プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
73. 旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
騙り対策及び喜びのスタートダッシュでハァハァとCOでした。 このタイミングは本物か狂人じゃないと出来ないはずって所です。 出来る狼ならやりかねないとか突っ込まれると、どうしようもないのですけどね。 とにかく、村の為にがんばって占い業務を全うします。 そして対抗狂狼さん達の裏切りに会い喰われます(/_;)ゝ |
83. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
ってちょっと見逃せないのが 【旅の占CO確認】【対抗占COするぜ】 それから1d議題引っ張ってきた ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法及び占い先について |
88. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
先に回答しとくー ■1.確霊→確白→多数決 ■2.占はすでに言っているな、霊は占のCO人数で決めるのがいいと思う ■3.霊潜伏ならありで、狩は任意で ■4.自由占い希望したいけど、村が統一希望ならもちろん従うよ CO回りは速いね、この速度で議論も活発になるといいね |
89. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
>>84 対抗は者ではなく兵ですよ? ■1.確定した村側が出ればその人に。いなければそれはそれで良いですし、居ても何をどのくらい任すかはその時次第ですね。 ■2.占先回しの3COなら霊潜伏希望です。ただし、潜伏に自信ないならFOにしてほしいですね。吊占いに上がる潜伏能力者など潜伏できていないのです。 ■3.あり、あり ■4.占CO回ってから考えます。 |
90. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
あれ?私。見方マチガエタ? まあいっか。 ■1.確能>確白 ■2.霊は占いCO数次第で3以上で待ちがいいのかな? ここら辺の戦略よく知らない~ ■3.これっていつも悩むけど、狩人?狩人吊りよけかな? ■4.対抗が無ければ、占い先の襲撃を避ける為自由で |
92. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
【シモンくんの占い対抗確認】 ■1.うーん、占い師以外の誰かがいいわよねぇ。 ■2.霊能はまだ潜伏でいいんじゃないかしら? ■3.回避は無しで ■4.これはもうちょっと考えさせてね |
94. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
■1.確定霊>確定白がええかな。でもまとめ役が苦手やったら無理にせんでもええと思うかな。 ■2.占い回して3COやったら霊潜伏で。 ■3.狩人さんはお任せ。霊は回避ありで。 ■4.霊潜伏やったら統一がええかな。 |
95. 少年 ペーター 22:57
![]() |
![]() |
【負傷兵の対抗CO確認】 人狼がいるかどうかは分からないけど、嘘つきさんはいるみたいね。 □1.まとめ役 確白が出るまではちゃんとまとめられる人なら誰でも良いよ! □2.能力者のCO 霊能さんは2日目の更新直前でいいんじゃないかな? □3.能力者の回避 無しで。 □4.占い方法 多数決の統一占いで。 |
97. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
まとめ答えます。 ■1.まとめ役について 多数決が良いと思うんですよね。 ■2.能力者のCOについて 最終日の前々日が良いかと。 ■3.能力者の回避について 危険の意味なら、狩人 ■4.占い方法及び占い先について 怪しい人を片っ端から・・ |
98. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
【兵の占対抗確認したよ】 ■1.確霊>確白 霊にもし自信がなければ意欲のある人にお願いしたいね。 喉が勿体ないから、どちらかと言うと多数決よりは立候補がいいんじゃないかな? ■2.霊は占COが回りきってからがいいね。 ■3.狩人はお任せ、霊はありで。 ■4.わかりやすく統一がいいな。 |
101. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
■1.流れ次第だねえ。 ■2 COでいいんじゃないかな。これも他のやり方でもあんまりこだわらないんだけど。みんなが発言しやすい進行がいいと思うよ。 ■3.まあ、基本的に回避があるとしたら吊り回避かなあ。 ■4.占い方法は、まあ、基本統一がいいと思うけど。占い先はみんなの発言見てからだね。 |
102. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
今度こそ本当の対抗確認 【負傷兵占いCO】確認(-_-;) ついにこの村から裏切り者が出てしまったのね。 もう一人出るか、霊能に複数出るのか? どちらでも、村人と私占い師と霊能と狩人が力をあわせれば裏切りからも勝ちにいけるはず!! |
105. 村長 ヴァルター 23:10
![]() |
![]() |
誰かがきっと出してくれると信じていたぞ。 なんだかんだこれに答えないとすっきり寝られないと思ってもいたのだ。 ■1.確定村側ができるといいな。 ■2.基本各能力者に任せる。 ■3.↑とはいえども変なパターン分けにはまってしまうと嫌なので確実に吊り回避はして欲しい。 ■4.ここらへん潜伏なら他者の意見参考にしたいところだ。基本の意見としてはジムゾン君の2に同意。 |
111. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について やりたいやつがやりゃあいい ■2.能力者のCOについて 自分でベストタイミングだと思ったときにCOすりゃあいい ■3.能力者の回避について 自分が回避COすべきだと思うならすりゃあいい ■4.占い方法及び占い先について 自分が占いたいところを占えばいい |
114. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
うーん、今日のまとめ役なんだけど 誰かこの人!って決めて立てるのはよくないかもしれないわね。その人が村人側とは限らないわけだし、もし狼の言うとおりに統一占いなんてしたら初日から占いの一手が無駄になってしまうかもしれないわ。 となると、自然と多数決な流れになりそうだけど… 各自しっかりと占い先と、【なぜその人を占い先に挙げたのかという理由を挙げてほしい】のよね。 そうすれば、狼だって安易に便乗した |
116. 少年 ペーター 23:23
![]() |
![]() |
負傷兵さんプロフ読むの早いね!すごいすごい! ☆まとめ役が人外だった時 初日の占いなんて、「この多弁はもし人狼だったら怖い」とか言う意見が出て、貴重な戦力を占って白が出て、すぐ噛まれちゃうのがパターンでしょ?かと言って「この人怪しい!」っていうほどの情報は集め切れないし。 まとめ役が狼狂でも、変なことすれば吊るだけ。むしろ皆の注目が集まってボロが出やすくなるかな? これで回答になったかなー? |
119. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
☆>>112負傷兵さん。 「1d更新されていたので、まだ読んでいないプロ読もうと思ったけど、旅の偽占COが目に止まったので、先に占COしておくべきと思ったのだよ」 イヤイヤ、真占なら偽占COがあってもなくても、「プロフ読んでくる」って発言する前に占いCOするでしょ(笑) プロフ確認しないと占いCOできないの?(笑) 変な人~。 |
120. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
