プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
さて、パンを焼くか。 ◆1.総戦歴、狼経験 ◆2.自分のスキル。潜伏するか騙るか。 ◆3.やりたい陣形や作戦。 初動が終わったら、追加議題出すから、お互い表に集中よろしく。陣形と騙りだけ先に決める。 緊急連絡は【重要】とか【緊急】とか付けるから、そこだけチェックして。 |
パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
◆1.80戦くらい。狼は17回目。 ◆2.得意は占騙りと潜伏。潜伏の方が経験多い。LW勝利アリ。ブレイン取れる。 ◆3.この国は、不慣れ狂が潜ったり、狂霊が多かったりするから、占騙り一人は出したい。 |
青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
わおーん ■1.9戦目、狼は4回目 ■2.潜伏よりは能の方がましだけど、潜伏でもOK。占いよりは霊の方がいいのかな?あんま分からない(-_-;ウーン ■3.特にないから2人の言う事聞くよ!前自分の考えで動いたら負けたしorz |
177. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
おはよう。どうしようか、神託によると16人では村人9人、占い師1人、霊能者1人、狩人1人、狂人1人、狼3人。ってーことで早くも始まってる! 【私は占いできないよ】まぁ、フルオープンでいいんじゃないかな。 |
196. 旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
【ヨアヒムの占CO確認】【トーマスの霊CO確認】 展開が早いな、このまま占霊ともに回して陣形を確定させてほしい。 このままだと2-2になることが濃厚か? FOだから残る役職は狩人だけだが、吊りは基本的に回避でお願いしたい。 このまま陣形が確定した場合、占い方法は統一を希望する。 分かりやすいし、私は確定情報が好きだからな。 |
198. 羊飼い カタリナ 22:29
![]() |
![]() |
ニートヨアヒムが占い師とか、占いってニートでもできるんかな?で、トーマスさんも能力持ちを告白。ってどっちかは偽物なのね。こんな速い村についていけるか心配なカタリナとしては、まずは能力者って言ってる4人にこれからどうしたいか喋ってもらいたいかな。 |
204. 神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
ここまで表を作ったよ。大変だった……φ(..)。 /兵旅屋樵神娘農羊年娘神旅青屋農修羊樵神年 占占非非非非非非非非_非非占__非____ 霊_________霊_非_非非_非霊非非 |
206. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
これで固まりそうなら シモンさん占い師→トーマスさんとパメラさんが非占い師→パメラさん霊能者→ヨアヒムさん占い師→トーマスさん霊能者 の順で告白か。パメラさんが偽物なら占い師に何人出るか見る前に出てきたという点は記憶しとこっかな。 |
207. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
★シスター>>203 議長の役割について聞いていいかな?現状村側狼側の可能性が半々の4人に議長してもらうと考えてる場合、結構リスキーだと思うけど。あと、ほかの人から募ろうと思わなかった理由もお願いねー。 |
209. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
>>198実はニートの振りして部屋で占ってたんだよ! 【僕&兵士君占い、木こり&村娘霊能確認】 うーん兵が物凄くスピーディだな。一発で決めたって事だよな。うーんスピーディなのは狂要素。囁きで連形決めるには早いような気がするし残りの連形を仲間任せにしてイキナリ占い宣言するなんて狼らしくないんだよね、、。兵は狂かな? |
210. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
ここまでの能力者雑感。 シモンは占COが早くて、若干ではあるけど非狼印象ではある。 パメラは占がまだ1COの時に既に出ているね。ここは後で材料に出来そう。 ヨアヒムとトーマスは少し言い訳っぽい感を受けた。言い掛かりだけども。 あとは、ヨアヒムの「僕「も」占い師」っていうのが少し気にかかった。 ★フリーデル 4人のうち2人は狼陣営だけど、そこはどう考えている? |
221. 旅人 ニコラス 22:56
![]() |
![]() |
フリーデルに突っ込もうとしたら、オットーが既に突っ込んでいたね。 ☆神>>214 確定村側が存在しない以上、今日はまとめ役は不要だろう。 ただ、票集計をする人はいて問題ないと思う。 その場合は先着多数決など、特定人物の意図が介在しない形を希望する。 占も霊もだけど、能力者は対抗に突っ込まなくて良いから、 他のことのために喉を温存してほしい。真贋の判断は村が行うことだ。 |
226. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
今までの流れをざっと見た印象だが、全体的に単発発言が多いな。 後で喉が苦しくなりそうだから、各自喉使いに気を付けてもらいたい。 今日は初日だからまだ良いが、このペースだと後々苦しくなるだろう。 狼は裏で40発言使えるんだから、表に出る情報の濃度を薄める必要はない。 ☆青>>224 対抗の矛盾した発言に誰も突っ込まないようなら別だが、 それよりは占い師として灰狼を探す姿勢を見たいと私は考える。 |
227. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
ヤコブ>>217 まとめ役なしってことは自由占いってことか? 確かに2-2で自由占いだと狼が襲撃しづらそうでいいな ただ二日目以降の吊りはどうする?まとめがいないと無記名だから狼が票を合わせやすそうなものだが。 それとも多数決か?まとめ役がいないのはしょうがないとしてもまずはここから決めていく必要がありそうだな。とりあえず残りの4人がこないと話が進みそうにないからそれまで喉は温存しておく。 |
232. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
★ヤコブさん>>217 「決定事項を整理して発言」という意味は誰かが立候補してまとめ役をするという意味と多数決の意味、のどっちでも取れるんだけど、今日の決定周りの希望はどんな感じなのかな? |
236. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
★シスター>>230 シスターさん狂狼は連携できない。「ヨアヒムとの連携」というのはシモンさんでいいのかな?本当の占い師はまだ出てきてないでって事なのかな?その主張は占い師のどちらかに狼要素があって言える事じゃないかと思うけどどうだろう? あと霊能者じゃない宣言回してないのは何か理由あるかな?忘れてるだけだよね? |
