プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
クラさーん!よろしくです~ 裏議題ですー ■1.戦歴(狼戦歴もできれば) ■2.戦術など ■3.CN 自分の。 ■1.6戦目初狼 ■2.おまかせ。3−1なら初回霊襲撃もアリかなー狩鉄板かなー ■3.統一したいしたーい! |
80. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
13人。なかなかハード。手数確認 12>10>8>6>4>2 狩人がいい仕事しなければ、大体吊りミス1と解釈すればいい、と思う 【青と年占いCO見た 僕は占い師じゃない】 |
84. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
私がラスズサーじゃないなんて。トーマス許さないわ。私の天麩羅を返して。ヨアヒムとペーターの占CO確認。 【占い師でも霊能者でもないよ】 議題があるならFO希望と言う所。COさくさくまわして以降は占い方法占先好きな天麩羅の具についてぬるぬる話し合いましょうか |
88. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
■1.まとめ役 ■2.能力者CO時期 ■3.回避について ■4.占いについて 【ヨア兄の対抗確認】僕達占い兄弟!じゃなくってー、敵だー!!ヨア兄よろしく(キッ ■1.確霊>確白>多数決 ■2.投票CO嫌いな人いたし初日FOで ■3.狩人さんは空気読んで頑張って!! ■4.せっかく占い引いたから自由してみたいけど、村のみんなが統一がいいなら合わせるよー。 |
89. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
FOの流れ了解。【非霊】。 議題も来たし使わせてもらおう。 ■1.確霊>確白>多数決。 ■2.もうこの流れだしFOで。好きだし。 ■3.FOなんでなしで。狩人は本人に任せる。 |
91. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
年>>88敵とか言わないでよ!wお兄ちゃん泣いちゃう! あぁ、勿論【非霊】ね。 ■1.霊が確定したら霊がいいな。じゃなければ確白 ■2.FOでいいとおもうー。 ■3.狩人さんがんば!もし縄に掛かっちゃったらCOはしてほしいかも。 ■4.確定した情報が零れる統一がいいかな。 役職付いて申し訳ないけどもう寝るwwごめんね!明日から本気出す…。 |
92. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
戻ったらなんだこの有様は。 【我輩が占い師だ】 潜伏する気など毛頭無い故にこの展開は望む処。 占い方法は、総意に任せよう。我輩は占い師の経験が然程多い方ではない。我輩の力を上手く活かせ、かつ諸君が考えやすい道を選んでくれたまえ。 素村であれば統一を希望する。自由にも興味はあるが、慣れぬという者が居るなら控えるべきだと言っておく。 |
93. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
【3−1になったの確認した 僕は霊能者でもない】 娘さんがほぼ確定霊したような気がする。2騙りでもない限りは。 占いは統一がいい。自由だと村の情報処理が大変過ぎると思う |
少年 ペーター 01:02
![]() |
![]() |
3−1かぁ・・・ 霊に出れば良かったカナ。。確霊抜きたいー・・・・ リーちゃんもよろしくです。 クラさん非霊つっこんでいい?あとCNどうしましょう。 00:58 ∑えっ ゴメンナサイ・・・・(´・ω・`) ヨア兄狂かなぁ。長かと思ったけど・・・様子見 |
95. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
3(長年青)-1(娘) 確認じゃ。 そしてワシは【非霊】じゃ。 続いて議題じゃ。 ■1.確定霊>確定白が堅いじゃろう。 ■2.初日FOで良いじゃろう。投票もないようじゃしな。 ■3.回避COは無しじゃろう。FOじゃしの。狩人は任せるのじゃ。 ■4.ワシも統一がいいのう。3も居て自由じゃと混乱するしの。 |
96. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
現状まとめを置いておく。あとは神父のみだな。 偶数進行故、狩人は縄にかからぬことを意識してくれたまえ。無理にGJを狙う必要はない。欠けて困る人間を守れ。…余計な世話と思うがな。 吊り回避はアリだ。狩人を囮に一度でも多く判定を残せる。 \|青年兵娘商樵妙書旅老兵樵娘長商 占|占占非非非非非非非非___占_ 霊|______非非非_非非霊_非 占:青年長 霊:娘 非占霊:兵商樵妙書旅老 未:神 |
97. 村長 ヴァルター 01:14
![]() |
![]() |
\|青年兵娘商樵妙書旅老兵樵娘長商老 占|占占非非非非非非非非___占__ 霊|______非非非_非非霊_非非 占:青年長 霊:娘 非占霊:兵商樵妙書旅老 未:神 非占霊に足したのに表に足しそびれた。…無駄喉申し訳ない。パメラがこのまま確定するなら、まとめを頼む。 それでは我輩は休ませて頂く。 遅くなったが対抗二人、手合わせ願おう。 |
100. 少年 ペーター 01:16
![]() |
![]() |
【長の対抗も確認】【娘の霊CO確認】【もちろん非霊】ん、よろしく。 ほんとはFO過半数まで待ちたかったんだけど・・対抗が出たらそんなこと言ってる場合じゃなかった! 早かったヨア兄狂で村長狼かなー。流れゆっくりになったし、とりあえず眠いから寝て大丈夫かな。おやすみノシ |
司書 クララ 01:17
![]() |
![]() |
縄1を偽黒に、縄二つで占殺しつつ、残り二回で村人を吊る、ぐらいがちょうどいいね。 ペーターは真占の経験ある? リーザは素村をするとき、だいたいGSで白いほうにおかれる?黒いほうにおかれる? 村人時、何日目くらいまで生きてるかおしえてちょんまげ |
少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
こっちではもうちょっといるよー。 あれ・・・僕の裏議題CN合わせますよ~が抜けてるや。 CN麻雀?なんて読むんだろ・・ うっ占い師食べないで大丈夫なのかな??信用+ステルス勝負・・・? |
司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
そうだね、狼メンツの手札と村の様子見てから決めようか。 読めないなら好きな天ぷらをCNにしようか。 私はナスでよろしく。ナス食べたいな、ナス。 ちなみに占ロラでペーターが最後に吊られると手数的に楽になるからきばりすぎない程度にがんばって。 村をほろぼそーえいえいおー |
少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
なる、占ロラ狙って縄消費だね。明日狂偽黒狙ってくるかなあ。 真占経験なし、狂占の経験は1回きりだけどその時は3日目までは真狼に見られたかな。でも護衛はもらえなかった・・霊守られた。 あと、僕偽黒出し時の吊り上げ方下手くそみたいなんだ・・・ コツじゃないけどなにかアドバイスとかあったらよろしくお願いします。 |
少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
えいえいおー! なんか頼もしくってうれしいなあ(*^^*) ありがとう、じゃあ僕はシイタケで。 ナスの天ぷら大好きー!おいしいよね♪ 真狼に見られると占抜き後先に吊られやすいんだよねえ。継続して信取りにいくか、狂視されるよう振舞うかも悩みどころ。まだ考えるには早いだろうけど。 |
司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
何を言ってるんだい。きみは真占い師だよ。 灰から疑われたとしても、「だってクララが占い騙ってこいって言ったんだもん」とか表で言っちゃうぐらいでOK。 きがるにいこう。 リーザはさっきのお話の返答よろしく 私は二番目に白いぐらいで最終日付近まで残るタイプだけど人狼ならその限りではない |