アルビンを忘れてた \旅長服娘少妙者屋兵商神羊老修青 占○××?××××○×××××未 霊~~~~~~~~~~~~~~~ 法統考考怪統統自統自統考未統統未 青年がどう出るかで色々と意見が分かれそうね。 修>>108 この村のタイトルにかけてみたのよ |
仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
あざっす! 村人プレイは結構やってきたので、うまく化けるように頑張ります。 明日いきなりまとめ役候補で占われる危険性あるけど、そのときも図々しく負傷兵に疑い向けていきますね! |
122. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
うーん。ちょっと待ってみてたんですけど、COも止まっちゃいましたし、一回離席してお風呂に行ってきます。 占回避なしの人がいますけど、霊占う可能性について考えてます?霊占回避なし希望ならどうゆう意図があるか聞きたいです。 >>112ですけど、確かに私も気になりましたし、初日というのもあるでしょうが、自称占のシモンが聞きに行くの?と感じました。そんな目立つとこ放置すれば誰か聞くと思いませんでした? |
旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
>>ハイアット それも有りだね、でもライン切りを怪しまれないようにしつつ 行かないと、それに初日は占い結果で白出しをして霊能者を味方に引き入れたいから、仲間内で占われないようにしたいんだけどね。 |
124. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
年>>119 そうでもないぞ、最近は真占が生き残って黒を引く為に独断潜伏する村もあるぞ だが、それが出来るのは真占本人の能力以外が関係してくるから、まずは偽占COがでないか・村の発言から占潜伏容認が可能かを考えたんだ(占1dでCO派が多ければCOするつもりだった) いくら俺が潜伏して黒引いても、村の皆がそれを信用してくれなきゃ狼吊れないからな |
125. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
シモンくんの「プロフ読んでくる」→「占いCO」の流れは確かに狼の中で誰が騙るか相談がまとまったから出てきたって感じにも見えるのよね。 でも、ニコちゃんのCOも先手打てば疑われないだろう!みたいな作戦にもとれるわ。 シモンくんの方が分が悪そうだけど、まだどちらとは言えないわよね…。 |
126. 負傷兵 シモン 23:41
![]() |
![]() |
☆神>>122 プロを思い出してほしい、俺が11人目でプロ議題が出たって言ってただろ? この村は割りと議題出しとか質問とかには消極的な村なのかなと思って、1dから議題出しや質問を飛ばしたほうが、議論が加速すると思っての事だよ |
128. 神父 ジムゾン 23:45
![]() |
![]() |
まだいたので。 【修の対抗確認】【私が霊能力者です】 人が良い子でちゃんと占CO待って待機してたのに。リデルなんてひどい裏切り。更に子飼いの部下の反逆!!二重の裏切りに神父様大ショックです。 |
129. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
>>124負傷兵さん。 でも、結局、プロフ読む前にCOしちゃうのね。他に占いCOが出てたからっていう理由は理解できるよ。 でも、真占潜伏って戦術を視野に入れるならあらかじめプロフ読んでおかないとね。プロフ読んでないのに真占潜伏を視野に入れる事が不自然だよ?「普通に考えたら」CO遅い方が疑われるんだからね!負傷兵さんが怪しいっていうよりは、真占いならもうちょっと頑張って!って感じかな? |
131. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
へえ、霊も来たね。僕ももうじき落ちて次にいつ来れるかわからないし、とっとと言っておこうか。僕は霊能者でもないよ。 そして、自称占い師の二人。君たち、灰から占い先を探してるかい?君たちの動きを見てると、わりと不安になると言っておくよ。 |
132. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
【修の霊CO確認】【神の霊CO確認】 当然だけど私は霊じゃないわ。 服>>125 私は大王だぎゃ・・・とか言い出しそうでそのニックネーム嫌(>_<) とりあえず青年が出てきてからじゃないとこの先、話は進みそうもないし 今のところ私への質問もなさそうだから、発言数保持の為、本日はこの辺で寝ますね。 >>兵 今日はGWよ、みんな日中はリアで忙しかったのじゃない? 夜の発言結構多かったじゃない~ |
133. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
【シスターと神父さんの霊能CO確認】 流石、裏切りの村だね!嘘つきさんがもう二人も出たよ! シスターは自由だね!フリーダムシスター!なんでこんなに早くCOしたの?(*´∀`*) 神父さんも、別に今対抗しなくても良かったのに~。神父さん噛まれて、シスターが狂人なら、僕たち困っちゃうよ? |
136. パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
商>>104 僕は明日は夕方頃まで仕込みがあるから、臨時まとめをお願いできるなら是非アルビンさんにやってもらいたい・・・と思ってたけどまとめ役の存在そのものの是非について賛否両論あるみたいだね。 占い先の決定を統一多数決にすれば誘導のリスクは少なく済むんじゃないかな。まとめ役は考察が薄くなりがちなのは確かだけど、この村は人数が多いから、まとめ役が居た方がわかりやすいと思ったんだ。 |
旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
まとめサイトではこんな感じ 2-2 占狂-霊狼:村45勝39敗(53.6%)84 占狼-霊狂:村24勝47敗(33.8%)71 占狼-霊狼:村3勝6敗(33.3%)9 2-3 占狼-霊狼狂:村3勝1敗(75.0%)4 3-2 占狼狂-霊狼:村8勝9敗(47.1%)17 占狼狼-霊狂:村2勝1敗(66.7%)3 |
137. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
さて、このままいくと今日確定まとめ役は出来ないということになるね。じゃあ、僕が灰まとめに立候補してみようか。明日の日中は不在がちになるけど、日暮れ〜更新前後はいられると思うから。 ってことで、僕(あるいは他の誰か)のまとめと多数決のどっちがいい?それも議題にしてみてよ。 シモン>>134 んー、何とも妥当な線だね。それを行動に移してくれることを切に期待しているよ。 |
140. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
アルビンさんが議題出してるけど、これについて僕は先に答えちゃったので、僕のもう一つ希望・統一占いについて意見を出しておくよ。 占いは色の見えにくい人や周りの発言に同調してみえる人にあてたい。多弁は発言が考察材料になるわけだし、目立ちたくない人狼は中庸に潜みやすそうだからさ。それに寡黙な灰は占うより吊っちゃいたいよね。 |
ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
少年がかなり鋭い発言をしているな。かなりの切れ者と見た。内容から見ても村側の役という印象だ。 今のところの個人的予想 旅人→占 神父→霊 負傷兵→狼 修道女→狂 少年→村人 仕立屋→村人 |
141. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
軽く落として寝ようと思ったのに。 年、 鋭いです。 兵に突っ込む様はこれで狼陣営の切り作戦なら怖い。人っぽ。 旅と兵、 RSの旅の「裏切り」はご主人様の裏切りで喜んで死んでいく事?と思った。でもそれはそれで裏切りじゃないか。 兵は年ほどその発言に違和感無かったんだけど最初に含めても良かったですね。 2人はまだまだイーブン。 まさか神父様が偽とは。。。 |
143. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
もっとわかりやすい形で出しておこうか。 ■5. 陣形2−2の前提で、立候補の灰まとめ(アルビン)を今日の統一占いのまとめ役として受け入れるか? まあ、ノーなら多数決ってことで。Yesなら僕が知恵を絞るよ。特に自称占い師二人、君たちのいずれかがノーならそもそも意義がない話なので、賛否をよろしく頼むね。 じゃあ僕は落ちるね。おやすみ。@11 |
144. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
☆>>142シスター。 狼なら吊っちゃえば霊ローラーと同じ。だけど狂人だと吊りまで損するよね。真占もわかんなくて、霊能噛まれて、対抗霊能吊ったけど狂人で、結局狼が3匹生きてるとか相当困ると思うんだけどなぁ。まだ、対抗霊能が狼の方が良いと思うよ! |
負傷兵 シモン 00:19
![]() |
![]() |
神神は自由占い希望で、狼ならコントロールしやすい統一のほうが都合がいいだろうから、人っぽい 年は…ちと気になるけど狩かも? 服は白より灰、商屋は占い当ててもいいか 後は発言まち…ってこの村白取れるところ少ないなぁ |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
狼の発言40ってすごくうれしいよねぇ~ 過去に2回しか使い切れたこと無いよ。 兵ってば、ACTIVEな面が目立つね。 今のところ少年と対立が見えそうだけど、そこに乗るとこっちが狼に見られそうだから、少年とは違う面で切り込みを入れないとね。 修は質問的には本物っぽいけど、まだまだ神の出方を注意しないと真メンチさんを見誤りそう。 |
148. 負傷兵 シモン 00:26
![]() |
![]() |
商>>143 それは今日の占い先を商にすること前提でのことだろうか?だとしたら反対だ G国は灰が広いし、占はいつまで生きているかわからない以上、占いは黒引く為に使いたいし、商が白なら発言で白を獲得してほしい 単なる集計役としてのまとめならかまわないし、なんなら喉に余裕のある誰か がダブルチェックを掛ければいいと思うよ |
149. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
フルメンなのか。ちょっと流れに乗り遅れてしまったな 人狼ハンターだが、アルビンと契約してるわけではないとだけ 議題回答 ■1.票まとめだけならアルビンでも構わない。狼の票操作懸念は、むしろ1狼見つけた時に残らず分かる可能性があり、多数決は有効だと思う ■2.済 ■3.裁量に任せる ■4.多数決の統一だろう。まとめ役が気になるなら自由占いでも構わない |
150. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
ただいま〜。変な人が帰ってきましたよー。 ■1.確白が出るまでは、日々立候補制でもいいんじゃない? ■2.もう出ちゃってるよね。。。まさかの展開で本物が潜伏してたとしても、個人的には構わない。任意のタイミングで。 ■3.吊りは回避してほしいな。。。 ■4.自由占いが好き。でも対象選定の理由は教えてちょ。 ■5.他に立候補者がいないなら、今日のところは任せてみてもいいかと。 |
151. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
あ、なんか日本語まとまってねーな。。。 推理を進める上で占い対象をまとめる議論はしたほうがいいと思うんだけど、偽がいるのが明らかな段階では別にひとりに絞らなくてもいいかと思う。対象を選定した理由とかから信憑性も見えてくるかも知れないしね。 |
154. 少年 ペーター 02:46
![]() |
![]() |
☆>>153青年さん。 僕は、僕が霊能や狩人でも回避しないよ。先ず回避しようとする行動自体が黒いでしょ?占いなら、白が出て、占いを一回無駄遣いして噛まれやすくなるけど、それを言って回避するのを許したら、狼なんて見つけられないと思うけどなぁ。吊回避もほぼ同じ理由。狩人の吊回避は特にやめてね!すぐ噛まれるだけだし。村人の振りして噛まれとけば、狼は「まだ狩人がいるかも?」と思って本命を噛めないでしょ? |
155. 少年 ペーター 02:50
![]() |
![]() |
>>154 ちょっと言葉の間違いがあるね! 狩人の吊り回避は「村人の振りして噛まれとけば」→「村人の振りして吊られとけば」狼がまだ狩人がいると思うかも、だね。占いの時も村人の振りをして置いてくれれば、白が出て、そのあと噛まれても、狼は狩人を警戒しないといけないしね。 |
156. 少年 ペーター 02:57
![]() |
![]() |
☆>>153青年さん。 分かりにくかったね。2日目から3日目に移る直前の事だよ。更新1分前とか30秒前とか、 狼が噛みをセットできないタイミングが良いなー。狼の灰噛みが偶然ヒットした時も、霊能COしたのがわかるし、狼も狙って噛めないでしょ?狼と狂人が様子を見ながら騙る事もできないから、3霊になったり、独霊になったりするよ。 |
157. 少女 リーザ 06:42
![]() |
![]() |
鳩からおはようございます。 【修神の霊CO確認したよ】 占CO回ってからと思ったけどええよね【霊CO】 2-3ってどういうことやろか? 素直にみるなら修神で[狼狂]、旅兵が[真狼]なんやろうけど。 では行って来ますまた夜に来るね。 |
158. 村長 ヴァルター 06:48
![]() |
![]() |
がはっ… 朝は喉がいがいがするな。 2−2ぽいか。 結構霊潜伏派多めだったので議題とか色々手を加えてみたのだが、まぁ>>74で透けていたかなというな。 【霊能力者じゃないぞ】 というところでリーザ君の霊CO確認。2−3だったら万々歳だが。 |
163. 仕立て屋 エルナ 07:49
![]() |
![]() |
☆>>153青 占霊はともかく狩人の存在はそれだけで狼への牽制になると思ってるから回避無しとしたわ。逆に狼に狩人COをさせないように封じる意味も含めてって考えてもらえたら嬉しいわ! それと、【神父と少女の霊対抗確認よ】 うーん…私が真なら二日目までは様子見るかな。行動として一番違和感が無いのはシスターね。違和感だけで決められるものではないけどね。 |
164. 行商人 アルビン 08:07
![]() |
![]() |
おやおや、霊の3人目が出て来たか。 >>146 そりゃやるなら僕の意志を入れるさ。具体的には、みんなの希望出しを見て、ちゃんと考えた上での意見だと思える希望を重視するように重み付けをするってところだね。「多数決での表まとめ」なんてお役目をやるためにわざわざ立候補なんてしたりしないさ。 |
行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
「キュウべぇ」RPでやってきたのに、なぜか灰まとめとかいう役割に名乗り出る流れに。みんな、こんなうさんくさい奴にまとめとかやらせてしまっていいのかい?僕としては、わりと不本意だなあ。 まったく、わけがわからないよ。 |
166. 旅人 ニコラス 09:30
![]() |
![]() |
おはようなの 【妙霊CO確認】 青☆>>152 古参の復帰組みなのG国を数回、理解がまだ追いついていないのよ 実際占い師2COまでしか体験したこと無いから3COの戦い方が実感ないの 回避COにいたっては、能力者初だし~ 長★>>158 2-3だと2-2よりもいいの?霊3COも初体験なの~ 狩人GJを考えないと7縄でCO者内に2匹居ると見積もるから、 能力者ロラで5縄、残った5人で灰の殴り合い? |
167. 仕立て屋 エルナ 09:53
![]() |
![]() |
>>164 アルビン君が自信あり気なのが気になるなぁ。 でも、逆に任せてみたいわ。 アルビン君が誰を重用するかで白黒見えてくるかもだしね。 アルビン君が重用した意見やその判断が怪しかったら途中でまとめ役を下りてもらうことを前提に、暫定まとめ役としてアルビン君を推すわ。 |
