プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
132. 老人 モーリッツ 01:46
![]() |
![]() |
わしからの提案じゃ。 ■まとめ役は作らず、決定の必要な事案は全て多数決で決める。 【但し、1票の重みの違いから一人1点を基本とし以下の条件を設ける】 (1)占い師の占希望は+1加点して集計する(占の希望を通りやすくさせるため) (2)霊能者の吊り希望は+1加点して集計する(同上) (3)確定能力者を含めた確白の希望は占吊り共に+1加点して集計する(同上) |
133. 老人 モーリッツ 01:46
![]() |
![]() |
(4)具体的な理由の無い場合は最終的に2分の1して集計する。 ※勘だけとか誰かの追従のみも同じ。 例1)灰で理由なし:1÷2=0.5 例2)確白で理由あり:1+1=2 例3)確定霊で理由なし:(1+1+1)÷2=1.5 |
シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
あなたは、霊能者です。 処刑によって命を失ったものが、人間であったか人狼であったかを知ることができます。 霊能者希望で霊能者。前に、この国で霊能者をやったときは、負けてしまったのでリベンジ。 さてどうなるかな…対抗は欲しいのだけど。 |
134. 老人 モーリッツ 01:46
![]() |
![]() |
この案はまだ充分練り上げたものではないので、より良い修正点などがあれば取り入れたいと思っておる。 一応メリットを主張しておくかの。 ・統一占いなのでわかりやすい。また占の希望が通りやすいので説得次第で自分の希望先を占える。 ・確白の希望が通りやすいので、ただの多数決よりも狼に票操作されにくい。 ・具体的理由が重要になるので狼はSGが作りにくい。(黒塗りが必須) ・まとめ役の独裁を防げる。 |
135. 老人 モーリッツ 01:47
![]() |
![]() |
デメリットとしては、集計が複雑になるので、誰か集計をする専任者が必要と思われる点じゃな。 これは確白が出来たらその人にお願いするのが一番じゃろうが、それまでは立候補を募るしかないのぅ。 という事で【立候補を募りつつ、この案に対する賛否を求めるのじゃ】 立候補が出るまではわしが集計するし、採用となっても立候補無き場合は言いだしっぺのわしが集計役をやらせてもらうつもりじゃ。 |
136. シスター フリーデル 01:48
![]() |
![]() |
わーい。夜が明けたね! えと、じゃあ私の希望を言っておこうかな。 占い師はね、初日に出て貰って、早めに発言を見たい! みんなの意見がある程度出揃って、初日案が多いなら、出て欲しいな。 霊能者は、占い師の人数に限らず、3日目の投票まで潜伏してもらうのが、バランス良くて好き! 自投票と、難読COだっけ? ああいうのを混ぜれば、もしも霊能者が灰襲撃されちゃっても、乗っ取りは防げるんじゃないかなー。 |
137. 負傷兵 シモン 01:49
![]() |
![]() |
さてはじまったか。 何かこうしたいとかあーしたいとか最初に言っといた方がいいよ。 どっかでリーザが潜伏好きとか言ってたがみんなが潜伏に熟知してるのならいいがそうじゃないなら俺はFOがいい。 それが狼を追い詰める最善だと思っているからな。 けど要望あればちゃんと考える余地あるからね。 |
老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
3戦目にして、やっと素村を獲得出来たのじゃ。 素村になったら提案したいと考えていた案を今回早速提案させてもらったのじゃ。 しかし目立つと所期から占吊り希望にあげられそうで不安じゃのぅ… |
138. シスター フリーデル 01:51
![]() |
![]() |
まとめ役は、初日は占いだけだから必要ないし、明日にもし確定白が出来たら、その人に任せたい。できなかったら、また改めて考える方向でいいんじゃないかな。 回避についてはね、霊能者は占いも吊りも回避あり。狩人は状況によって判断していけばいいかなと思う! 以上が、私の好みのやり方です。 モリ爺提案の点数化だけど、確定しない能力者の場合は、点数を減らしたほうがいい気がするな。高率で狼側の意見になっちゃう |
140. 少女 リーザ 01:52
![]() |
![]() |
2chの祭りに夢中で全く文章作ってなかった…… 皆がやりたいことをやれば良いと思います 私からの提案は自由占いで完全個人戦 能力者はそれぞれCOしたいタイミングになったらCO 占い希望は言いたい人だけ言い、吊り希望は自分が吊られてもいいから吊りたい人を候補に上げる 初日はまとまらなくていい、2日目以降はどうにかしてお互いの考えを尊重して票をまとめたり吊りを決めていく 私が占い師なら統一はしたくない |
141. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
能力者についても一応の希望は出しておくのじゃ。 わしはわかりやすさという点でFOが好きじゃが、自分が能力者じゃったら潜伏も考慮するじゃろうから、基本は能力者の出たいタイミングで良いと思うのじゃ。 わしが能力者ならとりあえず皆の意見を踏まえていつ出るか考えるのぅ。 ちなみに占や霊が潜伏策の場合、回避はありありじゃ。 狩については本人の考えにお任せじゃよ。 |
142. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
始まりましたねー。私はFOを希望しますね。 スムーズに動いて行って情報を共有していった方が狼も動きづらくなるでしょうし。 後モリの多数決ですが一部賛成で一部反対です。多数決事態には賛成ですが占と霊の加点については反対です。 狼や狂人が騙ってくるでしょうし、その場合は操作がしやすくなるので。白が確したら加点しても構わないとは思いますが真偽を確かめず加点は反対です |
143. 旅人 ニコラス 01:55
![]() |
![]() |
夜が明けたね。 爺様がなんか面倒な事言ってるね。 >>133の(4)についてはちょっと賛同できないな。 具体的な理由と追従は誰が判断するのさ? 複数の人がほぼ同時刻に同じ様な理由で占い吊りの希望したら追従と取られるとか嫌だよ。 狼に利用されないようにってのは賛同できるけど同点の場合はどうするの? |
144. 行商人 アルビン 01:55
![]() |
![]() |
★老>>135[01:47] 「具体的な理由がない」とか1/2にする条件は集計役判断なのでしょうか。それと占霊の加算は確定後ですよね。まとめ役の独裁防げても集計役の独裁が発生しませんカニ?僕は多数決やるなら普通に1人1票で良いと思いますけど。 |
145. シスター フリーデル 01:59
![]() |
![]() |
続き)なっちゃうからね。 例えば、占い師候補が3人なら、そのうち村側である真は1人しかいない。他2人は狼側なのに意見が通りやすいってのはいやだなー。 でも、点数化そのものは、いいかなーって思う! 例えば第1希望は1点、第2希望は0.5点で数えるとかね。人狼の仲間切りとか票操作がしにくくなるんじゃないかなぁ。 よし。では発言が増えるまで寝ちゃおう。 おやすみなさーい! |
146. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
妙>>140「自由占いで完全個人戦」とてもとても興味をそそられるんだが「占い希望は言いたい人だけ言い」ここは希望あげた方が誰が誰を疑ってるかわかるし必須がいいな。それにな真占師の参考にもなるじゃねーか。 |
147. 羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
モーリッツ案はまとめ役がいる時こそ実施可能だと思うので、やっぱり基本は確白のまとめ希望ですかね。 まとめ役ができた時にモーリッツ案をどうするか考えるのがいいんじゃないでしょうか。占霊+1は誘導の恐れもありますが、その反面真の占い師、霊能者の声を買うと言う意味では一考する価値はあるかな?とは思いました。 |
149. 少女 リーザ 02:03
![]() |
![]() |
兵>>146 おういえ!じゃあ全員必須かなー 吊り希望でだいたい参考になるかなって思ったんだけど占い希望も出したほうがいいかー ここ占っておけ!みたいなアドバイス的な感じでもいいから希望出す感じでいいかな? 占い師は占い先がバレないように自分の希望と別の場所占っても可能とするのも必要だと思うし、その辺は臨機応変に皆で動けばいいかな |
150. 旅人 ニコラス 02:07
![]() |
![]() |
自分の希望は判り易いFOだけど、COタイミングは役職持ちの人に全て任せるよ。 プロローグで言っていたけど非COは回さないって事で良いのかな? 占いは自由より統一の方が好きだな。 しすたー>>145 第二希望の点数を入れるとそれこそ票操作しやすくならない? |
151. 村長 ヴァルター 02:10
![]() |
![]() |
始まったな!! モーリッツの案は大体賛成だが、減算をまとめ役が行っては結果まとめ役の票操作が容易になると思うな。 というより、追従と言われて自分の票が減算されたら萎えるな。 |
152. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
妙>>149「占い師は占い先がバレないよう~別の場所占っても可能とする」これもちょっと反対。襲撃筋でわかる事もあるし占い相手を明確にしなければ説得のしようもないぜ。特にモリが言うように能力者の力や発言を大きく使おうって考えなら能力者の考えは(占い先等)明確にすべきと思う。 |
153. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
