プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
152. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
うー…アイスも美味しいけど人狼探さなきゃだね ってことで議題~ ■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者の回避について ■4.占い方法 私も回答 ■1.確霊>確白さんなの |
153. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
【リナは占い師じゃないよー】 狼に作戦を練られる前に 素早く占/非占COを回して 占/非占COが回り終わってから 霊/非霊COを回すのがベストと思ってる。 独断潜伏やスライドCOは絶対禁止で! |
154. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
■2.村の総意かFAなの。私は霊能さんは占いの機能保護のために仕事始まる前の2d遺言でのCO押したかったけど、嫌な人がいたのでいいや ■3.個人で頑張ろう ■4.統一でいいかなって 切れちゃった |
156. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決 ■2.初日FOが好きだ,わかりやすい ■3.潜伏するなら占霊はアリアリ,狩は空気読んでくれ ■4.基本は統一がいいな リナがもうまわしてるな,FO希望だしいいぞ【俺が占い師だ】 |
157. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
16-15>13>11>9>7>5>3>ep 7本3狼だね ■1.確能でいいね。無しならば今日は多数決で ■2.FO希望だよ ■3.自己判断で ■4.陣形が確定してから。統一が好みだよ おや回ってるのかい? 【非占だよ】 |
158. 青年 ヨアヒム 23:47
![]() |
![]() |
あれ?いつの間にか賑やかになってるね、フルメンかぁ 【決定希望時間】 服農:未解答 尼屋妙樵:合わせる 青商者旅兵:仮23:00本23:30 神羊:仮22:45本23:15 老:仮22:30本23:00 長:仮23:03:03本23:23:23 良ければ参考にしてね |
159. 仕立て屋 エルナ 23:48
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について:確定霊、確定白 ■2.能力者COについて:すっきりFO。 ■3.能力者の回避について:お任せ ■4.占い方法:基本統一で。状況次第で考えるけど。 |
160. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
あけましておめでとう。 ■1.白確定がいいのじゃ。いないときは要らないのだ。 ■2.そんなものは能力者任せなのじゃ。 ■3.それもこれも能力者まかせなのじゃ。 ■4.統一がややこしくなくて好きだ。大好きだ!ポッ! いい作戦あったら乗るからplz |
164. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
今年もよろしくなのじゃ。 ■1.確定能力者>確定白>初日は多数決でも可。 ■2.占は先に出て欲しいんじゃ。霊は空気読んでお任せじゃ。 ■3.狩人はどうするかのう……これも空気読んでくれると嬉しいのう。 ■4.とりあえず統一かのう。自由でもあんまり黒は出ぬものじゃ。 【非占】 |
166. 青年 ヨアヒム 23:51
![]() |
![]() |
ゲルトはおやすみ リーザ、議題ありがとう ■1.確能>確白>多数決 ■2.わかり易くFOで ■3.本人にお任せ ■4.統一かな って、もう回ってるのか 【僕は占いなんて出来ないよ】 |
175. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
★>>153羊 リナさんはそのCO方法で具体的にどういう結果が得られると思ってますか? 独断潜伏、スライドCOが禁止の理由もお願いします。なかなかいい結果が得られることもあると思いますよ。あ、推奨してるわけでもないんですけどね!あはは。 |
177. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
【妙の対抗確認してるぞ】 まぁリナに即対応したということは狂人だろうな.狼もなくはないがな. さて,まだ陣形はきまってはいないのだが 村★占い方法は陣形で決めたいというが具体的に言ってくれないか? |
179. 神父 ジムゾン 00:02
![]() |
![]() |
ただいま。 取り急ぎ議事回答。 ■1.いてもいなくてもいいけど要るなら確白。ただ独裁は嫌だな。 ■2.シンプルにFOで。 ■3.各自におまかせ ■4.初日は統一かな とりあえず議事読んできます。 あと【僕は占いできないよ】 |
180. 少女 リーザ 00:03
![]() |
![]() |
☆リナさん>そりゃロケットするなら促される前にした方がいいと思ってたから誰かが促した後に出たってちょっと言われて出てきた、自分から出る気なかったみたいに思われるでしょ? それになんか炙り出しっぽかったからそこから出た言葉で「仕方ない」なの 議題落とした後にスッとCOしてたらこの言葉は出てないの |
182. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
分かんないけど、リーザは真贋置いといて占い慣れてるのは把握した。基本の動きは分かってるね。今後も考察とかガンガン出してきて真アピしてくるんじゃない? カタリナは初動非占い。なんか理由言ってるけど、自分の白アピに非占い利用してるだけじゃね?とか勘ぐっちゃうなー。まあ村でも白アピするし、狼と思ってる訳では無いんだけどね。どっちかと言うと村 >>177 2−2なら妥協で統一でいいけど、他なら自由希望 |
183. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
【魔法少女と包帯男の占CO確認】 もう2COか3CO目があるんかのー。無いきがするのー。相談中かのー。3CO目は偽くさいからのー。 霊はこうなると潜伏おすすめかのー。 そうじゃろのー。占に狼いない可能性かなりあるのー。 灰がひろいのー。 |
187. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
この状況、3COにならないとは言えないけど霊能さんは潜伏して議題でも書いた通り2d遺言押したいの…! 理由も書いた通り占い機能保護(まぁ真贋負けたらあれだけどなの) で、遺言嫌って人いたから…3d初っ端でのCOでもいいと思うの。 でもこれだと2dで襲撃された人が霊能ではないっていう確信がいるけどねなの 皆どう思う?意見欲しいな |
189. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
うおっ、ちょっとぼけっとしてた間に早いな! とりあえず議題回答 ■1.霊が確定した場合は霊さん、それ以外は確白?いなかった場合はその時考える。 ■2.占いは即CO希望。霊は占い・非占いCO出てからがいいかな。 ■3.回避COはありでもなしでもどっちでもいい。 ■4.統一占い希望。 【俺は占い師じゃないぜ】 |
190. 農夫 ヤコブ 00:16
![]() |
![]() |
>>180 つまりそう動いた方が真に見られやすい事知ってて(僕はその部分の意見自体は不同意なんだけど)ある程度打算的に動いてる(動こうとしてた?)部分あるってことで良いのかな? トーマス> ああ、霊潜伏良いね、是非やりたい。でもやるなら占い3COだった場合だけかなあ。占い2で霊潜伏はあんまり良くない。占い真狂なら狼に回避枠与えちゃうし。 あー遺言?僕あんま好きじゃないんだけど・・・ |
