さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
70. 青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
そんちょさん来てて始まったwww となり村から議題ぱくってきたよ! ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者回避について ■4.今日の占い希望 □5.人狼探しの基準 □6.寡黙の処遇について |
72. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
ごめん、ズサしてしまった村長、ごめん! G516が多分直近の、10人村だと思うので、皆時間があったら一読して欲しい 修>>71 んだね、狩がいないから今日は能力者は潜伏策をとったほうがいいと思うんだけど、みんなの意見を聞きたい |
神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
俺たちニートだから騙りたくないね(´・ω・`) とりあえず騙るとしたら占いだろうけど…上手くいく気がしない てか人狼4回目め1回目は天然狂人、2、3回目は途中で都合がつかなくなりほぼ途中退場みたいな感じに…そんな経歴の持ち主(´・ω・`) |
73. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
■1.いらないよね?あるとしたら霊がするのかな ■2.占いは黒出したら出るでいいんじゃない? ■3.ありありで ■4.のちのち □5.消去法って素敵だよね! □6.吊りミス2までってことで発言促す等でできるだけ寡黙はなくそうね。ということで質問得意な奴はよろしく! |
74. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
■1.全体の総意と雰囲気で様子を見たいだヨ。 ■2.人狼判定が出るか、対抗で出るか、辺りでねぇカ。 ■3.回避したって良いベ。狩人いないから襲撃こええけどナ。 ■4.議論をリードしてる人から白を確定して欲しいナ。 □5.灰から黒を探すよりは白を確定してから、だベ。 □6.吊りで良い気もするけんど... なるべく寡黙にならない・なれないような流れにはしてえナ。 |
青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
金鍔よろしく んじゃCN羊羹で! 人狼は12回目だけどここ2年くらいやってなくて、最近久しぶりに1戦だけやったよ 狼歴は5戦目で現在1勝3敗・・・orz 10人って騙るべきなのかな・・・とりあえずそんちょさんの言ってる村でも見てくるよ |
75. 村長 ヴァルター 23:02
![]() |
![]() |
ごめん、G518のほうが参考になりそうだ ヨアヒム議題ありがとう ■1.COするなら確能、潜伏なら多数決 ■2.個人的には潜伏取ったほうがいいかなと思うけど、能力者と村の過半数以上が初日COのほうがいいのなら、COしてくれ ■3.吊り縄4で吊りミス二回までだね、あんまり余裕ないと思うので、回避して欲しいね ■4.まだだせないね □5.強い防御感とか、姿勢の不一致とかをみるね □6.出来るだけ発言し |
76. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
念の為、まとめサイトの戦略論を読んで頭に入れておくと良いと父上もおっしゃっておりました。 流れだけでも把握しておきましょう。 G462村G482村 占霊両潜伏統一占い G516初日FO G518占霊両潜伏自由占い ■1.初日霊能者COなら霊能者にお願いします。両潜伏なら今日は無しでお願いします。 ■2.占霊両潜伏または霊のみ初日CO。 ■3.占霊両潜伏で統一占いの場合は霊回避あり。 |
77. 村長 ヴァルター 23:06
![]() |
![]() |
□6.出来るだけ発言して欲しいね、寡黙は困るから 後、プロの議題にも答えとくね、@1個使うけどごめんね ■1.不定期だね ■2.22:00/22:30 ■3.中の人攻撃はしないで欲しいね ■4.ズサしちゃった村長です、よろしくね □5.パンを焼かないパン屋は怪しいらしいね、あと神父はヅラらしいけどー?(ジー |
78. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
■1.とりあえずはいいんじゃないかな ■2.空気を読んでCOするか自己判断 ■3.回避していいと思う ■4.のちのちで □5.グレランでよくないかな □6.できるだけ寡黙はなしがいいです 村長さんナイスズザーです |
