プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
171. 負傷兵 シモン 02:30
![]() |
![]() |
おはようであります。フルメンですね、宜しくお願いします! 16人:ダ村村村村村村村村狼狼狼占霊狂狩 僭越ながら自分がアンケートを提示します。 ■1.まとめ役について ■2.能力者のCOについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法及び占い先について □5.マジカル狼の続き(書>>153参照であります) |
173. 負傷兵 シモン 02:33
![]() |
![]() |
はっ、自分の回答でありますぞ。 ■1.確定能力者>確定白>多数決>>立候補 立候補は要らない派であります。纏め役不在の際は先着多数決でいきたいであります。 ■2.占い師初日CO、霊は三日目CO希望であります。 可能なら遺言COと投票COも併用とすると良いかと思いますぞ。 ■3.霊は●▼回避必須。狩人は●回避なし、▼回避必須で。 間違っても狩人を吊りたくないですので。対抗出ても1狼露出しますしね。 |
174. 少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
シモンさんアンケートありがとう 皆よろしくですー! ■1、まとめ役さんは初日はいらないかなっ。 皆でお話しあってお互いを知り合いましょっ。そのあとは確実に村側だとわかる人(確白・確霊)がまとめをしてほしいのー ■2、いつでも好きなタイミングで出るといいと思うのー。 ■3、かくれんぼする人は黒くなっちゃだめなのー。狼さんは黒くなってね☆ ■4、初日は多数決でいいと思うよー。そのあとも統一でいきたいな |
175. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
おっはよー!シモン議題ありがとー ■1.確村でやる気があれば。 ■2.お任せ。潜伏もやりたければ乗るよ! ■3.有りでー ■4.CO状況見て考えるー。基本自由占いが好きノ □5.時間が一杯有るといったら・・・うーんなんだろ?(首かしげ |
178. 負傷兵 シモン 02:36
![]() |
![]() |
で。狼の相談の時間も設けたくないですので、サクサクいきますぞ。 【自分が占い師であります!】 以後、対抗・非対抗宣言をお願いするであります。 ■4.統一占。霊潜伏案の際、自由占いにすると各占い師に対して回避を求める事になり、霊潜伏枠が激減しますのでね。 霊地雷ってのも一応ありますが、無駄占いする方がよっぽどデメリットが大きいのであります。霊潜伏以外の時は、また陣形を見て考えるつもりでありますぞ。 |
179. シスター フリーデル 02:36
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決 ■2.FO希望ですわ。 ■3.FOでないなら霊●▼共に回避あり。狩は▼回避ありで。 ■4.個人的には統一が好みですわ。 □5.時間がいっぱいあると言ったら学生時代!ですわ。 懐かしいですわね…ふふ。 |
180. 村長 ヴァルター 02:37
![]() |
![]() |
うむ、皆一週間これからよろしく。 シモン議題ありがとう、さっそく答えようと思う。 ■1.確者≧確白 ■2.FOが面倒なくていいと思うけど、占3なら霊潜伏もありかなと思う。 ■3.占霊の布陣次第で空気読んで。ただ狩COしても状況によっては吊り回避しないほうがいいと言うかもしれない。 ■4.これも布陣次第。そして村人の力量次第。 |
181. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
クララおねーさんの提案楽しそうっ♪ 【占いできなーい】 ちなみに統一占いは、占い師候補さんが同じ人を占います。 自由占いは、占い師候補さんが好きな灰の人を占います。 誰が誰を占ってどう結果が出るか、情報量が多いのが自由占いの特徴だけど、リーちゃんはバラバラな情報を処理するの苦手なので統一が好きだよ☆ まとめる人がいたら ゾーン占いっていうのがあるんだけど、それはまた機会があればごにょごにょとー! |
182. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
うい【非占だぜ】左腕は疼くだけだぜ! >>177 俺 我ながら読んでて意味不明 霊は吊占両方回避 狩は吊は絶対回避、占いはその時次第、ってこった! 占潜伏が良いって言うならそれも考える、なんでもござれのジムゾン精神 遺言とか投票とか嫌いって人居るなら、無しで良い。俺はどっちでも良い 遺言投票無しで潜伏はちょっと色々嫌だし、それなら、FOが良いと思うんだぜ |
184. 農夫 ヤコブ 02:40
![]() |
![]() |
おきれてよかったずら ■1.初日はいらないずら、明日以降は確村側がいたらまかせるずら ■2.FOが手っ取り早くて好みずら、潜伏したいなら自己責任ずらな ■3.潜伏希望なら占吊は自力で回避してほしいずら、それでも●▼でたらCO回避はしかたねーずらな ■4.統一でいいずら 【ヤコブのRPって難しいずらよCO】 |
185. 司書 クララ 02:40
![]() |
![]() |
【シモンの占CO確認】【私が見えるのは牌だけ(非占)】 ★兵 ところで、霊潜伏の場合の投票COってこの国だとどうやるの?ってそもそもFOになったら質問自体が意味なくなっちゃうんだけどね 神>>177雀鬼ですから、いい読みしてるのよ! □5.学生時代といったら、卒業 |
190. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
おっはよ~ん。議題答えとくよん。シモンあんがとー ■1.確霊>確白>多数決 立候補は微妙 ■2.占→霊の順でFOかなぁ。ま、あくまで希望ね。霊潜伏でもいいし ■3.FO希望だから当然ね。あと狩は自己判断でいいんじゃないかな ■4.方法は統一で さっそくシモンのCOきてるースピーディでいいねぇ! 【僕は占いできない】 だってニートだからね。 |
青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
安心の村人ー。人狼2回目参加だよん。 ヨアヒム喋りやすそうと思ったら思いの外ウザいヨアヒムになってしまったw 今回の目標は前世の反省を生かして、初日から中身のある多弁を目指したいよ。予定は未定だよ! 村の流れが早くて追いつけるか僕心配ー。喉を無駄に消費しないようにしないと… |
192. シスター フリーデル 02:46
![]() |
![]() |
【兵の占CO確認】 【私占いなんて出来ませんわ】 迷える子羊たちの悩みを聞くことしか出来ませんの。 ここまでのCO状況ですわ。 /|兵妙神鬼娘樵長無尼 占|占________ |
193. 少年 ペーター 02:46
![]() |
![]() |
まとめは確定能力者か確定白で! COは正直好みだと思うけど、FOで と言うわけで【僕は牌の運命を知っている占い師さ】【対抗確認】シモンは狼かなー?狂人かなー? 占回避ありありで! 占い方法は統一の方が狼側の動きを縛れるかと。 がんばってこー! |
木こり トーマス 02:47
![]() |
![]() |
そう言えばリナがF718村やF878村でやったRPのリナとそっくりで驚いた。羊2匹とのかけあいRPは健在なのだなぁ。。。 俺はそういやラッセとメイの審問キャラ2匹の羊だったなぁ。。。 |
194. 負傷兵 シモン 02:48
![]() |
![]() |
☆書>>185 初回投票で霊COならこんな感じですな。 A群=非霊確定の人、既に霊COした人:吊り先に投票。吊り先の人も自分に投票。 B群=霊COする人:プロで自分の次に入村した灰に投票(A群の人とゲルトさんは飛ばす)。 C群=霊COしない灰の人:自分に投票のままいじらない。 (この村の入村順は楽年長羊木商老青妙娘服修兵神書農) …と、結構ややこしいんで足並み揃えるのが大事になってくる感じですな。 |
195. 老人 モーリッツ 02:49
![]() |
![]() |
さて…議題ありがとうのシモン君 ■1.確者>確白かの ■2.FOがやりやすいと思うのう もう占COが出とるようだし、占ができってから霊で良いんじゃなかろうか ■3.潜伏なら自力、FOなら当然避けるべきじゃの ■4.統一でイイと思うぞい さて…【兵年の占CO確認したぞい】それにワシは【占い何ぞできん】 捨て牌読みはどうも苦手でのぉ… |
197. 村娘 パメラ 02:52
![]() |
![]() |
おっと、シモンが先に占いCOしてたんだね!気付かなかったよ。ペーターも占い師だね!頑張って! ペーター★統一の方が狼の動き縛れるって言うのは聞いた事無いんだけど、そうなの? 卒業といったら・・・やっぱ尾崎豊だね! 投票COは・・・正直なとこあんま好きでは無いんだけど、そうで無いと霊潜伏イヤだって人居るだろうし、従うよー。占い3なら霊潜伏もやってみたいし。 |
シスター フリーデル 02:55
![]() |
![]() |
今回のRPテーマとしては、フリーデル様(年齢不詳)で行こうと思ってる。 早速挫折しかけてるけど。 というか、前回この口調は当分やりたくないって言ったのにどうしてまた似たような口調にしちゃったかな。 いや、やりやすいけどこれ。 |
神父 ジムゾン 02:58
![]() |
![]() |
卒業と言ったら、ユーミンの卒業写真が浮かんだなあ 尾崎豊、あんまり知らない 盗んだバイクで走り出したらパンクした? とかそんな歌詞じゃなかったか? 卒業ソングって後、何が有る? capsuleのさくら、とか結構好みなんだけど |
199. 青年 ヨアヒム 03:01
![]() |
![]() |
【兵年占いCO確認】 兵>>194うっひょーこれ僕のおつむにはちょっとややこしい話… これやるならC群は無くして、投票CO一択にしといた方が混乱なさそう。 ま、出来ればこの方法取らずにいきたいところだね。投票COは僕もあんまり好きじゃないのさ。 |
200. 農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
【兵年の占CO確認】 まあ、おらの畑で取れた野菜でも食べながらゆっくりするずらよ つ 【キュウリ】【レタス】【トマト】ドレッシングは各自で用意するずら おらの野菜は塩だけでも充分うまいずらよ |
201. 村長 ヴァルター 03:03
![]() |
![]() |
【年の対抗占い確認】 霊CO周りがどうなるかわからないが、このまま占い2で進行するなら霊もCOすればいいんじゃないかな? まぁそのあたりは霊にまかせるけど、正直兵の>>194みて頭パーンてなった。脳みそぽんこつでスマン… |
202. 負傷兵 シモン 03:03
![]() |
![]() |
少年の対抗も確認、宜しく。 ☆農>>196 はい、ほとんど待つ気は無かったですね。逆にこの編成で、占潜伏はあまり意味ないかと思うですし、それを希望される人も少ないかと。なら、サクサク回すのが吉ですぞ。 あ、しかし。ロケットCOする気も無かったですね。趣味ではないですし、「何故ロケット?」と無駄な議論を広げて貰いたくなかったですから。 ちなみに自分はこのまま占2COでも霊潜伏アリかと思いますが。 |
村長 ヴァルター 03:05
![]() |
![]() |
ちなみに今までの3回は村→勝利、占→敗北、村→敗北だった。 最初の2回は驚きの黒さを醸し出し、3回目は驚きの白さを醸しだしたらしい。 現状だと黒くなるか白くなるかどっちかわかんなーいてへぺろ☆彡 とりあえず心の師匠の名言である「狼はエンターテイナーであるべき」を信条に頑張ろうと思ってるよぅ。 あとあまり連携考えず個人で動いて自然な感じを出したほうがいいんじゃないかなーとか思ってる。 |
204. 神父 ジムゾン 03:06
![]() |
![]() |
投票COはやった事有る、まぁ理解さえすればそんな難しくはない、ややこしいのは確かだけどさ 遺言だけだとなぁ…まぁ、良いけど。俺が遺言苦手なんだよ、なんかうまく時計調整やれねーんだよな 占2なら灰狭めも兼ねてFOが良いぜ、とは言っておく 動き止まっちまったかな?じゃあ俺は寝るぜ おやすみ、みんな健康しろよ** |
206. 木こり トーマス 03:09
![]() |
![]() |
所で占2でも霊潜伏させるってのもありだと思うんだが。。。 初回纏めがいなくて確定の渇望より、占2なら霊対抗あると思うから霊COっていうテンプレがはやってると思うが… 占い候補の2人の意見はっと見上げたら… シモンは2でも潜伏ありで、ペッタンは好きにってかんじ。 シモンは占師たる占師を演じる派で ペッタンは素の自分を信じて派 ってかんじかなぁ。 |
