が更にかたくなっちゃう。これは早急に狩見抜いていかないと負けるパターンかな? |
羊飼い カタリナ 09:43
![]() |
![]() |
盤面はオペラ次第になるんだね。 頼むよーオペラ!きっとオペラならなんとかしてくれる…! というかシンはネタ発言大好きだねーw ゲルト神は厳格なお方…仕方ないよ。 個人的に能力者全員噛めれば(吊れれば)嬉しいなって思うなー。この状況からは難しい? 勝っても負けても、エピはみんなでおわーんだ! 表でつらつら発言してから離脱するね! |
214. 老人 モーリッツ 09:59
![]() |
![]() |
ああ。そうだ。ヨアヒムさん>>209 差し出がましいようですが、COや希望提出票を作るときは、提出順にまとめていただいた方が後で見やすいと思われます。提出順が要素になることも十分ありますのでね。 \楽青年妙者屋羊修兵長旅神書宿老商青 占寝占占非非非非非非非非非非非非非非 さてと、マダム・レジーナの朝ごはんで腹ごしらえでもしましょうかね。トーストにフルーツヨーグルトをかけてコーヒーと一緒に頂きます |
215. 羊飼い カタリナ 10:01
![]() |
![]() |
みんなおっはよー!いい朝だねー! レジーナはご飯ありがと。[スクランブルエッグ][フルーツのヨーグルト和え]貰うね! それで【青の霊スライドCOを確認】【僕は霊なんて見えないよ!】 占確定ははじめて見るよ!ヨア格好いいなー感動するなー。非占撤回とかないよね?流石に真視取れないと思うけどさ。 年はまとめよろしくね!霊も確定しちゃっていいんだよ?(チラッ 議事読んでくるー。 |
216. 青年 ヨアヒム 10:02
![]() |
![]() |
喉の使い方、ネタもいいけど議論も!しっかり話せたらその…僕だって嫌いじゃないし…でもおじさんは、いやいや! もうっ!改めて仮決定の時間伝えておくね! 決定の時間は【仮23:15、本23:45】でいくけど、 問題がある人いたら教えて。きちんと対応するよー。 さてと、ネタ議題もおいておこうかな?議論に疲れたら余白の間に書いてくれればいいし、スルーもオッケー! □.好きなハーゲンダッツの味 |
217. 老人 モーリッツ 10:04
![]() |
![]() |
ふむ…? ★アルビンさん> 今までの発言の中で、心に残ったもの、引っかかったものなどありませんか? どんなものでもいいですし、既にほかの方が出されている意見でも大丈夫ですので、お聞かせ願えませんかね。 ヨアヒムさん>>216 決定時間了解しました。希望通りですので異論はありません。 ハーゲンダッツはそうですねぇ…オーソドックスにチョコレートやクッキークリームが好きですねえ。抹茶はそんなに。 |
219. 宿屋の女主人 レジーナ 10:11
![]() |
![]() |
【ヨアヒムのスライド霊能者COを確認したわ】 【お姉さんは霊能者じゃないわ】 あらあら、突然の占い師確定にお姉さんびっくりよ。占い師2COを見て狼と狂人がお見合いしたってことかしら?とにかく霊COをさくさく回しきりたいわね♪ もし自称独断潜伏占い師がいるなら今後第一声でCOしてほしいけど、お姉さん多分ほぼ偽決め打ちくらいに考えると思うわ。 占い師確定なら今後の方針はペーターの自由占いで、吊りも |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 10:11
![]() |
![]() |
ペーターの独断でいいと思うわよ。ヨアヒムが決定について考えてくれてるみたいだけど、確占がいる場合はその判断がすべてだからね。灰の希望も参考にはしてほしいけど。 占判定は伏せたほうがいいわね。灰襲撃と合わせて灰が狭まったほうが絶対効率がいいもの。早くても3d遺言発表くらいかしら。 黒引いたときも即発表するより1日泳がせて発言引き出してから独断吊り決定当てるほうが、偽確劇場させるよりも情報増えそうね♪ |
225. ならず者 ディーター 10:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム。やるじゃねーか。 なんか妙なロケットだなと思っていたが、そういうことか納得できたわ。 あ、【非霊】な。 青霊臭いな。となっと、狼は潜伏好きそう、もしくはちょっと議事録を読み違えちゃってるって奴の線があるな。 ふむ。占人数できる前に年に対抗印象聞いてる羊>>175が気になるな。青を狂と勘違いしてそうな予感がしたぜ。 進行については宿の提示したのでいいわ。お約束だが説明ありがとな。 |
226. 羊飼い カタリナ 10:58
![]() |
![]() |
ちょっと不安かな。遺言とか投票とかで宣言していく感じを想定してるの? それと黒を伏せるのは反対。僕は黒が出たらその時点からその情報で考え進めていきたいと思うよ。 レジはせっかくの狼確定情報欲しくないの? 妙は発言回数の割に我が出てる印象だなー。鋭そうってパッション!戦える灰って事で今日の占処理はしないで良さそうって思ってる。あ、でも一応霊COの可能性もあるね。 |
227. ならず者 ディーター 11:01
![]() |
![]() |
羊>>224 3dの遺言でまとめて言えばいいんじゃねーの?年が更新間際にいられないのが不安ってことか? 独断はダメって言うけど、お前確定能力者にまとめはやらせるつもりだったろ? 決定は年が出すのには変わらねーんだぜ。それを伏せるかどうかって話だろ。反対の筋が違うよな。 俺お前占い希望しておくわ。あからさますぎる気がするけど、占確定後にこういう意見出してくる奴は終盤SGになりかねん。●羊 |
228. 青年 ヨアヒム 11:09
![]() |
![]() |
おーっと、なんかそういうのよくないよ! 年だけが独裁で決めたらそれこそ狼見つける気力削がれない? それならみんなの意見出しあって、みんなの納得いく占い先にしたほうがいいよね?もちろん多数決で、とは言わないけど独裁的な判断は良くないと思う。羊はそう言いたいんじゃない? 羊★>>223 長占いありっていったけど、此処占って自分の考察伸びるとおもった? あとみんなに。★占いはなに狙いか教えて欲しいな。 |
231. ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
お、まじかよ。宿は黒でも伏せろって言ってるのかよ。どうせテンプレ伏せ占先伏の話だろって思って中身きちんと読んでなかったわ。羊すまね。殴っていいぜ? 独断とかそういう部分はいいわ。 判断するってことに変わりはないしよ。皆の意見を見て年が自分で懸命に考えればそれでいいだろ。 黒伏せは、うん、ないわ。ないない。 羊が宿の意見に反発したくなるのもわかるわ。●羊撤回。 夜に意見増えたらまた考えるわ。 |
負傷兵 シモン 11:39
![]() |
![]() |
おはよう。 >ピア 略称でいい。CNにするには長過ぎた感。 白しか見えないツールとかあったらいいんだけどなあ。完全な村視点でやりやすいし。 占は捕まったら仕方ないのが全潜りだしなあ。全員狼である事を意識から排除した発言を心がけつつ能力者を潰していくのが良いんじゃない?どっちが護衛されるか判らないけど。 |
236. 村長 ヴァルター 11:46
![]() |
![]() |
おお、なにやら事態が動いたようですね。 【ヨアヒムの占→霊へのスライドを確認】しました。 どちらも真でしょうかね。 初日なので、普通にFOで2-2とかになると思っていたので、あまり話すこともないかと思ってネタばかりやっていましたが、真剣に占い先を考えなくてはいけないようですね。わくわくしてきました。 いまはちょっと時間がないので、またのちほど来ます。 では。 |
羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
略称でおっけー了解! ピアってなにそれ可愛い。シンもそう呼んでほしいな! ジンドルフっていうのおすすめだよー。 http://jindolf.sourceforge.jp/ 赤のみ白のみとか発言者しぼって見れたりとか便利だよー。 |
239. 羊飼い カタリナ 12:18
![]() |
![]() |
>者 なんか嵐のように僕疑いが去って行ったよ…。誤解が解けたようで何よりだよ。殴ってほしいの?じゃあぱーんち。ぱこーん。 フットワークの軽さは変わらずだね。だけどまだ要素には取れないかな。それと自由人な印象。気負ってなさそうなのも村印象かなー。 ☆妙>>232 非霊してない以上、可能性として0じゃないでしょ?それだけの理由だよー。 ヨアはフォローありがとね。大体そんな感じ。村の意見まるっと無視 |
241. 羊飼い カタリナ 12:19
![]() |
![]() |
ジの村を思っての意見として受け止めるよ。独自性って意味では単独感あると思う。僕とは考え方が違うみたいだから、要素取り辛いかもしれないなってパッション。 離脱するね。また夜に! |
羊飼い カタリナ 12:24
![]() |
![]() |
人狼ぴあ…なんか雑誌の名前みたい!面白いなー。 ハモの力になれたなら嬉しいな! 僕結構ロックされてるっぽいから、今日は●シンで希望出すかもしれない。じゃんじゃん切ってくよー! あ、それまずいってあればいつでも待ったかけてね! |
246. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
あとは……余談になるが、ネタ振ってくれてる人に上手くロールで返せずごめん。議論しながらお喋りするの苦手で。でもこっそり楽しんでるので、みんなエピではよろしく! それじゃしばらく離席ー。 |
248. パン屋 オットー 13:34
![]() |
![]() |
ヨアくんが占撤回で霊CO確認。GJだよ! 【僕は霊能者じゃないよー】 ヨアくん偽だったら撤回する意味もないし、このまま霊も確定するんじゃないかなーって気がしてるよ。 |
250. パン屋 オットー 14:10
![]() |
![]() |
(続き)>>198の疑問に思うことがあったらバンバン突っ込むって意気込みとちょっとずれを感じる。今のところ一番気になるかな。 というわけで、今日の占いは暫定で●村長さんをあげておくよー。 おやつにパンを持ってきたよー。[デニッシュ][クロワッサン] |
神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
や ら か し た !! うわーん!出そびれたー! やっぱり安全に占騙っときゃ良かったんじゃんorz どないせぃっちゅーんじゃーいいぃぃぃ!!? え、今から騙る?え?今から? 無理無理無理無理。 潜伏?しかない? どーしたらえーのん…? |
少女 リーザ 15:09
![]() |
![]() |
バニラ・抹茶・イチゴが多分三種の神器じゃないかなぁ… ハーゲンダッツ食べ放題(だたし別料金なので、ケチな方はクーポンもってくといいよ!)な某イタリアンレストランでは、これらが常備してあるっぽい… サービス精神らしいけど、普通の大人ならハーフパスタ(小さめのピザ)×2とサラダ食べたらおなか一杯なっちゃうから、元はとれてるのかもしれない。 |
神父 ジムゾン 15:11
![]() |
![]() |
無理無理無理無理どう考えても無理。 潜伏します。ごめんなさい。 ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。 |
253. 神父 ジムゾン 15:27
![]() |
![]() |
【青の霊スライド確認やで。】 デニッシュもふり。 おお、すっげ。占確か。ってことはまったり進行でええってことなんかな。 占は白狙い&黒引きは即発表でええと思うけどー。 シモンの質問飛ばす姿勢は好きやわー。 |
254. 神父 ジムゾン 15:32
![]() |
![]() |
何故か【非霊】するのを忘れとった。 あれか。レジーナの「黒引き占先伏せ」は、霊の判定もできれば多く活用したいってことなんかな? それやったらもう、明日占の白引き/黒引きの発表もなしの1d延長みたいな感じで行くってこと言ってんのかな? 「黒引いたで。誰かは言わんけどな(`・ω・´)」とか言ってもあまり意味ない気もするしなー。 |
255. 神父 ジムゾン 15:38
![]() |
![]() |