神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
そうですねー てか俺は □6.2回しか猶予がないなら占に自分で寡黙だと思う人を占ってもらって、黒出たらCOして即吊り 白なら占はCOせずそのまま続行 で良いんじゃないでしょうか? 寡黙が出ないのが一番良いんですが… ってしようと思うんだけど、どうっすかね? |
79. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
■4.今のところ 1、自由占い黒引き即CO 2、統一占いで二日目頭に全員で【私は○○に黒出しする占い師ではない】を回す どちらも二日目終わりに難読遺言兼簡易投票COで考えています。 私自身としては潜伏策推しておきますが、どうしても潜伏に自信がないのであれば本人次第で出て良いと思いますね。 □6.寡黙を吊る縄は無いので、質問投げて発言促しに行くしかないですね。 |
80. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
後、占いは普通黒狙いか色わかりにくい所に当てると思うけど、今回の村では確白狙いでもいいかもね 確白二つと占霊COで確定下なら、グレランで行けそうだからね じゃ、村長は寝させてもらうね 明日もう一度10人村の記録読んで、考えることにするね 皆、おやすみなさい |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
19戦目かな…まさか10人村で占い師引くとは……さすがにマゾいです。 初回占いにぶち当たって弁当は最悪なので、何とかして自由占に持って行きたいです。 上手く誘導できると良いのですが、占透けしそうですよね…。 とりあえずどこ占っても構わないので、ニコセットです。 |
81. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
あう・・・。気がついたら夜が明けていたわ。 いろいろ思ったことを言うけど・・・私の考えって古いのかな・・・。 ■1.霊能者は1黒引いた時点で御役御免だから今日COしちゃっていいと思うんだ・・・。対抗が出るのは考えにくいし・・・。もし出れば初日の占い対象にしてもいいしね。 下手に潜伏されるよりは・・・確白としてまとめて・・・ほしいな。あと霊能者には悪いけど・・・早々に襲撃されたとしても、占い師の盾に |
82. 仕立て屋 エルナ 00:12
![]() |
![]() |
なるからいいかなぁって・・・・わ、私ったら、度が過ぎることを・・・!! ■2.なので、占い師はとりあえず潜伏で、霊能者に出てきて欲しいですねぇ・・・。 ■3.色々と考える材料も増えるし、回避はして欲しいです・・・。 ■4.これはまた後で。占い師を避けつつ、狼を狙いたいです・・・。(ドキドキ) |
83. 仕立て屋 エルナ 00:14
![]() |
![]() |
□5.えっと・・・発言に極端な矛盾がある人が気になります・・・。私もその場その場でしゃべるので、たまに矛盾したりもしますが・・・。 □6.手数が少ないので、寡黙をどうこうしてる時間がないんですよね・・・。みなさんに積極的に喋ってもらいたいです。 とりあえずは、以上ですね・・・。生意気なことをたくさん言ってごめんなさい!!(あうあう) |
84. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
本当に人狼なんて現れるんかナ...。 オラの足りねえ頭で色々考えてみたけんド、さっぱりわかんねえだヨ。 霊能COだと確白か、出ねえと思うけど対抗が来ると一匹は吊れるべナ。 とは言え狼にとっては残しておくメリットが無えからさっさと食われるカ、 霊能が出ることで逆に占い師噛み選択肢が狭まるってえケースも ...あるもんかナァ? |
85. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
どちらにせよオラとしては占い師には潜伏して欲しいもんだナ。 潜伏統一だト、占い先が占い師自身であった時のこと考えテ 第二占い先希望まで決めておくのが良いんかナ? ...無い知恵絞り過ぎて頭がぐるぐるするんデ、オラはもうそろそろ寝るベ。 まだまだ情報が足りない分、積極的に発言したいとは思っとるんだけどモ、 もしかしたら変なこと言っちまってるかもしんねェ。 でかい矛盾が無いようには気をつけるでヨ。 |