191. 行商人 アルビン 00:17
![]() |
![]() |
霊は早くても、占COがまわりきってからがいいと思いますよ。 ☆尼 そういえば、あれじゃ感想で、私の希望じゃないですね。失敬。私も実はリナさんと同じ希望ではあるんです。占まわしてからの霊CO。まぁ基本はFOでいいかな、って感じです。 |
194. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
エルナさん>あ、ごめんなさいなの。ゲルトの次に襲撃される人って意味の書き方間違ったの。 ヤコぶん>いや、本気で真要素に取られるとはこれっぽっちも思ってなかったよ。そこで真贋取る人少ない印象だしなの。 ただ単に理由は前に書いた通りの三点なの 喉温存で見守るの@12 |
195. 行商人 アルビン 00:22
![]() |
![]() |
んー、遺言CO嫌いな人がいるのでやめといたほうがいいのかなと思いますし、私的には襲撃で霊死んでる可能性抱えて議論するのもつらいところなので、FOがいいなぁというところで、ギブアップ。おやすみなさーい。 |
198. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
投票COと合わせてあんまシステム使った戦術好かんのよねー。。プロで言うべきだったね、忘れてたよー。 ん?何か分かんないけど占い2で霊潜伏って有効なの??最近の流行? 僕はそこあんま推さないかなあ。灰に人外3で回避って思う以上にめんどくさいよ?まあ占い回ってから考えたら良いか。 >>186 間違いなく無いと思う。シモンは?ってなるし。返答も良く分かるかな?性格要素掴めたとかなら分かるんだけど |
199. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
霊潜伏は狼に回避枠を与えるだけだから反対。 灰を少しでも狭めて考察しやすくする為にも。 占COが3人以上になった場合 初日FOなら確定する可能性大なのに 霊潜伏だと回避で3-2が起こり得て損だよ。それから まとめ役が居た方がいいはず。 占COが2人の場合 対抗が出る可能性大で その場合 通常は護衛や襲撃の対象にならないから潜伏する意味がない。 |
201. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
えーと、議事早っwww パッと見リザちゃんリナちゃんはCO早くて身軽だね。 最初の印象だけで言えば、リザちゃんの方が慣れてる風。 ただ逆に言えば騙れる?とも邪推。 ま、最初だけ。 とりあえず議事見た中では、遺言COに関して特に強い賛成反対があれば教えてもらいたいかなー。 |
203. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
>>200 えー、真霊占っちゃうかもしれんし、黒出し後に霊COされたほうがよっぽど厄介だよー。 村長の描く展望ってどれ?とか思ったけどまあ脇に置いといて。展望なんて別にないよー、遺言なくても霊潜伏位いけるんじゃね?ってな安易な考えだからーw 別に絶対反対って訳でもないけど、僕あんまやった事無いから出来るかどうか自体も自信無いっちゃあ無い。 |
204. 木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
なんでもやってくれて結構! 2COで潜伏霊はイインジャマイカ。霊初回抜かれ懸念か・・・。それはあるー。あるぞー!遺言でもなんでもわしはOKじゃぞい。2d遺言COはありだわー。 初日占が霊にあたるかもしれんが、キニシナイー! うし!寝るーzzzzzzzうがーーーー。 |
206. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
>>202 確定しねーっすよwww ん?占い真狂確信持っちゃってる視点漏れですか??(苦笑 ってこんな簡単に狼が視点もらしてくれたら楽なゲームなんだけどなあ そもそも吊りは回避するっしょ?なら結局めんどいの一緒だしー。いやまあ2COで霊潜伏もいいか。流れに乗るわー。 ぼかあ寝ますわー ヨアが何となーく重たそうで、僕の節穴アイが微黒に映してる |
209. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
農>>206 確かに狂潜伏+狼狙い打ちのリスクはある。しかし狂からの表でのアプローチが必須。狂の狼見極め、狼の決断、双方を足して成り立つ可能性は極めて低い。 このリスクと前述の利を天秤にかけて村の総意で判断すれば良いだろう。 |
215. 神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
僕も含めFO希望多数だから霊CO非CO回るの待ってようと思ったけど、もしかしたら落ちるかも。 明日は早ければ夕方には来れるかな。 鳩でも見てるからつぶやく程度ならできるかも。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? |
216. 農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
リナさん> だからなんでシモンには狼の目残すの?リーザはばっさり切っててその違いは? いやあ、どっちかと言うと分かんないのはリナさんの質問自体なんだよねー。だってそんな質問概ね想像つくし(先に非COから入られた事に対しての非難の意も込めた云々)、それ以外の返答なんてそうあるかな?その質問に「よく分かった」って返答もなんだかなーって思ったわけ。 どんな返答想像してたの?または何を知りたかったの? |
217. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
>>203でのヤコブの遺言無くても発言が激しく村に見えません、というか無理なの。 人間ってのは少しの可能性でもあれば迷う生き物なの。そりゃ可能性は低いけど喰われない確証はない。なのにその楽観視が有り得ないの リナにも引っ掛かる。占3なら霊1になって確定しやすいね。そして占抜かれるリスクがあるから、そのリスクが見えてないの?初めに占CO回してた人が? 占い炙り出して後は死んでもシラネ。って感じが |
220. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
お昼寝のつもりががっつり寝ちゃってたー 遅れて申し訳ない。取り急ぎ【占いなんかできないよー】 ■1.確定霊>確定白 初日の占いは多数決でもいいかな。 ■2.FOがわかりやすくて好きだなぁ。今更だけどね。ロケットも場が動きやすくてしゃべりやすいから、別に嫌悪感とかは抱かないね。 ■3.これは空気を読んで行こうねって感じかなぁ。 ■4.統一希望だよー |
222. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
シモン> 何となくよ。>>173とか?感情吐露だけで1発言ってのも何だかなあって思うし ディーターと比較してどっちが重いってのは分かんないけど、ディタ不在なんたらはリナさんも言ってたね。 あんま見てなかっただけなんだけど、今見てみて軽いとは言えないなって感想。 割ととっぴな意見もあるから、そこまで慣れてない人なのかな?位の性格要素取りに留めても良い。もちろんヨアもディタも今後次第だよ |
223. 村長 ヴァルター 01:29
![]() |
![]() |
者>>214 ベストは吊り回避をしない、霊を吊りに選ばない。 吊り回避をする場合、対抗を回さず遺言COは実行する。この場合のリスクもやはり狂。吊り対象になり当日狼が食べた場合、遺言COしたのが真でも偽と見られる。この場合霊ロラは成立する。 いずれにせよ村がきめること。 |