まず決めることは、個人戦か、まとめ据え置き戦か そして個人戦なら統一の意味が薄いので自由ほぼ確定 まとめ据え置きなら最初に統一でまとめ役作ることも視野に入れる必要がある 正直白確定の人が噛まれてオワタになるくらいなら個人戦の方が楽しめると思うんだけどどうかしら? 狼に対してブラフも自由占いのほうがやりやすいしね ということでまずどうやって戦っていくかを決めよう! ステマしないようにねwwww |
154. 神父 ジムゾン 02:13
![]() |
![]() |
老>>148仮にですよ?狼が2人で占を騙ったとしてそれで得票が4票になるわけですよね? それをひっくり返すには灰5人分の意見が必要なわけで。 状況次第とは言え、狼側が有利になる可能性も高確率で残されているので確定しないうちは良案だとは思えませんね。 後占い方法についても出ていますが、先にFOか潜伏か決まってからじゃないですかね?陣形次第でどうした方がいいかは変わるでしょうし。 |
156. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
兵>>152 それ完全個人戦じゃないよ 個人戦は前日には占い先伏せるもんだし、自由占いの利点がかなり薄まる 自由占いはまず、狼に襲撃されにくい、占い師が自由に占いを決めることが出来るので狼の意見が入りにくい ということがあげられる そして真と偽による両視点の詰みというものが非常に見えて来やすいということが最大の利点の一つ 片黒が出てももう一人の占い師からしたら灰なので、詰み順には影響しないしね |
157. 老人 モーリッツ 02:19
![]() |
![]() |
★>>154神 それにはわしから逆質問じゃ。 おぬしは対抗と同じ占い先ばかり希望しあう占い師を真視するのかの? 確かに理屈はその通りじゃが、そういう露骨な票操作はより疑われるという面も考えてみてはどうかの? わしが能力者の票を重くするとした目的のひとつはそういった部分からもより大きな情報が得られると考えているからなのじゃよ。 後は喉の関係もあるので、しばらく皆で話あってみてほしいのじゃ。@12 |
158. 行商人 アルビン 02:27
![]() |
![]() |
質問投げておいてアレですけど老>>148[02:01]を読んだら納得してしまいました。仲間切りしづらいとまで考えが至りませんでした。 そうなると初日FOってことになりますよね? 僕の希望は初日FO、モーリッツさんの意見を一部採用して占霊2点、その他1点の多数決。減算処理は無しというのはどうでしょうか。 ステルスマーケティングですか、行商人の腕が鳴りますね(にやり |
159. 神父 ジムゾン 02:33
![]() |
![]() |
☆老>>157 それは占師がどんな人によるとしか言えませんね。 私が狼だとしたら真占が白に疑いを向けているのであればそこに、狼に目を向けているのであれば別のところに投票しますね。占師も考察を出すのであれば誰を疑っているかはわかりますし。 そういった狼の腕次第では露骨かどうか分かるかどうかというのが疑問です。 狼A、占、狼Bの順で全員同じとこに投票となれば誰が狼かどうかの判断はつきますかね? |
160. 負傷兵 シモン 02:35
![]() |
![]() |
妙>>156それならその案には反対だ。真占い師が処刑された人を占ってしまったらどうするつもりだ? なので私は占い先明言の準個人戦を提案したい。 なんか折角の提案に反対してばかりでごめんな。 すごくすごーくリーザみたいな考えは好きなんだ。 しかし鏡の中の自分を見てそれでは私が村に迷惑をかけてしまうと思ったんだ。 |
161. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
少なくとも私は付くとは言い切れません。 実際にその方法にメリットがあることは重々わかっていますがリスクが大きすぎます。 せっぱ詰まった状況でない限りはリスクは極力減らすように動いていくべきではと思いますね。 |
162. 負傷兵 シモン 02:35
![]() |
![]() |
FO=老、旅、神、兵 占初日=尼 能力者の好きに=妙 一考=羊 ~ここまで占い初日OK ?=商娘者書年宿農長 ?が全員占い出て来るなとは言わんだろうし多数決で見ても大丈夫だろう。 【占い師CO】 潜伏案に精通してるわけじゃねーし、器用でもないので今出るぜ。 |
164. 行商人 アルビン 02:42
![]() |
![]() |
【シモンさんの占いCOを確認しました】 非COや対抗などは保留とします。なにやらプロで嫌っていた人が居たのでもしかしたら自由の流れになるかもしれませんが自分としては非CO回すのが良いと思うのですがどうでしょうか。自由の流れにしても後からでてくるならばそれ相応の理由が無ければ信用しないとは先に言っておきます。 |
165. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
【シモン占いCO確認】 アルと同じく対抗、非COは私もひとまず保留です。 私はひとまず他の意見を聞きたいですね。ですので私からの提案ですがひとまず潜伏、FOいずれかの希望が過半数を超えるまでは対抗、非CO回しはなしにしたいのですがどうでしょう? |
神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
っていうかシモン狂人ですかね。 とりあえず時間は稼ぎましたし、もう一人を待ってゆっくり考えますか。 パメラが来るの厳しいって言ってましたしパメラが狼だとするとちょっと厳しいですねー。 |
167. 老人 モーリッツ 02:58
![]() |
![]() |
【兵の占CO確認】【非占回し複数CO時から、非霊回しは霊CO即】 ☆>>159神 全占が同じ希望なら真の希望が通ってるので別に問題はないじゃろ。 狼占2騙りなら4-1、3-2、3-1のどれかじゃ。4-1なら占ロラ、3-2なら全ロラで黒出し占先吊りで問題なし。3-1なら霊の希望3点となるし霊判定から内訳は判明するので尚更希望からのライン情報の価値は多きなるじゃろ。 では続きは明日。@11 |
168. 少女 リーザ 03:02
![]() |
![]() |
ねむねむ それならば私はシモンの案でやりたいですね 空白に何を書こうか迷ってましたが、シモンのCOが見えました 非COのことに気遣っていただけて感謝します。対抗や潜伏については各能力者が判断すれば良いと思います。私も自分で判断させていただきますので。 COされたものの、シモンの準個人戦には賛成します。 ただやはり吊り先明言か占い先明言を比べると、吊り先明言の方が良いかなと思ってしまいますね |
169. 少女 リーザ 03:08
![]() |
![]() |
森蟹が大分独断で決めてるのが気にかかりますね 非CO回しは止めてほしいと言っているのですけども 非COに発言を割くなら話すことはたくさんあるでしょう 非CO回しの利点がどこにあるのか説明していただけたら良いのですが、今の私には利点がないと思います 回避されるのを防ぐためという理由以外でお願いします 結局、回避する能力者は信用がないですし、1発言を使いCOするのはどうかと思います 【以下非CO禁止】 |
170. 神父 ジムゾン 03:13
![]() |
![]() |
老>>167真の希望が通る通らないが問題のではなく、結果として白が吊られてしまうということが起きやすいということが問題です。 得票からのラインを重点的に見なくても他にも見れるラインは多々あると思います。 ロラに関してもそれはその場で決めるべきです。状況を踏まえてからロラするかどうかを決めても遅くありません。 狼を積極的に見つけようという姿勢はわかりますが、リスクヘッジを考えていないように思います。 |
171. 負傷兵 シモン 03:18
![]() |
![]() |
妙>>168吊り先明言するなら、処刑された人を占う事故が防げていいな。 なんか妙vs老の展開だがこういうのワクワクするね。 たくさん発言して判断させてくれ。 しかし両人とも発言力があるんだし、お互い人なら協力して妥協点を見つけてくれると心強いぜ。 まー楽しくいこーぜ。 ということで寝る。おやすみー |
173. 神父 ジムゾン 03:32
![]() |
![]() |
モリの案の話は私とでは平行線になる気もしますし、他の方の意見も聞きたいのでその案についてのこれ以上の意見は一旦保留します。 後、アル余計な御世話かもしれませんが安価さえ引いてくれれば時間の記載はなくても分かると思いますよ。喉は大事に使ってください。 では、私も就寝の準備をしてきます。鳩からちらちら覗いてるかもしませんが。 |
神父 ジムゾン 03:37
![]() |
![]() |
ふー、ひとまずこんなところですかね。 ちょっと喋りすぎたんで占の騙りは私は厳しいようにも思います。 占に出るのでしたら出来れば他の方にお願いしたい。 とりあえずこっちはこっちなんで議題置いておきますか。 ■1.CN ■2.戦歴 CNは誰も希望ないようでしたらちゃっと私が決めてしまいますよー。 |
174. 行商人 アルビン 03:46
![]() |
![]() |
関連して、COタイミングは能力者に任せると言っているモーリッツさん、リーザさん、ニコラスさんに質問ですが、★対抗がCOした場合でも潜伏続行可能と考えていますか? 神>>173時刻記載は癖みたいなものでしたね。村も進歩してゆくものです。これからははずしておきます。 今話してる中に狼が居なかったら悲しいピエロ速報なので僕も発言待ちとして黙っておきます。@15 |
175. 老人 モーリッツ 03:59
![]() |
![]() |
寝ようと思ったが、明日は夕方まで来れそうもないので先に言っておくのじゃ。 ★>>169妙 わしのは希望で指示のつもりではないのじゃ。誤解させたならすまん事じゃが、【禁止】と明言してるおぬしの方じゃろ? 占は複数COした時点で潜伏のメリットは少ない。出てる占が襲撃されれば村視点で占機能崩壊じゃからの。 霊は出たのが真なら潜伏は偽なので保留は意味なし。出たのが偽なら霊2COなので潜伏の意味なしじゃ。 |
