プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
よろしくおねがいします~ ◆1.戦歴 ◆2.したいこと ◆3.CN …とりあえず議題貼り付けて初動行って来ます。 ◆2.は潜伏希望なので、非占は早目に言いますね~ ◆3.は統一案あればお任せ、特に無ければ後で適当に名乗ります。 |
60. 司書 クララ 01:18
![]() |
![]() |
みんなおはよう さあ、今日も一日が始まったわ 相変わらずゲルトさんは寝てばかりなのね? エア議題回答よ? 1.確能>確白 2.FO推進派なのよね 3.占いは統一が好みなの。自由は考察すべき事が多くて混乱しそうよ 4.今日の朝ご飯は勿論トーストと目玉焼き一択ね。和食も良いけれど、私コーヒー派なのでここは譲れないわ |
61. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
始まったお、よろしくだお(^ω^) 13-12-10-8-6-4-ep偶数進行 ■1.確霊>確白 ■2.陣形次第で霊潜伏ありだお ■3.お任せ ■4.これから考えるお □5.なにかあればどうぞ |
63. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
あら、パメラさん ずざーに気付かなかったわ? 議題ありがとう 大体あってるから良いわよね? さて、私としては今日はサクサク回してお休みしたい所なのだけれど、みんなはどうかしら? リーザちゃんとかは寝ていそうなので、ここら辺はみんなの意見を聞きたいわね? |
65. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
狼に考える時間とか与えるのは面倒だし、サクサク回した方か良いわね …とか思ってたら村長とパメラに先を越されていたわ? 【私が司書で占い師のクララよ?】 今の世の中、多種目無いと生活が厳しいのよ |
66. 旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
■1.確能>確白 ■2.FOかな。 ■3.任せる。 ■4.統一かな □5.さて、興味本位でやってきたものの、取り立てて出来ることはないんだ。まあ俺の考えが役立つのなら、いくらでも協力させてもらうよ。 【非占】【非霊】 |
67. 司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
勿論【霊とか非現実的なものは見えないわ?】 あら、占いは非現実的じゃないかって? そう言われてもね、出来るものは仕方ないじゃない。 なお潜伏自信が無いからというのもあるけど、議論が停滞するのと、考察に向ける時間が減るのが嫌いなのよね 陣形決まれば早いうちに取るべきことが見えると思うのよ |
青年 ヨアヒム 01:39
![]() |
![]() |
◆1.11戦目。うち狼3回 ◆2.特にないかなー。 ◆3.じゃあ「プリン」で! んー僕13人村実は初めてなんだけど、2−2と3−1でどっちの方がいいかな。状況次第? あと一人お仲間だれかなー |
70. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
【クララ占確認】 ログ伸びないね、ひとまず思考開示。 非占霊に即便乗したのは開始後の議事の延びが非常に緩やかで、この状態から占先回し→霊潜伏とかしても、グッダグダになるだろうと判断したから。 と言うことで他灰がまだ来ていないものの、目立つ非CO回しから状況を率先して動かしに来た村長さんはかなり白めに見てる。 …非常口とかはネタだからねっ! |
71. 仕立て屋 エルナ 01:43
![]() |
![]() |
13人村かぁ。 13-12>10>8>6>4>2。5縄4人外。これはきついなぁ。 ■1.確定村側で。 ■2.FO希望。FO希望だからいいんだけれども、ニコ、パメ、ヴァルと非霊がすすんじゃってるし霊潜伏きついかなーと思うなぁ。 ■3.FO希望なので回避は無しでいいんじゃないかなと思ってる僕。ただ吊り縄が1ミスのみと超きついので狩人には絶対回避を要求するべきだと思う。 |
司書 クララ 01:45
![]() |
![]() |
怒涛の8連戦目! ああ、この希望が通らない所とか、肉体的に疲労感が漂う所とか…私、マゾいのかな?かな? とりあえず目標は吊られる事かなー? まあ、なったものは仕方ないから、混乱の渦に巻き込んでやりますわー |
負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
初狼です…こわいよー よろしくお願いします。 ◆1.人狼ゲーム自体3戦目なのでほんとに右も左もわからないです。 ◆2.自信はないけど占い騙りかな。潜伏でもいいよー。 ◆3.雨のやまない村だからサニー、クラウド、レイニーとかどうですか? |
村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
>プリン 13人村は、フルメンと比べて純粋に村人が3人少ない状態からスタートだから、かなり狼有利。 だから陣形は特に有利不利意識せず、試してみたい陣形でいいんじゃないかな。私も13人村初だけど… |
75. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
■1.確霊>確白で ■2.FO希望 ■3.FO希望なので占と霊はいいとして、狩人は本人に任せます。 ■4.統一占い希望で。占い先はまだ特に、ガンガン黒狙っていきましょう。 □5.よろしくお願いしゃーす! |
76. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
【オットーさんの対抗確認】 そうね、どちらかが偽物ね。 オットーさん、相手にとって不足なしだわ…現状2占coね さて、私としては統一希望だし、周りのみんなも統一希望が多いようね。 まだ発言が無いひとから希望をとって、希望が多けれれば統一でも良いかしら? オットーさんは希望とかあるのかしら? |
青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
おー!シモンよろしく♪力抜いていきましょ笑 上手いこと言わなくてもいいんだよ。 とりあえず今回は潜伏して様子見いて貰ったほうがいいかな?霊は僕が騙るよ ローラ>LWは任せてもいい?w |
村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
>アイス アイス了解、こちらこそ宜しくね!アイスの前2戦は村人だったのかな?表ではあまり仲間を意識しすぎず、自然な感じでお互いガンバロー。 私がもし表で怪しい発言したら、普通に突っ込んじゃってね~。 |
79. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
ま、夜進むぶんはこんなもんですか。ヨアヒムのCOまで確認済み。 ニコラスは第一声で既にかなり白めに見えますね。□5.のところなんかが、村人カードについてる「ただの村人です。しかしあなたの推理や考えが勝利の鍵になるかもしれません」というメッセージのアンサーとして自然に出てきたように見受けられるので。 (ちなみに今書いた説明文は一応改変してあります) |
83. 村長 ヴァルター 02:18
![]() |
![]() |
