プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
ミスっただと… 時計見ろって話ですねサーセン おっと狩人希望通ったか。がんばりますよん。 G国は手ごたえなしやったよなー。うんうん。 目標は白くなりすぎず黒くなりすぎずによによする |
181. 老人 モーリッツ 23:20
![]() |
![]() |
ばぁーさんやー時計がずれてるんじゃあああー。 爺ちゃん水晶玉落っことした(非占) 良くわからんけどCOだけ回してけってかんじなんかいのぅ。 爺ちゃん良くわからんから任せるのぅ |
187. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
|_')ニュ 【そんちょとディーターさんの占いCO確認なの】 お手柔らかにお願いします。(ペコッ ■1確定能力者>確白にお願いしたいな。 ■2FOが希望です。 ■3基本ありで。狩人さんは適宜判断してね。 ■4統一がいいかな。占い先はこれからー |
192. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
えっ・・・動き早いな~。いいことだと思うが。ペタくん議題ありがとう!答えていくよ。 ■1.確霊≧確白>>>多数決 ■2.これは・・・もう占いCOが回っているね。FOが分かりやすいな。 ■3.狩人は吊り回避でお願いするよ。 ■4.統一が好み。 最後に【妙・帳・者の占い確認】【僕は占いなんかできない(非占)】 |
193. ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
クララも水サンキュー。 リーザ、村長のCO確認 ■1確能>確白かね ■2FOでいいんじゃね。 ■3狩は空気よめ ■4自由にやってみたけど統一だろうな。 >>190 じゃ気合入れてCO おれが【占い師だぜ】!!!! |
194. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
で、これね。答えておこう。 あと私は【占い師じゃないよ】 【ヴァルターとリーザの占い師CO確認したよ】 ■1.特に気にしないけど、必要なら霊か確白だね。 ■2.占いはもう出ちゃったからともかく、霊は3日目の朝か今か、かなぁ。まあ、任せるよ。 ■3.個人に任せるよ。 ■4. 2人いるんだし、最初は統一がいいかな。 |
195. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
■1.確定霊>確定白>>なし(多数)。立候補は嫌だわん。 ■2.占い師はもう出てしまっているけど、元々初日CO希望だから、いいよ。 霊能者は、占が一巡してからしたらどうかな。狂狼がCOの数を見て動くの、なんかいやんなかんじ。でも、無記名投票だから霊も初日COを希望する。 ■3.狩人は自己判断が望ましいのだけど、吊り縄は回避推奨。 ■4.占霊の数をみてから考えるね。 じゃ、ちょっとお風呂入ってくる |
196. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
■1.セオリー通りに確定能力者>白確。1dに確定能力者が出なければ初日はまあ。 ■2.もちのロンで早期FO ■3.FO希望だし、狩回避とかは、その人が考え勝利を目指して動いてくれればオールOKさ ■4.陣形が決まってからでもいいかね?また考えるね |
198. 負傷兵 シモン 23:28
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確定白 それ以外は認めないにょ ■2.占い師初日CO 霊能者3日目CO ■3.霊のみ回避アリアリ 狩は適宜判断 ■4.統一占い希望 希望先は保留 で、既に占い師複数CO(CO確認済み)で霊3日目CO希望である以上、今日の占いをどうするかって問題になるんだけど、多数決が順当にょ。ただ、単純多数決だと人外票が怖いから能力者票は除外したいにょ。 |
199. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
ペタくん議題ありがとう! ■1.確霊>確白 がいいかなって。 ■2.占CO始まってるしFOで! ■3.各々の自由でいいと思う。 ■4.まずは統一で、流れによっては自由も視野にいれた方がいいかな? |
200. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
3-1かのうかのう。爺ちゃん多数決でいいと思うから霊潜伏もいいと思うけど、まとめ必要かいの? まとめ用に出すって無意味じゃと思うんやけどー。 占いは妙 村長 者。CO順から狂真狼ー? って言おうとしたらディーターが気合入れてた返事が来たから保留にしておこう とりあえずって言われるとわしろっくしちゃうんじゃー |
202. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
喉復活! >アル 思わぬ所から阻止されてびっくりしましたw 【非占】【三人の占CO把握致しました】 それと、私は ■2霊潜伏を推してみますわ(:理由はたまにはFO以外も視てみたいから) …↑こういう理由での推薦なので、別に「FOは厭!!!」とかはないです。デメリットの無い作戦じゃないですし。 ■1:リコールor本人の辞退がないなら、まとめ役という制度には非賛成です ■3:これは陣形確定してから |
204. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
【対抗の者と妙の占いCO確認したよー】いえいえこちらこそお手柔らかに ■1.まとめ役について 確定白>多数決>立候補 かな今日霊確しなくて潜伏だったら占い3人で多数決の取りまとめってとこですね ■2.能力者のCO時期 このまま霊潜伏かFOですねー潜伏か出て来るかは霊能者さんに一任します ■3.能力者の回避 霊はアリアリ、狩は状況次第なのでおまかせします ■4.占い方法・占い希望 統一でも自由でも可 |
青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
|_').oO(ここまでのことを考察すると) |_').oO(商:ドジっこ忍者 兵:普通の海賊王 書:ナス嫌いなお方 農:野菜愛すごい 妙:かわいい 年:かわいい 娘:狼疑惑 者:ダンディ 爺:おちゃめ 村:村長…シスターナイスオッパイ… 樵:つづきはwebで! 屋:イケメン臭 旅:かくれんぼでスルーされた過去あり? 修:御姉様っぽい 楽:一人になっちゃだめだよ!) |
205. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
|_') ペーターくんがCOどうぞーっていうから飛び出しちゃった。 みんなの意見聞かなくてごめんね CO順をメモしておくよ 妙長兵商老農者年娘青屋旅書修樵楽 占占非非非非占非非非非非非非_寝 |彡サッ |
206. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
ってあれ?【ディーターさんの占い師CO確認したよ】 うーん、FO希望が多いんだね。私も修>>202と同じ理由で霊潜伏も推したいところだけど…多数決ならFOだね。 あ、まとめ役だけど、独断的なひとは勘弁したいかな。それだったら多数決の方がマシじゃない?って思う。票まとめぐらいはやってくれる人がいてもいいとは思うけど。 |
207. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
すまん、いきなり無線が落ちて繋がらなくて焦った… 【三人の占いCO確認】 早速だけどCOの順番を見るとリーザは狼か真だね。 なんで狂人の可能性がないかだって?そんなの、狂人がロケットして狼の相談時間狭めるようなことして何の得があるかって話だ ★モリさん>なのになんで狂だと予想したんだ? |
208. シスター フリーデル 23:38
![]() |
![]() |
■4:自由と統一に優劣は無くて、村に合う/合わないでしかないと私は考えます。 自由:推理派向け vs 統一:理詰め派向け…みたいに。 (まぁ、4以上coとか、確占とかの場合はこの限りではありませんが…) >ヴァル:故意でないなら、別にいいですが……わざとなら…「」 あと、ニコラスは、本+仮の時間まとめありがとうございます。 [余談] かくれんぼ。この空間における"鬼"は「村側」だと思います。 |
209. 老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
>>207 ヤコ んー? 狼って相談して出るもんないめーじあるから、リザは真狂じゃないのかのぅ。 リザ真はおいておいて、リザニセならー 仲間相談なしで即COする狼<仲間いないからとりあえず占いCOする狂だと思うんじゃがー? 考え方のちっがいーかの? |
少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