青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
10>9>7>5>4(3) 喰えるのは最大3人、つまり灰喰いしている余裕はまずない 理想は占・霊喰って最終日灰4人での殴り愛、ないし2狼生存での勝利 2dで確白ができた場合は最終日確白残しておくかどうかはまとめとの相性次第かな |
青年 ヨアヒム 01:00
![]() |
![]() |
こっちから発言しにいって占い探しはやめといたほうがいいよ 狩いない現状結構な黒要素だと思うし 占いを探すのはあくまで誰かの発言見て非占かどうか判断する感じで この発言非占要素なんじゃね?とか占要素なんじゃね?とか思ったらどんどん赤で書いていこう |
青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
あと初日は多人数村の狼と比べるとあんま重要じゃないかも 初日●あたったとしても占いの位置が見えて2dで占いが確実に噛める 確白ができた場合はお弁当には困らないけど占いの位置が見えずもんにょり ●はあたっても大丈夫(?)ではあるから▼を避けるためにもできるだけ発言したほうがよさそう |
87. 青年 ヨアヒム 01:37
![]() |
![]() |
第2希望まで決めておく案賛成かな 占い先が占い師自身であった場合回避ってよく考えたらメリットないんじゃね? 回避してわざわざてきたら食べられるだけだし、しかも●が白とかだったらかなり厳しい状況になると思うんだ あと>>79の1の場合は絶対に霊潜伏希望 1のメリットってぱっと考えた感じだと狼さんのお弁当を作らないってとこにメリットがあると思うんだ 自由占いなのに霊COはナンセンスな気がする そうす |
88. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
ると回避できないし無駄占いになる可能性もあるからやっぱ1は微妙かなーと んで、1は能力者・非能力者透けないようにするためにも結構全員にスキルが必要 狼視点で灰は7なんだから一人二人が非能力者発言するだけで2/5能力者になってそこそこ精度で噛まれちゃう 以上何が言いたいかって言うと、統一【○○に黒だし~】でいこうよってこと! ではではまた明日(今日?)にでも! |
89. 村長 ヴァルター 10:08
![]() |
![]() |
おはよう、皆 昨日考えたの、やっぱりG518の2dのように占い先が狼だった場合の非占透けや、占い先白のはずなのに白確扱いしないことでの非占透けが困るので、やっぱり統一占いのほうがいいと思うのね 後、両能潜伏下での回避COは占霊ギドラで2d遺言COするのがいいと思うんだけど、皆どう考える? 正直、おいちゃん10人村は初めてなので、意見を聞かせて欲しいね |
90. 少女 リーザ 11:50
![]() |
![]() |
にゃあ!夜が明けてたのにゃ! リザ昨日お出かけする前にギリギリ確認してったつもりだったのににゃ。マジびびったのにゃww村長さんいらっしゃいなのにゃー! そいで早速で申し訳ないのにゃが、今日夜まであんまり話せなのにゃー。今もちょっとバタバタしてるので取り急ぎ簡単な回答落とさせてくださいにゃんこ! |
91. 少女 リーザ 11:54
![]() |
![]() |
■1.霊能さんでいいと思うにゃ ■2.今日霊CO、占い師は黒引き即CO ■3.回避ありにゃ ■4.まだ分からないにゃあ □5.難しいにゃ・・・最初は発言矛盾&ステルス気味な人を探って、1匹見つけたOR確実に怪しいと思った人がいたら後はラインを探るかにゃ。 □6.10人だと寡黙吊り難しいにゃ。あまりひどいと占い必要そうにゃのでとりあえず発言促し合うしかないかにゃ。 |
93. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
そんちょの言うギドラについて考えてみた メリット:霊が肉壁になる可能性がある、またギドラFO→回避なしの●▼にできる&灰狭め デメリット:占が●になった場合ギドラであれば回避しなければいけない まだまだあると思うから各自意見出してね ギドラFOとかありなんかなーと思ったけど メリットは能力者が潜伏得意でも不得意でも柔軟に対応出来る デメリットは狼が確実に能力者を食べること、しかも1/2で占いだから |
94. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