あ、流し読みごめん。 黒引きでも2d初めには発表せんけど2dの吊決定の時には発表する感じやな。 なら、霊判定でどーたらこーたらもないし、占確やったら初めっからライン切ってくるやろうし、あんま泳がしても意味ないかなーという感じはするかもなー。 それやったら村に情報落として思考進めさす方がええんちゃうかなーと思った。 占はアルビンとかヴァルター辺りに当てときゃええんちゃうかな。 では離脱ー。 |
258. 老人 モーリッツ 18:31
![]() |
![]() |
ふむ。手順計算の下りで、「勝手に決めるな」と突込みが入りそうですね。 >>257 占い確定に反応しない辺りが何となく非狼のような気がするなと思いつつ。 占師確定周りでの反応は、真っ先に他灰に目が行った書と、逆に目立つ覚悟の上で戦術を提示しに行った宿、それから直近の兵が村目に見えるとこの灰色の脳細胞が囁いております。 あと、修のCOがまだですが、今のところ狂人潜伏と見なすので、占われたい動きをして |
259. 老人 モーリッツ 18:36
![]() |
![]() |
占われたい動きをしている長は占<吊でしょうかね。 白視占い反対枠:書、宿、兵 狂視占い反対枠:長 妙と屋は、何でしょう。視線の向かい方が、他の方よりワンテンポ遅く、そして直前の方と同じ個所に向かっているところが少し気になりますね。 対象者が単に目立っているだけなのか、疑いやすい方の方に向かっているのかが気になるところ。感覚的に気になったところなので、質問は思いつかず。 デニッシュ頂きつつ離席。 |
261. 神父 ジムゾン 19:01
![]() |
![]() |
流石に簡潔過ぎだと自分でも思ったので補足。 商はちょっと見た感じの印象やけど騙り待機っぽくないから、昨晩1人だけ占CO保留で居らんくなったんが非狼的。 あるとしたら宿老商で非COしていいかわからんかったとか? まあ、状況的に白濃厚やと思った。 長はパッションによる雰囲気白。 >>236が確かに「?」ではあるけど、だからと言って狼っぽいかと言われれば逆にあんまり狼に見えないんよな。 |
羊飼い カタリナ 19:01
![]() |
![]() |
おかえりハモ!僕もただいまー! 球場出た直後に得点wどんまいだよーw 気にしないでいいよー。そういう人もいるよね。 喉もあんまりないし、表に出るのはもっと後になりそう。 なんとなく宿が狩のような気がするんだよね。提示した作戦の内容が狩視点っぽいの。狩ブラフかな? どう思う? |
264. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
☆老>>238 対象は羊だ。あの時俺は羊の発言が年の自由占拒否を謳って、無理筋の反論してると見た。 俺には論理的反論には感じられなかったので、狼の反対を感じたってとこだ。後は無理筋故に白でもSGになりやすいと。 でも、なんか質問の仕方が気味悪いぜ。対象はわかるだろ?羊をSG視する考えが疑問ってーなら分かんだが。 ちなみに羊に対し、青のこと誤認してたっぽい奴ってことで疑いは未だにあるんだな。 |
266. ならず者 ディーター 19:15
![]() |
![]() |
ま、羊に関する書の考えも参考にしておくわ。見方として理解できる。羊への疑いをやけ横から助け舟してるなとも思うが、そういう奴だと今は捉えておく。 後、爺は俺への質問が気持ち悪くて、黒塗りかと穿ったが、長狂人臭、吊って考えは村っぽじゃね? 序盤の狂吊りも万全ではないだろうが、占よりも吊って考えは良し。 占方針は黒狙い。当てたら気持イイし、それこそが白証明だとも思うからな。。副次要素としてSG保護。 |
シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
表発言使いきれるでしょうか。せめて中庸ポジションになりたいのですが。寡黙脱出!寡黙脱出! というか久々のG国でなんかボケボケしているというか、動きがぎこちないです…。気を引き締めなければ…。 |
羊飼い カタリナ 19:44
![]() |
![]() |
うわごめん。宿狩の件?やどかり…なにそれ可愛い。 >>220がね、狩が占護衛するのを確信してる感じがするの。占護衛鉄板だろ狩じゃなくてもそう考えるわって言われればそれまでだけど、なんかそういう雰囲気じゃないと思ったんだ。パッションでごめんorz |
269. 老人 モーリッツ 19:45
![]() |
![]() |
【青霊確定確認】 神>>261なるほど。考え了解です。白狙いと矛盾なし。神も今日の占いいりません。 二つほど意見。白狙いとのことですが、明後日以降霊が生き残っているとは限らない中、黒見れるのは占しかないと考えられます。ですので、早期でラインも見たいため黒狙いがいいかなと。思っておりますが、どう思います? また、SG候補救済狙いだと、SGになろうとしている狂人を引っかけてしまう恐れがあると思うので |
270. 老人 モーリッツ 19:52
![]() |
![]() |
すが、どうでしょう。 者>>264返答感謝。ああ。すみません。質問の仕方が悪かったですね。「その文は、その発言の中のどこにかかっていますか?」という質問でした。 羊黒視理由について、私は「羊がまとめに対し独断だめだと言った」ことが、「そういう意見」の一つだと思ったのですよね。 しかし、納得して撤回した時に、その部分は含まれていない。それが気になりました。 けど、質問への反応微白。 少し離席@6。 |
273. シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
人にも情報が増えるなどのメリットがあるのもわかるので、自由になったらなったで場合分けなどの考察頑張ります、という意味です。 言葉が足りなくて申し訳ありません。 すみません、少し箱から離れなくてはいけないです…。 |
274. ならず者 ディーター 20:06
![]() |
![]() |