飛び出しちゃって失礼しました。 長期はたぶん7戦目になると思います。 最近はじっくり1週間時間を取れることが少なく短期の方でやっていまして、今回久しぶりに時間が取れたため、じっくり長期をやりたい!と思い来ましたが、早速短期でついた癖で突っ走ってしまいました。 この国は発言数が200字×20回という発言制限がなんともカギとなりますが、久々の参戦、村の勝利を目指したいと思います。 |
210. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
占いは今のところ3人だね~真狂狼or真狼狼が考えられるかな?(※今は村騙り語りを考えないものとする、また出方からの推理も除く) ただ出方からみると真狂狼かなっと思うかな?勘だけど。リザちゃんのロケットCOはかなりの印象を持ったよっ。やる気のある占いさんという印象と村を混乱させたい人外という印象だね。勘だけど。 まとめ役についてだけど霊能潜伏もありだと僕は思うCOするのなら3日目かな?仕事が始まる |
211. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
ニコラスは時間のまとめ、ありがとう。 みんな、本決定は22:45でいい?仮決定はまとめがいるならまとめが決めればいいと思う。いないなら、私は21:45を推すよ。まぁ、あってもなくてもなーって感じもするけど。 あと状況が状況だし、もしFOしたい人たちの中に霊がいるならもう出ちゃってもいいんじゃない? |
212. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
のはその日からだもんね。 だから確霊がまとめじゃなくても、多数決でもいいと思うね。集計は誰でも出来ると思うんだ。ただ決定権は譲らないけどね。人外の可能性もあるから怖いからね~。勘だけど。何か一回一回発言するの長文でまとめるの下手だから読みづらいですが・・・今後ともよろしくお願いします。 |
213. 負傷兵 シモン 23:45
![]() |
![]() |
>>203 爺ちゃん 初日に狂人が狼を的確に見抜けるかどうかは微妙なところではあるけど、狼だろうと思うところは外してくるだろうと思ってるにょ。このあとトマがCOしたら状況は変わるけど、ないと思うからそれ前提で人外2票を確実に外したいわけにょー。 まぁ開始早々怒濤のCOだからなんともだけど、ディタの「とりあえず」が若干もんにょりというところ。それ以外についてはなんとも。 |
214. 農夫 ヤコブ 23:48
![]() |
![]() |
>>209 モリさん でも狼でもロケットしてる人は結構見てるんで自分は狼ありえるなーって感じなんですよね モリさんみたいな考えの方を信じこませれるので そういうことから自分は真狼じゃないかなと…結局は考え方の違いでしたねすみませんだ っとここで少し考えるから反応鈍くなるだ |
215. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
>>208は・・・はひ!!わざとじゃありません!!天地天命とモーリッツのはげ頭に誓って!!ガクガクブルブル 僕もモーリッツと似た考えで リズ狂 ディ太狼 と今は考えてるんだけど。僕は取り合えずリーザがCOしたからもう出るしかないのかなと、他の人から潜伏案出てたら潜伏するつもりだったし。 |
216. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
|_') シモンさん>人外票も後々は推理の参考になるよ。 たしかに能力者除けば2票は確実に人外票をはじけるけど、後々の情報を減らしちゃうことになると思うの。 あと、占い師は狼探しの道具じゃないんだから、推理した意見は聞いて欲しいな。 |
217. 司書 クララ 23:49
![]() |
![]() |
ってあれ、ニコラスと被っちゃった。ごめんね。 まぁ個人的にはニコラスの意見に賛成なんだけどさ。 あと、私はディーターの「とりあえず」は今のところ気にしてないな。本人の性格?って感じもするしね。ただ、言い直したのは気になるけど。真なら堂々としてればいいんじゃない?って感じもするなーって。 |
218. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
時間のまとめはあれだよ~! みんなのためじゃないからね!ひ、暇すぎたんだからね!かくれんぼで誰も見つけてくれなかったからねっ 隅っこでまとめてたのさ・・・ 感謝されると照れるのだ・・・(照) お役に立てて光栄なのだ・・・/// (・・・本当はみんなのためにと思ってやったのは内緒) |
219. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
"鬼"は「村側」。いい言葉だね。覚えておくよ。 個人的にはディタの「とりあえず」もこのスピードなら理解できるしそんなに気にならないかな。 妙のロケットCOもつかみをばっちり取ったっていうだけで内訳はこれから見えてくると思っているよ。 |
220. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
■5.霊潜伏希望の人は、霊能者のCO方法を。 急いでたから細かく見てなかったんだけど、占い師は3人出てるんだね。今確認。 占3なら霊1になって占抜かれるリスクがあるから、潜伏案もいいとは思うよ。 ここ無記名投票だから、投票CO以外の方法でどうやってCOさせるか?というのも提示欲しいな。3日目1発言目でCOだと、灰襲撃あったら確定しないっちゃね。 |
221. ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
リザはまとめ表つくったか。村長は沈黙かな。 霊潜伏は3dまで霊が灰になるので、灰が広すぎるんだよな。 でも占い護衛の為にも霊はがんばって潜伏しててくれ。 統一 妙農旅者司商兵青屋 自由 老 保留 娘年 統一or自由 長 修と樵がまだだけど、占い方法は統一? |
木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
うん、今のところ同意見よ。但し、そう思った経緯は違うけど。これ、リズが真なら抜きづらいわね。困ったわ。 抜きに関しては、しばらく様子みましょう。保留は真だと思い込んで自分なりにプレイして。後から結果はついてくるし。 |
224. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
爺ちゃん禿げてないもん髭あるモン! >しもたん 爺ちゃん狂人の推理とかあんま気にしてないしのぅ。推理変だったらそれはそれでこいつ偽ーって言うからいいじゃいのぅ。 爺ちゃんディタは言い直したのが逆に印象よかったけどのぅ。おもしろいのぅ。 とりあえず、はーCOを見てあせったきもちーなので別に偽っぽいとかじゃなーいのぅ。COを意識してるから。爺ちゃんもねるるんー。 |
225. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
>>216 リーザ いあ、希望は当然出してもらうんだけど、集計には加えないって意味にょー。希望は推理に直結するものだし。加えると、占い師各々の発言はきっちりがっつり精査するつもりにょ。判定結果もそうだけど、発言から真贋を見極めるから。そういう意味で気分害したらごめんにょー…しょんぼり。 |
226. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
真狂狼か狂狼真かなーと思ってにらめっこしていたんだけど・・・なるほどわからん・・・。 「とりあえず」はまあそういう喋り方だと思ってた。 とりあえず○○しようぜ!な感じかと…。 FOするの迷っていたのかともとれるし…ううん…。 書 >>211 本22:45でいいよー!仮21:45も俺はそれでいいと思う。 |
227. 司書 クララ 23:58
![]() |
![]() |
(続き)っていうのを考えたらディーター狂じゃないかな、と思わないでもないけど…あんまり根拠にはならないよね。パッションだけならリーザが真っぽい気がしてるけど…まぁ、占いに関しては私はしばらく様子見する。 …パメラとヤコブが急に頼もしく見えるのは一体どういうことなんだろう。不思議だなぁ。 |
231. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
あのですね・・・確認してからのCOなら「も」は自然に付けられるものだと思うよ~。「とりあえず」というのも焦ってという印象もあるし、議題からのみんなの意見も無しにCOが回ったから多少の混乱も含め出てきたんじゃないかなとか思ってるっ。勘だけど。 僕の>>210の真狂狼or真狼狼の内訳はCO順に当てはめてないからね!少しでも疑問に思って質問してきそうだから事前に言っとくね。みんなの喉を大切にしたいんだ |
木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