少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
ナス0138 ふいたwありがとう、そういえば僕真占だったんだ!(*゚ー゚*)\☆ ナス、かぼちゃ、改めてよろしくねっm(o・ω・o)mペコリ あと顔文字ダメだったら容赦なく言ってね! ナスおやすみ~、僕も寝る!かぼちゃおやすみ~ノシ |
村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
占は先着順多数決 ●1点 ○0.5点 で集計 占票差引 の計算で比較して村の総意で決めよう…。 初まとめ。とりあえず、まとめ役の思考は狼に読ませない。寡黙灰に発言促しする。村の雰囲気を見る…。 えーと「進行と勝敗の健全化が、まとめ役の義務」と教科書を広げて…。うん。頑張ろう。13人村って狼勝利が圧倒的だよね。勝てるかな… |
106. 神父 ジムゾン 04:47
![]() |
![]() |
遅くなってしまい、申し訳ありません。私は【非占非霊】です。 現状ですが、13人村なので吊り手5に対して狼3狂1ですね。 GJなしなら可能な吊りミスは1回のみとなり、厳しい展開です。 あまりの厳しさに、思わず私のヅラもずり落ちてしまいましたよ。 おっと、いけませんね。議題に答えます。 ■1.確霊>確白>多数決 ■3.狩は吊り回避ありでお願いします。 ■4.確定情報が好きなので、統一を希望します。 |
107. 神父 ジムゾン 04:54
![]() |
![]() |
既にFO状態ですが、■2.についてはFO希望でした。 霊潜伏策も護衛幅を狭める利点はあるのですが、 今回は3d3-2回避や狼の回避枠潰しを優先すべきだと思います。 以上の理由から、私は現状のFO&統一の流れには満足です。 さて、戦術関連の話はこの辺にしておきましょうか。 パメラさんは確霊しましたので、まとめ役をお願いします。 娘>>102の占方法(暫定)と仮・本決定時間について、了解しました。 |
108. 神父 ジムゾン 04:58
![]() |
![]() |
今回は13人村ですので、展開が早い上に状況が動きやすいです。 ですから、例えば狼陣営に組織票を入れられても、 真意に気付く頃には後の祭りという事態も考えられます。 これは可能性の一つの提示に過ぎませんが、色々踏まえて考えますと、 決定理由の十分な説明があれば、まとめ役の独断もありだと思います。 その時の票数にもよる話ですけれど。 ただ私は一灰に過ぎませんので、この周辺はパメラさんに一任します。 |
109. 神父 ジムゾン 05:10
![]() |
![]() |
占候補についてですが、占COのタイミングのみを見ると、 占COの早さからペーター君とヨアヒムさんのお二人がやや真狂印象ですね。 相対的に見ると、ヴァルターさんが相談をしていた人狼という印象です。 あとは各占候補の性格も少し見えたので、今後の判断材料に使えそうです。 各占候補は積極的に発言をして、考察材料を落として頂きたいですね。 占い師に関しては今のところ情報不足ですので、この程度でしょうか。 |
110. 神父 ジムゾン 05:20
![]() |
![]() |
灰については、最初に霊非霊COを回す流れを作った妙>>84は目立つので、 人狼ならば若干言い辛い発言かもしれないと感じました。 あとは、パメラさんの確霊前に3-1だと断定的に話されていた方は、 3-1になることを知っていた人狼だという可能性もちらっと浮かびました。 ですが、私も同じ状況なら3-1だろうと予想すると思いますし、 該当者も多いですので、この部分は要素に取るべきではないと判断しました。 |
111. 神父 ジムゾン 05:28
![]() |
![]() |
冗長になりましたが、雑感は以上の通りです。 現状では、これらの雑感はただの印象に過ぎないので、 発言が増えるのを待ってから改めて質問や考察を落とします。 明日は先程ずれ落ちたヅラのメンテナンスで忙しいのですが、 不定期に覗ける予定ですので、質問があれば答えますよ。 占希望ですが、村が不利な13人村にした●樵で提出します。嘘です。 本当の占希望は明日の考察後に出しますね。では皆様、お休みなさい。 |
112. 行商人 アルビン 08:50
![]() |
![]() |
>>105 Yes!高○クリニックのイエス!って何だろうね? 占COだけも何だしくらい程度のものかと思ったけど。 でも爺のそれは別に気にしない。 だったらズラゾンの当たり前のこと3つに分けて 言ってる方が発言水増しに見える。 ただ吊り苦手な人も結構いるし、純粋な親切心と 解釈すれば今は白要素。 僕はまだ神のこと余りよく分からないから、 その親切さが上っ面だけに見えてきら黒く見るだろう。 |
113. 行商人 アルビン 08:51
![]() |
![]() |
自由占を推してる兵も、それ騙りが黒出さね?とは思ったけ兵が考えたことは 理解できるんで(多分)そんなにそこは要素にとらない この時点で気になっているのは書なだけど>>94 1ターンでクリアにできる状況が僕にはわからない。 ★書>>君が思う統一占いでクリアになる状況って 2D3Dでどうなってる状態かな? |
青年 ヨアヒム 08:58
![]() |
![]() |
ちょっと考えたけど 13>11>9>7>5>3>1 吊縄6で狼三人。これってあれかな、僕さっさと黒出しして偽判定貰って吊られた方がご主人様のためになる? 早期狂人って決め付けられてから吊り縄回ってこなかったらそれはそれで痛いからなぁ。やっぱり1日目白出し→黒出しの方がいいのかしらん。 初日ぶっぱして、ご主人様に真の位置を教えてからの占いと僕吊り。うーん… |
青年 ヨアヒム 08:59
![]() |
![]() |
そもそも縄3つ全部占い師で消費できれば一番いいんじゃないかな。というわけで僕は本気でご主人様見つけないと\(^o^)/wwww黒出ししっかりしないとね。 発表順最後になる様にがんばろー。それで真が黒だしたら黒だせばいいじゃない。とりあえず狼をry |
114. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
おはよー。【村長の占COとパメラの霊CO確認】 多分霊は確定するかな?パメラまとめ大変だけど宜しくね! さて、現状みた感じ神が凄く頑張ってるね。あと、樵や商、兵辺りは僕の占いCOにすぐ反応できたから単独っぽい感じがする。FOの流れを作りだしてから今まで何の発言も無い妙がちょっと気にかかる感じだけど其処まで懸念する程の事じゃないかなぁ…。 吊縄にもあんまり余裕ないし、対抗の判断はみんなに任せると言 |
117. 青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
>>116僕の希望答えて無かった! 僕が占いたい所は「ちょうど真ん中に居る人。」意志の提示が強すぎず弱すぎない人は話しても色が見える気がしないと思ったら占って色を見ておきたいかな。 吊り縄の基準は「後半残っていたら不安な人。」ただ、ほいほい寡黙吊するんじゃなくて残っていても村を任せそうな人を残しておきたい。寡黙の人だって話を聞き出せば鋭い思考の人もいるからね。 いってきますtake2!@13 |
118. 村娘 パメラ 09:26
![]() |
![]() |
確霊確認。パメがまとめる。 13-12>10>8>6>4> 狼3匹 縄5本 連続村吊りでRPP 1GJで縄増加 ※お願い※ 狩透けより、非狩発言に気を付けて。例えば斑が出て「霊判定が見たい」発言の翌日、霊が抜かれると非狩が透ける。他にも▼が始まってからの喉涸れ、狩回避での灰吊り躊躇、自分への能力処理希望、襲撃先、GJ先への言及、襲撃されても良いという態度、役職抜きへの不安 なども非狩。 |
119. 村娘 パメラ 09:31
![]() |
![]() |
