プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
173. 少年 ペーター 00:45
![]() |
![]() |
まずはギダイを出しとくぞ。 気に入らなかったら追加してくれ。 ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者回避について ■4.今日の占い希望 □5.人狼探しの基準 □6.寡黙の処遇について |
174. 老人 モーリッツ 00:46
![]() |
![]() |
【わしが占い師じゃ】 【占非占COが回りきるまで、霊非霊COは待つのじゃ】 エアー議題回答じゃ。 ■1.確定能力者≧確白>同数先着多数決じゃな。 ■2.占2COなら霊も今日CO、占3COなら霊は初回投票COで護衛対象の絞り込みじゃ。 ■3.霊は回避ありあり、狩は吊りのみ回避じゃな。 ■4.霊潜伏中は絶対統一、占2CO時も情報量を考慮して統一じゃな。3-1で灰の賛同が多いなら自由やりたいのじゃ。 |
175. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
はいはい、とりあえず議題は使わない人だから適当にしゃべるね。 っとさっそくおじいちゃんと、さっさとまわそうか【非占いですよ】 とりあえずいろいろといおうと思ったけどCO回るまでちょっとまとうかな。 |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
うおおおおい、狂人って! 狂人って! おれ狂ったのか!? いつの間に!? 狩人と狂人だけは嫌だって思ってたのに・・・! っていうか狂人って人気職じゃねーの!? 理不尽だ! ちくしょうゲル兄・・・! ・・・2戦目で狂人か。ごめん潜伏します見知らぬご主人。 ちゃきちゃき働くまとめっぽい役目指そうかな? |
178. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
とりあえず【非占】 世界は広い。個性を生かして自由に行動してみましょう。 ■1.確白とか確能 ■2.FO希望 ■3.村の得になりそうな場合なら狩の吊り回避はありかと。 ■4.保留 |
179. パン屋 オットー 00:50
![]() |
![]() |
惚れるのは構いませんが、フォンダンショコラを食べる際は舌を火傷しないように気をつけましょうね。あと婿は要らないので全力で嫁に来る覚悟で。 とりあえずはペーター君の議題をベースに。 □6.喋れ。 大丈夫です。狼探しに自信がなくったって、村を盛り上げる力はみんなにあります。村人が喋れば雰囲気も良くなり、狼も喋らざるを得ません。 |
180. 羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
議題ありがとうございます。ひつじさんが気がかりで仕方ないのですが…とりあえず議題回答してきます。【占い?できないに決まってるじゃないですか。できたらひつじさんの居場所を占ってますよ。】 |
181. シスター フリーデル 00:51
![]() |
![]() |
ペーター君議題提出ありがとう。 答えさせていただきますわ。 ■1.確定能力者>確定白ですわね。 ■2.占い師はCOしていただきたいですわね。霊は占い師CO次第でしょうか。 ■3.判断材料の1つにしたいので、回避していただきたいですわね。 |
183. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
夜が明けたね。議題解答しとくよ。 ■1.確能>確白 ■2.FOが好みだね。 ■3.狩人さんには空気読んでほしいね。 ■4.統一。今日は黒狙い。明日以降は色が見えないところに当てたい。黒っぽいのは吊りで。 って展開早いな…【老の占CO確認】【僕は占いは出来ないな】 老のこのCOの早さは非狼要素だね。頭の片隅に止めとくよ |
184. 宿屋の女主人 レジーナ 00:53
![]() |
![]() |
■1.確定霊>確定白がいいねぇ。まとめ役不在なら多数決しかないさ ■2.初日FOが分かりやすくていいよ。分かりにくいことは少ない方がいい ■3.FOだからなしだね。 ■4.こんなもん後で考えるさ。ああ、占い方針は統一が好みだよ。 |
186. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
やっぱり適当にしゃべる事にした。CO回ってからの方がのど節約できるかなとか思ったけど、あまり関係なさそう。 とりあえずまとめ役は霊確定すればそこに、出来ないなら白確出来るまで多数決でも問題ないかな。 15>13>11>9>7>5>3>1 7手 ミス4で狼側PPだね。 とりあえずもりじいがCOした以上、さっさと回そうねーそっちがベスト。 もりじいは★すぐ出てきた理由を後で言って欲しいかなー。 |
187. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
■1.占か霊が確定すればお願いしたいね。どっちも確定しなかったら今日は纏めいらないと思うよ。明日以降確白が生まれればその人でもいいよ。あとは純粋に多数決でも良いかと思う。 ■2.FOが好み。他の手立てもあるかもしれないけど難しい事は苦手なんだ。 ■3.もし霊潜伏になったのなら回避アリ。狩についてはその時々の判断に任せるよ。 ■4.これはまた後でねー。 |
189. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
【占いなんて知らない、出来ない】ペタ議題ありがと。 ■1.確霊なら確霊で文句無し。多数決でももちろんいいが、立候補も面白い。決定にある程度の主観性は欲しいからな。全員同じ重みの一票、よりも、より意見として洗練されたものが重んじられてもいいんじゃないかと思う。 ■2.FOでいい。灰が広いし、回避がノイズ。護衛幅うんぬんとは言うが、抜くときは抜かれるし別に気にしない。 |
190. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
おお、エアーのつもりが上に議題あったのじゃ。ペタありがとうじゃ。 □5.これは自由占いになる場合に備えて伏せさせてもらうのじゃ。 □6.発言促して寡黙脱却させるのが理想じゃが、1人では全部に手が回りきらんのじゃ。確白いるときはお願いしたいのじゃ。さっきまでの雰囲気見とった感じ、促してもてこでも話さん奴は多分この村にはおらんのじゃ。 先刻から体調がすぐれんのじゃが、1:30頃まではいるのじゃ。 |
191. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
■1.独裁じゃなきゃ確白でいいんじゃないか? ■2.ま、FOだよな。 ■3.状況による。黒い奴の狩人回避とか勘弁してくれよ。 ■4.保留。 □5.会話からの探りいれだな。 □6.容赦なく吊りたいが縄にも限度があるんだ。人間なら話せ。人狼なら戦略。 もう言ってる人多いな。 【老の占いCO把握】【おれは占い師じゃない】 |
192. パン屋 オットー 00:56
![]() |
![]() |
【ボクは占いなんてできませんよ】狼かどうかが分かったからってパンの売り上げにはなんの影響も及ぼしませんし。 ■1.確定能力者が出ればその方に。初日は多数決でもぶっちゃけいいです。 ■2.占は今回してます。霊もまあ出ていいかなと思います。折角なんで、取り敢えず占非占の一巡待ちましょうか。 ■3.霊潜伏するなら回避ありありで。狩は任せます。占回避狼COとかも先着1名で受け付けます。 |
194. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
■3.希望を言えば回避COしてもらいたいが、当人に任せる。 ■4.も後回しだな。 □5.は考察で言おうか。 □6.議論が進むにつれ考察が伸びる者もいれば、そうならない者もいる。よって、状況によって扱いは違う。 |
195. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
ペーター君ありがとう。 取り急ぎ。 私はしがない旅人。【旅人には占い能力は備わっておりません】 ■1.確霊>確占>確白>希望 ■2.お任せですが、FO希望 ■3.ファジーな感じで。 ■4.保留 |
197. シスター フリーデル 00:57
![]() |
![]() |
■4.皆さんで決めたいですわ。 個人的には黒に近い人から吊り・占いをしたいですわね。 今後の憂いは少しでも減らしたいですわ。 □5.できるだけ公平に先入観を持たずにゆきますわ。 「前に追求していたのに急に擁護するなんておかしい。」なんて言わないで下さいませね。 □6.寡黙の処遇について 基本的に吊りなのでしょうが・・・その時改めて考えさせて下さいな。 |
199. 司書 クララ 00:58
![]() |
![]() |
【おじいさまの占CO確認】【私に占いは出来ません】ブラウザが…発言が…。 1、確定能力者さん>確定白でお願いします。 2、FO希望ですが、霊が上手く潜伏できる状況ならば潜伏でも構いません。その場合の霊COは遺言か投票になりますがどちらとも不安があって、…少し考えたいです。 3、狩人さんは自分の判断で出るべきですね。 4、統一が望ましいです。 |
201. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
□5.その人の発言からかな。あとはライン見たりとか状況見たりとか。 □6.突いて喋らす。それで白っぽいか黒っぽいか判断する。あまりに酷い沈黙だったら余裕があれば吊るかもしれないけどその状況次第だね。 |
202. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
