さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
旅人 ニコラス 02:31
![]() |
![]() |
うん。狩人希望だったから11人以上になってほしかったのにゃ。 G国15戦目、F国合わせて30戦目、クローン含めて記念すべき50戦目。 10人村初めてで緊張してるにゃ。 今回も負けないように頑張るにゃ! |
140. 村娘 パメラ 02:33
![]() |
![]() |
とりあえず10人村って事で、吊り手数は 9>7>5>3>EPの4手ね。 狩人もいないから、占霊は3日目まで潜伏してもらった方がよさそうね。 投票COダメって人はいなかったわよね? て事であたしは占霊ともに3日目投票COを推すわ。 |
141. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
ずさー来なかったな… まずは【狩人はいない(狂人も)】 【能力者は軽々しくCOしないように】 占霊潜伏の投票COを試してみたいんだが、どうだろう?遺言は不可だしな。ざっとプロみたときに村長か誰かが遺言無理っていってたから。 占方法は指定で翌日に「黒だす占じゃない」をまわす。黒ひいたら占はCO。2狼だし。 で、えーと……ちょっと模索してくる! ずさったはいいが何も考えてなかったぜうおおおおおお |
142. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
おはようJAPAN! 正直狩人なしのセオリーとか分からないんですけれど占い師CO霊能者潜伏なんですかね。直感的に最善手がこれに思えましたがしっかり検討出来てないです。 とりあえず遅いのでもう寝ます。お休みJAPAN! |
143. 旅人 ニコラス 02:35
![]() |
![]() |
楽村村村村村占霊狼狼 にゃ。 狩人いないから猫は潜伏を推すにゃ。 遺言は確か村長がダメだったはずにゃから、投票がいいんじゃないかにゃ。 占い方法は統一で。回避はありでいいと思うにゃ。 明日【~に黒を出す占い師じゃない】を回すことで潜伏のまま進めることができるにゃ。 |
144. 少女 リーザ 02:39
![]() |
![]() |
おはようなのだよ! 狩人さんいないから、役職さんは潜伏するしかないと思うの。 議題…何話せばいいんだろう? 役職完全潜伏とか実はリズ全くの初めてなのよ。夢に見る村はいつも人いっぱいだったの。 投票COでいいと思うの。遺言は村長さんも無理って言ってたし、 失敗する可能性あるからリズもあんまり好きじゃないのだよ。 CO方法とかは慣れてる人にまるっと投げて、リズはとりあえず寝るの。 |
146. 村娘 パメラ 02:43
![]() |
![]() |
>>142ヤコ 狩がいない→占COさせたら確実に初回襲撃されちゃうわよ? とりあえず今のところ投票COに反対の人はいないみたい? て事で投票COの方法について、きっちりと意見を纏めてミスの起きないように徹底しましょ。 誰か一番わかりやすくてミスや操作されにくい方法知ってる? |
147. 村娘 パメラ 02:47
![]() |
![]() |
それから今日の占い先についてだけど、確定能力者も白確もいないけど、自由占いだと霊に当たった時とか無駄になるから、先着多数決がいいと思うの。 それでも占霊に当たる可能性はあるわけだけど、占は回避なしで霊は回避&即対抗がいいと思うわ。 |
148. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
んーと…「非CO者は自吊り、COするやつは吊り先」でいいのか?投票COやったことねーけど入村順とか操作するのが多いと怖いんだが。 ★ヤコブ>>142 占初日霊潜伏って霊は最初仕事ないから、ってのが理由? 霊初日COは知ってるけど占のみ初日は見たことねー。 ■1.能力者COについて ■2.潜伏の場合霊の占回避COを認めるか 吊りは回避だろjkと思うんだが。 >ヨア お前ゲルトも考察するのかよw |
少女 リーザ 02:51
![]() |
![]() |
あえて真っ先に言うのだよ。リズは狩人希望だったの。 …狩人さんがいない村だったの。しょんぼり。 うわーん、2戦2敗、どちらも最終日まで残されなリズの変な生存能力を 活かせるいい役職だと思って弾かれ覚悟で希望してみたのだよー! 村人じゃただのSG体質な人なのだよ! でも狼狂よりは…なの? とりあえず、いきなりジンクス回収しそうっていうかしてるから眠るのだよ。 このジンクス切実にどうにかしたいのよ… |
149. 旅人 ニコラス 02:52
![]() |
![]() |
猫も10人村の投票COとか慣れてないけど、頑張ってみたにゃ! まず、入村順にゃ。者娘屋妙旅長農青神。 【能力者は自分の一つ前に入村した人に投票、非能力者はその日の吊り先に投票】 能力者がその日の投票先に…は考えたにゃ。けど、それだと、能力者CO二人だけで、投票ミスがあったり、狼の票合わせがあったりしたら、2票どうしランダムで意図してないところが吊られるかもしれないから、猫は嫌にゃ。 |
150. 神父 ジムゾン 02:52
![]() |
![]() |
占は回避なしっつーか[●トーマス トマが占なら○クララ]みたいにすればいいよな。 先着多数決は同意。まとめいねーから先着ってきめとかねーともたつく。 先着が同数の場合とかも大変だから希望出しは早めに、って感じかね。まあ1時くらい〆切りなら大丈夫だろ。 霊は回避&即対抗…まあ確かに、霊が占われても地雷なんて発動しないだろうし、それがいいか? 考えつつ寝る!おやすー |
151. 村娘 パメラ 02:54
![]() |
![]() |
>>145ヨア ゲルトと自分は必要ないから実質8人分ね。 ゲルトや自分の考察も出したいなら構わないけどw 占は何が有っても初回襲撃前に表に出したらダメだと思うの。だけど霊は真なら1COで確定で占い一回無駄にせずに済むし、偽なら対抗出てもロラで確実LWのみに出来るからね。 後は寝てからまた色々考えてみるわ。 |
153. 旅人 ニコラス 03:00
![]() |
![]() |
その日の吊り先が自分の入村の一つ前の人だった場合。 例えば、ABCの順で入村して、Cが能力者CO、▼Bの場合。 その日の吊り先と重なってしまって能力者COできにゃいから、この場合はAに投票するのにゃ。 吊られる時点で、Bは非能力者確定にゃから。 霊は占い吊り回避でいいと猫も思うにゃ。霊が占われて投票CO後確定とか、白確襲撃とか目も当てられないにゃ。 じゃ、猫も寝るのにゃ! |
神父 ジムゾン 03:06
![]() |
![]() |
占視点かくさなきゃいけないのはわかるんだがどうやれば…!!! うっかり出した希望とおっちゃったよ! 占で生存勝利するのが夢なのにどう考えても無理だよ! …あ、でも友達で10人村で占生存勝利したやついるな。 |
155. 村娘 パメラ 03:45
![]() |
![]() |
☆>>152ジム 黒引きの場合でも潜伏続行してほしいわね。但し、投票COだけじゃ初日の色を発表出来ず、襲撃されたら闇の中って事になってしまうから、遺言COになっちゃうのかしら? でも村長が遺言はダメって言ってたんだっけ…。 そうすると黒引きは即COしかないのかしらね? ただ、それだと狼が初回黒出しCO→真引きずり出し→▼斑(白)&真襲撃って最悪のシナリオに成り得るのが嫌なんだけど… |
156. 村娘 パメラ 03:51
![]() |
![]() |
【セットミスによる自吊り誤投票を回避するために明日は全員一旦、私に投票先をセットして確認宣言をお願い!】 【私は一旦ディタにセットするわ】 それじゃ、あたしも寝るわね。 みんなも知恵を絞って出来る限り良い方法を考えてみてね! それじゃおやすみ~ |
159. 青年 ヨアヒム 04:17
![]() |
![]() |