パン屋 オットー 23:20
![]() |
![]() |
◆4.合わせる。 ◆5.村時でも狼時でも最白位置を取れる。狼時はサポタイプだけど、2騙りLWの経験あるよ。 ◆6.村を分析して動きを調整していくので、仲間切りの為に下手に疑いかけてこないで欲しい。 相方は、村の中で相性の良い灰と悪い灰が居たら、なるべく早く申告して欲しい。村のどこを誰が押さえにいくかの参考にするから。 |
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
■4.うーん。3人のCNなにか共通点があると面白いよね。食べ物とか飲み物とか。うーん、今日は何かスピーディだし 早いCNにする? ■5.天然。計算間違い。見間違い、見落とし。←こんな感じ 天然だから最も白に見られる時もあれば、天然だからって最も黒にみられる、色が白黒ジョブチェンジしやすい ■6.ちょっとした発言で黒くみられやすい。さっきの【僕も占い】 とか。あと計算間違い、見間違い、見落としが |
神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
修は間違いなく初(CO禁止)の人だよな。この斜め上感のある返事……。自分にもおぼえがある。ゲーム内の用語が使い切れてないというか。それとも外国の人か? ルールが違うと、セオリーも違うんだ。喉がないからフォローしたくても厳しいな。占われそうになったら言ってみるか。まだ来てない人もいるしね。 |
238. 旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
議題がないと、喋ることのとっかかりがないな…。 普段普通に感じているだけに、この感覚は新鮮だね。 狼は赤で喋れるのに対して村に情報が落ちないから、 そうのんびりとも言っていられないわけだが…残り4人待ちかな。 神>>235 私もその集計方法に賛成する。他の人の意見も聞きたいな。 現状では残り4人が来ていないし、暫く喉温存のために黙ろうと思う。 あとジムゾン、どうもありがとう。助かる。 @13 |
239. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
☆198>>カタリナ とりあえず来ていない4人を待ちたいが、いつくるか分からない奴待っていてもしょうがないので、ここで落ちる、その上で灰雑感で占い先決めたいな。申し訳ないが初日の情報量では灰考察までやる自信はないからな。 今日は別に表集計する人がいればいいと思う。ジムゾンにお願いしていいんじゃないか。 |
羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
パメラさん>>229 いやまったくそんな事考えてないし!なるほど被害妄想な感あったのはそういうことなのねー。現状霊能者は見分けつかないなぁ。若干トーマスが対抗意識しすぎな点かな。 |
240. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
今の時点で能力者さんたちについて、僕が思ってることの雑感だよー。まずは占い師さん。 シモンにいちゃんの宣言の速さは、本当に速くって、これじゃあおおかみ同士で相談するヒマがなさそうだから、おおかみさんじゃなくて人かなーっていう印象だよ。 ヨアヒムにいちゃんは最初の慌てっぷりがすごく本物っぽい印象だけど、>>210で旅人さんが言ってるみたいに「僕「も」」って言ってるのが気になるかもー。うっかり? |
木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
◆4.速いものということだけど思いつかない!ちょっと待って ◆5.基本は感覚派なので怪しい怪しいと言われつつなんだかんだで占吊りから外れて残って最終日に吊られる位置。LWには向かない。 ◆6.とにかく村との相性しだいで疑われたり信用されたりすること |
242. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
霊能者さん。 パメラおねえちゃんは占いできないよ、って言った後にすぐに幽霊見えるよ、って宣言してるよね。 最初からフルオープンにしたいと思ってたなら、仲間のおおかみさんの返事を待たずに宣言することも出来そうかな、って思ったよー。 トーマスおじさんは>>199でパメラおねえちゃんにいきなり狂人?って聞いてるのが気になるかな。 パメラおねえちゃんが、おおかみさんってことは考えなかったのかなーって。 |
244. 青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
自由占いなら回避しない方が良いと思うんだよね。回避したら次の日襲撃されちゃうし片白になってもうまい具合に襲撃回避して!としか言えないな。縄や占いは出きるだけ灰に当ててサクット灰狼見つけるべきだよね。でもするかどうかは狩自身にお任せ 確定情報残す為に統一派になるのが無難なのかな?自由だと片白ばっか増えて逆に混乱しそう。そこに片黒が2つ3つでても偽霊が偽占いとコンビプレーすれば、能力者決め打ちは結構 |
246. 青年 ヨアヒム 00:01
![]() |
![]() |
能力者決め打ちは結構難しいと思う。なので僕は【統一を希望にするよ】。今の所は占い先は多数決とかでいいんじゃない?まとめ決まらなかったし、決まったとしても狼か人かも分からない奴に占い先決定権とか与えるのはやだな。まとめ=占い先最終的に決める権利があるなら、確白OR確能以外の人がまとめ役になるは勘弁してほしいかな |
249. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
修>>247 喉の無駄遣いからして、ちょっと不慣れな人かな。ここは発言数にも文字数にも制限があるから、1回ずつ内容を詰め込んで発言しよう。 ALL★ プロの議題に答えている人のうち、決定時間は【仮21:00、本21:30】が4名で一番多いんだよ。とりあえず今日は極力待つ方向で、とは思うけど、ぎりぎりすぎると無効票になるかも。 皆さん、【なるべく上記の時間までに●○提出】、頼むよ。@13 |
250. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
fmfm 2-2ねぇ さてさていきなりだけどみんなに質問よ。 ALL★【現時点での、私の思う役内構成】を聞きたいな。 まぁ初日じゃほぼカンだけどw ちなみに私は、兵狼 青占 娘霊 樵狂 かな。 もちろん全部カンだけどw |
251. 宿屋の女主人 レジーナ 01:06
![]() |
![]() |
あんた達が夜遅くまで騒ぐから、片付けてらこんな時間になったじゃない! 全く。人狼が出たっていうからタダで泊めてやってんだから もう少し気を遣いなさいな。・・・さて私もカミングアウト確認したわ。 村娘、シスター、青年、木こりの四人ね。 奇遇ね。私は【霊が見える】のよ。宜しくね。 |