神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
一気に渦中の人になってるヤコブ。 狼目線て疑いの真偽が明確だから面白いw リーザ強いなぁ。 シモンがそれに追従してる感があるけど、妙狂の兵真に見える。 兵はただ不慣れなだけ? ま、占い結果見るまで微妙。 というか羊妙農あたりは明日まで喉あるのかwww |
224. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
うーんと、僕はややこしくなる前にFOでぽんぽーんと行きたいなぁ。普通に考えて能力者を占うのってもったいないし、潜伏して回避祭りとかおきたら超めんどい。 遺言COってのもうまくいけば能力者確定するんだろうけどー。 ていうか実はあんまり遺言COのメリットを把握してない僕。 ★リーザ・村長>遺言COのメリットって能力者保護以外になんかある?あればでいいんでよかったら教えてほしいなぁ。 |
225. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
あとはニコラスだけかー。まぁのんびりゆっくりやろうよー。 はじまって間もないけどみんな個性的だなぁ・・・ リザ・リナどちらもフットワークは軽めで、占い師もやり慣れてるような印象。発言もバンバンしてるし。誰かも言ってたけど、COのタイミングからみてこの二人が狼の可能性は低そう。どっちもアクティブだしこれからの発言でわかりそうだね。 あと印象に残ってるのってあんまりないなぁ。 |
神父 ジムゾン 01:59
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺で気になって眠れないんですが… 多数決だとFO多いからさっさと霊回ると思ったのに。 でも潜伏も示唆されてる状況でこんな時間だし、CO遅れても大丈夫だよねっ(楽観視) とりあえず霊潜伏の場合、僕は潜伏霊を騙るべき? それとも灰村にまぎれるべき? モチさんコマさんアドバイスお願いします! |
226. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
ニコさん 来ないね ☆>>175アルさん 1番霊確定しやすい回し方をしたのだけど 対抗出そうかな…… それから COのタイミングや順番も情報になる。 独断潜伏を禁止しない場合 占確定などを恐れて狼と狂人の両方が占COする可能性が下がるし 真実と異なる情報を基に推理する羽目になるのは絶対よくない。 スライドCOを禁止しない場合 とりあえず占騙りしておいてから霊騙りにスライド可能なのはよくない。 |
227. パン屋 オットー 02:04
![]() |
![]() |
そこらへんまた発言が増えてから考えればいいかなぁ。 トーマスの>>204とかみてると肩の力抜きすぎてて村人っぽいなぁとは思ったけど。 そして今気が付いた。シモンも占い師COしてるんだね。完璧にみおとしてた。シモンはまだ判断できないってことで。 あとは戻ってきてから続きをしようかな。頭働いてないし。じゃあお休みー |
少女 リーザ 02:33
![]() |
![]() |
>>228 ディタさん 確かに3dにCOもする手あるって言ってるけどそれは潜伏した場合の最悪案。正直遺言嫌いの人いるんならそういう方法しか出来ない。まぁなるべくしたくないのってこと。 促されて出なかったら偽視されて真には厳しい状況作られて出るしかなくなったあの状況が炙り出し以外の何なの?wなの。三文字で説明せよッ |
神父 ジムゾン 02:51
![]() |
![]() |
確かに妙農羊あたりの討論で霊潜伏示唆されたから黙ってたと言えますが、奴らに集中砲火くらって立ってられる自信がないw ただ僕真霊でも同じ行動してますがね。 攻撃型村人の意に反する行動で叩かれて初日吊られた経験があるので、トラウマです。 僕はもう寝ますが、明日の議論の伸び方見て判断したいと思います。 もし僕が騙っても赤白問わず斬って下さい。 |
231. 少女 リーザ 02:52
![]() |
![]() |
保身はあまりしたくないけどこんなので勘違いされるの癪だから >>228 ディタさん 確かに3dにCOもする手あるって言ってるけどそれは潜伏した場合の最悪案。遺言嫌いの人いるんならそういう方法しか出来ない。まぁなるべくしたくないのってこと。 促されて出なかったら偽視されて厳しい状況作られて出るしかないあの状況が炙り出し以外の何なの?wなの。三文字で説明せよッ オトさんへの回答は個人的な気分で明日に |
234. 木こり トーマス 07:29
![]() |
![]() |
おはよう。 森に行く前に質問だけこたえとくぞい。 羊☆>>205 3人目=偽は一概に偽とは言い切れないか。そうだな夜が明けてたらいつの間にか占い師だった。だからロケットには着いていけなかったってのもあるだろう。だが考慮はするが、偽要素だなわしからすれば。絶対ではないけどそこはわしの中で切り捨てる要素なんだわ。 |
235. 木こり トーマス 07:34
![]() |
![]() |
尼☆>>210 それでも3人目がでたらってことだが、ニコラスを待とうじゃないか。 ニコラスがCOするようなら言うつもりの事も用意してある。まずは待つのじゃ。 人には人の乳酸菌なのじゃ! それではわしは木をこりに行ってくるぞ。 |
237. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
リデルさん、作戦自体は不満ないですけど、リナさんの有無を言わせず作戦を一人で決めちゃう姿勢にちょっと残念な気持ちになっただけですよ。議題1はみんながどういう作戦をしたいか決める為にあるんですしね。スライド関連も言ってることはわかるけど、それを使って占確定とか狙ってたかもしれない。確かにそれが狼かもしれない。けど、そういう部分含めて考察してもいいんじゃないかなと思います。 |
238. 行商人 アルビン 08:01
![]() |
![]() |
という思いはありつつリナさんの、確霊を狙ったんだけど、、、という思いは理解しました。3-1を狙ったのになんか2-2になりそうであれ?っていうその心情がリアルに伝わりました。私はあなたを白く感じています。そんなあなたには、白スクール水着を差し上げましょう。白スクール水着を着ていなかったから撲殺されました、なんてことのないようにご着用ください。 |
239. 行商人 アルビン 08:13
![]() |
![]() |
気になるのはトマさんですね。>>234を見る限り3CO目を偽と思う理由は論理的なものではなさそうです。ひっかかりますね。黒要素とは言いませんが、トマさん注視のきっかけになりました。そんなあなたには、葉っぱと貝殻を二つ進呈します。ご活用ください。 あと今日記憶にあるのはヤコブさんですね。力強い前傾姿勢に演技臭は今のところ感じません。発言で判断したいところ。おもちゃのマイクを差し上げましょう。 |
240. 旅人 ニコラス 08:29
![]() |
![]() |
不覚...うっかり寝入ってしまった。すまぬ。 【妙兵の占確認】【非占でござる。】 霊COどうするかは未定な感じでござるか? ■1.確霊>確白。どちらもいない場合は多数決。 ■2.遺言は好きでないゆえ、FO希望。 ■3.霊は潜伏でも回避必須。狩は状況を見て臨機応変にいくでござるよ。 ■4.統一で確定情報狙い。 初日の前半なのに議事が進んでて驚き。あとでじっくり読んでみるでござる。 |
241. 青年 ヨアヒム 09:37
![]() |
![]() |
ニコラス来たね、おはよう どちらかの撤回やスライドがなければ占い師は2人のままって事になるんだね 目に留まった人の雑感 カタリナ:初動の早さが印象的 まとめっぽい事をしてくれていて有難くはある 発言も多く目立つ存在かな 村長:独自の視点でものを見ている感じ ヤコブ:多弁、ズバズバハッキリものを言う印象 商人:思った事は気負いなく素直に主張している感じ トーマス:細かいことは気にしない!なんで |