回さなくていいと思うけど。眠いから深く考えて無い。 個人的今日の占い希望は、夜明け後に顔出しした人は希望に出さない…からかな。こっそり裏で会話して表の顔出しは朝以降にするって狼は居ると思う。逆も一人居てもおかしくないけど。 じゃ寝る。おやすみ〜ノシ |
160. ならず者 ディーター 09:02
![]() |
![]() |
うおおおっ!布団の魔力に勝てなかった!ぜ! 皆すまん、更新前に力尽きた中年です。 今回狂人居ないから、敵陣営は戦術的に狼占1灰1のステルス進行がメインだと思うぞ? なお投票coについては>>149ネコラスの言う通り、想定外のランダム▼が発生する場合があるので、あまりオススメ出来ねえ。遺言に関しては、逆を言えば村長だけが出来ないのなら、遺言無しで村長抜かれたら村長真確定じゃねえの? |
161. ならず者 ディーター 09:12
![]() |
![]() |
俺としては、遺言co3日目第一声coの併用を押させてもらう。ただ問題は ①遺言が間に合わなかった時どうする? ②遺言ミスを恐れてチョイ早めにしたら、狼に見つかってガプリ…なんだよなあ。 まあ、そうそう起こる事じゃねえけど、可能性の示唆はさしてもらうぜ? 後、遺言の亜種で暗号coもあるが、こりゃまたアンカーミスでトンデモカオスな状況になる場合もあるしなあ… |
163. ならず者 ディーター 09:29
![]() |
![]() |
遺言coのメリは単純かつ間違いが無い。デメリは更新に間に合わない時がある、狼の襲撃が間に合う、だな。 暗号coのメリは多少早めでもアンカ辿って全部確認するのに時間がかかるから、狼が確認→襲撃の確率を狭める事が出来る。デメリはアンカをリアルに間違えた時、素村が意図せず騙りになる場合がある、といったとこだな。まあ確認作成が面倒だがな。とまあ、遺言について話してもしょうがねえしなあ。 |
164. ならず者 ディーター 10:05
![]() |
![]() |
まあ、占先としては多数決兼同票の場合は決戦投票で良いんじゃねえの?先着順だと滑り込んだのが狼だ!とかになると、余計ぐちゃぐちゃになるし。まあ、決戦投票でも村に占当たってたら狼も票割るだろうけどな。ただ少なくともミスリードの懸念は減少すると思ぜ? 後は雑感落とすだけだが、今日は祝日出勤なんでね。 昼に落とした後は更新間際に戻るぜ! co対応するし、雑感占先は仮決定までするわ! じゃ、アデュー |
165. 村長 ヴァルター 10:36
![]() |
![]() |
おはよう、皆! 予告どおり夜明けまで居るのは無理だな。 しかし、少人数でも構わないとは言ったがまさか狩人も狂人もいないとは。この場合まずセオリーがよく分からないって言うのが一番面倒くさかったりする。 霊がぶっちゃけいらないんで、初日COで占い範囲狭めるのぱっと考えた感じだといい気がする。霊潜伏に何か役割あるかね? |
168. 村長 ヴァルター 11:06
![]() |
![]() |
うん、なんかレア編成のセオリーを検討した時点で私はもう満足した気がする。 多分、人狼なんて居なかったんだよ。 ついでに、これまでの議論を見て誰が白いか黒いかなんてさっぱり分からないしな。いつものフルメンバーなら、周りが全員的に見えるのに、不思議。 |
169. パン屋 オットー 12:01
![]() |
![]() |
起きた。眠い…。始まってるんだねえ。吊手が4手で狩と狂がなしね。 僕は能力者にお任せ派だから任せるけど、過去の文献調べるに3日目まで占い師が生存してる方がいいっぽいね。ただ占三日目COにした時点で今日明日の占吊の狼の命中率は落ちるんだけど、回避で狼が出てくるならそれはそれでOKかな。回避先が狼の可能性だってあるわけだし。 |
170. パン屋 オットー 12:02
![]() |
![]() |
んで個人的な希望【占2日目遺言&暗号COor3日目第一声】【霊初日CO】で。回避枠削るんなら占霊初日一択なわけだけど、普通に占1霊1で今日占明日吊に黒出なかったら占⇒霊⇒\(^O^)/おわた ってことにも当然なるわけで。んで、占師の生存を高めるんなら霊を表に出して対抗出たら霊狼交換だからおいしいし、確定しても霊が襲われる=占生きてるになるわけだから、それもまだいいか、と思うし。後後述の理由含め。 |
171. パン屋 オットー 12:02
![]() |
![]() |
占については自由占でもいいと思う。狩人いないから白確させても?てところだし、前述の回避枠の問題から狼が占われる可能性は低いと考えてるから。んで【黒発見時はCO】で。吊手4手しかないわけだし、吊れるときに吊るべきだろjk。対抗COはなしで、その場合は遺言or3日目第一声で対応。と自由占の場合には霊占い⇒3日目霊でした⇒(´・ω・`)のリスクもあるからそれをカバーするのも含め。 |
172. パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
統一占なら寡黙占でだったらあり、と思うけど見た感じ寡黙な人いないし、そういう意味でもいらないな。 >ディタ補足 他にも自分の発言が2の6乗(>>64)だったら占です~とか。んでその発言を全員が各々考えてする。29分にやるとして1分で狼が見破れない内容を考えてやる。9人いるから早々は分からない、と思うけど。 |
173. パン屋 オットー 12:04
![]() |
![]() |
後CO方針あんま話しても透け問題ぐらいしかないから ★【22時までCOがなかった場合は潜伏でOK?】それとまとめ役いない場合は【25時までに占先多数決にて先着順一位を占う】でどうかな?統一か自由かは決めないと、と思うんでこの分は希望でどうだろう。占い希望に併せてどちらがいいか補足よろしく。 |
174. パン屋 オットー 12:05
![]() |
![]() |
つ【焼きたて〇〇パン】【カニクリームコロッケパン】【カニパン】【サイパン】【炒飯】【白飯(パイハン)】 >>168 そんちょ 確かにwセオリー確認したり考えてるのでお腹一杯感ある。人狼なんていなかったんだね。 というわけで寝る。 |
パン屋 オットー 12:06
![]() |
![]() |
ささやき外すのある意味めんどい…… 仲間には悪いけど初日は赤潜伏させてもらうよーw素のライン切りしたいので、ごめんね。というか僕も確認しないようにしているw吉と出るか凶と出るか… |
176. 農夫 ヤコブ 13:17
![]() |
![]() |
おはようJAPAN >パメラ いやその点は分かってるんですけれどね。 騙りが出るならそれでよし、出ないなら初回の吊りまでに2人(占い師自身と占い先)の二人を疑惑の対象から除外できるので推理の効率的にも悪くないかなと。 あとは狩人がいないことにより占い師食いよりも議論誘導のための灰食いのほうが影響力があるかなって思っているので、 |
177. 農夫 ヤコブ 13:25
![]() |
![]() |
あえて占い師を出して推理の効率を上げつつ意見食いを防いでもいいかなと。 あと、占い師を伏せてると初回の食いが灰だった場合に意見食いなのか占い師狙いの食いなのか判断つかないんですよね。 霊まで出してもいいんですが判定も出ませんし、そこまでやってしまうと逆に狼にやるべきことを分かりやすくしすぎな気がするんでそこまでは要らないかなって考えですね。 |
178. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
>>175に補足するにゃ。要するに吊りミスは2回までなのにゃ。 その吊りミスをどう使うかも重要なのにゃ。 自由占いは、占い師潜伏策でいったときには、透けの原因になるにゃ。 AさんがBさんを疑っていて、Bさんが狼だったとするにゃ。翌日AさんがCOしなかったら強め非占要素にゃ。 それ防ぐためにブラフ張った推理なんて、この短期決戦になる村では大変にゃ。 だから占いは統一で、白狙いも手かもにゃ。 |
179. 少女 リーザ 13:43
![]() |
![]() |