クララとオットーはまだなんともですね。オットーはいまんとこは必要最小限の内容だけど違和感があるわけではない。 クララはまあこういう口調のキャラなのはいいのですけど、FO推進派であり狼に考える時間を与えさせない、という考えがありつつも、>>63で遅れてくる人の話も聞こうとも言っていて、この二つは同居しないように思えましたんで、ここがちょいうーんと思ったところですかね。 |
85. 村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
■4.霊1CO確定になるならまとめ統一。確定しない場合は統一になるならそれでいいけど、どうしてもここが占いたいと各占い師で意見が割れた場合、それはどうしようもないので自由に占っても良いよ。まあ、占い師には希望票を参考にしながら、最終的には自分で決めてもらうって感じですかね |
87. 少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
おはようございますなの。人がいっぱい増えてるの。 【リーザが霊能者なの】 ヨアヒムさんは偽物なの。 ネコが寝込んだオットー兄さんと、立ったクララ姉さんの占い師確認したの。 フィーストいんなんとかは、オットーさん真占い師なの。 昨日の妙>>17■3 やりたいことの回答なの。 リーは、FOと統一占い、というのをやってみたいの! 今日の宿題■2の回答に代えるの。 ■1は確定白、■3は回避 |
88. 農夫 ヤコブ 03:26
![]() |
![]() |
よっこいせっと。改めてよろしくな~。おいらヤコブだ。 ■1.確能>確白>多数決 でも黒多いんなら多数決ってどうなんだろね。 ■2.初日FO が分かりやすくて好き。潜伏とかでも良いけど、非CO始まったから今はやっぱ出て欲しいね。 ■3.占霊は回避、狩はフリー。おいらは回避派。 ■4.占先統一派。霊確しなくて占候補の意見が纏まらない時は、24時半以降に先に発言した方に合わせるとかどう? ジャンケン |
90. 少女 リーザ 03:37
![]() |
![]() |
■3回避は狩人含めて無し希望なの。狩人の可能性ある人が全生存中は狩人の吊り回避有りでも良いの。 >ヤコブさん リーは23時ころから3時ころまで毎日不在なの。 この村はお昼ころ本決定希望する人が多いから入ったけど、24時間表記の勘違い者が多かったので0時以降本決定だと完全に毎日見られないの。 でも、リーは生きてる限り▼ヨアヒムさんなので問題ないの。 狩人保護兼ねて初回霊吊りの可能性もあるの |
91. 少女 リーザ 03:43
![]() |
![]() |
村長さんの■6は■4と一緒なのでまとめるの。 ■4統一で台本通りリデルさん希望なの。 昨日の村長さん>>38に回答すると、『なずなはその日の発言しか見られない上、発言出来ない』ので推奨しないの。 鳩なら、クララさんの図書館で見つけた『髭』http://w5.oroti.net/~hole/w/index.cgi? が使いやすいの。箱と同じ感覚で使えて、個人ごとの発言抽出も出来るの。 |
92. 農夫 ヤコブ 03:49
![]() |
![]() |
>リーちゃん おう、そうなんかー。大変なぁ。 じゃぁ本決は22時半とかになるんかね。まぁ俺はそれでも大丈夫だけど、皆はどうかな。 場合によってはリーちゃん決定見られないかな?どんまい。 寝るわ〜 |
93. 少女 リーザ 03:50
![]() |
![]() |
統一占いの場合、多数決で構わないの。 【同票多数の場合は先に最多票になった人を占う】 って決めておけばもめないの。 多数決だと当然人狼の組織票もあるけど、確定白が出来てまとめる人がいると安定するし、占い希望も後で情報になるの。 もちろん、パンダが出たら吊って霊判定からどっちの占い師が本物か分かるので希望は黒狙いなの。 |
94. 少女 リーザ 03:59
![]() |
![]() |
リデルさん人狼は台本通り過ぎて面白くないので他の候補を見ると、非占霊宣言が早かった村長、パメラ、ニコラスの三人は今日の占い希望から外して良いと思うの。 ここに2狼いてサクッと非占霊二人ぽん、ってはやりにくいと思うの。 発言ないペーター君、レジさんと発言少ないシモンさんは判断出来ないの。 ★エルナさん FO希望で非占霊3人も出てるのに非霊宣言を保留した理由は何なの? |
95. 少女 リーザ 04:20
![]() |
![]() |
農>>92 リーのことは全く気にしなくて良いの。 リーはずっと▼ヨアヒムさんでストーキングするから本決定見る必要がないの。 吊り手少ないので出来れば1回しかできない村人吊りは霊ローラーに使わずリー真決め打ってほしいけど、村人が判断つかないと思ったら吊りも受け入れるの。 だから、リーが決定見ないとならないころ、具体的には5日目8人の時にはお墓行きの可能性大なの。 |
仕立て屋 エルナ 04:56
![]() |
![]() |
僕の初日の印象。終わってみて答え合わせ楽しみだね。 占:屋 霊:青 狂:司 狩:服 狼:妙旅宿or年 あとは村。 村長も実は狼なんじゃないかと思ってる口なんですけど意外と白く見られてるから疑うと疑い返しが来そうでなー。 白いのは現状兵だけ。妙狼なら農も白いかなとは思うけどなー。 |
96. 負傷兵 シモン 05:16
![]() |
![]() |
妙がいっぱい喋っとるな 正直、狩人保護で霊吊はわからんでもないけど、まだ全然どっちが本物の霊かわからないのに決め打つことは不可能。もし妙が狼狂だったら村側が圧倒的不利になるし、本物の霊かどうかを考える判断基準がなくなるので困る。よってもし吊るとしたらローラーやな。あと妙の>>94は確かにと納得。まぁそれだけで判断するのは怖いけど… |
97. 負傷兵 シモン 05:39
![]() |
![]() |
とは言ってみたものの妙の言う通り霊ローラーで吊り手を一手(真狼)または二手(真狂)損するのは辛い。 妙に質問なんだけどもし妙真決め打ってもヨア狂だったら一手損なんだけどそこのとこどう思ってる? |
98. 仕立て屋 エルナ 06:33
![]() |
![]() |
おはよー。仕立て屋の朝は早いよー。 【ヨアちゃんとリズちゃんの霊COを確認】現状2-2把握。 ☆リズちゃん>>94 単に非占非霊からまわすCOが微妙だと僕は感じるからだね。なんか能力者を炙りだしているような気もしちゃうし。FO希望といっても潜伏したいと考える能力者もいるだろうしね。能力者がCOをする→非能力COっていう流れのFOがいいってことだね。それで保留てた…けど発言をざっと読み直して非占非霊 |
100. 仕立て屋 エルナ 07:03
![]() |
![]() |
雑感。現状では色つけるとかちょっと無理だからその人がどんな思考かなってのを重視してざっとまとめてみた。 パメちゃんの>>70にはこの展開見てると同意できるかなぁ。能力者からのCO期待とか僕言ったけどこれは灰の希望が出揃って能力者が判断する時間とかもあった方がいいよねってことだけど意見が出揃ってる感じじゃぁないしねぇ…。そう考えるとグダグダ予想できるしねぇと思ったパメちゃんの気持ちも分かる。 |
104. 司書 クララ 07:24
![]() |
![]() |
みなさんおはようございます 司書の朝は早いのよ?暗くなるとランプの油が勿体無いから、朝から仕事をするの さてと【青と妙の霊co確認】ですね。 >>83村長、ごめん、口調は私の性格が定まって無かったから混乱させたかも知れないわね。それとFO推進派であっても、一応礼儀として少しは待つものじゃないかしら?特に今回は13人村だし、霊がどう出るかはその人の考え方もあると思うのよ? |
105. 司書 クララ 07:41
![]() |