旅人 ニコラス 09:54
![]() |
![]() |
なるようになるさ~ でも、エルガーラはますます吊り対象、真の占い対象にならないようにしないとね。 で、真占い師を噛みたかったけど、この状況だとヘタに噛めないね。 能力者ロラを検討して、狩噛み狙いかな~ |
旅人 ニコラス 10:21
![]() |
![]() |
スタートダッシュCOで旅狼の線は薄くなっているし、 霊3COで占い師に狂人が入っている節が少なくなっていると思うから~ この点を攻めれば、兵吊りには持って行きやすいかも。 でも、この攻めはエルガーラからしか出来ないのよね。 ライン懸念もあるから諸刃の剣よね。 後は占う為の灰考察だな~白占いを望むか黒占いを望むかだよな。 |
168. 負傷兵 シモン 10:26
![]() |
![]() |
おはよう、【妙霊CO確認】って、5COってどういうこと? しかも、霊に偏重の2-3陣形って、まサイみても3-2しか書いてないし 霊ロラしたほうがいいのか? まとめ役についてだけど、俺はあくまで狼かもしれない灰にやらせるよりは、まとめ役不在の多数決での進行を希望したい 狼の組織票も、ヨアヒムが言ったようにあからさまに票を重ねてくるような事はやってこないと思うし |
170. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
■5. >>136の通り、僕は確白が出るまでの「臨時」まとめ役をお願いするつもりだったし、今も「アルビンさんをまとめにするため」の占いよりも、色のわかりにくい中庸域の人を占いたいと思ってるからもう少し考えさせて欲しいな。それでアルビンさんを占って確白になるなら、その後もまとめ役として頑張って貰いたいし。わかりにくい表現だったみたいでごめんよ。 |
171. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
★旅 この国で能力者の経験が浅いそうだけど、だとしたらCOはロケットよりも皆の意向を聞いてから慎重にやった方が無難だと思わなかった?性格的なところかもしれないけど、一応理由を聞いておきたいな。 |
172. 少年 ペーター 11:57
![]() |
![]() |
【少女の霊能CO確認】 回り切ってないけど、2占3霊っぽいね。普通に考えたら、占狼-霊狂狼だね。 少女が遅れてCOしたけど、真霊じゃなかったら、既に騙りが出てるのに、騙る価値が有るとは思えないね。特にロラされ易い霊能を騙るなんて。もし、真霊じゃなかったら、なんでCOしたのかあと(EP)で教えて欲しいな☆ 取り敢えず能力者を占うのは効率が悪いと死んだおばあちゃんも言ってたから、残りの人から●を探すね |
173. 旅人 ニコラス 12:09
![]() |
![]() |
屋☆>>171 村人側の時に考えたのよ 狼ならより慎重になるから尚更相談とかしてCOとなるのじゃない? その隙を与えなければ、村人から見て狼の線は少なくなるでしょう この国では初日占い師COは当たり前みたいになっているから 占い師を引けたときは狼に隙を与えないぐらい早くと前々から決めてたの 後はがんばって狂人じゃないことをわかってもらう 二日目夜の食事かもしれないけど、最低限一人は占えるわ |
174. 旅人 ニコラス 12:11
![]() |
![]() |
って、あれ? がんばる必要ないのかな? 霊3COの中に狼2はないだろうから・・・そうすると まあ私は説明ベタなところがあるけど占い師をやって見たいって望んでいたから、 こういう点で皆にアピールするのが一番かな?ってね。 といいつつ実は前の村での戦略アドバイスから来ているんだけどね(^_^;) |
175. 少年 ペーター 12:22
![]() |
![]() |
□5.商人さん→まとめ役について 僕は構わないと思うな。変な事したら吊れば良いだけだよ。統一占いで確白になった人に任せるのも狂人の可能性を考慮しつつ任せるでしょ?商人さんも狼狂である可能性を忘れなければ任せて良いと思うよ。何度も言うけど、変なら吊れば良いだけだよ。 |
176. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
【少女の霊CO確認】 【対抗はしない】 占2COと霊3COか…内訳は占狼と霊狼狂ってとこか。 そうなると肝は残りの潜伏狼だな。こいつを早めに特定しないと厄介だぜ。占いと霊能の対象をみんなでしっかり考えて上手くあぶり出さねぇとな。どう占って、どう霊視していくかよく考えようぜ。 まとめ役については任せるぜ。やりたいやつがやりゃあいい。 |
仕立て屋 エルナ 12:37
![]() |
![]() |
エクセル、プレッシャーかけちゃらめぇぇぇっ>< 占われないように持っていくつもりでいるけど、もし無理だった場合は負傷兵に狂人の疑いかけて、霊能は真狼村人騙りって説を出そうと思うんだけど、どうかな?隠れてる狂人が察知して引いてくれないかと踏んでるんだけど。 |
179. 少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
今のところの希望ね。 能力者占いは効率悪いっておばあちゃんが言ってた! 服長商は貴重な戦力だから占って白が出て噛まれちゃうと勿体無いよ。な青パもちょこちょこ意見を出しくれてる。 だから、娘羊老から占いたいな。勿論、3人とも夜から本気を出すのかもしれないから、まだ分からないけどね。寡黙吊りを視野に入れると今のところ【●羊】かな? |
旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
大丈夫、あれって実は天然を装う為の罠だし〜 「過去世で狼もやった事あるからだけど、へんだった?」 となる〜。 まあ、仕事終わりにまとめて返信するまでは、 村人同士の議論の為もう少し質問を待つけどね。 |
仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
ハイアット大丈夫だよー! むしろ、それぞれがある程度勝手に動くほうが分かりにくいんじゃないかな?まさか相談できる狼が三人目の霊に名乗り出るとは思わないもんだし(笑) しかし、ペタは良い子だなぁ( ´ ▽ ` ) |
青年 ヨアヒム 13:31
![]() |
![]() |
2−3で確定するとは思えないけど ノリで2騙りしたとしたらLWが不慣れ・寡黙はないところ 2潜伏なら服はアリアリなんだけど 1だと違うよね~ こういう時期だと議論は停滞しやすいからCOが多いのは非常に助かるんだけど。初心者が村騙りするっていうのも見たことあるしねムニムニ |
181. 青年 ヨアヒム 13:52
![]() |
![]() |
はある ★年>>173 寡黙吊りを視野にとあるが、羊を寡黙域と判断したということだろうか?それとも寡黙は吊りで対応して、色を見たいのは羊ということだろうか? 娘羊老から羊をチョイスした過程が書かれてないのが気になる |
182. 少年 ペーター 14:02
![]() |
![]() |
☆>>181青年さん。 「娘羊老から羊をチョイスした過程が書かれてないのが気になる」って「寡黙吊りを視野に入れると」って文章から読み取れないかな?言葉が足りなくてごめんね。 単純に発言数で見ても娘×2老×3しか発言してないでしょ?だからこのままだと娘老は寡黙吊りの対処かもなの。 そんな人を占うのは無駄だから●羊だよ。 @5 |
184. 少年 ペーター 14:29
![]() |
![]() |
>>183仕立て屋さん。 誤解だよ。「自分からまとめ役に立候補しておきながら、村の総意と外れた事をする様な怪しい人」は吊れば良いだよ。 灰吊に対する僕の意見は、「多弁様子見、中庸占い、寡黙吊り」だよ。吊られたくない人は発言で白さを証明すると良いと思うの。@4 |
185. 仕立て屋 エルナ 14:41
![]() |
![]() |