神>>108 独断アリ確認。他にも希望あれば意見出してくれ。 状況厳しいんで狩の●▼回避は認める。ただし、回避COが出た場合、即対抗COはするな。その時どうすればよいかパメが指示する。また、回避認めるんで、決定回りどたばたする可能性がある。希望出しは時間厳守。早めに頼む。 狼に思考を読まれないためにパメから灰考察は出さない。 質問しても、回答への反応は返せない。悪く思うな…。 |
122. 青年 ヨアヒム 09:43
![]() |
![]() |
まだ出かけてなかった。そしてパメラもがんばってるねー、男勝り! 娘>>121 ☆狼は始まってすぐは所謂作戦会議をする時間が必要だよね?誰が潜伏しようか、誰が何を騙ろうかとか。 そういう時間を与えたくなかったんだよー。だから、騙りが遅かった村長が狼っぽいっていう情報がしっかり村に零れた。 赤ログであたふたして狼側から騙りが二人でるかもしれないし、そういった狼のミスも期待してロケットCOだったよー。 |
123. 村娘 パメラ 10:01
![]() |
![]() |
青>>122 確認。ロケットの理由は見た。「13人村」である部分は考慮しなかった…で良いか? ……できれば灰同士で活発な質疑をして欲しいな。 うん。村人に期待する。 パメからの質問でのやりとりも参考に意見交換が盛んになる事を期待する。狼探そう。 パメの質問はそのその人を疑っている場合だけではない。反応が見たくて投げている場合もある。回答により印象が変化する場合もある。顔色読まんように。 |
村娘 パメラ 10:18
![]() |
![]() |
…対話型なんで、つい灰を触りに行きたくなる。 わきわき… むー。思考漏れに気を付けよう…。 確霊って決定回り以外は気楽だな。疑惑が自分に向かん。 その分重い責任あるから村の意見はよく読まんとな。 「まとめ役は村の誰より発言を読みこむ必要がある」 と誰かが言っていたな。ログ読みに時間かけよう。 神父、商人も印象悪く無いな。…ヒムはロケットテンプレすぎてそこから色取れん。 |
125. 少年 ペーター 11:02
![]() |
![]() |
書けばよかったね。ごめんね。 イエスの意味って言われても、「オッス、オラ●空!」の「オッス」の意味を聞かれるようなものだからちょっと困っちゃうなあ。これで答えになってる? 娘☆自由占で狼鬼ヅモ!は占い師の永遠の憧れだよねー。僕が村人の時は統一のほうが多かったけど、統一だと占先食べられたりするんだよね。あと一番怖いのが、統一で偽黒出された時。村人を初回斑にされて、斑吊り&初回襲撃で僕が抜かれると |
126. 少年 ペーター 11:02
![]() |
![]() |
僕の白がいなくなっちゃうんだよ・・・。今回は13人村で縄厳しいから余計不安だな。 もちろん統一のメリットはわかるから、強く推すつもりはない。ちょっとだけ考えてみてね、って話だよ。みんなの統一推し了解。暫定占方法、決定時間も確認。>>120わぁいパメ姉かっこいい!ありがとう、僕もがんばるよーっ それじゃフリスビー投げてくるね!びゅーんびゅーーん。 |
少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
質問が活発な村だなあ。改めて僕から投げる質問がないや。う~ん対抗強そう・・。 仲良くしたいって言ってくれる対抗初めてなんだけど、僕視点でどっちも狼側だからあんま話すべきじゃないと思うんだ。EPか墓下で話そうね~っありがとー。 占い先輩のナスに聞きたいんだけど、青>>116の質問はallって書いてるけど僕は答えないほうがいいよね。なんで対抗の質問に答えてるんだって下手したら突っこまれそう。 |
少年 ペーター 11:29
![]() |
![]() |
>>129Σまさかの返事だっ 僕には絶対できないや(笑) ナスおはよ~。表に出てる時間があんま被らないようにとかは意識したほうがいい? したほうがいいならナスの質問には暫くしてから答えるつもりだよー で、徹底的に切られてるーっ(笑)さすがナス先輩!ん、でも僕は切り捨て要因だから切るべきだよね。 質問痛かったらこっちでアドバイスもらうかもだけどよろしくね。勉強だと思って頑張ってみるよー |
131. 司書 クララ 11:37
![]() |
![]() |
>>112ズラゾンの何が親切心に見えたのかよくわかんないけど水増しとは思わんな。 ズラゾンのCOタイミング言及は精度的にアテにならんと思うよ。霊能騙り出さない視点漏れ疑惑を視野に入れつつ要素に入れないというのは冷静且つ慎重だわな アルビンと同じ結論だけど注視 |
司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
ヨアヒムの問いかけは占い師視点のペーターにとっては「どう自分の能力を使いたいか」というお話でもあるので、それをさらっとやった上で、そのペーター自身の基準にあった灰考察と占い希望を出せば占い師としての説得力は挙がるんじゃないでしょうかね。 ああ、赤ログって安価打てないんだったね。 |
司書 クララ 11:53
![]() |
![]() |
時間についてもあんまり気にしなくていいんじゃないかな。すれ違いを演出するなら夜だな。人が多い時間帯。村コアとずれた時間にやると人狼っぽく見えるきがするんるん 切り捨て要員になるか庇い合いになるかは展開次第だと思うけれど、基本二日目夜には占い師どちらかを葬る予定なのでそのつもりで燃え尽きるぐらいの勢いでがんばろう |
少年 ペーター 12:03
![]() |
![]() |
ありがとーノシうん、ヨア兄は答えたい質問投げてくれてるんだよねー。占い先選びの基準言いたいな。灰考察の後に言うつもりだったんだけど、先に言っといた方が印象いいかなぁ。悩む。。。 赤ログ安価は書1d11:46こんな感じで引いてみるとか。その日だけなら11:46でも。1146でもいけるかな? 占襲撃了解頑張るよ。どっちが狂人だろうね、CNは天ぷら系統一か天つゆかな。 |
司書 クララ 12:05
![]() |
![]() |
信じてもらえないのは当たり前だと思います。だって三人のうちひとりは本物だよ?本物に勝てるわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイ 全員ではなく過半数の村人を騙せばおk。 村人騙り二人だって本物が6人もいるんだから。その6人からうまく2,3人を吊り上げなきゃいけないんだからね。 シイタケは死ぬ気で頑張って、ナスカボチャは死なない程度にがんばろう。 |
司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
順番は悩まなくていいよ。 自分は占い師で、且つ食われやすいと思っている。確実に占うことができるのは今夜しかない。そういう状況で自分がもし本当に占い師ならどう能力を使いたいのか想像力をフルに使いながら、村のためにこうしたいんです、と面接官にアピールする学生のように。対抗に意識が向きすぎるのは偽っぽいんで、占うこと一心に考えていればいいよ。 |
司書 クララ 12:17
![]() |
![]() |
>>130とは言ったけれど、その人懐っこさがシイタケの魅力だろうから、狩人が対抗よりも守ってやりたくなるような美味しそうな占い師をえんじるべしべし 偉そうなこと言ったけど私視点漏れしましたからねー ☆−(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ |
司書 クララ 12:22
![]() |
![]() |
村目線トンチンカンなこと喋ってコイツ何言ってんのと思われても、なんか村のために自分なりに必死なんだろうなと思ってもらえたら、それで人は信じたくなるものではなかろうかと。占希望は仲間でもいいよ。わーい@21だー。また夜にね。何かあったら話しかけて。リーザは表の発言よろすく。 |
135. 行商人 アルビン 12:25
![]() |
![]() |
占の印象。 青はその質問で何を判断するのかが見えないな。 何の判断材料にするんだろう?あと狼2出てくるのは流石にナイ。 吊り縄的に>>117の余裕なさそう。自分の判定如何で 村がどうなるかとか、全体的に自分の判定で盤面が 動く意識がないように見える。 年は具体的なことを示していたり、そうなったら? の不安が、狼がどうくるかわからない人っぽさを感じる。 年のが印象いいな ではまた人が集まる頃に。 |