おはようなのだよ! なんというか>>158に完全同意な心境なの。 ■1.どのCO方法でもリズは問題ないのだよ! 暗号とか面白そうだけど…そこは村長さん次第なのよ。 ■2.吊も占も回避回避ー!がいいと思うのだよ! 霊占いで確白になったりしたら無駄以外の何物でもないと思うのよ。 狂人いないし、仮に霊回避が出て2-2になったりしたら全ロラで終了なの。 たぶんないと思うけど…そういう意味でも回避推奨なの。 |
180. 少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
もうみんながだいたい意見言ってくれてるのだよ? 斑→真抜きは次に狼吊れるからそこまで悪くないってのは同意なの。 個人的に一番怖いのは狼両潜伏。 占2なら真抜かれるともう片方が狼ってわかるけど、 占1なら狼への手がかりがなくなるのだよ。 (でも、占が3日目まで潜伏して確白を2残せたら最終日に白か霊が残るの) ヤコさんの意見は一理あるなって感じなの。 でもリズ寝起きだからあまり頭が回ってないのだよ。 |
181. 少女 リーザ 13:44
![]() |
![]() |
最初に出して占2になればそれだけで真占襲撃に対する抑止力に なるんじゃないか、っていう勝手な思い込みも含むの。 まぁリズ自身は3dまで役職生きてた方がいいから潜伏派なのだよ! ただこの数の灰考察辛いのよ… 役職COの仕方も考えてみたけどいいのが浮かばないの。 リズはどうなっても対応できると思うからお任せするのだよ。 オトさん>>173 どっちもいいと思うの!(カニクリームコロッケパンもぐもぐ) |
少女 リーザ 13:52
![]() |
![]() |
勝っても負けても、泣いても笑っても、最後までやりきる。 譲れないことは譲らない。 心から相手を信じて負けるのなら、後悔はしない。反省はする。 この気持ちを忘れないようにしたいって、昔見た夢を思い出して思ったの。 そろそろ勝利エピが見てみたいと思いつつ全力で頑張るのだよ。 って意気込んでたら入村したら体調崩すジンクスがいきなりきたの… 入村時は万全のコンディションなのよ? こんなの絶対おかしいの! |
182. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
にゃー。カニクリームコロッケパンもらうのにゃ。うにゃうにゃ。 白狙いで確白だと、お弁当になっちゃうのは痛いかもにゃ。 ただ、襲撃された白確が非能力者なら、問題少にゃ。 CO形式について意見ばらばらにゃね。3日目第一声に+して投票か遺言かにゃ。 個人的には>>163暗号が面白そうと思ってはいるにゃ。投票はメリもデメリも結構あるのにゃ…。 考えてたら頭痛くなったから、昼寝してくるにゃ! |
少女 リーザ 14:25
![]() |
![]() |
標語:白で体調不良発言はしない 表ではちゃんと元気なリズでいたいのだよ! 発言もちゃんと頑張るの。 このペースならいつも通り喉も使いきれるはずなのよ? それにしてもネコラスさんが癒しなの。ぎゅーっとして眠りたいの… 祝日なのをいいことにすっかりお布団とお友達なリズなのだよー。 青い世界に行ってみたいけど、吊られも噛まれも占われもせず最後に疑われる残念な位置取りに定評のあるリズには厳しそうなのよ… |
183. 村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
おはよ~☆ みんな色々意見出してくれてありがとね!それぞれの考え方はそれなりに理解出来るんだけど、みんな襲撃について忘れてる事があるんじゃないかしら? LWにとって一番理想的な最終日は灰4で迎えることだと思うの。 そのためには襲撃は占と白確(霊含む)の2回で抑えることなのね。 2d(9)>3d(7)>4d(5)>5d(4)だから3dと4dに占&白(霊)で5dは襲撃なしね。 |
184. 村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
だけど狼がこれを実行するには初回占に白確は出せないの。最終日に白(霊)1灰3の勝負になるから。 そこで狼は初回に偽黒を出して▼斑にしつつ、引きずり出した真占を襲撃すれば白確不在で上の進行を実現出来るのよ。 裏を返せば初回襲撃が灰素村で真占を3dまで生かす事が出来れば、最終日灰2択の勝負に持ち込むことが出来るってこと。 ポイントは真占が占吊りを避けつつ、初回灰襲撃を受けずに済むか?ってとこね。 |
187. 村娘 パメラ 16:17
![]() |
![]() |
それから霊は食われてもいいって意見があるけど、占いで斑が出た時に斑吊りしても霊がいないとどっちが真か判明しなくなるわ。 だから、初日から霊が出ちゃうと初回霊襲撃で以降占襲撃はせずに占の信用勝負に持ち込まれる可能性があると思うの。 その時はどういう対処を考えてるのか教えてほしいな。 うーん…結局どの方法を選んでも何かしら問題がありそうね。 もう少し良い案が無いか考えてみるわ。@8 |
188. 村娘 パメラ 16:34
![]() |
![]() |
それから占い先は白狙いに賛成かしらね。と言っても占い当てずとも白決め打てる可能性があるほど白い人なら別だけどね。そんな人がいるかわからないけど。 この陣形で村を少しでも有利にするには如何にして白確を増やして灰を狭められるかだと思うの。 多数が黒いって思うぐらいの人なら占い当てるよりも直吊りがいいわ。白でも偽黒出された時に偽が信用上がっても困るからね。 それじゃお店に行ってくるわね♪@7 |
少女 リーザ 16:58
![]() |
![]() |
熱測ったらなんかありえない数値が…? え、いや、たぶんこれは夢なの! きっと気のせいなのだよ!? さすがに想定外ってレベルじゃないの! 頑張れリーザ、まだ喉は山ほど余っているの…! だけど何を考えればいいかさっぱりわからないのよ…とても困ったの… 寡黙は一足飛びに吊りになる予感なのよ。喋らなきゃ。 白狙いで占う場面ならリズ程よく占われそうな位置に行きたいけど、 そこまで発言できる自信がないのだよ… |
189. ならず者 ディーター 17:46
![]() |
![]() |
さて、無職な割には忙しいディーター!だ! >>187パメラの霊云々については同意だな。逆に皆はそこまで霊要らないか?俺としては3dまでは少なくとも潜伏してくれても構わねえし、占2coになる確率もそう低くねえ。そんな時に霊噛まれてて居ませんでしたーじゃ、ギャフンだぜ! まあ、このままの流れだと2狼ステルスになりそうだなぁ。 始めの予想では2-1もあると思ったんだが… さて、休憩終わりっと! |
190. 少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
パメさんすごいのだよ…すごく納得いったの。 初手斑だと狼1を生贄にして最終日灰だらけにすることが可能なのね。 占い先は統一白狙いに賛成なのだよ! でも発言力ありそうな人をお弁当にしちゃったらもったいない気もするの。 そういうとこが狼だと困るけど…なるべくほどほどの人を選べたらいいなって。 黒く見える人は占いより吊りっていうのは同意なの。 黒い人を占って片黒が出てえらいことになった夢を見たのだよ。 |
191. 少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
暗号CO面白そうなのよ。単純にすごく興味あるの。 明日まで1日あるし、今の内から入念にチェックして かなりわかりにくい暗号にすれば結構どうにかなりそうな気がするのだよ? ちょっと想定外のことが起きてて、発言伸びないかもしれないの。 喋ろうって意思はちゃんとあるのだよ! 寡黙は村の人たちから見ても面倒だろうし、それで占吊当たったら申し訳ないの。 頑張るけど、明日まで引っ張っちゃったらごめんなさい。 |
194. 青年 ヨアヒム 18:32
![]() |
![]() |