あ、それと、絶対落ち込んだりしないで楽しくいきましょうね。勝利を目指すのは当然だけど、あたしたちはエンターティナーでもあるんだし。 楽しく、が一番よ、うん。保留も真っぽく見えてきたわ、うん。大丈夫よ、大丈夫。 |
233. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
寝る前にひとつだけ。 ★兵 「集計結果に影響しない」っていう前提をおいた希望って人外2人にしてみれば思うように場をかき乱すチャンスにならないかな?そこらへんどう思うか教えてほしいな さて、今日は寝させてもらうね。また明日。 |
235. 少女 リーザ 00:09
![]() |
![]() |
|_').oO(占い師内訳 リーザのCOに即応してきたそんちょはフットワークの軽い狂人っぽいの。 逆に間のあったディーターさんは、狼さんっぽいの。 深い考察はまだまだこれからの発言見てからなの。 シモンさん>了解なの。別に気にしてないよー 占い師は真狂狼だろし、狂人は票合わせられないし、実質票重ねはじけるのは1票かなーって思うんだけどどう? そろそろ寝るねー、明日も20時くらいに! |彡サッ |
236. 司書 クララ 00:10
![]() |
![]() |
うーん、いきなり議論が白熱してて追いつかないな…。ちょっと、ゆっくり考えたい。ということで私ももう寝るよ。続きはweb…じゃなかった、また明日。みんなおやすみ。あ、パメラはおでこの文字、消した方がいいよ。 […は、パメラのでこに書いた『狼はここです』の字を指差した] |
237. 負傷兵 シモン 00:10
![]() |
![]() |
☆>>233 アルビン 通常、希望には理由付けをするものだと思っているし、そこで考察が捻じ曲がっていたり、考察を反映していない希望を出しているとすれば、それはそれで情報になると思っているにょ。 たしかにかき乱すという捉え方もできるけど、取りようによってはより多くの情報を引き出せると考えてるにょー。 占3COで確定するのであれば真狂狼編成だとは思っているけど、真狼狼を纏めてゴミ箱ぽいまではできない |
238. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
真狂狼だけでなく真狼狼の場合もあるのか… そうなると霊COした場合には真狼だけじゃなく真狂もありうるってことだよね? 村騙りはないと考えると…。 俺も寝る!明日になったら本気出す!おやすみー |
239. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
今のところの占いに対しての印象だよ。 妙⇒長⇒者のCO順 妙:早いロケットCOだね。やる気がある真。議題なんか聞かないぜ!という混乱を招きたい人外(狂より)。もちろん最初からCOすると決めた狼もあるよ。 長:対抗確認してからのCOだね。真なら当然のCOだね。話し合ってからの狼。・・・狂には見えないのかなっ?勘だけど。 者:とりあえずと言いながらの最後にCOしたね。ここは狂目かな?深層心理で「とりあ |
240. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
えず」の可能性あり。でもそんなに気にしない、心理学論理よく外れる・・・それに、速さ的に自然に出てくるものかな、展開が早くて焦って出てきたということもありそうだ・・・勘だけど。 まず始めに僕は序盤はいろんな可能性を考えるタイプだよ。 すぐに決め打ちできるタイプではないのでそこらへんご了承くださいませ・・・。 もう寝なくては・・・・・・次は皆の発言も読んで気になるところは質問してみたいなっ@13 |
241. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
何人か突っ込んでいるから書くが、「とりあえず」ってのは打ちかけの議題回答を後まわしにしたって事。 こういうのって書けば書くほど胡散臭くなるんだよな。 そういや自分が占い師なの気にしないでFOとか言っちまったぜ。 ■2.FO希望撤回 霊潜伏希望 でもってパメラ>>220 ■5 3d1発言目じゃだめか?もしくは吊占回避CO。 灰襲撃で確定しなくなるとは言え、灰襲撃で潜伏霊引き当てる確率は低いだろ。 |
242. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
可能性があるってだけで信用できなくなる、っていうのなら霊出てくるのも良い。 撤回したけどFO希望だったし。 FO希望8人はいたのな。妙老農旅年商青屋。あとはどっちでもとか。 |
司書 クララ 00:20
![]() |
![]() |
うーーんうーーーーんほんと展開早いっていうかみんな頭の回転速い…というよりは慣れてるんだろうな、多分。2回目の私は戦々恐々だわ。戦国鍋のDVDもリピになってるし。とりあえず寝よっかー。おやすみなさいまた明日。辿れる程度のログなら…いいな……。 |
243. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
>>221流れが速すぎて読み込むので精一杯です>< 霊潜伏の方針で決まったのかな? 取り合えずいきなりで悪いんですが今日更新前後ギリギリになってしまうかもです。本決定は見てセットできるよう頑張りますのでよろしくお願いします。 |
負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
おまかせ素村はいい。素村は滅びやすいけど orz とはいえ、珍しい展開になるか? もしかして占われる? 一応無駄占いになるからそれは避けるつもりだけど、きっついながらも偶には纏め役もやってみt(ry パンダになったらまぁ吊られるな。致し方ない。 で、霊はどうするつもりなんだろか。トマじゃない限り潜伏? |
司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
前回の失敗も踏まえて、今回は私っぽい感じというか、テンションそんなに高くないけどネタにはもれなく乗っかっちゃう感じのキャラにしてみましたー。私の肌によく馴染めばいいんだけど。ていうかプロで既に素黒ってどうなん私。前回に比べると相当喋りやすいよ私。今。 |
244. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
ニコ、モリを皮切りに多くの方が早速内訳考察をしていますが この村のように、夜明けの集まりが相当に高い時間帯の村の一つの特徴として 『占い候補のCO周りの挙動だけで、真/狼/狂/村騙り…の内訳を考察する手法が他の村と比べて当たり難い』という【事実】が在りますので 私は現時点は保留させて頂いて、今日の夜明け前のコアにまわすことにします。 >ディダ:>>208上段は「私自身の自由/統一の希望は無い」 |
245. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
という意味の記述でした。 …が、現時点【強く「統一」を希望します】 (その理由) 夜明け後の思考の展開のスピードが今日のままなら、自由占にすると、推理派が少なくなく居そうなことが「逆に」作用する(=暴走する人が複数出て来る)可能性があるかもしれないと、夜明け後30分の議会の様子を視ていて感じた為です。 一つ上の発言も、上記も、その観察に対する私の感想です。 それと語句クラスの推理は、日数が |
246. シスター フリーデル 00:26
![]() |
![]() |
経たないと、ただの「邪推」に成り下がってしまう場合も多い、ということだけ申し上げておきます。 …取り繕うわけではありませんが こういう発言が華やかに展開していくこと自体は「良い」ことだと思います (勝敗云々以前に「楽しい」ですしv) 今日はここまで。明日は07:00程度に腰を据えて参加出来ますが、夜明け前はギリギリになってしまうかもしれません;申し訳在りません; おやすみなさいませ。 |彡サッ |
シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
今回はオフ無しなのですが、教会の函の環境がいつもより整ったので参加させて頂きました。 同村された皆様、宜しくお願い致します。 …どうやら、この村だと発言や思考の調整役を請負う役目が私が出来る一番のことな気がします。 が、楽しい村になりそうです。 プロ見る限りその心配はないとも思いますが、トマが議事の勢いに潰された不慣れであることも想定した喉配分を行いたいと思っております。 |
248. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
だから発言からの要素取り程度しかできないんだけど、長は真狂>狼、妙は真狼>狂、者も同じく真狼>狂、かな。ざっくり。 ★者妙にテンプレ質問していい? FOで3−1だと、占機能破壊というか自分が即死する心配があるかと思うんだけど、どうかな? ってああ、者はFO希望を撤回してるんだね。じゃあ、そのあたりの思考の変遷。きっかけになる発言とか状況があったら聞きたいなって感じ。 |
251. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
まずは状況を整えたい印象。 好印象ある灰はこのあたりかな。好=白ではないけれど雑感として。 …ふう、今日は夜明け前に色々あったからすっかり疲れちゃった。 ってあれ!?なんだこれ?オデコになんか書いてあるよ〜。 (フキフキ)あ、水性か。よかった。 っていうか皆知ってたんだったら言ってよ〜><** |
252. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
おっす、ただいま。遅くなったな! 村の流れ読んだぜ! 【妙長者 の占COを確認! 俺が占い師だ!】 【オレの占COを撤回する! 占いは出来ないぜ!】 一言村偽りをやってみたかったんだ。反省はしていない。 よし、議事録取ってくるか。遅くなったが答えよう。 |
253. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について 確霊確白 いないときは多数決。狼吊れてない村終盤は不利だな。 ■2.能力者のCO時期 FO ■3.能力者の回避 空気読めだな。 ■4.占い方法・占い希望 占い方法は統一がいいぞ。 |
254. 木こり トーマス 01:03
![]() |
![]() |
■1.宿に顔を出せる主な時間 21~24時だな。今日はきこりの会があって遅くなったが、基本大丈夫なはずだ。 ■2.議会の仮・本決定の希望時間 仮22:00 本23:00 ■3.好きなことや嫌いなこと、やりたいことなど 特にない。合わせるぞ。 □4.言いたいことがあれば 楽しくやろうな! 一応、宿帳にあったから答えておくぜ。こう見えても几帳面だ。 |
木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
保留はまだいたのね、可愛いわ。あたし眠いけど。だいぶ酔っ払ってるの。困ったわね。 コアは表も裏も同じなの? あたしも大抵は同じだけど、仕事が早く終わればもっと早く来れるわ。会社は携帯金庫保管だから、ほとんど出来ないと思って。一応、何回かは出してみるから、何か書いておいてくれれば見れるかも知れないわ。 |
255. 木こり トーマス 01:21
![]() |
![]() |
本決定は22:45みたいだな。それでいいぜ。 霊は潜伏みたいだな。了解だ。 酔っ払った脳で感じた事は下記4点だ! 1.者がとりあえずCOした事。笑ったぜ。 2.旅が占に真狼狼を挙げた事。用意周到な性格なのか? 3.霊潜伏な事。霊潜伏は久しぶりすぎるんで新鮮だな。 4.今までしゃべってたパメラが俺の発言と同時に無言になった事だ。 |
257. ならず者 ディーター 06:16
![]() |
![]() |
おはよう、一撃離脱で言い忘れたこと言う。 リーザ、村長 お手柔らかに頼むぜ。 パメラ>>248 最初のFOは村人思考なんだよな。霊出てきたら護衛獲得が1/3から1/4に減るじゃんって後から気付いた。霊潜伏の話をちょこちょこ見てて気付いたけど、特定の発言てのは無し。 占考察 リーザ COまとめ、人外票でも参考、意見聞いてほしいなど、村に貢献する態度ではある。 |
258. ならず者 ディーター 06:17
![]() |
![]() |
占い考察も早いっちゃ早いんだけど、COタイミングの言及だけなんだよな。狼>狂。 村長 >>204発言見落としてた。すまん。 霊潜伏考えてたり、統一、自由どちらでもなど、よく言えば臨機応変、悪く言えば狼探す気迫が感じられない。 まとめ役に立候補が入っていたり、霊潜伏の場合は1d占3人で票のとりまとめって、どうなんだ?狂>狼。 |
261. 村長 ヴァルター 08:00
![]() |
![]() |
おはよーそんちょに質問きてたから答えるねー>>258人によって得意なことがそれぞれ違うと思うんだー霊になったとしても潜伏苦手ーって人も居ると思うし、潜伏策がいいって人も居るだろうから、自分の力量考えて好きなほうで良いよーって事 あとぶっちゃけ占い師今回は3人になったから僕以外の2人は人外だよ?僕自身素黒いって言われることも多いし。だから灰の意見優先、取りまとめとは多数決の集計をまとめるだけ。 |
262. 村長 ヴァルター 08:01
![]() |
![]() |
>>259潜伏の可能性は低いとは思ったんだけど霊のロケットCOあれば潜伏してねって言われるかなーっと思ってたよ。リーザの占いCOだったからすぐ出て行ったけどね。 ■6は妙-者-長で出しとくー 後今日は帰りがギリになりそうなので早めに占い希望 まだ議事少ないけど者狼だと思ってるしそれのフォローに乗っかった●アルビン○ヤコブで一応出しておきます。んじゃいってきまーす |
263. 行商人 アルビン 08:36
![]() |
![]() |
トマも非占だしてCO一巡したからもし村煽りがいたら撤回してほしいな。 占の内訳だけど妙:真狂>狼、長:真狼>狂、者:真狼>狂でざっくり見てるよ。 まだまだ第一印象の要素が強いし違いも微々たるものだからこれから見ていければいいな。 ■6は純粋にCOの逆順でいいと思っているよ。者-長-妙かな。 |
264. 行商人 アルビン 08:38
![]() |
![]() |
ぼーっと議事見ててひとつ気になったのがCO促したり議題だしたりで喉は使ってるんだけどあんまり印象に残らない年なんだよね。 ★年 占内訳つけるとしたらどんな感じに思ってる? @13 |
265. 農夫 ヤコブ 08:45
![]() |
![]() |
おはようさんだべ うーん、ディタをフォローって言っても取り合えずが気にならないって言っただけで全体的には狂寄りで見てますし… あ、でもそこを考慮しての○なんだべかね。まぁ占いはどんとこいだべ ■6は者→長→妙だろうか。これはCOの逆でもあるな 後、今日すこーし帰りが遅くなるかもしれねぇんだ。すまねぇが しかしちゃんと考察も落とすし更新前にはいれるから安心してくんろ |
266. シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>の最後の残り喉は間違えていて、@14でした(従ってこの発言では@13) ■6については 同時発表でなければ、なんでもokだと思います。 (同時発表が、種々のトラブルや邪推を生んできたのは周知の事実です。…まぁメリットが全く無い発表法とまでは思いませんが) >トマ 一切ノイズにならない村騙り把握。笑いましたw今度同じような状況があったら、使ってもよろしいでしょうか…w? |
267. シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
さて、以下灰について思うことを述べます。 「考察」というよりは「想像と推理と妄想と直感の中間物」みたいなものです。 1)ディダの「とりあえず」に対し 老、兵、年が(この順番で)鋭敏な反応。 とりあえず【この中に二狼両方居ることは無い】かなぁ、と思います。 (:一狼は居ても驚かない。居なくてもまぁ妥当…という感じですね) 2)現在のいくつかの論議に対して一切言及していないのはオト。 「間」の取り |
268. シスター フリーデル 08:57
![]() |
![]() |
方から、彼は寡黙を「スタイル」にしてる人物であると感じました。(単に寝ただけなら、妄想乙、ですが) 因みに、確立されたスタイルとしての「寡黙」は、本人にコミットの意思が観測された場合は、寡黙吊りの範囲外であると思っております。 (:この国にも【問題の無い】寡黙スタイルの方は数名いらっしゃいます。) 3)今の所(パッションで、ですが)村決め打ったのは、トマ。 >>252のおふざけは、狼のソレに見え |
271. 司書 クララ 09:17
![]() |
![]() |
おはよう。言いたいことが商に言われてたよ…。 私も村騙りがもしいたら、遅くとも今日中には撤回して欲しい、って思ってる。 これ以上騙ってても話がこじれるだけだよ。 とりあえず私がわかんないな、って思ってるのは年。 冒頭でCO回してさっさと話を進めようとする割には…なんか違和感あるんだよね。 積極的でない感じ、っていうのかな。言葉にしづらいけど。 |
272. 司書 クララ 09:31
![]() |
![]() |
でも、年狂なら年の態度にも説明つく気がしてさ。現に今、結構場が乱れてるし。ま、だとしたら占が2狼騙りか村騙り混じり、ってことになるんだけど。 だから、村騙りがいるなら早々に撤回して欲しいな、って。 占いは黒狙いであてたいけど、今はまだ何とも言えないな。 個人的に白寄りは娘と兵だね。狼だとしたら序盤から目立ち過ぎじゃない?って程度の理由だけど。 おにぎりとお茶、貰うね。@10 |
273. 青年 ヨアヒム 10:23
![]() |
![]() |