少年 ペーター 12:34
![]() |
![]() |
けってーいエビ天了解!ナス、たくさんアドバイスありがとう!嬉しいよっ・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ 視点漏れドンマイヾ 僕はね、表でナスが突っこんできてくれたから、僕吊られて霊黒判定が出たらナスの白アップしないかな~とかちょっと甘いこと考えてる。まだまだ初日だからどうなるか分かんないけどねっ |
少年 ペーター 12:34
![]() |
![]() |
ナス1208実はエビアレルギーだから食べられないよっ(キリッ じんましん出たらエビ天食べちゃったってことだね。二重地雷だ、気をつけないと。 ん、必死は間違いないから頑張ってみる。灰考察は実は序盤のほうがしやすいタイプなんだー日数進んでくると新たに言うこと無くなってきちゃって。 アル兄・・・ありがとう・・・///でも質問とばすっ |
136. 行商人 アルビン 12:47
![]() |
![]() |
今ログ見てて気づいた。 吊占回避の僕の見解 狩人COでの吊り占い逃れはアリ。灰1減るし真狩なら 狼が噛まない理由ないもの。何も言わずの吊占の方が 手損だと思うんだよね。これは別に吊り縄云々じゃなく どの編成でも僕はそう思ってる 後半出てきた時は問題だけどそれは今深く考えること ではない。差し入れ。 【ポテトチップスのり塩】【ファンタオレンジ】 【高須院長の自伝】 |
138. 少年 ペーター 12:57
![]() |
![]() |
僕自身を食われるって意味なら、片白なら吊られにくいし食われにくいから僕の白残りやすそうってこと。 13人村実は初めてなんだけど、村一人吊っちゃった状態&RPP考慮って解釈でいいのかな。1GJで吊り手UP。狩人さんがんばれ! 僕からも質もーん。 ★アル兄>>134「発言で精査し辛い人」「SG候補」っていうのは中庸無難色見えない人ってこと?寡黙枠も入るのかな。ちょっと教えてほしいなっ |
139. 少年 ペーター 12:58
![]() |
![]() |
僕は発言はしてるけど色見えない、分かり辛い人を占うべきだと思ってるよー。ほんとに寡黙な人は偽黒出されやすいし、占い機能自体いつまでもあるものじゃないから。 即吊るってほどじゃないけど白黒どっちだろう、って人が一番相応しいと思ってる。灰の幅も狭まるしね。 というところでお昼休憩おわりー。[ポテチのり塩][ファンタオレンジ]げっと!アル兄ありがとう! じゃあねーっノシ |
146. 行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
年☆>>138 普段なら吊り処理する人に占い当てたいなって。 話を解ってなさそうな寡黙がいた場合がネックだけど全員大体話はできそう、解りそうならそこ確白になってもSG候補が減るし、斑になっても発言で精査できないからこそ占い当てたんだから霊判定見るのにも躊躇要らないなと。 但し今考えてることがあって、でもそれは明日にならないと言えない。 でも明日になったら絶対言うよ。それまではごめんね。 |
少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
かぼちゃ~!よかった、ちょっと心配してたよっ 白取りに行ったほうがいいと思う。この村SG少なそうだから危ないよ。 アル兄は寡黙占しそうな勢いだし、>>147とか怖いなあ。 発言はどんどんしてほしいよーって僕からのお願い。 |
150. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
きたのは気になった。3−1で2騙りとかかなりレアケだと思ってるから・・。上の質問はアル兄にも答えてほしいな。 思ったことその場で言ってる印象。よく喋ってくれそうな気がするから、回答見て問題なさそうなら今日は占わなくていいかなっ モリ爺:細かい質問については占見極めようとしてくれてるのかなって思ったけど、>>140質問のための質問ということでちょっとしょんぼり(´・ω・`)や、ここで喉使ってくれた |
151. 少年 ペーター 19:09
![]() |
![]() |
人もいたから余計にね。でもそういうこと自分から言っちゃうのはプチ人っぽくはあるのかなあ。んん、もっと他の発言も見たいところ。 シモ兄:みんなが統一占推してる中で一人だけ自由推し。ここ狼だったら目立っちゃってるよねー。性格の線もあるけど、それでも一人はやり辛いと思うんだ。詳しい発言見ないとわかんないけど、今日は占わなくってもいいかもね。 |
152. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
☆>>147商→先に結論から言うと俺は年がロケットだと思ってなかったから。どういう事かというと青がロケットしたのを見てから年が動いた、と認識してたんだよね。 俺的には、ロケットって最初に誰も出てない所に出る事であって、後から出てるのは違うって無意識に考えてた。だからロケット要素を取らなかったんだ。言われてみれば確かに変な話ではあるからこれからは考慮に入れようかな。 |
153. 木こり トーマス 19:10
![]() |
![]() |
>>147の後半部分にも関わる事だからついでに答えるけど、↑のように考えていたんで年に狼の線を考えるのはわざわざ書くまでもなく当然、と考えていた。だから確かに商にとっては変に思えたかもしれない。すまん。 んじゃちょっと離脱。 |
154. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
ペーターは返答ありがと。ひとまず了解しつつ、襲撃に意識が向きすぎてるように感じ、占い先そのものへのこだわりを薄く感じた。多分好みの占い師ではない。 ヨアヒムは占い方にこだわり見える且つ、能力どう使おうかしっかり考えてる感じがして印象良いんだわ。 一方ヴァルターはヨアヒムペーターに比べると、あんまり「占い師しにいこう!」って風には見えないね。まだ状況まとめ発言だけなんでアレがアレだ。 |
155. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
誰かが言ってた三人それぞれ「性格が見える」っつうのはよく分かるね。 >>149 なんも考えてなかったわ。つかスライドとか村騙り以外に「霊能COが出る」という可能性もあった気がするんで、なんでペーターが事例としてスライド村騙りを挙げたのかわからない |
158. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
アルビン>>157 おうふ。少し考えたらわかりそうだった…。みんなCO順推理好きだなぁ。ロケットってする人は真でも人狼でも狂人でもするときゃすると思うんでそうつつくところかねぇと思うよ。 |
160. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
アルビンー>>134ありがとう。 ズラゾンのあれを親切心で喋ったと思うアルビンは他灰のスキルを少なくとも自分よりは低く見積もってる。その傲慢さがたまに溢れ出る含蓄ある物言いと合わせてしっくりくる。素なんだろうな。 逆に吊りのこと分かってないのって逆に人っぽく思えるけれどなー。何人吊ろうっつう皮算用してない目線。 アルビンは絡んだ時の反応が素早くていい。 |
164. 負傷兵 シモン 20:33
![]() |
![]() |
まあ非霊二人も出てしまえば、仮にその二人が人間だった場合狼に対しては候補が減って狙いやすくなっちゃうよね。 占は単純にCO順から考えると ヨアヒム 真狂 ペーター 真狂狼 ヴァルター 真狼 と言った所かなあ。 ただこれ性格が見えてこないとなんとも。 ヴァルター狂だけが可能性としては薄めだけどないとは言い切れない。 |
165. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