177. 神父 ジムゾン 04:28
![]() |
![]() |
老☆>>176寝る前に メリットがリスク以上であるかどうかはあなたの主観です。私はリスクの方が高いと言っています 吊の票に関しては私の誤読でしたが白に処理が当たりやすいのは一緒です 一般的な狼1と狂の騙りだとしても通常の多数決よりも狼側の票が単純に2票は増えます。数で押してるのは村なので普通の多数決でいいのでは? 妙兵に突っ込んでいないのは単純に私が複数の案件を処理できる程器用じゃないからです |
178. 老人 モーリッツ 04:48
![]() |
![]() |
☆>>177神 リスクの方が高いという主張こそ、おぬしの主観だけじゃないかのぅ? 実際に本当に票操作が行われるリスクが高いと思うなら、票操作を感じさせる占を疑えばいいだけ。 そういう考え方をする人も多いだろう事から、わしは逆に票操作はしにくいと思っておるよ。 実際に単純多数決でも狼が3票操作出来るが、ライン視を嫌って票を揃える狼は少ないじゃろ。 では後は妙兵への対応に注目じゃ。おやすみ。@8 |
179. 神父 ジムゾン 05:02
![]() |
![]() |
老>>お互い主観なのは承知してます。なので反対の決定ではなく反対の意見です 妙兵に反応がないのは言ってしまえばあなたも妙兵の個人戦については何も言及していないでしょう。何か関心を持つ部分はなかったのでしょうか?あなたの意見はFOありきだと思うので潜伏の可能性がある案自体に反対なはずでは? と、書きましたがお互い他の灰にも喉を残しておきましょう。他の灰に喉を使うようであれば返答は明日でも構いません |
180. 少年 ペーター 07:24
![]() |
![]() |
色んな論争が起こってるね。 妙兵と老神は発言力ありまくりな感じ。僕としてはまず占師には出てきてもらって、霊は潜伏がいいな。潜伏解除は3dで霊襲撃の可能性を考えて遺言COをするということで。といってももうシモが占COしちゃってるね。あとは霊潜伏案が通るといいけど。 |
186. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
森蟹>>175 潜伏が有効かどうかを判断するのは占い師ですよね 全ロラで勝ち確定ならばCOするのが正しいですし、判定が出てCOすれば偽占い師が破綻するのなら真がCOするのは正しいと言い切れるでしょう しかし、メリットが薄いという話にならば、潜伏の有効性に対し森蟹と私では考え方がおそらく違うと見えました あと自分からメリットが薄いのが自分視点とかジム蟹視点って話をしているのにその発言はなんだかなあと |
187. 少女 リーザ 10:19
![]() |
![]() |
若干思ったのが、統一をしようとしているのに、能力者の意見を重く見るっておかしな話ですね(そういう話じゃないかもしれませんが戦術を説明なしに見て感じました) 統一占いって結局能力者は占い判定を落とす村人と定義することですし、そうやって票の重きを置くくらいなら占い師の自由に占ってもらい、占い理由や判定から推理する自由占いの方が効果的だと思います 占機能をツールと見るか、占い師として見るかの違いですね |
190. 村娘 パメラ 10:39
![]() |
![]() |
ふーなんとか生還したわよ リザのカニが当たったのかしら?リザ狼? ウソウソ冗談よ涙目でこっちみないで、幼女いぢめて遊ぶ趣味はないから 何かみんな人狼巧者が揃ったみたいね。熱いプレイが展開されそうだわー じゃあちょっとログ見て来てから発言するわねー また >ALL |
192. 村娘 パメラ 10:50
![]() |
![]() |
うあーCO出てるし FO希望も居るの?しょうがないなー 【私も占えるよ? 占CO】 だからシモンは騙りね 村なら素直に撤回して じゃなければシモン非村確定 私の占希望先は、商。 何か中の人でビハインドあるみたいだから、村なら楽にしてあげたいし、●ついちゃったらゴメンて事で。 じゃ、また来るねー |
193. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
取り敢えずRPはもう崩壊確定ねw かなりゲーム的進行だけどそれはそれで。因みに個人戦って吊られ負けの生き残り戦の事? うーん 初になるけどそれ、能力者有利過ぎない? 占霊機能は封印、ゲルトでも眺めてればいいって事か。 老の票重み付けはちょっとなー。一人一票でいいんじゃない。でも纏め役は居てもいい。白確取った実績と事実は重いと思うから。 同じく占も投票でいいよ。あ、占希望先出ししちゃった・・・ |
195. 村娘 パメラ 11:05
![]() |
![]() |
ほい じゃあシモン頑張ってねー 【私が占いなんて出来る訳ないじゃん】 【占CO撤回】 お、おおお漢ちゃうわ! 乙女に向かって何て暴言! あんた、ホントに村人? じゃないわね、ここは村よ? 戦場のノリは持ち込まないでよね。 |
196. 村娘 パメラ 11:42
![]() |
![]() |
何か今回、ちょーメタ進行だけど、1dだし、人狼談義みたいで面白いねー♪でも妙はちょっとでいいから幼女のフリして欲しいぞw 誰でも全力で吊りに行けるいいふいんきだね(なぜかry) 赤字議論もすげー愉しみ この村はいいねえ凄くいい!これが人狼の楽しさだと思うわー。 年>>180 佳いこというわね少年。私も賛成 【霊潜伏希望】でもFO希望も多いね。▼●バッティングは確かに避けたい。個人戦の定義よろ |
198. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
★プロで即吊りとまで言って散々嫌っていたように見える事を何故したのでしょうか?(汗)それと娘>>192「村なら素直に撤回して じゃなければシモン非村確定」って村騙りってせめて発言一巡しないと効果薄くないですか?そもそも非CO保留してる人が居る時点で村騙りは既に難しい局面ではあると思いますけど、例えシモンさんが村騙りだったとしても(続く) |
199. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
こんなとこで占いCO撤回したところで意味がないと思います。で、パメラさんの即撤回もよく意図が掴めません。★一連の行動で何か得られましたか? あと占い希望の僕、「ビハインド」というのはプロからでしょうし、村なら楽にしてあげたいも理解はできるんですけど、「●ついちゃったらゴメンて事で」がよく分かりません、(続く) |
200. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
最後のはちょっと揚げ足取りみたいな所もありますけど正直狂人に見えちゃってます。多分つっこまれる事想定して発言してると思うので何かしら考えがあるものと期待してます(僕も行商人として頑張りますキリッ) 「個人戦」の定義は僕も知りたいところですがあくまで僕は、まとめ役を置くにしろ多数決にしろ統一投票・統一占いを希望します。投票はぶれないに越したことは無いと思いますし占いも確定情報が欲しいので。@11 |
201. 村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
あー 自分が遅刻した感ありありだったんだけど未だ未発言が二人も居るんだ……だからロケットはイヤなのよ 商>>199 善意で白確にしてあげるつもりだったのに狼一本吊りになったらゴメンねって意味だけどそうね、狂っぽいわね強く否定はしないわ。ついでに商●希望は逆の意味で侮辱だからこの際謝っておくわね、ごめんね(はーと) てな訳で私も全員出揃うまで出直すわ、またね~ALL |
202. 負傷兵 シモン 13:58
![]() |
![]() |
昼飯喰って帰ってきてみたら、えらい事になってんな。 俺の●希望は娘。 このまま放置はとてもじゃないができんので能力を当てたい。 そして白が出てもまとめは拒否する。狼じゃねーってだけで何者かわかったもんじゃねー。そもそもこの村ならまとめを置かなくても動くだろう。 |
203. 少女 リーザ 14:01
![]() |
![]() |
アル蟹 確定情報にどんな利点があるか説明してくれますか? 統一占の場合パンダになる確率が高いです。それでも確定情報なのでしょうか そして白は噛まれますし情報はあまり増えないと私は考えています 個人戦はまとめなしで能力者もそれぞれ好きに動く形です 判定は早いもの勝ちで、判定が遅い人は遅くなる場合刻一刻と信用がなくなっていきます 吊りは霜蟹が言った通り明言のほうが占い先を吊る心配はないでしょう |
204. 羊飼い カタリナ 14:09
![]() |
![]() |
結局今のところ占1COでしょうか。 今後の方針についてですが、FOがいいと思います。占い師はどうせ複数出てくるので問題は霊能者の数で、確定したら指揮を取る。ここまでのところ意見が割りとばらばらである以上、まとめの存在は重宝できると思います。 確定しなかったらその時また考えるというのがいいのではないかと。 |
206. 行商人 アルビン 14:21
![]() |
![]() |
☆妙>>203確定白に対する価値観の違いですかね。ただ噛まれるだけの存在とは思いませんよ。発言力も増しますし村の安心感も高まると思います。パンダさんから見えてくることも大きい…のは自由占いでも同じでしたね。狂人と狼のバッティングで確黒なんてのもちょっとは期待してみたり。 個人戦については概ね把握しました、回答ありがとうございます。自由投票でないならまあただの自由占いってことですよね。 |
207. 羊飼い カタリナ 14:23
![]() |
![]() |
占い方法は統一占がいいです。まとめがいる場合は特に。 まとめ不在の場合でも統一がいいのですが。ただ各占い師の意見が一致するというのは根本的にはありえないはずで、まとめなしに対抗に合わせろ、多数決に合わせろ、というのは筋ではないとも思うので、その場合はまあ自由でもいいかな、というこの辺が私的に自由占(個人戦?)の妥協ラインでしょうかね。 |