242. 青年 ヨアヒム 09:39
![]() |
![]() |
トーマス:細かいことは気にしない!なんでもドンと来い!的な人 でも>>234 をみると、彼には彼なりの強い信念もあるようだ パン屋:風のような人 カタリナとヤコブあたりは目立っているし狼っぽさも感じられない 現状白よりかなぁ… |
243. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
雑感続き シスター:こちらも素直に思ったことを質問したり発言したりしている 身軽な印象 ニコラス:目に優しいでござる あと、パン屋にちょいと追加 パン屋:>>225の勘違いの様子から赤い視界はなさそうかなって思った 夜まで散歩してくる@9 |
245. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
霊潜伏は、遺言COにこれ以上反対意見ないならやってもいいと思いますよ。今のところ反対してるのは、ヤコさんで別にやってもいあいけどくらいのスタンスですよね? 2-2濃厚な今、どうせいずれロラする霊に襲撃があたっても一手浮いたと考えましょう。その為にはきっちり遺言COをやり切ることが必須ですけどね。遺言できない人がいれば、 潜伏はすべきではないと思いますよ。 |
246. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
★妙 >>161単純な疑問です。すぐに出るつもりだったのはわかりますけど、議題回答してからCOするつもりだったのはなぜでしょうか?一言目にCOしておけば、リナさんに促された形になることもなかったのでは? ★妙 ついでにもう一つ。リナさん促しなくてもすぐにCO予定だったようですが、議題回答では村の総意も尊重すると答えていますね。村の総意を確認する前にCOするのは、言行不一致にみえますが、説明願いま |
247. シスター フリーデル 13:08
![]() |
![]() |
シモンは、まだ判断がつかない。もう少し待ちたい。 今の所赤を持って無さそうなのがヴァルターかな。霊潜伏を真剣に説得していて、目立つ事を恐れない。>>200「霊の占い回避無し」を言った辺りから他灰に狼いるにしては極端な意見に見えるね。 ヴァルターの占いは外したい。 次点はカタリナとヤコブ、アルビンかな。 気になる灰はいるけれど、時間切れだね。ニコラス非占は確認しているよ。 |
252. 老人 モーリッツ 14:59
![]() |
![]() |
お願いがあるのじゃ。個人へ向けた発言には、アンカだけでなく「老」や「モリ」をつけてくれんか、皆の衆。短時間に多くの発言が続くと、見落とすこともあるやもしれん。うっかりで疑われては困るでのう。 夜は早寝させてもらってすまんかった。若い人が頑張ってくれたので、儂も考察を投入していくかのう。 昼過ぎまでの発言や行動を見てのものじゃ。随時、変わっていくと思うがのう。 |
253. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
まずは占考察。 妙:素早い議題貼りと回答、そして占CO。なかなか機動力のある子じゃ。ここまで素早い行動は、狼じゃなかなか取れぬと思うぞ。時間推理はメタじゃからと嫌う者もおるが、初日の漠然とした印象論より確実な手がかりじゃと儂は考える。よって、かなり真寄りに見ておる。FO派が多いのはどこの村でも予想できることじゃ。占い師になった以上、早くCOして狼に相談する時間を与えたくないと思うのは当然。 |
261. 仕立て屋 エルナ 15:09
![]() |
![]() |
占雑感 リザまあ様子見感無いのは感じるんだけど、。 ただこれだけの量を宿に来た途端ガツと言える辺りどんなんでもこうするつもりで後で、へへへ私隠れるよ〜と下で言ってるかもとも思えるからハッキリ言って分からない。 シモ 質問して投げかけて疑問解消優先型だね。ふつうな人。また気がついたら。 |
262. 仕立て屋 エルナ 15:10
![]() |
![]() |
ニコ来たね。突然死いくないしね。正直九時間寝るってって?って思うけどまあ早く起きてるけど歯磨きしたり顔洗ったりで二、三時間かかることもあるだろうしね、 、、、ってないよ!w |
269. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
農>>222回答ありがとう.ディーターはただ見てなかっただけね. 旅☆議題回答はCO前は潜伏時を考えて村視点で書くものじゃないのか?議題回答だけするつもりで書いていたらカタリナの非占COをみたのでCOも同時にしたんだが.自分としてはFO希望ではあったがFO希望が過半数を超えてから出るつもりだった. |
272. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
考察 青 夜中の発言の内容が薄いのが気になった也。赤で作戦立ててて表について行けてないのをごまかそうとしてると見てしまうでござる。 雑感、占希望を早くに出しているのに理由等が薄いのも疑わしい也。早く出すことで白アピを狙ったと勘ぐっているで候。 >>268で占希望、最終提出したわけでもないのに理由を聞くのも防御全開の狼要素でござる。 総合的に曲者でござる。 |
281. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
モーリッツ:落ち着いてて村全体を良く見ている印象 ニコラス:全然目に優しくなかったでござる 初日から一人一人に発言欄いっぱい使って考察しているのは凄いね 良く観察しているんだなあーって思うよ 村側だったら凄く頼りになる存在 占い希望の理由を聞くのが狼要素っていうのは、ちょっとどうなんだろうって思うけどね 気になるもんじゃないのかなぁ… エルナ:これといってまだないかなぁ 楽しくやりたいね |
282. パン屋 オットー 19:01
![]() |
![]() |
ただいまー鳩でちらちらっと見てたよー。カタリナさん占い師COしてなかったんだね。ダメダメだね僕。ちょっと毒入りあんパン食べて来る。なんか間違えすぎて自信ないけど、シモンと魔法幼女が占いCOしたでおkだよね。確認も込めてちょっとよんでまいります |
283. ならず者 ディーター 19:21
![]() |
![]() |
>>263モリ シモンの真寄り印象は、リーザに偽寄り印象だったから消去法ってのと、議題回答で「占霊は回避アリアリ」って言ってるのが真が非占アピールするつもりだったのかなと思った。どちらかと言えば、という程度で、そんなに強い印象だったわけじゃないぜ。占い師候補考察は候補が確定してから改めてしようと思ってたし、割と適当だったってのもある。 |
284. ならず者 ディーター 19:49
![]() |
![]() |
>>268ヨア ヨア占い希望の理由は、発言数を使ってる割に内容の薄い灰雑感が狼の村アピかも?と思ったのと、個人的にあまり参考にならない内容だと感じたが発言は多いから、確白になった場合にまとめ役になってもらっても不安はないと思ったからだぜ。 トーマスは議題回答の能力者任せってのがおおざっぱすぎると感じたのと、フリーデルはこのへんの立ち位置のあたりに潜伏狼いそうかも、と感じたってとこかな。 |
285. シスター フリーデル 19:51
![]() |
![]() |
■5.FO派。 ■6.占い希望で回答しようか。統一にした方が霊COや回避にも対応できるんじゃないかな。 ジムゾン、私も働いてからここにいるのだが… やはりヨアヒムは発言多いものの、いま一つ掴めないね。このままだと占い希望候補だ。 ★>>268ディーターはいつから疑っていたのかな? ★ジムゾンを本当に疑っているの?ネタ?理由が欲しいな @8 |
287. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