>>116 ☆終盤に灰として残っていると吊られやすい人、かな。 あんまり気づいてなかったけど整理吊りする余裕はなさそうだし、黒狙い白狙いというよりもそっちかな。もし村人でせめて吊られるなら情報を残してほしい、とそういう人。 狼で黒が出たなら万々歳だしね。 |
166. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
はいはい3-1ね。 パメラとヨアヒムにまとめてお返事しとくと、こんなの霊潜伏とかないわよ。ジムゾンが言ってたので追従よっ。 あとちなみに3-1になるなら初手占吊のつもりでしたんで。これが一番間違いが少ないだわさ。なので占襲撃を気にしすぎても始まらないわね。 |
168. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
あ、明日黒が出たら話は別なんだけど。それでも真っぽい占が狼っぽい所に黒だしたら吊るけど、そうでなければやっぱ占吊ベースだわね。結局これが一番狼を引く確率も、狼側を確率も高いのだわさ。 とりま占い師から見てくるわね |
171. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
分かる。シモ兄についてはあれだけで判断しようとは思ってないよ。ただ狼って1人だけ違う立場とって目立ちたくないイメージあるから、そこは狼像に当てはまらないと思ったんだ。 灰考察続き クラ姉:ビシビシ追求しながら狼探してる感じ。僕とは合わないのかな・・ただ狼ならここまで突っこんでくるのかなあ、って感じはするんだよね。発言力ありそうだし、よく喋ってくれてるからもう少し様子見たい。 トマ兄:発言から色 |
173. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
シモン>占吊じゃなければ灰吊だけど、灰吊って白だったらもうミス利かないことご存知かしら?それで占三人残ってて、偽黒出されてそれ吊ったらゲームオーバーね。 狼側が「占三人いるんだぞ」と迷わせるんなら、そこ逆手にとって首根っこ引き抜くことをベースに考えたほうが早いじゃない。 黒引いてパメラ生きてたらロラ止めで十分 |
177. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
それと一応最悪のケースとして、占ロラで最後まで黒が引けずに後回しになってしまうとしても。 幸いパメラが確定してるので生きていれば決定意思は機能するし、その間に占に襲撃がこないなら灰に襲撃が行くから灰は狭まるわね。 霊灰灰灰灰灰で2狼。こんなの何人村でもよくあるでしょ。不利不利とネガってても始まらないから、これを最低ラインと見とけば戦えるってのがベースだわね。 |
少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
かぼちゃ>村との相性とかにもよるよね。おんなじとこで真逆の要素とられたりするし。 神>>176最下段 そうだね微妙だね。僕も今はヨア兄がエビ天だと思ってるよ。長はやく来てほしいな。 狩人誰だろね。神父さんならブラフも余裕だろうし、まだ全然わかんないや |
179. 負傷兵 シモン 21:39
![]() |
![]() |
一日待てばそれよりよくなる可能性もあるよって話なんだが。 確かになくなる可能性もあるわな。 一見攻めのように見て守りの提案か。喋りから想像もつかんが。 自分の意見が即座に納得されないからってあんまり煽るな。 |
181. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
只今戻った。議事録を読んでくる。 直近妙兵のやり取りは両狼には見えんな。議論の上でのすれ違いは狼の偽装も十分ありうる範囲ではあるが、そこに感情を混ぜるのは難しいと我輩は思う。 >>178神父よ、ヨアヒムの「確定情報を落としたいから統一」というのがお気に召したようだが、占い師にとって自分が引いた色は自由であれ統一であれ確定情報ということをお忘れかね?統一=確定情報、と考えるのは灰視点だ、とだけ。 |
少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
なるようになりまっしょい。 かぼちゃはおじさま好み把握。もしくは背骨フェチ、根拠は>>182 かっこいい村長って真占・・すごくまちがえた新鮮だなあ。かわいいそんちょのイメージ強くて。 なんて護衛されそうな対抗なんだー |
183. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
占ローラーの話が出ているのでここに言及しておきますと、 判定や状況によっては初手からローラーもありだと思っています。 これについては、明日情報が増えてから改めて考えます。 次は灰ですが、今日は商書は占わなくて構わないでしょう。 旅は発言待ちで、現状で一番気になるのは老です。 樵は今後の発言の伸び、兵妙は他灰雑感を見たいところですね。 これから議事録を遡りますが、暫定【●老】で提出しておきます。 |
村娘 パメラ 21:53
![]() |
![]() |
…やばい。リーザちゃんが好きすぎるww うん。共感できて思考が一緒になりそう。気を付けよう。 寡黙心配したけど、この村ではいない感じかな。良かった。寡黙処理している余裕無いから。 ヴァルター真っぽいの追従……。CO順で色取るのはナンセンスだよね。3CO目真って見た事あるし。 |
185. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
>>161 灰雑感に関しては、素直に思ったところを書いただけなのじゃ。 寡黙吊らせたくない~に関しては、2人の占師が寡黙を気にする発言をしている。片方はまず偽者じゃ。 狼は2匹潜伏している可能性から、一匹は中庸や潜伏しているとワシは見とる 占い先じゃが、上記の理由から、そこを突きたい。故に【第一占候補・旅】。 @10じゃ |
少年 ペーター 22:14
![]() |
![]() |
ありがとう、あげちゃおうかなっ 自分に正直に希望出すと●妙になりそうななな・・・ 兵あたりからも●きそうな気がしてちょっとこわい。 占い師としては全灰の発言見てから希望出さないと、クラ姉あたりからまた怒られそうかなって(笑) もう暫定で出しちゃおうか。 >>186 ヨア兄にびゅーんパクられちゃったwwひどいやw |
司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
怒らないよ~。本気じゃないから。クララは好みで判断するおかしな人なんで気にしなくていいよ。「占い師である自分」の立場に固執しすぎない程度にね。 私こういう精神論振りかざすの大好きだからね。うっおとしかったらていていって叩いていいからね。 精神論だいすき! うーん狂人はヨアヒムだと思うけれどねぇ。 |
191. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
どこを疑ってるか分かり難い、に関しては、自分の発言を見直しても、確かにそう思う。進行すれば、もうちょっと色が出てくると思うので、その時はハッキリ言えると思う。すまんの。 あと、ワシを占いたいものが複数おるようじゃが……初手占いは極めて重要ぞ。黒を当てに行きたい。ワシの発言が微妙な立ち位置というだけで占うのは勧めん。序盤歩調を合わせていればいい、という狼を見つけてほしい。 占いローラーもアリじゃの。 |
192. 少女 リーザ 22:37
![]() |
![]() |
灰考察よっ シモンはウブね。今のところ以上よ。あとは追って考えるわね。 とりあえず●トーマスでいいんじゃないかしら。この国の全ての13人村スライディング狼希望入村者への見せしめを兼ねてナ。 占方法は統一でいいんじゃないかしらね。でも占い師は自由占になることも考えて、自分の占いたいところをしっかり考えて出すことね。 |
193. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