■3.潜伏あるなら回避は必須。また狩人抑止力ごときで怯む狼なら元より恐るるに足らず、よって狩もサクッと回避頼む。 ■4.具体名はもちろん出せないが、場所としては黒要素や白要素取れるとこより取れないところ、所謂「よくわからないところ」占いを希望。そっちのが白出ても黒出ても嬉しいからな。黒い所は直吊りでいい。白占いはお弁当作りになりそうで嫌だ。 |
203. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
とか言っている間にどんどん回るね、いいねー。 >>196ヨア ん?うんいらないと思うよ。というかまとめ役がいない場合のための多数決だと思ってるんだけど。私の発言をどう捉えたのか教えてー ・・・というかあれ?みんな非CO?もりじいしか占い師がいないように見えるんだけど気のせい?でも全員発言したよね? リデルかな?占いCOに対して明言してないの。 なんというか、流石に占い師確定だとつまらないなぁ…。 |
204. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
□5.発言と質問の受け答えかな。細かいところは灰考察でも落とす時に。 □6.質問飛ばして考えを探る。それでもだんまりなら放っておく。そんなのが狼だとしても、悔しくないからね。 |
207. 宿屋の女主人 レジーナ 01:05
![]() |
![]() |
□5.まぁ、基本は発言だね。思考のブレや変遷が妙な奴は基本怪しいものさ。 □6.寡黙は吊りだね。ただ寡黙に使える吊り縄なんざ精々一つぐらいなんだから皆喋っておくれよ |
208. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
老娘商神羊長青宿兵妙年屋旅書修 占非非非非非非非非非非非非非非 皆の宣言拾ってみたが…なんじゃ?誰も対抗せんのか? いや、確かに議題■1.では「確定能力者」と言うたが、まさかわしが初日から確占になるとは夢にも思わんかったのう。 ☆娘>>186>FOで3-1になって確霊に護衛取られるのだけは避けたかったんで、占CO先回しにしたかったからとっととCOしたんじゃよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:07
![]() |
![]() |
■1.G国じゃ3戦目。BBS全体だと10戦前後かね。余所でもあわせれば20~30ぐらいはしてるよ。 ■2.嫌な流れになっちまったけど、こりゃ全潜伏で狩抜きゲーのはじまりかね。 ■3.仮でタヌキにしておくよ。 |
212. パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
なんかお爺様で占い確定するとおったまげるとしますね。占非占CO順まとめてくれた人、先着一名で白く見ちゃいますよ。 ■4.初日占いは白でもいいなーと思っています。なんとなく、最終盤に灰で残したくない人、という観点で選びます。 そういうわけで、統一占いの方が確定情報拾えていいかな。占い希望を情報として有効活用したいです。 |
213. 宿屋の女主人 レジーナ 01:09
![]() |
![]() |
ありゃ? モーリッツ以外に誰も占い師が居ないのかい? こういうこともあるもんなんだね。拍子抜けだよ。 今更撤回する奴なんざ居ないだろうし、モーリッツがまとめておくれよ。 |
214. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
まとめ役にで確霊とおっしゃってる方がいらっしゃいますが・・・ 本日占COがお一人でしたわ。お爺様にまかせてみては? この状態で確占が潜伏とは考えにくいと思うので、狩人に占を守っていただいて 霊は潜伏していただいた方がよろしいのではないでしょうか。 |
215. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
んー?確定?なんというか肩透かし感が。 一応言っておくが【今出て来なければ後で出てきても絶対偽扱いするからな】 ふーむ、じゃあ普通に黒狙い占いでサクサク言ったほうがいいのかな。 |
217. 村娘 パメラ 01:11
![]() |
![]() |
狩人回避に関してはリズ>>202に追従ー。この子の将来楽しみ。 ってええええ!!!【もりじい占確定確認】 えーつまんなーい。まあこうなったらしょうがないかな。 占い吊りの使い方だけど、基本的には色が見えないところを占って黒いところを吊るのがベースかな。んで今回はもりじいが確定したから、まとめを任せつつ、どんどん占いと吊りで灰を削っていけばいいと思うよ。 んで今後COしても信用しないからねー。 |
219. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
ワオ、確占とかびっくりだね!モリ爺よろしくだよー 明日以降になって「ごっめーんやっぱり自分占い師でした」とか言って出てきてもぼくは信用しないっすよ。出るなら今のうちっすよ。 てか狼陣営は何で占い師を確定してきたんでしょうね?占われない自信があるとか?それにしても初日から占われない自信があるってのもおかしな話っすよね。 |
220. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
え?占い師確定ですか!すごいです!順番を並べていたらおじい様にまとめられてしまいましたが…そうですね、この場合、狼さんはみんな潜伏好きな方なのでしょうか? おじいさまが占い確定なので、まとめはおじい様にお願いしますね。 5、言動を見ていきます。その人の性格や考え方を見て初日から一貫しているかどうか、そして考察が深まって行くかどうか…ですね。 |
221. パン屋 オットー 01:13
![]() |
![]() |
>お爺様>>208 …ごしごしぽかーん。 まじで?まじでですね?おいおいいくら消え行く村だからって対抗消えゆくとかパないですぞ。 …いや、気を緩めてはいけませんね。確占に慢心した結果、村を滅ぼすことはあってはならない。 まあ、フリーデルさんは強めに人と見ましょう。 |
222. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
とりあえずリデルは白でいい。ここ狼ならドM。 霊は出てきていいんじゃないかな。狼は狩人襲撃しなきゃならないからどうせ襲撃ないし、灰減らす意味でもCOしていいんじゃない? |
223. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
□5.基本的に能力者からのライン見るのが好きです。統一か自由かでまた違いますが。 眠いです。神父は早寝遅起が基本ですので、そろそろ布団に潜ります。ぶくぶく。 とか思ってたら眠気が吹っ飛びました。老確占おめでとうございます。狩の吊回避はしない方向でお願いします。 |
225. 老人 モーリッツ 01:16
![]() |
![]() |
それじゃ、いまからまとめる方針で行かせてもらうぞい。 確占じゃし、もちろん普通に黒狙いで行かせてもらうが、皆の希望も参考にさせてもらって占い先を決めるつもりじゃ。そうじゃな…今日は回避もないし、【希望提出締切0:30】でいいかの? それまでに出してくれた意見は十分考慮するのじゃ。 単に票数だけでは判断せんのじゃ。理由がしっかりして納得できる票は重視させてもらうつもりじゃ。 |
シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
おーぅ。まさかの確占。 本物が潜伏してる状況は薄いと思うからコレで良いと思いますが・・・。 リーザちゃんwwwさて、他の方の霊COはありますかしら? 対抗は勝てる気がしないので嫌ですが・・・せめて1人位は黒だしたいですわね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:18
![]() |
![]() |
まぁ、仕方がないさ。いいかい、アタシら狼が狩人を見つけるのは難しくない。何故なら、アタシらは今の時点でも非狩を4人知っているわけだ。霊も出せば5人だよ。 残り10人の中に居る1人、目を瞑っても10%もある。発言で絞ればもっとさ。 何回チャレンジできるかちょっと計算してみるよ。 |
228. 村娘 パメラ 01:19
![]() |
![]() |
んー霊能者は出してしまって灰を狭めるべきだと思うよー。対抗が出てきたら出てきたで考えればいいと思う。 んでリデル狼ならドMには同意なので状況的に白だねー。 これって狼側が完全に連携が取れていないということになるから、割と早期に非COしたところとかが気になったりするね。そのあたりはもうちょっと精査をしていかないとあれだけど。 >>225【締め切り了解】 方針とかも任せるよーガシガシいこうかー。 |
229. 少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
老 >>208 おれも納得。 まぁ狼狂とかが出てまだ真潜伏じゃない限りホンモノか。よろしく。 占い師確定させるなんて人狼陣営も余裕なもんだよね。 これならたぶん霊能は黒出さなきゃ出ないだろうし、後出しはちょっと胡散臭く思えるかな。 占い確定したし、狩人は絶対出ないでね。 おれも寝る。おやすみ。 |
231. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
まぁ今から「自分占い師っす!」って出てきても信用度はでら低いっすけどね。モリ爺大変かもしれないけど纏め宜しくお願いします。>>225の時間了解っす。 正直初日って何喋って良いかわからないんすよね。 何人かが言うようにフリ様狼だったら超ドMで納得。まぁそれでも狼陣営が最初っから「確占にしようぜ!」って作戦だったらって考えも捨て切れないので白寄りには見るけどって感じ。 |
232. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