![]() |
てっきり私は、FOで回すと言っても占から回して、その後霊にも回すものだと思っていた所もあるのよ? それが村長から同時coが始まっていたから少しビックリしたのもあるの。 でも村長の発言には、誰かも言っていたけど印象的にはやや白目ね。さっくり非占霊回す辺り、狼にはやり辛いと思う所もあるわ? 後、能力者考察だけど、現状占内訳は真狂≧真狼だと思うのよね。ま、宿と年がまだ発言無いから確定とは言えないけど |
106. 司書 クララ 07:55
![]() |
![]() |
続き 多分このまま2-2のライン戦になる確率が高いわね。 さて、まさか屋の一発言に信用負けてるとか、正直凹むわね。でもこの辺りに追従感も伺えるから、あながち私としては考察面でマイナスがあったとは言えないわね。 雑感つらつら 長:非占霊サックリ→微白 娘:非常口co。ここもサックリから長同様に今日占いたくは無いな 兵:慎重派?でもこれはテンプレとも言えるからまだ灰 農:議題周りだけで分からないわ、灰 |
107. 司書 クララ 08:11
![]() |
![]() |
旅:頑張ります発言は心意気や良し、ここも時間的にはサックリ枠なのよね。でも狼も白印象取ろうとして、非占霊に飛び込んじゃえ!ってのもあるかな?まあ、まだ分からないわ。黒寄り灰 ★村長>旅の□5って、そんな風に読めるものなのかしら?私は村長の事、わりと微白で見ているから違和感を感じるのだけれど?それだけで白印象持てるものなのかしら? 霊印象は妙≧青 まだ青は纏めやりますだけで妙との対比が出来ないわね |
司書 クララ 08:20
![]() |
![]() |
寒くて目が覚めてしまいましたわ さてはて、御主人様が誰だかサッパリわかんなーい 感覚的には長、妙、宿or年辺り? まあ考察で当たった試しがないポンコツさんなので、白いなーと思った所が御主人様だと勝手に思ってます( ´ ▽ ` )ノ 御主人様ー、クララはメイド服でも着れば、狂ってるって気付いてくれる?正直3dでカミカミしないでね?甘噛みなら幾らでも噛んで良いのよ?うふふっ?(狂 |
108. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい…素でエルナさんの発言見落としていたわ 鳩ぽっぽーだからlog読み直すの、手間がかかるのよね… さて、服の雑感を…と思ったけど、うん、発言真っ当だし特別違和感も感じないわね。霊coに時間取るとか思考的には私と被る所があるわ。考えに似ている所があると白く見えるのが人の不思議な所ね。でもそういった補正無くても、現状微白かしら? 余ったから★皆へ。統一の時は白狙で灰狭め?一本釣りの黒狙? |
114. 旅人 ニコラス 10:34
![]() |
![]() |
占印象は 書≧屋 かな。 屋の思考が開示されてないからなんとも言いがたいけど、個人的には書の思考はある程度筋道立っていると思う。 強いて言えば「娘を今日占いたくない」と言っているあたりが気になるぐらいか。 所々に見える皆を誘導するような発言が気がかりではある。 |
115. 旅人 ニコラス 10:38
![]() |
![]() |
霊は 妙>青 思考が見えないという点もあるけど、青のCOのタイミングが何となく微妙な気がした。 さらに>>61の段階で自分が霊での霊潜伏前提なら非占COはしてもいいんじゃないかと思うんだけど、それがないあたりCO状況見て立ち振る舞いを考えようという意図があったように思える。 まあまだCOの方針が出てない段階での発言だからなんともだけど。 |
青年 ヨアヒム 10:48
![]() |
![]() |
アイスも言ってるけど、能力者吊りはよっぽど真贋傾かない限りロラは免れない。とりあえず二人目を吊っておけば明日には繋がるからね。ここで1村 で占は食べない方がいいかな?1GJで吊手増しだし、意見の鋭そうなとこを食べに行った方がいい気がする。 |
青年 ヨアヒム 10:54
![]() |
![]() |
は、まぁおいといて。とりあえずこのままの情勢なら狩はくらら鉄板護衛だろうね。狂人食べて占ロラ狙う手もあるんだけど…、それって村視点で「真占」吊って負けという最悪な事態になりかねないからなぁ;あんまり無い気がする。 |
116. 旅人 ニコラス 11:04
![]() |
![]() |
その他でいうと、村長は皆が言うように若干白く見える。 服の非霊COは>>99の言ってることで一理あるけど、一理しかない。むしろ絶妙のタイミングでの炙り出し非霊COと言われた方がしっくりくる。微黒。 娘の指摘は的確だと思うけど、まあ現段階ではという感じ。意外に当たり障りない気もする。微白。 あとこれは直感だけど、服の非霊COと絶妙のタイミングで非占霊COかぶせてる農が自分的には微々黒かな、と。 |
117. 青年 ヨアヒム 11:21
![]() |
![]() |
おはよう皆の衆。【うほっリーザの対抗CO確認だお!】 コアタイムの関係もあるし、初動なのか、じっくり考えてなのかの判断はつかぬ故、狂狼どちらもありそうでござる。今のところは占狂の可能性が単純に高相ということで狂≧狼だお 陣形確定(?)だお!(^ω^)占2ということで、判定で占真贋見分けやすい統一を希望。 |
119. 青年 ヨアヒム 11:23
![]() |
![]() |
昨日の段階ではまだ3−1になる可能性は十分にあったお。3−1での統一は[狂黒出し→黒灰吊り(+確霊白判)→村人1吊で真占確定せず]のテンプレ悪手になりうるお?ちなみにこの村でコレ起こったらもう崖っぷちだお。だから僕は3−1ならいつも自由占希望だお。 ★娘村 3−1でも統一希望だったのか、理由添えて教えて欲しいお。 |
120. 旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
>>119 ★青 その説明付け加えて質問したところで「青の言うとおりの理由なので、3−1なら自由占希望」と返されるんじゃないか? 質問の趣旨が理解できない。説明を。 |
旅人 ニコラス 11:56
![]() |
![]() |
個人的にはこの時点でヨアヒム黒寄り。「好きじゃない」は本当の理由を隠すときの常套句。 あとは120への返答次第かな。>>119の質問の意味がわからん。娘村の黒寄り化を狙った揺さぶりにしか見えない。 |
123. 青年 ヨアヒム 11:56
![]() |
![]() |
旅>>120それはちょと違うお。なぜなら村も娘も陣形に関する記述がなにも無く「統一希望」とだけ明言しているお。今更僕に突っ込まれてあたふた追従するようじゃ遅いお?なにか考えがあるはず。違和感探しだお。 |
青年 ヨアヒム 12:04
![]() |
![]() |
ちょっと作業に入るので離脱っ。それと悪いんだけど僕は今日の17:00~22:00位までは完璧に発言出来そうにない。ちょくちょくのぞくけどね。まぁそんな急に場が動くことはないと思うけど…。それじゃまたねー |
124. 司書 クララ 12:07
![]() |
![]() |
さて、お昼ご飯の時間ね。出勤前に買ってきたシベリアでも食べようかしら。もきゅもきゅ。この甘さ、コーヒーの苦味とマッチしてキュンと来るわね >>109パメラさん、私は初日の雑感なんて幾らでも印象なんて変わるものだと思うわよ?寧ろ固定で考える方に作為的なものを感じるし。考察が白飽和なんて八方美人でしかないと思うわ? 気になる所は黒要素と見て質問して、反応見る方が情報増えると思うけど。 |
旅人 ニコラス 12:22
![]() |
![]() |