やるならちゃんとやるけど教えてね。 >>223はうちらに吊らないようすごい見分けるスキルを求めてると思うんだよね。 そして霊にすごい潜伏スキルを要求してるんだよね? 可能?まあこれは皆が突っ込んでる事みたいだけど。 |
シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
>>284 ディーター いつもの素テルス臭だね。慣れたと思えるくらいには言われてきたよ いつも思うのだけど、ステルス臭いステルス狼って失敗してるよねぇ。 ああそうだ。ニコラスが村でも狼でも超個人的私怨により、天敵と認定しているんだ。悪く思わないでほしい。 |
289. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
羊:初動が早い。ただ初動が議題投下じゃなく占非占、更に非占から回すのは僕の考えと違うな。 >>153最下段は同感だけど、僕昔同じこと言って叩かれて以来強制しないし。 打倒狼が一番強く出てる人だね。発言もスタンスも一貫してる。 ただ兵をあまり見ずにスピード感だけで妙非狼ロックは早計だと思う。が、逆に微白要素。 僕とはスタンス違うし今夜の考察見てみたい。灰。 |
290. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
修:>>210あたりジャブ数発打ってその返答を取り入れる感じは村っぽい。 その割に前に出てきてない印象。 僕もそうだけど、初日は様子見派かな。 ただここらへん狼だとしっくりくるってのはある。 青:そのゆるさ好きw農兵に発言少ない言われて頑張った感あり。 ただ発言数の割に薄いから、このままなら早めに占うなり吊るなりしたい枠。 |
292. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
そろそろーッとはじめようかな。毒入りあんパン美味しいです。 魔法幼女 リナさんのCO回しでのCOだねー。村の総意かFOって言ってたしこういう形でのCOはあんまり違和感ないかなー。>>217みるとヤコブを村に見えないとかリナさんへの引っかかりを結構はっきり意見いってるね。狼ならもうちょっと当たり障りない発言しそう。狂か真ってところかな。 シモンはまだ発言伸びてないし、保留だねー。 |
294. パン屋 オットー 20:13
![]() |
![]() |
ってのは置いといて、早めに村の考察を落としてるのは好印象。明日以降の考察に僕期待しちゃうぞー。初日でエルナやヨアヒムの黒要素を出してるのは、狼だったらやりにくいかなーっておもったり。 じいちゃん じいちゃんも結構怪しいと思うところをバンバン発言してるんだけど、ニコラスと違ってあんまり同意できなかったりしちゃう。時間で言っちゃったら、僕なんか発言したのはケツから二番目なのにそこらへん考察では全く |
296. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
老:RPのせいか防御感過剰に見える+あと共感と疑いの基準が曖昧。 時間を黒要素に見るのは狼の裏返しに見えるな。 僕にもだったけど>>263者への質問とかそこでわざわざ狼要素と言ってる割には、僕の返答にあっさり引き下がってる。 自分に矛先が向いてほしくないけど、質問はしないと…に見えたよ。 修老あたりに1狼かと思ってるけど、老>修だなぁ。 老★これについての弁解お願いしていいかな? |
297. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
【リナが霊能者だよ!】 非霊COを回してね。 占COが2人だったから 真狼の可能性も頭の片隅に残しておいた方がいいかな。 大方の予想通り 真狂なら 素早く非占したフリさんの白要素。 フリさんは落ち着いた印象で 村の和を大切にしてるように見えて白目。 ディーターは昨日喉を使い切っていて 今日も議題追加したり 全くの不慣れとは思えないから やはり出遅れたのは疑問点。 >>207も遅い感じ。 |
304. パン屋 オットー 20:30
![]() |
![]() |
ヤコブ 個人的にはつかめない人だなぁ。テキトーとか流れに乗るとか行っちゃうあたりそこは白いなーとはおもったり。でもこういう狼もいたなーって思ったり。いろんな人とやりあってんのは印象に残るんだけど、それが人なのか狼なのかって言われるとうーんってなっちゃう感じ。 ってリナさんCOかー【僕霊能力者じゃないよー】FO希望だったからまぁいいけど意見出そろってないのにこのタイミングかぁってのもあるなぁ。 |
307. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
【二人の霊能CO確認】 幼稚園が長引いて考察書いてたら…占い2CO確定の時点で霊能COしたらそりゃ2-2でしょうともなの。 正直2-2になった時点で潜伏してほしかった。理由は2-2になると霊能に護衛回らないよ的な発言誰かがしてたけど、そうなると裏をかいた狼が霊能襲撃でパー。逆にそれを見越した狩人の霊護衛で占い狙われたら占いがパー うーん…モリさんの言うとおり占いの仕事じゃないから割愛 |
神父 ジムゾン 20:36
![]() |
![]() |
霊潜伏だと思って喉使って考察したのに… あと考察5人残ってるのに喉@6 現状妙兵の真偽がハッキリしないのがすっごく微妙。 そう考えると、遺言COは霊騙りしやすかったw ということはそれを猛プッシュの妙狂? |
312. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
おっと盤面が動いたでござる。 【羊神の霊CO確認】【非霊でござる】 ただ灰考察まだ結構残ってるから霊見れるのは明日になりそうで候。 ☆羊>>299 確かに「間違いなさそう」と「絶対ない」というのはニュアンスが結構変わってしまうな。かたじけなし。 襲撃については、霊潜伏かつ遺言無しなら狼は真抜きから乗っ取り狙ってみると考えた也。占強襲はまあ、考慮外であったでござるな。 |
313. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
あ、神父さんもCOしたんだね。なんか間が悪いなぁ僕。 村長 遺言CO推しっていう印象が強いねー。>>223ってよくわかんない。霊吊り回避しないって吊り手の無駄ジャンよーって思うわけなのですが。ていうか村長が遺言COをおしている理由がよくわからないんだよねー。リーザが理由いってるぶん村長も占い機能保護って思ってたけどどうなんだろ。 ★村長:もうCO始まっちゃてるけど遺言COを押してる理由って何? |
314. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
★>>307 リーザ 確白が出て、護衛がそっちに流れる可能性は? それとも黒引く自信に満ち溢れているのかな 霊に対して、相方を見る目とは感じられないトゲトゲしさが見受けられるね。 さて、一つ提案。占い二人が対応可能なら、占い発表方法は【黒引き時更新後即発表】【白引き時更新5分後発表】を提案するよ。一応狂人の偽黒牽制と思ってもらいたい。狼には大したメリットはないけれどね。 |
316. 負傷兵 シモン 21:14
![]() |
![]() |
ただいま 【羊神の霊CO確認】 2-2になったか,ここから2-3は無いだろう.狩人の負担が増えるわけだが3dで2-2よりはましなのか? これで灰は11人,内狼は2狼が濃厚か.1狼もなくはないが可能性は低いな 修☆自分は対応可能だ |
321. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