狩人の話題には触れないように、これ村人全員で狩人守る戦いだから。 んでもりじいに決めて欲しいのは 『吊り時狩人はCOするか否か』 これだけまとめ役からのしっかりとした宣言をください、それ以外の人は絶対に触れないようにお願い。 ちょっと遅いかもしれないけどお願いします。 |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 01:24
![]() |
![]() |
んー霊を出すか出さないかちょいと考えてみたけど、こりゃ出した方が得だろうね。 霊を出せば灰が狭くなる狼も当てやすくなる。逆に灰が狭くなるわけだけど、まぁ、こういっちゃなんだけど、霊を出したら危ない狩人は霊を伏せてても危ないだろうさ。 霊潜伏は狩を守りやすいだろうけど、占い回避やらで面倒になるし、ここは攻め時だよ。 |
236. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
>お爺様 リーザちゃんも言ってますが、霊CO回しませんか?灰域狭くして考察精度上げましょう。 ボクはフリーデルさんが占師騙りが苦手+様子見感の強い最後のCOを避けて強力な白印象に逃げた狼である、という線は未だ捨てていません。ので、フリーデルさんに対する注視は怠らないつもりで。 >>203のパメラさんが狼だと誰か騙る余地を残してそうなので、ここは人かな、とは思います。 |
238. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
老>>225 さすがにそれは遅い気がするのだが……。 あまりに早いCO回しであったので、修が出遅れたのは頷ける。逆に動向を伺っていれば出遅れはないと見るので今は白く見て良さそうだな。白ポイントとしては小さいが。 |
239. 少女 リーザ 01:28
![]() |
![]() |
別に決定遅くなろうが、誰かがそれ見て占い先合わせる訳じゃないしいいんじゃないかなー。 パメラは「確定つまんない」が白っぽいなあ、ここ狼なら一匹くらいギリギリまで非CO残すんじゃ、と。 逆に未CO2人残した段階で「あれ?」って言ってた神父は「やべーよやべーよ」な狼サイドに見えなくないかな。まあ、私なら「2人も残ってるのに確定なんて気早いなあ」と思う、ってだけの話ですが。 |
240. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
なるほど・・・私は霊は潜伏し、黒を見つけ次第or対抗が出次第COが良いと思っていましたが・・・。 灰色を狭めた方が良いとのご意見が多そうですわね。 まだ、この事について触れていらっしゃらない方には申し訳ありませんが 【私が霊能力者】ですわ。 |
241. 司書 クララ 01:31
![]() |
![]() |
【締め切り了解しました】 少なくとも、早めに非COした中に1狼はいる気がするけど…。え?フリーデル狼の可能性って皆さんどのくらい見ているんですか?占い師確定させてまで白印象取ろうなんて…下手でも状況不利でも騙りを出して霊を引っ張り出して確霊させ、おじい様を襲撃した方がいい気がするんですが…。 と思ったら【フリーデルの霊CO確認】【霊能力はありません】 |
242. 神父 ジムゾン 01:31
![]() |
![]() |
うーむ ☆深く考えてないのですが自分が霊だ!という人には名乗り出て欲しいです。 ★>>all提案なのですが、霊/非霊をみんなでほぼ同時刻にCOするのはどうですかね?狼or狂がそれぞれの出方を待って、みたいな状況をなくすためによさそうなのですが。 |
243. 行商人 アルビン 01:31
![]() |
![]() |
みんなの追従気味になるっすけど、霊は出て良いんじゃないっすか?灰はまだ1しか埋まってないし、霊に対抗出れば初日から灰も狭まりやっほい!になるんじゃないっすかね。 対抗出ても灰が狭まるし良いかと思いますよ。 って書いてるうちに【フリ様の霊CO確認】【ぼくは霊も見えないっす】 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:34
![]() |
![]() |
ざっくり考えたけど、狩狙いのチャンスは2回だね。 4d→5dの襲撃でモーリッツが抜けなければ負けだね。 運良く2連続でモーリッツの占い先を噛めれば1回延命できるけど、まぁ、狙うもんじゃないさ。 |
245. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
何故このタイミングで?というご質問があるかと思いますが 前回最後だった事、故に霊に対しては対抗が出てくると踏みましたの。 でしたら早めに出てしまった方が良いのでは?と。 本物が偽者に出し抜かれるなんて嫌ですもの。 |
247. 行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
ジム様>>242 回っちゃってる最中でアレだが、ほぼ同時刻ってなったらコアタイム的にも難しい点もあると思うだよ。それにその時間に指定してもその間に狼に相談されるんでないか?狂には良いかもしれないけど狼には無意味な気がするだけど、どうだかな。 |
248. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
【おばけ見えない見たくもない】 あんまりおいしくないところから霊が出た。まあ真でいいでしょ。占確定させてまで霊騙る狼ってなんぞ。 オトが言ってた狙いの狼ならわざわざロラの可能性あるところには飛び込まないだろうしね。 |
249. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
【シスターの霊CO確認】【アタシは霊能者じゃないよ】 まぁ、余計なことを考えないですんだってことかね。 シスター白っぽいって思ってた人には残念だけど。 青>>244統一も何もあわせる相手が居ないよ。確定している以上、モーリッツがどこを占うが言う必要はないのさ。狼に占い先を噛まれないようにするためにね。「昨日ここを占った」だけでいいんだよ。 |
253. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
…なんでそこから出るんですかw【勿論パン屋は霊能者ではありません】 フリーデルさんの白視、そのままクララさんにスライドさせちゃおっかなーと半ばヤケなパン屋です。余りのヤケっぷりにチャパティくらいなら平気で焼けます。 リーザちゃんの思考の届き具合は、状況把握に長けていれば役職とは関係ない要素ですが今のところ白く見てます。いや、こういう状況、狼だとある程度腹括らないと喋り辛いと思うんですよね。 |
254. 行商人 アルビン 01:41
![]() |
![]() |
ワーオ!ジム様ごめん真面目に答えちゃったごめんね(テヘッ♪ フリ様の霊COは良いと思うよ。ただ白っぽいとこから出てきたでワーオって気分だけどね。 ヨアさん>>244 今日襲撃ないし占い師は生きてるだぞ?それでもどこ占うか明言して欲しいのは何故だい?ぼくは占い師がどこ占おうが明日その結果が確実に見られるから構わないが、決定後のその人の反応で白黒みたいだか? |
256. 旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
【修霊CO確認】【やはり旅人には霊能力は無いのです】 長旅だったせいか、少々疲れたようです。 お先に失礼します。 レジーナさん、201の鍵持っていきますね。 みなさん、お休みなさい。 |
257. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
白決め打っていいと思ったフリーデルが霊CO…対抗が出てもフリーデル真でいい気がするの。というか、これは対抗出ないんじゃないかしら?私が狼なら確霊させて護衛幅を広げるわ。GJ狙いの狩人が霊護衛に行くかもしれないもの…。 ★カタリナは、この展開で何か思ったこととかある?誰が疑わしいとか、人間っぽいとか…。何でもいいからもっとお話してほしいわ。 |
258. 青年 ヨアヒム 01:45
![]() |
![]() |
【修霊CO確認】【非霊】 う~ん、まぁ真よりで良いかな。 娘>>251あぁ、それは分かってるよ。 ただ、みんなの希望だしを考慮してから、占い先を決めるのかなと。ごめんね、占確定なんてめったにないから、少し頭が回らないや。 |
259. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
指定の時間までには占いの希望出すけど、何となく思った。 確かに白っぽそうな人を占うってなったら「うーん」って言うかもだけど、例えば3人位のゾーンの中から占い師が自由に好きな人占うって方法でも構わないっすよ。 占い師は確定っすからそれ位攻めても良いと思うんだよね。勿論多数決で占い先決めるっていうのでも何ら問題ないっすよ、灰が狭まってよかよか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
あーそうだ。一日に一回ぐらいはログアウトして、白ログだけの議事録読むようにしてほしいね。時間があれば、の話だけど。 赤色が混じってるとどうしても狼思考になっちまうよ。 |
262. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
商のそのアイデア(>>259)いいですね。占う人を三人くらい決めて、その中から老が独断と偏見で一人占う。占い先襲撃を避けられそうです。 でもそれ言ったら自由で問題ないような気がします。 何かいい案ないかなーとか考えながら寝ます。 皆さん、いい夢を。 |
263. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