>>184なるほど、アルビン君についての考え方だったわけね。喉を使わせてしまってごめんなさいね。 私も多弁は言動で潔白を証明していくのが好ましいと思ってるわ。そういう意味では、ペーターくんは少なくとも狼ではない気がするのよね。 最初からこんなに突出すれば、まとめ役の確白候補として占いたいって周囲から言われそうだもの。 |
187. 行商人 アルビン 15:26
![]() |
![]() |
黒引きたい占い師とイメージが合わないな。そこ頑張らないと僕は疑わしく思うよ。 まあ、何やらしきりとアピールしてるニコラスが真に見えるって訳でもないんだけど。 ニコラス>>173 「がんばって狂人じゃない~」何をどうがんばってわかってもらうのかな。僕の感覚では、どんな考えで誰を占いたいか、を主張するのが大事だと思うんだけど。そこんとこはどう考えてる?あと、それを実践してみせてほしいな。 |
188. 青年 ヨアヒム 16:13
![]() |
![]() |
年>>182 娘羊老から娘老を寡黙としての●羊ということなのか、了解した。 ところで2ー3であれば狼2騙りが想定できるわけだが、であれば灰狼が寡黙だとは思えないとは思わないか? まとめ役がいなくてもいいが票集計は誰かできないだろうか? 2ー3なので灰だけの多数決で占い先を決める方法はどうだろう? |
190. 村娘 パメラ 16:36
![]() |
![]() |
夕方インです。遅くなってごめんなさい。レス返します。 >>110 村長さん ■2は隠れ襲撃を防ぐため、といっておきます。 ■3は説明不足だったようです。 行動を読んで、確実に「この人狙ってるな」という時の場合です。 狩人さんに「お願いだから守ってくれ」とは失礼ですし、 これは運だと思います。 シモンさん>例えば、5日で終わったとしましょう。 その最終日の前々日となると3日になりますね。 その日にC |
192. パン屋 オットー 17:03
![]() |
![]() |
占い方法は多数決統一占が優勢っぽいかな?僕は青>>118の灰だけ多数決に賛成。回答で能力者にお任せや様子見の人も多かったけど、どういう人を占いたいと思ってるかについてももっと意見交換したいね。 僕は占は目立たない中庸の人という意味で青・長・者・羊辺りがいいなあ。 |
194. パン屋 オットー 17:45
![]() |
![]() |
まだ白黒判断は全然付いてないんだけど、それぞれに感じたことを投下しておくから適宜突っ込んで欲しいな。気がついたことがある人だけ、順不同だよ。 商:明らかに目立っているし、立候補&占い提案については一瞬狂っぽいと思った。けどCO状況考えたら薄いかな。これだけなら白だけど、喉が残ってる序盤にこの発言があることで、すぐ後に狼が否定してその後の反対ムードを作り出し、結果占われない |
195. パン屋 オットー 17:46
![]() |
![]() |
・・・という流れは想定の範囲内だよね。というわけでやや白くらい? 仕:素直に思ったことを村視点で口に出している印象がある。まとめ役についてのゆらぎも思考過程を示していることで白く感じたよ。 長:喋れそうだけど、今のところ目立ってもいない。単純に村のお仕事が忙しくて今居ないだけかな。 |
196. パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
年:切り込むタイプだね。前にも書いたから繰り返しになるけど、中庸占い寡黙吊り・まとめ役については僕も同意見。考え方も似てる気がして、今のところ一番共感できてる。唯一相違があるのは長が貴重な戦力(=多弁?)ととっているようだけど、今の段階で僕は長が多弁でなく中庸だと思ってるくらいかな。喋れそうという印象は持ってるけども。仮・本決定までまだあるから喉大事にねー。 |
197. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
オットーさん>おお!【鳥鍋】どうぞ! 今回の時点で・・ですか。 うー・・ちょっと難しいです・・ ■3の再補足だけしておきます。 欠点と利点の意味でなら、誤投票と占い回避COを何とか・・ |
198. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
娘:独特の雰囲気があって寡黙だけど何やら存在感がある。場を撹乱しているというよりは不慣れっぽい印象。 青:議事録を良く読んでる。>>188は狼には不利な提案で白要素。 旅:何人かに突っ込まれてるけど、「村人側」発言はちょっと気になったよ。受け答え自体はストレートな印象。 |
199. パン屋 オットー 17:53
![]() |
![]() |
修:回答貰ったけど、「考えるの面倒」って理由は納得しにくいよ。単独感強し。>>141はご主人をサポートするためにあえて占内約をぼかしたように感じられた。 パメラさん回答ありがとう。回避はありと考えてたんだね。 思ったより喉消費しちゃったので他の人が来るまで温存しておくよ@5 |
201. 仕立て屋 エルナ 18:32
![]() |
![]() |
うぅ…この時期は夏の服のお仕立てが多くて忙しいわ…。 次に来られるのは八時頃になりそうよ。 戻ったら私も占い先について考えるわね。 というわけでパメラちゃん、肉団子食べたいわ。空きっ腹になんて魅力的なメニューなのかしら! |
203. シスター フリーデル 18:56
![]() |
![]() |
>>199屋 考えるの面倒っていうのは、少し言い過ぎだったかもしれないけど、潜伏のメリットとCOするメリットどちらも有ると思ってるので今回はこうした、としか言えない まだ分からないもの。内訳ボカす以前に決めうちなんて出来ない。 それこそ無責任になる。 |
206. 村長 ヴァルター 19:27
![]() |
![]() |
がはっ 霊CO組見るとリザ君、フリーデル君の撤回はなさげか。 残るジムゾン君の発言注視だな、ふっ。 ☆旅>>166 霊ロラのみで狩人保護しながら人外2潰せて5人残りまで進行確定できるのは大きいぞ。 霊ロラ終了時占い師が2人とも生きててロラで5縄使うにしても、そこまでの占い結果は出るだろう? その後の殴り合いのためにも占い信憑性の補足強化がニコラス君の仕事ではないかな。 |
207. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
青:質問多様型で、こういうタイプは回答から考察が深まっているのか、黒塗りしているだけなのかは発言でわかると思う 現状、かなり細かい質問をしているなとは思うが、特に黒塗り感もないし、これ から回答から得られた情報を考察に生かすかどうかを見たいな、今日は占い不要 長:それほど目立った発言はない印象、発言できそうな感じでもあるんだが 羊:こちらも発言できそうな印象だが、今の所判断材料が少ないな |
208. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
者:発言できそうだけど、自分の意見をあまり出していないなぁ やりたい奴とかじゃなく、自分の意見を出してくれないと判断できない 者>>138はいい感じで投げかけてるんだけどなぁ 屋:発言は多いけど残念ながら、それほど白要素が取れなかったね まあ、黒い訳じゃないんだけどな 情報が少ないから迷走している感じがするから微白印象 取り合えず、今日占い不要と |
209. 負傷兵 シモン 19:44
![]() |
![]() |
年:ちょっと発言から固定観念があるのか、経験不足なのかわからない 狩回避についても、最近は抑止力よりも偽狩乗っ取りや白吊り避けるために COする村があるんだけどなぁ、発言からはちょっと気になる所もあるんだけど (やたらと寡黙吊りを押すとか)、様子見の灰かなぁ 娘:取り合えず★娘>>190 回答ありがとう、だけどメリ・デメリが分からない から教えてくれないか? ここも気になるけど、まあ狼だとしたら |
210. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
>>202シスター 脳味噌羊並みで理解できないのでおせーて。 「占い師真贋内訳分からないまま、霊COしてたばかりに3dで霊襲撃成功されてロラせざるを得なくて、それが狂なら手数を損する」とあるけど、だったらシスターが狂人だったらベストなタイミングで霊COしたってことになるの? おなかすいたからジンギスカン食べてくるので、暫く落ちます~。 |
211. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
悪目立ちだし、村なら後半理由つけてのSGにされそうだ もう少しパメラの意見を聞かせて欲しい ★娘>>97 パメラにとって怪しい人ってのはどんな人?どんな要素を怪しいと思う? 商:占に狼探しを促しているのはいいな、まとめ役立候補して、俺は反対表明 したけど、それであっさり降りたってのは、ちょっと拍子抜けというか まあ、俺としては灰にまとめ役やってもらうより、灰考察して欲しいからな 多弁だし、今日占 |
213. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
占い不要 服:発言が多いけど、結論がどっち付かずで見えにくいな 思考開示は積極的にしてくれているけど、まだ白と言い切れる訳ではないな 微白印象、占い不要 すまん、喉が足りなくなってきたのでここで、今日の占い希望は●長○羊 票数に能力者分を排除する意見もあるが、俺はかまわない 盤面素直に見れば、人外票が3票ある以上、仕方ないと思う |
215. 村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
で今日の占い先と。 とりあえず商年は良し。服青屋が喋るがまだ色見えず、羊者がまだコアタイムじゃない可能性があるからなんとも言えんが、やや寡黙枠。娘は主語が足りず発言がわかりにくいのだが… そして老が今時点未知数というところか。 |
216. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
やあ。オットーの雑感見てたらわりと白黒見えそうな気がしてきたね。優先順位を落としていいかな。じゃあ僕の希望は【●ディーター】にするよ。 うーん、灰だけで多数決か。能力者の希望出しがおざなりになったら真贋判断の要素を一つ欠くことになるのがいやかなあ。まあ、狼の操作を警戒するなら、単純多数決ではそういうフィルタをつけるのもありか。僕はそれでもいいよ。 |
223. 神父 ジムゾン 20:31
![]() |
![]() |
ふう。今戻りました。想像妊娠したレジ—ナと妄想の世界へ旅立ったクララの相手をしていたため遅れてしまいました。 ログ読みはまだしっかりできていないのですが、妙も霊COして誰も撤回していないようなのは把握しています。【私が霊能者なので撤回はしないです】 このまま撤回がないなら修:狼、妙:狂かなと第一印象では感じているよ。では取り急ぎログ追いに行ってきます。 |
228. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
>>152 いいえ、村の状況みて潜伏しやすそうだったら潜伏しようと思っていましたが、村人発言する人(羊)や、やたら立候補関係に熱心な人(屋・服)、CO回しに気がついていない人(娘)なんかがいましたので潜伏幅はそんなになさそうだったので青が来てCO、非COしたらおとなしく霊COするつもりでした。 |
230. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
先ほどの3人の中で占い当てるなら●エルナだな。 そして霊3COで撤回なしときたか…正直どっかしら撤回すると思ってたぞ。 2狼露出してる中占いはどうするか。 お弁当阻止のため灰の意見参考にしながら非明言自由占でもよくないか。 もちろん占い結果の発表とともに占い先決定理由は詳しく述べてもらうとして。検討頼む。 |
234. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
娘:何気にまだ占霊回してないんよね。ここもマイペースや。戦術感が独特すぎてうちはよーわからへん。最終日の前々日とかどうやって把握するんやろうか?対話姿勢に不安を感じるんやけど、縄的には余裕なさそうやし、●せんとあかんかなとか思ったり思わんかったり。まだ喉はあるし今日これからに期待て言っとく。 |
236. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
は認めないというのはちょっと腑に落ちません。そもそも、独断認めないならなぜ立候補は受け入れるのかも判りませんし。票纏めのみするなら立候補などいらないと思います。 灰の実の占いですがこれも反対です。撤回がない以上能力者の過半数は狼側ですが各能力者候補は自分の対抗は確実に狼側であるという情報を持っておりそこからの希望出しができます。また、偽能力者の希望もこれから日が経ってから振りかえれば |
237. 神父 ジムゾン 21:09
![]() |
![]() |
必ず重要な情報になります。 わざわざ村から進んで情報を少なくする選択を取ることになるので反対します。今の段階では確実に村側の方が人がだいぶ多いでえ寿司、仮に能力者候補全員から希望が入り最多希望になったりしたらその時点で灰から声をあげて占先について話すという事も不可能ではないのですからで灰から声をあげて占先について話すという事も不可能ではないのですから。 |
238. 行商人 アルビン 21:09
![]() |
![]() |
うん、霊撤回なしなんだね。 僕としては、最後に出てきたリーザが狂でも狼でもわけがわからないよ。そして、上の堅実な灰考察を進める動きを見るにつけ、ますますその思いが高まる気持ちだな。という理由で妙真霊が先行してる感じだね。 さて、21:00回ったね。で、まあ、乗りかかった船だ。僕が21:30を目安に票まとめと多数候補を挙げようか。ただの事務仕事だけど、しょうがないね。 |
241. 神父 ジムゾン 21:18
![]() |
![]() |
うーん。このまま2−3で決定なら占は自由で良いのでは?と思っている私がいます。各占い視点灰狼1匹のみですし、初回から霊ロラで行くなら占霊ラインも確定しませんから占は自力で真とってもらわなければいけません。 判断材料が増えるのも良いですし、統一でお弁当作り続けて片っ端から食われると灰が狭まらないですし。 |
246. 仕立て屋 エルナ 21:25
![]() |
![]() |
遅れてしまってごめんなさいね。 長>>218 霊COの行動ね。たとえ単独COでも占2の状況からすれば狩人の加護が得られるだろうしCOしてもまぁ安全かなと判断してのCOかと思ったのよ。 偽に騙られてから出るより先手の方が相手に動揺させやすいって考え方も無くはないよね。 |
247. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
5COなら娘羊屋は白決め打ち 質問回答もらった年服はやや白より GS 白 娘羊屋>年服>商長老者 灰 灰よりから希望出すと 【●商 ○長】 老の質問回答待ちたかったけど、ない以上仕方ない |
248. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
商について:5CO、狼2騙りなら狼陣営はノリノリイケイケというイメージ。ならば商みたいな行動もありえそうなので 長について:言ってることは一番しっくりくる。普通なら白よりだが、5COの現状を考えると生き残れるとしたらこのスタイルしかないと思われ |
249. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
だから神父様のCOが動揺して慌てて出てきた風に見えたわ。 占い対抗合戦に乗り遅れた狂人か狼が慌てて名乗った風に見えるのよね。どちらかというと狂人かしら。狼なら相談すると思うのよね…とてもシスターのCOから3分でまとめられるとは思えない。 で、リーザちゃん。次に違和感が無いのは彼女ね。寝て起きたら偽が二人で言い争ってるからCOしたって感じかしら。でもやっぱり今でなくてもいいのにと思ってしまうのよね。 |
250. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