実際のところ、ヨアヒムはまだ黒い。 追従が遅いって、何が遅いんだ? ぶっちゃけた話し「統一」に違和感を感じるのであれば、ある程度CO出そろった後に統一の流れって言い始めた娘村よりも、早々に「統一」と言った俺を疑うのが先ではないか? |
128. 農夫 ヤコブ 14:14
![]() |
![]() |
おいら多数決占い嫌だなぁ。計算じゃなくて印象なんだけど、狼占われない気がする。 ★皆 農>>88、議題4みたいなのダメかなぁ? 1/2で狼側が占先決定することになるけど、多数決よりは白に当たらない可能性ある気がするのは…違うんかねぇ。 |
129. 旅人 ニコラス 14:40
![]() |
![]() |
☆農>>128 自分としてはネガティブ。狼側がきちんと3人その時間に活動出来る連絡が出来ている場合、強引にねじ込める気がする。運任せにするのなら作為の効かないアトランダムな方法にすべき。 |
130. 農夫 ヤコブ 14:54
![]() |
![]() |
旅>>129 村中の誰でもが〜じゃなくて、占師候補の1対1のつもりだったよ。 でも村中の誰でもがっての面白いかもね。強引にねじ込むなら村側の人数のが多いし、村側の人の希望が通る可能性のが高いんじゃないかな? なんかアホってたらすまんな。 |
131. 青年 ヨアヒム 15:01
![]() |
![]() |
改めて今日は【黒狙い統一を推す】 占い師は黒引き即出し。これによって対抗の白見てからの対応を防ぐお。 ☆農>>127寝る前に目についたのが村と娘の希望だったからだと思うお(^ω^;)ゴホンッ ★農旅 せっかくレスしてくれたので聞いておくお。 占3の場合は自由占、占2の場合は統一占。これについてどう考える? |
132. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
ティータイムでくるっぽっぽー 私カフェイン足りてないのかしら? えーと、ヤコブさん、ちょっとその占先指定方法にあまり生産性を感じないのだけれど…それって村の意向無視した自由占いとどう違うのかしら? >農★村としての利点を上げてもらえると嬉しいわ 後ニコラスさん>>129 ★作為が働かないランダムって、どんな方法? そもそもランダム前提が分からないわ? 喉減らしが目的?とか邪推してしまうわね。 |
134. 農夫 ヤコブ 15:15
![]() |
![]() |
☆書 皆の意見を聞いた上で、それぞれが考えるってこと。 手順1:皆が最初に個人個人、占いたい人を考え言う、手順2:皆の意見を参考に、再び個人個人で最良の占先を考える、手順3:24時半過ぎたら皆で一斉に、2で考えた占先を言う、手順4:24時半以降最初に発言した人の占先に従う。 意向無視とは違って、多少なり占希望票が入ってる人が占先になると思うよ。 |
136. 農夫 ヤコブ 15:22
![]() |
![]() |
あれ、これじゃ答えになってなかったな。 ☆書 基本的に村側の占希望はバラけると思う。初日圧倒的に狼に票が集まるってよりも、村側・狼側にそこそこ票が入るんじゃないかな。多数決占いだと、狼側が意図的に少しだけ票を操作すれば、簡単に狼側が占を回避できちゃうと思うんだ。 つまり多数決で狼に当たる可能性は、めちゃくちゃ低いんじゃないかなぁって。それよりは、さっき言った方法のが狼に当たるんじゃないかなってね。 |
137. 青年 ヨアヒム 15:25
![]() |
![]() |
ヤコブ言ってる意味はわかるけどなぁ。 「24時半過ぎの最初の発言者の意見を本決定とする」 要するにまとめをランダム灰にぶん投げるってことだお? それなら皆が客観的に見て一番白いと思った人を暫定まとめ役にした方がいいと思う。それが難しければ初日まとめなしは仕方がないと割り切ってもいいと思うお。 |
138. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
狼が票を揃えればそうでしょうけど、なかなかやりにくいのではないでしょうか。揃えてきてるのか、違うのか見極めも必要ですね。 ぼくは、村長>>85みたいな考え方でいます。 |
139. 司書 クララ 15:32
![]() |
![]() |
ヤコブさん、返答有難うございます でもこれって結局狼陣営は裏で示し合わせて、票をばらけさせるだけじゃなくって?そうしたら余計見えるものが見えなくなりますわ?必ず結果が残る初日占いとしてはどうかと思いますが…それなら希望をとった方が後々の思考整理に使えると思うのですが? うーん、ヤコブさんの印象ややマイナスですわね… 村陣営でしたらこのマイナスポイントを払拭して欲しいですわ @6なので喉温存 |
140. 農夫 ヤコブ 15:32
![]() |
![]() |
青>>137 おぉ、なるほどな〜。確かにそうかも知れんわ。賛成。 誰が白いかねぇ。 ■7.まとめ役希望(多数決・自由占い派の人は答えなくてもいいかも?) とりあえず おいらは第一希望:農、第二希望:村 ってとこかな。 |
141. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
☆書>>132 回答をまとめていたんだが、気が変わった。 票の操作が入る、某か1人の意見で決定されてしまう、という状況よりは……と思っていたが、改めて考えると危険だな。ミスが命取りの状況で取る手法ではなかった。撤回しよう。 ただ早い者勝ちというのもちょっとあり得ないと思うので、多数決を嫌うのであればなにか別の提案が欲しいところ。 |
142. 農夫 ヤコブ 15:41
![]() |
![]() |
書>>139 の意味がよく分からんのだ。つまり、占先希望が判断基準になるのに〜ってことかな。占希望先に黒が出て白印象ならまだしも、白が出てそれで疑うのはなぁ。ライン考察とかは、おいら今一あてにしないし…。人それぞれかねぇ。 ■7.やっぱ第二希望:旅、第三希望:村 にするわ。 意見フラつく人大好きなんだ。考えてる気がして。 |
司書 クララ 15:42
![]() |
![]() |
ヤコブさん不思議で可愛いな〜 そこで自分立候補とか凄いな~ うん、面白いからチョイチョイつついてみようっと やー、でも独り言少ないですわ? 後50発言とかあっても良いのに…因みに使い切る自信あります!(キリッ さーて、今日の占先誰になるのかな? ヤコブさんだったら面白いのにな~ あ、因みに不思議枠なら黒出ししまーす。 白枠なら本気で信用取りに行きまーす。 まあ狼陣営有利だし、良いよね? |
青年 ヨアヒム 15:52
![]() |
![]() |
うおおいまとめ無しってやっぱり結構ぶれるなぁ。暫定まとめ役制度になる・・・のか・・・?あと単純にヤコが読みづらい。どこまで思考が伸びているのかわからなくて不思議な人もいるけど、これは違うような。 |
144. 村娘 パメラ 16:15
![]() |
![]() |
で、ヨア>>119から質問ね。 ぶっちゃけ霊候補がたられば戦術論で質問飛ばすってどうなのとは思うけど答える。 3−1はフルメンなら自由を主張する。けど仮にこの村で自由にして、全員バラバラの所占って黒出しとかになったら目も当てられない。 同じパンダなら統一からの単体精査から決め打ちするほうが正解に辿り着ける可能性高いと考えて統一ね。占2でもそのまま当てはまるので、結果統一希望ってワケ。 |
146. 村娘 パメラ 16:25
![]() |
![]() |
統一は誰を占いかが問題よね。 私も提案しておくと、占い師候補がそれぞれ占いたい人を理由つきで挙げて、みんなで決選投票って言うのはどう?いずれ決め打ちが必要な局面が来た時、真贋判断するのにも役立つだろうし。 被ったらもちろんその人統一。真占が占いたい人を占わせてあげられるに越したことは無い。 ヤコは>>134のメリが今ひとつ理解出来ない私…なんだかあまり村へ貢献しようって風に見えなくて黒目。 |
148. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
それでも最初の発言者が「1」と振っていたら同じでは、というのなら、事前協議で何番目の発言の番号を採用するか変更してもいい。 屋>>145の言うとおり私的には多数決でもかまわないと思っているが、それでは危険という話になった場合の提案として多数決以外の方法を模索している次第。どっちつかずは生来なものでね、混乱の要因にならぬよう気をつけておこう。 |
150. 青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
娘>>144ほむ、偽占の黒出し警戒と、占候補の全体の情報が欲しいってことかな?まぁパメラの考えは分かったお。 ちょっとカオスな感じになってきてるお(`・ω・´;)ヤコブ氏の案は今回はちょっと無理そう。そもそもリーザが来れないことが決まっている時点で対抗ながらフェアでないと思うし、残りの喉でみんなが納得できる案までは議論しきれないお。 |
151. 青年 ヨアヒム 17:48
![]() |
![]() |
僕はパメラの案に乗っかるお。これなら村人票のバラけは最小限に出来るし、狼が票固めてきても陣営推理の材料にできるお。 ちょっとこれから用事があるのでしばらく発言できなさそう。フヒヒ…それでは行ってくるでござる |
155. 少女 リーザ 18:46
![]() |
![]() |
占い希望は ●エルナさん でお願いするの。ヤコブさんは人狼の可能性があるヨアヒムさんの希望なので今日は外すの。 ペーター君とレジさんが二人とも人間で来なかった場合、霊ローラー出来なくなるので明日能力者決め打ちが必要になるの。 |
村娘 パメラ 20:10
![]() |
![]() |
>プリン 参加時間把握~ ◇以下、アイスとプリンに私の予定教えておくね。 明日、明後日は17時くらいまで来れないと思う。今日は箱前に来たり離れたりって感じ…更新前後いられなかったらゴメンね。 3日後は急に夜勤入ってしまったので、16時以降は殆ど来れない…orz それまでになんとか勢いを貯蓄しておかなきゃ。 |
159. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
こんばんは、今日は少し早めに戻れたわ。 でも明日以降は必ずしも同じとは限らないわ? まずリーザちゃん。言葉尻で印象決められても…まあこれは疑われる言葉遣いした私のミスね、今後考慮します。で、他に私の偽要素あるかしら?屋と比べてまさかそれだけとかは、ちょっとね…?パッション先行かしら? 次にヤコブさん。屋と随分仲良し感があるわね。あからさま過ぎると思うけど、擦り寄られてる感無いのかしら?疑問ね… |
161. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
まー諸々確認。レジペーまだ来てないのが割りと問題な気もしますが。 とりあえずヨア宛て。 霊潜伏とか無いです。13人村で狼3狂1なら尚更ですね。潜伏ってことは初回灰吊ですが、それ外して3-2とか2-2になったらどうするの。対応取れないでしょ。ヨアそういうことは考えた? ちなみにこの編成でFO3-1なら初回吊は基本占吊りですね。これが一番間違いないし、狼吊れる可能性も、狼側吊れる可能性も高いんで。 |
162. 司書 クララ 20:44
![]() |
![]() |
私としては、農はSGにされかねないという危惧からも、ここで占いたいと思うわね。吊り手1ミスが命取りになるのよ?だったら早めに色をハッキリさせるべきだと思うの。 ましてや、もし宿と年が流行病とかになったとしたら、打つべき手を打てなくなって、ジリ貧の未来しかないわ?それなのにオットーさんはただ農を焚きつけるだけとか、理解出来ないのだけれど? ★オットーさんは占方法議論にどんな方向性を見ているの? |
163. 村長 ヴァルター 20:55
![]() |
![]() |
で、3-1で自由占か統一占かは、統一派ですが自由でも別にいいですね。 ただ黒が出ても占吊ベースは変わらず、黒出し占を真、黒を狼と見たら斑吊、そじゃなければ信用できない占吊ですね。なので3−1の初回襲撃に不安を考えても始まらないと。そんな感じで私とヨアとでは考え方の根本が違うと思います。 どうもヨアは潜伏を潰されたしこりが灰見る時にかなりの割合しめてるよーなので、一応説明しときますね。 |
164. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
正直現状だと農は黒にしか見えない。 不可解な提案もさることながら、妙とのやりとりが(2人の出現)タイミング的にちょっと上手すぎるかなーと思う。 そういえば妙は占で屋を支持していたけど、妙が狼なら書の指摘と合致して、一応の全体像は見えてくるな…。 というのはさすがに出来すぎか? さて、俺の居る場所は回答か、狼の手のひらの上か。 |
165. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
あーあと、今日の方針ですけど、とりあえず占い師にアンケートしてみますか。 1.パメラ案 2.多数決(リーザ方式、変えたくなったら変更可とすりゃ、ヤコブ>>134の考えも尊重はできるか) どっちがいいですか?そんちょ的にはどっちでもいいんですけど、合議が取れればそれでいけばいいのでないかと。ヤコブも2ならいいでしょ?すべりこみ勝負とか意味がわからんよやっぱり |
166. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
ただいまー。 ☆パメちゃん>>111 潜伏は霊の話でOKだよ。潜伏はありかなしかっていったらありとも思ってたけど、あれからよくよく考えてみたらあんまりメリットがないことに気付いた。潜伏のメリットって狩人の護衛幅を減らすってことだけどあんまり変わらないように感じたし、3dの陣形次第で吊り手が後手後手に回る場合もあるし。だから今思えばさっさと非霊まわしてよかったなぁと思ってる。 |
168. 司書 クララ 21:30
![]() |
![]() |
村長さん、お疲れ様ですわ。 私も出来ることなら灰考察に力を入れたいのでシンプルな方法を採用したく思います。 私の希望は【●農】ですわ。占先理由は>>162で書いた通り、①農が村人ならSGにされる懸念がある②ここを占う事で屋農の相関図が見える可能性がある事(屋は狂?狼?擦り寄り?身内庇い?)③農が狼で占方法議論で喉消費目的? 私の思考優先度は①→③です。 ★皆さんへ、発表順はどうしますか?@3 |
169. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
村>>165 あんまり賛成じゃない。けどおいらの案が全く通りそうにない雰囲気ってのは分かったよ。1か2なら、1だなぁ。 今日はおいら占いになりそうかんね〜。なんか悪いな。 レジペ来てないけど占希望あげてくな。 ●娘 パメラ ○兵 シモン 無難に振る舞ってる所から。ちなみに早め非COは最初の村長以外、そんな白くないと思う。あの場にいてすぐ対応しなきゃ黒く思われるって不安に狩られるんじゃね? |
171. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