えっと…今のところ、特に白いと思える人はいないかしら…。フリーデルCO前に白視発言してる人が数人いたり、ヨアヒムさんにツッコミが入ってたりするけど…この辺りは人でも狼でもありえると思う。 ヨアヒムさんは…慣れない状況に戸惑ってる人っぽさを感じるのだけど強い要素ではないし、フリーデル真よりでいいって…対抗が出るか分からないのに言うのはちょっと不思議ね。ただ占確定なのに狼なら無用心な気も。 |
264. 羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
☆クララさん>>257この時点ではなんとも…というのが本音です。ただ…今時点で強いて言うなら皆さんと同じくフリーデルさんは白視してます。狼だとしたら占流して霊騙る理由がわかりませんし。 ふわぁ…やっぱりこの時間は頭が回りません…。そろそろ寝ます…。 |
265. シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
>>255 浅慮でもうしわけないのですが、対抗1人の場合はおそらく狂人の可能性が高いと思いましたので、放置かローラー。 複数対抗が出た場合は問答無用でローラーして頂ければと思いましたわ。 狼が何を思って確占させたのかは存じませんが、相手に少しでもプレッシャーをかけられると思っていましたけれど・・・ 挑発には乗って下さらないようですわね。 ・・・出ていらっしゃらないなら確霊で万々歳ですけれど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 01:59
![]() |
![]() |
やっぱり、アルビンがっぽいなぁって思う。 ここ2戦、っぽいって思った人は全員狩人だったしね。 んーまぁ、あんまり拾って言っても仕方が無い。 今日ここでこそ、狩人が見えてくるもんさ。 |
267. シスター フリーデル 02:02
![]() |
![]() |
占いは皆さんの意見を聞いたお爺様が好きに選んで下されば良いと思いますわ。 意見を尊重すると仰って下さっていましたし。 ・・・と思っていたらもうこんな時間ですのね。 教会に戻って朝の祈りの準備をしなくては! それではしばらく失礼いたしますわ。 |
268. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
一案じゃが、明日の占い先が白じゃったら誰占ったかは伏せて、3日目にまとめて2日分の結果発表してもいいかの? 白確が後追い襲撃されるの防ぐために考えたんじゃが。 2dには灰が広いままじゃが、3dには一気に狭まるのじゃ。 もちろん黒引けたら誰が狼かまで即発表するのじゃ。 反対多いなら結果によらず明日から占い先まで即発表するがの。 ちと話しすぎたかの。夜の議論に向けて喉温存するのじゃ。@13 |
シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
>>261 そうですわよね。最初か最後かなーとは思ってはいましたが・・・。 最後の方が他の方が狼を吊れたのかしら・・・。 でも狂人1人COの事を考えると狼残しのローラーになる可能性もあるわけだし・・・。 少しでも縄は稼ぎたい・・・と思ってしまったのですが・・・。 ってか喋りすぎましたわ。張り切りすぎは良くないですわね。@10 |
老人 モーリッツ 02:11
![]() |
![]() |
自分から占CO回し始めて1COで確定するのはこれが3回目の経験じゃの。 ・1回目:狂人で霊2COを見て占COしたが対抗出ず、非CO完了後に霊から真占がスライド ・2回目:真占でFO開始したが残り1人の時点で1-0、最後の狂人が霊騙りを選んだ後から真霊→狼占の順に潜伏能力者CO …と、過去2回は結局すぐ対抗が出たんじゃが、今回はどうなるかのう。 多分わし狂人と思われたんじゃの。ロケットじゃし。 |
行商人 アルビン 02:11
![]() |
![]() |
村人だと気兼ねなく喋れるんだなー不思議だなー っていうか村人になるの何年ぶりだろう、すっごい久しぶりだなぁー(´ω`) [きゅうりバリバリ…] さーねよう。ていうか初日って本当何喋っていいかわからんのう |
270. 司書 クララ 02:13
![]() |
![]() |
カタリナ>ありがとう。皆が喋ってる中で発言が少なく見えたから聞いてみたの。何か思ったら思考開示お願いね。 >>268 了解です、私は賛成よ。 狼が占い騙りに出てこなかった理由…「老が狂に見えた」「騙りに自信がなく狂に任せようと思った」「全員潜伏好きで狂に任せようと思った」この辺よね…?狼像を考えつつ見ていこうかしら。 じゃあ、私も今日は休むわ…おやすみなさい…。@13 |
司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
やっぱり長考癖があるなぁ…。そして、なぜシモンも寡黙寄りなのに質問飛ばさなかったのってツッコミが入りそう。 あの、カタリナしか見えなかったんです…カタリナ可愛いよカタリナ。 とりあえずツッコミがきたらシモンはまだ感情が見えたからって答えます。カンニングペーパーをここに仕込む。子怖いよう…。 |
老人 モーリッツ 02:22
![]() |
![]() |
ちなみに入村中の村で自分以外の占1CO確定が起きたのは、投票CO使った1回しかないのじゃ。あの時は狼は狂に占騙り任せたつもり+狂は同村者の中身予想等々で狼が諦めていると勝手に判断して潜伏、じゃったかの。懐かしいのう。 今回は狂人はどうしたんかのう。霊騙りか潜狂の予定で早々に非占したら失敗したと予想しとるんじゃがの。 気がつくと寝る予定を1時間オーバーなのじゃ。さすがにそろそろ撤収するのじゃ。 |
司書 クララ 02:23
![]() |
![]() |
えっと…15>13>11>9>7>5>3で吊り手は6…でいいんだっけな。狩がどこでいなくなるかにもよるよね…初回襲撃は狩狙いだとして、占いは白確定狙いの方がいいんじゃ?黒は即吊りで灰狭めるのが定石じゃなかったっけ…。 |
272. 司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
あの…寝ようと思ったんですが…。占はやっぱり白狙いがいいんじゃないかと…。占確定した時は白占い黒吊りで灰を狭めるのが定石だったと思います…。もし早期に狩やおじい様が抜かれてしまった場合、おじい様が狼を見つけていたらその分灰が狭まりませんよね。占い師として黒を見つけたいのは分かりますが、白狙いであればもし狼が白視されていた時に見つけることも出来ると思いますし…。 今度こそ寝ますね。おやすみなさい…。 |
273. 青年 ヨアヒム 03:25
![]() |
![]() |
なんか初日からやたら恥ずかしい勘違いをしてしまって、穴があったら入りたいヨアヒムでございます。 書>>263「白よりでいいかな?」ってのは、これ以降対抗は出なそうだからだよ。狼は多分、確霊させて護衛幅広げるだろうし、狂人はその考えをくんで同じ手をとるだろうし。ていうか、確占させてまで霊騙るメリットがあるのかな?僕はないと思った。だから、修は白より…もとい、真で見てるよ。 眠い……寝ます@11 |
274. 少年 ペーター 09:55
![]() |
![]() |
・・・おれがいない間にずいぶん盛り上がってるじゃないか。 【おれが霊能者だ】勝手な真似は止めろよ、【修の対抗を確認】した。 今の所、COから占い騙りに自信がなく吊り縄を消費させるために出た狂って印象だな。黒見つからない限り放置で良いと思うぜ。 またこまめに様子見に来る。 |
少年 ペーター 09:56
![]() |
![]() |
ご主人状況が変わった、悪いが霊能を騙る。狂人の位置は分かったろ? これで狩人は占い護衛だろうから安心してロラさせるか霊食いで信用貶めれば良い。上で言ったように吊り縄消費に力を注ぐ。あと真or狼視されるよう善処する。 白は六人、占いが当たる確率は三分の一。潜伏を選んだのなら極力回避してくれ。 ・・・おれも狩人あぶり出しには努力をするがな。 |
275. 負傷兵 シモン 10:28
![]() |
![]() |
ねーおーちーしーたー 【修、年の霊CO確認】【おばけ怖いよー。(非霊)】 これはリデルが真な気がして止まないな。最後の非占⇒霊COとか狂だったらしねぇだろ。占騙りするって普通。まあ二人の発言で変わるかもだが。 |
277. 少女 リーザ 10:39
![]() |
![]() |
【年の霊CO確認】 2COか。割と年狼の放置狙いって感じはするかな、灰に居るより安全だからなある意味。ロラで修持ってければそれはそれでおいしいし、割と2COは出るんじゃないかと思ってたけど。 とはいえ修は偽だとしても狼ではないと思うからな、修吊りには反対するけどね。かつ年放置もしたくない。 年真なら状況かなりきつくて大変だと思うけど、頑張れ。 |
279. 旅人 ニコラス 11:24
![]() |
![]() |
むにゃむにゃ。起きたら状況動いてますね。 【年の霊対抗CO確認】 状況的にはリデさん真霊にしか見えないんですが、どうなんでしょうか。占スルーで霊COはメリットあるのかな。考えてみよう。 今のところリデさん真ペタ君狂な印象。 モリツ翁 >>268賛成です。霊に対抗出た以上、狩は占護衛が確定でしょうし、一人の護衛で実質二人守れることになりますから。 ちょっと村の周囲を散策してきますね。夜にまた来ます。 |
281. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
おはようございます。皆さん早いですね…。 【ペータの霊CO確認】 占1霊2か…。この動きは私には理解出来ない…。 おじいちゃん>>268の意見には賛成です。 霊が二人も出てしまった以上狩人さんにはおじいちゃんを守っていただきましょう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:55
![]() |
![]() |
まぁ、この展開は薄々考えてた。 一番残念なのは確定霊を使った仲間切りが使えなくなったってことね。正直、最後の灰に私達の誰が滑り込むかって状況だから、仲間に止めの吊り票入れて霊判定黒を見せるとかして残った仲間の状況白稼ぐとかしたかったのよね。 まぁ、この手はまだ消えたわけじゃないけど暫く様子見ね。 |