258. 羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
(続)でもここでレジーナさん出てくる意味も分からない。無発言でまだ疑われる場所じゃないし。何かがおかしい。何かが。何か見落としてるよ。 レジーナさんがここで出てくる状況がサッパリ不明だ。狼は何考えてるの。頭っから2人出したのか、レジーナさんを生贄にしたのか。どっちやねん。どっちも納得いかん。 |
259. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
>>カタさん,一応レジ真の可能性もあるんだよ。 ん~樵狂は納得かなぁ 占2人出たのを見て判断した可能性はあるし…っと、撤回の可能性もあるからこの話はまだしないほうが良いかな? |
263. 負傷兵 シモン 06:24
![]() |
![]() |
おはよー モーリッツまだ来てないのか。年寄りは朝が早いんじゃねーのか 【レジさん霊CO】確認2-3か珍しいな。まだ老が発言していないので軽々しい事は言えんが、撤回があるなら早めに頼むぜ。 ★>>262農 青狂人の可能性を発言しているが、どの辺に感じた?「僕も」以外に? トーマス狂人と考える根拠を合わせて答えてもらえると助かる。 |
265. 負傷兵 シモン 07:44
![]() |
![]() |
★ALL 今日はポイント制、先着優先の統一占いでいいのだが、占い発表順はどうする。? 占い師雑感や文字数余った時でいいので回答してくれ。ちなみに俺は後に発表したい。 |
266. 少年 ペーター 07:53
![]() |
![]() |
おはよー!おなかすいたよー……って、えーっと【レジーナさんの霊能者確認】したよー。 占い師さんが2人で霊能者さんが3人になったんだね。 おおかみさんがこのタイミングで出てくる理由がわからないから、結構本物寄りかなって思うよー。 リーちゃんの>>250にはもう少ししてからお返事するねー。 |
パン屋 オットー 09:36
![]() |
![]() |
【重要>樵】 CN決めてw じゃなくて【霊CO撤回、村騙り騙りをして欲しい】 モーリッツの発言待ってからがいいんだけど、ここ大丈夫か?(汗 自分が村騙りやってるつもりで、いいタイミングで撤回お願い。 それと、君が相性良さそうな灰、悪そうな灰を教えて。潜伏に移行するなら、これ重要になるから。 感覚派は了解した。 |
270. ならず者 ディーター 09:39
![]() |
![]() |
青 4はネタだ。1人目が3で2人目が2というのが俺様ジャスティス。 尼 狂人と人狼は連携できんぞ。異国では違うのかもしれんが。あと、神旅を占って判定が白と黒になったらどうすんだ?黒出しを偽と決めうつには早いし吊るのはもったいないのではないか? 自称霊能者が三人いるんだな。撤回もないようだし、いずれ全員吊ろう。 |
少年 ペーター 09:58
![]() |
![]() |
>>268オットーおじさんありがとう!僕がんばるよー。 あと、この村はごはんが出ないんだね…(´・ω・`)ショボーン ↓没 レジーナさん、キッチン借りるねー。ちゃんと後片付けするから心配しないでよー。 じゃーん!天才料理人ペーター君が朝ごはんを用意したよー! [ホットケーキ][目玉焼き][カリカリベーコン][豆腐とわかめの味噌汁][牛乳][温野菜] |
273. ならず者 ディーター 10:14
![]() |
![]() |
今のところ、2人の自称占い師には【尼を占って欲しい。】 尼は異国の言語や文化を持ち込んでいるようで、申し訳ないけど発言から判断するのが難しい。白黒でも白白でも有意義だ。 黒いところが出てくれば考え直すけど、初日からそんなに黒い人なんていないだろう。 |
275. 宿屋の女主人 レジーナ 10:25
![]() |
![]() |
私は占い結果発表と霊能結果発表は交互がいいと思う。 例えば初日に青年、負傷兵だったら 次の日は負傷兵、青年って感じかね。 霊能者は三人いるからローテーションにしましょ。村娘、木こり、私でいいかしら? |
276. 農夫 ヤコブ 10:31
![]() |
![]() |
ディーターへ ヨアヒムの占い宣言までの微妙な間に、何か狼の行動を待っているような印象を受けた。「も」と合わせて、ささやき合って決めたんじゃなさそうだし。 ただ、今見てみると狼っぽい気もする。トーマス狂人、ヨアヒム狼の方が正しいかな。 もう喉枯れそうなので、占い投票まで黙ってます。 |
279. 老人 モーリッツ 10:35
![]() |
![]() |
◆能力者内訳について 結果から言うと 占:兵≧青 霊:宿>木=娘 で真よりだと思ってます。 兵はロケットCOする辺り仲間ラインが見えない。 以下パッションだけど>>216殴り愛上等←この自信は少し真要素。 ロケットした理由も短文だけど説得力あり。 宿はCO時期から見て真寄り。 |
280. 老人 モーリッツ 10:35
![]() |
![]() |
まず2-2の時点でどっちかに狂はいると考えた方が自然なので、 宿狂は無さそう。宿狼の場合はあそこで霊騙り出るより、 潜伏狼か占い騙りに出る方が自然だと思うので、宿は真寄り。 木娘どっちも狼はないと思う。パメは発言が単独っぽいから、パメ狂寄りかな。 したら消去法で木&青が狼ってことになるね。 以上がリッツちゃんの能力者内訳。 |
281. 老人 モーリッツ 10:40
![]() |
![]() |
>>269屋 確白になってモグられる勿体ないはわかるさー。 けど多数決だとどうしても狼寄りの思考になっちゃうんだよね。 だから私はまとめ役いた方が良いと思う。 確定能力者不在+確白一人のみだったら、狼もGJ懸念して確白噛み辛いんじゃないかなー。 それに人に見てても両方白出しされるとは限らないし。そっから増える情報もあると思うから、 私は今日その二人占い候補にあげるのはそこまで悪手だと思わないけどね |
282. 神父 ジムゾン 10:45
![]() |
![]() |
おはようございます。寝ているうちに、なんでこうなった……∑(゚д゚;)。 /兵旅屋樵娘農羊年娘神旅青屋農修羊樵神年者妙修宿律 占占非非非非非非非_非_占__非____非非_非非 霊________霊_非_非非_非霊非非非非非霊非 ★撤回ある人は早く! 皆の喉が無駄になる。 前の表はミスってるから忘れてくださいm(_ _"m)ペコリ。@12 |
284. パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
ひるー! 回ったの確認。 【撤回スライドあったらよろ】 律>>281 シスターの考え聞こうとしてるのに、横槍入れちゃダメじゃん! パメラもトマも、非占が早いんだよね。シモンの占COか、それ以降の非占かを確認してすぐに非占してる。狼が占に出なかったら占確する事を考えると、これは非狂要素と思う。 じゃあ、狼か村騙りかなと。 2-3見た時は、占に村騙り占確ウマーあるかと思ったんだけどね。 |
287. パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
女将さん偽なら何? 女将さん狼ならトマパメ非狼でしょ。 でも、2人とも非狂要素付いてる。 例えば、占に狼が出てたとしても、狼占-真狂に見えてるよね。そこに3CO目出て何がしたいの。 撤回無ければ霊全ロラ狩保護しながら、両占の黒引き待つよ? 狂なら、4COで村騙り入ってるようにも見えるよね。 占に村騙りいたらアウトだ。 宿狂でも、やっぱり占に出るんじゃないの? こう考えるとレジーナ真でいいと思う。 |
288. ならず者 ディーター 11:19
![]() |
![]() |
斑判定になったら斑吊る選択肢もあると思った。だから、初回から霊ロラとは限らない。いずれ全員吊ろうってことで、270では「いずれ」って付けた。 でも5人COでライン戦は意味ないな。2-2で灰に2狼いる場合に、能力者全ロラすると灰に回す吊り縄が足りなくなる。それならライン戦も分かる。今は灰に1狼のはず。占含めた全ロラは状況見つつだけど、霊は三人ロラして良いと思った。 |
290. ならず者 ディーター 11:25
![]() |
![]() |
これは狼が何を考えていたかとか関係ない。状況から客観的に導かれる結論だ。 宿真としても狼が占と霊の両方に出ていたことは変わらない。その時点で俺の想定の範囲外なわけで、そんな狼なら霊3CO目に来ても不思議はない。というか、あまり狼の意図とか探ると逆に足元すくわれるだけだと思う。宿狼なら3CO目に来るはずがないと思う人がいるからこそ狼の作戦としても成り立つわけで。 |
291. ならず者 ディーター 11:31
![]() |
![]() |
290はあんまりうまく言えてないな。カタリナが言うように誰が狼でも5COを決定したのは狼だろう。その時点で宿の状況真を考慮するべきではないと思う。 あと、トマパメの非狂ってそんなに確かなのか?そもそもトマパメ非狂だと狂人どこなんだ?なんかおかしくないか? 俺は今のところ霊ロラを希望する。宿真決め打ちの可能性あるなら宿は最後でもまあ良いけど。 |
293. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
お早うございます 村騙NGと考えると、狼狼狂+占霊? まさか 狼狼狼+占霊はさすがに 兵占COが狼奇襲だったのか村先手必勝だったのかで構図が全面反転するんですけど 兵占>青狂・狼 なのか 兵狼>青占 かだと 初回占い結果を見てみたいです 屋269>>☆ 村に見てるというより白確議長が欲しいと。以後は狩護期待します |
294. 羊飼い カタリナ 11:43
![]() |
![]() |
オッケー。内訳に関しては保留しよう。 ★レジーナさん>>260 「そもそも4人のCO確認した後のCO」って占い2、霊1もありえるわよね?つーか状況としてはそれが狼側セオリーで普通だよね?その場合霊能候補出てから長時間経って出る事になったと思うんだけど。それで信用得れると思ってた? |
296. シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
屋295>>斑、正直考え及びませんでしたがそこまで急展開だと狼リスキーすぎるか、真占がほんとに黒引いたかどちらかというか 状況次第ですが でも今の状況で神旅に黒付けられるなら凄いと思いますが となると兵狼さん奇襲かな これは先走りですね |
297. 神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
修>>247 「議長」「推薦」「中立化」は使わない用語なんだが……。他のゲームを経験してるとプロで言ってたし、もし不慣れな人なら、 http://wolfbbs.jp/ ここの「初心者向け講座シリーズ、用語集(抜粋)、FAQ、初心者検定クイズ」を見てくれ。終了した他の村を回るのも参考になるよ。人狼経験者なら「外国から来た方へ」をチェック。ルールもセオリーも違うからね。@11 |
298. 木こり トーマス 12:06
![]() |
![]() |
すまん、遅れてしまった。 【俺は村人だ】 まとめ役のいないグダグダな状況は避けたかったんだ。 だからとりあえず霊能者が確定してまとめになってほしかったんだが、うまくいかなかった。すまない。 占い師に出なかったのは狂人と狼が揃って出ないのは考え難かったからだ。パメラを疑ってたのはあの速さは真だと思っていたので対抗がでないようにだ。 |
299. 木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
撤回が遅れて喉を消費させてすまない。 レジーナが来た頃にはもう寝てしまっていたんだ。出来るだけ起きて待っているつもりだったのだが。 バイアスをかけずに見るのは難しいと思うので早急に占うか、吊ってくれて構わない。 また夜に来る。何か質問があればそのときにまとめて答えるつもりだ。 |
301. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
オットー オットーは村騙りを考えているんだな。俺は村騙りはイレギュラーなので出てきたらそれから考える。まさに想定外だな。 狼2騙りは俺だったらやらねー、くらいのイメージ。 でも村騙りはいるとしたら占いの方だよな。霊にいく意味がわからん。 屋>>295の手筋については了解。偽黒歓迎だな。 |
302. ならず者 ディーター 12:11
![]() |
![]() |
とか言ったそばから意味の分からんマッスル筋肉が現れたぞ。うーん。共感はできないが、まあこういうことを考える人もいなくはないか。要検討。 フリさんはやっぱり分からん。初日の占いが狼に当たったら当たり前だが白確しないよな。 尼は、 (1)白確議長が欲しい (2)占い希望は神旅 それはすなわち神旅を村人だと考えているということになるはずだが。 |
303. パン屋 オットー 12:14
![]() |
![]() |
トマの撤回確認。まあ、そうだろね。 トマ村でいいんじゃね? 兵青:真狂、娘宿:狼真 かな。 者>>301 有難う。村騙りイレギュラーなのか。俺はしょっちゅう出食わすから、またか位に考えてたよ。 2騙りとか、まあやらないよね。 者羊樵は外したい。後は夜。@8 |
304. ならず者 ディーター 12:26
![]() |
![]() |
屋 まあどっちがイレギュラーかはそれぞれの戦歴によるから議論はやめよう。 トマス 狼要素 A 村騙りをするなら占い確定の方が効果がある。 B 霊確定でまとめ役を作ることにそれほど意味はない。 C 霊3COが判明して霊ロラが議論されてからの撤回は単に霊ロラを避けたいだけの狼ではないか。 D 撤回が遅かったのは赤ログで仲間の意見を集めていたのではないか。 村要素 |
308. 羊飼い カタリナ 12:27
![]() |
![]() |