爺>>270 なるほど。その疑問は非常に納得できる。透明な考えだけの行為じゃないからな。他人が疑念を持つのも宜なるかな。 俺の疑いに見落としが含まれているので、関連においても公平な疑いと思われないのでは、という懸念からまとめて引っ込めた。 また羊が、宿の黒放置の部分に反応して反発してした疑いもあるんじゃねーかってとこだ。 爺、屋妙の考察含め、面白いやつだな。白黒以前に残したいタイプだ。 |
羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
んー僕もあんまり把握っていうと自信ないな! ・青真だろ空気 ・宿の占確定なら黒引いても黙ってそのまま▼決定まで伏せようぜ提案 ・それに反発する羊←妙者が羊疑い こんな感じ?後は各々考察流したり質問ちらほら。 3潜伏占確定なんてラインあってないようなものだと思うんだよね。ライン切り上等になるだろうし。 だけど者とか結構ライン気にする人みたいだし、切っていっても効果期待できるかも。 |
275. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
あら、僕確定?まぁ出ても…って感じだとは思うけど、狼さんがんばって! ちょっと確認事項ね。 【占いで出た白は明言】【でも、白が出てもまとめは僕と年で遂行】 これでいいかな?何か問題があったらその都度指摘してねー。 |
278. 青年 ヨアヒム 20:54
![]() |
![]() |
僕も色々考えたんだけど、出た白は言っていかないと考察伸びなくない? この人が白だから、こことここはこうなるってわかるでしょ?僕的には議事録読んだけど隠す事にメリットを感じなかったかなぁ。 all★白も黒も明言でいいと思うんだけど駄目? 質問答えてくれた人ありがとう!反応できないくてごめんね。 |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
そうそう、お姉さん>>235では白狙いって言ったけど、もちろん発言のしっかりした最白を占うのはなしよ?自力で白視を稼げない人やSG候補になりそうな人が白判明するのがいちばんいいわね。 なんて言えばいいのかな。とりあえず、占い方針に関係なく黒狙いの希望はみんな出すべきね。誰が誰をどんな理由で疑ってるかははっきりさせておきたいわ。 白狙いならそこからペーターがSGにされてると思える人を占い、黒狙いなら |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
![]() |
![]() |
ペーター視点の狼予想とも重なる人を占うのがいいと思うのよ。老>>259みたいに、希望と別に占い反対枠を挙げるのもいいわね。 そうそう、今日はペーターの自由占いだけだから決定は要らないわよね。希望出しの締切というか、何時までに出た希望は自由占いに反映されるかは設定したほうがいいと思うけど。 初日は情報少ないからぎりぎりまで希望考えたいけど、でも更新間際に一斉に希望出されてもペーターも困るだろうから。 |
284. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
おっと、忘れてた。[ヨアくんの確定確認] >>278 ヨアくん 灰襲撃を誘うためにも、白だった場合は伏せておいた方がいいと僕も思うな。とはいえ、ペタくんが全て抱えたまま襲撃されるのも困るし、引きのばせるのは3日目くらいまでが限界かな。 |
285. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
あー、なるほど。みんなが鬼畜だっていうのはよーくわかった。アンカーつけられなくてごめん! 黒なら即出し、白なら後日時間を決めて名言ね、ちょっとパターン考えてみる。今出先だからきちんと纏められないごめんん! にしてもペーターこないね、ちょっと心配なう。 あと冷静に考えたら僕すぐたべられそう…あ、あんまり変なところかじらないでね! |
286. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
みんな、こんばんは。 議事録を斜め読みしたけど、まさかこんなことになってるなんてね。 【ヨアヒムのスライド霊CO確認】 【ヨアヒムの霊確定確認】 ☆老>>256 ボク、まとめ役は初めてだから間違いがあるといけないし、手伝って欲しいな。 |
負傷兵 シモン 21:40
![]() |
![]() |
■1.初狼 ■2.全潜伏 ■3.白中心 □4.人類あぼーん □5.何か早くも頭がやばいですが頑張ります まる しかしあれだな、投了の位置付け以外は人狼と囲碁って頭を素早く使うゲームってそっくりだよね。 |
288. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
聞くメリットは、占い師枠への質問姿を見せることで一般論としての白視を稼げる? 聞かないメリットは、狼たちだけで占い師枠の情報を秘匿できる。わたしが狼なら秘匿を選びそうだけど、羊が狼でも秘匿を選ぶとは限らない。 私的占いたい基準は「どっちかっていうと白っぽいけど、後半SGになりそう」。寡黙、黒っぽい人は直吊派。この後、羊の発言が増えて村っぽいなーって確信が生まれなければ●羊で出す予定。 |
289. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
シモン>>267 んーと、発想はええと思う。 つまり「確実に村側である霊を喰いたいんじゃないか」って事言ってるんやんな? なら逆に考えたら「確実に村側である霊を護衛しているんじゃないか」ってのが高くなるのもあるんよな。 だから、「確霊になると護衛が霊に取られちゃう!><」って占も居るし。 |
290. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
んで、占3COやったら真狂狼のパターンやろ。そしたら、村からしたら真占は3分の1の可能性やけど、狼からしたら2分の1の可能性で真抜くことができる。 もし間違って狂抜いとっても、占機能は破壊出来とる=村に占の確定情報は落ちへんってことになる。 それ(占機能破壊)目的で「とりあえず襲撃」もあると思うしなー。 そういうことで「3−1は結構占機能破壊されやすい陣形である」って認識やなー。 |