283. 神父 ジムゾン 12:11
![]() |
![]() |
【年霊CO確認】 兵か年で霊COするなら、昨日非占COが早かった年かなーとか思ってました。 初日に確霊決まったら確実に弁当になるということを考えれば、1-1よりは1-2のほうが有利だと考えていました。 今の状況だと、年狼はなさそうという印象なだけで、修偽の可能性は十分あると思います。 現状内訳真狂と見るのが普通ですが、正直言うと修狼年真は余裕でありだと考えています。 |
284. 神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
付け加えると、書はもう意見変えているかもですが、私は今>>276の時の書と思考かぶっています。修偽なら狼≧狂、年偽なら狂>狼。非占COが最後になったから、と言ってここは狼じゃないな、とは私は思いません。まあ何より真霊ならば真っ先に非占COするのでは・・・というのは甘い考えですが、最後から二番目に非占COした書と比べて時間があり、狼ならば話す時間が十分あったのではないかと思います。 |
285. 神父 ジムゾン 12:16
![]() |
![]() |
老>>268その案、いいと思います。 もし三日目の朝霊のどちらかが噛まれたら、占い先は四日目まで隠すのがいいかと。狩抜かれている可能性がない限りは確白を晒す必要はないです。三日目の吊りは老個人で決めていいと思います。 ちょっと自分発言数足りてないかなーと思ってる人は霊について喋るといいと思います。 さて、ちょっと遊んd・・・修行してきます。また夕方に来ます。 |
286. 負傷兵 シモン 12:35
![]() |
![]() |
神になんで「兵か年で」なのか聞こうと思ったら俺が霊or非霊すんの遅かったのを忘れてた。 俺は修:真>狼>狂 年:狂>真>狼 霊:真狂>真狼と見ている。 ↑と見ているのは霊は普通に狂が騙りするだろと思うから。修が偽なら狼なのは>>275の通り。年が偽なら狂なのは狼なら仲間に霊を確定させて護衛幅を広げさせて占い襲撃を狙うと思うからだな。そこら辺の仲間からの指令がありそうに無いのは非狼要素。 |
287. 宿屋の女主人 レジーナ 13:11
![]() |
![]() |
こりゃ、面白いことになってるね。【年のCOを確認したよ】 まぁ、素直に考えれば真狂だろうさ。真狼を見たとしてもシスター真の可能性が高いわね。シスターが偽なら凄いどじっ子になっちまわないかい? まぁ、それぐらいどじっ子なら見てれば分かるんじゃないのかね。シスター偽で狙ってこの状況にしたのなら、それはそれで展開進めていけば違和感出てくるだろうさ。 占いについて、皆案外>>268にノリ気なんだね。 |
288. 宿屋の女主人 レジーナ 13:12
![]() |
![]() |
灰が広いから明日も灰が狭くならないのはアタシ的にしんどいけど、霊2COで少し狭くなったし、皆がノリ気なら踏ん張って見せるさ。 ところで、ゾーン占いの声があがったけど、あれって村長>>265の言うように「議論の反映→皆の士気向上」以外にメリットないように思うんだけど、どうなんだろうね。3択にしちまえば狼も3択で占い先噛めるだろ? ★商、ということでゾーン占いのメリットお願いするよ。 |
289. 少年 ペーター 13:29
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出すぜ。 書 >>276 霊に狼が出れば対抗を食い辛く、食う範囲が狭まり、真狼を疑われる。占いが確定した今や霊は通常より更に危うい位置だ。占いCOで狼に計画性はなくブレーンもいないと見たし、必ず監視されている位置より灰に紛れたいと潜伏好きは考え、狂は空気読んで食い先と吊り消費させるために出るだろうと予想した。 だから修狼の可能性は低いと見た。占いで黒出なきゃPP対策で吊ればいい。 |
少年 ペーター 13:38
![]() |
![]() |
修狼だったらさすがにブン殴りたいんだけどないよねご主人? うーん・・・、おれの非占・霊COのあと確認した者に居る気がする。居てくれ。リズが強気で信用得にくいから潜伏決めたご主人だろうか。 ・・・誰が敵か分らないより誰が味方か分らない方が恐怖だな・・・。 明日朝一で占い黒出たらもうご主人さえ敵に思える。 おれ、ハムスター人間だっけ・・・? 取り合えず黒出たら霊食ってくれ。 |
292. 行商人 アルビン 14:05
![]() |
![]() |
鳩ぽーん!【年の霊co確認】鳩でアンカー引けてるか心配だけど レジ姉>>288 ☆そんなに深い意味はないし自由でも構わないっすよ。ただ希望出してってするなら人気者ゾーンの方が皆の意見反映してて良いんじゃないかなって位。しょんぼりになったら可哀想じゃを?何気に初めての質問嬉しかったぜっ また夜くるよーはいおやつ!つ[ゆでもろこし] |
298. パン屋 オットー 18:58
![]() |
![]() |
コーンにちは。とうもころしは一列ずつ食べる派のボクです。 ペーター君の霊対抗COを見ました。よし、狩保護の為にぐっばい霊能。まあ修真年狂だと思ってます。 フリーデルさん狂人は占騙が苦手だから騙らないとかそういう次元じゃないので限りなく否。人狼の場合はリーザちゃん>>248に追従、否。 神父様のギャンブル運を占ってもらうと、村が潤うかもしれませんネ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:59
![]() |
![]() |
さてと。戦略性のない狼はここまで。 一応方針めいたものを提案するわ。 まず、何度も言ってるように4dの襲撃でモーリッツを抜く。これが出来ないと灰が足りなくなっちゃってどうやっても勝てないわ。 次に、希望提出は遅めにする。これは私達の内誰かが●▼で票を集めている場合、決定票を残りの仲間が投じれるように。 |
299. 行商人 アルビン 18:59
![]() |
![]() |
霊内訳は真狂>真狼って妄想。 個人的に狂潜伏とか何すんの?って思うので出てるのは狂じゃないかなと予想。ちょびっと修真視かな。修>>205の時点で他は全員占CO回ってたわけだし狂だったらここでヤベって思って占に出ると思うんだよね。 まぁ年の占COのタイミングも遅かったから微々たる差かもだけど年も発言見ると張り切ってるみたいだし発言良く見て今後見定めるさ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:06
![]() |
![]() |
モーリッツの占いは確定情報で、シスターの霊判定もほぼそれに準じるだろうさ。そこできちんと黒を見せて、残りの仲間の状況白を作る。 ライン切りって言っても、普通みんなが考えるのは○に挙げるとか票が集まってない段階で●▼にするとかそんなもんさ。だけど私達は仲間の首を取りにいく。その上で村を滅ぼすよ。 自然に●▼に投げれるように、灰考察では仲間を吊るまではお互いを灰~黒の間の評価にする。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:11
![]() |
![]() |
あとはまぁ、出来るだけ吊られないよう占われないようって感じだね。切る時は切るけど、無理に切る必要はないしね。 まとめると ・4dでモーリッツ抜き→二回の襲撃、3回の吊りで狩候補を減らす ・仲間を吊り殺すまでがライン切り。ライン切りは判定を見せてこそライン切り。 この2点だね。ああ、ペーターは狂人でいいだろう。雷狼竜の指摘に同意する。 |
301. パン屋 オットー 19:13
![]() |
![]() |
ペーター君自体の評価は高いです。>>290はシモンさんは開き直った偽と評してるけど、フリーデルという強力な状況真(正確には狂狼否定)が対抗に出ている自身という状況を しっかりと把握している。ペーター君がどの役職でも、対抗を引きずり出せた時点でお役目はほぼ終了。「死ぬために出てきた」という言は、割とどストライクかな、と。 ペタ真ならもう一つのお仕事は分かっているはずなので、期待してます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
あー姿勢がバラバラなのは良くないわね。 何か、何でもいいわ、こう一本芯を通しなさいな。 例えば占いの理由、普通の人は黒狙いね。怪しい人を占う。だけど、中にはリーザや私のように「白黒判断できない人」を占いたいって思う人も居る。どっちがいいかはまぁ人によるんだけど、とりあえずでも決めてしまえば、占い方針でブレることはないわね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:12
![]() |
![]() |
考察については、全員について見なくても良いわ。 そうね、私やキツネも含めて2~3人を選んでその人だけの発言を今日は追ってみなさい。絡まれたんだしまずパメラの発言だけを全部見直してみて。 それでパメラはどういう奴なのか、どの発言でそう感じたのかメモ帳でも何でもいいから控えておく |
302. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
>>301言わせてもらうと俺は開き直ったとは言ったが開き直った偽とは言っていない。修に勝とう、という気持ちが見られないんだ。そこがもう真にしても狂にしても狼にしても開き直ったって感じがするっつー事だ。んまー霊はこの状況だとオール放置かオール吊りが妥当だと思うから対抗より真視取る必要は無いがなぁ。まぁできる限りの事はするって言ってるしいいか。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:16
![]() |
![]() |