わーお。トーマスの解除あるとかマジかー。そーするとレジさん偽の線はどうなのか?レジさん狂人なら騙りが見える。占い師にいかないはずがない。レジさん狼なら、占真狼でない限り同様。トーマスが狂人の場合だけレジさん狼はあるが、狂人解除はどうなんだろう。喉少ないし後日考えなおし。残りは灰考えよ。 トーマスさんの主張は納得できるが信用薄かった点悩み。が、状況的に村騙りは1人居たって考える方が納得できるか。 |
309. ならず者 ディーター 12:28
![]() |
![]() |
論はしにくいのかな。 Dはまあリアル絡むので仕方ない。 ってことで樵村決め打っていつか適当に喰われてもらいたい。 こうなると宿真の可能性高くて良さそうだけど。 あー、余白ができた。 レジさん、それ村娘と違う。羊飼い。 |
310. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
☆レジーナさん>>306 カミングアウト者の人数よ。あと私はパメラじゃない。レジーナさんが霊能者なら、狼と狂人が1人ずつ、占い師が1人って事考えたら、占2霊1のケースが普通だわよね?「4人のCO確認した後」ってそもそも霊能者に2人騙りが出るって前提で、カミングアウト戦術考えてるのが違和感なわけ。頭からナッテタなら分かるんだけど。確認した後ってのは予定行動っしょ? |
311. 少年 ペーター 12:39
![]() |
![]() |
【トーマスおじさんの霊能者じゃないよ確認】 じゃあ灰の中におおかみさんが2人いることになるのかなー。占い師さんと霊能者さんの両方におおかみさんがいるってことはなさそう。狂人がいなくなっちゃう。 うーん。むずかしくてよくわかんなくなってきたよー。 占い希望はもうちょっと考えてから、夜に出すよー。でもとりあえず、トーマスおじさんは今日占わなくてもいい気がするかな。それじゃあまたねー。 @9 |
少年 ペーター 12:42
![]() |
![]() |
占2:霊3の構成って村騙りを視野にいれるものなのか…! 普通に狼真:狼真狂で考えてたよー。 おおかみさんが5CO構成にした、っていうなら、それもありな気がしたんだー。 うーん。難しい。灰考察もがんばらないと! 寡黙or内容薄いって言われるのは回避できるようにしたいなー。 |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 12:58
![]() |
![]() |
日本語って難しいわね。羊飼名前間違えてゴメンよ。 一時的に略称使っていいかしら? 青兵娘宿|尼老羊妙者屋年旅農樵神 占占霊自|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 でしょ? 能力者COの4人中二匹狼がいるとしても村の人数が9人以下になるまでは灰吊りでいいんじゃないかしら? その頃には占いや霊能で他に情報が増えてるだろうからね。 4人CO確認した後ってのは、私が狼か狂人ならわざわざCOするわけないでしょって意味 |
316. 老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
>>313 レジーナ狼なら村騙り絶対いるとわかってるはずなので、 最下段は不自然でもなんともないです。 むしろ狼ならどっちに村騙りがいるか把握してた可能性も低くはないので、仮にレジーナ狼だとしたらあの開始時期で霊COするのは自然な流れだと思います。 |
317. 負傷兵 シモン 13:02
![]() |
![]() |
【トーマスの霊撤回確認】 俺は村騙りはキライだ。理屈ではなく トーマスなりに考えた上での行動だったとだと思うが、トーマスに占い玉使うのはもったいないので、だまって吊られるなり喰われてほしいと思っているのが正直な感想だ。 |
320. 老人 モーリッツ 13:40
![]() |
![]() |
先着優先なら希望は先に出した方がいいんだよね。 したら【●農 ○尼】でお願いします。 まとめ役欲しいの意見はわかるから尼の占い先希望は別におかしいとは思わない。 けど個人的に占いは色読めない人に使った方が良いと思う。 旅と神は多弁だし発言の伸びで色付けやすいと思う。 尼は>>273者が言ってる通り発言から判断するのが難しいと思う。 農は発言が単発過ぎて尼より色付けが難しいんじゃないかと思ったので |
323. ならず者 ディーター 13:47
![]() |
![]() |
2-2ならまあ想定の範囲内ってことで、3CO目でわざわざ出てきた宿は真寄りに見て良い気がする。 屋の言っていた娘の非狂要素は結構ありなので、そうすると娘狼で占い真狂?占いで狂があるのはどっちかといえば兵? 今の印象では、青占兵狂、宿霊娘狼になった。 まあ当たってるとも思わないし、すぐ変わるかもしれないけど。 樵に関してはみんなで村扱いして仲間はずれにしておけば良いと思う。なんか兵>>317のリア |
324. ならず者 ディーター 13:48
![]() |
![]() |
クションはなんか違う。俺のイメージする真占い師とは違う。水晶球が手元にあるふりをしつつ村が樵白で固まるのを防ごうとしている偽者のイメージに重なる。 まあ俺のイメージと違う占い師なんて腐るほどいたけど。 あと発表方法は黒引き即出し、白なら5分後に賛成しておく。 同時発表は能力者が2秒以内の誤差で出せるなら反対はしない。偽判定は3秒あれば出せるので。 交互とかローテーションには反対。それって狂人に |
326. ならず者 ディーター 13:56
![]() |
![]() |
偽判定出すチャンスを与えているようなものだから。 なんか文字数が微妙に収まらないな。略称も使ってるのにな。ていうかRP重視でマッタリやるはずが、意外とこの村ガチガチじゃねーか? 律 まあ残っていたらそのとき考えるわー。だから決め打ちじゃあないね。仮打ちっていうか仮置きっていうか。 |
327. 旅人 ニコラス 14:02
![]() |
![]() |
【トーマスの撤回確認】 まだヨアヒムの発言がないが、2-2と考えて問題ないだろう。 村騙り騙り狼もいるから、私は村騙りからは要素を取らない。 トーマスは放置しておいて、思考に伸びが見えてこなければ吊りもあり。 但し、自吊り発言は控えてもらいたい。 発表順は、黒引き即出し・白引き5分後で問題ないが、 予め決めておくのもありだと思う。その場合は、狂人っぽい方が先で。 |
328. 羊飼い カタリナ 14:13
![]() |
![]() |
そろそろ出かける準備しなきゃならないし夜明けまで来れるかわからないので希望だけ出してあとは皆に任せるねー。 【●ヤコブさん】 能力者周りの考察に狼をあんま気にしてなさそうなのと、ヨアヒムが1人でとち狂ってる感あるって言ってるのに、占真狼ならヨアヒムさん狼で考えていること。加えて、能力者真偽の考察が見えない事。真偽見えてる感じがあるのと、発言濃度が回数あって薄め、思考が見えないのが気になるかな。 |
329. 羊飼い カタリナ 14:19
![]() |
![]() |