かなりマゾいとなってこれはないわ 結論、ギドラで回避COはあり デメリットに占が回避ででてこないといけないはあるんだけど、●かかって白確になったらどっちにしてもお弁当候補だし、占地雷なんかならんだろうって感じ 以上、潜伏なら回避の時はギドラで回避でいんじゃね あと、遺言関係なんだけど難読にするなら明日の決定周り鳩になるんで今のうちに言っといてくれると助かる! 難読に関してはG482がわかりやすい |
仕立て屋 エルナ 12:24
![]() |
![]() |
ちょこっとだけひょっこり。 私個人の意見ですが、投票COやら遺言やら難読やらは好きじゃないですね・・・。 後付でどうとでもとれますしね・・・。 やっぱり生きているうちにしゃべって何ぼでしょうに・・・。 |
95. 神父 ジムゾン 16:22
![]() |
![]() |
1日目が始まっている…だと…? とりあえず議題回答 ■1.まとめ役居たほうが助かると思うんです と思ったけど、狩人居ないから確定能力者とか確定白とか期待できないのか… ■2.COは避けた方が良いと思います。狩人居ないみたいですし ■3.回避ありですね ■4.これから考えます |
96. 神父 ジムゾン 16:27
![]() |
![]() |
□5.ホントに細かいところ気にしちゃって大きい矛盾に目が行かない人です たぶん黒い部分探してるはず □6.2回しか猶予がないなら吊るより放置して、出来るなら占に自由占いしてもらって、黒出たら即CO 白なら占はCOせずそのまま続行 で良いんじゃないでしょうか? 寡黙が出ないのが一番良いんですが… |
神父 ジムゾン 17:04
![]() |
![]() |
そういえばまだ灰で変態COしてないね いや、ずっと変態だけども 最近気付いた 幼女が好きなんじゃない 体が小さいのが好みだったんだ 年とか関係なかったんだ 言うなら…ミニマムコンプレックス? とりあえずただ年齢が幼いだけじゃ俺をたぶらかすことはできんよ…! |
98. 村長 ヴァルター 17:26
![]() |
![]() |
やあ、ちょっと離れてたよ ヨアヒム、ギドラのこと考えてくれてありがとう 問題なかったら、能力者は回避COの時は占霊ギドラで回避して欲しいね、問題あったら指摘して欲しいね >>神97 安心してね、例え神父がヅラだろうがそうじゃなかろうが、神父への目が変わるわけじゃないからね(<・><・>)じー |
99. 村長 ヴァルター 17:39
![]() |
![]() |
後ちょっと考えたんだけど、また皆に投げかけてみるね 今日ってまとめ役いるのかな? 通常編成でも2-2なら初日は、まとめ役不在で進行するから別に今日 無理してまとめ役を募る必要も無いと思うのね 決定時間だけ、余裕を持って決めといたらいいんじゃないかね 皆もこうしたほうがいいんじゃないかなってのがあったら聞かせて欲しいね |
101. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
個人的には占霊両潜伏の自由占い(結果は2d遺言発表)で自由に占ってもらえば良いんじゃないかと思います。3d占霊白白灰灰灰で詰み手になりますからね。霊占いが無駄になる懸念はありますが。 妥協案としては 初手統一占いで回避は占霊ギドラで、2日目の占いは占い先襲撃の懸念があるから自由占いを考えています。 これで少なくとも初手は霊占いにならないし、2日目は自由にすることで能力者を炙らずにすみます。 |
102. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
一応初手占いは能力者保護の為に人柱占いもありですが、狼に占い当たる確率が0になるのと能力者潜伏枠が一つ減るのを考えると微妙です。ただ、能力者狙いの為に灰襲撃を誘うことはできますね。 あっ初手統一占いの回避は霊回避のみでいいですね。占は第二希望占って遺言COで結果発表で良いかと。二日目の▼回避は占霊ギドラで、●は自由占いを提案しておきましょうか。 |
103. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
こんばんわ・・・。霊能者は潜伏の意見が多いみたいですね・・・。 >>95髪 確定能力者ですが、霊能力者は作ろうと思えば作れますよ。それこそ、霊能者にCOしてもらうの・・・。対抗が出れば、どちらかを今日の占いにすれば狼も判明するしね・・・。も、もし結果が割れたらどうするか、ですか?ご冗談を。この村、狼は2匹しかいないんですよね?言わずもがなです・・・。 そんなこんなで霊能者COを実行したかったけど、 |
105. 仕立て屋 エルナ 19:23
![]() |
![]() |