あとは、灰考察で「パメラはこういう奴だと思った。それはこう言ってたからだ。(だからパメラは白or黒灰orだと思う」って【自分の言葉】で言えればそれで考察になってるわ。 これを2~3人分したあとは、流し読みして残りの人間の分を埋めちゃいなさい。それで考察してる風には見える。あとは灰が少なくなってきてから本気出せばいいわ。 |
305. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
【年の霊CO確認】 CO順は次の通りか。 修書商神妙宿娘羊長旅青|年兵 霊非非非非非非非非非非|霊非 ワシはいまのところ、年は狼ではないだろうと見ている。修についてはまだ3通りを想定したい。 CO順から言って、ほぼ全員が霊非霊したあとでのCO。狼がここで出てくるメリットは何だろうか。霊の1/2が狼になる。そのまま黙っておけば3/13と割合で言えば潜伏していることになるというのに。 |
306. 村長 ヴァルター 20:58
![]() |
![]() |
いかん、なんかかえって来るなり発言するとまとまりがない。 あり得る可能性は、修真年狼、修真年狂、修狼年真、修狂年真。 狂が騙りに出ないというのは非常に考えにくい。潜伏狂の利点はなんだろう。ん、あ、そうするとワシは修の狼の可能性も低く見ていると言うことだ。 つまり狼どもは全て潜伏しているのではないか、発言しながら自身の考えがはっきりしてきた。 |
307. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
戻ったのじゃ。【ペーターの霊CO確認じゃ】 1-2とはまた面白い陣形にしてきたの。どちらが真でも内訳は真狂>真狼かと考えておるが、2人の処遇考えるのは明日以降でええじゃろ。わしが占いで狼当てればそこ吊る以外の選択肢はないからのう。 狼探しの糸口として2人の正体から考え始めるのも駄目とは言わんが、灰に目を向けるのも忘れないでほしいのじゃ。少なくとも今夜霊を占うことだけは絶対ないからの。 |
308. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
ふぅ、今戻りました。寝る場所が決まっているのはいいですね。 宿>>293今夜モリ翁が占った対象、という意味です。もしくは私の占い希望先が聞きたい、ということでいいのかな? 言葉足らずで申し訳ありません。今夜の宿賃は足りてますのでご安心を。 |
309. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
>>305村長、まとめありがとうございます。屋がヌケているようなので再度貼っておきますね。 修書商神妙宿娘羊屋長旅青|年兵 霊非非非非非非非非非非非|霊非 さて、ちょっとログ見て考え整理してきます。 クッキーつまみ食い、っと。 |
310. 老人 モーリッツ 21:31
![]() |
![]() |
さて、さすがにまだ誰も占希望は出しておらんな。今のうちに言っておくのじゃ。 【各自の希望は黒狙いで出すのじゃ】 ここまでの流れはひととおり把握しとるが、黒狙い以外の方針を希望しとる者にも希望自体はなるべく黒狙いで出してもらいたいのじゃ。誰が誰をどんな理由で疑っとるかも材料になるのじゃ。 どうしても黒狙いが定まらん者は何狙いの希望か言うてくれれば考慮はするが、白狙いだけは勘弁してほしいのじゃ。 |
311. 司書 クララ 21:38
![]() |
![]() |
ただいま…。 霊の話ばかりしてもしょうがないけど…フリーデルは>>181「占い師はCOしていただきたい」と発言して以降のんびり…COタイミングを気にしていなくて、彼女が人外なら占騙りできる状態ではないわね。狂なら初めから霊騙りを決めていたとしか思えないし、それなら占霊を同時COにして早急に霊2CO状態にし、狼に占騙ってもらうべきじゃ?…と考えると私には彼女が狂人とは思えないのよ。メリ云々でなく。 |
314. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
☆年>>290 狼同士で意思疎通がしっかりとれているならば確占は生まれないはずなので、メリットデメリット以前の問題。 こんな感じの回答でいいですかね?質問の内容を正しく理解できていないかもしれません。 それとおじいさんにお願いがあるのですが、もし今日狼引いても、明日一日の発言をみたいので、みなさんの吊り先変更可能時間まで狼を泳がせておいて欲しいです。 |
317. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
遅れてしまい申し訳ございませんわ。 あらあら・・・【対抗CO確認。ペーター君が悪魔の使い】でしたのね。 なんと恐ろしい事でしょうか・・・!! 声を朝に使いすぎてしまいしたわ・・・。質問に答えた後ゆっくりログを見てまいりますわね。@9 |
318. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
>>282 確霊はお弁当ですし、狩人さんを惑わすのも嫌でしたの。 幸い私は白よりと判断されているようでしたので吊られる心配はしていませんでしたわ。 ですが噛まれる可能性は高いので名乗ってしまって対抗を出し、どなたが敵かハッキリさせてしまおうと思ったのです。 皆さんもCO希望の方が多いようでしたし。 正直最COタイミングを失敗してしまった?と思っておりましたので、対抗が出てホッといたしました。 |
320. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
喉無いでざっくり灰雑感なー。初日だから喋る事あんまりないしね。 【黒狙い了解】パッション気味になるかもだけどね。 [旅]プロで言ってたコアタイム前だからまだ発言が少ないし色も見えないかな、ちょい様子見。 [羊]おっかなびっくり感がする可愛い子。★全員は難しいだろうから今日モリ爺に占って欲しい人の感想だけでも一緒に頑張ろう! |
322. 行商人 アルビン 22:31
![]() |
![]() |
[書]こちらも特に気になる所はないかな。★書>>241で「早めに非COした中に1狼」と言ってるけどどこいらだと思ってる? [兵]寝落ち乙!布団でちゃんと寝るんだ!娘と一悶着してる辺り兵娘両狼は無さそうかなと思うよ。ただ話題が霊だけに集中してるのが残念かな。ここもパッションが白と言ってくれないんだな。 |
323. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
長妙宿は特に気にならなかったよ。神と娘は今んとこ白視だよ。 今んとこ【●屋 ○兵】で提出。今後変える可能性大なので暫定ってことで。 おい誰か夕飯を……つ[冷やしトマト] モリ爺>>316ワオ、そう言って貰えると嬉しいし頑張りがいがあるよがんばるよ! という事で少し席を離れるよ。 |
326. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
>フリーデルさん>>318 ほう、対抗が出る前提ですか。ボクは対抗なんて出るわけねーよ派なんで、ちょっと面白い視点だなーと思いました。 今のところ、●ヨアヒムさんかなーというところです。お爺様のCOを非狼っぽいと評するくらいには状況捉えてるっぽいのに、老の確占辺りから発言精度が落ちてきたかなあ、と。確占に慣れてないのかなあ、とも思うけど、同じ印象のアルビンさんに比べると思考負担のある狼ぽいです。 |
327. 神父 ジムゾン 22:44
![]() |
![]() |
トマト大好きなので頂きます。この村って炭水化物でてきませんね。[...はチラッとオットーを見た] ★修に質問。対抗の年の正体は何だと思いますか?喉に余裕がありそうならお願いしたいです。 横槍失礼。 ★宿>>319下段にて。 黒狙う占いではなく、どのような占い方法を考えているのですか?また、明日吊ればいいようなレベルの黒に心当たりがありますか? |
宿屋の女主人 レジーナ 22:53
![]() |
![]() |
あと、キツネはアルビンの質問に答えることだね。 大丈夫さ、●一つぐらいじゃまだまだだよ。 あの時、キツネは「決定後の反応を見たい」って言ったんだから、それでいいのさ。占いが決定してから、ホッとする狼も居るかもしれない。仲間に占いが当たって緊張する狼も居るだろう。そういうのを見たいなぁってことだろ? あとは自分の言葉で言えば大丈夫さ。 |
330. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
こんばんは。ひつじさんと散歩に行っていたらだいぶ遅くなったわね…。【黒占了解】 ☆アルビンさん>>280はい…といってもまだ考えがまとまらないのでもうちょっと皆さんの会話とにらめっこします…考察力の足りない証拠ですね…。 |
331. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
☆オットーさん>>324人狼側が占COをせずに霊COできたことに対してちょっと不可解な点がある、という程度のことなのですが…狼は占でCOして真占を噛む。…というのがやりやすいはずなのに、そこを霊で来た理由ががイマイチ理解できなくて…必死に考えてます。霊COされたお二人に関しては私もフリーデルさんが真よりだと感じています。あくまで「より」ですけど…。 |
老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
これ神父!わしがこっそり考えとったことを先回りして言うでない!今夜狼当てても「誰かを占って白だった」と表では言いつつ、独断で吊り上げて霊判定見てから真霊確定させる手まで考えとるのに、どう答えろというのじゃ… クララもそこは突っ込まんでほしかったのう。わしの本音は「疑い集めまくりじゃがわし個人的には白じゃと思う者」に占い当ててSG減らすのが理想じゃで、早くからネタばらしたくないんじゃがのう… |
332. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