293. 神父 ジムゾン 21:48
![]() |
![]() |
「青年=真狂だよね。狂に騙り任せて2-2にしようぜって方向性で固まってた狼かもしれないじゃん」の場合なら尚更、非COくらいして行きぃよって感じなんやけど。 ☆ヨアヒム>>278 まあ、白言うといたらヨアヒムの盾になるかもしれんし、別に絶対駄目ってわけじゃないけどなー。 「占確なら白伏せやろー」って思ってたからの突っ込みやったし。 |
負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
そうかな? 村側でやってたりログ読んでたりして、「騙りの方が確実に吊られる人を出す分難度高くないか」って思った物だけど。 潜伏なら内容寡黙を避けて@0にすれば勝てると思うんだがなあ |
羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
僕青を狂だなんて見てなかったんだけどな… 青はロケットっていう要素あったけど、年は特に要素ないかなーって思ったから年にだけ聞いたんだよね。ここで要素取られるのは悔しいなー。 でも表でいえばなお怪しいと思うから言わない…しくしく |
羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
狩の占鉄板さえなければね…。 占は噛まなきゃいけない。それまでいつ飛んでくるか分からない占を避けなきゃならないし、いつ小さいきっかけから疑われるか分からない。直吊りも怖いよね。 でもハモのその考えいいと思う。結構白視貰えてるみたいだし、どうかハモは逃げ切ってね。 |
295. 青年 ヨアヒム 21:59
![]() |
![]() |
弟に頼りにされない僕ですヨアヒムです。 ペーターきてくれたんだ、よかったよかった。確定能力者、僕もできる限りでお手伝いするから一緒にがんばろう! さて、今日から占いだね。ペーターは占ったら、【占い先は白なら絶対に明言しないで、白だった結果だけを伝える。】 また、【黒なら占い先と黒だった結果を伝える】 これだけ約束してね。 仮決定まで喉保温ー@5 |
負傷兵 シモン 22:03
![]() |
![]() |
何村かはメタいから言えないけど、かつて狩人やってて唯一の確定能を護衛してGJ出た際、「どうせ襲撃先は決め打ってあって意図的襲撃ミスしたんだろ」とか思ってたら本当にGJだったりしたからね、あんまり裏かくのもいけない。今回の1-1なら裏かいて霊護衛、とかもありうるけど。 あとどんなに疑われてもあけっぴろげに述べる事は恐れない。単独感を与えて白くなるケースもあるからそれを信じて@0にしましょう。 |
羊飼い カタリナ 22:06
![]() |
![]() |
あらwそんな事もあるもんなんだねw じゃあ今回も裏をかいて年噛みにいってみよー!って怖い怖い。流石にまだ吊縄増えないしここは占鉄板だよね。 僕も頑張って@0にするよ!表に出るねー |
300. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
年>>298 う、うん?そうだなー、可愛い弟に言われちゃお兄ちゃんがんばるしかないよね!よーし、お兄ちゃん狼やっつけちゃうぞー!(フラグ) まぁ、まとめと言っても今日は表まとめたりするだけだよね?喉もあんまり気にしなくていいかな、出先だし(言い訳) 流れは見てるけど灰とお話するのは明日以降頑張ります! |
302. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
こんばんは。いま戻りました。 ちょっと議事録をちゃんと読めていないのですが、どうやら占と霊が確定したようですね。 なかなかすごい展開でびっくりしています。 まとめ役は、そのふたりにお任せするとして、占い希望を決めるために、議事録を読んできます。 では。 |
負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
>シン 内容ある発言で@0にするように頼む。出ないと灰吊りで優先されかねない。どうも占対象になりそうな感じではありますけど。 あと【狂人はいないものとしてやっていきましょう】 狂人探しを思考に組み込んだ発言は疑惑を誘いかねません。 異論がなければ、狂アピっぽい物があったら日末の劇場タイム時に相談の方向で。 |
304. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
備えて発言の時間を合わせる練習しとくといいわよ。ツール使えば秒単位まで確認できるからね。 さて、お姉さんもそろそろ灰雑感やって占希望考えないとね。ここまで戦術論ばかりだけど、ちゃんと合間にみんなの発言も見てるわよ? 年>>298の締切も了解よ♪ 余白で晩ごはん用意したわ。狼探しも始まったしちょっと…かなり?手抜き気味だけど許してね。 [そうめん][ねぎ][みょうが][ごま][しょうが][麦茶] |
負傷兵 シモン 22:24
![]() |
![]() |
てか、個人的には村側でやってた時に狂人が狼を意識出来ないせいでしでかした奇天烈な行動で狼を狂視させられて痛い目見た事があるので、出来れば狂人の把握はしても把握される事はしたくない。 |
306. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
書>>287 俺は羊狼として、青を狂と誤認したとは言ってないぜ。青の撤回を見抜けてないって意味だ。 青のCOに疑問を感じず、年に人数確定前に対抗印象聞いてたのが占2人で終わると考えていた臭いなと。 書の解釈は、狼は成程そう考えていたのかとか少し思っちまったわ。 羊への扱いも、書のスタンスは理解できるが、どうもすっきりしない。 一つ一つは理解できるが通して読むと引っかかる占有りだな。@1 |
307. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