207. 司書 クララ 03:13
![]() |
![]() |
兵は霊3日目希望を考えてるのは護衛を考えてる点では真っぽいのかしら。初日占いに狼があたった場合に回避枠を残したい狼ってのも考えられるかな 陣形確定させられる立場の狼なら、FOにして早々に作戦練りたいんじゃないかと思うから、狼は低めかしらね 年のFO希望は、わかりやすさを望む真、占い機能破壊を望む狂、真能力者を抜きたい狼のどれでもありそうかな 以上、第1インスピレーションゲームでした |
208. 青年 ヨアヒム 03:13
![]() |
![]() |
まー霊COに関してはとりあえず残りの3人を待つかな。 霊潜伏希望もちらほら出てるし、発言一巡すんの待ってから考えるんでも遅くない感じ? てなわけで僕も寝るかな~おやすみっ |
209. 農夫 ヤコブ 03:14
![]() |
![]() |
>>205下段 このおらの発言もそうだが、わざわざ言う必要ねーずら 狼が全員気がつかない可能性は普通にあるずらよ そういう指摘は村側のデメリットしかねーずら まあ狼が赤以外でそれを言う必要もねーずらから、村だとはおもうが、 軽々しく口にするものじゃないと思う発言ずら |
210. 木こり トーマス 03:15
![]() |
![]() |
COの不安さえ拭えるのであればコンセンサス取れるのなら霊潜伏も。 。。。なんかコンセンサスとれなさそうだな。 まつのもあれだし、。。ここまで非占COが進んでるからCOする 俺は運命探知の魔眼(リーディング・シュタイナー)をもってるんだ。 【霊CO】 こっから3-1になったら、占師候補さんたちすまねぇ>< 確定したら今日は吊ないし占師候補が見ててくれたらいいんで1:30決定って感じでいいかな? |
村長 ヴァルター 03:19
![]() |
![]() |
うん、狼3潜伏もアリだと思うなー。 兵が妙に霊潜伏を押すのも、もし兵が狂ならご主人全員潜伏してーってことなのかもしれないしー? いやまぁまだどっちが狂かなんてわからないんだけど |
211. 村娘 パメラ 03:21
![]() |
![]() |
ほい、霊COかくにーん。【非霊だよ!】 ヤコブ> いやー無いと思うんだよねー、普通は気付くよ。まあ霊出たら説明するつもりだったから言うけど、一応僕なりに意図有っての発言だよ! 上記の通り普通は気付く。んで、ヴァルターのブラフなら、それで良し。ヴァルターが非霊でも、これで私真霊視もらえるかなと思ったから、非霊っぽい人はサクッと切って、私が真霊より真霊に見られればそれで良いかなと思ったからだよ! |
村長 ヴァルター 03:21
![]() |
![]() |
というかG国ってわりとFO全盛だから、もし潜伏になったら霊をピン抜きできる可能性もわりと高いと思うのね。非霊の意識低い人多そうだし。 ひょっとしたら確霊乗っ取りができるかもしれない? さすがに希望的観測すぎるかなぁ… |
213. 司書 クララ 03:26
![]() |
![]() |
【トーマスの霊CO確認】【私は捨て牌からのアガリ牌しか読めない(非霊)】 決定時間は問題ないよ 決定時間に言及するあたり、真っぽいわね みんな、マジカル狼の時は□5をつけてね ということでお手本を示してそろそろ寝ます □5.カレーと言ったらインド! |
村長 ヴァルター 03:26
![]() |
![]() |
ただなぁ…ないとは思うんだけど、村騙りの可能性があるのが若干怖いかもしれない。 この陣形だと騙るなら占い騙ったほうが安全っちゃ安全かも? 狂人仕事放棄もほら、ありえなくはないし… |
215. 村娘 パメラ 03:32
![]() |
![]() |
シモン> う~ん・・・なんでだろ?こっちの方がメリットが有る!と思いながら提案してないやーアハハ 表でああ言いながらまだ霊潜伏強く見てたからかなあ? 無防備かー、一応こっちについては意図有ったんだけどな!w トーマス> うん、ヴァルターはそんなタイプでは無いだろうとは僕も思うよ。 そうかー、真霊っぽくなかったかー。それは失敗しちゃったな、ごめんね。まあ大事にならなくて良かったよ、勉強になった! |
218. 老人 モーリッツ 03:42
![]() |
![]() |
うーむ…やっぱり気になるんじゃ 頭回らなくてすまん それと【樵霊CO確認したぞい】 ★兵 非霊確定と霊COしない灰の人って同時に出るんかの…? FOじゃない限り非霊確定はでないと思うんじゃが…占COとかした人たちって事かの? さすがに霊が占COとかはせんじゃろうしの… |
221. 村娘 パメラ 03:49
![]() |
![]() |
あざと白い!∑ そういうことだねー、自分霊見られて噛まれたかった。 他の動きについては流れに乗っただけだから何も考えてないけど。 ヤコブ> え!?そんなきつい言い方有った?まあこういうゲームだしさ、多少ズバッと物言った方が盛り上がるよ!少なくとも私にはゴンゴン来ちゃって良いよ! 人参の世話・・・ゲルトはヤコブのひもなの?(小首傾げ あー!ゾウといったら大魔王って言おうと思ってたのにい! |
農夫 ヤコブ 03:54
![]() |
![]() |
どうだろうか? 他の方には少しは経験者っぽく見えているだろうか? 虚勢張っておかないと、ボク押しつぶされちゃうからねw 今回の勝つ以外の目標は「中庸」以上白くなること 自分で占吊りの消費をさせない、出来れば食われることで素村の責任を果たしたい 最後まで生き残っても役に立たないポンコツスペックが悩ましいずらよ |
村娘 パメラ 03:59
![]() |
![]() |
全てにおいて演技だけどね(テヘペロ よし、相変わらず初日は何とかなりそうかな。 まあ初日得意だからこれくらいで喜んでられないのよねー、3潜伏は初めてだからどうなるか分からないから気を抜かないようにがんばろう! |
村長 ヴァルター 05:25
![]() |
![]() |
ふぅ…とりあえず現状で出せるだけの灰考察と占考察作っておいた。さすがにこの最序盤で出すのは色々しんどいね。 あ、ちなみに俺は質問多弁型ではなく、観察型だよ。だからあまり人に質問はしないし、後半一気に灰考察落とすタイプ。とりあえず今回もその軸はブラさず行こうと思ってるよぅ。 ちなみに参考として現状作ったのの一部がコレ↓ 娘:すごく素直に自分の考えを出してる印象。そして>>211の発言から見て分かる |
村長 ヴァルター 05:26
![]() |
![]() |
通りかなり策士。あの短時間でコレをサクっと思いつく脳みそは正直羨ましい。しかしどっか抜けてる印象。全体的にすごく素直で演技感をあまり感じない。逆に言えば超演技派だった場合がちと怖い。たぶん娘狼だとしてどっかでミス発言しても、まぁ娘だし…で流してしまいそうな危機感がちょいある。 全体的にこんな感じ。あまり俺考察に白黒言わず、性格とか考え方を見て行くの。狼見つけるための考察は4dくらいからかな。 |
村長 ヴァルター 05:28
![]() |
![]() |
そして正直4dあたりから俺考察が歪みそうでちと怖いや…うまくハマればいいけど、そうでない場合がなぁ…だって嘘つかなくちゃいけないし。 あっれ、わりと村より狼のが考えなきゃいけないこと多くね? 俺の予想してた狼と違うwwwww村より楽かと思ったらそんなことなかったぜwwwww |
223. 少年 ペーター 06:54
![]() |
![]() |
年甲斐も無く徹夜しちゃったよ… 【樵の霊CO確認】2-2か2-1かはたまた3-1か、 布陣は後の三人待ちだね。 >>206とりあえず今の所僕に解るのは対抗が偽っていうのだけだから村の皆の意見を尊重したいと思う。 占い師は村の剣だと思ってるからさ、村の意向で動かしてくれた方がいいかと。 勿論占い当てて視界が開けたら考察苦手なんだけどばんばん意見言ってくよ! 立直一発ツモ!ってしようね! |
224. 仕立て屋 エルナ 07:04
![]() |
![]() |
おはようパカー。ねむいパカー。皆早起きパカー。 とりあえず【兵年占CO、樵霊CO確認】 あとエルナちゃんは【占でも霊でもない】かわいい仕立て屋さんパカー。 また後で来るパカ(鳩に乗ってバサァ |
225. 少年 ペーター 07:10
![]() |
![]() |
>>197 自由占いに対する僕のイメージだけど、 騙りがライン意識して村に白出し続けて結局情報少なくなるイメージ。片黒なら即吊りかどうか迷うし、統一に決めておかないと占い師のGSからどこ占うかある程度透けるから襲撃されそうだし。 あとは僕の考察が割とへっぽこだから自由で黒ひける自信ないってのも理由なんだけど… |
少年 ペーター 07:21
![]() |
![]() |
今回の俺の仕事は、統一に持ってって、対抗が白出したら黒出して斑吊で村を減らすこと。軽く狂アピして真占抜いてもらうこと、判定こっち先出しだったら白出し固定。できれば霊ロラにさせないこと。狂人初めてだから困る…どっかで見てこよ!適度な真視もらって抜かれないようにする! 御主人、俺頑張るよ! |
228. 仕立て屋 エルナ 07:28
![]() |
![]() |
(頭上から天の声) 正直、このまま2-1か2-2だと有難いパカー。 占3だとなんかもう真偽見極めげんなりしちゃうパカ。 あとCO回ってるけど一応。 初日FOもしくは2日目霊COがお好みパカよ。 っても霊CO回ってるし、もうFOでいいんじゃないかなおおげさだなぁ。という気分パカ。 ▼は回避、●は状況みてお好きにパカ。 |
230. 村娘 パメラ 07:34
![]() |
![]() |
おっはよー! ペーター> 縛るとかの言葉とは関係無い様な気もするけど・・・占いに対する考え方は分かったよ! ただ、対抗(偽)が村に白出すのは、結果論だけど村有利の一歩だし、片黒は斑より吊り易い(対抗の灰だから)し、占い先襲撃は統一にすれば起こる可能性は自由より増えると思うな! ★正直に答えてくれて良いけど、あまり占い経験は無いのかな? ジムゾン> 是非やりたいけど不安あるぞ?って感じかなあ |
231. 仕立て屋 エルナ 07:43
![]() |
![]() |
まだちょっと時間アルパカ。 占いは統一がお好みパカ。自由メリもわかるけど、頭ぐるんぐるんしちゃうパカー…。 ラインから考察するのが好きだから、そっちだったら嬉しいな。という感じパカ。 まあ単に好みの問題だし、逆に言うと経験値取得のために自由でも反対はしないパカー。 |
233. 少年 ペーター 07:45
![]() |
![]() |
>>230言われてみれば確かに…でも自由占にいい思い出がないんだよー。 正直に答えるけど、占い師経験全然無いですw 結構今困ってますねwとりあえず占い師は村の剣っていう事だけはわかってるから村の意向に従うつもりです。 【商の霊CO確認】2-2になりましたね…ってまだカタリナがきてないのか。 |
234. 羊飼い カタリナ 07:45
![]() |
![]() |
おはようですぅ。 「取り急ぎ【リナは占いできないし、霊も見えないぜ】」 『□5、鼻といったら、ピエロ、でさぁ』 ということで、朝のお勤め行ってくるですぅ。まだ議事録追えてないので、詳しくは夜にでもです。 |
235. 村娘 パメラ 07:53
![]() |
![]() |
おっと、アルビンの霊CO確認だよ!カタリナの非COも! スライド撤回無ければ2−2か、なら統一占いで良いねー >>232 うーん、そうなんだよね。僕完全に霊潜伏壊したって意識がなかったんだよー。まだまだ続けられると思ってた。これについては皆指摘してる通り僕の浅はかのせいだから、批判は甘んじて受けるよー。 今更気付いたけど、ひょっとしてトーマスって僕の発言で霊潜伏無理と悟って出てきたのかな・・? |
負傷兵 シモン 10:54
![]() |
![]() |
35戦目。最近は騙り占い師が得意になってきました。しかし、本物の占い師はご無沙汰していましたので、久しぶりに占い師希望。人気役職ですし通らない気もしていましたが、占い師になる事が出来ました! もう9発言も使ってしまった。霊潜伏にここまで喉が割かれるとは。 今のところ、農夫が気になっているであります。暫定●農にセットであります。 霊は木>商ですね。少年は狼っぽい気もしますね。動きが重たいですので。 |
240. 老人 モーリッツ 13:49
![]() |
![]() |
眠いぞい…とりあえず兵の返答はありがかったぞい やっと少し理解できたわい そういえば言ってなかったから今言うぞい【霊なんて見えんわい】 イカサマ無しで相手の手配が見えたら嬉しいんじゃがのう |
244. 木こり トーマス 15:12