以上のように現時点で気になった中に大きな黒印象を持つ者はいない。ということは私の占い希望先としては【●兵○書】 あまり根拠はないのだが、黒要素が見いだせない代わりに、白い印象も抱かなかったというところか。 |
336. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんの帰って来てからの発言まだなので、暫定で。 炭水化物ですか。今日の余りモノで良ければ っ[干し肉とキュウリのサンド][ラムチョップバーガー][パンプディング] >クララさん わわわわかりましたから分身はお控えなすって。 >カタリナさん 考察力が足りなければ、他人の考察を見て盗めばいいんですよ。ボクは今、パメラさんやクララさんの狼像からの考察を楽しみにしてます。 |
338. 旅人 ニコラス 23:09
![]() |
![]() |
みなさんおかえりなさいませ。一足先に一杯やってます。 【黒狙い了解です】 >>314 明日の発言は確かに見てみたいですね。あまり統率のとれた狼達には見えませんが、不自然なライン切りなど、発言に齟齬が生じるかもしれませんし。 |
340. 羊飼い カタリナ 23:10
![]() |
![]() |
この時点では勘8:考え2みたいな感じですが…希望先としては【●宿○書】かな? あまり根拠は無いです。クララさんは特に気になるところがなかったので…。レジーナさんは…なんか黒占に否定的だったので、なにかまずい事でもあるのかな?っと思ったからです。 |
343. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
ただいま。 年狼について言ってたけどやっぱなんだかんだ狂かなあって気がしてきた。灰襲撃とかされたら目も当てられないからな、だったら吊られに出てきた方が旨みある。もちろん同じことが修にも言えるから、修偽なら狂だろう。 ☆屋>>303基本的には霊はロラ、って認識だから、状況で白もらってるなら前者だな。状況が状況だけにその限りじゃないけど。 |
351. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
|老|年修|青娘旅書長羊宿兵妙屋商神| |占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰| いまの内訳を貼っておくのじゃ。灰が広めじゃで、見落としないように各自しっかり確認するのじゃ。 占希望はいま集計しておるが、特に断りなければ黒狙いの希望出しと判断させてもらうのじゃ。 (一応…今後の進行について皆がくれた意見は見ておるが、いまの時点で採用不採用を明かすわけにもいかんのは察してくれるかのう?) |
神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
あ、私狩だと思われているのですかね?こんなひょろいのに狼と闘えませんよ。無理です。 ・・・!そうだ。狩人を守るために村人はいるのだ。狩人を守れるくらい強くならねば。しかし、どうするべきか・・・強い人になるには・・・うーむ。。 |
354. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
続き)ようにも思える。 極微黒灰 >>352妙、逆に聞くが狂潜伏でパメかジムが狂の可能性があると思うのか?狂は騙りをするためにいると思うのだが。★その辺どう思う? ちょっと席外すので暫定【●神にする】後で変わるかもだが。 |
359. 宿屋の女主人 レジーナ 23:52
![]() |
![]() |
灰雑感をぼちぼち落としていくよ。 神:霊同時COとか>>314の提案とか、この珍しい状況をどう上手く扱えばより村有利になるか模索しているのが印象的だね。下手すれば悪目立ちになるのにそれを恐れないのは白要素だね。 兵:長追従、大事なことなので(略。狼だとしたら随分と気軽な気がするよ。占いが確定しちまった狼っぽくはないかね。ただ灰考察以外は霊関連だし、今一よく分からないって感じだね。灰だねぇ。 |
364. 宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
商:喉がないのは分かるけど、絡んだアタシやゾーン占いの同意した村長。妙も視野が広い発言してるし特になしでざっくり終わる面子かねぇ。神や娘も白視で終わって、なんか>>323で頑張りがいがあるって言ってたのと違和感感じちまうよ。黒よりの灰 羊:話そうって気概があるから明日まで見ておきたいね。あれだよ、少しでも気になるところがあれば質問とばしな。何でもいいさ。縮こまってるよりアンタってもんが見える。 |
366. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
あ、あと状況によってはもりじいの発表はどんどん後日に遅らせるのも可、狙いは狼の白圧死、リスクはもりじい襲撃死。 レジとアルは判断つかず、村要素あるなら提示してくださいのレベル。ただ印象としてレジの>>213落ち着き具合が状況とミスマッチしすぎて村っぽい印象。 リナはファイト、進展ないなら処理をかけるべき位置にいるよ。 ヨアはちぐはぐしている印象がノイズになって判断不能。リナと同じ位置にいる。 |
367. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
☆妙>>352 娘狂で、は考えなかったわけではない。しかし騙るのが仕事なのは狼よりも狂ではないかな?それに今現時点で霊は真狂とみているので、娘が狂という状態は考えに入れなかった。 そして占い理由は既に言ってあると思うのだが、特に白印象を受けない者の中から選んだだけであって、その私の「ゾーン」のなかで他は白要素見つけたのかとかそういうことは問題ではないと思う。 |
368. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
\|商屋長羊年兵 占|屋青兵宿青神 二|兵_書書神_ 希望集計中じゃ。0:30までは変更も受け付けるのじゃ。まだ時間はあるじゃで、心ゆくまで考えて希望出してほしいのじゃ。 年>>353>霊確定せんかった以上は普通に考察落としてもらうしかないのじゃ。 しかしなんで狼狂どちらもわしに対抗せなんだかのう。 狂は最初から霊騙る気満々で占騙りはスルーしたってのがいちばんありそうかのう。 |
369. 老人 モーリッツ 00:06
![]() |
![]() |
狼はロケットCOのわしを狂誤認したか、わし真でも占騙りは狂に任せたつもりで全員非占COを決め込んだかのう。 わしが占COしてから確占するまでの流れはずっと観察しとったが、ときどきログの流れが止まったと感じたところがあったのう…感覚忘れんうちにどこじゃったかメモ取っとくかの。占確定させた狼とはいっても全然なんも相談しとらんことはないじゃろうし、なにか手がかりつかめるといいのじゃ。 |
371. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
ありがとうモリじい。 こんなに偽視されると怖いんだよ、おれの考察ノイズ?って。 青 黒より。発言数と内容がたどたどしいのは白要素とみたいが、今回の狼はブレーンなしのふわふわを考えてるから、仲間に下手打つなとケンセイされた印象だ。>>225とかちゃんと見てるのかと思うし、白黒見えてる狼の戸惑いって印象だな。 娘 強気に攻めて質問も多いし、おれが気にならない所まで指摘してくれるし現状最白。 |
372. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
ノドの疲労も恐れてないってくらい喋るし。質問型ステルスの狼も考えたけど、それなら占い騙って出た方がリスク少ないと思うんだ。灰から熱心に探してるっぽくて。 以上の姿勢と言動からかなり単独感が見える。ここも強い白印象。 >>291 ☆占い確定だし狩人護衛鉄板だから惑わせないために潜伏、もし今日の議論で占い当てられたら勿体ないし回避するつもりだった。 旅村羊 喉は状況確認に大半の喉を割いてるな。 |
373. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
別にこれと言った色がつけれない灰。スロースターターなのか思考隠しかは分からないが、狼探す気あるのか? もっと喋ってくれ。 書 慎重だし思考がいたってマトモで安心する。まだ自分の考察で手一杯といった感じ。あえて狼がそうふるまったと思わなくもないけど、ちゃんと喋るから会話で判断できそう。>>311に納得。微白。 宿 質問も飛ばすし多少なりとも考えを明かしているんだけど、 |
375. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
狼って「いつでも誰でも疑えるように」ってのが理想で、この一直線な姿勢ってのは潜伏狼スタンスにひどく合わないって思う。ロックオン気質? 白より。 妙 初っ端から強気、場合が場合なら狂を疑う。>>202の狩回避とかびっくりした。潜伏狼がはびこる中でこんな浮き方するかな・・・、騙りは信用得にくい性質だったとも考えられるけど。言ってることは別に間違ってもない。濃いめの灰。 屋 慎重派。 |
378. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
占いは黒で吊れるし白で灰吊れるからモリじいの好みでいいと思うけど、白狙いでパメ姉占ってほしくはないかな。 GS ←黒 白→ 青≧神>妙=宿>商>屋=書>兵>娘 番外:旅村羊 旅が話し始めてる! しっかり聞くか。 |
少年 ペーター 00:17
![]() |
![]() |
以上。ご主人気をつけてね。 取り合えず青兵の狩はないかな。目立つ狩は居るだろうけど兵の発言の使い方がほぼ非狩CO。青はほんと不慣れっぽいから初参加? 娘宿が一応狩人候補。妙は狩か狼? 屋はおれ切った狼と見る。書と併せて白視しよう。 独り言訂正「白は九人、占いが当たる確率は四分の一」あ、>>290も変だ・・・おれ疲れてるのか。マゾゲー過ぎる。 ・・・明後日朝一で黒出たらおれの胃が絞りぞうきんだな。 |