はとー 霊能潜伏メリットに追加。現状で狼視点で潜伏臭を探しているのは占と霊。つまり霊は今の状態でも占の盾になってる。それを村から崩すのは悪手だとおもう。 村からは1/2で味方だけど後の情報の為頑張って貰いたい。 |
195. 村長 ヴァルター 19:53
![]() |
![]() |
とりあえず流し読み。 なんと言うか、投票COでそんな発言使う必要も無いと思うので、落としどころをそろそろ決めた方が良いと思う。 ヤコブ案について。 占い師初日COにより2d白二つ作ろうぜって言うのは、悪くないコンセプトだと思う。ただ、「霊能者潜伏の意味なくね?」と言う疑問。 やるなら霊までCOで良いと感じる。白3作って灰5から3回吊りなら割とリターンはあると思う 勿論、確定+白引きの場合だが |
196. 村長 ヴァルター 19:57
![]() |
![]() |
これに関して、占い師対抗が出て偽が黒出して真襲撃されたらどうするんだと言う意見があったと思う。確かパメラ君だったと思う。 【占い師AとBがいて、占い師AがCに黒を出した。】 こういう状況で、▼Cと言う選択肢を指していると思われるが、基本的にこの選択肢はありえない。 仕事が終った▼占い師Aの一手なので、仮に占い師B(真)が襲撃されても、「ああ、Bが真だったんだな。」で終わりである。 |
197. 村長 ヴァルター 20:04
![]() |
![]() |
霊潜伏のメリットについて、「占い師の盾」と言う貴重な意見を受けた。そのとおりだと思う。 ただ、隠れ蓑として「人狼の盾」にもなっているのでここら辺はそんなに大差は無いのかなと。 個人的には、初日の占いのとっかかりが非常にすくなさそうなので改めて検討した結果でも、霊COで良いんじゃないかと私は思うが、前述どおり「どちらでもいい」ので意見がまとまれば良いと思う。 |
198. 村長 ヴァルター 20:11
![]() |
![]() |
後、1つ。 占い師潜伏時、>>150案になると思われるが、その際 ○クララ の扱いが面倒になると思われる。トーマスが占い師ならクララ白(告発なければ)なので、吊るのに手続きが要る。 この点ではヤコブ案は影響を受けない。 と一応、検証してみた。 【ヤコブ案】【占霊両潜伏】【霊CO占潜伏】のいずれかなら、まあ一長一短と言ったところかなと思うのでここら辺に落ち着くなら私は良いとおもうよ。 |
199. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
くるっぽ~ >>196村長 占2COで初回黒出し占吊りはなるほどと思ったわ。だけどそれなら尚更霊は潜伏必須ね。 と言うのも、▼占Aで霊が表に出てたら狼はどちらが真占だろうと霊襲撃しか有り得ないから。 霊が食われたら占真偽も当然Aの黒も白黒不明となってしまうからね。 だからもし占を表に出す場合でも、霊は回避もなしで強制潜伏させないと意味が無いと思うわ。 でも占初日霊投票COもありなのかしら? |
200. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
>>190リーザ、確かに意見喰いは勿体無いかもしれんが、エピまでそう手順が無いからなあ。なまじ発言力強いモンを灰で残しとくよりは、確白取って行って灰枠狭めて行った方がいいと思うんだが。どうかね? >>皆へ ★まあ初日で喉も余ってると思うから聞いときたいが、co方法の希望と●方法(統一?自由?)の希望を募りたい。 後1時間は村に居られるから、議事録辿って出てる所は表にでも纏めとくぜ! |
203. ならず者 ディーター 20:56
![]() |
![]() |
現状こんなとこか? 遺言co+3日目:者屋妙 投票co+3日目:旅神娘 霊潜伏派:者娘妙神 霊co派:長屋 占統一派:者旅神妙 占自由派:該当者無し 間違いがあったら発言の隅っこにでも書いといてくれれば訂正するぜ? 思うにこれ辺りは多数決でもいいと思うがな。ただ霊co非coに関しては統一見解出さんと、後で揉めて発言減らすのは得策じゃねえと思うがな |
204. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
>>202、確かに占初日coは勿体無え。利点があるのは対抗が出た場合だけだしな。でもここは娘に意見求めても良いんじゃねえか?俺も疑問に思った点だぜ。 後はコアタイムの問題だが、妙神農辺りの発言が増えてくれたら嬉しい!ぜ! …あ、リーザ、な、泣くんじゃ無い!何もおじちゃん責めてる訳じゃないからな?な? |
205. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
>>203ありがとにゃー。オトは自由占い派だったと思うにゃ。 後は合ってると思うにゃ。 猫は占霊潜伏なら、現状、遺言でも投票でもいいと思ってるにゃ。 メリデメリまとめてみたにゃ。 投票:襲撃を挟んでも情報を残せる。デメリは占霊が自殺票の場合、狼が適当な灰に投票して襲撃するだけで確定阻止できてしまうこと。 占霊がその日の吊り先投票で非能力者が自殺票だと、今度は意図してないところが吊られる恐れある |
206. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
遺言:占結果を残せる。夜明け前後に立ち会う必要あるため、全員立ち会えないこの村では不確定要素が残る。 タイミングが難しいため、失敗の可能性が結構ある。 デメリ少なくて済むのは暗号かなと思うにゃ。 村長には申し訳ないのにゃが……。 情報出るのが村にとって一番重要と思うにょで、黒なら出た方がいいと思うにゃ。 白狙い占いならその危険性は低くなると思うのにゃ。 後は占希望のための灰雑感に喉費やすにゃ。 |
207. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
ただいまなのだよ。今日のお昼寝は宿屋のベッドなの。 ディタさん>>200 むう…そう言われるとそうなのだよ。発言力強い人が狼で残っちゃったら残された村が殴り負けちゃうかもなの。リズもそれはすごく怖いなって思ってたの。 それならがしがし白狙いでもいいかなって思うのだよ。 人数少ないの慣れてないから、ちょっと気分が人いっぱいいるままだったの。 確実に白取って灰を狭める方がいいのね。ありがとうなのよ! |
208. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
オトさん>>172 「見た感じ寡黙な人いない」が少し気になったのだよ。その時点ではリズとヤコさん1発言だけで寡黙じゃないって判断するには早かったと思うの。 ぱっと見だったら仕方ないのかな? 何か特別な理由があったら知りたいの。 なかったらリズのこの発言はスルーでいいのだよ。 見た感じ、パメねえは持論がしっかりしてる人なんだなって思うの。 ニコさんも村のこと考えて喋ってる感じがして印象良いのだよ。 |
209. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
白狙い!ならこの2人がいいとこかなって思うの。 特にパメねえは、今日飛ばしてるからかもだけど発言力ありそうなのだよ? ヤコさんはめちゃくちゃ突っ込まれてるのだよ。 なんというか狼さんだったらあざといの。リズ的には一回転して白いの。 けどあからさまな突っ込みどころがあるから、斑がありえるのだよ。 リズが今色見たいのはここだけど、まだまだ要検討なのよ。 初日だし序盤だから結構パッション強いのだよ。 |
213. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
った時の考えはネコが質問してるし後で聞くとして。パメ狼ならつっこまれそうなことしなさそうだし、村っぽい要素かなあ。 議題にも出したが ■霊の占回避 ■能力者の吊り回避 ■占の黒引きCO の3点については全員の見解を同一にしとかないと不味いと思う。まだ意見出してないやつはよろしく。 俺は占吊り回避ありあり、黒引きCOもありありなんだが。黒引きについては悩む。 ★リズ>>209ヤコ斑ありえるって? |
214. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
帰って来たよー。でもちょっと調子微妙なんで薬を飲んじゃった。寝落ちはしないけど、一応言っておくね。 鳩で見てたら意見が割れてるけど、まず絶対条件(と言うか共通認識)は 1.パン意見>>173、COに制限時間を設ける。【能力者22時、占希望25時まで】 2.占は今日は出ずに、2日目は黒が出た時のみ出て、対抗募らず。3日目遺言or暗号or投票COで存在を明らかにする。 だね? もう22時過ぎてるけどw |
215. 青年 ヨアヒム 22:33
![]() |
![]() |
占に関して、初日占に挙った占い師はその場回避禁止で第二希望の対象を占う。 この方法なら、狼の占い回避占CO(結局占いに当たる)は狼不利な状況に持って行ける…かも。 あと、霊に関しては喋る人の多いこの村で未だに出て来てないって事は、当人は潜伏したいって事じゃない? 表向きの意見はともかく。 霊能回避有りにしておくと占いを他に回せてお得かもしれない。 |
218. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
鳩) 宿に戻れるのは1時半過ぎそうなの。 >>202旅 私も基本は占霊両潜伏希望だよ。出来れば投票+遺言(暗号)がベストだと思ってる。 だけど回避COや黒出しCOを認めるなら、結局狼がCOして偽黒出して来るとしか思えないのよね。 それだと結局最終的に2dには占COさせる結果になると思うの。それなら初日に出しても同じかな?と思ったのよ。灰考察も絞れるしね。 |
219. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
それと村長が遺言CO出来ないという問題もあるわ。 遺言COが確実に出来るなら初回黒判定でも遺言COで判定出せるけど、出来ないなら黒出しCOさせるしかないでしょ? てか、私が狼なら相方には絶対に初回黒出しCOさせて白確は作らせないもの。 初日COなら白確が出来る可能性高いのよ。1COなら初回黒は狼確定で確実に吊れるし、2COなら黒出し占吊りでいいしね。 |
220. 村娘 パメラ 23:12
![]() |
![]() |
灰考察は今日は無理。明日頑張る。 一応感覚的な雑感だけ出しとくね。 旅妙は普通に村側っぽい。白狙いならこの二人。 農は妙の意見に同意で防御感が無さ過ぎて白くはないけど狼にも感じない。 気になってるのは屋と長の二人ね。黒狙いならこの二人。理由はまだ感覚的なものとしか言えないけど。 残りはまだ特に気になるとこはないわ。 【白狙いなら●旅○妙。黒狙いなら●屋○長】@3 |
222. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
お神父の>>216に補足すると、B→Cは黒とは限らないって事だね。B真、C村とかの場合。どっちにせよ襲撃占欠けで残りが偽確定だし悪い状況ではないけど、残りの灰狼逃げ切り狙いの状況をどう取るかかな。 偽側に先手取られたくないから対抗は募りたくない。ここは譲りたくないな。 夜遅い人が多いみたいだね。夜食にどうぞ つ【白菜ドリア】 リーちゃんはこっちで「いのちだいじに」 つ【おかゆ】 |
224. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
>>221旅 初回占いを白確定させると狼は厳し過ぎるのよ。 2dの占吊りが白でも回避が無い時点で非能確定。かと言って灰襲撃して素村だと、3d時点で占霊白村村狼狼と灰3~4中狼1~2になるわ。 だから白確襲撃になると思うけど、その場合でも占霊村村村狼狼。騙り出さない場合は3dの占結果は確定情報。占騙り出しても白確させれば灰3中LWだし、偽黒出しても狼占吊りで対抗襲撃すれば偽黒が白確定だからね。@2 |
226. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
村長は「霊能出ろ」の意見が強めに主張、おっとサンも霊出て意見だけど客観視点も持ち合わせてる。対してディー君が山も谷も無い印象。単に時間が無いだけ?、潜伏としては教科書的かも。 三人の中で希望を出すなら【●屋、○者】一応黒狙いで。 おっとサンが一番強者感漂うね。僕じゃ計りきれない気がする。 暫定なんで変える可能性アリアリ。 これから夜明け直後にも喋った組を見てるよ。CO方法も考えておく。@9 |
227. 村長 ヴァルター 23:49
![]() |
![]() |
とりあえず、霊能者潜伏までが決定でいいのかな。 霊能者潜伏して占い師は今日出るって言う方向は流れ的になさそうだが。 私はヤコブ君の案はかなり理に適ってると思ってるけどね。 ざっと見、雑感ニコラス君が白い。とメモしておいた。 >>226青 ナマコの人はともかく、その雑感で黒狙い最大手がオットー君なのがいまいち伝わらなかったので解説求む。計りきれないからでいいのだろうか。 |
228. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
ぶえっくしょん!! ゔー、最近寒くなって来たから半袖はキツイぜ! とと、流し読みからヨアヒムから微妙な視線を受けるぜ…ちょ、俺はそんな趣味は無いからな? さて、教科書的と評価を受けて素直に嬉しいが、狂狩居なく占co云々の時点で色出せと言われてもなあ。一応意見では無いにしろ、表で意思を提示しているつもりだが? 占先への希望も?だが、何故客観視点持ってる筈の屋が第一候補?ここは者か長押す所じゃねえか? |
230. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
時点じゃ誰がどんな考察するとか占いに当てやすそうとか、そういうのさっぱりだろうし。あんまり先を見てない村っぽさかなあと。あと話した感じの感覚もなんとなく。 白狙いなら今んとこここかな【●ヨア】 霊の占回避が出たら対抗は即時でいいと思うんだが。狼が回避した場合、確霊かもしれない違うかもしれない、でも吊りはない。即時で初日に2CO出たら見極められる時間増えるしな。 ってこれも全員の統一が必要か。 |
234. 村長 ヴァルター 00:13
![]() |
![]() |
>>230神 霊対抗は出ない理由が特に思いつかないので即時で良いんじゃないか。統一が必要なら賛成にしておくよ。 占い希望は暫定で【●妙○者】。 旅娘農神妙辺りまでは白印象。感覚的に白っぽい要素が強いリーザ君が黒だった場合が、現段階で困りそうだと感じたのでこんな感じで。ナマコの人はとりあえずよく分からないので入れておいた。 |
236. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
まだ仮決定まで時間あるしなぁ… まあパッション全開で悪いが、 白確取りに行くなら【●パメ○ネコ】だなぁ 本心はネコラス>パメラで白さ爆発なんだが、確白襲撃考えれば上の宣言なんだよなあ。まあネコラス抜かれてパメラ残っても、占判別あるから白黒着くし。 黒狙いなら【●ヨア○オト≧ヴァル】なんだよな。ヨアヒムは先の占先考察矛盾から、第二候補は霊co急いでる感からか?まあパッションだけにどうとも言えんしな。 |
239. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
こんばんわ 霊潜伏でOK?んで霊潜伏なら無駄占い懸念もあるんで、統一でおk。吊りは両方ともあり。占いは霊のみあり。理由は前述してるけど、単純に無駄になるから。で狼が霊に回避は無い、と思ってる。どうせ騙るんなら占でしょ。霊騙っても吊られるだけだし。んで占の占い回避はなし。普通に回避されて終わりそうだし。占回避認めてたら村しか占えないでしょ、jk.狂人いないし、無駄占い自体無いしね。 |
240. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
●先が占師なら〇をつけて次点で占えば問題なし。後黒COの場合の占対抗はなし。偽黒⇒真襲撃は狼次第だけど、確かに十分検討ライン。遺言+暗号+投票しておけば大丈夫でしょ。村長以外はできそうだし、消去法で分かるしね。 ☆>>208 リズ「寡黙な人いない」第一声でそう感じたよ。 |
241. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
★パメ&ニコ「投票COについて」パメは自分でも言っているけれど、投票先と襲撃先を操作すれば狼が真占を状況狼にできる(襲撃先に狼が投票入れる⇒死んだ人が投票CO⇒1COになって真占が状況狼になる)これについては考えてた?考えてたならどうする気だった? |
242. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
とまあ質問投げてるが、投票は匿名になっている以上確定情報にはならないと見てる。この面子なら気づいてるだろうし、狼側が灰襲撃する際にそこに票を入れない理由がない。2票になっても真襲撃だし、疑惑も残せる。んで村長だけ遺言できないなら他の人が全員すれば逆説的に遺言COが可能だし。 |
244. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
●ヤコ〇リズ:狼側なら占初日COがいいだしにくいんじゃないか、と見てたが、彼自身は良案と捉えてるからここで白要素取れない。気になったのが、リズの>>209「ヤコブ考察」めちゃくちゃ突っ込まれてる⇒でもあからさまだから~と白取って黒に取り直してるのが?狼側がこんな突っ込まれることいわないから白でよさそうなのに、黒に取ったのが潜在的な仲間切り含んでるのか?と見て。ヤコ希望は他に理由あるけどそれは後日 |
245. 農夫 ヤコブ 00:27
![]() |
![]() |
>>186 そこは占い師に騙りがいるということは霊が確定するわけで、片黒だからといって機械的な吊りかたをするのをやめればいいだけな気もしますけれどね。 そもそもその理論って黒発見CO認めたら潜伏案を採用したとしても騙りに偽黒打たれる気がするんですがどうなんでしょうね。パメラは黒見つけても潜伏派ですが、それはそれでリスクが高いと思いますね。襲われるのが最大25%なのかな多分。 |
246. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
希望も出したし、仮眠する。1時間後には戻るよ。あんまり白狙いの利点が見えないから希望はどっちがいいかは述べてほしいぞ、と。両論併記型の人は宜しく /娘 青神猫長者 屋 ●屋(猫)屋青娘妙娘(青)農 〇長(妙)長 者猫(屋) |
247. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
おっと、ジムゾン済まねえ、丁度仕事に戻ってた間だったから普通に見落としてた!ぜ! ■霊の占回避は有り。回避で対抗出たらロラ ■能力者の吊り回避も有り。これも同じく対抗→ロラ 狂居ない時点で真狼確定ならこれが最善手。だが真が先出て狼は対抗するかが疑問。自分からロラしてくれという様なもの。何故なら対抗せずにそのまま噛んじゃえば事は済むしな。自分がノコノコ▼圏内に入る必要無しだな。 |
248. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
■占の黒引きCOも有り。情報は落とせる時に落とすべき。それこそ黒引き抱えてあの世に行かれたら、ズガビーンもんだ!ぜ! まあ、黒出しした時点で占い師の明日は青い世界だろうがな。まあ、これは仕方ない。それが占い師の仕事であり、村の為になる事だからな。 とまあ、こんな所で良いだろうか? |
パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
まあ狂人いないし、黙って吊られても何の得もないからね。僕は今日占いになった時点でcoするつもり。シアノの位置から今日占いはなさそうだしね。というか決戦投票もないから白アピしてる場合じゃねえ!今気づいた。さーてどうするか |
250. 農夫 ヤコブ 00:39
![]() |
![]() |
まあざっと読んだ感じ潜伏っぽいですしそれでいいんですかね。 成功すればリターンが大きいってのは事実なんで。 あと占いは白狙いでいいんですが、分かりやすい白を占っても結局吊り対象を減らしていなければ意味がないんで吊られそうな白狙いの占いがcoolだと思いますよ。 |
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
霊能者いなきゃ紫苑占いで私が対抗すると言うこともできるんだけどね。 もう、何か眠いね。 と言うわけでCO頑張って(まて) 黒出しても対抗出て終るんじゃねって気がしてなりませんが。 |
パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
いやそれ詰みwwwwそうだなあ。確かに眠い。一応占い師偽装の為に起きていなければいけない矛盾。パメとヤコ占い師は薄いかなあと。リズも能力者臭しない。神父とヨア辺りかなあ。勘では。ニコも占とは違う気がする。 |
252. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
>>235 うーん、言い方が悪かったかもしれんな。 想定外のミスだが、本当に単純なミスってあるもんだと思う。それが寝落ちだろうが急用ができてセット出来ないとかもある。そういう意味では確実では無いので「想定外」とさせてもらった。ただ危惧が有るので暗号coもあるよん、と言うことだ。 まあ、俺としては投票でも遺言でも良いから、間違い少ない方で行こうぜーってなだけさ。 何しろ俺こそあわてんぼ大臣だからな! |
253. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
//|娘_青神旅長者_屋 占一|旅屋屋青娘妙娘青農 占二|妙長長__者猫屋妙 ※各自、白狙い黒狙い両方出してる人は白狙いの方を先に書いてるにゃ。 屋の希望は黒狙い。 ちょっと席外すにゃ@5 |
村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
まあ、対抗募らないって人も散見される(のか?)ので、やってみる価値はあるかもしれませんね。 占い師一点喰いのほうが正攻法か。 まあ、その場合できれば黒が占われてほしくないのだけど。 |
254. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
おっとサン見てると、狼ねぇよ!と頭でリフレインする寝ぼけ頭。 まさか一番適当ポイントの(自分で言うな)>>159を白いと評するとは思わなんだ。 逆にそこを突いてるディー君が疑い返しとしてはアリの範疇か? と頭抱え中。 占い希望を逆にしておく【●者、○屋】 |
257. 村長 ヴァルター 00:55
![]() |
![]() |
白狙いでド本命の白狙ってもしょうがないのには同意。 とりあえず記憶の彼方に行っていた議題 ■霊の占回避 そもそも霊初日COでもありだと思ってるのでアリ。 ■能力者の吊り回避 アリ。 ■占の黒引きCO アリ。対抗までアリ。 >>233青 とりあえず解釈どおりだった。thx |
259. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