![]() |
![]() |
あえていおう、花京院盗魔は俺のことだ。盗魔とよべ。 さっとよんだがまだ発言も少ないし、エルナのパカーが馬鹿とみえ、爺の発言が悲しく… 神父のパメラ読解き姿勢は村印象。腕に何飼ってるか知らんが丁寧だな。 パメラもやんちゃな感じな勢い村印象。 気になるのはシモンの喉かな。統一でいくのであれば纏いないので、バタバタがあるかもだから発言姿勢から若干喉控えめに温存してくれるとうれしいかな。 エル・プサイ |
245. 青年 ヨアヒム 15:56
![]() |
![]() |
わーい雪だ雪だ~でも僕はニートだからコタツで丸くなるよん 【樵商の霊CO確認】【僕は幽霊見えない!】お化け恐いし… あとCO順の表続き作った!参考にしてちょ \|兵妙神司娘樵長青尼年老農服商羊 占|占非非非非非非非非占非非非非非 \|樵娘司服神商羊尼老青|妙長農 霊|霊非非非非霊非非非非|___ |
249. 木こり トーマス 19:23
![]() |
![]() |
コンガリ 鳩 狂は占い先が何者かわからないから白だしで、ここの「村に」の村は自分にはわからないから狼も含めてという意味じゃまいか? くららはどうとってそのつっこみしてるんだ? ただ意味不明でハリセン突っ込みいれただけ? 鳩 |
251. 仕立て屋 エルナ 19:50
![]() |
![]() |
バカじゃないパカー!(プンスカ ざざっとしか目通してないけどとりあえず。 トマスの>>237はぶっちゃけ勢いで理解したような気がしないこともないパカ。 この辺見る限り、性格上真偽関係なくCOしそうだから流し読みするパカ。 バカじゃないパカー!(二回目 あと2-2で惜しくも霊確ならぬだけど、今日のまとめはどうするパカ? エルナ的には、一先ず今日は多数決で良いんじゃないかと思ったりなんだり。 |
252. 仕立て屋 エルナ 19:52
![]() |
![]() |
多数決になるんだったら、白確した後まとめできそうな人(議題投下してくれたり、色んな人と絡んでくれそうな人)を推すパカー。 ただそうするとお弁当がイヤンだけど、その分狼さんがモグモグターン消費してくれるっていう面もアルパカ。 パンダだと、霊判定見る為にそのようなアレの可能性大だからちょっと悲しいけど…。 あ、吊り手計算とかは頭のいい人に任せるパカ! 議事読んでくるパカー。 |
253. 村娘 パメラ 19:53
![]() |
![]() |
こんばんはー クララは狼占い師の視点漏れって事が指摘したいんじゃないかなあ? 僕はペタが言いたいのは「偽は白出し安定だから情報増えない~」ってことなんだと捉えたんだけど・・・ペタの返答待つよん。 トーマスの出て来るまでの思考は了解したよ、さした要素では無いかな(それより僕のせいじゃないと分かってホッとしたとかそんな・・・) とか言ってたらリーザはまた違う解釈なんだねwどれがホントなんだろ? |
254. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
エルナさんこんばんはー 占い師・霊能者候補さん達も出ているし、今日は回避が出ないし先着での多数決でいいと思うよー これ議題に追加しておくね ■6、占吊の出し方 例えば、リーちゃんは中庸占い寡黙吊。初日はパッション込みでの占い希望もするよ。 こんな感じでお答えどぅぞ! >>253パメラおねーさん クララおねーさん視点での解釈はリーちゃんと一緒なのです。いずれにせよ、ペーターくんの答え待ちかなーって。 |
255. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
うーむ…ココで口出しするとワシも疑われることになるとは思うが… >>249 トーマよ クララのペーターへの質問に先に横槍を入れるのはどうかと思うぞ それにトーマのその考えはわしには無理があるように思うんじゃ 狂は占い先が何者か分からないから白だしする と言うところはまだ分かるが… |
256. 老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
>>255続き さすがに 「村に」の村は狼も含めてという意味 は通らんと思うんじゃ… それなら最初から 全員 と言った方が分かりやすく伝わりやすいと思うぞい まぁとりあえず年の返答を待つのが先かのぉ… って皆とかぶっとる… |
257. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
うーんと、エルナは白狙いと言うか、頼れそうな人占いしたい!ってことかな? ならクララかジムゾンかなって最初に出てきたけど どうだろー?別に普通に、積極的に黒狙えば良いんじゃないの?結果白確したらそのひとまとめに据えて、黒出たらライン情報増えるし、真からの黒なら吊れば最終日確定、偽からの黒は、真の護衛率上がるからこれも村有利。だと思うんだよね! ★エルナ>どう思う?後、具体的に誰占いに挙げたいの? |
村長 ヴァルター 20:15
![]() |
![]() |
鳩からー! うーん、樵の思考かかなり素白いなぁ。これはある意味多弁考察よりやっかいかも?はんぺん頑張って!助言しようと思ったけどノイズになりそうだからやめとくね…素でいけばいいと思うよ! んでかまぼこはいい感じで白くなってくねぇ、すごい!素白いのってなかなか狙ってできないし、現状だとかまぼこがLW候補かな? |
258. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
>>248 それは言葉の綾ってやつ、騙りって一纏めに書いちゃったから邪推させたかも。 訂正するなら村に→占い先全員に、って意味で大丈夫だよ。 僕の発言が悪かったのかもしれないけど、最初から攻めやすい揚げ足取りにきてるようにも見えるんだよね。 書が狼だったら兵も狼かな? パッション当てにするより占い先を早く決めたいね。 |
260. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
ニートだけどお家のお手伝いくらいはするんだよ。ってことでとりあえずこんだけ ■6.僕も中庸占い寡黙吊りが基本スタンス~ 占い先はがっつり黒狙いで。まとめ役作るための占いなんて勿体無いよ。 占い希望はまた後であげるよーい 服>>251今日はまとめ無しの占い先多数決で決めていいんじゃない。票バラけると狼勢に上手く操作されちゃいそうだけど… |
村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
ちくわ> やっほーノシ まあ初日だけは得意だからねw ちくわが赤で話してた自分のスタイル的な奴?僕すっごい似てる!って思った、初日は僕も性格要素取りがメインだし。 狼のコツは、嘘を付かない事だよ! はんぺん(で良いのかな?)は別に心配してないwトーマスも突っ込んで突っ込めない事ないし、強敵って訳でも無さそう!それより灰の村に割と強そうなのがチラホラ居るなあ・・・頑張ろう>< |
262. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
議事読んでるけど、前半CO関係乗り遅れたせいであんまり頭入らないパカ。 とりあえず、難解投票COがよくわからないってことはわかったパカ。 >>257 うーん正直、初日に白黒ぽいなんてわからんし、それよりは安定の確白まとめさんが欲しいって気分パカ。 もちろん素黒とかこの人最後まで絶対わからーん!て人がいたらそっち占ってほしいけど。 ★あ、ごめん「真からの黒なら吊れば~」がよくわからないから、状況入 |
263. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
状況入れてもうちょい噛み砕いてくれると嬉しいパカ。 うーんまだ悩んでるけど、クラちゃんジムゾは誰疑いとか結構早めに言ってるし、発言から白黒判別できそうかなーと思ってるからそこは外そうと思ってるパカ。 ただ思考隠しが見え出したら怪しいなという感じ。 パメちゃんはフラット感があるから、まとめ合いそうだな~て具合に考えてるパカ。 |
264. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
とりあえず占い先はコアまで待つつもりだよー。 発言少ない人多過ぎて中庸もくそも無いと思うなう! 一応僕は多弁占い寡黙吊が希望。えてして多弁にこそ狼はいると思う。中庸になる人って色見辛いから占いしたいのも分かるから中庸でも反対はしないよ。 あと、吊手だけど 16>15>13>11>9>7>5>3>ep だから7回、GJ2回で変動あり?あってるかな? 能ロラ視野に入れるなら完遂するべきだと思うから |
265. 村娘 パメラ 20:34
![]() |
![]() |
ペーター> えー、それはどうだろう?クララの質問は村なら出て来ない質問では無いよ?考察自信ない割りに、自分の書き方での勘違いをカウンターにするのは微妙だなあ。 モーリッツ> ああ、理解。★じゃあモーリッツはトーマスに疑われるのは嫌なの?トーマス人外かもしれないよ? エルナ> ただの白確じゃ無く、頼れる人が欲しいのね?理解。 ☆真の黒吊れば、灰にはLWだから、能力者ロラで最終日確定になるんだよ。 |
266. 負傷兵 シモン 20:35
![]() |
![]() |
シモンここにっ!只今参上。商人の霊も確認です。 木こりの様子からして真らしい気がしましたので、商人の対抗が些か驚きでありますが。 …ふむ。そうしますと、自分は農夫が気になりましたぞ。 農>>217の質問の内容自体には違和感はありませんが、質問をした事自体が引っ掛かるであります。何故なら、木霊が確定したら質問自体に意味が無くなるでありますからな。木狼で霊対抗が出る事の視点漏れのように感じましたぞ。 |
269. 負傷兵 シモン 20:38
![]() |
![]() |
★農夫>この質問をしようと思った意図はなんぞ? なので、書>>243の「ヤコブいい指摘」は少し首を捻りますが…、間近の司書の少年に対する触れが白いのであります。 この初動から占候補に体当たりな様子が、占恐れない村姿勢のように見えたです。年狂書狼なら、兵年真狂の区別が付かない為、ここまで言えないかと。年書両狼のライン切りの可能性もありますが、序盤からそれを行うメリットも見えず。占いたくないですぞ。 |
270. 木こり トーマス 20:42
![]() |
![]() |
鳩 りず 偽がラインを意識して、だから黒誤爆だろ? 爺にも理解されてないが、読みとかない=狼探してない、探す必要がない狼と勘ぐるんだ ヾ(・0・*)ノ ペッタンがいってる揚げ足に見えたので突っ込んだんだ。。。 鳩だからおせー くらら どんな視点漏れ? |
271. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
■6.寡黙でも多弁でも気になった人。黒狙い。白確してもまとめできそうってのはそんなに意識しない。まとめがいなくてもなんとかなると思うから。パメラとジムゾンは白っぽいと思ってるのではずすつもり それから、多数決で占い吊り先を決める時は、能力者候補の票は無効がいいんじゃないかなと思うんだけれどどうかしら。1人は狼が混じってるので灰狼2と票あわせられると狼に当たらなそう 先着多数決には賛成よ |
272. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
>>265 そんな感じパカー <頼れる人 あと返答ありがとパカ!なるほどロラすれば残狼数から最終日ほぼ確定てことパカね。 ぬーん何度か見直してみたけど、この村がっつり喋る人少なめ?っぽいから、最後ヒィヒィなりそうパカ。これなら中庸どっちかわからん枠から占った方がいい気がしてきたパカ。 まとめ欲しいのはあるけど、結果的に白確だったらお願いする方向でいいのかパカー。少し席外すパカ。 |
274. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
こんばんわなのですぅ。 「えーっと、大体状況把握してる。2−2のままなら先着多数決で占い先統一で良いんじゃね?」 『占い師さんたちは、最終確認時間をどっかで言っといてくれると嬉しいでさぁ』 ということで、ぼちぼち読んでみました。霊潜伏案が結構盛り上がってた感じなのですね。その中でのパメちゃんの動きは身軽な感じがして、人っぽいなぁって思いましたです。>>205の切り替え早いところとか。 |
275. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