>>102姫 あの。ごめんなさい・・・。私、自由占いのメリットがよくわからないんです・・・。 占い先が襲撃されるのを防ぐということはわかりますが・・・。確白はいつ増えるのですか? 真偽両占い師の人選が揃わない限り・・・ゲレーはグレーのまま・・・ですよね? 偽占い師が出なければ、話は別でしょうが・・・。よかったら考えを聞かせて・・・欲しいです・・・。 |
106. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
>>103服 なるほど、狼が2匹しかいないから、騙られる可能性がかなり低いから霊はCOしても影響は少なくて大丈夫ってことですか でももし占がその人占うとすると1回占いが減るし、確定すればCOしたその日はまとめ役ができるけど、それってただ無駄に灰狭めるだけなんじゃ… |
107. 神父 ジムゾン 20:24
![]() |
![]() |
>>106 続き あ、1日目はゲルト確定だから2日目までは大丈夫なのか それに狼が霊騙ったとしたら確実に本物もCOするだろうし、対抗でなかったら占も1人除外できて狼みつけやすくなるのか 質問として出したわけでもないのに答えてくれるなんて…!服さん!踏んで! それと文字間違ってますよ 髪じゃありません!神です! |
神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
あばばばば 少しやっちゃった感じ? まぁ俺がLWになるより、羊羹さんがLWになったほうが確実ですしね もし先に羊羹さんが●に引っ掛かってしまったらどうしようもないですけどw 3d以降ならローラーされたほうがむしろ良いって感じです? でも決め打ちされて片吊りされたらどうしましょww |
青年 ヨアヒム 20:46
![]() |
![]() |
いや別にやらかしてはないと思うよ 3d以降は吊り縄的に能力者ロラは完遂することができないから、占霊vs狼’sのライン戦になって、他の村人からの信用取り合戦にも移行できるっていう話 |
青年 ヨアヒム 20:51
![]() |
![]() |
日1 2 3 4 5 10>9>7>5>3>ep 3d4COになると吊り縄3本しかないから決め打ちされれば勝ち この後の進行的には多分霊を一人吊ってもう片方を占って占決め打ちって感じになると思う |
111. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
>>110続き 戦だとは思えないですね。万一4COになった場合は灰全部確白ですから、占霊どちらか決め打ちで勝てますし統一2潜伏と比べて、そこまで村不利では無いですね。 ただ、3d1-2陣形(占霊霊白白灰灰)になる可能性はあります。もっとも統一・自由に関わらず3d霊2COの可能性はありますので、これを阻止するためには霊初日COしかありませんね。……霊初日もありですか。考えてみますね。 |
113. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
3d占2COはなきにしもあらずですが、真占抜けなくなるのでどちらかと言えば狼が霊騙りに出る可能性が高いと思っています。 □6.うーん…人狼探しの基準は確立しきれていませんが、発言姿勢や主張の一貫性を白要素に取りますね。素っぽさも多少は考慮しますが、どちらかと言うと中の人要素が強いかと思いますね。2狼編成だとラインは切ってくると思うので、今回の場合ライン考察はあまり当てにならないと思っています。 |
114. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
3d1−2か・・・この場合は霊ロラして灰二人での殴り愛って感じになるのかな まあその場合も状況的には五分五分で村不利ではないけど、モロにスキルでの差がでてくる感じだよなー そうなったら霊決め打ちも視野にいれてって感じかな うーん、自分で言っといてなんだけど3d4COも3d1−2もそこまで不利ではないか |
115. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
はうううたらいまにゃー。 あちこち走り回ったので超お疲れさまなのにゃあ。今からログを見て来ますにゃん。 アルにゃはまだ来てないにゃん・・・?夜が明けたのを知らないのかにゃ・・・。戻って来てにゃアルにゃん。 |
116. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
んーと結局自由?統一? かなり夜明け近づいて来たけど発言増えないし希望出しとかどうするよ? 自由なら希望だしはなし?それとも一応出しとく?そっから非占透けるかもしんないからその場合は軽くブラフ混ぜるとかも考えなきゃいけないし。 |