とりあえず>>116の質問の意味。みんなが占いをどのくらい大切に思ってるか知りたかったんだ。 例えば黒狙い!って言ってる人は結構いるけど、その人が本当に黒狙ってるのか、意図と発言にぶれがないか、そういうのを見ていこうと思ってるから。質問したよー。 みんなとしては黒狙いと色が見えない所が大体かな?白狙いっていう浮いた人はいないから、そのつもりでみんなの発言読んで行くね。 樵:話す事話してるけどなんか |
196. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
思うんだけど★それがどうして寡黙を吊りたくない「狼」に見えたのか教えてほしいな。 書:今回のギャグ村枠。感覚的に凄く自由に動き回ってるからいい意味でも悪い意味でも凄く目立ってる。狼には出来ない動きじゃないかなぁ。少なくとも現在は占吊どちらも必要なし。 神:ズラ神。言ってる事も大して間違ってないし違和感もない。>>184に関しては、特に。商もだけど、僕と少し方向性が似てるのは嬉しい所かな。此処も占吊 |
198. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
る事が分らなかった時、あとは素直に情報が零せそうな人を少しつっつく時かな。 きちんとそれを踏まえて考察に入れてるつもりだから、こんな事聞いてどうするの?って言わないで少しでも情報零してくれると嬉しい。 見た感じ、今日気になってるのは樵と老。老は考察に合った部分の謎が拭えない。樵も話せそうなだけあって謎の防衛感を感じる。 一先ず【●老○樵】で提出しておくね。少し席外しまーす!@5! |
199. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
そうか、俺の勘違いか。悪かったなリーザ。 灰雑感待ちとか見たので灰雑感を落とさなくちゃならんのかな。 ニコラス 発言待ち。これで判断できたらエスパー アルビン よく話してよく絡んでる印象。 ジムゾン 一人垂れ流しが多い。絡んでない。 クララ 突っ込み モー(略) 無難。無色。やけに白塗りしてるのは気になる。 トーマス 現時点では淡々考察。わからん。 リーザ 考え方は今のところわかった |
203. 少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
変える。暫定●妙。 案自体は村視点悪くないかもだけど、考察が伴ってないのが気になるんだ。 ニコ兄早く来てー! やばい喉やばい。パメ姉、発表順とかはどうするの? 喉危ないから仮決定確認と共に了解って言うかもだけど、発言なかったら発表順了解だと思って。ちょっとしばらく黙る。 |
204. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
>>200 狼なら囲い。白いと言われると白く見ちゃう人って一定数いるからね。 村側ならここまで序盤の些事で白い白い言うのは俺にはわからん。実際やる人もいるから人によっては何か意味があるんだろうし絶対的に疑ってるわけじゃないが。俺にはわからん。 ジムゾンのああやって人のいない時間に垂れ流すのはちとマイナスに取ったな。 人がいる時間なら突っ込みも入るがいない時間だとな。 |
207. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
占真贋が結構わかりづらいなこれー 発言だけなら年今一番偽っぽいんだけどじゃあ狼かって言うと微妙という 長☆>>189得手不得手はある。たとえば神みたいなタイプが 狼だったら結構言動の矛盾で気づけそうに思うな。 村として善良なスタイルの人は行動が矛盾すること多い 気がするんだよね 逆に見つけ辛いのは正しく色が見えないというか こう思っている、がはっきりしない人かな。 |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
もうまた意味のないライン切りだけど、めんどくさいからやりたいようにやらせよう あとこれで結果がどうなっても前みたいに不満は言わんようにしよう。すきにしたらいいよっていったんだしね |
210. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
兵>>204 回答有難う。狼が仲間を白く云うのはリスクも伴うと思うが、成程、それよりも実利を取ったと考えるのだな。 後者、白要素を軽く口に出す人は居るな。自分がそれを信じるためであったり、また相手からの見返り(=白視や庇護)を求めていたりする。彼がそのタイプかは分からないが、そちらでも考えてみて欲しい。 ふむ。リアルタイムの会話を避けているように映ったか。有難う、君の着眼点はなんとなく掴めた。 |
211. 老人 モーリッツ 23:00
![]() |
![]() |
何か初日張り切りすきたのが、ワシの不信感の原因な気がするのう……。 気持ち切り替えて応答するぞい。 >>189長 狼陣営に質問できる、はそのまんまの意味じゃ。占に質問すれば2/3で狼陣営に質問したことになる。揺さぶりをかけて、情報の少ない初日に何か口を滑らして落とせばラッキーじゃなあ。と思ったんじゃ。結果は何も無かったが。うおおん。 |
212. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
ふむ。ラスがちょい出遅れで発言待たれているが、寡黙という事もなさそう。 寡黙処理している余裕が無いので助かる。 さて、決定出し締切まであと30分。23:30までに出してくれ。 第二希望出さない人はその理由を。 希望出しが遅れたヤツは罰ゲーム。明日5発言は語尾に「にゃー」をつける事。 発表順は黒引き即。白は5分後。異議、意見は認める。理由と方法添えて提出してくれ。 |
217. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
さぁがんばれニコラス。あと30分だぞー。ファイッ ●リーザ 手順主張と灰言及の温度差が引っかかるんるん ○ニコラス はよ喋れよと。おかしなこと言ったら変わるかも知れない。 時間がないならざくっと読んで、コイツの白黒だけは占い師生きてるうちに知っときてェ!と思える相手を理由とともに。 シモンもリーザとちょい似た印象で方法論のお話が多く思えたんだけど一行灰評価に割と納得がいったんで外しと思った。 |
218. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
実利じゃねーわ。 >相手からの見返り って奴だな。こっちをイメージしてた。 【●旅○老】 ニコラス来たみたいなんでな。 時間もねーし寡黙で残りかねんのはここ。 モーリッツは票が集まってるから灰で残すべきじゃあない。 ニコラスがここから怒涛の勢いで喋って判断できそうなら変えるかも。 まあ初日なんて大してわからんが。 |
220. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
☆長>>210→わかった。どの道明日は皆何かしら白黒見えてくるだろうし、こちらとしても判断しなきゃいけないだろうしね。 明日の決定前らへんまでには決めておくよ。心遣いどうもありがとう。 それで希望出さないといけないんだったね。【●神○老】でいってみようと思う。 黒狙いを希望してるし老は気になっているけど、逆に言うとまだその程度。 もう明日占ロラって可能性を考えると、やはり全く色の見えない神で。 |
221. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
書>>209対抗には狼も入ってる。そして狼があげてきた●希望は、人の可能性のほうが高いと思ったんだ。青は狂多めには見てるけど、初日の印象だけで決めるのは危険だと思う。だからモリ爺は明日発言見て、やっぱり気になるようなら改めて希望出させてもらうよ。 で、第2希望。発言から色見れないのは樵かな。ここも対抗と被るけど、〇は仲間切りによく使われるから避けるほどじゃないかと。旅は明日見る。【●妙〇樵】@2 |
222. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