209. 行商人 アルビン 14:42
![]() |
![]() |
【能力者COについて意見まとめ】 FO…神長商羊兵 好きなタイミング…老旅妙 占初日霊3日目…尼年娘 未回答…者宿書農 ・FOの場合は初日のCO以外認めない ・霊3日目COの場合は遺言COも有り 間違ってたら何かの折に指摘してください。この流れでいくと「皆の意見を参考に各能力者判断」なんですかね。バシっと多数決で村の決定出してもいいとは思いますが。@9 |
212. ならず者 ディーター 14:55
![]() |
![]() |
顔出し。朝覗けなくて悪いね。 ざっと、状況確認。えーーーと。潜伏好きにはすまんが、COする。【俺が占い師】だ。上手く潜る自信ない。シモンも切れそうだし、1COのまま喋らせてたらマズい気がする。 商>>209 ニコはFO派じゃね? |
213. ならず者 ディーター 15:07
![]() |
![]() |
で、自由の流れなの? 俺は合わせるほうが好みだけど。五指をこもごも弾くは何とやらで、片白片黒より確定情報を重視したいから。霊確するかも関連するから、個人戦スタイルとは相性悪い気もすんだよね。面白そうってのはよく分かるんだけど。 もし自由になるんなら、灰に●考察をしっかりやってもらう+反映させるために、集計取って上位3名から自由、とかのほうがベターかなー。 |
215. ならず者 ディーター 15:23
![]() |
![]() |
あと票の軽重つける老の提案だが、やっぱ人狼側の票が重いのは抵抗あるし(とくに(2))、(4)は本質的に主観を排せず、かつ判断に時間が掛かりすぎる。 まーやってみんと分からん所があるので、(1)-(3)の+1を+0.5程度にして、(4)を省くならちょっとやってみてもいいかなーと思うくらいの心境。 |
216. ならず者 ディーター 15:38
![]() |
![]() |
娘>>214 どんなテクだよ。 クララのどうしようもねえ臭がすげえ。 対抗のシモンが希望してるパメラは、俺は占いたくない。あの謎のCO→即撤回は、確白からの潜伏ばっちこいな狂人に見えちまう。 ……ってことはシモンのライン精査が鍵なのかな。直観ではリーザと切れてそうだけど。 また夜に。 |
神父 ジムゾン 15:55
![]() |
![]() |
これ、3潜伏でもいい気がしますねぇ、天然狂人(ぁ のパメがいい具合に踊ってくれているので色を見せたら占を真狼と誤認させられそうです。 怖いのは全部ブラフで霊だった場合ですね。パメが霊に出た場合だけ霊騙り、それ以外は3潜伏でどうでしょう? |
218. シスター フリーデル 16:01
![]() |
![]() |
パメラが占い師COして即撤回、なにしたかったのかわかんないよおおっ! ちょっと灰のカオス度上昇なので、個人戦よりやっぱり団体戦が好きです! 【者占CO把握】あと発言待ちはレジさんね 兵>>202 「白でも)何者かわかったもんじゃねー」ということは狂人の可能性を見てるのかな? なら占いより吊りじゃない? 確実に生きてる間に見れる初回占い結果を、狂人の可能性のあるひとにあてるのもったいなくなーい? |
219. シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
者>>213 自由占い希望は、今のとこ、はっきり希望してるのは妙、兵もかな? 統一希望が明確なのは老修旅商者だよー。 今後、霊能COがあって確定すれば占い先は票見て決定して欲しい。潜伏のままなら、今日は多数決が一番じゃないかな? モリ爺の意見は、1)4)について、私も含め反対意見あるので、今の時点では現実的ではないと思うー。 |
神父 ジムゾン 16:50
![]() |
![]() |
ざっと見たところ私とおてて繋げそうなのは修、妙ですかね。特に妙は意見強そうだし先に手出しておきますかね。 SGにできそうなのは書、娘あたりですかね。 ただ、娘は露骨すぎて霊のブラフな気がするんですよねー。 そう見えるように動いてる村ならもう拍手喝采ですが |
221. 負傷兵 シモン 16:58
![]() |
![]() |
狂人吊るのはPP懸案が出てきてからでいいし、狼じゃねーって確証だってねーんだしよ。 尼>>219占い方法は希望に合わすぜ。希望を聞きながらみんなが楽しめるように提案を汲み取ってくれ。 それじゃ戦場に逝ってくる。次宿に来るのはプロで言ったように0:00頃だ。戦場で鳩飛ばせるかわからんがチラチラは見れるかも。 |
222. シスター フリーデル 16:59
![]() |
![]() |
パメラの動きは、本人にも自覚あるみたいだけど、狂っぽいと私も思う。気になるけど、占い希望にはしたくないなぁ。 発言をみて村側だと思えなければ、占いより吊りを当てたい感じ。 ヤコブは一発言のみだし、クララは内容的に意図のあるなしもよくわかんないー。 モリ爺は自案にこだわるのはわかるけど、神への絡みはちょっとしつこく感じた。 ☆モリ爺視点で、神が黒く感じたのかな? んじゃあとはレジ待ちで! |
神父 ジムゾン 17:18
![]() |
![]() |
リデルはいい子ですねー、話の休止を申し込んでいても私の発言で止めれば反論したくなるのが人情ってもの。しかし、そうすると私が老に絡みにいったじゃなくて老がしつこく私に絡んでるようには見えますよね。 思惑通りに動いてくれてますねー。 |
223. 神父 ジムゾン 17:59
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。 手始めにモリから出された宿題の妙兵のことですかね。 老>>176妙兵のやり取りを見てみましたが発案自体は妙ですが兵の意見をある程度汲み取って妥協点を模索している姿勢は好印象ですね。妙兵両狼の場合だけ怖いですが基本的には妙は白く見えます。個人戦に関しても皆が言ってるように自由占いのことでしたら奇抜な案でもないですし、リスクを特別考慮する必要はないように思います。 |
224. 神父 ジムゾン 18:09
![]() |
![]() |
次に渦中のパメラのことですね。素直に見れば皆が言うように狂に見えますが、本人も狂に見えると自覚しています。役職を騙っている状況ならともかく村人(霊可能性あり)の立ち位置で狂に見えるように動く狂ってどれだけいるでしょう?私は狂より狼村に見えますね ただ、赤字論議が楽しみという発言が露骨すぎてブラフに見えるので狼>村に見えます ★者&兵 娘を狂に見てるということは対抗を狼と見てるということでしょうか? |
225. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
まことに申し訳ない報告をせねばならん。 起きた時から具合が悪かったんじゃが、あまりにも熱が高くなったので先ほど医者に診てもらったところ、どうやらインフルエンザにかかってしまったようじゃ。 熱も40度超えたので今日は議論に参加するのは無理そうじゃ。 明日以降、熱が下がれば議論に加わる事も出来るかもしれんが、今日はとにかくこのまま休ませてもらうのじゃ。 皆本当にすまんのぅ… |
神父 ジムゾン 18:16
![]() |
![]() |
2潜伏で大丈夫ですよー、ただ1d15:55で言ってる通り娘が霊の場合だけSG枠が減って割と意見が強そうなのが揃ってるのでちょっと辛いです。 娘が霊COして対抗しても真は十分もらえると思いますし、最悪ロラも考慮して娘が霊の場合だけ対抗ってのはダメですかね? |
226. 老人 モーリッツ 18:28
![]() |
![]() |
もしかしたら、このまま参加出来なくなるかもしれんので、一応【非占非霊】を宣言しておくのじゃ。 はやり病に倒れた者が能力者の可能性を残すのはよろしくないじゃろ。 それと現状までのわしの予想を出しておくのじゃ。 兵:真≧狂>狼 者:狼>真狂 娘:狂≧狼>他 □商>旅神修>書年>長羊農>妙娘■ 欄外:宿 【●妙○羊長農】 |
227. 神父 ジムゾン 18:28
![]() |
![]() |
モリ無理せず大事を取ってください。 占方法ですが、私は統一がいいと思います。占師に真贋差がはっきりと見て取れたりする場合は自由占い方がいいとは思いますが今の所者兵の真贋は付きにくいです。ですので今回は統一がいいと思いますね。 ただ、意見が強そうな方も多いですが現時点寡黙な方も結構いますね。寡黙な方には特に●▼の希望先理由はきっちり名言してほしいですね。このままだと色の判断が付きません。 |
228. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
あ、言い忘れたので補足です。統一がいいというのはあくまで現状2COのままの場合です。3COの場合は確定情報が落ちにくいというのもあり結果を真贋差の見極め材料やラインとして考慮できるので自由占希望です。 後、本日の占方法ですがモリが来れそうにないのもありますので統一なら単純に先着多数決でどうでしょうか? 発表順も決めておいた方がいいと思いますので何か意見があれば仰ってください。 |
神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
ですよねー、兵ですが娘に占を当てて黒判出して吊り縄1本使わせたいんじゃないかなーというような意図が見えますし あくまで比較ですが兵の方が狂に見えますよねぇ 後、私が割りと白い位置取れてるみたいなのでリナが危険域になったらライン切りを考慮して動いていいですかね。 もちろん2人で白もらえるのが理想なのでできればもう少し表での発言がほしいです 最悪危険域に足踏み込んだら霊騙りで出るのもありかなと思います |
229. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