ヨアヒム 僕の考察風のような人って。これから僕は火消しのウィンドウとでも名乗ろうかな。冗談はさておき発言数の割に内容薄めっていうのはあるねー。人のこと言えないけど、誰かを疑ってるっていうのがあんまり出てないのも少し気になるかなぁ。ここが狼ならこれからの発言でわかりそうな気がする。今日占う必要ないかなぁ。 シスター>>特に反対する理由もないからそれでOKだよ。 |
327. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
今日の考察 修:回答から質問やら確認やらポツポツ落としてるの。個人で気になったとこに突っ込むのはまぁ無難だけど村寄りな印象。ここから赤ログ疑いはなし。>>236の助言はありがとうなの。冷静に考えると確霊狙いなのが抜けてた…。パッション込みで 微白 農:個人の考え方を土台にしてしっかりしてる人。初動も文句ないし、ヴァルさんとの対話も村寄り?でも楽観視が微黒要素に感じれた、性格要素?まぁ狼ならヴァルさ |
328. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
んとの対話も村寄り?でも楽観視が微黒要素に感じれた、性格要素?まぁ狼ならヴァルさんとはラインないわよね。そして真贋ついてない私とのあの対話は村っぽい。これからかな 灰 老:序盤の情報少ないところにあの考察量、やり手老人なの(ニヤリ)ここは素直に村に対して貢献しようとしてる村っぽいの。考察も裏にちゃんとした自分なりの理由があるみたいだし、夜の不在はおねむなら仕方ない。個人的には現時点信用してるところ |
330. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
白寄り 服:ワッカンナーイw発言してるはしてるけど要素取れそうなものはまだないし何より発言一つ一つが短文で発言もう少し大事にねって言いたい(人のこと言えない)。これから分かる枠でしょう 灰 青:議題回答より先に決定時間まとめ、これは普通のことで要素は取れそうにないの。夜明け後は会話に積極的に参加せずに就寝、まだいい。でもね、朝落としてた考察、てめぇはダメだ。全員に好印象or普通の印象で当たり障り |
331. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
なく攻撃されないよう潜伏してる人狼臭が漂ってるの。不慣れな村?でも不慣れな村でもここまで発言してるのに当たり障りが無さすぎる。 黒寄り 樵:ここまでマイペース&>>204のなんでもやってくれて結構辺りの印象はただ楽しんでやろーぜ!的な素村なの。狼はここまで別の意味で目立とうとはしないでしょ。まぁここも考察やら明日に期待したいの 灰 商:鳩からの議題回答→そこからリナさんへの質問の流れは村っぽい印象 |
332. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
なの。それぞれの人に対する細かい印象を吐露してて質問も飛ばしてるね。でもふらふらしてていつでもどんな意見にでも合わせられるようにしてる感があるの。うーん…占うならここもありかな?なの 灰 長:なんか長は霊能潜伏の事しか話してない印象だからスルーでいい?現時点では何とも言えない…敢えて言うと村の現時点の問題解決を優先する強気な村?かな 灰 者:ここの一番の気になる点は皆も指摘してる時間ね。メタになる |
334. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
そろそろ占い希望出さないとなー。 シスター 慣れてる感じがするー。質問も考察もそつなくこなしてる。だからと言って白いわけではないんだけどね。ぶっちゃけこういう人を見抜くの苦手なんだよね。だからここを占ってみるのありだと思うー。白で確定したら村にとって戦力だし。斑になったらどうするんだって話だけど。 ディータ 追加議題出したりするあたり、シスターと同じくなれてるのかなって。なんか発言時間が話題に |
335. パン屋 オットー 21:46
![]() |
![]() |
なってるけど僕はそんなに気になんないなぁ。特に突っ込みどころ見つけられないし、今は放置。もしくは占ってみてもいいとは思ってる。 トーマス 三人目が出たときの発言を聞いてみたいなーと。三人目=偽ていう発言はなかなかとがった発言な気もする。もしニコラスがCOしてた時場合によっては自身の身を縛る発言な気が。>>204での肩の力が抜けてるし、やっぱり村っぽいなぁ。 |
336. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
グあったら指摘されてすぐ直しそうだし。ちなみにここの寝てたって発言を疑うのはただの邪推ね。分からないとこを質問してるのは素直に分かんない村っぽい。だって狼なら仲間に聞くでしょ 超微微微白 旅:ちょくちょく挟まる考察は私の考察と似てるとこがあったりして頷く時がしばしば。ここもモリさん同様序盤からこの考察量は流石ね、評価に値する。しかしどうもパッションなんだが安易に信じてはいけない気がする枠(意味不) |
341. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
>>325旅 ●ヨア希望の補足。独裁は嫌っていう意見があったから、考察薄くても問題ないかと思ったのと、灰に置いとくよりは占いたいと思ったんだが、明日の▼希望に出してもいいかもしれんなー。今日の占い結果にもよるが。まぁ悩ましいところだぜ。。 |
348. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
ごめんまだ帰ってこれてないんだ。直近の流れだけ確認して、これは早めに言った方が良さそうだったんで鳩飛ばすわ。 昨日は考え無しに霊潜伏言ったけど、やっぱ出そうぜ。冷静になって考えたら、メリット薄いしデメリットでかいわ。 霊潜伏ってつまり、護衛を占いに向けさすってのが一番でしょ?2ー2なら護衛占い行くよ。回避枠削りたい |
350. パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
神父さんの考察忘れてた罠。もう霊能力者の考察の時にまとめてでいいかなぁ。 希望はどうしようかな。怪しいと思うところで言えばモーリッツじいちゃん、攻めるならシスターかな。理由は考察からでお願いします。よくわからない枠で言えば村長もありかとは思うけど、とりあえず●モーリッツ○シスターでお願いします。 |
351. 旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
考察 屋 一番言われているのは羊占の勘違いでござるが、屋狼なら赤見て3CO気付かないわけないと思うゆえかなり白く見ていいと思う也。演技だとしたら見事なり。 口調の影響もあるとは思うが、考察も素直かつマイペースで、今見えてるところを的確に拾ってると思う也。狼特有の見えすぎや思考隠しなどは感じられぬ。 ただ、占い当てる基準というのがいまいち見えぬ故、そこは多少気になるでござる。 |
353. 仕立て屋 エルナ 22:05
![]() |
![]() |
お風呂出た。 占い対象?むずいよね。。 樵かな。霊出てこれからどう考察するかな。決定じゃないよ。 正直全然考察終わってないよ。 GS出すけど、印象の感が強いのは拭えない。居ない人もいる。 明日になったらいくらでも変わりそう。 GS黒;樵>(羊=神)者=老=旅>長=屋 |
354. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
すまん!皆の集。木こりがこりすぎて参加できそうもない上に議事も縦読みだから考察できひん! 大事なことだけ落としとく・・・。 【わしは非霊】んで●は青にかぶせとく。 ●理由はここらでかぶせてもし青狼だったらわし白くみられるから!便乗じゃ!あーあ。便乗じゃとも! 明日は大丈夫なはず後の処遇はまかせる。すまん。 |
356. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