そこで一拍おいて非COした服の方が微々白印象。 兵の所、服(のが無難印象強くて)とも悩んだけど…まぁ上記考慮して。 発表順はどうしようなぁ。しかし喉枯れは俺のせいなん?初日は灰考察より村の動き話し合うもんじゃないのかと少し思う。 |
172. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
灰も読んでるんですけど占霊から。現状こっちのウェイトがかなり重要と思うんで。 まず霊能者は、大局をきちんと把握しているのがリーザ。ステレオタイプ的に狼探しをしているのがヨアヒム、と見えますね。私はリーザの声の方が信憑性高いと思います。発言自体正論で、>>155の下二行は現実問題、先を見据えた場合考えなきゃいかんことですね。 まあ一応ヨアヒムが「FOのせいで変な偏りができた真」ってのも芽としてまだ切 |
174. 少女 リーザ 21:40
![]() |
![]() |
他の人もどんどん考えを言葉に出すと良いの。 発言総数が少ないほど全て知ってる人狼が有利になるの。 リザ、明日は丸一日参加不可能なので今日中にいろいろ話すの。リーがいない間に偽決め打たれたら村敗北だけどその時は仕方ないの。 レジペタ両狼はないと思うの。二人が赤い窓で話して突然死可能性薄いなら別だけど、他の狼仲間が来るか不明なのに一人で騙りに出るのは危険だと思うの。 |
176. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
議題回答だけど ■1.確能>確白(確能はスライドなさそうだけど…) ■2.FO希望。単純に潜伏が好きではないだけ。現状ではなさそうか… ■3.これについては状況により本人に任せる方向で。 ■4.できたら統一希望だけどレギュレーションから皆が言っているように組織票が怖い気もするね。 あ、僕は【非霊 非占】 |
177. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
占い方法だけど、このまま能力者候補が2:2ならば多分だろうけど霊:占に狂:狼がどちらか1つづつ含まれていると考えていいとおもうんだ. だから初日については狂と狼がまだ連携が取れていないとゆうことで能力者4人の多数決で統一でどうだろう?2日目からは確定白がでたら独断込の統一でもいと思うんだ。 |
179. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
ってないんですけど、それは私のさっきの発言を読んで、どう返事がくるかでまた考えます。 現状リーザ真寄り。 ペーター着ましたな。 オットー>年宿突然死で両方白だった場合、明日から占霊どっちか決め打ちに入らないといかんかったわけなのでね。(意味はわかりますか?) ま、杞憂に終わりましたが。 |
181. 少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
農>>171 この村の現状ではヤコブさんのような非現実的な案に悠長に時間と喉使ってる暇はないの。 村人二人突然死したら村は後がなくなって明日には決め打ちしなければならないんだからそんなことより人狼を探すのに喉を割いてほしいの。今、ヤコブさんが疑い集めてるのは村人としての危機感の欠如に他ならないの。多数決嫌いなら昨日の段階で今日言った案を話し合っておくべきなの。 と、言ってたらペタ君きたの! |
182. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
屋>>175 申し訳ないけど、村人二人突然死したら明日は能力者決め打ち必須なので灰より能力者の信用勝負なの。 そしてオットーさんもその当事者の一人なのにのんきに構えすぎなの。 オットーさん、偽決め打たれたら村は負けるのよ?ちゃんと理解してるの? オットーさんは第一声の印象は真寄りだったけど、そのあとの発言で印象ダウンしたの。 今日の占い方法とか、自分に関することなので積極的に意見交わ |
183. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
意見交わしてなの。 ペーター君来てくれたので吊り余裕出来たからパンダを吊って霊判定見る余地も出来たの。吊り余裕ない状態でのパンダは吊るか残すか決め打ち迫られて尋常じゃないの。 もう少ししたら落ちるの。占いは統一でも自由でもいいけど、占い師さんの希望も聞いておきたいの。 @4 |
185. 仕立て屋 エルナ 22:04
![]() |
![]() |
♦霊能者について 妙≧青 リズちゃんは対抗のヨアちゃんを意識しすぎな部分はあるけど吊りについて真剣に考えてるし先を見据えてるように感じる。ヨアちゃんも独自路線で狼探してるようだけどリズちゃんと比較したときにやや劣るかなと思った。ただ希望出しについてはどっちも深く踏み込んでないかなーと思った。あっさりとした理由で占い希望出してる気がする。もう少し根拠をプリーズ! |
186. 負傷兵 シモン 22:09
![]() |
![]() |
ざーっと議事録みましたけど、ペタ来てくれてよかった。 あとは宿だな。占い先はペタの案が悪くないかと。パメラ案もいいけど、ペタの案だと狼が入り込む余地が少ないうえに狂も狼に味方できないのでいいかと。次の日からはパメラ案押しで。 |
187. 農夫 ヤコブ 22:11
![]() |
![]() |
妙>>181 二人とも夜中心って言ってたから(多少焦るが)そこまで焦る段階じゃないと思ってた&非現実な案を言ってるつもり無かったんだけどなぁ。あと昨日時点では思いついてなかった。めちゃくちゃ怒られてるな…。すまん。 妙は霊ロラに積極的で本決も見なくて良いとか…なんか狂っぽいと思ってたけど、切々と「お前村側なら頑張れやコラ」って言われると真っぽく思うな。 |
188. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
占候補、書は「私占い師ですから」って感じ受けるし妙村が言うような村の緊迫感?はあるけど、屋は3狼の中で「私が」っと言って来た占騙りに見えないんだよな。その前に誰か非COしちゃって仕方なくって可能性もあるけどね。ちなみに擦り寄られは感じてないよ。俺に擦り寄ってどうすんの? 決め打つならダメなんだろうけど、ぶっちゃけ=って所だな。印象は屋>書。 年>>177 を推して、ブクブクブク@2 |
189. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
占い師ちょっと難しいですね。一応クララの意見は読みました。まあ私はかなりFOに寄ってるんですが、クララの言い分も解りますけどね。今後どうなるかわかりませんが、占決め打ちの未来もあるので、判断を進めなきゃいかんのですけど、まあ一旦保留としときますか。 >>168 順番はどっちでもいいです。 ついでにリーザ、髭の件さんきゅー遅れました。 |
190. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
決めた、ヤコブは占いません。自分が思うことを言って悪いと言うことはないと思います。ヤコブは自然だと思います。 エルナも占霊から話すのですか。エルナも力点の置き方に違和感が有ります。 |
191. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