神は単にわしとバトルしたかっただけなんじゃなかろうかの? 言ってる事が我田引水。否定する根拠に狼2騙りのレアケースを想定した最悪のケースを持ち出しておる。対して妙の自由占いにリスクはないと言う。 自由占いは狼の白囲いや村から黒視されてる白に偽黒を出して信用底上げ出来る等、狼が有利に動ける村リスク満載じゃ。 じゃが性格要素と見とる。 |
230. 老人 モーリッツ 18:59
![]() |
![]() |
妙はほぼ狼か狂じゃと思っておる。 まずこの複数占の状況でも非占を禁止する意図が疑問。ましてFO含めた占初日希望が多数いる状況では既に潜伏枠はほとんどない。 自由占いや個人戦の主張から、後に状況次第で占騙りか霊騙りも視野に入れて動いてる狼側と見た方が主張や行動ともに納得出来る。 現状、娘が狂臭い事から妙は狼でいいんじゃないかのぅ。 |
231. 老人 モーリッツ 19:02
![]() |
![]() |
さて、さすがに限界じゃて、後はすまんが皆に任せるのじゃ。 能力者の票加重が気に入らんなら単純多数決でもよいから、誰か喉に余裕のある人は集計やっておくれ。 たぶん、もうこの後は来れそうもないので後は頼むのじゃ。皆の検討を祈っておる… |
233. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
老>>229誤解しているようなので弁明です。 私は自由占自体は割とメジャーな案でメリやリスクについてはある程度皆認知していると思ったので特別考慮する必要がないと言ったんであってリスクがないとは言っていません。妙を見ていると自由占いのメリデメリを知らない初心者には見えませんし兵についても同様です。 老の案にリスクという話で食いついたのは奇抜な案でメリだけをごり推ししているように見えたからです。 |
235. 宿屋の女主人 レジーナ 19:27
![]() |
![]() |
遅くなっちゃってすまないねぇ。 とりあえずざっと現状把握してるよ。 モーリッツはお大事にね。身体は何よりの資本だから。 そういえば言い忘れてたが、あたしは基本的に21時以降話し合いに混ざる形になるよ。今日は早めに帰ってこれたけどね。 とりあえず占霊はFO希望。 夜明け前後の議論は見てるが、占い先はともかく吊り先は合わせた方が良いと思うね。議論はフェアじゃないといけない。 |
237. ならず者 ディーター 19:33
![]() |
![]() |
モーリッツはリアル流行り病か。お大事に。 リーザが非CO禁止つったのは俺がCOする前なんだから、>>230の二文目は変じゃね。 ところで、やっぱり念のため非CO回してほしい。占い師装ってる灰が見えないこの状況、リーザが見ても占潜伏は下策に見えるはず。レジーナ以外からCOが出たとして信頼で負けるとも思えんけど、当座凌ぎの回避とか万が一にも許したくないんだよね。 どうすか。 |
238. 宿屋の女主人 レジーナ 19:35
![]() |
![]() |
霊はともかく占いはいいんじゃないかい? っていうかぶっちゃけた話だな、あたしこの陣形が確定してない感、すごくもやもやするんだよね。 陣形は狼陣営の意思が一番絡む場所だ。性格読みも出来やしない。 |
神父 ジムゾン 19:42
![]() |
![]() |
落ち着くために現実逃避しながら手数計算しましょう。 16人村ですので15>13>11>9>7>5>3>EP 吊縄7回で、5ミス以上させれば勝ちですね。 兵の案に乗るとして初日●を娘に当ててパンダで娘で1本、霊判定から兵の偽確定して2本目。 3ミスさせれば勝ちですか。うーん、何人か吊れそうなのはいますし現状5分5分ってとこですかねー。 |
神父 ジムゾン 19:55
![]() |
![]() |
もう1人の狼の方できれば赤にも顔を出して頂きたい。 といってるだけで好転はしませんので絞っておきますかね。 まず、老妙修兵者年宿商は狼ではないと思います。 娘、書、長、農、旅あたりですかねぇ。 |
239. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
レジおこんばんわ、そして老はリアルダウンね、復活したけど私も人ごとじゃないわ。 そしてお待たせしました、化粧直し終わった真占パメラちゃん 再・登・場! 【再占CO】【今度は撤回しないよ!】 一度引っ込んだのはフライング過ぎたと思ったのと対抗談義がめんどーだったから兵やる気満々だったし。でも私、対抗興味無いのよね、それはみんなが判断すればいい、対抗したいなら勝手に黒塗りどうぞ、私の喉は村に使う。 |
241. シスター フリーデル 20:13
![]() |
![]() |
【★霊能者として生きる修道女、リデルでーす!】 パメラの占CO確認。今後の撤回やスライドがあったら即吊りの勢いなんだからね><! 占い師3CO、FO希望も多いので出ます。 【★非占CO、霊対抗or非霊をお願いします】ただし発言のついででいいからね。 これだけで1発言まるまる使うのもったいなーい。 占い先は統一を考えてます。【仮24:15 本25:15予定】希望出しよろしくう。モリ爺お大事に! |
242. ならず者 ディーター 20:21
![]() |
![]() |
ははは。何じゃ、そりゃ。 狂人なら霊騙るんじゃねーかと思ってたが、まさかの再COか。うーん。状況的にパメラは初回吊り候補筆頭ぽかったから、人狼か? やられてみれば、霊騙るよりゃ長生きされちまいそうな気もするが。 んで、シスター霊COね。オーケー。確定しそうな気もするな、パメラがスライドとかしなけりゃ。 |
243. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
修>>241 【修霊CO】【スライド撤回なし】 リデルめんごー 寝坊したーって跳ね起きて来たらCO廻ってたんで、発言廻って無いのも未確認でCOしちった、てへ。 者も撤回無しかな?あれから3占くらいになった後、私も出たら全ロラだけで一掃出来るかと思ったけど流石に無いか。こうなったなら私の寿命、狩人さん次第ね、GJ期待してますよ~。 てな訳で寡黙疑惑解消希望者はレッツトーキング! |
神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
と、とりあえず3-1で確定ですかね。狂かもといいましたが娘は判別つきにくいですが能力者臭はしてましたし、>>240も視点自体は真寄りに見えます。兵の反応次第ですがやはり兵狂の娘真が濃厚だと私は思います。 ただ、吊るしやすそうなのであまり食いたくはないですねぇ・・・ |
244. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
状況確認したの ディタ突っ込みありがとう。森蟹の視点漏れに見えるね。赤ログでCOする予定の人が居た、またはシモンが騙りだったかに見える 占い3COなので統一占いでは確定情報は手に入りにくいですの 確定情報が欲しいと言う人は再度考えて欲しいです 多めの情報量を処理できるなら自由占いの方が推理楽ですよ 占い3CO時の統一の情報の少なさは異常ですし 森蟹狼と仮定するととパメガニが仲間とは思えないかな |
245. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
ディーターが本物なら、クララのすかしっぺを嗅ぎ分けるその嗅覚、頼もしいわね! シモンが本物なら…何も思い付かない パメラが本物なら…占い師は居なかったことにして12面ダイスを買ってこよう |
246. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
パッション能力者推理 リデル、最初に霊潜伏の強さを理解してる発言があり、占い3CO時の霊COの弱点も知ってそうなので違和感があり偽っぽい 以下森蟹狼限定時 シモン、森蟹とのラインを考えると狼かな ディタ、森蟹への指摘やシモンの能力を考えてのCO、真っぽい パメラ、偽でやる必要がないこともこの人はやりそうだから真とは言い切れない。そして真の時はガツガツした感じで信用取りそうだから違和感があり偽っぽい |
248. シスター フリーデル 20:51
![]() |
![]() |
【仮24:45】だった。間違い! 修|兵者娘|老妙神旅商羊長年農書宿 霊|占占占|___________ 占い師候補3人。 今のとこ、妙神が自由希望だね。 統一希望が多いので統一で考えてるけど、自由って意見が増えるなら考慮するので、現状を見て変更ある方はどうぞー。 自由占い希望する場合も、全員、占い先の希望はよろしくお願いします! |
神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
うーん、パメが占で出てくるなら自由を希望しませんでしたよぉ・・・ 真ぽくは見えますが考えが読めません。統一なら急いで食べる必要もありませんが自由の場合は食べちゃうのもありかもしれませんね。 そして妙がいい感じに動いてくれてるなぁ、助かります |
神父 ジムゾン 21:14
![]() |
![]() |
パメラが信用取る気がないのは単に性格の問題だと思いますよ。 なぜこんなことをしたのかということに喉を使うより推理と結果で真を取りにいけると思っているのでしょう。 とりあえず私はリナの投下が一通り終わったら農か長で希望出しておきますかねー。 |
251. 少女 リーザ 21:17
![]() |
![]() |
統一のメリットが 占い3COだと なくなるって 話してるでしょ! 占い3CO時の統一占いするくらいなら分散指定占いした方がまだましだよ! 現段階でこの占い師にこの人を占わせても白しか出ないとかわかるでしょ!! 統一占いで思考停止しないでよ……と、どうでもよくなってきた。とりあえず統一希望の人は占3霊1時の統一の利点をあげて欲しいの 自由の利点は詰みが見えてきやすい、他の占い師の白を吊らなくて良い |
252. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