灰考察 1、青年・・・黒灰 質問が多く探り入れが多いように見えるが、相手の発言を前後して読めば導き出される質問が幾つか見受けられる。 狼への粗探しにも読み取れるが、逆に狼のよる無駄発言誘発にも感じ取れる。 2、村長・・・灰 総合的な見方しているんじゃない?代名詞も押してなんとなくまとめ役っぽい。 だからといって白っぽくも無し(-_-;) |
251. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
3、行商人・・・灰 まとめ役騒動って言い出したけどやりたくないかr、その方向へ持っていった? 質問に見せかけたアドバイスメッセージが見所 4、村娘・・・白灰 思考的にアウトサイダー?! 議題について狼だったらヤバいぐらい浮いている。 5、仕立て屋・・・灰 少年や商人に流されてない?今のところ色が確認できない。 |
253. 旅人 ニコラス 21:27
![]() |
![]() |
9、少年・・・黒灰 誘導的な発言が多い。 発言内容には納得が行くものがあり 気を抜くと信者になってしまいそう。 白なら心強い。 10、パン屋・・・灰 なんだろう、まとめ的発現が多い。 >>169「齟齬」ってなんて読むの? |
257. 老人 モーリッツ 21:32
![]() |
![]() |
すまんすまん。今日は一日柴刈りでな。途中で日が暮れて道に迷ってしまったわい。危うく山狼に食われるところじゃったわ。 なに、こちらは人狼?一難去ってまた一難じゃな。 |
261. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
遅まきながら占希望だします。 【統一なら●年】【自由なら商年青長の範囲占】を希望する。 年はスキルの高さを感じるものの他の人との齟齬が目立つ感じがする。年自信に確固たる判断基準があるようなので初回に確実に占って置いて色をつけた方が村のためになると考えるから。 |
263. 老人 モーリッツ 21:44
![]() |
![]() |
★ヨアヒム>>153の質問に答えてなかったの。わしはあまり真潜伏戦術が好きではなくてああ言ったが、今となっては関係ないの。もちろんわし自身の能力とは関係ないが、狩人はCOするメリットはなにもないと思っとるよ。 |
264. 青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
☆妙>>226上段 149の時点では2−2.188では2−3だよ 人外3が表に出てるならそれを除いて多数決の方が安全だと思うし、何より能力者が希望を出さなくていいということにはならないと思うのだが? ☆下段 上記したようにこれはレアケースと言っていい 撤回が起こると考える方が普通だと思う |
265. 神父 ジムゾン 21:51
![]() |
![]() |
>>264 自分の希望が尊重してもらえない=数えてもらえないというのはモチベーションに関係すると思うのですが。確かに村からしたら狼の可能性があるお前の票なんか数えたくないよ。でも真を名乗るならしっかり考察するよね当然。なのかもしれないけど自分の考えを反映してもらえないってさみしいとは感じない? |
267. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
少年:白なら心強いけど、潜伏狼なら怖いかも。早い時期に占っておきたいとは思う。〇で。 パン屋:考察はじめたのは白印象。 行商人:積極性はやや白印象。まとめ役の件が計算づくなら怖い。 ならず者:キャラ作りもあるだろうけど、あまり考え方が見えない。 村娘:考え方が独特で難しいんだけど、裏で話し合って発言しているようには思えないな。 |
神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
リーザの方がよっぽどしっかり考察しtるよねー。リーザなんで敵なんだろう。個人的に敵なリーザは手ごわくて敗因な事が多いから今回もそうなりそうで困るな。 まあ、君が頑張れという話しだけど。 |
270. 仕立て屋 エルナ 21:59
![]() |
![]() |
私の占い提案は 【●村娘○行商人】でお願い。 パメラちゃんの発言は、考察しているというより発言数を稼いでいるように見えたの。彼女の提供してくれるご飯はとても魅力的よ?でも、命がけの勝負をしている今ご飯を食べているだけでいいのかしら? それとも、パメラちゃんは襲われない自信があるのかしら? アルビン君は結局言動で判断しようと思っていたのに、まとめ役から降りてしまったから、占いで見てみたいわ。 まぁ、 |
271. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
仕立て屋:素で発言してる感じは白印象かなー。 青年:傾向・一般論をよく出してくるのはヘンな発言をしないためか、方向性をまとめようとしてるのかわからない。 老人:今日のところはよくわかんない。 「わからない」ばかりの羊脳 |
272. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
22:00になったね。 _年羊商長青老服屋者娘|旅兵|妙神尼 ●羊長者服商長娘___|年長|娘年_ ○____長_商___|青羊|羊__ ニコラス>現状、灰数人とシモンの希望がヴァルターなんだけど。長統一占に同意できる?灰考察見てたら微妙な評価だね。状況も含めてどうかな。 |
274. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
大人の皆さーん。もう仮決定時間はすぎてるけど? ここからは占いに任せるのかな?もしそうなら、占いは誰を占うのか公開して欲しいな。誰かまとめるのならまとめて欲しいな。ねぇ?どうするの?僕の希望は【●羊】2人目は特にないんだよね…。僕を叩いてる神父さんも真面目なだけかもしれないし…。寡黙だった【○老】かな?根拠薄いね。ゴメンね。 |
275. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
まぁ、の先が無いわ……。 「まぁ、狼がまとめ役買って出るなんてあからさまなことしないとは思うけど」って入れたかったの。 で、まだきちんとログを読めてないから、質問無視してたらごめんなさいねっ。 明日からこんなにバタバタしないと思うわ。 |
278. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
誰でもやろうと思えばできる票纏めよりどんどん考察してもらった方が村にとって有益だとは思いませんか? >>273 青は初回に灰か班でも吊るのですか?初回霊ロラならどうやって村は誰が真霊であるかを知るのですか? 自分の希望の反映がしてもらえないのにどうやって自分の考えを村に取り入れてもらえるのですか?自分の考えの結論が希望ですよ?お前の結論なんぞいらんが過程で見るものがあれば使ってやるというのですか? |
279. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
あう・・困ったな、そこまで考えてなかった・・ それと回答遅れてごめんなさい。 まず、211のシモンさん。 メリは・潜伏したまま襲撃を防げる デメリは・誤投票に弱い、占い回避COをしないとそれ以前の占いが無駄になる可能性がある、です。 怪しい・・失礼ですけど、老人さん辺りが・・ 次に、村長さん。 隠れ襲撃は、占い師さんや霊能者さんが潜伏してますよね? それを、人狼さんが潜伏を呼んで、襲撃する事・・ |
281. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
老>>263 返答ありがとう この状況なら老も白打ってもいいかな ついでに能力者考察 旅:面白い。占3COなら狂決め打ちしてた でも2COだから残念だけど真だと思うんだな 兵:考察は同意できるところが多々。普通の信用勝負なら分からなかったけど旅相手だと土俵が違うので相対的に偽=狼 |
285. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