妙はなんでそんなに必死なんだろう。 まるで「これだけ村のことを考えているからわたしは真ですよ」と言っているようだ。 というか、★妙が何故に農と屋をそこまで白だと信じているのか理由を聞かせてもらいたい。屋はともかく、農は「青が指定したから」という理由だけで、それ以上はないのか? というか農屋妙の距離の近さが非常に不自然。 |
193. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
エルナ>>178返答ありがとう、我ながら確かに穿ちすぎだった。 印象操作は発言ゼロと同列に名前を置くことで位置落とし(=灰における自分の白位置上げ)と言う意味だったけど、1発言にまとめるためと解釈したら疑うようなことでもなかった。ゴメン 占:ララは対抗をすごく意識してる。オトは村のこと考えて無さそう。どちらも減点要素はあるものの、総合でララ真目。 懸念は単なる実力差による真贋誤認。 |
194. 青年 ヨアヒム 22:29
![]() |
![]() |
帰ったお(^ω^)今日の戦果は上々でござるフヒヒ 村>>161んー確かにそんなに深くは考えていなかったお。ただ偶数進行なのでGJの可能性を最大限に上げて行くべきだと考えていたお。村長はそういう思考は特にもたなかったお?特に3−1ともなれば狩はかなり迷うお。逆に2−0だったなら狼にかなりの圧力をかけることが出来る。13村だからこそ余裕がある狼側は灰襲撃に逃げる可能性は高いお? |
195. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
灰ですが、そいえばニコラスについて各所からの質問を一括して返答すると、私は寝る前にざっと読んで白いと思ったのはニコラスでした。理由は書いたとおりです。で増えた発言見た感じも白で良さそうって感じで、クレームは多々入りましたが、私の意見は特に変わらんですかね。 まあ私としてはアレが一つの、外堀を埋めるキーに見えましたがね。 |
200. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
あの、喉が無いのは自分でも分かっているつもりですが、一言良いでしょうか? 私たちの目的は狼を探すことであって、占方法を模索する事では無いと思うのですが…。ペーター君方式をどうしても取りたいと言うならばそれでも構いません。 ただ私は自分の信念から【●農】を選択して居るということは理解して頂きたく思いますわ。 駄文失礼致します @2は決定回りに使いたく思いますわ?暫し失礼致します |
202. 仕立て屋 エルナ 22:50
![]() |
![]() |
ニコも僕のCOについて意見言ってるけど反論のしようがないんだよね。炙りだしって言うけどそれなら保留してた方が自然だったのかなぁ?僕のCOタイミングが微妙ってことだけどこの辺ちょっと意見ほしい。ヨアちゃんに対する>>120の指摘は鋭いなと素直に感心。妙農屋の繋がりを示唆するってことはリズちゃんは狼だと考えてるのかな?発言に対してじっくり読んで意見を言ってるように見えるのは好印象。 |
203. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
ペーター方式で良ければ、23:00には能力者は希望を出して、23:30くらいには仮決定という感じですかね。時間もなくなってくるしそろそろ決めないといけませんね。 希望は一番上手く隠れている感じがする●シモン。いきなり霊ローラーに意識が行っているのも村人の感覚とはちょっとずれているのではないでしょうか。ヤコブ希望は、追従感があります。 |
204. 旅人 ニコラス 22:55
![]() |
![]() |
兵案>>177はネガティヴ。 提案の前提に「狂と狼の連携が取れていない」「占霊に狂もしくは狼が1ずつ含まれる」とあるが、偽占霊がともに狼だった場合のことを考慮されていない気がする。 その場合実は連携取れない可能性があるのは村側で、何らかの切り崩しがあった場合危険。 そもそも黒2の状態で4人で多数決っていうのは村有利な形で決定出るのか?@3 |
205. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
ペタ方式は現状だと、クララとヨアで●農半固定なんだよなー、ってのがちょっとね。ヤコブが黒いなら別にソレでもいいんですけど。今ヤコブわりと白く見えるんだよね。まあこれもあとでまとめますが。 って私もそろそろ考えまとめてこんとな。 |
208. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
まぁ実際には非霊始まった時点で潜伏厳しいと考え、とっととCOしたわけだが。僕も霊潜伏の危険性を理解していなかった訳ではないことを分かって欲しいお。 年>>177いろんな意見が飛び交う村だお…。んーでもぺタ案だと今のところ、僕の希望は通るようなので特に反対しないお。 占い師真贋は屋が僕には少し読み取りづらい。どちらも別に白くは無いけど書≧屋という感じだお |
210. 司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
はい、希望出します 【●農】 以上ですわ 喉も@1しかありませんので、残念ですけれど、私はこれ以上議論を続けることは出来ませんですわ? もしバラけて決定が出来ないようであれば、どなたか纏めてくださると助かりますのよ? それでは良い結果を期待しておりますので… |
214. 村長 ヴァルター 23:12
![]() |
![]() |
●シモンかパメラ まあ白っぽい灰とか、危険を感じなかった灰を除いていった結果がこれなんですけど。 ちょっとそれ以外のところから雑感を。まずヤコブは24時以降最初の云々は論外ですが、その後話を聞きながら組み替えていく様子はあり、姿勢が村っぽいよーに見えました。まあ灰を狭めていってどうも手ごたえがなければここを占ってみるのはいいかもしんないけど、今日の占い先としては微妙ですかね。 |
215. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
ニコラスはヤコブ占い希望してましたね。すみませんでした。すると、ニコラスは希望通り行きそうな方針に異を唱えたということになりますね。ニコラスは白ではないでしょうか。 |
216. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
エルナは占霊考察が読みやすかった。ペーターはまあその調子で喋ってみようか、ここも、もう少し後で考えるところな気がするんだよなー。 となると、シモンとパメラなんですけど、シモンは解り難い所を統一するならヤコブより率先して占うべきと思います。フィーリングですが、やや口が重い感じがして、白いところが取れませんでした。まあ疑問点をあげるならペタ案は狼の介入する余地が少ない、って意見ですかね。それ占狂の場合 |
217. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
ヨアは、ヤコブ希望のままで良いのでしょうか。だとしたら、ペーター方式ならヤコブになりますね。パメラ方式だと、ヤコブか、シモンの選択になりますが、どちらかに希望を変えたい方はいますか? あと発表順に希望のある方は言ってください。 |
218. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