なんだか持論をすごく強く持ってる突っ走り体質の人って感じがするのだよ? リズはそういうところを総合して人っぽいって思うけど、どちらかというと性格要素なの。そこも含めてやっぱり占いで早めに色を付けておきたいなって。 ネコラスさん:癒される猫さんなの。パメさんへの突っ込みが鋭いのよ。総合評価が「気になる灰」なのも慎重に人を見ようとしてる感じがするのだよ? 村の進行をよく考えてくれてる(印象の)人だし |
264. 少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
ディタさんよりは白いんじゃない?って言いたくなるの… ヤコさん:>>209も参照。リズは白いって思ってるのだよ? オトさんに突っ込まれたけど、ヤコさんに黒取ったわけじゃなくて、 白いけど突っ込みどころが多いから 狼的に偽黒出しやすそうかな、確白狙いでは占えないかなって思ったの。 希望は白狙い【●娘○旅】not白狙い【●者○屋】 白っぽい:娘旅 パッション白:神青 わからない:屋長農 怪しい:者 |
265. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
>>192ジムゾン 「意見も怖いが占い師だったらいいね食い」 いやだからそれがあり得るから占い師を初日に出しちゃえって話なんですよね。霊狙いが防げないって話ならご尤もですが霊まで出すと色々デメリットがある…という話は村長さんパメラさんががしてますね。ありがとうございました。 |
パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
いや初狼に任せるなwまあ潜伏能力者は村側なら結構当たるんだけど…んー、今日明日の占吊乗り越えればなんとかなるか。 しかし白狙いって今のトレンドなのか?考える人はいるけど全員考えてるのは初めてだ。 |
村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
少人数では白確定の方が手数早いからじゃないですかね。 大人数でも白確定の方がいいんですけど、目に見えて敵が分かる黒の方が手探りにならなくて良いとかそんな感じだと思ってますけど。 |
パン屋 オットー 01:14
![]() |
![]() |
吊手考えたが村3人吊ればいいんだよな。 吊れそう:者妙農屋 難しそう:娘青旅 努力次第:神 灰せまっ!!なーんだ、僕が吊られても問題ないじゃないか(ぁ うーん占い師らしくない発言はしてないはずだが偽黒で吊れるかが問題だなあ…3日目COして神父辺りに黒とか?か2日目の占吊次第だな。パメまとめ役だと多分まとめてやられそうな予感。両方疑ってるし…黒出すのもなあ。どうすっぺ。 |
268. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
現状占霊共に潜伏しーの、狂狩いないーのでは取っ掛かりは所詮第一印象でしか無いわけだ。なら俺が青を占先に出しても何ら問題は無いわけだと思うのだが。 しかし、俺ってすんごい空気みたいなのね。疑ってくれてんの青と妙ぐらいだし。 まあ突っ込む所無いってんのなら反省すべきは俺なんだけどね。すまーん。 @3 確認用に喉残しつつ議事録読みなおす!ぜ! |
村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
パッション美味しいよな。分かる分かる。 ところで遺言関連は私は読み飛ばせるラッキーくらいにしか思ってないので、方針が決まったらちょっと【】付きで何すれば良いか教えてくれないかな。 リズ君の指摘は、私とナマコがヨアヒム君にしてた質問の回答を待つこともできたのに、その前にヨアヒム君を疑ったことに言及しているのだろう。 まあ、論点を自覚して無い辺り裏はなさそうではあるとも見えるが。 |
271. 村長 ヴァルター 01:24
![]() |
![]() |
パッション美味しいよな。分かる分かる。 ところで遺言関連は私は読み飛ばせるラッキーくらいにしか思ってないので、方針が決まったらちょっと【】付きで何すれば良いか教えてくれないかな。 リズ君の指摘は、私とナマコがヨアヒム君にしてた質問の回答を待つこともできたのに、その前にヨアヒム君を疑ったことに言及しているのだろう。 まあ、論点を自覚して無い辺り裏はなさそうではあるとも見えるが。 |
274. パン屋 オットー 01:27
![]() |
![]() |
しっかり一時間で目覚めるパン屋まじパン屋 //|娘_青神旅長者_屋農妙_ 占一|旅屋者青娘妙娘青農旅娘者 占二|妙長屋__者旅屋妙青旅屋 白狙いか黒狙いどうか分からないけど【●パメラ:3票】でOK?んで多数意見まとめるとパメが霊なら回避CO。占なら潜伏して〇を占う。時点はニコかな?白黒あるから微妙だけど。 >村長 最終確認時間よろしく。 |
275. 村娘 パメラ 01:27
![]() |
![]() |
帰ってきたと思ったらいきなりあたし占いの仮決定出てたw 【仮決定了解】【非占霊】 自分では白決め打ち取れる自信あったんだけど、まさか白狙いで占いに当たるとかw とりあえずあたしは能力者じゃないから、潜伏策で行くなら悪くないでしょ。 それにあたしにはさすがに偽黒出して来ないと思うしね。 【万一娘黒だという占い師がいたらCOしてね!】 |
277. 神父 ジムゾン 01:35
![]() |
![]() |
まあパメラしかないな、これは。というわけで【本決定:●パメラ】で。 黒引きCO反対者はパメしかいなかったので【黒を引いた占はCO】 何もなければ【明日の第一声で「俺はパメラに黒出す占じゃねーよ」的な発言をよろしく】 暗号についてはグレーかな?と思ったが禁止行為に含まれるという意見があるならやらないほうがいいな…と。ただ暗号じゃなく普通に明言するだけでも発言が一気に増えればダミーにはなるんじゃね? |
278. 青年 ヨアヒム 01:36
![]() |
![]() |
パメっち占いって何? 白狙いって何?… まぁ、まとめ居た方が良いのは確かだけど。パメが黒とは思い難いし。 て言うか確定白が居ないとCO方法も決まらないのな…確かにヤコの指定通り暗号は禁止事項なんだけど(うん、知ってたw) 大雑把で良いから(可能なら長文の)遺言CO(ただし村長は仲間外れ)で良いと思うけどね。 小手先の技に頼る狼って怖い気がしない。会った事も無いけど。 |
280. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
べ、別にジムゾンがまとめてたのをぱくったんじゃないんだから!!ちょっと票の数えに時間かかっただけなんだから!勘違いしないでよね! 【仮決定了解】猫に同意見でこのままでいいでしょ。ここでの非占霊はまま白いけど、潜伏案な以上仕様がない。 >>272 その辺はルールとマナーになるが、多分知り合い同士でしか分からない~とかを指すと思ってたんだが、どうだろう? |
282. 村娘 パメラ 01:39
![]() |
![]() |
【本決定:●パメラ】 特に反対もないし、潜伏幅狭めたくないからね。 明日は全員、【第一声で娘に黒出しする占い師ではない】という宣言を回してね。 もし、黒だという占い師がいたらどうぞ。但し対抗はなし。 あたしがそのまま白確定したら、明日はあたしがまとめ役をやります。 それと【全員、投票先を娘にセットし、セット完了宣言をすること】 それじゃ、後は好きに議論してね!@0 |
283. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 空気とか言ってたらネコラスにも疑われる俺。まあ、記憶に残らないよりは良いね。 >>272縦読みなど、誰が見てもあからさまに回答を示すのは違反。ただ自分が真or村?かを残すのは問題無し!単なるcoと一緒。 しかし長と随分発言が被るなあ… それと3日目coは明日の議題に加えてok?もう喉が無いんだよな。本決定に残しつつ眺めてる。 後、質問おくれ!何となく放置感は淋しいぜ。返答は明日だが |
285. パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
ジムゾンはわざとずらしてやってるな、そうですか、さようですか。別に拗ねてなどいない【本決定了解】暗号は駄目なら、可能な限りぎりぎりで遺言COか?そうか禁止行為だったのか…。ただ禁止行為はゲルト神が光臨するだろうからそれがないから以前の投票COと同様、好みの問題はあるが、ルール上はOKと認識している。 本も出たことだし、さっさと寝る。パン屋の朝は小麦作りから |
286. 村長 ヴァルター 01:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ところで質問なんだけど、明日娘黒じゃないorNOTの宣言と同時に暫定パメラ君に投票してその旨を報告するのかね? 投票CO関連は全く読んでないのだが。 |
288. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
なんか皆さんの返事を見る限り、皆さんが考えてるのは暗号ではないですよね。ということで解決。 >>ニコラス なんとなくニコラスとヨアヒムは吊られそうなんですよね。まあジムゾンも候補ですが。 あとなんとなくオットーとリーザが仲間っぽいんですよね。 |
290. 村長 ヴァルター 01:46
![]() |
![]() |
どうせ黒じゃない所が白だと分かってもあんまり意味無いよな。 と言う意味で明日は黒が出ることに期待したいが、期待できない。 パメラ君今のうちに黒いこと言っておけ。 すごい眠い。 |
291. 村長 ヴァルター 01:49
![]() |
![]() |
リズ君は基本的に戦略論は他人に任せてる節があるので、そういうことを言ってるならどっちつかずって言うのとは違うんじゃないかなと。 あまりに他人任せなので、狼は戦略練るくらいしそうだよなという狼像と微妙に違う気がしたりしなかったり。 |
少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
ディタさんごめんなさいなのだよ。リズ、本当はずっと宿にいたの。 ウィキペディアさんも認める高熱に襲われて発言がまとまらないだけなの… 体温計さんがあんな温度表示するの久々に見たの。びっくりなのだよ? あと、ヨアさんにはリズの灰が見えてるの…? 見透かされてるのよ。 頭はがんがん痛いけど、気分はわりかし良くなってきた、かも? にしても39度て…おかしいのだよ…熱が全く下がらないことに絶望なうなの。 |
294. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
えー、明日は 【娘黒orNOT宣言】 【娘に投票】 【娘に投票したと宣言】 の三本立てだな。発言余ったしここに確認置いておこう。 最悪朝起きたら忘れてるしな。 もう寝る。お休み。 |
パン屋 オットー 01:59
![]() |
![]() |
さて仕込みは終わった。後はゲルト突っ込むだけ。真剣に占い師探すか。ヤコブが占い師に見えて困る。 青:狩人偽装しなくていい~や霊CO、また占なら発言~辺り。ブラフの可能性もあるけど、お気楽感が村かなあ?占師2割? 旅:パメへの突っ込みや潜伏を呼びかけてるのが占なら微妙。前に出すぎに思える。 神父:能力者はCOしないように!やまとめ役やってるのが潜伏占っぽくはない |
295. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
あぶねえ、また長と発言が被るとこだった!ぜ! 何時の間にか本決定になってたんで一応【本決定了解、明日黒引きかどうか第一声で発言するぜ!】 さて、字数が無いからGSで。 白:猫≧娘(白いなあ…猫が白過ぎる)>>>神妙農(大体同じ)≧屋長(ここはパッション)≧青(勿論パッション) こんな所か? さて余ったからペロと遊ぶか。 リーザ、い、一緒に遊ぶとペロ…噛まない? 本当は俺、ペロと仲良くなりてえんだ! |
296. 農夫 ヤコブ 02:02
![]() |
![]() |
多分このリーザが狼なら純粋に2潜伏で白印象獲得狙いでいいやって思ってそうなので戦術どうこうってのは関係ないと思うんですけれどね。 見てるポイントと推理の逃げ道の作り方が狼っぽい気がするんですよね。 |
パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
神父は霊かなあ?と思ってる。喰うならありかな。白いし。 者:わかんね。意図的に怪しくしている感じは占っぽくもあるけど違ったら勿体ない。 妙:多分素村 農:占い師の生存重視してない点は占師っぽくないけど遺言絡みへのツッコミが微妙。んーどっちとも取れるか… 占師見破れない…。パメ襲撃でもいい気もするが…んーどうするか。 |
ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
どもー、ペロとかペロとかペロとか大好きなディーターでーす。あ、ペロだけじゃなくリーザも好きだぜ? 因みにロリっ子てな事じゃなく、プロの両親居ない云々がリアルヒッツだな。初めてのお遣いとか見て泣くもん、俺。 涙脆いならず者たあ、俺の事!だ! しっかしディーターって鳩で入れると何故かD端子が先にくる謎。そうか、俺は信号入力装置か。 |
ならず者 ディーター 02:18
![]() |
![]() |
んー、始め空気な感じだったが、ようやく絡めた感UP。こんな自分から絡んでくる狼なんて居ませんよー、と心の中で叫んでみる俺。 しかし4戦目にしてやっと落ち着いてRPとかできる様になったけど、未だに俺とか違和感あるなあ…。普段からあんましこういった言葉遣いしねえから、書くのも大変だ!ぜ! リデルとか大人しめのRPが性にあってるのもどうかと思うが。 まあ、ディーターったら、乱暴な言葉遣いはめっ! ですわ |
ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
ああ、このままだと眠っちまうから独り言でも呟く!ぜ! あー、ネコラスの毛皮モフモフしたい! あー、村長の髭もモフモフしたい! あー、パン屋の特製生地もモフモフしーたーいー!! もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ…やべえ、ゲシュタルト崩壊しそうだぜ… |
304. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
何かおかしいと思ったらヤコさんの位置間違えてたのだよ。 白っぽい:娘旅農 パッション白:神青 わからない:屋長 怪しい?:者 それにしてもヤコさんの言葉がぐさぐさくるのよ。 ☆神父様>>300 白狙いの利点が見えない、って 裏返すと、占で黒狙いたい=狼探したいってことなのかなって思ったの。 だから若干の白要素かなって。 2潜伏も占2COもどっちもありえると思うの。そこは多分狼のタイプによるの。 |
ならず者 ディーター 02:28
![]() |
![]() |
もふもふゲシュタルト崩壊起こしそうな時に、さり気なく神父様が俺の事を気にかけてくれている! もしや…これは恋?でもゴメンなさい、俺の乙女センサーはモフモフ感が無い人には向かないの! ああ、せめて神父様にもモフモフポイントがあ、 れ、ば!! そんな乙女心揺れる逆モヒでした。設定忘れかけてたけど!な! |
306. 農夫 ヤコブ 02:29
次の日へ
![]() |
![]() |
あとは意志表示はするけれど、具体的な点は伏せて泳がしておきたいみたいなところはあるかな。 早く言い過ぎると影響あるってことは多々あるんで。 例えばパメラの初日偽黒出しが狼に一番都合がよいという理 論は、言えば、そして「だから初回の黒は安易に吊らない」と言ってしまえば(実際吊るのは悪手ですが)それはそれで狼が警戒して逆に初回の偽黒は出にくくなるでしょうね。それと同じような感じで早期に言いたくないこと |
広告