旅>>276 了解。じゃあ、【仮決定:●ヴァルター】で。 ALL>異論があったら早めに言ってね。 発表順、僕は特に考えがないときはCO順にしてるよ。誰も何も言わなかったら旅→兵で。 ALL>これも、何か方向性のある意見がある人は言ってね。 はい、事務仕事はこれでいいよね。 @2残ってるから、ツッコミしたいところがあるかどうか見てみようか。 |
287. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
統一にしろ自由にしろ灰に1狼の時点で順番にあまり意味を感じません。 確かに統一黒判定が出れば村騙りの撤回なしがいない限り能力者ロラで終わりますが、それは明日灰狼1本釣りをいきなり狙うようなもので期待してもしょうがないものだと思います。 >>269 年を叩いているつもりはないです。そう感じたなら申し訳ない。私としては私にとって判りにくい年の判断基準を探しているつもりなのです。 |
288. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
うえ・・・ エルナさん>そう見えてしまいましたか・・・ 確かに私いつ襲われるのか心配で胃が痛いです・・ 場合によっては私が不審な行動をしてしまうかもしれません。 その時はごめんなさい。 |
290. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
神>>278 ん?灰が斑ならなんとかとか。初回霊ロラとか言ってないが? 神父の言い分が至極真っ当で説得力のあるものなら、それを聞いて希望出しを変えることもありえると思うのだが? でなければ発言で人を判断するというこの村の根幹部分を否定してることになるよ? |
292. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
【仮決定確認したよ。】 うーん。これから発言でのびそうやし微妙なんやけど。けどまとめ役がほしいって気持ちもわかるし、黒かもわからんし、今日は独断も厳しいやろうししかたないんかな。消極的了解やよ。 ☆>>273青:なんとなく理解できたんやけど、ヨアヒムさんは真だけ決め打てれば灰はLWやからラインはみんってことでええんかな。それやったら了解です。 |
294. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
>>277 神は、アンカ先も読んでね~。青の「非霊狩が透ける」という質問に対する「透けない」って回答だよ?なんで村が反対してるのに勝手にやるって事になるの? その後の質問なんて支離滅裂だよ?僕は「まとめ役は商でも良い」「まとめるだけでも価値がある」って言ってるだけだよ?多数決で同票になったり、回避COが出た時はまとめ役さんの力が必要でしょ?なんでそんな話になるのかな?少し落ち着くと良いと思うよ。つ |
295. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
ただいま。遅くなっちゃった。まだ議事録読み込んでないけれど取り急ぎ。【仮決定●長確認】したよ。 僕は希望に長を入れていたけど、結局コアタイムのずれがヴァルターさんの印象の薄さに影響を及ぼしていた気がする。 だから改めて希望を出すとしたら●者◯青だね。もし決定が覆らなかったとしても納得はできるけど、ヴァルターさんは後日考察落としてくれそうだよ。 |
296. 神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
いや、霊は判定出さないと霊真贋つかないでしょ?で、初回から霊ロラしたらその時点で村視点からは霊確定することはありえなくないですか?という事を言いたかったのです。 確かに後半部分は大分毒を吐いてしまいましたが、狼側が能力者に多いのは判りますが、人外3人引き出して仕事が大体終わってしまった霊に真なら頑張るの当然真なら意見反映する。と村視点真確定できないのに言われたら何で私は参加してるの?と思うのです。 |
298. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
陣形考察 村騙りなしで2-3になった言うんは事故やったんや無いかなって思った。狙ってこんな陣形にするんかなって。占に狂がおる(もしくは出る)ってよっぽど確信せんとこんな形にはならんて。占騙の狼さんが赤ログに顔を出してなかったかロケットCOは狂って価値観もっとったかとかちゃうんかなとおもった。 |
303. 行商人 アルビン 22:29
![]() |
![]() |
ヴァルター>>291 その方針には、僕の恣意的な考えは出来るだけ入れないようにしたよ。 もし、ニコラスが自分の考察や希望に強い思いを持っていたら、自由占にしようと思ってたな。でも、統一に同意したとという事で、ニコラスに自由占の負担を負わせる事は出来ないと考えたんで、村全体で情報が整理しやすいこういう方針で提示したよ。 |
304. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
ごめんね。喉がなくなっちゃったよ。 僕は村の決定がなんであっても従うよ。 僕を占うのでも吊るのでも反対しないよ。 理由は前に書いたよね? 今日は吊りは無いけど、今後もそうする予定。反対の人は教えてね。@0 |
旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
あとはどのタイミングで、発表すれば良いがかだな。 黒は私が出さなければ出るはず無いんだよな~ これでもし兵が黒出ししたらかなりおかしい事になるよねw 狼陣営への揺さぶりか、狂人か そして霊能に村人の霊騙りかってね。 |
309. 仕立て屋 エルナ 22:35
![]() |
![]() |
村>>297 そうね…村の意向に沿った形でCOするかな。今回は村全体でCOのタイミングを決めたわけじゃないから、この場合ならみんなから白寄りに見られている人の意見を参考にするわ。 白寄りの人を味方に付けるってとても有利にすすめられそうだもの。 そういう意味では、今はペーター君やヨアヒム君みたいな多弁にすり寄って隠れ蓑にしようとしてる意見が無いか探してるつもりよ。 喉が尽きちゃったわ。みんな、また明 |
310. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
【本決定●長確認しています】 統一も自由も村としてきっちり詰めれていないので占通しのコンセンサスが取れているので統一が良いかと思います。 あと、今日はやたらと青、年に毒づいてしまいましたが、明日からは自重します。今日のやり取りで不愉快に感じられた方がいたら謝罪します。申し訳ありませんでした。 @0 |
311. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 なんだか肌寒くなってきたわい。風邪かもしれんの。 年は観察力があり弁も立つし狼だったら怖いが、2-3の中では目立ちすぎているので逆に白濃厚という気がしておる。 |
旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
既にテンプレは作った ↓ ニコラスは村長の髪の毛にそれを発見してしまった。 見事なブロンドだが、よく見ると・・・白髪が!! ニコラスは村人に大きな声で告げるのであった。 「白だ白があったよ!」 【村長は生粋の村人】 |
旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
ニコラスは村長の髪の毛にそれを発見してしまった。 見事な茶髪だが、よく見ると・・・根元が黒い!! ニコラスは村人に大きな声で告げるのであった。 「黒髪だやっぱり染めてたんだ!!」 【村長は偽者の村人】 |
316. パン屋 オットー 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
☆妙>>217 2dの占で確白が出るか、この時点ではまだ確霊が出るかもと考えていたので、想定としては1dだけかな。占い結果の希望的観測も含めて、この時点の心境はそんな感じ。 |
広告