狼さんって、状況くるくる動くの苦手なんじゃないかな、ってリナの主観交じりですが。 「隙間で■6回答。良く判らんやつを占いにして、黒いと思ったとこを吊りたいかな」 『発言数ではあんまり見やせんが、情報量多い方がそりゃあ良いってもんでさぁ』 結構、質問ぽんぽんと出てくる、対話量多そうな感じですね、みなさん。その辺の関係性とか、気になるところあるかなとか、もう少し読んでくるのですぅ。 |
276. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
☆パメラ 人外だろうが人だろうが疑われると辛いと思うんじゃ 現に、娘に疑われはじめたしのぉ ろくに考察もまとまってないし信用を取り戻せる気がせんわ ☆クララ 樵が、書と老をという意味じゃったが… |
279. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
失礼、会議が長引いて帰りが遅れてしまいました。改めて私が霊能者です。大切なことなので一応二度言っときますね。 出かけついでのCOだったのでアレですが、一応議題に答えておくと ■1.確定白 ■2.FO希望 ■3.統一がわかりやすいですが、自由占いでも十分です。2COなら尚更ですね。 |
284. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
つらつらと気になったところを。 先ずヤコさん周り。>>196の狼さんの相談時間については納得なのですが、シモンさんって占初日CO希望で、その後さくさくとCOしてるです。割とシモンさんの思考の流れからは淀みない動きだと思うのですが、そこに対して「村の意見待つ選択肢」の可能性について質問してるのは、何でかなぁって思いました。シモンさんの何が知りたかったのかな、と言う意味で。 |
285. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
返答に対する受けも無いとこなので、どういう意図を持って質問するタイプなのかなっていうのが知りたく思いましたです。 「次、神父。>>191での早い白認定が目を引くな。まぁ相談とかは隙間で出来ると思う派(クララが潜伏決め込んでた狼でもあり得る)だから、あんまりそこまで共感はしないんだけど、結構しっかり目の理由なんで、今後見て判断出来そうって感じか」 |
286. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
『そういう意味では、シモンさんに対して相談時間について言及してたヤコさんから、神父さんのその辺ってどう見えてたかは気になりまさぁ、とヤコさん雑感になっちまいやした』 神父さん雑感纏めとしては、要素の取り方はあまりリナと違うタイプな気がしますが、周りから補っていけそうなので、警戒度は薄め、って感じですぅ。 「□5、トランプと言ったら大富豪、だろ」 |
287. 行商人 アルビン 21:16
![]() |
![]() |
で、今日の方針についてですが、個人的には各占い師の自由にさせても良いカナと思っています。多数決は統一占と限定する場合に解りやすいですが、一方で占い師の動きを束縛する面もあるのがネックだと思います。ペーターも言うように、占は剣であり、占い師は村のエースだと思っているので、まずは好きなようにやらせてあげたいです。 |
288. 行商人 アルビン 21:25
![]() |
![]() |
シモンは統一前提で話を進めていますが、黒狙いの占が良いとしているようですし、ペーターも占い師の自覚が強くあるようですし。まあどっちかは偽なんですけど、真も自負を持って臨んでいるということなので、それなら好きなところを選んで占ってもらっていいよという感じです。 でまあもちろん各灰も占い師の力になれるように占い希望を出す。でも最終的に判断するのは占本人、というのがいいと思っています。 |
289. 老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
☆兵 一度気になったことから目が離せない性質での…頭から離れないんじゃ なら説明してもらって、スパッと頭から消したかったんじゃ 初日から心がおれそうじゃ 突然死とかはしないようにきちんと努力するがの ■6.灰●寡黙▼でいいんじゃなかろうか。 □5.大富豪と言ったら革命じゃ! |
290. シスター フリーデル 21:30
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。 これから議事録読み込んでまいります。 まずは議事回答。 ■6.色の判断が難しい方に●▼共に当てたいですわ。 どんなに多弁な方でも相性の問題でしょうか、要素を取りにくい方がいらっしゃることがありますので。 もちろん黒優先ではありますが、私まずは白要素を拾いながら考察いたしますので色つけで希望すると思いますわ。 多弁中庸は●寡黙は▼ □5.大富豪と言ったら酒盛りですわ! |
291. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
あるいは、あくまで統一にこだわるなら、シモンとペーターがそれぞれ希望する占い先2点に絞って多数決を取れば、占いたいところが占えなくても本人も納得しやすいでしょうし。 といったところが私の考えなのですがいかがでしょうか。特に占い師二名。あ、別に二人とも多数決統一を望むならそれでもいいのですけど、私の考えは上のような感じです。一応二人ともフィードバックは下さい。 |
293. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
>>291 伝えたいことはよく解るし理論としても納得できるんだけど、どーにも僕がへっぽこ過ぎるから占いっていう武器の使い方は村の総意に従いたいなぁ、と思うよ。 皆がアルビンの意見に納得して自由占いを託してくれるならそれで頑張るけどね! |
294. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
はう、被りましたわ… モ、モーリッツ様はその…しょんぼりしたときの眉が素敵ですわ! クララさん>>271 私は能力者の票も有効の方がいいように思いますわ。 狼1票を無効にできますが、一方で白(狂も含みますが…)3票も無効となります。 狼3票揃えは、後々のライン考察などに響くためにあまりないように思いますし。 ただクララさんの懸念も理解できますので、能力者の希望はある程度票が出揃ってからが良いかと |
295. 行商人 アルビン 21:40
![]() |
![]() |
あと2COなら今日自由でも明日占い先を相互に占い直すことも、3COに比べれば比較的容易ですし、統一派との折衷もとりやすいかと。 ま、そんなところでちょっとお風呂に入ってきます。リフレッシュしてから読み直しますね。 ■6.ケースバイケースです。リーザには失礼ですが、この議題はほとんど意味が無いと思います。 |
297. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
統一か自由かで言えば、結構意見が交錯し易い村に見えるので、統一見解を得て、そこからの違いを辿ったり、違和感を見つけたりする方がある程度整って議論出来そうに見えていますね。リナには。 「自由から得た結果を元に喧々諤々するのも楽しそうだけどな。まぁこの辺はリナが頭パーンし易いからてのもあるな」 ★商人さん>>288>商人さんは、灰が自由占いの結果を処理する時、どうなっていきそうだと予測しましたか? |
298. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
おじーちゃん諦めるにはまだ早い!頑張ろ!僕も寡黙吊り候補に上がってるし…夜はこれからじゃい! ★商>>288あたり それって村の多数決で上位に上がった人を占い師が各自選ぶってことでいんだよね? 場合によっちゃ統一にも自由にもなるって解釈でいいのかい。 |
299. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
サブリナ、じゃないカタリナの質問にだけ答えておきますね。 どうなっていくか、というよりどうしたらいいと思ってるか、ですが、灰に出た白黒の情報も大事ですが、二人のうちどっちの占い師を信頼してついていくべきかに重点を置いて考えたらいいかと思います。 ただ別に二人とも統一の方がやりやすいというなら、それでも別に構わないし、自由占をしないからといって偽とも思いません。 |
301. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
(黒白わからん)騙りがライン(黒白)意識して(狼含めた)村に(黒誤爆怖いから)白出し続けて情報少なくなる。 要は偽が自由占いだと白しか出さないから情報増えないっていいたいんだろ? クララはペッタンの村が狼を含めた村と認識してないと思う ちなみに>>277で偽は偽黒出せないから白出し続け情報でないってのがペタの発想。偽黒の可能性をそもそも考えてない。白囲は思考が至ってないと思ってたら告白してたな |
303. 青年 ヨアヒム 21:54
![]() |
![]() |
なんかペーターの自由占いに関する発言で色々やり取りしてたけど、皆自由占いしたいん? 僕は統一の方がいいけどなー。占い師2人も一応そのつもりみたいだし。片黒引くならまだしも、片白だったらそこをまとめにでもするつもりかい? 商>>295 その案メリットない気がする。明日はまた別にコイツ占いたいって奴が多分出てくるのに、選ばなかった方占い直しで一回占い潰すってのは村の士気に関わるんじゃない? |
304. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
皆寡黙吊り寡黙吊りって言ってるけど、誰が寡黙かも分からないのにそういう事言うの、僕好きじゃないなあ。夜明けまではまだまだ時間あるよー モーリッツは・・・突然死臭わす辺りで、ああ、ずるいけど白なんだろうなーって思っちゃったw 終盤の盤面に残せないから吊るって言うのなら良いけど、もうちょっと頑張ってもらってこのゲームの酸いと甘いとを経験してもらっても良いかなーと思った。でも突然死言い出すのはめっ! |
305. 行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
こうしてもいいよ、という道は残したいんですよね。それが私の好みでもあります。という感じでしょうか。 ヨアヒム>その解釈は間違っているので、読み直してもう一度考えて解らなかったらまた質問してください。 |
309. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
☆商人さん>>299>お答えありがとうですぅ。 「なるほど、占い師を軸にしていくのか。それなら割と議論も収束の道があるな。まぁ俺は先述した感じに思ってたんで、どう思考収束させてくんだろうって気になったんだな」 『商人さん的に1意見としててのも判りやした。商人さんの思考の流れ見る一助にしまさぁ』 灰に関するお話もお待ちしてます。あ、個人的には全体からの多数決の方が良いかな、情報量多くなると思うので。 |
行商人 アルビン 22:05
![]() |
![]() |
ちなみに私は騙りをするときは、単純に潜伏を白視していきますが、ゼロを擁護することはできませんので、まあヴァルターは自分のペースで結構なので頑張ってください。 寡黙吊には気をつけましょう。 |
310. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
んあ?アルビンごめんホントごめんw 村の意見参考にしつつーの、けど結局自由占いって感じで合ってるかな。多数決じゃない決め方の提案だよね? 娘>>304 「このゲーム」発言はメタすぎるでしょwさすが異世界から来た人は違うなぁ。 霊CO一巡してないから灰考察から先にまとめてくるかなー。 |
青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
アルビンごめんねぇー中の人がおつむ弱くてねー てか半分くらい皆が何喋ってるかわかってないwwwww こう頭にすっと入ってこないのよ馬鹿すぎだろうヨアヒム… 人と絡んだり質問するのがヘタくそなのでRPでパメラにちょっかいだしてみた。 |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
ああ、ヨアヒムの言いたいことが解ったかもw このゲームってのは要は、別のゲーム(元いた世界のゲーム=ぷよぷよ)ありきってことですかアルルさん、ってニュアンスにもみえましたが。ちがうかもしれないけど・・ |