ただいまー! ハーゲンダッツの話題が出たからアイス食べたくなって作っちゃった。みんなにおすそわけ! [羊ミルクのアイス] 青確霊おめでと!二人でまとめ頑張れー。 占い結果発表の方針了解したよー。 どこかで青が聞いてたと思うので 占いは中庸狙いで希望出してくと思うよ。ちょっと引っかかるところがある人とかも。 正直恥ずかしいけど、初日から黒狙いで行けるほどの目持ってなくて。 |
308. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
とりあえず発言に問題なくて、意見がちゃんとしてる印象の人は占不要枠に突っ込んでおくね。妙兵宿書 ★者>>274 僕を黒放置に慌てて噛みついた狼だと思ってるって事だよね?それはいいんだけど、ディタも黒伏せには反対してるでしょ?そんなディタがそこで要素取るってどうなんだろって疑問なんだ。 この僕の考えどう思う? |
負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
てか、このデフォが赤って仕様がよろしくない。書いてからチェックよりも赤を書く意識が薄れる分誤爆しやすくないか、ってのもあるけど白で発言するのが中心にする際いちいちチェック外すのめんどい。 赤に入り浸るのを防止する為にとりあえず質問を飛ばしまくる、という作戦は出してみた。白で質量共に多弁になるためにはどうするか、は赤に書いといた方が良いかと |
311. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
潜伏狂人の話題を読んで占CO回しの流れを見直したけど、ヨアヒムとペーターが最初の2人なのね。 最初から潜伏予定だったよりは、早々の占2COを「真占+意欲満々の狼占」と誤認して、霊騙りに回るつもりで非占COしたほうがありそうな気がするわ。絶対とは言えないけれど。 余白に内訳表貼るわね。灰が広すぎて誰か見落としそうよ… |年|青|宿羊老商兵長神書屋妙旅者修| |占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| |
314. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
俺はごまもらうわ。 ☆リーザ>>297 そう。発言数。そしてその少ない発言の中身も簡潔過ぎて発言から要素取れるんやろか?って思ったんで。 ふむ、結局どういう突っ込みだったんかようわからんままやねんけど、「寝落ちは白黒要素じゃなくて個人要素だろjk」ってことやったんやろうか。 んで、こっちも言い忘れとったけど、商狼は微妙やけど商狂はあるかもしれんなーとは思った。 |
316. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
んで、狂が占われとったら、シモン>>277の通り吊1手消費させずにいられるし、乗っ取りとか出来ずに狂襲撃乙になるやろーって思ってんのよな。 何故か喉が全然残ってない。 真面目な話すると、期間限定のチーズケーキのハーゲンダッツ食べたけど、個人的には別にアイスじゃなくて良いかなって感じやった。 特に俺は一緒にミルクティーとか飲むから、どっちかと言うとアイスの実とかのシャーベット系な感じが食べたい。 |
317. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
フリーデルさんを忘れておりました… この方も発言少ないのですが、雑感を見たところ、人物像だけで結論を述べておられないのですか…少し気になります。発言増えるまで待機。占い反対しないかも。 羊:初動印象は、視点が高い。実は霊かと思っていました。その後の発言を見ている限り、性格要素かと。 んー。直感ではそんなに黒く見えないですねぇ… ☆兵>>313村を。確白になった場合、確白として残られたら大変です |
320. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
>>310 ディタさん レッテル貼りが黒いって言うか、割と決めつけがちなところに危うさを感じたってのが正直なところかなー。発言多めだし、その印象に押し切られちゃう人も居そうとも思った。 |
321. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
爺>>317 ああ、村ね。確かに終盤確白として村の世論を誘導されたら大変か。解った。 ただ個人的な話で申し訳ないけど、1つの話題に対話を繰り返して喉を消耗するのは避けたいし一度の発言で5W1Hははっきりさせてほしいかな、と思う。そこがはっきりすれば皆にも解ってもらいやすい情報になるし |
322. 老人 モーリッツ 22:52
![]() |
![]() |
喉… 神> 私も、その辺りは単なる戦術や経験の違いだと思っておりますよ。そこであなた方を黒く見るということはありません。 私は、確白になった潜伏狂人に滅ぼされた村を知っている。そういうことですな。 占希望:妙≧修屋 反対しない:羊(占い希望が集まっている、非狂らしい人) 反対:者兵神書宿(白っぽい)長(吊り枠) 判断不明:旅商 マダム>ふむ。素麺ですか。いただきます。暑い季節には堪りませんな@1 |
323. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
あ、今日は私が占われる感じでしょうか? それはいいのですが、せっかくの初回を使わせてしまって申し訳ありません…。 もう少しちゃんと発言できるように、議事録を読んできます。 数字が多くて、すこし混乱しているところです。 |
325. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
者>>310 解答ありがとね!その要素では村っぽく見てるって事なの?それじゃ誤解してたみたい。ごめんね。了解だよ! え、ディタどえむ疑惑…?きゃー変態だー んー者も占い不要枠に突っ込むよー。引っかかり誤解だった訳だし。 商旅修は寡黙だね。 時間がなくてしゃべれないのかなって思ってる。明日以降に期待しようかな! 残りは老長屋神だね。 あれ、ちゃんと見てみたら結構おじいちゃん多弁だった。そういう印 |
326. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
象なかったなー。内容薄いとかそういう訳じゃないんだけど。結構灰に言及したりしてるし、とりあえず占いいいかな。 神も夜になって伸びてきていい感じ!今日は占い外そっかな。 消去法で屋長かなー。ちゃんとした希望出しはもうちょっと後にさせて貰うねー。 ★老>>317 修占い反対しないって言ってるけど、リデルを黒く見てるって事ー?@4 余白でお素麺つるつるー。今年に入ってはじめてだなー。 |
327. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
>>302 モリ爺さん 村長さんの発言を見る限りだとあんまり潜伏狂でぶいぶい言わせるタイプには見えないけど…そこは見解の差な気もするし了解だよ。占いより吊りたいってのはまあわからないでもないし。 |
村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
今日は、村長のあつまるパーティーが2つもあって、しゃんぱんというものを飲みまくったせいで、あまり思考が働いておりません。 こまったことです。 それにしても、さろんにどんぺりにくりゅぐと飲みついでいって、なかなか楽しい夜でした。 呪われた村の代表としてがんばっているのであります。 |
330. 司書 クララ 23:07
![]() |
![]() |
兵雑感 結構細かいところ確認している感。純粋に違和感を覚えた箇所を流さずに聞いてるのか、質問投射で他者の発言数を削ろうと動いてるのか……。質問に際し、要所要所でちゃんと自分の意見も入れてるし、>>312とかちゃんと質問が結実しているが、それでももしかしたら狂?という疑念が拭えない。わたしなら占いたくない。 |
333. 負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
雑感。 者・・・今日の初めに当時占枠であった青に対しビシバシ質問をかました辺り、能力者の真贋を見定めようと動いている様に感じられる。宿の黒でも伏せろ発言や羊のそれへの反発をめぐり勘違いを起こしてしまったのも、行き当たりばったりな村人感。白目。 妙・・・者の前半同様、当時占だった青への質問で能力者の真贋を見定めようとしている。質問のやり取りも非常に論理的で、ここまでの思考は喉2つの狼には厳しい。白目 |
334. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
ただいまー、みんな一日お疲れ様。まとめだよーと思って占い先纏めようとしたけど上手くいかない。みんな希望出しがあれだったね、ごめん此処も言っておくし喉に余裕があればもう一回発言して教えてほしい! 【占い希望は必ず第二まで提出。●○できちんとわかりやすく記載】でお願いね! 余白自分用。 /|年|青|妙修長旅商老者羊書神屋宿兵 役|占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 |
337. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
長は発言に水増し感があるんだよね。 >>236の2-2だから~っていうのも言い訳に聞こえてきてたり。ごめんロックかかってるかも。 ちなみに戦術論を喉気にしないで語るのは能力持ちじゃなさそうって思ったんだ。 リズが霊の可能性を自分にだけ見てるのはおかしいって言ってたけど、長が非霊っぽいって感覚からだったんだよね。と言い訳。 屋は印象薄いなー。ステルスぎみに見える。 長評の言い訳っぽいは僕と同じ見方 |
338. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
だね。それはいいんだけど、質問飛ばしてる訳でもなく、発言の一つ一つに密度がないと思うんだ。 黒要素がある訳じゃないけど、白くも見えないから占ってみたいな。 【●長○屋】で提出するよ。 目下見かけたので。 兵>>333妙評の「喉二つ持ってる狼には厳しい」って表現面白いなー。これ狼なら言いにくそうって思うよ。@2 |
340. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
遅くなってしまって申し訳ありません! 灰雑感 ◆羊:者兵があえて絡みに行ったのかもしれない、という考えなど視野が広くもしお弁当になってしまったら戦力ダウンになりそうです。 ◆者:羊に対する疑い→取り下げなど、疑われることを恐れていないように思います。 ◆屋:占いもったいない、は村的感情に見えました。 ◆妙:このレベルの前衛スタイルは狼だと途中で息切れしそうですし、ペースが落ちない限り白く見えます |
341. シスター フリーデル 23:36
![]() |
![]() |
◆宿:黒引いた際に伏せる、という発想はなかなかドエスい作戦なので狼だとしたら少し言いづらいでしょうか。 ◆老:発言が丁寧ですし視点も独特な所があります。羊と同じ理由であまり占い当てたくないです。 とりあえずこの六人はあまり占い当てたくないでしょうか。 すみません、希望が間に合わないかもしれません…。 |
344. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
灰雑感 モーリッツ:質問を飛ばして丁寧に考察する姿勢は好印象かな。僕への疑いは感覚的なものだしちょっと反論しがたいけど…。少発言者への発言促しも好印象だし、いまのところ疑う要素はないかなー。 クララ:自分から質問はしないけど、発言を見て考察を深めるタイプかな。今の所丁寧に議事を追ってて考察に無理なところもないし、そんなに黒くは見てないかな。このタイプは違和感が出ればすぐに分かりそうだし様子を見たい |
350. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