長☆>>214 真狂狼どれが貴方なのかがわからんので 思考開示するのが余り気が進まないが、大体合ってる 何で怖いかって、それ狼探しの企業秘密教えろみたいに言われてる感じでさ。 狼なら裏で何分析されて仲間に助言して甘言言われるか 解らんってことね、ごめん 212娘>>発表順は娘さんが独断で決めちゃっていいよ。 人外が恣意的になんかできる状況を作れちゃうんじゃないかって懸念がある |
少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
あげちゃった。ごめんねかぼちゃ。明日もし僕が一番に吊られたとして、これがいい方向につながってくれるといいんだけど。 ナス>『「占い師である自分」の立場に固執しすぎない程度に』Σそうなのか・・・可能な限り真占だと思い込むべきだと思ってた。ううむ。 占ロラから始まったら僕の言動は黒いかもしれないね。でも真占は嫌がるものだと思うんだけど。これこそ上記↑なのかなあ。 |
223. 司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
ヨアヒムの灰考察は漠然と灰をあげてる感じで判断保留っぽく且つ差をつけない感じが狂人っぽい。ロケ狂かな。 ヴァルターの質問の仕方が好みだなぁ。真でいいや。 じゃあペーター人狼だわな。 |
少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
ナス2242ありがとう。対抗2人とも強敵だぁ・・不甲斐なくてごめんねっ>< >>217Σなんと狼陣から●狼への組織票・・・これは僕村ならわからないよ。 明日は●狼以外なら白出し鉄板だよねー。誰か黒出してほしい人いる? |
司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
固執するというか立場そのものに意識しすぎるとその立場がつくられたもののようだと感じる敏感肌がいるんだぁ精神論だから気にしないでいいよ!アルビンなんて「なんか狼だったら怖い><」でツラレチャウから! おっけよー!おっけっけー! |
226. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
吹いた。年と希望理由が同じとか……。 ジムゾン違和感ない。アルビン姿勢が攻めで村人っぽい。モリ爺は弁明臭くなってるから黒く見えるが不慣れか、占い有。トーマスは可も不可もない。リーザ主張のバランスに違和感有。ニコラス喋れよ議題とか今更すぎるよおお吊っちゃうよおお。長>>189判定はないけど単体は自信あるよおおお白くはないけどこういう村人いるよねってのが「人間ぽ」よおおパメちゃんあとは任せた@0 |
227. 老人 モーリッツ 23:26
![]() |
![]() |
長>>216 ☆回答の違いについては、そう自信があるわけではないのう……。 「まるで寡黙に狼が~」じゃが、逆に、寡黙には狼は居ないというような口ぶりじゃのう? 多くの者に疑問を持たれているようじゃが、ワシが主張している寡黙に狼が潜んでいる確立もハッキリと存在する。 そのような強気の質問をされても「確立上、有り得る話をしているだけじゃ」としかいえん。 |
229. 木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
☆>>224神→そうだなあ。白を取るのは主張の妥当さ、一貫しているか。 黒を取るのは前の発言や行動とブレていないか。 白黒両方としては、状況を受けてどう考えが動くか、ってあたりかな。 「一番」を指摘出来なくてすまないが大体こんな感じ。 |
少年 ペーター 23:35
![]() |
![]() |
2318なーる。「占い師なんて村人に占機能がついただけのものよー」とか言っちゃったほうが返って真ぽい場合もある、とかそんな観点かー。 2325やっちゃったwww占がまとめの発言見てないとか絶対突っ込まれるごめんorz >>233 ・・・・・羊? |
235. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
商>>233 ビン、善意は嬉しいが、それはパメの仕事だ。 余計な喉使わんで良い。 \|商神老妙書兵樵旅 青年長 ●|老老旅樵妙旅神老 老妙 ○|樵妙妙_旅老老樵 樵樵_ ●老:4 旅妙:2 樵神:1 ○樵:4 老妙:2 旅:1 【仮決定 ●老】 |
236. 行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
羊とかこの村いないよ!何幻覚見てるの! 娘さんと表かぶってるし! 特に変更は無い、が、結果的に何らかの形で老の白が 判明するなら自分より後に票を入れた人が黒いし、 逆に黒なら後のほうが黒いな。 最多得票老にいれたトップバッター的に思うのはそんなとこ @4 |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
いいよー☆彡質問していいよ。どんだけ偽と言われようが君が真占い師だということは揺るぎないんだから。 最後まであきらめずに、灰にいる人狼を探す。灰に1ノ可能性は2騙りをしきりに気にしてたペーターならあまり考えてないだろうから、2人だね。 こんな占い師もいるかもしれない、と思ってもらえたらそれでいいのよ。モリ爺には黒出るんじゃないかなぁ。白確定ならそのまま占ロラの流れだね。リーザ暇だったら狩人推理ざっ |
旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
経験不足とこれる時間が少ないせいか、全然話せて無いな 質問の返事は早く返したいけど、いかんせん長考が長すぎて駄目だな。出来るだけ思うことはまとめていかねば吊られかんし。う~んどうしようか・・・ |
240. 少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 うん・・・まあ村のみんなが疑ってるなら晴らしたほうがいいのかな。 希望から外しはしたけど気になってたとこだし、異論は無いよ。 それから発表方法に関しても了解。まとめお疲れさまっ@1 |
242. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 老は寡黙に狼がいるのをどうこう発言より これだけ自分がやり取りしてではどこが黒く思うかが いまいち見えないのが気になるんだよね。 そこはいいからというか…わからなければわからないで もうちょっと深く考察してよというか。 |
少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
明日は長の語尾にゃーだー! かぼちゃおめでとー!組織票が入って占い切り抜けるのはすごいよー!(笑) 初ゲルト肉・・天ぷら! 天つゆ+ポン酢おすすめなのかあ。やったことないや。今度やってみよーっと。 狩>神父さんは違う気がするんだなんとなく。 |
243. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【ヅラ セット済】 余白でパメラさんにお願いがあります。 ニコラスさんが以後も寡黙印象を維持するようでしたら、 宿題出し(質問投げ)によって発言を引き出していただけると助かります。 吊り手がきつい現状で寡黙吊りは出来る限りしたくありませんので、 喉に余裕のあるまとめ役からの発言促しがあると嬉しいと思った次第です。 ニコラスさんも頑張って喋って下さい。そうでないと判断が出来ません。 |
司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
老人狼だとしても切り抜けるのは無理だろうから黒確定させるぐらいのノリで狂人は先黒出しちゃっていいのよーと狂人に電波を贈る。 シイタケは、ほらね白じゃんだから僕はモーリッツ占いたくはなかったのにもにょもにょしながらリーザをつつきに行くといいかもねー無責任に方針だけぶんなげるよー おたんこナスの言うことなんであんまり気にせずにすきにやっちゃっていいよー |
少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