あとフリーデルさんが印象にあるけど、どうにもボロが多すぎるというか、異国感丸出しなのはどうなんだろうなぁ。仲間がいるように見えないんだよね。ただ、ヨアシモン連携の発言は占師内訳見えてると思った点は解消せず。 トーマスさんは動きに関しては納得できてるし、喉温存もしてる。矛盾さは無い。そういう意味では急きょスライドしたようには見えない。若干白い。@1(残り灰は後日戻ったとき用に残す) |
331. 老人 モーリッツ 14:45
![]() |
![]() |
>>330★尼 ごめん。なぜ自占? もしシスターが村ならそこは何となか説得して他の人にして欲しい! 正直ね、明後日以降占機能が残ってる可能性ってそこまで高くないんだ。 だから初日の占機能って確実だし今後の村側の命運を決める大きな要素の内の一つなんだよ。 だから占無駄にしないためにも、もしシスターが村なら他の人の黒要素を探し出してその人に希望出して欲しいな。 |
332. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3>EP 現状を整理すると、吊り手7で狼3狂1だな。現状吊りミスは3回まで。 奇数進行だから、GJが出ても吊り手は増えない。 能力者についてだが、占は今のところの印象だとシモン≧ヨアヒム。 ヨアヒムは決め打ち否定が占視点っぽくなくて微妙。 シモンは占い師としての仕事を意識している感はあるかな。 ただ両者とも対抗に触れたりしていて、微妙。灰狼を探す姿勢を希望する。 |
334. 農夫 ヤコブ 15:09
![]() |
![]() |
フリーデルは序盤から怪しかったし、少し怪しまれると饒舌になってる。喉が枯れそうと逃げるような場面もあったし。この辺はいいがかりだけど。 だから、フリーデル占いを推すよ。 俺が占われそうだったから、参考意見として。単発発言が多いのはごめんなさい…てかこんなガチ村になるとは… |
335. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
霊は現状イーブンに見たいな。まだ情報が足りない。 それと、パメラには単独感を感じる。 ヨアヒムはシモンが出てからのタイムラグが気になる。 言い掛かり的ではあるが、相談していた狼ではないかと邪推してしまうな。 レジーナ狼トーマス村なら、村騙りが占霊どちらにいるのか分からないから、 レジーナは占確定を防いで占に出てくるのではないかと思う。 ヨアヒムが撤回しないと見て、霊に出てきた可能性もあるが。 |
337. 旅人 ニコラス 15:21
![]() |
![]() |
以上から、現状では兵真青狼の占狼−霊狂を考えているよ。 今はまだ滑り出しだし、今後の印象でどうとでも変わるから、 各能力者、特に占い師は見極められるように頑張って欲しい。 灰で現状特に気になっているのは、フリーデル、ヤコブ、リーザ。 今のところ、占い希望はこの三人の中から出したい。 ただ、フリーデルは処理にかけるなら占いより吊りという感もあるが…。 時間切れ。残りはまた後で発言する。 @8 |
338. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
ごめん。希望先変えます。 シスターはガチで不慣れなだけな気がして来た。 仲間いるなら指摘や行動指示が入ると思うんだけど、 >>330その要素凄く薄い。なので今日は占い先にあげるのやめときたい。 農は変わらずなので●農○妙でします。 妙は寡黙+発言濃度の薄さで農と同じく発言で色が見極め辛いと思ったため。 |
345. パン屋 オットー 17:54
![]() |
![]() |
って、喉が喉が。 現状、気になってるのが神父。 疑問解消されてないのがシスター。 ●神父○尼 で出すね。 ななな仲間切りちゃうからな! またちょっと出てくるから、質問あったら投げといてー。@4 |
348. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
神:喋っている割に状況整理ばかりで、考察が薄い印象を受けた。 進行を助けてくれるのは好印象だが、要素ではないかな。 ジムゾン自身の思考が見えているのは>>322くらいだし、 この後の狼探しの姿勢にもよるけど、今日の占いはアリの枠。 羊:考察が厚く、よく見ている印象を受けた。 能力者への言及がやや多めだが、占い希望理由もしっかりしている。 明日以降は灰にも突っ込んでくれそうだし、今日は占不要。 |
350. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
>>340屋については まず【樵狼なら、兵青どっちかが狼】これが理解出来ない。 最初からトマが村騙り騙りして信用得たいと思ってたのなら、 娘が狼でも、可能性としては薄いけど宿が狼の可能性もあるはず。 最下段の動機はもしあるとすれば信用回復っていう強い動機があると思うけど。 事実村騙りは白く見る人多いでしょ。この村でもそうだけど。 喉無いので決定まで黙ります。@2 |
356. 旅人 ニコラス 18:30
![]() |
![]() |
年:現状での能力者関連の考察には違和感がない。灰雑感を見たい。 今後の発言を見る必要はあるが、今日は他灰との比較でやや占不要か。 律:思考過程を開示していて、「~だから~」という流れが分かる。 分からないところは素直に聞く性格かな。ここも灰雑感を見たい。 今日はまだ占う必要はなく、今後の発言を見たい枠。 ★>>338 不慣れ狼ではないと判断した具体的な根拠は? 回答は明日で。 |
357. 宿屋の女主人 レジーナ 18:32
![]() |
![]() |
占い先の希望についてはまず、修道女。方言が私には良くわからないのよ。後々残しておくのは不安だわ。 農夫に関しては寡黙狼を懸念しての事よ。後々残しておくのは不安だわ。 |
358. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
◆ヤコブ >>334に違和感を感じるんだよな。自分が白なら確かに今日の占いは無駄になる可能性はある。それでも確白になったとしたらまとめ役として村に貢献できるしな。何かこう後ろ暗い物を持っていて修に占いを持って行きたい感がした。まぁ同じようにいいがかりだけどな。 よって【●ヤコブ】 一応暫定まだ変わる可能性はある |
パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
15>13>11>9>7>5>3> 7手。5手白を吊れれば勝ち。 明日は偽黒出し斑吊りで1手。 ▲宿→▼娘で2手。 残り3手村側を吊ればいい。 蜂が白く見られてる現状、吊り手も欲しいけど襲撃先が欲しい。 |
青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
白っぽい人と屋を疑ってる人を襲撃するのがベストだと思う。木は後々また黒視されるかもだから、木と僕が釣られる想定もした方がいいんじゃない? それに何時 霊占機能破壊にいく?あんまり兵を生かして村内に白が増えると灰の殴り合いの時に負けやすくなっちゃうし |
363. 少年 ペーター 19:40