村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
あートーマスの言ってるのでようやく分かった。なるほど モーリッツ白取ったのがメタ推理でしょって言いたかったのか。 なら納得。ただこれも自分の白アピなんだよねーw さて、考察考えてこようか。 |
314. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
パメラへ ★なんで>>230でペーターに占い経験あるかどうかの質問したの?意図というかどの辺がそう見えたのかというか。 ヨアヒムの素朴な疑問だよ。よかったら答えてくれると嬉しいんだよ。じゃあまたね。 ヨアヒムより |
315. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
そこそこホットな話題の、ペタ君>>225関連について。村に白出しって、”村”に着目するかしないか、整理して喋ってるかイメージをもろっと喋ってるか、の違いのように思いますぅ。 「クララがきっちりしてんな、ってのは判った」 『あっしはそこまで気にならなかったでさぁ。クラ嬢ちゃんはやり合うならトコトンな感じなんで、矛先があんまり偏ってるように見えたら質問してみるとかしてみたい感じでさぁ』 |
316. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
「リナって、そんな言うほど灰考察してねぇぜ?雑感止まりで、白黒拾えてる方が少ないし」 しーっ、ばらしちゃダメダメなのですぅ。□5、革命の方で良いのかなぁ、革命といったら処刑台? 『どぎついの来やしたね』 クラちゃん雑感纏めとしては、クラちゃんの人となり的にそこまで外れてる動き・見え方では無いとは思うから、即占ってみたいとかでは無いなぁ。議論活性化してくれてるのは確かだし、身軽だとも思うです。 |
317. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
アルパカー。 占いについてはやっぱり統一希望するパカ。 多数決上位でゾーンとかも出てるみたいだけど、結局補完占いしそうだしそれなら最初から統一でしてほしいパカ。 クララとパメラは目についたとこからアンテナ飛ばして、ビビッといくタイプぽいパカ。 直近ペタに関する辺りでクララにトマスが突っ込んでるの目に入ったけど、>>311「クララはペタを理解しようとしない」のクララ評は微妙に感じたパカー。 |
318. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
どっちかっていうと、突っ込んだら(真偽関係なく)素っぽい答えが返ってきたから、現状での判断不可能と感じて保留にした。て具合に感じたパカ。違ったらごめんパカ。 疑問の取っ掛かりや姿勢自体に違和感は感じないパカ。 パメラもほぼ同じように感じたんだけど、雰囲気的にロック入っても違和感ない性格ぽいから、ちょっと注意が必要な気がするパカ~。 |
322. シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
農:お野菜いただきますわね。お塩だけで十分ですわ。私が若い頃なんて…こほん。 ここまでの印象ですが、感じ方が近いのかしら? トマさんへの質問>>217などは私も議事録読みながら気になったところでしたし。 灰への印象などが分かると個人的に判断しやすそうな気がしております。 青:表綺麗にまとめ直してくださってありがとうございます。職探しは是非我が教会へ。 今のところ受け身な印象ですわ。 灰考察待ち。 |
シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
ちんぷんかんぷんなこと言ってたらごめんなさい… 確白ないとこんなに不安なのね。 というかやっぱり緊張する! 発言押す手が震えるんですが。 2-2のログでも読んでこようかな。 でもたのしーい! |
325. 仕立て屋 エルナ 23:02
![]() |
![]() |
リナ嬢はからはそこはかとないやり手っぽさ雰囲気を感じるパカ。 きっとその手腕で、もっさり生えた羊たちの毛刈りを…(メソメソ 疑問の投げ方も違和感なし。クララもだけど思考トレースタイプっぽいから、無理な黒塗り始めたらすぐわかりそうパカ。 この辺までは、とりあえず今日は占いいらないような気がするパカー。 |
青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
受け身なのバレてるw どうしても率先して発言するのにためらっちゃうんだよね。ココらへんは経験積めばなんとかなると思ってるんだけどさっ クララとかバシバシやっててカッコイイ 今日白灰と全部喉使いきれるかな?? |
326. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
老は初日から心がおれそう、って狼だったら赤ログで言うんじゃないかしらね 質問への返答が多いから受身な印象はあるけれど考察苦手って言ってる中、頑張ろうとしてるのは伝わる。頑張れ枠 修は発言がわかりやすくて気になるところがなかったのでひとまず放置 消去法っぽくなってきたけど残るのは妙青長か。農も発言増えないようなら占いありかな。農狼として考えるた時、兵や樵への指摘や質問は狼でもできると思うので |
村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
今確認したら0時半からって言ってるね。 ふあーあ、灰がどれもだるそうだなあ。 どこが黒いんかなあ?モーリッツ白取るんじゃなかったかなあ(苦笑 エルナとか全然白く見えんが、皆は白い言ってるし~どうしようかにゃ~ |
329. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
妙:丁寧に読んでってる感じ。灰考察みたいなー。保留。 神:今のとこ気になるとこなし。 司:早い段階から色んな人に真とか狼とか村人とかって考えてるのは素直にすごいなー。という積極的な姿勢から見て現状白より。 |
行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
潜伏の時は、別に白い灰といきなり戦う必要はないですし、特に気にしなくていいのではないかと。 ちなみに私が潜伏の時は、とりあえず白い灰とは手を繋ぎながら泳ぎます。 村人に村人吊ってもらうのが、一番効率はよいのですよね。 |
332. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
何気に待っていたです、シスターさん。 「結構、夜明けにパタパタっと発言増えていってたんじゃねぇかな、と思えるとこなんだが、シスターはそこにあんまり絡んできてる感じがしなかったんで、ちょい見え辛いなって思ったんだよな」 『>>290の後から多数決所感を述べたりとかは、実を言うとちぃと引いた印象でやした。あっしを迎えてくれるのは歓迎でさぁ』 こんな外道羊で良いんでしょうか、です。 |
334. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
>>319からの灰考察は、リナよりずっと丁寧さんなのです。ヤコさんに対する印象は違って見えてるかな、シスターさんからそう見えるならば、その辺追っていけば人となりは掴めそうです。人ぽいか等の要素はまだ拾えていませんです。他が浮いてきたら、再考してみたい、くらいですね。 「喉調整間違った気しかしねぇし」 『占二人の騒動前議題回答的に、希望出し1時目処位でやしょうか。のんびり議事追いまさぁ』@6 |
336. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
ついでに占い師について~ 兵:正直狼でもロケットCOする場合ってあると思うんだよね。赤で後々「ごめん信用取りたくて特攻しちゃったテヘペロ」とか一言言っておけばいいわけだし。まぁこれは農>>196と言ってることほとんど変わらないか。 てなわけでCOのタイミング見ても現状狼狂真どれでもあり得るって感じ。 |
337. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
年:占い師なのにFO希望って度胸あるね(好みって言ってるけど)。 自分の命に対して危機感薄くない?経験ないからこその発言なのか… 勿論司>>207みたいにFOで護衛手薄にさせたい狼狂ってのもありえるけど、狂がわざわざ不慣れな占騙りするか?狼なら尚更COさせないような気がするー。 よくも悪くも「占い不慣れ」を前提に考えさせられてるところがなんだかなぁ。 今のとこ年≧兵だけどあんま大差ない |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
あれれ喉が@4しかないじゃん。 文章が長くなる傾向があるから灰考察でめっちゃ声枯れてまうのな。霊考察に2使ったとして仮決定本決定1ずつでもう喋れない… マジカルバナナ今日参加できてないよ!!!ごめんクララ!! |
339. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
あえて言うなら、その辺は好みの違いってことで捉えてもらえると嬉しいパカー。 シスター尼>>323残念ながら整頓はされてないパカ…ゴフッ 灰考察全員分?偉いパカ。話せるけどなんとなくエルナには読み辛いタイプっぽいから早めに●見たいパカ。 他はもう少し待つパカ。 |
340. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
★村長>盤面整理 ★爺>テンパリ白 ★神父>丁寧白 ★リズ>一連の反応待ち ★リナ>マイペ ★ヨア>灰を纏めよから投下までがはや。。ニートなのに頭よい子? ★パメ>元気白 ★ヤコ>なんとも^^ ★フリ>初日ってのもあるんだろうけど白黒わかりにくい>< ★エル>白占で不安村人と思ったら>>272最後を見据えてるのね。そこがちょち違和感? ★クララ>ペタを理解しようとしてないんだよなぁ。それがなぁ… |
羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
[喫煙室] なかなか突発的に入ってしまったなぁ、今週割と修羅いのに。 と言うことで、割と間を置かずにこんにちわ、って、別に直近村の人居るか知らんけど。 前回狼でひぃひぃ言ってたので、ひよって狩希望出せませんでした(駄 でも、この村の灰楽しいからまーいーやー。 しかし勢いで1人3役することになるとは思わなんだ、マゾか私ゃ(駄 でも、そこそこ喋り易い気もするからまーいーやー(屑 |
343. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
まあ年兵二人の意見も村の総意も統一っぽいので、単純に多数決統一でいくのがシンプルなんですかね。 占い師の発言や反応をみたところだと、シモンとペーターはいずれもおかしいと思った点はありませんでした。 ややペーターが自信なさそうな感じには思えましたけど違和感には至らない。とはいえシモンはシモンなりに霊潜伏や占の使い方などしっかり考えており、加点ポイントはシモンにつくカナという感じです。 |
345. 行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
まあまだ印象に過ぎませんが。シモンが真ならちゃんと自分で道は切り開けそうな期待はあります。 で、灰ですが、カタリナは耳を傾けるような対話姿勢などが人間ぽいと思いました。パメラもよく喋っていますが腹黒いところがなく、あけすけな白さがあるように思います。この辺がまず最初に白取れそうと思えた灰でしょうか。 |
346. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
うーん 更新時間の割りに皆考察早いねー、無理してこの時間に入ってる人居ない?更新時間には居てほしいんだよう。 ヨア> 基本僕初日はスキル性格要素取りが一番大事だと思ってるからね、他の人についても書いてないけど色々まとめてるのはあるんだよー。ペタについては特に「本人が」自分のスキルについてどう自覚してるかがほしかったから聞いた。 クララ★> >>268「偽占いの」視点漏れと広く構えたのは何で? |
羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