117. 村長 ヴァルター 21:38
![]() |
![]() |
一応、統一で希望出しは第2希望まで出しといていいんじゃないかな? 自由は非占透けしやすいし、ここまで特に初日自由占いを押している意見も無かったと思うし あと、アルはきたらすぐに発言してほしいね このまま突然死だとまさかの吊り縄3になってしまうね |
118. 少女 リーザ 21:38
![]() |
![]() |
ログが短くてびっくりしたにゃん。 とりあえずこのまま両潜伏で行くにゃら、統一占い&皆の希望を見て占い師が自由に占うって方向性でいいのかにゃん?>村の方向性 ちなみにリザの今の希望は【●ヤコブにゃん ○エルナにゃん】。 理由は後述~にゃ。 |
119. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
リザ正直10人ぽっちになったことにゃいのでテンプレ風味に霊COなど推してみたにゃんが、両潜伏推してる皆の意見見て納得できるとこもあったにゃん。潜伏&2日目遺言COに異論はないにゃ。 ギドラは全然詳しくないのでまだ理解しきれてないにゃんが、皆がメリット>デメリットでOKなら使用も了解なのにゃ。 |
121. 青年 ヨアヒム 21:44
![]() |
![]() |
統一でいいのかな んじゃ回避も考えて【22:15までには皆希望出しとこう】 回避の場合はスライドでいいよね ここで個人的な意見、今日の●はSG対策も考えて寡黙占い全然ありだと思う 黒引いてもよし、白でて肉壁になるのもよしって感じで |
122. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
遅くなって申し訳ねエ、畑仕事が予想外に長引いちまってヨ... >>108青 なんてこったイ、お弁当になっちまうことが頭からすっぽ抜けちまってただヨ... 発言力のある人間が狼だと後が怖いっちゅう考えだったんだガ、 確白になった場合高確率で食われちまうナ、 リードしてる人から、ってとこは忘れてくれて良いベ... |
124. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
とりあえず、アルさんは一言だけでもお願いしますね! 統一・自由に関しても希望取って決めましょうか。 【統一占い霊回避あり●エルさん○保留】 統一希望なのは、初手霊占いを避けるためです。占に占いが当たった場合は第二希望を占う感じで行きましょう。個人的に自由もありありですね。 正直このログの量で黒狙い占いなんて到底無理なので、最終日の殴り合いを視野に入れて盤面整理の白保護占い優先にしますね。 |
127. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
エルナにゃんはよわよわ~な口調(激しく萌えているにゃ!)のせいかもしれにゃいんだけど、こちらもちょとステルス感。>>103とか量のわり自分の意見が少ない気がしちゃったのにゃ。 リザも含めて(ごめんにゃあ)発言量少ない人が多いにゃんで判断が難しいにゃんが、●農○服を今日の希望とするにゃ。 |
129. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
☆青 とりあえず寡黙は潜伏した占に占ってもらえないかなーって少し期待してたんですが… 統一になったのなら、希望として出しますけどね。 まぁ、寡黙というか、今日まだ発言してない商なのかなぁ とりあえず【●商】って出しておきましょうか 第二はまだ考え中です |
130. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
てことで希望だしSG対策考えて寡黙占い希望かな、吊りで盤面整理するほど余裕ないし そうなると候補はアル、ニコ、ジム、エル、ヤコ そしてエルナ大人気だなw 白で今日占わなかったら後々SGになリそうな気もするし占ってもいいんじゃないかな、黒なら儲けもんだし ということで希望出しは【●服○旅】かな ●服は前述の通り、○旅は1発言のみで他と比べて一番判断無理だから |
132. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
議事録に目を通したけんド、なかなか分かんねえもんだナ... 占い潜伏統一は賛成だべ、占い先は【●旅○服】にしておくけんどモ、 正直言いがかり同然の希望になっちまってるのは勘弁してけレ。 客観的に見ればオラだって充分怪しいかんナ、 占われても仕方無えって思うだヨ。 |
134. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