380. 宿屋の女主人 レジーナ 00:17
![]() |
![]() |
青:今日はこれ以上発言が増えないのかねぇ。もう少し発言が増えないと判断も難しいよ。明日の考察次第にする。灰。 長:なんとも言語化できないもんにょりとした感じを受けてるよ。>>367がなんか思考を開示したくないって感じでそれまでの村長の発言となんか違うんだよね。現状、黒より灰だね ★白要素を拾えなかった人が誰で、その中からどうして兵書を選んだのか聞かせておくれよ。 |
382. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
取り急ぎ占い希望について ●村 村長さんの発言を追ってみたところやはり誰かの意見に乗っかることが多い印象。あまりアクティブではない、今回の狼像として当てはまるのかな、と思います。 青とも迷いましたが、個人的に村長の方が黒でるかな、と。ここはパッションですね。 |
383. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
屋:発言自体は全体的に可もなく不可も無く。様子見灰。 羊:こちらも発言内容からはあまり判断つかず。様子見灰。 青:ちょっと不慣れな感はあるが、不用意な発言多し。微黒。 間に合わないかもなので先に【希望提出●屋○長】で。 |
384. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
灰が多い。これ終わるのか、終わらないだろう。考察した段階だけで暫定●商長、より発言数多いのにより考えが見えづらい方を優先した。 神>>382多分村長なんだろうけど、その表記だとパメラや役職と間違えやすいから次からは「長」って表記をおすすめ。 |
386. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
確白狙いは、過程ではなく結果であるべきですぞ。 >ニコラスさん>>357 はい、ボクの中では納得のいく回答でした。そういう素の発言がたくさん見えると、ニコラスさんをもっと知ることが出来そうな気がします。 レジーナさん辺りが結構村の死角かなあ、と思って見ては居るんですが。レジーナさんの質問郡は割と指摘、というよりも考えを確認するものが多いのかな、という印象です。確かにアルビンさんの灰考察は |
387. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
「全員舐めるようにやったせいで薄くなってるなあ」とは思ったのですが、まあ初日ですし。やる気がある方のようなので、発言から浮き出てくるものを見たいかなと。 神父様は村の意見と逆行している修偽意見の打ち出しが結構な要素だと思うんですが、そういう村人にありがちな突き抜け感が余りないなあ、と。ここは後で言語化します。似た立ち位置のクララさんは結構そういうところがあったりします。第二希望出すならここかな。 |
388. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
\|商屋長羊年兵青神旅妙 占|屋青兵宿青神神長屋商 二|兵神書書神___長長 そろそろ締切の時間じゃの。見落としあれば指摘よろしくじゃ。 しかし全体にいまひとつ発言が伸びんのう。1d確占がレアケースすぎるのはわかるが、灰から占希望考える作業そのものは普通の村と違いはないはずじゃがのう? 灰広めと言うても、見方を変えればFOの2-1や占3COの霊潜伏と非能力者の人数は同じはずじゃが… |
389. 宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
妙:先述したけど視野の広いってイメージだねぇ。可能性を広げて疑惑やミスリの種を残す狼っぽい感じじゃなくて広げてから削るまでしっかりしてる感じだね。どんどん発言が増えて判断材料も落としてくれるだろうさ。白い。 商>喉がギリギリだから明日にさせておくれよ ★長>>神娘青以外の内、兵書を選んだ理由は?サイコロでも顔が気に入らないでもあるだろう? |
391. 村娘 パメラ 00:30
![]() |
![]() |
って言葉が合う。発言から進展が見込めそうな分上記した二人よりも印象として上だね。 希望だけど黒狙いで行くなら【●商】って感じかな。今日占うならアルかヨアかなという感じ、リナは黒い訳ではない。 それで何故アルかというと最初の方に非COした点>>176、狼側の連携が取れていないということは即非COしたあたりが若干怪しいと思う。範囲としては一陣が私アル、二陣がジムリズリナヴァルヨアレジ、少し開いてあと |
392. 司書 クララ 00:31
![]() |
![]() |
シモ:堂々と村長に追従してパメ黒要素ありとか言っちゃう方。うーん、ここもまだこれといって要素は拾えないわね。スキルに不安定さは見えるけど思考はそこそこ見えるから放置で。 ニコ:うーん…ちょっと思考が読みにくいかもしれない。★修偽の場合を>>279で考えるって言ってたけど、出た?それから灰雑感で白黒けっこう明確だけど理由は? 黒狙いなら羊青長、神は占いあり。娘妙屋は灰に置きたい。 |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33
![]() |
![]() |
ああ、時間だね。旅と書の考察は明日になりそうだよ。 希望は【●村長○シモン】にするよ。 前者は黒狙い、時間があれば●商になったかもしれないけど、未来の受け答え込みで希望出すわけにもねぇ。 シモンは多分、これから議事録が厚くなっても判断できる自信がないよ。分からん占いならこっちだね。 |
394. 村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
☆>>389 議事録をそれぞれ読んで、これかなあと言うところだ。ただ、そこの過程は貴女の言葉を借りるのならば「言語化できない」部分によるものと考えて欲しい。はっきりしたことは言えないし、それぞれの発言のどこがと言うものはない、しかし何となく感じさせる部分だ |
395. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
ヨアさん>>337 回答感謝♪そうなー反応で何か見える事もあるかもだな。まだちょっと時間あるでもう1人位考察してみないかい?パッションでもきになるあの子でも。 ごめん結局占い希望変更ナシでおねがいします。 宿>へいよー!明日話そうっぜ! |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 00:38
![]() |
![]() |
考察を明日に回すからアルビンへの回答に1喉使おうかね。 まず、>>381の内容を灰考察の時に添えてくれれば違和感って言葉も無かったって思うよ。まぁ、やっぱり妙が特になしは気になっただろうし、灰考察に張り切ってこれなのかなって気にもなったろうね。ただ、評価は灰にはなってたはずだよ。 と、自分の思考を纏めれば●商になる可能性はほぼ無かったわね。やっぱ喋りながら纏まるもんだね。 |
399. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
>お爺様 まあ、確占が早すぎたので、その辺りの反応以上の情報が出にくいのもありますよね。そんな中で議論を穿り返してくれる人は貴重です。 あ、ペーター君の考察は結構見てます。神父様に対する「この村の狼はここ」感、レジーナさんに対する質問型ステルス感など、考察自体は割と共感できるところが多いんですよね。なので腐らずどんどん続けていっちゃってください。 |
401. 老人 モーリッツ 00:41
![]() |
![]() |
\|商屋長羊年兵青神旅妙|娘書宿修 占|屋青兵宿青神神長屋商|商※長神 二|兵神書書神___長長|青※兵_ ※…羊青長>神 なんとか全員分出揃ったの。具体的な希望でない発言まで汲み取るなら、最終的にはこんな感じかのう? |
402. パン屋 オットー 00:41
![]() |
![]() |
発言配分間違えちゃいました。これなら、もう少し早い時間に会話しておくべきでしたね。勿体無い。 カタリナさんに、クララさん第二希望の決め手を聞いてみたいかなあ、と思っているボクです。それこそ顔が気に入らないとか以下略。 |
403. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
ちなみに、私は村長と違って意図として占い確定にしてるというわけではないと思ってます。 あるなら狂に騙らせようとしたら出なかったよ、どうしよママン!の線かな。 なのですれ違いやら狼はどういう動きだったのやらを私なりに推理していく感じです。その結果が今回の占い希望なんですけどね。 狼側にとって占いを確定させるメリットがどこまであるのか、って感じかな。村長は村のために残しておくべき人だとは思いますよ |
404. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
村長さんが結構突っ込まれているので、ここは明日見てみましょう。ペタ非狼の発言なんかはお主、やるなと思ったくらいのイメージしかないです。 シモンさんは割りとぱっぱか喋る感じなんですが、途中ですっと消えちゃうイメージ。>>275のお化け怖いよー。は可愛い。 |
405. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
うお、質問来ていました。これだけ ☆>>390娘うーんどう考えていたか?正直挑発?というか「つまらなーい」とかそういう発言も同じな気がしますが。ここまで言われている以上黒要素ですし、私は撤回出来そうにないですかね。申し訳ない。 |
広告