【羊神霊CO確認、非対抗】 羊真で決め打ちそうです。羊霊COを見た瞬間にあるストーリーが浮かびました。それから離れられそうにないです。 まず第一声で、ロケット非占して占のみ対抗回して3-1を狙う。もうこの時点で霊確定でまとめしたかったんだろうなという心情を想像してしまいました。もっと言うと確霊まとめ狙いで入村してそう。昨夜夜遅くまで霊COについて話してたけど、とにかく3CO目を待ってたんじゃないか |
357. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
なって印象。そして、今日、日が昇ってからの第一声で霊CO。このCOはただ単純にニコさんの非占で2−2がほぼ確定したのでCOしたんであって、潜伏案がちらほらあるっていうのは彼女にとっては関係ないんだと思います。占COまわりきったから出る、きっとそれだけですよ。 「なぜこのタイミングでCOしたのか?」と質問されています。この質問って、村全体としてFO多めといえども、潜伏案もちらほらあって、まだ方針固ま |
358. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
っていないのに、なぜこのタイミングで出たのかを問われているんだと思います。しかし、彼女の回答は「最初から希望していた、霊潜伏反対」というもの。とにかく村の方針とか意識の外なんですね。この回答って、要は「自分が出たいから出た」ですよね。このあたりは、最初の一言目に非占いで村の方針を強引に決定して、奇策を禁止する態度との一貫性があります。とにかく強い意志の持ち主ですね。 そんな彼女が、>>226で3- |
359. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
1にならないことを半ば確信してへこんでるんですよね。強気でとにかく前しか見てなさそうな彼女がこれを演技でやってるとは私にはとても思えません。とにかくまとめをやりたかったようにしか見えないです。 ついでに言うと、普通質問って相手の回答から白黒判断する為にしますよね。ジムさんの「なぜこのタイミング?」って灰視点の質問にしか見えないです。神視点偽確定の羊にそれを聞いてどうするんです。羊から素晴らしい回 |
361. 行商人 アルビン 22:16
![]() |
![]() |
姿は一貫して霊騙りするつもりだった狼狂には見えない。付け加えて神偽くさいので羊真でほぼほぼ決め打ちます。 占いは感覚的に●老でしたが神が●老なのでやめて、【●服】。神狼なら相談してそうなのでCO時に仲間が在席してそう、というのと神にCO理由聞いてるのが違和感。羊が出たから出た以外回答ないんじゃ、と。 |
362. シスター フリーデル 22:17
![]() |
![]() |
>>345 リーザ まとめ役不在が村に与えるダメージは、なかなかに大きいと思っているよ。それに奇数進行なので、1GJは狼にとって痛くないしね。 護衛は、占い喰われたら「ロラ手浮いた!」という思考経路は特に珍しくないと思ってる。ま、これ以上は灰から触れることではないね。 @2決定確認用しか残っていなかった。二重投稿が恨めしい… |
363. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
考察 長 現状霊潜伏関連の発言しか無し。 ただ、霊回避CO無しの主張は、反発が予想される割りに狼に回避出来ないデメリットが生まれる故、狼ならばしないものだと考える也。 発言が無いので病が多少気になるでござる。 考察 木 >>167「占ってくれ」は戯れだとは思うが感心せぬ。狼のアピと勘ぐってしまう也。 3CO目は偽臭いというのは心情的には理解可能故要素はとらぬ。 本日多忙らしい故明日に期待する也。 |
神父 ジムゾン 22:26
![]() |
![]() |
アルビンの発言見ずに●変更しちゃったけど、この場合彼の●先は仕でいいのかな… 羊真視の理由は伝わるけど、僕偽の理由がない… 加えて個人的に商が羊真視してる理由が僕からすれば羊微黒要素なんだけど… でも結果的に正解…これツッコむべきなんだろうか… |
シスター フリーデル 22:26
![]() |
![]() |
G国が久しぶり過ぎたのと、字数制限と二重投稿にやられて喉があっという間に潰れてしまった。無念。 さて、どうだろう?正直さっぱり分からない。ヨアヒムが普通にSGに見えてきたけれど。 |
365. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
さて、霊潜伏もなくなったので黙っていたことを。霊潜伏してたら霊の真贋は見極めやすいかなーとは思い始めた。考えてみたら、どうしても霊は霊っぽさが透けるし、偽霊は非霊が透ける。二日間も潜伏してりゃあそれは顕著なんじゃないですかねー。 あ、カタリナさんにはホワイトチョコ1年分を贈呈しておきますね。 |
366. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
旅:正直正月w後すぐだし突然死する対象に入ってた(苦笑。ごめ。 語尾が面白いけど言ってる事がちょっと難しい。 ★>>251旅で希望通りになったのはどう思うでござるか? 正直慣れた考察力あるけどこれこそ怪しいととってもいいなり。 色をどんどん探しているというか。 |
367. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
占い候補の占い先希望がまったく一緒なのかw興味深いな。 改めて占い真贋考察。 リーザ:昨日のヤコへの攻撃的な姿勢が白を貶める振る舞いか?と思ったんだが、炙り出された発言含めて真でも別に不自然じゃないと思えてきた。でも信用獲得頑張ってる偽って可能性も捨てきれない。 シモン:うーん、気負ったところがないよな。ゆるい感じがするっつーか。真でも騙りでももうちょっと頑張って信用獲得しようとしてもいいような。 |
368. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
☆シスター>>349 んー、言語化って言われてもちょっと言いづらい感はあるんだけど… 神父の夜明け前に言っていたしばらく席を外すって言うのは うまく希望職に就けた時の為のブラフなんじゃないのかなとね 雑感になかったのは占い候補をあげるときでいいと思っていたからかな |
370. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
以上をふまえた上で真はリーザ≧シモンかな。 灰考察 オト:リナ占いCO勘違いがかなり白い。 ニコ:考察しっかりしてるよなー。落ち着いた言い回しといい、好きなタイプ。つい白寄りに見たくなる。 トマ:ツッコミを恐れない発言が白印象。 |
371. パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
☆リナさん>>んーあんまり変わらないかなぁ。>>260でも神父さんの発言時間に対して言及してるし。確かに夜明け前にいたのにーって違和感あるのかもしれないけど、そこまで狼要素かな?って。これは感覚の違いかなぁ ヨアヒムや幼女もディタの時間指摘してるけど、じいちゃんが一番時間気にしてると思うし。ヤコブもちらっと触れてるけど現在の印象まだ出てないし保留。 |
372. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
占い希望 【●青 ○商】 希望理由、大筋は考察と同様で候。○老も考えたでござるが、ご老公は自分の意見をはっきり出す故、発言から色を見出せ得ると考えた也。 ☆服>>366 どう思うとは、いかなる返答を期待するでござるか。ただ希望が叶って良かったというだけなり。 ★色を探しているのがどうして怪しい理由となるでござるか?無理な黒塗りを狙っているように見えるでござる。 |
375. 羊飼い カタリナ 22:42