[喫煙室] どうでも良い小ネタばらしのコーナー(どんどんぱふぱふ カカとススの名前の由来。 某越後のちりめん問屋さんのお供、かくさんすけさんの頭文字を取っただけ(駄 並べると、あんまり印象良くない縦読みが出来るのが悩みの種。 本編で名前省けて良かったね(駄 ちなみにカカは喋り易い男言葉、ススは某銀魂の一番隊隊長の口癖を使ってみたかっただけ、という。 |
347. 青年 ヨアヒム 23:53
![]() |
![]() |
完全に喉配分誤ったゴメン…@3 簡潔に霊考察 村の動きを考えてるって感じだと商>樵 狼探しだそうって姿勢から見ると樵>商が真ぽい。つまりは判断つかず… あと【今日の占い希望 ●羊 ○服】 服>>338 あとで返事するねー。なんか黒く見ちゃってごめんよ。 |
349. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
フリーデルも白いかな、と思いました。クララはトーマス狼なら切れてるような気がしますが、狂人かもしれないしあまりラインみることもないかな…。>>312の後半の表現は面白いと思いました。クララもあまり気にならないかな。 残りは青長神服妙老。ヨアヒムは私の考えは解りましたか?少し質問の仕方が気になりましたが、その後の発言で何か変なところがあるわけでもない、薄灰という感じですね。初日に占うよりは発言で見た |
352. 仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
「自分が偽占ならどうするか」という起点からこそ起こる話だよね。っていう一連の流れじゃないかと。 でもペタの「慣れてない云々」の話と加味して、「セオリーとかがぐるぐる回っちゃったんかなー(真偽どっちともとらず)」に置いたみたいな。パカパカ。 捉え方違ってたらごめんパカー。 |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
ワーイ頑張ってる枠キター トーマスも褒めてくれて嬉しいけど喉ナインダー 票のまとめは誰かがやってくれるだろw という丸投げ。これはひどい。 あと灰考察は昼間からちまちま考えてまとめてます。流石にぱぱっとは出来ないwアルビンの事みたいに変なミスやらかすし… 灰喉使いきりっ! |
354. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
い方な感じはしました。 村長とヤコブが寡黙よりですが、コアがこれからのようなのでもう少し待つとして。今のところ神服妙老を見比べながら、もう少し発言増えるの見てから希望を考えたいところでしょうか。 |
355. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
すまんずら、雪でおらの畑大変なことになって 今から帰宅ずらよ 議事録全く読めてないから仮決定時間把握してないずらが、たぶん超えるずら、申し訳ないずら おらへの質問でてたら答えるのは帰って議事録読んで発言した後ずらから、下手したら更新後になるずら とりあえず、早く戻ることに専念するずら |
357. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
☆リデルさん 個人的には初日だし白確定のまとめ役ができた方がイイとおもっとるんじゃ だから結構発言してる人 まぁつまり羊とか尼、服の辺りにするかも知れん 白くなればいいが…割れたら困るの 雑感だけでいいなら考えてみますぞい 長:発言が少ないからまだ分からんのう 書:ざっくり指摘してる感じかの でもそんなに不自然な感じはしないと思うんじゃ 服:アルパカ 黒いところから探していく人なのかの? |
358. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
ふぅ、ただいま。とりあえず議事録読んできた。 今更だけど一応言っておくな、【樵商の霊確認】【非霊】 あと占い方法もまだイマイチ決まってないみたいだな…個人的に占い2のときはどっちもどっちだと思うので、俺はどっちでもいいぞ。 とりあえずさっくり占い師考察落とすな。後で灰考察も落とす。 |
360. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
なこれくらいとも思った。>>266の農への疑問など、俺にとっては納得行く質問に疑問を入れたりするところから俺とは要素のとり方が全然違うため、ちょい色眼鏡掛けて疑ってしまいそう。 つまり兵は説得力があるために真なら非常に頼もしいんだけど、説得力高いために偽だと非常に怖い。そしてこのタイプが私見だけど一番真偽の判断つかない。真狂狼どれもありうるタイプ。年と比較して慎重に見極めたい。 |
361. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
年:CO周りが非常に軽い。そしてその後寝てしまった。うーん、やる気的なものなら兵>年ではあるけど、正直やる気とからしさで俺は占い師を見ない。とりあえずここ狼ならすぐに寝ずもうちょっとなんかありそう。COだけして寝る…まぁ時間も時間だからありえなくはないけど、もし年狼なら次の日時間取れる時にやると思うんだよな、相談もできるし。てゆーか寝たフリすればいいわけだし。このテキトーさは占いCO出ちゃったから |
362. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
青:ニートで考察苦手と言ってるがわしより普通に考えができとる…服と違って白から探すタイプかの 羊:二重人格に見えて仕方がない 慣れてる感じがするぞい… 妙:うーむ…思いつかんぞい…でもきちんと質問してるし答えてるけど…うーむ 尼:視野が広いのかの?自分の考えもきちんとしてる感じがするの 娘:わしと同じで考えたことすぐぽんぽん出してそうじゃ。でもわしより綺麗にまとめられとる |
363. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
とりあえず対抗だけしなきゃっていう真占い師か、とりあえず騙らなきゃな狂人か。真か狂じゃないかなぁ。狼はあんまりなさそう。 あと年色々突っ込まれてるけど、正直俺は年の方が思考を素直に出してる印象を受けた。>>225の発言などは俺は騙られた時の状況を真っ先に上げる辺り、警戒心が高い真が言いそうじゃないか? 自信がないという年の心境としては、この警戒感は俺はすごく納得できた。 |
364. 老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
神:よくわからん…でもなぜか違和感を感じる…何処がおかしいと聞かれたら分からないんだがのぉ 農:休んでから来てない、けど指摘が早いし分かりやすいの…ってかく前に来たのう ホントに感じたことだけだけじゃのう ひとり足りないって必死に探してたんじゃが…ボケてるのぉ…@5 |
367. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
クララ> あーそう?僕は狼っぽい視点の外れ方かなとかまで思ったんだけど・・・★ちょっと一旦ペーターの視点についてまとめてくれない?後現状真狼狂どれが有りそうなのか。喉あれば。 ヨア★> アルビンよりトーマスの方が狼探してる えーマジでー?そんなに違いあるかなあ?バランス良いのはどう見てもアルビンに見える。 ペーター評が微妙だなあ、まあ灰評も微妙なんだけど、そこは感性の違いの範囲に納まる。 FOな |
368. 村娘 パメラ 00:24
![]() |
![]() |
んて好み以前に誰でも希望するから、危機感とは関係ないし、不慣れ狼が騙るのも割とセオリー、狂人が不慣れだからって占い騙るかどうかみたいなのも疑問符。結論がペタ微真なのがマックスに微妙。 基本的に、2−2になると狼としては世論だけでも占い真贋イーブンに持って行きたいって思考が働くと思うんだ、3−1と違って占いが抜きにくいからね。ヨアが占い真贋でバランス取ってるように見える。 ヤコブ> 気をつけて! |
369. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
ちなみにこの辺だと。 ヤコブ:黒いとは思わないけど、やや特筆すべき点もなく待ち。 エルナ:んー、どこかで気になった所があったような気がしたんですが読み直してたら解らなくなりました。あと多数決でのゾーン(?)は誰も提案してないはずです(私が言ったのは2択の多数決ですが、これのことですか)。 ジムゾン:やや読み取りにくい灰です。クララが白いとしても、神父のいう理由ではどうかと思いますし、パメラが気にな |
370. 行商人 アルビン 00:29
![]() |
![]() |
るのもよく解らず。神父にはうまく説明できませんでしたが、少し違和感を感じました。一応発言待ちです。 モーリッツ:急に弱気になってたように思うんですが、モーリッツって疑われてましたっけ…。少し動機がわかりませんでした。読みが浅かったらすいません。んー…。 リーザ:■6を出してた印象しか今のところありません。ここも待ちでしょうか。 |
行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
ちなみに灰の白さは白いと言われた回数、能力者の真度は真っぽいといわれた回数で決まるようなところがあるので、特に違和感がでないのであれば私とトーマスでは私の方が真っぽいと表でも扱ってくれる方が嬉しいです。 私もなるべくこんにゃく・ゼラチンのことは白い白いといっていこうかと思ってますが。 私が偽っぽいと思えたら、参考までにどこが偽っぽいか、表より先に赤で指摘してもらえると助かるかも。 |
372. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
そういう意味でもクララは白そう。 といいつつまあ僕も占い真贋は割とイーブンなんだけどさw明らかにスキル差が有るとやっぱり難しい。 ただヨアの占い考察はどーにも素直な考察に見えない。偽っぽいと思いながら苦心してるような・・・そんな感じに見えるんだよね。 ヴァルターも来たね、この村には寡黙なんて居なかったわけだ、万々歳。寡黙吊り言ってた人の明日の吊り希望、要チェックや! 占い希望【●ヨアヒム】で |
373. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
・羊のおねーさんの雑感には特に無理やりなところは感じられなかったんだけど、エルナさんのところとか、結局どう思ってるのかがわからないね。 視点の取り方が広く感じるせいか、踏み込みが弱く感じる。 ★他の灰の人の雑感も出せるところがあればお願いなのです ・フリフリさん…たまに神父さんが色判断で抜けてるの思い出してあげてね。 質問をいくつか飛ばしているけれど、そこからどう答えが生きていくのか気になるとこ |
村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
少なくとも今のところはんぺん真に見える。トーマスやっぱりあんまバランスが良くない。 基本僕序盤は考察で嘘付かないんだけど、はんぺん偽っぽく見えたら先に赤で言うよ、多分そんな心配いらなさそうだけどさw ってこんにゃく!?ゼラチン??!!誰!まさか浮気!?>< |
374. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
ヨア君から希望来てるです、>>330の反映でしょうか。 「★ヨアヒ>喉に余りあったらで良いんだが。希望、グレスケ的にはエルナになるかなって思ったんだが、そこでリナになった理由は?」 『雑感見た感じだと、突出した要素を自分でどう感じたか、は判り易い気がしまさぁ。リナ嬢ちゃんが狼だと怖いは、ヨアさんから言われてそんなに違和感はありやせんでした。疑問点はありやすが、黒いではなく謎って感じでさぁ』 |
377. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
灰雑感 書・対話型、疑問に対して即質問、って感じ。 なんとなくスキルは高そう。言いたい事もよく解る。 占ってみたいけど自分が疑われると疑いたくなる悪癖を抑えて考え直しとく。 娘・対話型?突っ込まれてるけど非霊透け発言については判断難しい所。 その軽さが村の白さなのか狼の偽装なのかについては発言で判断つくかな?おいといてもよさげ! |
380. 少年 ペーター 00:49
![]() |
![]() |