ナス>いろいろありがとう! 整合性・・そうだね気をつけなきゃ。 かぼちゃは・・僕が村でも突っ込むタイプだねー。ごめん明日はうるさいかもしれないけど適当に流しといて。 赤喉って余るものだね! 白喉も40、せめて30あればだいぶ違うのにとかどうしようもないこと言ってみる。 |
司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
しかし人狼目線答え知ってる人狼同士が一番黒いというどうしようもない疑い方をしたんでこれからかばい合っていこうかな頭おかしいフリしながら 私は赤ログ@2だよ。何か言えそうなことあったら言うけどねもい |
249. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
他人の不審点>>242というのがあるので、答えておくのじゃ。 怪しいと思う点を上げよう。 旅ニコラスはまず完全に今までステルスしていて、理由無し追従投票。 樵は無難なことを終始言っておるの。単なる慎重なのか、周りと合わせているのか。 妙は灰考察がほぼ出ていない。兵に関してだけじゃ。それ以外は未だ分からぬことだらけ。 |
250. 村長 ヴァルター 00:12
![]() |
![]() |
面倒になったのであとは垂れ流し。 クララから受けるのは単独感。>>226回答有難う。 自身のもつ基準と照らしあわせている印象、同じ軸に居るのがリーザだが、リーザはどこかちぐはぐさが漂う。ああ、ここでも良いか。 旅は気合入れてくれ。 ジムゾンだが、最初慎重で石橋を叩いて渡る方かと思った。のわりに、判断はやや早計気味。状況が動いた際の動きや、一貫性で中身は見える筈だ。 |
251. 老人 モーリッツ 00:12
![]() |
![]() |
兵は序盤自由占を希望してたということで、疑惑対象になりかけ、途中で多数決でもいいよ、として、注目を避けているぞい。 それに後出占の長と兵で、赤ログで>>204連携してワシを占おうとしとるように見える。 @3 |
252. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
ごめんー!ちょっと忙しくて手が離せなかった! そして更新回りも発表したら少し顔出せないかも…申し訳ない…! 発表に関しては了解。一応もう占い先セットしとくね。 僕が老に入れたから老はないって対抗は言ってるけど、僕からしてみたら凄い老の占いを避けようとしてるようにしか見えない。うーん…困った。 |
253. 村長 ヴァルター 00:18
![]() |
![]() |
ご老人は現状ハリネズミだ。誰の手も取れず、取ろうともしない。一度ハリネズミ状態に陥ると、村人でももう残せなくなる。白なら追い込んですまないが、>>251たかが占いに過剰反応しすぎだ。 自分の白を証明してくれるという安心感が無い。少なくとも統一で占われたら、白だし占い師という味方がつく。その意識がハナから欠けているように思う。こういう相手を占うのは気が進まん。 ざっとだが、コレくらいだ。@3 |
254. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
\|商神老妙書兵樵旅 青年長 ●|老老旅樵妙旅神老 老妙樵 ○|樵妙妙_旅老老樵 樵樵旅 【本決定 ●老】 老がSGの懸念も理解するが占の票が割れたらそこからも村の思考が進む事を優先する。樵は占が全員●○どちらかに入れている。ライン切りの可能性もあるが次点候補としては考慮が難しい。>>251斑になっても思考が進むと判断。 占師諸君はセットを頼む。 |
258. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
と、言ったが、対抗にも触れるべきか?我輩がやってもただの黒塗りなのだが。 どちらにせよ、CO速度から二人共最初から騙るつもりで居たように思う。どちらが何か、は吊れば分かるのであまり考えていないが、やはり考えるべきか?このへんの基準がイマイチ解らん。 >>254【本決定確認】 気は進まないが承知した。セット済みだ。 |
司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
いえーすおつかれ。明日もがんばろうねぇー!ゲルト天麩羅準備! モーリッツ爺…あなたは決して黒くはないわ。ハリネズミ化したあなたをつつき倒した村人がわるいのよ…… ヴァルさんのいうとおりだっちゃよ……@1 |
262. 神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
【本決定了解】 モーリッツさんについては、判定を見て占とのセットで考えたいと思います。 占い希望理由を簡単に書くと、発言矛盾や狼探し感の無さを感じたからです。 発言待ちだったヴァルターさんの考察も落としておきますね。 灰の性格を見て、発言と乖離が生じないかを見ている印象です。 質問や考察もその印象と一貫しており、現状で矛盾は感じません。 明日以降の狼探し感やブレなども見て判断したいところです。 |
少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
ナス1104 あっ無理には庇わないでね!このままライン切れ切れでもいけるかなあなんて思ったりもしなくもないし。んにゃ、でもかえってラインとられちゃうかな。 ナスは白く見られてるし、このままフリーダムに村を滅ぼしていってほしいなー! もちろんかぼちゃも。喋らないのに吊られないってすごいよー。(どよどよ) |
263. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
>>260商 黒可能性を高く見るからこそ、白想定で考えている。自分の想定と結果は必ずしも同一ではないだろう? というか、ぶっちゃけてしまうと、縄のかかった状態にある相手を占って黒でもあまり嬉しくない。それなら他の相手に使ったほうが良い。アピ臭いのであまり言及したくは無いが、明日の判定が最後である覚悟はしているので気が進まない。 |
264. 行商人 アルビン 00:36
![]() |
![]() |
ついでに質問投げまくるか 鬘★>>随分旅を気にかけてるみたいだけど、 旅は鬘視点村濃厚?不慣れ気な狼もありうるのに 何故そこまで配慮するのかなと気になってね。 無駄吊りになったらそりゃ痛いんだけどちょっと 擁護しすぎな感じがしてね あと老が確白になるんなら旅は明日注視される存在だけど、 斑なら主役は老。 その時には旅が不慣れ村でも話す材料が手に 入るんじゃ、って僕は多少楽観視してたんだ。 |
266. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
★旅 さて、ラスにはお題を出しておこう。 ①本日の皆の発言を見て、気になる処があれば発言番号をあげて欲しい ②同様に、何を言ってるかわからない処があれば ③頼りになりそうと思える人が誰か居たら、教えて欲しい 占の希望理由も頼む。 |
267. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
最多得票なのに占い2が気が乗らないなあと言っているのと 斑出る前提なのが不思議だなあと思っている。 あとなんだ、長の発言は占い師というより預言者に近いな と思いました。 もう少し発言や質問の意図や前提がわかりやすいと 「この人何考えてこれ言ってるんだろう?」 が不明瞭ゆえの怖さがなくなるのだけれどな、 という一介の灰のささやかな希望。 さて占い結果は。デデドン |
268. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
お、私に初めて質問が来ました。嬉しいですね。 ☆商>>264 ニコラスさんに関しては、白黒どちらもあると思っています。 だからこそ、白なら無駄吊りをしてしまうのが怖いんですよ。 何か喋っていただけないと情報が落ちないですし、 ご本人に参加意思はあるようですから、期待したいと思ったのですよ。 まぁあまり言及しすぎてノイズを振りまいてしまうのもあれですし、 パメラさんにお任せして判定を待ちますか。 |
広告