おはようございます!アルビンさんおにぎりとお茶ありがとう!もぐ ■6はそのままCO順でもいいかな。 議事録読み返してみたけど今のところよくわからないし、 ただぱっと見た感じでは妙=真≧狂>狼 長=狼>狂>真 者=狂≧真>狼に思えるので、発表順に言ってもらった方が何か見えてくるかなーと。 発表逆順でもランダムでも見えてくるだろうから、今後の流れを見つつ考えていきたいです。現時点では妙→長→者で! |
274. 青年 ヨアヒム 10:28
![]() |
![]() |
個人的な感想としては、 妙はロケットCOだったし占い師の意見も~とあって、他の人の話を聞く限りでは真か狂かと。あと確能確白ってことは、確占確白になったらまとめ役にもなるよ!ってことなのかなって。 長は冷静というか静かというか…で、者はちょっと慌てている感じがしたのでした。 ただ村騙りがいないことを前提に見ているので、村騙りはいないと思いたい…。 |
275. 青年 ヨアヒム 10:31
![]() |
![]() |
真狼狼も考えてみたけれど、ここは一先ず真狂狼と見ておくことにします。 年は寝オチじゃなかろうか…とりあえず議題持ってきてくれて、長と者には触れているし、明日になったら本気出すタイプかと。 もし年が狂なら真狼狼になるので、さくさく進行が好きなのかなーぐらいにしか考えていなかった。 占い先は●老○農をちらっと考えているけど、まだ時間もあるし変更するかもです。ぱっと決められなくてごめんね! |
279. 少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
修:早速リデル嬢から、僕に●御指名はいっちゃってるね! うんとね、僕のスタイルとして、人間は狼を探すだけじゃなく、人間臭を放つのも非常に大事だと思ってるのよ。 司:残念ながら、僕は村を混乱させようと思って華麗に突っ走れるようなスキルはないんだなぁ。とりま僕が狂人だとすると、村騙りが無ければ既にLW探しなんだからありがたい状況じゃないかな |
少年 ペーター 12:51
![]() |
![]() |
困ったことになった。ここ数戦、思考垂れ流して疑われて早期に●で白確張られて1手無駄にしちゃう事が続いてて。実際、私の勝率6戦2勝と低い。村側は仲間が11人もいるんだから、1人が欠けても。と思っていた時期もあったが、今はそれは完全に間違っていると思う。このまま今日、●私になれば村は敗北へ一歩近づく。なんとしても●私だけは避けなければ。 喉をキープしつつ、人が集まってくるのを待とう。 |
285. 村娘 パメラ 16:02
![]() |
![]() |
>>283年 スライドや撤回の余地を感じたわけだね、了解。 ん、判断云々っていうのは、あくまで私が年を見て勝手に判断するってことなんだw戦歴とかは言わないでね。 村って白黒より異物排除的な方向で吊りに動くことがあるから、序盤にポンと浮いた年がそこまで狼的とは思わない私は、占いを救済措置として使いたいんだ。 久々喉配分誤ったw@6 雑感、旅フォロータイプ&色取り難いかも。老レスポンス早め感。 |
286. 少年 ペーター 16:12
![]() |
![]() |
☆商 始まったのに1分以上話が始まらかったのがWhy!?ってなっちゃったの。それで>>174と。ごめんね。 内訳なんだけど、真狼狂>>>真狼狼と思っとる。 理由は真狼狼やるには、相当な自信のあるLWがいないと成立しないと思う。じゃないとリスクが大きすぎだし。フツーだけど。 んで、妙長者がそれぞれ何かって話だけど、者のとりあえずは説明を受けた通りに受けとったから、者が一歩偽っぽくということは無いかな |
287. パン屋 オットー 16:26
![]() |
![]() |
シスター:昨日はいきなりのCO合戦で流れが早かったから少し様子を見てたよ 妙のロケットについて、相談が必要って意味で狼の線は薄いと思うんだよね。主観だけど 今のところ妙について狼を疑ってるのは農と者のみ(商は中間) 真っ先に妙≠狂と断定している農は、少しかき回したい印象を受けたかな |
288. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
兵>>237 占いの意見を反映しないことで生まれるかき回されたのか本当なのかわからない不確定情報よりも、 票重ねの危険性があってもほぼ確実な情報を得た方が後々役に立つんじゃないかと思うんだけどどうかな? 村にとって必要なのは少しでも信頼できる情報をより多く集めることだと思うんだ。 狼には嘘だってわかることでも村には不確定情報でしかないからね。 |
289. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
娘>>277 現状は無いと思うかなっ、ただロケットCOすることによって占いの内訳推理に誤算が生じること、占い候補者からのCOする前での意見・行動(議題に答えるなど)してからのCOじゃない分どういう意図でCOしたのか、また意見からの推理情報がないと考える・・・でもロケットCOも十分の推理情報なのかなっ?ロケットCOすることにより狼の線を薄くするという手を逆手に取った狼かもしれない。僕にはそう考えてし |
291. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
したCO」といったようにね。序盤は迷うのさ・・・。結局全部だよね?という回答は全部の可能性があるので全部。ただし狼は相談してのCOだろ!という自分の考えもあるので(狂より)って付けたよ~。 娘:結構全体を見ている印象だね!疑問に思ったところも聞いているし、占う必要性を感じないな~狼だったら怖いけど・・・村だったらかなり頼もしい限りだよ! おっと・・・他の人のも見なければ・・ また夜にだよ@10 |
292. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
ばーさん飯まだかいのぅ…腹減ったぞー(どんどん) なんか昼間っから皆がんばるのぅ。わし早寝遅起きじゃー。 とりあえずディタが占いが対抗考察からはいるのもなんか不思議。な気持ち。 それに律儀に答える村長も何か不思議なきもち しかし爺ちゃんはリーザが偽だと思うのでどっちか真で考えるのであった。 考察が進んでる意味ではディタのが優勢かのう。出方はキッチリ見てる感じした村長のが印象良かったが。 |
293. 老人 モーリッツ 19:17
![]() |
![]() |
ちなみにリザ偽と思うのはなんか客観を通り越した感じがするからじゃのう。票まとめとかは印象を稼ぎに来てる感じがするからじゃ 一番は爺がロリコンじゃないからじゃ。キリッ。 …じょーだんはおいといてー 性格相性もあるんでリザが灰考察してからもうちょい考えるけど多分灰見る爺ちゃん忙しいから てへ☆ |
294. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
>>276 パメ 狂人は狼探しに嘘をつく場合(推理しつつ別を黒塗り)とかもあるから、一概には言えん気がするのぅ。変に推理して狼を浮かせないために灰考察が曖昧ーなのは狂要素じゃから~。 なんか受け取り方違いっぽいー 灰考察すっかー。 ふぁーあ……ねむいな……寝てていい? とりあえず爺ちゃんシモンとパメは外すー。パメはそこら中突いてるから占いで色つける必要もなかろー |
老人 モーリッツ 19:46
![]() |
![]() |
んークララ気になったけどここ霊っぽいか。灰考察ぽいしようぽい、 霊は潜ってて欲しいなーって思うけど投票COないからめんどくせぇかなあ。遺言とか全員できるわけでもないしなあ どうすっぺかねー。 |
青年 ヨアヒム 19:56
![]() |
![]() |
アッ見返してみたらリザちゃんだけでなくディタさんも確能って言ってた!他の村の議事録読んだ感じでは占い師さんは確能じゃなくて確霊って言っている人が多かったからどうなんだろって思ったんだけど、細けぇこたぁいいんだよ!と自分にツッコミいれたくなったヨアヒムですこんばんは |
青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
自身が白っぽく見えるのか黒っぽく見えるのかすら分からないし、的外れな意見というか浅い意見しか言えていないよなーもしも狼さん側から狩or霊視されていたら身代わりになれるけどそんな都合良くいくわけないよねー…SGにはならないようにしたい! |
296. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
【占CO撤回しないよ】 |_').oO(☆パメラお姉ちゃんの質問に答えるよ。 リーザがFO派なのは、霊潜伏への信頼度のなさからなの。今まで読んできたご本の中で、ちゃんと3日目まで霊潜伏できたためしがないの。2日目に断念するくらいなら、初日FOの方が推理もしやすいの。 3COの段階で、早期の占決め打ちは難しく、占い機能は早晩破壊されるの。 |
297. 少女 リーザ 20:24
![]() |
![]() |
そのうえ、灰襲撃が起きて、霊確しても「もしや?」の疑念が混じってしまうと、占も霊も確定情報とならず、村への情報が目減りするの。 1回の襲撃回避と、確霊することと天秤にかけて、リーザは占3COからのFOは、村への確定情報量的には悪手ではないと思うの。 村の日記読んでくるよ。 |彡サッ |