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね。もどってきたよー。 ねぇねぇみんなおなかすいてない? こんな時間だけど、甘いもの食べて落ち着こうよー。 レジーナさんごめんね。勝手にキッチン借りちゃった。 でも片づけはちゃんとしたよ! [ホットケーキ] 僕も食べながら議事録見て、えっと、灰の人たちの雑感まとめるよ。 なるべく急ぐねー。 |
パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
俺は者をパートナーに選ぶ。ここは襲撃しない。 蜂、老は相性どう? 白く見られる見られないじゃなくて、発言傾向から見て。相手出来るならしてみて? シャトル、襲撃は俺に取らせて。 村の盤面を見て決める。 兵は、襲撃チャンスを待とう。 明日、真贋が傾くようなら初回入れる。 霊襲で動くようなら、次。 |
365. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
帰ーったーよ。 考えたけど、占霊内訳はあり得る事なら色々あると思う。 樵の色はいつか見ないといけないんじゃないの? 村かもしれないのに吊っていーのー? 今日は狼も噛むことができない確実に樵の色が分かる貴重な日だーしー。 だから絶対統一希望。 【●樵】これ一択。 |
366. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
【女】女の発言って初版は全勘で考慮とかあんまりしてる感じがしない。他の人の事を指摘してるけど、あくまで可能性の話であんまりたいした事じゃない様な気がする。発言そのものが薄くて何考えているのかあんまり分からない。 修>>330なんで自分占いに当ててるの?もったいなくない?もし修狼でもこんな事言うかな?自分が占われない自信満々な狼ってのもあるけどリスキーすぎるよね。不自然極まりないのは確かだけど |
青年 ヨアヒム 20:28
![]() |
![]() |
楽天ゲルゲ~↑ル! もうすぐお前の命日だ!楽しみにしてろ! WAHAHAHAHAHAHAHAHAH! 我は悪の手先の下っ端ドスコイ青年ヨハヒフだー! 覚悟しろーひゃっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ |
370. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
わーっ!灰の人たちの雑感が間に合わないよー! とりあえず先に占い希望と理由出すね! 【●農 ○妙】 でお願いー。 ヤコブおじさんは>>334でいいがかりだって自覚してるのに、それでもリデルおねえちゃんを選ぶのは何でかなって思うよ。あと、占われたくない理由がありそうだからちょっと気になるよ。だから第1希望ー。 リーちゃんはあんまり話してなくて、印象がよくわからないから第2希望だよー。 |
373. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
占い先希望は【●ジムゾン ○ヤコブ】で提出する。 ジムゾンは、見返してみると自分の考えが殆ど見えず、 まとめ挙動で喉を消費する狼の可能性が気になっている。 白確ならまとめ役へ、斑なら抗弁力への期待出来ると考えた。 黒確したら、だって? その時はイヤッホーイさ。 第二希望は農妙修の三人で迷ったが、ヤコブで。 SG感もあるが、>>334が引っ掛かったことがやはり気になった。 決定まで黙る。 @1 |
379. 木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
>>342 オットー 発言を追うと、村騙りに言及したのはオットーとジムゾン。この二人がわかっていた狼の可能性は十分にあると見ている。 この二人が狼ならば占い師は真狼かと思う。というのも村騙りが発生しているのをわかっている状況で狼が占い師を騙らないのは狼にとってリスキーだと思う。 その場合は霊能者はパメラ狂、レジーナ真だな。 |
380. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
ただそこまではっきりと疑っているわけではない。たとえばオットーは即座に俺を白と判断したが狼だとこれをする意味がわからない。もっと疑いを被せたほうがいいはずだ。 だからあくまで思った、という程度だ。 |
381. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
能力者についてはレジーナ狂人は全くないと思う。 真か狼だろう。狂人なら俺の騙りはわからなかったわけで、霊3COにするとは考え難い。 狼ならば内訳がわかるので2-2なら理解の範囲内だ。たが、その場合どちらに村騙りがいるか狼もわかってない状況のはずで。霊騙りはリスキーなように思う。 逆にパメラが偽なら狂人だろう。真か狂人。狼だけはないと思っている。能力を明かす唐突さ、早さが相談していたとは考え難い。 |
382. 木こり トーマス 21:05
![]() |
![]() |
占い師と連動して考えてみると、パメラが真ならシモンは狂人、レジーナが真ならヨアヒムが狼。 CO順で考えているので現時点での思考であって、判定によっては違ったり、わかることもあると思う。 占い師単体だと、若干遅いヨアヒム。相談が可能な時間でもあるが、真でもありえないほど遅いわけではない。さらに言うと単体で特別にシモンを信じる要素はないんだが。 レジーナ真だと考えているのもあってシモンが真かと思う。 |
383. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
そういえば占霊発表順どうなったんだ?宿の交互に変えるのと兵が言ってた黒即、白なら5分後のとどちらが採用されたんだ?僕としては黒即白5分は良いアイディアだと思うけど、じっさい6分で黒だしとかして『ごめん☆遅れた』とか起きるのは避けたいんだよね。僕が後の方が兵が僕の結果みずにすむけど僕そこまで信用されてないしどちらかと言うと交互の方がタイミングミスを防げるし良いと思うけど、皆が黒即白5分の方が良いなら |
386. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
>>383ヨアヒム 何を言っているんだ?実際占い師をやった事のあるやつなら簡単に分かる事だと思うんだが、夜明け即黒発表が無い時点で既に発表順なんか関係無く占い対象者は白なんだよ。 よって俺は黒引き即発表、白の場合は5分後を主張する |
387. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
旅☆>>369 兵狂なら狼3潜伏で占・霊真だけCO誘発の余地があの時点では出来たかと。 兵占真だと実際に起きた通り、FOほぼ確定の雰囲気で対抗COしてきた流れかと。 宿霊真とすると他は順列組み合わせで、発言から白黒要素は拾えてませんすみません。 |
388. ならず者 ディーター 21:22
![]() |
![]() |