爺・・・>>233で「定石だけが戦い方ではない」と暗に戒めている点は村側の柔らかい思考を促そうとしていて白印象。発言が解りづらい(例:俺や神が質問を飛ばした狂占いの話)こともあるが、思った事の垂れ流しによる弊害と考えれば村人っぽいし、考察は丁寧。やはり白目。 |
351. 神父 ジムゾン 23:58
![]() |
![]() |
羊の占希望理由は別に黒く見えへんのやけど、なんでか占希望集めとるからってだけです。ごめんなさい。 者兵宿老辺りはとりあえずの放置。 屋は長に関して共感、白め。第2は羊じゃなかったら屋でもええかもーってところ。 妙は夜明け直後辺り白っぽいかなーと思っとったけど、なんか突っかかれてから迷走中。 修旅は特になし。 商は白やと思うけどーってとこ。 |
352. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
(続き)情報引き出したいってのは自然な思考だし。本人自体はもうちょっと様子を見たい感じかな。 ごめん!全然間に合ってない… 【●長○修】で希望出すよ。 寡黙は吊りってのはわかるけど、あんまり寡黙が多すぎると吊りきれないから、寡黙の中でもまだしゃべれそうな感じがするフリーデルさんを第二希望にしたよ。 |
355. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
あ、締め切り過ぎてた。【●屋○長】 屋・・・>>279に狼より狂人の行方を考えてる印象を覚えた。確かに狂潜伏だし考慮に入れる必要はあるが、人に絡んでまで情報を得るなら狼の方を村側なら重視するんじゃあないか、という感がする。ただし考察においてどんなタイプかを見ようとしているのは好感が持てる。灰。●なのは狂人探しに出てる狼か、ただ単に潜伏狂人探しがしたい村人なのかを確かめたいからかな。○は後述。@2 |
357. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
老>>339 解答ありがと!一応黒く見てるって事かな。引っかかり場所どこ?って思ったらリズが先に聞いてるね。そっちに解答よろしくね! 書は結構要素取りに慎重な印象があるな。それ+うっかりさん?あれ、結構ちぐはぐな印象だなー。 でも初日から結構考察内容が濃いんだよね。質問多弁ではないけど、内容充実派って感じ。狼っぽくないかな。 神は○羊が追従感だけど理由の適当さが村っぽいというか。修旅特になしっ |
358. 羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
ていうのも何だか脱力するよー。 この力の抜け加減は気楽な村なのか気負わない演技に成功してる狼なのか…今は村かなーってパッション。 アルおかえり!議事読み込み頑張れー! ★追従ってどういう事かな?希望出さないってことー?@0 |
359. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
えーと誰灰考察してなかったっけ…orz 神:商白説とか寡黙占いとかどーよって思うけど、SGつぶしに○主張かなり強いよね。狼っぽくなさげかな。放置プレイで様子見でもいいんじゃないかなぁ? 長>>353あぁ、そう。つーかどうしてそう見えるかな。老と同じで、反論できないようなことで疑われてもナンダカナー。 ★あの状況で普通に年青=真にみえないの? |
360. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
長・・・議題を圧縮出来そうな内容で1発言ずつ使ってたり、無駄話と自覚した上でネタに沢山喉割いたりと煙に巻いてる感。しかし狂なら論理で煙に巻きそう。黒目。占より吊だから○。 神・・・俺の質問に対し丁寧に答えてくれた(CO数とその対応の話は妙修も同じだったけど)し、他の人から多く受けた質問もちゃんと回答出来ている辺り、自分の考えにちゃんと筋が通っていることを説明出来る、つまりブレがない感。白目。@1 |
364. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
◆長:狼だと流れに乗らなきゃならない、と焦りそうなのでRPから入った村長様はあまり気負いを感じられず逆に白っぽく見えていましたが、あとは戦術論や質問なので少し考え方が見えづらくも感じます。占いはあり。 ◆旅商:発言を待ちたいです。 ◆書:質問とか一生懸命考えてたり村に貢献するために雑感を落としていく、などまっすぐな方みたいです。ここは性格要素でもあると思うので、占いはあり。 ◆神:宿の黒伏せに対し |
365. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
て霊の能力有効活用を思いつく辺りは村っぽく見えました。 ◆兵:気になったところはどんどん追求するタイプみたいです。占いはあり。 【●書○兵】で。ぎりぎり&駆け足で申し訳ありません! |
366. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
うわん時間が無い。灰雑感続き。 シモン:開幕のディーターとのやり取りが目立つ人。人との会話で判断を見極める感じかな。いまのところ、質問も質問への反応も素直に見えて狼感はしないかな。 |
367. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
指示、って具体的に狂うに何を指示したように見えるの? ってかさー、占2COで襲撃されたくないからとかいって独断潜伏→確定したら出てくるとか偽きめうってよくない?青偽とかないでしょ。1-2って悪手すぎる。霊ロラ完遂ですね、わかりました。▼狩ならないから狩保護おいしいですけど?長はそう思わないの? |
369. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
まにあえええええまとめ! /|年|青|妙修長旅商老者羊書神屋宿兵 役|占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 ●|_|_|羊_妙__妙書長羊長長羊屋 ○|_|_|長____屋_屋妙羊修_長 |
広告