リーザちゃん>どの陣形でもですが、占で黒を引くに越したことは無いと思います。統一の利点は白を占った場合に確定白となり、客観的に確実に外堀を埋められることではないかなと思っています。偽黒がでることも騙りの占い師がいる以上仕方ないことですので割り切り気味ですね。 まあ占い師が仮決定の占い先を妥協ラインとしても認められない、どうしてもここが占いたいんですというのであればそれを通してあげてもいいかもしれな |
256. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
【占:兵者娘 霊:修のCOを見たよ】 【私は非占非霊だよ】 ◎占い考察 兵:最初に占いCOしたつわもの。その姿勢は真占いっぽい所もある。 ですが、娘の占CO即撤回で >>202で●希望に娘を上げており、対抗(シモンの事)が1発言して即撤回するような人を占いたいと思う点がひっかかります。 私ならこんな狂人めいた人は吊りたいと思います。 真≧狼>狂 |
258. 羊飼い カタリナ 21:59
![]() |
![]() |
占い師についてですが。 真 ディーター>パメラ>シモン 偽 で、ディーターさんが真の占い師ではないかという直観です。 まずシモンさんは狂人かもしれない●パメラに意欲的だったことが疑問で、狂人が確定白となり音頭を取られることへの警戒がないように見えました。 |
259. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
娘:兵の後に一度占いCOを撤回している点が狂人ぽいが、フリーダムな真占い師の線も消えない。 狂>真>狼 老だけ言語化できたので書く 老:体大丈夫ですか? >>155の回答ありがとうございます。票に関して提案は狼要素はないと判断しました。票提案に関しては白いと思います。 \|修|兵者娘|老妙羊神旅商長年農書宿 占|_|占占占|非非非________ 霊|霊|___|非非非________ |
260. 神父 ジムゾン 22:02
![]() |
![]() |
【諸々確認】【非占非霊です】ここまで回ればもう保留する意味もないでしょう。 とりあえずまだ発言のほぼない人もいますが●農○長で出しておきます。発言次第では変更します。 理由は発言がなく色が見えにくいからです。宿羊年旅も寡黙気味ですが上記の2人よりはまだ色が見えそうですので。 商は積極的に質問を飛ばしているのは微白要素ですね。 老は殴り愛で見えたのは我が強いというところですね。 |
262. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
書いていないのが気になります。 >>176で横から妙兵の話を持ち出してくるのも話を逸らしているように見えます。 農と長の発言が伸びるようでしたら●老に変更でお願いします 能力者考察ですが現状 者 狂>真>狼 兵 真>狂>狼 娘 狼>狂>真で見ています。喉が足りないので理由は明日記載します。 質問もあれば明日答えます。 決定付近まで黙ります@3 |
264. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
娘蟹>初日に対抗占う占は偽で良いや 藻蟹(者>森蟹の視点漏れはシモン狼だからというライン。追加するとシモン真と見てるし 毛蟹(羊>返答感謝 初日推理によると 【狼は毛蟹(羊)、森蟹(老)、シモン】 羊の考えは非常に狼的なんだよね、真の白を軽視し過ぎ 明日黒誰かが出して霊能の判定が!!って言ってたら真占抜いてくると思うけど 自由に関してはそれぞれの占い師の視点で考えるから霊は補完に近いしね |
265. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
とりあえず【者娘占いCO確認しました】【尼霊CO確認しました】【僕は非占非霊です】 占いについて、3COになったこともありますし、以前からのリーザさんの説得や神>>228のジムゾンさんの言葉を読んで自由占い希望に変更したいと思います。 そして先に希望を出しておくと【●妙○神】です。理由はまた後で書きます。そして宿に帰ってきたばかりなのでもう少しログを読んできます。 |
266. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
信頼するには時間がかかりそうです。狼であれば信用がほしいところと思うので、撤回→再COとかはしないんでないかとは思いますが…。 まあ者真兵狼娘狂の盤面に映るってところでしょうか。 ディーター>3-2になったら話は変わりますけど、とりあえず3-1の現状で落ち着く前提で方針についてコメントした感じです。霊対抗がでたらまたその時話し合ったら良いと思います。 |
268. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
ええと。俺、●希望出していいのかな。まだ決まってないけど。 今んとこアルビンの●妙がちょい気になってるので、理由待ち。 旅>>257 だって自由だと基本狂人は黒出しやすくなるじゃん。あと「黒引きたい」より「白引いたらどうしよう」のほうが、ぶっちゃけ心情として強い。★老の票提案が白いと思う具体的理由は? |
269. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
まず先程の占い希望【●妙○神】ですが、個人的に多弁占い・寡黙吊りが良いと思っていて(今のところ)ガンガン喋っていて能力者COしていないのはリーザさんジムゾンさんモーリッツさん辺りでしょうか。その中で、リーザさんの意見って老>>230でも少し触れられていますが結構狼有利な物が多いんじゃないかなっていうのが第一印象で、その印象にずっと引っ張られているので第一候補にあげました。リーザさんの意見はプロから |
270. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
リーザさんの意見はプロから一貫しているので決して狼要素ではなく芯が通った意見なのは承知していますが占っておいて損は無いと思います。またモーリッツさんは何やら病に倒れる可能性も示唆しているので候補から外させていただきました。多弁は発言から判断できるので中庸占いという意見もあるとは思いますが弁が立つ人は割と発言から読みにくいというのが経験則なのでこのようにしました。次は能力者考察でもします。 |
271. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
者>>268 老の票提案は更新直後なので予め用意されたものですが、提案の内容から占いや霊に考慮した点数計算であり村側にもメリットがある内容だと思います。 このことから票提案に関しては狼とは考えにくいと思います。 長:2発言でFO希望以外は老の票に対する懸念のみ まだ何とも言えず 純灰 |
273. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
私は今日は統一占いで明日は自由占いもありだと思っています。 理由は陣形が3-1で占い師が比較的襲撃されやすい形なので確実に占える今日は確定情報を残す意味で統一が良いと思います。 個人的には常に統一が判りやすくて良いのですが、明日以降は村の皆が良いと思うのであれば自由占いもありだと思います。 年:実質2発言なのでこれからの発言で考える。 ★>>180 霊潜伏案が通るといいけどと言う理由が聞きたい。 |
274. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
村の長たる者、鳩からの確認も怠らない! 正直なところ、議事が進み過ぎで驚きを禁じ得ない。更新時間的にちょっとコアずれるかなー位でいたのだが、寡黙枠に入れられるとは。宿に帰るのは24:00過ぎだ。 【諸々確認済み】【非占非霊】 |
275. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
言い忘れ。私は統一占い派だ。 対抗が出てる状況で単一白黒が出ても、情報が増えるとは感じない。リーザの言うメリットはメリットと感じないし理解も出来ん。 何故自分の主張に賛同が得られないのか、統一派はメリットを上げろ、という態度そのものが気に食わない。「情報が増える」というメリット論争において、そもそも何を情報とするのかという前提が違う人間に感情的になってどうする。私は2COでも3COでも統一派だ。 |
278. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
>>259の表は間違ってたよ 正しくはこれ \|修|兵者娘|老羊旅神商年長農書宿妙 占|_|占占占|非非非非非非非____ 霊|霊|___|非非非非非非非____ 神:老との絡みが多く二人ともに言える点で結構頑固な性格。 他の灰に触れていないのが気になるが他者の発言数が増えていないので仕方ない。 |
279. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
灰についてです。 リーザ:自由占や個人戦が好きなのはプロローグを読めばわかるので、これこそ性格要素ではないでしょうか。>>264真の黒を軽視した覚えは無くて、騙りがいる以上偽黒が出るのは仕方ないことなので、そこを気にしすぎても始まらないという話なのですが。 戦術の考えを除いた中身としては、色はなんともいえない所でしょうか。 |
281. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
あと個人的には真の白というより、まず真の占い師を見抜くことが重要とも思っています(それしないと真の白も何もないですね)。 アルビン:今のところ見方がよくわかり、危険な感じもしませんでした。喋っている中で白を信じられそうかなと最初に思えたところでした。 |
282. 村長 ヴァルター 23:31
![]() |