屋、了解。狼なら仲間に任せることも可能ってことになるのか。 樵狼なら宿狼はあり得るけど、樵村なら宿真だよな。宿偽なら村騙り見えてるんだから、霊に出るはずないもの。 希望はなあ。農の票の動かし方が怪し過ぎる。尼は外せないが、神も気になる。年妙発言少ないし。 ●尼○農 かな。 |
389. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
リーザが寡黙でどうにか判断しておきたいところだが、まだ来ていない様子なのと、斑になったときの判断に乏しい可能性がある。このまま発言が増えないようだと残念だが占いよりは吊りの方がいいだろう。 ヤコブは発言の中身は薄めで、しかも占いを避けたがっている様子が気になるな。フリーデル占い推しから神父を占いに変わったようなのも気になるところだ。ちょっと個人的にフリーデルのどこを判断したのかわからない。 |
390. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
フリーデルは少々発言で判断しづらいように思える。こういうところを早めに占っておきたい。 【●フリーデル○ヤコブ】だ。 ジムゾン以外の残りの人間は発言から判断したい。少なくとも現時点でもっと占うべき人間がいるかと思う。 ジムゾンに関しては占い理由に良くあがっている理由も尤もだと思う。集計をしている印象が大きくて、また一歩引いてる感があるが、ヤコブフリーデルのほうが判断しづらいと感じた。 |
392. 神父 ジムゾン 21:30
![]() |
![]() |
初日から余計な疑いを集め、無駄占いをさせてしまいそうだ。集計係とか志願しなければよかったかな。村の皆には申し訳ない。自分は論理派になりたい感情派というか、パッションとは別のシンパシーで人を見てしまう癖があり、それを修正しようと冷静キャラの神父を選んでみたんだが……orz。 灰考察投下。 屋:フットワークが軽く、疑問を即座にぶつけて解消していく姿勢に、狼探しの意欲と村視点を見る。 |
393. 木こり トーマス 21:35
![]() |
![]() |
>>385 何を言いたいのかよくわからないが、5CO目で内訳のわからない狂人ならば占いに出るだろう。俺のような村人騙りも霊より占いの方が多いはずだ。 加えて、占いの結果をばらすという意味、判定の可能性を広げるという意味でも占い師に人数をかけるほうが都合がいいはずだ。レジーナ狂人なら俺が出た時点でもう霊能者確定は避けられたと判断するはずだ。狂人ならばどう考えても占い師だろう。 |
395. 農夫 ヤコブ 21:37
![]() |
![]() |
トーマスへ シスターは始め不自然と思ったいたが、それは不慣れから来ているものと思うようになった。あと、怪しさだけじゃなくて神父さんが白確定すればいいまとめ役になってくれるんじゃないかと思ったから。 |
398. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
さてさて本物は誰かな? シモン君のロケットは真偽どっちでもやるしね。 狼にとって 占真狂 霊真狼 はあまりなりたくないんじゃないかな? 狂の誤爆や霊ロラがあるしね。それにたとえ狼2人がロケットして被ったとしても撤回もしくはそのまま(奇策)もあるしね。 トマスさんの撤回ねぇ 普通ならレジ真気味なんだけど… 樵宿両狼なら好プレーだね。 |
399. 村娘 パメラ 21:47
![]() |
![]() |
樵>>393 んー村としての発言とは思えないわ。。私がロックしてるなら申し訳ないけど。ただこの発言力は本当に村なら大切にしたいから占いたいんだけど。 内訳が分からないのは村人のあなたも同じなのよ? 何故あたかも内訳が分かってるかの他人事の様に占いに出るはずなんて言うの? そうねあえてレジーナ狂人なら2ー2の時点で狼2か村騙りが居ると判断すると思うわ。 そこでどちらに出るかは狂人にしか分からないわ |
400. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
☆兵>>386でもそれだと偽占い(主に兵)が僕の発表から1分以内に発言することで同時発表の振り&毎回偽りに僕の結果を見てから出す可能性もあるから、僕としてはそんなセコイ事されたくないって話だよ。でも君の通り最初の1、2分以内に黒なら即のスポーツマンシップを守るならやって良いけど ★ALL 占霊の順番について意見を言ってくれ。少人数しかこの事話して無い様なきがするので |
401. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
灰の人の雑感だよー。短くてごめんね。何も出さないよりはいいかなって思ったから出すよ。 修:真面目な人って印象だよー。これからの発言で印象変わりそうだから、もうちょっと待ってみたいよ。 屋:ちょくちょくネタっぽいことも言ってて余裕がありそうな印象だよ。このまま話してくれると村に情報が増えそう。 旅:よーく見て考えて喋ってる印象だよ。全体をまんべんなく見渡してる感じ。 |
403. 少女 リーザ 21:55
![]() |
![]() |
>>393 例えレジ狂でも霊に行くとおもうよ。占3じゃ狼はどっち噛もうか悩んじゃうもん。で、占真狼なら狼の方に信頼が傾いてきたら真噛しやすいもん。そういう意味では狂は霊に行くと思うよ。 |
404. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
>>400 順番ねぇ 自由でいいんじゃない? 仮にどちらかが狂だとして後出しが目立つ様なら信頼が落ちるって事だし… それなら結果出しの早さも真偽判定の材料にはなるしね。 |
407. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
占羊律屋宿(兵)修娘年農旅青兵者樵妙 一農農神修(農)農樵農神神農神修修_ 二_妙修農___妙_農修農農農___ 能力者票あり:農15、神9/能力者票なし:農11、神7 【両占い師は●ヤコブ セット確認宣言を頼む】 対抗と言い争うのが好きな占い師たちだな。 あまりに過ぎると、私はそういう姿勢は偽要素に取るよ。 ☆青>>384 黒即出し、白5分で問題ない。 @0 |
パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
【重要>シャトル】 判定出す時は、「黒」の表記はダメ。 必ず【ヤコブは人狼だった】と、してね。 黒引いた後は、ヤコブの仲間を探す。 シャトルのやり方でいいから、一所懸命探す。 ヤコブ狼なら、人間っぽい人も探す。 |
416. 木こり トーマス 22:10
次の日へ
![]() |
![]() |
>>403 そういう考えもあったか。5COならローラーになる確率が高いことから考えるとあまりないように思うのだが、狂人が最善手をとらない可能性はあまり考えてなかったな。 2-2で最後が狂人と考えると、狂人は狼が2出てると考えるか、村騙りを考える。ここで霊騙り、という選択肢はちょっとないんだが。村騙り確定と考えたなら霊騙りはないことはない・・・か? ううむ、可能性は捨てないが。 |
広告