☆青 流行病ですか…うむむ…無いと信じたいのですが… それなら商を第二に移動させて第一を考え直した方がいいですかね…? それなら…1発言の旅が寡黙ってことで【●旅○商】にしましょう。 あぁアルビンさん来てください~ |
136. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
【○農】 第二は>>132が見えたからヤコさんで。 アルさん流行病の際のルールも決めておきましょうか。 黒引きの場合は霊CO、白の場合は霊潜伏続行にしましょうか。 あと吊り手ミス1になるので、明日の吊り回避は禁止にした方が良いと思います。 自信のない能力者は吊りにかかる前にCOした方が良いですね。 |
137. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
●服2●旅3なんだけど、欠席裁判になったら回避ありの意味がないから【22:25】までニコの発言なかったら●服ってのはどうだろう? 自分で●旅だしておいてなんなんだけど・・・ |
143. シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
夜明けまでに全員分考察は無理すぎるので、ざっと雑感だけ。 ヴァルさんは10人村初めてと言いつつもログ読んで自分なりに考えているようだし、発言も伸びているから様子見で良いですね。 リザちゃんは発言少ないながらもしっかり灰見ていますし、議事読みながら思考をのばしている印象です。 ヤコさんは変なこと言っていたら~が若干防御感あって少し気になるところです。 |
148. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
とりあえず雑感的なものをぽい 尼(姫) さすが王族的なカリスマを発揮してるのかまとめ的な位置にいる人 皆の発言をきちんと見回せてて、対応とか可能性をきちんと考えててすごく頼りになる ただここが狼だったらと考えるとすごく怖い 白っぽいかな 旅 寡黙 とりあえず寡黙だからまだわかんないです 灰 |
150. 仕立て屋 エルナ 22:36
![]() |
![]() |
質問に応える・・・ね。 >>112長 ★1、これは「確定能力者が出ない」と言った神父に、わかりやすい具体例を上げて説明しただけ・・・。 ちなみに霊能騙りを出すと、もう一匹はステルス必須。 占い師が確定するので、占われる前に襲撃しないといけない・・・。かなりマゾい・・・よね。 だから私、そもそも霊能者騙りは出ないと思っています。それ故に、初日COでまとめ役をお願い希望していました・・・。 ★2.占い |
151. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
ジムさんもまとめ役欲しがるあたり、若干不安がっているように見えますかね。●商はさすがに少し気になるところでしょうか。でも、1発言もないアルさんを希望に上げるって潜伏能力者を炙り出したい希望出しには見えませんか。 ニコさんアルさんは判断不能です。 |
153. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
服 自分の意見はきちんと持ってそう 少なくともおれよりは(ry >>123長が言ってるとこは少し気になるけども、俺は服が言ってることは間違ってないと思う でも回答見てみたい 微白 青 尼の次にいろいろ意見出してくれる人 いろんな質問飛ばしたり、自分の意見言ったりしてここも頼りになりそう ここが(ry 白っぽい 長 村っぽい姿勢がすごく感じられる いろんなことに疑いを向けるのはいいことだと思う 微白 |
155. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
★2.占い師を1匹が騙れば、もう一匹はステルス。 この村の吊りは4手って誰か・・・言ってたよね。ということは、2手以上無駄にすれば勝ち。 んで、明日明後日白確を量産した場合・・・吊りってどこから行われますか・・・?グレーですよね・・・。 つまり、白確が増えても問題はないんです・・・。 |
156. 神父 ジムゾン 22:38
次の日へ
![]() |
![]() |
妙 ネコ すごく猫 おやつあげr(ドゴォ まだ少ないけど、積極的な姿勢がすごく伝わってくる 自分の意見持ってそう 微白 商 流行り病直前?来てくれー! 灰 農 少し防御感あるかな?って程度 しゃべるのが苦手なのかな?俺と同じ臭いが… 灰 あれ…?黒寄りが居ない…? |
広告