![]() |
灰考察間に合わなかった時の為に暫定で私の●を出しておく。 【●妙】だ。ここの色はEPになるまで判断出来ないだろう。第二希望は出すとしたら○書だな。こちらも色が見えん。 私のスタンス的に●▼は色の見えない所に当てていくので、二人は明日以降も印象変わらずなら▼にシフトするだろう。 能力者真贋は、兵>者>娘でみている。兵は妙との絡みから、狼側なら最初から占い騙りの予定だったのだろうな。 |
283. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
ざーっと見た感じだとパメ結構やっちゃってるね。村騙りのままだったら明日吊希望だったろうけど、再度占COとは。 今日の占い希望迷うなー。初日って1番希望出すの迷うよね。今のところ多弁な老神妙は外して考えよーかと。もっかい議事見てくる。 |
284. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
モーリッツ:考えてきた作戦は考えてきたこととしてまずは肯定的に話を聞いたほうが良いかなと。内容も実践できるかはともかく、考えられていると思いましたが、ご自身不在なら実際にやらないことになるのでしょうか。やるにしても煮詰める部分はありましたし。 インフルはお大事になのですが。今日の占対象ではないと思います、議論に積極的なことと、ドロップアウトの可能性が高いことから。 |
285. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
誤解されてもつまらないので補足しておく。 黒く見える>色が見えない>白く見える の優先度で●▼を当てるのが私のスタンスだ。 ▼>● の優先度で黒く見える所に当てていく。 |
288. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
ディーター>だから「ほぼ」でしょう。そもそも初日に3-2ってそんなにないと思いますし。 まあ狼探しの気迫という意味では真っぽいのかな、という感じではあるんですけど...そこそんなにおかしいですか? |
289. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
【●リーザ希望】 取り急ぎ占い希望だけだすね 以下、占いから外す人 クララは人だと思うけど、あの姿勢は吊りたい... 初日の占いなんて勿体無い モーリッツ、多弁で色々やり合ってる人だけど病気には勝てません。 多弁なので病気から回復されても色を着けることは出来ると思う。 他の発言が殆ど無い人は占い当てたくないな。 今後の発言に期待。 |
292. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
コレ、迷うなー。 ☆羊>>288 えーと。「そんなにないと思」う論拠を知りたかったんだけど。単にあんまり見ないからってことでいいのかな。間違ってたら返答おくれ。アンタが村人なら、その副詞から受けるニュアンスにも、俺とは差があるんだろうね。たぶん。 |
293. 羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
あ、そろそろ希望提出の時間でしょうか。 まだまとまりきってないんですが、とりあえず暫定で●ペーター○リーザの少年少女でお願いします。 中庸~寡黙枠を見た時に、ペーター君の物腰が少し物見高いかなと思いましたので、統一占希望です。黒という自信はありませんが、白とも言えないという位置。 リーザちゃんは多弁域に狼がいるとした場合、個人的に最も危険分子に思えますので第二希望とします。 |
294. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
ちなみに明日白確定になったら、私の推理通りに吊らせてもらってもいいかな? パンダになったらその時はその時さねー だから私は私を占いで全くもって構わない 占いを無駄にさせてしまうけど狼推理してるし別にいいよね 【狼は毛蟹(羊)、森蟹(老)、シモン】 これねこれ 私が噛まれたりしたらこれ思い出してね シモンとか発言うまいから真に見えるだけでほぼほぼ偽だよ 占い師を発言だけで推理するのは辛いよね |
296. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
そしてモリ大丈夫か?リアル大事にな。くれぐれも無理しないでくれな。 老の流行病を懸案するなら対策をしないと縄が一つ減る事になる。4日目までに狼側をひとりも吊れないとRPPが発生。なので今後の老次第だが対策を考えるなら明日▼老も考えなくてはいけないのを頭に入れといてな。 |
ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
少し前「狩」の字で検索したら、3箇所しかなかった。どうでもいい文脈で。 今んとこ狩人要素は●当てられるの嫌がるかどうかくらいかなー。あとは襲撃先の考察とかだが、これは明日にならんと無理だ。 |
神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
リザ素黒いなー。これもうリザでほぼ決定でしょうね。 判定どうします?白にしといても適当に暴走しといてくれる気はするんで白でいいかなーとは思いますけど。 まぁ、後たぶん非狩でしょうね。リザは |
297. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
占い師考察 兵:狂≧真>狼 娘:狼>狂>真 者:真≧狂>狼 まずパメラさん、実は狂人だろうっていうのは多少言いがかりであまり疑ってませんでした、が強く否定しない上に再COって狂人視されたのを良い事に自由に動いてる狼臭さが凄く上がってしまいました。次にシモンさん、発言はCO前から一貫して占い目線&占いについて言及、そして潜伏案に対しては否定的で一番最初のCO、徹底した占い目線が占いになろうとしてる狂 |
298. 村長 ヴァルター 00:26
![]() |
![]() |
>リーザ、シモン 私がリーザを希望に上げたのは、 黒ならラッキー斑なら即吊り白ならお弁当 という理由なので、確白になってもリーザに纏めを任せるつもりは無いし占い方法を妥協する気は無いよ。 村の長たる者、先を見据えねばならん! リーザは提案でも要望でもなく要求と捉えた。説得も譲歩も擦り合わせる気が無い姿勢は終盤まで残すのに不安しかない。村の益にならない所かかき乱すという意味で害悪だと捉えている。 |
302. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
ただなんというか…タイプに差はあれ寡黙よりが多くて茂みが濃くて困った状況ですね。自発的な発言を期待しています。 宿はまだ一時的なものかもしれませんけど、農書は困るというかなんというか…。 寡黙吊が必要なのは解ってはいるのですが、できればしたくないのでがんばってください。 |
305. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
>>301 全部今日の発言に書いてあるよ あと長は私を害悪と見てて私はこの村の邪魔者らしいのでぶっちゃけやる気が著しく落ちてるのであんまり説得とかする気がないよ…… 要求が悪いことなのかね?占3時のメリットを考えて動いたほうが村のためになるでしょ? なんでそうやって統一やる気がないみたいに思われてるのかわからないよ ただメリットがわからないと言ってるだけでしょうに |
306. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
ニコラス>>>280とかがなんとなく、議論に参加してるというより、議論を傍から見てるかなーって印象だった、ってくらいですね。 希望出しのベースとしては、寡黙寄りが多く、黒と明確にわかる所もない現状、中庸~寡黙辺りの色を見ていくのがファーストステップかなとは思っているのですが、リーザちゃん占ならまあいいかなという感じですね。 |
307. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
>>修 仮決定まで時間せまってきたので長の意見は見えたのでひとまず○長は撤回して●農○老に変更でお願いします。 後できれば仮決定時に占方法の提示と占の発表順をどうするかを明言して頂きたいです。 妙>>305 疑われて腐るのは気持ちはわかりますが、誰かは通る道なので村なら明日以降も見極めを頑張って頂きたいです。老羊兵の予想も明日の動きで変わることもあるでしょうし。 |
308. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
カタリナ>>306 理解できたよ。 回答ありがとう。 ペーターも含め寡黙が多すぎて考察にならないところだよね。 私の占いと吊り希望は明らかに黒っぽいと思う人を除くと中庸占い・寡黙吊りが基準です。 今回はリーザの攻撃的ところや非CO回し禁止などが狼っぽいと思えるので占い希望です。 |
310. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
>>307 疑われてるのは別にいいよ ただ害悪扱いされて噛まれれば良いと言われるのは流石になー 中の人叩きされたら流石に心折れるわ 現に折れたるわ まー自吊り発言とかはあんまり良くねえからしねえけど、別にされてもいっかな程度にはやる気がない状態 とこういう文章書いてる時点でお察しだわな ちなみに長に言われる前から疑われてたべ? なんていうか、こういう知らない他人同士でプレイ最中に言うことじゃないわ |
312. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