ヤコについては>>128で多数決占いが嫌といってから希望をどうするかとかでいろんな案についてヤコは触れてるんだよね。喉が無駄になってるとは若干思うけども悪目立ちしすぎてるような気もする。村にメリットがないとか否定的な意見が挙げられてるけどそれだけで黒要素ととらえられちゃうのは仕方のないことなのかな?自分の意見を推し通そうとするならまだしもヤコは他人の意見を聞いて思考を膨らませてるあたりはいいことだ |
219. 仕立て屋 エルナ 23:34
![]() |
![]() |
と思うんだけど。結果としてどういう方法とるかってことについて纏まってなくてグダグダになってる感じは否めないんだけどね…。 一応占い希望表も作っておいたよ。 |青妙娘旅司農兵屋服長 ●|農服農農農娘農兵娘* ○|//※服/兵//// ※保留(服?) *兵or娘 喉@3なんで少し節約モードでいきます…。 |
220. 農夫 ヤコブ 23:34
![]() |
![]() |
ヨアもクララも意見変えないか。しかし多数決でも俺だし、占師は話し合えない(喉枯れ)。パメラ方式でもリーちゃんいないと俺になるかな?一応パメラ方式にシフトで。オットー支持。 青妙娘旅書農兵屋服長 農服農農農娘農兵娘兵 ___服_兵___娘 発表順、おいらは 書>屋 希望で。また明日〜。 |
222. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
服>>202タイミングというよりも、CO方針についての文言の方が気になっている感じかな。まるで霊潜伏を示唆した青への暗号のように見えた。 が、そのあたりの認識が変わったので現時点で服は灰。やや白かも。 兵方式ネガは白状すると、個人的黒が2名同調したところが非常に気になった。娘が解説してくれたが、それを織り込み済みならむしろ逆に……最終希望【●農○娘】 発表はとりあえずCOでいいんじゃないかな@1 |
223. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
だと狼が介入しちゃうわけだから、真逆になるよね。まーシモンが霊狂を心配してたのを加味すれば解らんでもないんですけど。 パメラは論理的に喋っていますがね。まーなんというか狼なら占使ったほうが捕らえるの早そうだし、仮に確定白ならいいまとめになってくれるのではっていう希望ですね。ま、通りそうに無いですけど。 多分パメラが私に「ニコラス白決め打ちに疑問」と言ったとこなんですよね。私がニコを白く見ることに物 |
224. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
足りなさを感じる人はいるでしょーけど、決め打ちと言った記憶はないので、曲解があるように思えたからかな。白と置けないのは。ま、格段黒いってわけでもないですがね。 で、突然死はなくなったと。 |
225. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
オットー>これは私の個人的な意見だけど。一応村として方針を定めたほうがまとまるので、二択でアンケしたけど、シモン占いたいなら占ってもいいんじゃない?明日お互いの占い先を相互に占えば足掛け二日の統一って処置も可能だし。ま、霊吊しながらってことになるでしょがね。ヤコ合わせでも構わんけどね。 パメラ案を行う場合、私はシモン・ヤコブならシモンに一票でカウントして下さい。 |
226. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
ヴァル>>224 なるほどね、理由は納得。票見る限り割と私にも票集まってない?村長全体から白視されてるし、普通に推せば●娘になる可能性もあると思うよ。 視界クリアになるなら私占いでもOK。その場合は、出来ればヤコ白と思った根拠プリーズ。 レジこんばんは。突然死無くなったのは素直に喜んで置きつつ、用事のため離脱。決定周りいられなかったらゴメン。 |
227. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
エルナとリーザは、希望を変えないですかね。 だとしたら、ぼくはヤコブ占わないといけないんですよね。エルナとかは、ヤコブ占いは必要悪だって感じなのかな。それでも統一にしなくちゃいけないのかな。 納得いかないですが、我慢するしかないですかね。そういうものなんですかね。 |
228. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
村、旅の言う通り確かに狼2騙りの場合を完全に考えていませんでした。でもその場合は狂なにしてんの?ってことになってそれはないだろうと思うし、思考がゴチャゴチャになってしまうので基本的には考えないことにします。 |
229. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
オト>>227 最終的に誰のどの案を使うのか分からないんだけど、シモンかヤコブってことならシモンの方を統一占いして欲しいかな。少し沈んでる感じはするし。ヤコの方が村っぽく感じてるところがあるしね。 |
230. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
じゃあ喉ある人に最後に問いかけてみよーか。 「オットーは自分の占いたいところを占っても良いか、あくまでも統一に協力してほしいか」 これに対してのフィードバックを見て、最終的にオットーが判断すりゃいいんじゃない?まあ発言できる人は限られてるかもしれないけども。クララのヤコ希望は多分動かないし、世論にも逆らってない。これパメラ方式とは異なりますが、今の争点って要はここだと思うんで。@0 |
233. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
農はちょっと票が固まりすぎている感がするんだよね…あとは場を支配するなら娘仕長あたりかと推測するも決めてなし。白めでみるなら旅と農。旅は自由で単独な印象。 雑感ばかりでごめん。 ちなみにニコ余談だけど僕とシモンごっちゃになってるよね?;; |
村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
ACTありの人狼ばかりやってたので、いざ喉枯れするとやることなくなることを今まですっかり忘れていた。 まあアクトの有無はいいんだけど、このアンカーなんとかならんかなしかし。日をまたぐと機能しないよねこれ |
238. 青年 ヨアヒム 00:47
![]() |
![]() |
さすがにこの状態で霊ロラ手伝いにはこないお。灰襲撃に逃げても狭めと考えれば問題ない。 ただの白確で終わる可能性も高いけど、どうせならリターンの大きい方を選ぶべきだお。とりあえずこんなところ。@3 |
239. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
ニコラス、すみません、エルナとペーターの希望もあったので、ヤコブの希望も入れれば、多数決でシモンになってると思います。 意外だったのは、当のシモン自身から特にコメントがないことです。黒白どっちかはわかりませんが、シモンを占います。 |
240. 司書 クララ 01:05
次の日へ
![]() |
![]() |
えーと、本決定どころか仮決定も無い、カオス状態なのですが… 結局どうしたいのか、村の意向はどうなのでしょうか? ここは強く意見を言わせて頂きますわ! 【私は村の総意に従います】 私としては、村に情報が落ちない事が一番悔しいことです。 ここで兵占いで情報量が増えるのであれば、私としては問題ありません。 ただ、自分の信念を曲げる事が、どれ程辛いことかは分かって欲しいです… |
広告