羊・? RPに引きづられてるかもしれないけど怪しいところが特に見つからない。そこはかとなくスキル高そう、RPも。パッションで占ってみたくなったとこ、 黒要素見えなさ過ぎて逆に、って感じ。初日だからおいといてもおk。 修・? RP交じりの灰雑感しか見えない。言ってることもまとも、 なんとなく敵を作らない感じなのかなーと無理矢理疑ってみる。 発言が何ともいえないから他見て微妙だったら占ってもいいかも。 |
382. 仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
ありゃりゃヤコブは大変パカ。気を付けて帰るパカー。 >>369ゾーンじゃないけど、ペタか誰かが多数決上位から選んで自由占い~的なこと言ってたから、勝手にゾーンて呼んじゃったパカ。まぎらわしいことしてごめんパカ。 ぬーんヴァルさんとジムゾは灰考察まだっぽいから、希望だしもうちょい待ってパカ。 とりあえず上記二人とヤコブ抜いて考えて、現状フリー尼って感じパカ。 |
383. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
服・? 安定志向?終盤の村の行く末を案じているあたりが好印象 思考開示がもっとあれば確実に白と主張できそう。個人的には占い不要枠 青・監視型? がっつり対話するのではなくブレとか見つけたら 突っ込んでくタイプなのかなー、とパッション。考察苦手って言ってる割に議事しっかり追えてる印象の考察。考えてから落とすまで早かったから元から 見て作ってたのかな?白要素拾えてないから中庸として占ってもいいかと。 |
390. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
長と神、霊についてはまだなんとも。 強いて言うなら神のCO周りの発言だけで白とっちゃうのは 危なげなきがしたよ。 とりあえず【●書○青】 書か青かで迷ったんだけど、書についてはどうしても悪癖が抑えられない。これで白だったら判定だして謝って疑い消したいとこ。青は考察通り。 判定発表順だけど僕はどっちでもいいよ!本決定らへんまで黙っときます@4 |
行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
だんだん誰が誰を疑ってるのかわかりやすくなってきましたね。 さっきも言ったけど、狼は全ての村人と相対してけんかに勝つ必要は無く、都合のいい人におんぶしてもらう戦い方もあるので、疑われることを気にしたり、白くなりたいと思うより、与えられた駒をどう生かして勝つか、を考えたほうが潜伏は生きやすいと思います。 |
村長 ヴァルター 01:07
![]() |
![]() |
。村全体を纏めようとする意識がありそう。わりと真目じゃないかなぁ。 現状樵が理解できないタイプが書で、おそらく樵は書の考察の出し方が村を引っ掻き回してるように見えてるんじゃないかな。だから書を黒よりに見てしまうんじゃなかろうか。 霊としてみるとわりとすんなり見れるので真っぽくはある。ただまだこの現状では狂の可能性も狼の可能性も捨てきれないな。 うーん…ちょいマズいかな。もちっとおとしめる? |
村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
うんうん。 そういう盤面支配みたいなのが綺麗にはまると気持ち良いんだよねーw僕基本そういうの仲間任せで、自分の白さしか興味ないんだけど、今回はちょっとそういうの挑戦してみようかなあ? |
行商人 アルビン 01:08
![]() |
![]() |
占真狂の場合は、占い判定を持ってどっちが真かを判断つけるのが間違いないと思います。 ちなみに個人的にはペーターの方が真っぽいと思ってます。 が、▲占する時は確実に真占を抜きたいので、狂アピールを待ちたいところです。 |
村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
ちくわ> 任せる! でも・・・ちょっと長すぎるかなあw 僕とか今日細かい霊考察自体落としてないけど、(え?灰考察も落としてない??w)結構そんなもんでいいんだよ、大事なのは考察を落とす事でなく狼を探す事。ちくわはちょっと考察作る事に固執しすぎな感じがするかなあ? |
393. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
ペーターくんが2人いることになっておりますが、見て見ぬ振りでお願いいたします… 理由補足。 ヨアヒムさんは白の取り方が私と違うようでしたので、擦り合わせての判断が難しそうだと感じましたわ。 リーザちゃんは発言から白黒判断しにくそうでしたので。 また発言が増えて言っているので、読み直したいと思いますわ。 |
394. 神父 ジムゾン 01:14
![]() |
![]() |
寡黙枠というより、このままじゃじーさん圧殺されっぞ ここ占いは有りだと思う、ただし占うなら統一 白確すれば良し、疑われなくなる事でじーさんも楽になるだろ 割れるなら占霊ライン見れる。じーさん視点真占がはっきりするから動きやすくなる 悪くねーと思うぜ パメラはなんかすっげー翻訳作業してるな。。。聞きたい事を先に聞いててくれるパメラ便利だな |
398. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
てるんじゃないかな。だから書を黒よりに見てしまうんじゃなかろうか。 霊としてみるとわりとすんなり見れるので真っぽくはある。ただまだこの現状では狂の可能性も狼の可能性も捨てきれないな。 商:考察の芯を占い師に置くタイプ。>>287など占い師を自由に動いてもらい、より占いの真偽情報を集めたがってる。 樵との差は村人とのつながり方か。樵は積極的に輪に入ろうとし、商は一歩外にいる印象。 これは商のCOが |
399. 村長 ヴァルター 01:20
![]() |
![]() |
対抗COになってしまい、おそらく霊ロラで自分が吊られるのを前提に考えているのが原因ではないかなぁと愚考してみた。 商の姿勢は霊というよりは村。でも霊視点だからこそ分かる占い真偽をなるべく早くつけようという意志と考えを持っている。 正直これも霊のあるべき姿勢の一つじゃないかと思った。ただ素直に見れば俺の現状では真は樵≧商かなぁとも思う。 占2、霊1出てしまったのでもう何か騙らなきゃという思考の狂人の |
400. 村長 ヴァルター 01:21
![]() |
![]() |
説ももちろんある。ただもし狼なら占い2、霊1なら占い騙るんじゃないかな…と少し思う。だってこの段階だと可能性低いとはいえ村騙りもありえたよな? もし狼なら占い騙るか3潜伏を選ぶんじゃないだろうかと思った。よって真狂の可能性が高く、狼はやや低そう。 |
村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
あー、表で見たら割と悪くないんじゃない? ただクララも言ってたけど、力の入れ所は間違えない方が良いよ、今日は割と灰見るターンだったように思う、明日は明日で多分灰見るターンな気がする。霊ロラの話が挙がるようなら、霊見たら良いよ。 |
411. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
しどっか抜けてる印象。全体的にすごく素直で演技感をあまり感じない。逆に言えば超演技派だった場合がちと怖い。たぶん娘狼だとしてどっかでミス発言しても、まぁ娘だし…で流してしまいそうな危機感がちょいある。 書:ネタ発言多し。俺はネタ発言は考察に含まないぜ。神が>>191で書白と言った理由は納得。しかし個人的に狼がもたつくかどうかなんていう推理はどうかなぁと思うので参考程度。書自身は人の発言から白黒と |
412. 農夫 ヤコブ 01:31
![]() |
![]() |
遅くなったが【非霊ずら】 羊>>284 とりあえずCO時に立ち会えた能力者へは絡んでみたくなるずら。おらの悪いクセずらよ。年に絡まなかったのは「対抗でたから」って返信来るのがほぼ確定だからずら 雑感落とす前に >老 心折れてどうするずらよ、老村なら自分視点村確定ずら 疑われて納得できればそれでいいずら、ゆがめて納得できない黒だしてくる相手が狼ずら それをそのまま発言してくれることが助けになるずらよ |
413. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
っていってる。この段階ではまだ様子見枠。 神:>>191での書白の理由が割りと納得。しかし納得行くのに時間掛かった…つまり狼側の状況推理ってことかこれ。すごく頭の回転のいい人だな。村ならいい戦力になりそうだけど、この思考がスッと出てきたあたりがちょい警戒対象。たぶんここは変な推理したら気付くことが出来るかもしれない。じっくり様子見たいな。 農:自分がおかしいと思ったことや疑問に思ったことはすぐ |
414. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
口に出す人。>>209の発言とか、ここだけ見ると村印象。娘≧>211で素直に納得したし、まだパッションの域ではあるけど、おそらく村の輪を作り、その中心になりやすいタイプじゃないかなぁ。自分の考察を出すタイプというより、皆に考察させるタイプな気がする。村だと非常に心強いタイプだけど、狼なら恐ろしいミスリードに村人を巻き込みそう。ここ単体で白黒印象をつけるのは難しそうで、俺の中では一番占い欲しいかなぁ |
416. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
逆に考察が派手ではなく、且つスマートでないのが青年ですな。尼評羊評や占考察辺り。自分は思考が追いやすかったのは修道女より断然羊飼いでしたし、何故彼の中で尼白羊黒寄り評価になっているのか。GSで最白に老農尼を置いているのも特徴的。自分とは感性が違うですな。 占考察も見る限り、もんにょり度は自分より少年に感じていそうですが、されど年やや真目に見ている等。 ★「狂がわざわざ~占騙り」を見ますと、(続き) |
417. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
狂は霊に騙るのがセオリーとお考えですか?一般的に狂霊の方が難易度高いですし(誤爆で真確定あるので)、自分は不慣れ狂は占いに出るものかと考えているのですが。(実際、自分は現状少年の正体をそう捉えております) 占い真贋を曖昧にし、兵年両者に反感を買わないようにしているので、青狼なら年狂かな、と考えております。 また、占霊灰考察も結論は「曖昧」「大差ない」「判断つかず…」と大量の喉を割いたにも関わらず、 |
シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
リーザちゃんごめんねー なんかもう皆白く見えてきて○は正直消去法でもある。 考察読み直すと納得出来る点もあるんだよー。 でも気になるんだよー。 でもでも勘は大抵外れるんだよー。 というかまとめとかむりむりむり! わたしまだにかいめなんだけど! |
418. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
ぼかしたものになっているのが、思考隠しの黒のように見えたです。 自分は【●農夫○青年】希望ですぞ。ただ、農夫も青年も質問の回答待ち。そして村長。何故能力者考察から取り掛かっているのでありますか。現状、灰への言及0…ここも気になって参りましたぞ。 ★農>>401 では霊非霊宣言を。いや、木霊確定したら霊候補に探る事自体が不必要ですよね。なのに何故質問を飛ばしたでありますか? 質問の回答は明日。@2 |
421. 村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
ぐ、喉が@3…もっと短くすればよかった…だれか短くする方法教えてくれ… 他の人のも上げたいけど正直喉の関係上明日…かなぁこりゃ。 とりあえず取り急ぎ占い先【●農○神】 ●農は考察で出したとおりの理由。○については正直他の人の考察だしてから考えたかったけど喉ないので、出した考察の中から選ぶとすれば神かなぁという理由。 |
422. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
雑感ずら 司 議事録よく読んでいるずら、発言も切り込んでいく質問多いので今日占不要 若干ロックオンずらな 妙 軽いずらな、相談臭なくはきはき答えてるずら、>>254聞くのはよくないと思うずら。自分で他の考え方を引き出そうとする所は村に見えるずらな 娘 素白く多弁、手順戦術にも詳しそうでフットワーク軽い、見たまま出力するタイプずら ここが狼ブレーンだと今後苦しいずらな |
423. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
なるほどね。 村長の考察には割と興味が持てました。あと占霊考察からとりかかるのも自然だと思います。灰を見比べるよりも、どっちかが真でどっちかが偽である占霊の方が、手がかりとしてはやりやすいはずですからね(てか私が灰の時はそうしますので)。増えた発言にも危険な感じはなさそうです。 |
424. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
トゥトゥルー♪ /樵青娘爺書年尼仕妙羊長|農神商 ●書羊青修妙書青修修妙農 ○_服__農青妙長仕農神 ちゃっちゃかだせよー。 今のとこ【●フリ】だ。先着多数決のつもりなんで宜しく。 ペタが俺をどう思ってるかしらんが乗っけられてきた感…ひしひし>< パメ>>402 不同意でかぁ。俺は逆にそれはそれで納得で微真もまぁいいんじゃねレベルで、それが●対象になってるんで、そこまで気になる?って思ったな。 |
426. 農夫 ヤコブ 01:47
![]() |
![]() |
読みにくく書いてしまったずら、すまんずらな 神 思考矛盾を突いていくタイプずら、スキルも高めで白要素を計算で取れるレベルずら 現状放置ずらが娘同様ここ狼だと苦戦するずらな 尼 フラット感 様子見してるずらな 白黒なしずら 個人的には楽しい村つくりに村でも狼でも必要なタイプずら 青 おらの苦手な他人事タイプずら、正直ふわふわしてておらでは掴めないずら 占いたい所ずら |
427. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
老 心折れたらダメずら。誰かが言ってたが狼なら赤で励ましあるからこうはならんずら。これが計算ならそれはそれでいいずらよ。現状白 服 まとめ欲しさに白狙い占いはやめてほしいずらが、現状放置でいいずら 羊 正直白く見えてしまうずらな。でもこれは白印象ずら、要素なしでも白くなっていくタイプずら とりあえず今日の占いは不要ずら |
428. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
/|樵青娘老年書年尼服妙羊兵長神|農商 ●|書羊青尼書妙書青尼尼妙農農老| ○|_服__青農青妙長_農青神服| 今のところ●だけみれば尼3票、書3票、農2票、妙2票、青2票(あってますよね?)。んー、ちょっとまってね。 |
429. 神父 ジムゾン 01:54
![]() |
![]() |
★ヤコブ>>427 今見えた所をキャッチ、俺の左手が疼くんだ… えーと、カタリナの白印象ってどの辺りだ?ヤコブの中で白要素と村要素って違う感じか? ペタはなんつかね、自信有りげな所とそうでない所がちぐはぐってて、でも馴染みが有る。いや俺も占苦手なんだよねって意味で 信用取ろうとはしてるけど、どこか自信が無い真、としてはハマんだわ シモンは正統派 占真贋はとりあえず後回しで… |
431. 農夫 ヤコブ 01:55
![]() |
![]() |
長 すまないずら、長の発言現在進行で増えててまだ読めてないずらよ、軽く読んだ感じで視野広めで全体的に見れる感じずら 白黒なく今日は占い不要ずら 【●青○尼】ずらな 理由はおらが考察苦手なフラット感で白黒出てこなそうなところずら この辺は周りからしか判断できなくなってくるので初日は純灰を占いたいずらよ |
432. 村娘 パメラ 01:56
![]() |
![]() |
うーん、トーマスが納得するかどうかと、僕が納得するかどうかは関係ないよね? ★僕が納得行かない理由について、トーマスはどう納得行かないのかな?そこの言及は無いけど ヤコブ★> >>422クララ評「若干ロックオン」これってクララを?クララが? モーリッツ占い、正直僕は微妙かなあ?まとめって結構大変だよ? 僕は、明日吊るかずっと残すかの二択レベルまで来てると思うなあ 決定はどこでも反対しないよ@0 |
435. 行商人 アルビン 01:59
![]() |
![]() |
あ、トーマスが変更して尼4票になってるのか。 割と左右しそうかなこれと思って「きゃー」って感じでしたが、私個人の希望は【●リーザ○ジムゾン】です。リーザが上にくるのは、なんとなくですが、白だった場合を考えると、老神農よりはまとめ役向きかなと思ったぐらいですが。いちおうコレで出すだけはだしておきます。 あまり意味なくなりましたね。●フリーデルでしょうか。 |
436. シスター フリーデル 02:01
![]() |
![]() |
アルビンさん>>428 ペーターくんが2人ですって…! というか完全に私のせいですねごめんなさいごめんなさい。 ということで訂正版です。 /|樵青娘老書年尼服妙羊兵長神農商 ●|書羊青尼妙書青尼修妙農農老青妙 ○|_服__農青妙長服農青神服尼神 喉隅で申し訳ありません。 長:黒要素を見つけるスタイル? 全員分の考察見てから改めて考えたいですわ。@1 |
羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
[喫煙室] これは後々票要素も取り辛く、発言も微妙枠に入って吊られるフラグと見た!(駄 眠い……シスターさんなら、実はちょっと灰汁が強くなくて後々どうしようかなって思うタイプではあるから、嬉しいといえば嬉しい。 でも、あんまり黒出そうなぱしょんを呼び起こさないとこでもある。私のアンテナ、ポンコツだけど(屑 |
村長 ヴァルター 02:03
![]() |
![]() |
ああん、かまぼこの言うことに凄まじく共感してしまう! というか俺素直にいったら怪しかったら仲間でも黒塗りしちゃいそう…ダメダメ、俺は狼なんだ忘れちゃダメだぞ俺。 割りと俺自分思考で突っ走っちゃうからなぁ…そして一端ロックオンしたらなかなか外せないんだよなぁ…ムキにだけはならないようにしないと… |
438. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
はう…ごめんなさい私の表なんだかおかしいですわ。 もう誰か上手い人集計してくださいませ。 もし私占いの場合申し訳ないですわ。 明日はもっと考察頑張ります! 夜明けもきちんと立ち合いますわ@0 |
441. 行商人 アルビン 02:05
![]() |
![]() |
あほんとだ、年いっこおおいわ・・・。 あとトーマスが変更したわけではなくて、先着で●フリーデルになっているということですね・・・。 まあ私は喉がないのでどうなることやら見守ることにしますっていうかすごく眠いので寝そう。 あとは任せますので、ねてたらすいません。 |
442. 農夫 ヤコブ 02:06
![]() |
![]() |
目の前に見えたから先に回答 神>>429 ☆おらの勝手な使い分けで混乱させたずら 白印象=村っぽい発言、村が有利になる発言=狼の白視目的でも獲得可能なものずら 白要素=占吊希望出しなどラインなど印象でないものずら わかりにくくてすまんずらよ |
村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
ちくわ> あー、少なくとも僕の事は殴ってくれて構わないよノ普通に白く見えたらそのまま出したらいいし。 殴られるのが好きで狼やってるようなもんだからw あんま「仲間殴らない様に」って気を使いすぎない方が良いよ、はんぺんみたいにきちんと自分のスタイルとして持ってて自信があるならいいけど、ちくわは初狼で勝手も分からないだろうから、とにかく自分の事だけ考えてたら良いよ! でも狩考察は期待してる><w |
444. 木こり トーマス 02:13
![]() |
![]() |
神父 爺占は灰がまだ読み込めてないから白黒つけれないしていう気持ち入ってる? パメ>>432 勿論パメの納得と俺の納得は違うが俺の想像してたパメ(正面から発言を素直に読み取る感じ)とヨアのペタの考察の受け取り方がずれてたってとこかな。 んー。あれ?そこでその内容で●ヨア?って俺は思ったんだ。 んーでも素直にとるパメだから素直にそこは取れなかったから●ヨアなのかと。。。いま自己完結。すまん |
448. 農夫 ヤコブ 02:18
![]() |
![]() |
占真贋 わからんずら 兵は落ち度見つからんずらな。細かいところ気になることは良い占い姿勢ずら。真の立場ならそのまま狼探してほしいずら 年は発言通り占い不慣れ感はあるだども演技臭や違和感はないずら、真なら兵同様、占視点で狼探してほしいずら |
449. 神父 ジムゾン 02:18
![]() |
![]() |
>>444トーマス ???モリツが灰読み込めてないのは、わかる。で、読み込めてないから…そこをどう気持ちを盛り込むんだ? 今さ、モリツ疑心暗鬼じゃん。トーマスにも疑われるかも、パメラにも疑われたかも、って言ってて でもそれは疑いじゃなくて、疑問で、黒塗りとかじゃねーよ。ここから聞いて見極める状態 でもモリツ爺はそれより前に疑われてるって固くなっちまってるから、それで返事も歪んじまいそうだなと |
行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
あ、それでちなみに・・・の続きですが。 私の個人的な考えでは、基本的に潜伏にはステルスと前衛の二つの立ち振る舞いがあります。 ステルスはさっき言ったような、村人を矢面に立たせて、コントロールする役割。 前衛は疑いの矢面に狼自らが立って、口論で勝負する役割です。 |
450. 農夫 ヤコブ 02:19
![]() |
![]() |
霊真贋 これもわからんずら 商 自己主張もしっかりしてるし、単独感がするずらな やはり灰考察沢山期待するずら 樵 正直 樵の発言おらには難しいずら。内容自体はおかしな事ないような気がするだども、日本語として何かすっ飛ばして話してる感があって読みにくいって感じずら 真贋要素とは別ずらども >>432娘☆クララが ずらな 白黒関係ないパッションずら |
村長 ヴァルター 02:23
![]() |
![]() |
ふむ、俺とかまぼこはどっちのタイプだろ…前回の村でならメチャメチャ前に立ってたから割りと前衛タイプなのかしら…でも前衛に立つなら俺自分で納得できるだけの理由ないとムリだしなぁ… まぁその時になったら考えよう、うん。かまぼことはんぺんの後ろをカルガモの雛のよーにくっついて行きます☆彡 |
行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
ちなみに日が立てば誰かは疑われるわけですから、狼が疑われることは当然あります。そうなったらその狼は自動的に前衛です。基本的に、言われたら堂々と言い返さないと立場がどんどん悪くなりますので、疑われても開き直ってがんがんいきましょう。 |
452. 木こり トーマス 02:24
![]() |
![]() |
/樵青娘爺書年尼仕妙羊兵長神農商 ●書羊青修妙書青修修妙農農爺青妙 ○_服__農青妙長仕農青神服修神 【フリ3票 ヨア3票 リズ3票】で先着フリ占。 フリが狼で商が狼ならフリは白。商狂でも後半に狼がいればフリは白かな?要素取れないかぁ まぁフリの発言みてると白かなぁとおもったり… だからヨア占にしてみるとか…無理ですよねぇ>< ちゃうちゃう神父が灰読み込みに時間なくて爺占有りと言ってるのかと… |
行商人 アルビン 02:29
![]() |
![]() |
で、私が大事と思ってるのは、2潜伏は大体疑い状況によってエースステルスとアシスト前衛になることが多いです。これは基本的に、ベテラン初狼、論客寡黙はあまり関係なく、村との相性に拠ります。 ちくわとかまぼこの、どっちがどうかは、まだ解りませんが、基本的にエースを生かす方向でがんばっていくのが、いいかなーと経験上思っています。 |
負傷兵 シモン 02:29
![]() |
![]() |
修道女、桜井と言えば何ですか? フリーデル「桜井と言えば、__です!」 …ふむ、修道女はれっきとした雀鬼のようですな。ここでスイーツ宜しくミスチルとか言うと思ったですが…。 【修道女は麻雀好きな人間のようですぞ。】 |
454. 神父 ジムゾン 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
トーマス>>452 ああそっちの話、ごめん 灰読み込んでてもなくても、普通に盤面整理の一貫としては有りだろ、と思ってた というか直吊りって言うのも可哀想だろ? 読み込んで結局モリツがいーんじゃねーのかなと 灰考察は俺は白拾い型なので、要素の拾えなかったヨア、フリなら許容、と言った クララは絶対反対 |
広告