リーザちゃん>統一のメリットを説明したらオオカミ的思考といわれましたので、私からは特に言うことはないですね。 個人的な見解では、リーザちゃんは白でも私を黒視している以上狼にとっておいしい存在だと思いますので、残酷ではありますが占われて明日偽黒を出されて墓下に行き、偽占情報の糧になってくれないかなとすら思っています。 自由占好きなのは解りますが、そこに拘りすぎじゃないでしょうか。たとえば自由占で結果 |
313. ならず者 ディーター 00:46
![]() |
![]() |
☆妙>>291 あーそこな。了解。 そろそろ仮決定か。【●羊○商】で提出する。カタリナは例の視点漏れ疑惑が拭いきれなかったので。アルビンは基本頭切れると思うんだよね。頭が。大事な事(ry ただリーザの説得を受けつつ●妙希望で、理由が何かフワフワなとこだけ浮いてた。主観だが。 ●リーザは個人的にビミョーだなあ……村の方針には従うけど。 |
315. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
オール白だった場合、しかもそこに狼がいた場合、狼のみに情報が渡り、かつ狼を吊りづらくなる恐れもある。そういった辺りが統一が自由より支持される理由じゃないでしょうか。 村長さんの>>298は白く思えました。だてに村長やってないですね。違うか。 |
318. 羊飼い カタリナ 00:56
![]() |
![]() |
・・・これひょっとしてパメラさん真ですか?と思うくらいにディーターが解らなくなってきましたが…。 ディーターさんの理屈でいけば、ヤコブが顔出ていない現状でまだフリーデルは偽かもしれないと警戒しなきゃいけないってことになるんですけど、それって違うくないですか? ディーター狼である場合、どこかでフリーデル偽を言ってたリーザ狼はありな気はしました。3-2COをある程度視野に入れてたのでしょうか?と。 |
320. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
灰考察だ!! 老:積極的に戦術論を述べてはいるがここは性格要素かと思ってる。少々我が強いのはジムゾンも言ってたか?リアル大事に。純灰だと思ってるが流行り病に罹るようなら▼も必要だな。 神:モーリッツとの絡みしか見えないので何とも言い辛い。今後に期待。 旅:無難な所を水平飛行してるな。初日は色が見えないのが多いものだが、その中でも平均点な印象。発言力はあると思うので今後に期待。 |
323. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
羊:ディーターが突っ込んでる辺りは私は特に気にしないな。私はプロの段階から3-1か2-2だろうと思っていたよ。占い3CO時点で霊確定と思っていたし、3-2になんてなったら村騙り懸念するな。カタリナ自体は今後色が見えてくると期待。 宿:発言待ち 書:明日吊るぞ? |
324. 旅人 ニコラス 01:06
![]() |
![]() |
【仮決定 ●リーザ確認した】 村長もリーザも一端落ち着いて欲しい。 害悪なんて言葉は使わないで欲しい カタリナはリーザが吊られて欲しいというのも表で出す発言ではないと思うのだ。 それは独り言に埋めておいて欲しいな。 少女リーザ >>294で私を占ったらリーザがまとめになったら独断するという脅しにしか取れないよ。 まとめが独断で決めるのは頂けない。 もうちょっと村に協力する姿勢を見せて欲しい。 |
325. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
喉が残念なことになってるので簡単に。 カタリナさん:発言全部読んでも印象があまり無いんですよね。でも占いとか、考察とか頑張ってるので黒いとも言えない。よくわからないです。 クララさん:襲撃避けてる能力者か根っからの自由人かですかねえ、いずれにしろ他にやり方がある気もしますが。占いよりは吊りたい人。 モーリッツさん:リーザさんに妙>>244を理由に決め打ちされてるけどまあ我の強い性格なんじゃない程度 |
326. 行商人 アルビン 01:07
![]() |
![]() |
程度ですね。今のところ。 ヴァルターさん、ニコラスさん、レジーナさん、ペーターさんはまだ発言を待ちたいです。喋れそうですし。 なんという底の浅い考察。初日なので御勘弁を。そしタラバ喉枯らしてでも言いたいのはリズ蟹さんは狼側だろうと村側だろうと村に必要だと思いますよ!(主にカニで) 一応【仮決定確認】 ★尼>>319発表順はCO順と逆の方が良い気がします。 |
327. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
【仮決定了解です】 特に異論はありません。あと白でも偽黒で吊られてね、は言いすぎだったかもしれません、リーザ白なら確定白になるに越したことはないのですが・・・まあ気持としてはそんな感じだったということでご了承ください。 まあ私もリーザちゃんには多少異質感はありますし、他からも疑惑が集まっている以上、妥当な決定だと思います。 |
328. 宿屋の女主人 レジーナ 01:12
![]() |
![]() |
遅くなったけど読了【仮決定見たよ】 おばちゃんから一つお節介。 議論が白熱するのは、良いことだけどね。 すべてが終わった時に【やってよかった】って言えるように、言葉を選ぶ気遣いも、時に必要だと思うよ。 まぁ、要らん世話だろうけどね。最後に胸を張れるように、そして他の人にあの村は楽しかったんだ、って勧められるような村にしたいとあたしは思ってる。 うん、じゃあちょっと潜るわね。 |
330. 神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 私はリザは白いと思っています。疑点が集まりだしていらいらしていたりはしていますが感情面が表に出やすいだけで特に黒い要素だとは思いません。 前半の兵とのやり取りを見ているとやはり白いと思うのですが。@1 |
331. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
やはり熱下がらんし、体中の間接が痛くて死にそうなんじゃ。 はっきりしないと村も方針立てにくいじゃろうし、わしもこれ以上無理は出来そうもないので、今日を最後に棄権させてもらうと宣言するのじゃ。 皆には迷惑かけて本当にすまん。 一応狼陣営予想だけでも残しておくのじゃ。 【者妙宿+娘】 |
332. 老人 モーリッツ 01:18
![]() |
![]() |
娘は兵への撤回確認から狂と見て間違いないかと。 者が出て2COにはなったが、者は村騙りしたという実績から村騙りを警戒。狼が者の村騙りに気づかず者撤回で兵占確定を恐れての再COじゃと考える。 者は考察や希望から見ても真とは見えんし、妙とのラインもありそうじゃ。偽装してる可能性も捨てきれんがの。 宿は出遅れたのに、その後も挽回する姿勢が見られずステルス臭が強いのじゃ。 では本当にこれでさらばじゃ。 |
335. 旅人 ニコラス 01:21
![]() |
![]() |
発表順については狂人から発表を見たいので娘が最初が良いかなと思います。 狼が初日から黒を出してくるとは思えないので真狼と思う二人の順番はどっちでもいいかと。 自分が今考えているのは 娘:狂>真>狼 兵:真≧狼>狂 者:狼>真>狂 |
羊飼い カタリナ 01:28
![]() |
![]() |
ちなみにライン切りにあまり前向きでないのは、流れ的に二人で組んでその日その日にSGを追い詰めていった方が結果的にやりやすいこともあるからなのですが。 モーリッツは突然死。クララ・ペーター・ヤコブ辺りは流れ次第ですが寡黙寄りゆえに自然に吊ることは可能かもしれませんし、今私たち(羊神)二人が疑いあう必要はあまりないのではないかと思っていたりします。 |
342. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
【本決定●リーザ】 発表順は意見あったので【娘→者→兵】でお願いします! リーザについては白視する意見もありましたが、明日以降を考えて今日の占いにあてます。 結果次第で、見えてくるものもあるかと。 |
343. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 発表順についても異論はありません。 私は明日朝ちょっと早いので判定を見たら先に休ませて頂きますね。 後、やっぱり前半ぐだっていたのでできればリデルは議題の提示をお願いしたいです。 |
345. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
【本決定 了解した】 発表順も了解した。 フリーデルへ 明日のモーリッツの突然死対策吊りをするか議論もできたらしておきたい。 あと議題があったほうが見やすく判りやすいのでできれば取り入れて欲しいとお願いしておこう! |
村長 ヴァルター 01:41
![]() |
![]() |
場をかき乱すという意味で、と言ってるように中の人叩きのつもりも無かったんだがそう捉えるかー。言葉選びを間違ったかな。 その姿勢は害悪でしかないから改めた方が良いぞ、という意味で中の人云々ではなくスタンスへの進言のつもりだったのだが。 |
349. 少女 リーザ 01:42
![]() |
![]() |
問題ない このゲームに対しての姿勢は人それぞれ違うので、舌戦が楽しめないからいらねってのはおかしいと思うよ 気に入らないならそれでいいので、どうにでもしてくれ ただ私は自陣営が勝つためにやってるとだけ言っておくよ |
350. シスター フリーデル 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
最初にあげた発表順はCO順というわけではなかったのだけどー。出た意見を重視しちゃう! 希望の出なかった宿年農については、明日の灰考察をできるだけがんばって欲しいと期待。 議題は明日は出しますね! でも使う使わないは自由なのでお好きにどうぞー。 |
広告