![]() |
![]() |
アルさん ホワイトチョコは大好き 1年分もありがとー ■6.【●ニコラス ○ディーター】 ディーターは占希望も占考察も不可解。 気になってるのは ニコさん ディーター オットー ついで トーマス エルナ 占青修者兵屋樵商神旅老羊 一者樵青青老青服青青者旅 ニ神青修者修__修商修者 ●5青 2者 1樵 1老 1服 1旅 |
行商人 アルビン 22:46
![]() |
![]() |
ホワイトチョコって微妙だな。 白スクール水着は真っ白だけど、ホワイトチョコってwホワイトチョコ自体は真っ白だけど、チョコといえば黒。白黒・・・。まぁ、どうでもいいですけどw |
376. 仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
>>273旅 ありがとw 逆に回答要るのかい。 慣れた感じがするものには警戒しちゃうんだよ。 まあ、勝ってきたから今生きてるんだけど。 ただ返事を見たかっただけさ~ っていうか、その返事、素晴らしいわorz。ぐうの音も出ない。 |
神父 ジムゾン 22:48
![]() |
![]() |
あ、一応聞きますが、SGどうします? 妙兵羊(ほぼ羊)から1狼、あとは老とそれ以外(商?)から1狼で考えてましたが、今日は青白出しの方がいいですよね… さすがに斑で真視勝ち取る自信ないんですが… |
旅人 ニコラス 22:52
![]() |
![]() |
SGは基本的に各自自由にっていうのがいいと思うでござる。赤で合意形成しておくとラインとられて共倒れの危険があります候。 仲間切りを含めて誰を疑うかは各自次第。アドバイスが欲しければするなりが。 あと今日門松殿は霊能故判定出さぬぞ。勘違いしておらぬか? |
380. 羊飼い カタリナ 22:54
![]() |
![]() |
単純多数決で【仮決定●ヨアヒム】だねぇ…… 占青修者兵妙屋服樵商神旅老羊長 農 一者樵青青青老樵青服青青者旅者 ニ神青修者者修___修商修者屋 ●6青 3者 2樵 1老 1服 1旅 _羊妙兵修農老服青樵商長神者屋旅 占非占占非非非非非非非非非非非非 _羊修神服屋者旅老青樵商長 農 霊霊非偽非非非非非非非非非 |
385. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
ただいまー おいおいヨア狼だったら相方誰よ??まあこうなっちゃったら普通に●ヨアで良いんと違う?放置しても大多数の人の思考が動かないままになっちゃうし。 >>380ヨアは嫌なの?? 霊はー、ジムゾンの事見ないままリナ真じゃないかなって言ってみる。 夜明け非占い=非狂っぽ 生命力高そうだしLW張れそう=非狼っぽ 真っぽいかどうかはシラネ。まあ今後。 |
386. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
アルさんの考察わすれてたー。 前半は遺言COとかリナさんのロケットとかに関してが中心なのかな。そんなに突っ込んだ発言はしてないかな。>>237はリナさんの姿勢を残念に思うのってのは共感できるし村っぽい。 そんでそれがあってのリナさん真霊ほぼ決め打ちってのはフットワーク軽めでこれも村っぽい。他の考察も見て決めたい所で白目で。 【仮決定確認】 なんか票集まりすぎてどうかなーとはおもけど了解したー。 |
老人 モーリッツ 23:15
![]() |
![]() |
青は白いじゃろうに……。これに黒出ししたら、偽占がわかるかもしれん。でも、村としては青吊りの流れになるじゃろうな。 さっきから、狼予想が[修羊者+兵]に思えるんじゃが、考えすぎかのう。 |
395. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
【本決定●ヨアヒム】 【黒引き時更新後即発表 白引き時23:50発表】 占修者兵妙屋樵商神旅老羊長青服農 一樵青青青老青服青青者旅者者樵青 ニ青修者者修__修商修者屋旅__ ●7青 3者 2樵 1老 1服 1旅 ●青 ←者兵妙樵神旅農 ●者 ←老長青 |
396. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ヨアさんはまだあんまり見れてないんですけど、初日のこういう希望集まった時って、大体狼引けてない感じしてます。まとめのいない状態じゃしょうがないですけどねぇ。 ヨアさんにはノートと鉛筆をおくっておきましょう。注文のブルマ届いてますよ? |
401. シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
【本決定了解】 狼があからさまに票を重ねるものかな、という見方もできるので、異議はないよ。 ☆>>378 アルビン 弱い意見出し、くらいのつもりで受け取っているよ。 @0 判定見たら寝ると思う。では、更新後に。 |
402. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
ああ、それ決定だったんだ。リナヨア庇ってるとか思っちゃったじゃんww それで良いよー。 >>396あーそれ同意。 所でアルビンは商人の癖にそんなに物あげてばっかで良いの?? ∑は!! さてはおじーちゃんおばーちゃんを騙す類の詐欺のあれか!? モーリッツ気をつけるんだよ? |
404. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
考察 兵 シモ殿なりの狼探しの姿勢があまり見えて来ないでござる。印象論に終止していてあまり発言を読んでる感じがしないでござる。最初は>>218のような質問が続くのだと思ったが。 考察がアンカーばかりで思考の流れが見えにくい也。もう少し具体的にどこを見てそう思ったのかを明示して欲しい也。 リザ殿と比べるとどうしても劣って見える故、もう少し頑張って欲しいでござる。 【本決定了解でござる】@2 |
407. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
【本決定了解】 村長>>え、なんかごめんよー。もう一回毒入りパン食べてつつログ読んでくる。 もうすぐ夜明けだね。改めてシモンを考察。っていっても考察淡々としてて占い師としての姿勢は弱め。特に初日の占いって確実にできるからもうちょっと頑張ってほしいなぁ。姿勢だけで言えば偽より。明日以降の考察で勢いついてくれたらこっちもありがたいねー。 |
409. 神父 ジムゾン 23:33
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ありがとうリナw 旅>>389 霊潜伏かFOで決着ついてないのに独断COして叩かれるのが怖かったんですごめんなさい。 FO希望の方が根拠に乏しい感じだったし、単純に票数だけで出るのはどうかと思ったんだよ。 否定から~のあたりはなんとも…占い結果も出てない状況でそんなに差別化できないよ。 シモン発言少ないし。 |
411. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >農 ああ、全部ヴァルターさん宛てで請求書送ってますから心配無用ですよー。 ヴァルターさんは白目かなーと感じますね。霊潜伏案を主張する姿からは本気度を感じました。青SGを感じてさくっと希望をかえちゃうあたり、狼ではできなさそうです。あ、お怪我大丈夫ですか?お大事に。 そんな村長さんの為に請求書一覧を作成しておきました。一緒に村長宅へ送付しておきましたよ。ふふ。 |
415. 神父 ジムゾン 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
農☆>>413 正直微妙。 僕がFO希望なのはシンプルだからって理由だし、あの状況で迷ってたから出るに出れなかった。 正直潜伏の自信はなかったけど、あんまり言うと事実上霊COみたいで言えなかったw 喉温存@0 |
広告