青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
老は白っぽいけど確白してほしいので占い希望 プロローグでは娘農樵狼犯人だったけど本編狼がもしも修書妙チームだったら狼耳少女写真ゲットできるね!やったねヨアヒム!個人的には狼耳は娘に似合うと思う!妙もかわいいけど!狼男もかっこいいけど!でも娘狼手ごわそう!どうしヨアヒム! |
299. 少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
意外とまだ人が集まっていないようだねぇ 占不要って思うのはリデル・パメかな。対話の中で基本的な方向が見えたから今日は占わなくても。2人は発言数も多いし。 現状占いたいのは、●トマかオットー 寡黙占推しの言いだしっぺは狼じゃねと疑われるのは定番コースなんだけど。 2人が来たらもちろんかわるかもだけどね。@9 |
300. 負傷兵 シモン 20:42
![]() |
![]() |
もっそりもっそり。なんかアルビンのおにぎりが硬いから、残念にょー。 ざっくり議事録読んだ感じでパメラとシスターは占いから外したい。 ☆妙>>235 リズもそう考える派かー。僕は違うけど、村全体で意思を統一する必要あるし、普通に加算して多数決になるのかな?ぬー。真狂狼だとして狂は確かに狼誰か判んないけど、見抜いて村人だと思しき人に希望出しそうだなぁと思うだよなー |
301. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
|_')<(灰考察 おじいちゃん:リーザ狂で固まってるのかな?と思ったらちゃんと、ディーターさんやそんちょの発言も見てて、疑問点はきっちりあげてて、占い師を見極めようという姿勢は見えるかな。 狼さんだと、こういう探してる感がなくて、型にはめようとしてくると思うから、今のところ白寄り オットーさん:CO合戦になったのはごめんだけど、発言が少なくて判断材料ないの。 |
302. 負傷兵 シモン 20:47
![]() |
![]() |
☆商>>288 「票重ねの危険性があってもほぼ確実な情報」ってあるけど、そもそも狼ならでっち上げの可能性が高いだろうし、狂人も然り。つまり除外しようがしまいが、「確実な情報」とは言い切れないと思ってるにょ。狼は嘘つかないこともあるけど、嘘つくことが大半だから。そう考えると、除外することによる情報の増加を期待してるってとこ。 トマの自演乙みたいなのは、うん笑った。 |
303. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
シモンさん:人外票への懸念は村人っぽい。狼だと重要な票操作手段を自分から手放すような提案しないと思うの。 >>300うーん、人外票への心配はわかるけど、逆に加算しないとなると、狼さんはライン切りとかに気兼ねなく使えちゃうの。村人みんなで発言を精査して、極力狼さんぽいとこに占いを当てるように努力する・・・とかじゃだめ? ヨアお兄ちゃん:迷ってる感じはあるけど、発言少なめ。これからに期待。 |
304. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
随所でロケットCOについて議論あるけど、真狂狼どのパターンもありうることだったり。ただ対抗COとなると、若干狼は相談するパターンが多いように見受けられるにょ。でもそれは要素の1つかもしれないけど、それだけでは決まんない。 ☆妙>>303 うーん、希望そのものは出してもらうからライン切りとして使われるとは思うんだけど、票に反映されないからその要素取れないって言いたいぽい。気持ちはよく解るにょ… |
305. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
ニコラスさん:>>239で、占い師三人の評価が気になるの。 リーザとそんちょのCOってほとんど差がないの。なのに、リーザは「最初から決めてた」そんちょは「話し合って」の違いがわからないの。 逆に間があいたディーターさんを「狂目」っていって、「話し合ってからの狼」と考えてないようなのは疑問なの。むしろディーターさんの方が「話し合ってからの狼」に見える気がするの。 |
306. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
飯食ったー。ばあさんの作る飯は美味しいのぅ… あれ、何食ったっけ…。 クララんも割と沈んでるのーと思って読み返したら、割とCO周りとかはしっかりしとったな。村騙りや年狂へぶっ飛ぶのは爺ちゃんようわからん 潜伏してる狂なんてほっとけば占いとの絡みで見えると思うので他見ようと思った爺ちゃん。割と気になる ヤコは回線落ちたーから即爺ちゃんに来たので割と勢い白く見てたりする。爺構ってくれる人好きじゃ( |
308. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
(*ノノ 爺、てれちゃう。 考え方の違いか、で納得して引っ込んだのはどっちつかずー…? >>230で気にしてる様子はあるし灰置きー シスターは爺ちゃん目がすべ…ごふっ。村長押したのはわざとじゃないんじゃぁむしろ自分が押し出されたか…(何か鈍い音がした) 展開・全体の空気を見るたいぷかのー。基準が面白いのぅ。占いはいらんかなーはわしも思ったので灰置き。 爺ちゃん眠い。ちょっと寝ていい? |
木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
ただいまー! 遅くなってしまったわ! ちょっと議事読んで来るわね。自然に、人の気分で怪しい人に質問したりしてね。普通にしているのが一番だから、リラックスしてね。疑われても、自分を人だと思う事。 |
309. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
アルは>>263みて情報はっきりさせたいタイプかのぅーと。深く狭く年見つつ。無駄口はなさそうーなテキパキさ。白くもなく黒くもなく…? 色は見えづらいので反対しないー。 オットーはとりあえずヤコと赤はないじゃろしか思わんかった。がんばれーい。 とーます空気。よあひー爺ちゃん希望りゆーきいたらにしよ。ぺーたー防御感性格か狼かわからーないけど他に任せよ。 うし灰考察爺終わった。っ●旅 |
310. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
じゅんばん…じいちゃん幼女に白く見られたからって甘くなんてし、しないんじゃからな…っ(*ノノ は、おいておいて。 リザは人間ーと思うのが考察見て強まったので最初のがいぅ。気分的には真狼の順番はどーでもいいので狂っぽいのを先にしたい。 >>307 くららん 真狼狼レアケースは最初に考慮するんじゃなくて捨てずに考えとけばいいだけじゃーぞー。ほらもっと力抜くんじゃー! [爺はちからつきた。1h倒れる] |
311. 少女 リーザ 21:18
![]() |
![]() |
灰考察してたら時間おしてきちゃったの。 気になった人を希望出ししておくの。【●ニコラスさん】 パメラお姉ちゃん:霊潜伏の場合のCO方法案募集とか、積極的に盤面動かそうという意欲があるの。 戦術論だけじゃなくて、色んな人の発言に反応できてるし、占い内訳を論議しながらも灰の人見てるって感じがするので白寄り。 |
313. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
あ、私も実際の可能性としては真狼狂が高いとは思うよ。でもそっちについてはまだ様子見したい。 真狼狼で考えるなら長と者が怪しくなるなー、とは思う。打ち合わせする時間があったんじゃないかな、って意味で。 で、考察ね。 兵:白めかな。人外票に関する一連の流れはつまり、「人外票は入れるの嫌だけど情報は出来るだけ欲しい」ってことだよね?その考え方自体は村人っぽいと思うんだよね。 |
315. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
雑感頑張って落としてみる。 娘はどんどん喋ってくれるしそのままかな。 修は独特の理論を完成させてる感じだね。村なら心強いんだけど狼だったら後々苦労しそう。 青には★「者の慌てている感じ」という感想がどう変わったのかちょっと聞いてみたい気はするね。 あと農にも★ディタの言葉をついた人をどう考えたのか聞きたい かな。 全然考える時間足りないや。 仮までもうちょっと考えるけど●旅で出しておくね。 |
316. 行商人 アルビン 21:26
![]() |
![]() |
村 >>262 「とりあえず」の文字だけ見て内訳判断しない、っていうだけで白黒つけるのは別の部分だと思っているというのは伝えておくね。 CO順とかは1つの事実であって決定的でもなんでもないと思ってるし文字遊びも意味が無いと思ってる。 ★商農の他に旅や書、青も「気にならない」発言をしてるんだけど僕たちを選んだ理由が他にあれば教えてほしいな。勘なら勘でいいからさ。 |
317. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
クララお姉ちゃん:>>236「議論に追いつかない」はリーザ的には黒要素なの。狼さんは赤ログもあるし表で考察とか落とせない言い訳に聞こえちゃうの。 あと、年狂とか真狼狼の方向に進んでるのがちょっと気になるかな。「みんなが投げてるから」ってあるけど、クララお姉ちゃん自身は真狂狼についてあまり考えてないように見えるの。 用心深い人なのか、ボロ出したくないから脇道にそれようとしてるのか、悩んじゃうの。 |
318. 司書 クララ 21:27
![]() |
![]() |
娘:質問投げるのとか人の発言拾うの見てる限りで人っぽいよね。結構頼りにしたいし、確白しちゃう必要もないかなーって感じ。 尼:まだ様子見中だよね?色々情報出揃ったなーと思ったら自発的に喋ってくれそう。灰。 老:個人的にキャラが大好き。っていうのは置いといて、面白いよね。のらくらしてる風で、割とちゃんと考えてるよね。割と白い気がしてる。>>310 大丈夫だよ。単純に何も考えないの申し訳ないなー、って |
322. 少女 リーザ 21:28
![]() |
![]() |
ディーターさん:「とりあえず」は誰でも言っちゃうの。けど>>241FO撤回の理由はちょっと言い訳っぽいかな。 最初は騙る気なかったせい?と考えちゃうの。話し合いで渋々出た狼さんともとれるけど、それにしては話し合いが短いの。騙る気なかった狼さんが話し合いの結果出たにしては早いの。 だから、弾かれ狂で「うわー狂人かよー」な気持ちが出たんじゃないかな?(狂>狼) |
323. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
なんか喉無くなりそうだし、他に占いたい人急浮上もなかったから今日は【●年】希望するね。 妙考察の切り込みは印象いいね。 >>296妙 ありがと。結論部分「悪手ではないと思う」=not悪手の意味で読んでおk?文章の繋がりがなんか変。 ふむ、結構デメリットをいっぱい捉えてるんだね。そんだけ考えてるならなんで聞かれるまで言わなかったんだろ。現状妙的には不安要素がいっぱいあるってことじゃないかしら。@4 |
324. 負傷兵 シモン 21:32
![]() |
![]() |
樵:頑張って馴染んでにょ。以上。じゃ可哀相か。今後の発言次第。現状のままなら占うより吊り候補。 旅:真狼狼説言い出すのは変じゃないんだけど、発言読んでも結局どう見ているのか掴めないにょ。初日迷うのは誰しも同じ。でもその中から手がかりを見つけて進めて行くと思うんだけど、それがなくて。ただ本気で右往左往な人かもしれない。占ってみたいけど票が集まりつつあるのがちょっとなー。相対評価で占うか決めたいにょ |
325. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
こんばんはー遅くなってごめ…モリ爺さんが…倒れている… >>309 モリ爺さんを占い希望に出したのは黒く見えるからーとかではなく、白っぽいけどどうかな?って理由です。 でもよく考えたらはっきり意見言ってくれる人が確白になったら狙われそうで危ないよね…とも思うので、本決定までに変えると思う…ごめんモリ爺。 |
326. 司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
(続き)思ってるっていうのもあるし。真狼狂考察についてはまだ様子見したいってのもあるし。 青:なんていうか…無難?真っ当?な感じ。まだよくわかんないなー。発言待ちたい。 樵:同じくもうちょっと発言待ちかな。大丈夫だよ、まだまだこれから馴染めると思う。 商:結構堅実?だよね。考えてるなーっていう姿勢は見える気はするけど…尼と同じく待ち姿勢だよね。今後に期待かな。 |
327. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
他の人が言っているみたいにパメラさんとリデルさんがしっかり切り込んでくれているように思えるし、モリ爺さんや兵さんも偏りなく見ている感じがするので白よりだと今のところは考えています。 モリ爺さんの話を聞いているとじっちゃんの名にかけて…!って言いたくなるヨアヒムでした。@11 |
行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
「この中に【迷子になってこの村に流れ着いた奴がいます】!」 『なんだって、それはどうやれば見分けられるのだ』 「そいつは母国語が英語です。驚いた時にはきっと素が出ることでしょう。それを使えばいいのです」 『なるほど』 『この中に、嘘を付いている奴がいる。それはお前だ!』 「何故そんなことを言うのです。証拠は!」 『黙って今の気持ちを表現してみろ』 「オー、マイゴー!」 『おまえやー!!』 |
328. 少女 リーザ 21:43
![]() |
![]() |
パメラお姉ちゃん>>323「悪手ではないと思う」=not悪でいいの。自分から言わなかった理由は2つあるの。 1つは、ついつられてフライングしちゃったかなーって反省してたからなの。 もう1つは、リーザ、戦術のお話って苦手なの。なので、戦術としては詳しく考えてなかったの。 だから、聞かれてから、自分の考えまとめて答えたけど、FOって言った時は自分の希望のことしか考えてなかったの。 |
330. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
ただいまーだぜ、って案外人少ないだ。 ■占い考察 ここは発言数も増えてしかもよく見てる。しかし霊能CO希望出して、もし霊確すれば占いの守りが薄くなり噛まれるリスクが高くなるのを考えていないとこが不安。妙:真>狼。そして長は未だに発言がちょっと足りないから分からんのだ。しかし霊潜伏は任せるってのは意見合わせときながら出て来るのを願ってるようにも見え…長:真>狼。そして者だが霊潜伏希望出してるのは狼っ |
331. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
ぽくはないな。偽なら騙り破綻を恐れるはずなのに迷わず潜伏希望。これは印象が良い。だがいまだに狂≧真or狼 ■霊能について ここは自分は潜伏してほしいんだな、FOとか言ってたが。理由は前述のとおり占騙り破綻を狙うため。リーザの言い分も分かるのだが、一回の襲撃で霊能が噛まれる確率は低いだろうし、何より霊能が出て占いが危険になるよりは霊能潜伏で騙りをつぶす方を狙った方が有効だと思うんだべ ■灰考察 時間 |
332. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
もないから端的に。細かく書きたかったがごめんだべ 老:初っ端で質問してみての感想は自分なりによく考えて判断してるなぁって感じだべ。灰 尼:これは本当によく見てるし鋭いと思った。ただ防御感なんて出してないんだけどなぁ…と思った。でも信用できるところで期待している。白寄り 娘:ここも色んな可能性や今後取るべき方法などを積極的に考えて最良を目指そうとしているのが好印象。白寄り 書:書はまだまだ判断しにく |
334. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
いんだが…これからに期待。灰 旅:変な心配をするって書いてるけど村側ならそれが普通じゃない?だから白寄りに見える。でもその他のところはまだパッとしないから。灰 樵:んー…村騙りの冗談は村っぽいけどまだ判断材料が足りないってのが本音。灰 年:いきなりのCO促し。そこから議題出してからのしばらくの沈黙。赤で相談してたように見える。また、今までも発言が少ないし悩みの種。黒寄り 屋:発言数、CO合戦の様子 |
335. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
を見てた、真っ先に妙≠狂を提案した俺をかき回したい印象と述べる。ここから、様子見じゃなくて赤で話してた。狂無いと思った理由を書いていたのに反映されてない。という点から、黒寄り 兵:発言数と意見をしっかり交わしているところとパッションから。白寄り 青:青は妙狼の可能性を考えてないのが怖い。しかも他人の意見に乗っかり無難感。灰 商:ちゃんと各々がどう周りの見ているのか出来ていていい感じ。しかしまだ分か |
337. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
年:発言に対する突っ込みとかはちゃんとしてると思える分だけ、最初にいきなりCO促した杜撰さが気になるっちゃなるけど…今は保留かな。 農:もうちょっと発言待ちしたいね。考察見てからかな。 …誰か抜けてたらごめんね。というわけで、占い希望は●旅で。発言の割に中身が見えないというか…多分、やっぱり情報待ちなんだろうな、とは思うんだけど、消去法で。 |
338. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
僕の希望は●オットー。 ニコラスに票が集まってるのがどうも不自然な気がしてるんだなぁ。つかずはなれつフツーにやってるのに票が集まる要素あったか?って思うんだが。 僕に票あつまってるけど、理由はいきなりCO促して、そっから自由な感じがして…って感じ? 反論すれば、もし僕が狼だったら残りの2人が赤で大迷惑してるよ。 |
341. ならず者 ディーター 21:55
![]() |
![]() |
灰考察 時間かかるから。書けたとこまで投下。 パメラ そこら中に質問飛ばしてるな。発言で色が判断できるだろう。白より。 じいさん 妙偽を言いつつ者旅狼考慮してるあたり、結構頼りになるんじゃないか?口調はあんなだが。白より。 ヨアヒム 占狼狼考慮、■6回答、希望だし、やることはやってるか?灰考察望む。灰。 |
343. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
フリーデル 冷静であろうという姿勢がうかがえる。意見を理由つきで言ってるのも好印象。防御する姿勢が強いのか?灰 ニコラス 迷ってるのをそのまま表に出してる印象だな。不安を振りまく態度と取れないことも無い。しゃべっているうちに色見えてくることを期待。灰。 オットートーマス今後の発言に期待。 |
345. 農夫 ヤコブ 21:58
![]() |
![]() |
帰って焦って書いた考察だから矛盾があるかもなんだべ。あったら土下座するべ んで☆アルビンなんだが、取りあえずを気にしたのって老年なんだべな(見逃しなければ)。年は皆の取りあえず気にならない意見を見てディタを置いといてって言ったようにも感じれるべ。だから怪しく思ってるんだ。老は見直してみると撤回が早かった。これは疑えないかなと。 |
347. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
どうして屋なのかは書かずとも、しゃべってないから色わかんないと。と、他に推したい所が今は無い。だから屋が最善だと自分は思う。 今僕に入れてるのは、リデルとパメラとヤコブだね。 シモンから僕に「自分に対する評価をかなり気にしてる」といわれたけど、その通りだと思う。 それは、僕は自分が占や吊りにあたらない事が村勝利のために重要なことだと思うからね。って君は狼かい!って突っ込まれそうだけど。 |
351. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
ごめんなさい; 本格参加が押しそうです; とりあえず、質問に対する返答だけさせて頂きます。 >パメラ>>282 まず、相互フォローを出来る方≠推理派です。二つを同一の意味で使ってはおりません。 推理派が多いなぁ、というのは、夜明け後30分間の皆さんの発言の[総体]を視て感じたことです:つまり『誰々は推理派である』みたいな認識を持って他の方を観察するわけではありません。 (:だって、推理派だって |
353. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
|_')ニュ 【占い先どこにしたらいいの?】 シスター:積極的に盤面動かそうとしてるのはパメラお姉ちゃんと同じ印象なんだけど、客観的な戦術考察が多いので、パメラお姉ちゃんほど白く見れないかな。白寄り灰。 ヤコブさん:灰考察で結構ザクッって白黒を切ってる。思い切りのいい村人とも、色見えてる狼さんともとれるの。 ペーターくんの評価がちょっと疑い返しっぽい感じもして、灰かな。 |
354. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
兵>>329 ●老○農をとりあえず希望にしたのは老と農の会話を聞いて、どっちかが白黒分かれば何か分かるかなと思ったからです。 どっちも白のようにも感じるし、一回目の占いなので3人がどんな判定を出すのか見たかったっていう… 今夜考察しようと考えていたけど、占い先希望出している人もいたんで第一弾は出した方がいいかなと焦った。ディタさんよりも俺が焦った。人増えてきたので皆の話聞きながら最終希望出しますー |
356. 負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
占い師考察 妙:ロケットと言えばロケットかもだが、促し後でもあるから…FO派とその理由は理解できるんだけど、仮に霊CO回したら霊が確定すること前提のような口ぶり>>297が気に掛かったにょ。しかも襲撃懸念ありつつーの確霊前提も。信用を取りに来ているあたりは非狂要素。ちょい●希望先行で理由まだだけどきっとあるだろうと信じてるにょ。真狼>狂 隙間。考察より●年希望だったけど、後半でどどっと入って… |
357. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
(つづき)知っている側なのではないかと邪推する。 年は>>279の●指名が入った後が気になるな。回答をしているようなので、尼の発言を読んだが、特に質問された訳でもない事に驚いた。でもって、尼が年を選んだ理由へ物申したかっただけかと思えば、「人間臭を放つのも大事」というのは意味がわからん。 |
358. 司書 クララ 22:10
![]() |
![]() |
あ、答えてなかったけど、■6は同時じゃなきゃこだわらないよ。占い方法は今のところ、多数決なら統一だけどそれでいいかな? あと、撤回してくれてるけど老と兵。>>319でパメラも言ってくれてるけど、コアタイム以外の発言が少ないからって沈んでるって言われると困る。いつでも見てられるわけじゃないからさ、そこは仕方ないよ。って言いたい。リアクションは不要だよ。 |
359. 旅人 ニコラス 22:11
![]() |
![]() |
Σなんか足を引っ張っている気がします・・・申し訳ない。時間もちょっと厳しいし・・・。あっ、遅すぎるただいまですっ 妙>>305 あっ・・・本当だ1分しか間がないね・・・ごめんねっちゃんと読み込んで無かったよ。そうなると長は真or狂の可能性が高くて、者のほうが狼という可能性が高いのか!ごめんね、いろんな可能性とかいうから発言がおかしいんだ、指摘してくれて感謝するよ! |
360. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
占い希望・・・出してないや もっと読み込みたいのに・・・単純に占う必要性を感じない人を除外して、占い希望でいいかなっもっと余裕があるといいけど・・・あわわ 占不必要⇒修、娘、兵 気になるのは⇒年、老 よく分からない⇒その他で!(ごめんなさい) ということで【●年】でお願いしますよ 理由は ⇒議題出す前に占いのCOを聞いたことだね。もっと詳しく書きたいけど・・・もう少し時間をください・・・ |
361. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
ペタ>>347なんだけど、そら誰だって気にはなるし自分が吊り占いに掛かったら無駄手ってのも感じてると思うにょ。ただそれを前面に出すか、そこから一歩進めて考察するかで違ってくると思うんだ。だから過敏反応のみってのは個人的黒要素。 【●年でよろしくにょ】 アルビンは票の纏めもいいけど考察も欲しい…ほんとに。まだ喉あるぽいけど…ね。 |
365. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
霧発生びびった■6発表順もよろしく。名前または発表順追加して。喉ない人は何かの発言のついでで、他の人フォローよろしく。 長-妙-者 者 妙-長-者 青 妙-者-長 長 者-長-妙 商農 同時以外 尼司 |
366. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
じいちゃん首こてんってした。クララの沈んでる感はむしろコアタイムに感じただけなんじゃが??? それ言ったらじいちゃん0時から19時ぐらいまで一発言もないはず。 沈んでるは、いろんな意味があってじゃな。くららんが村人なら恐らくレアケースまで思考に入れようとして他に発言が割けなくなっちゃった状態、狼なら話す方向がレアケースになっちゃった感じ でも2発言目がしっかりしてるからもうちょい見るか評価 |
367. 負傷兵 シモン 22:49
![]() |
![]() |
【霧が断続的に発生してるっぽいから、各人集計徹底!】 【仮決定了解】 発表順希望 妙が最後。長者はどっちが先か決められない。狂から順が理想だけど、非狂とれたの妙だけだからにょ… ★旅>>360 分類の具体的根拠プリーズ@3 |
372. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 今はペーターくんにセットしてるけど、霧が発生してるから、本決定での変更は早めにお願いなの。 シモンさん>>356霊確定するだろーなーって思ってたからそれが出ちゃったのかも知れないの。 3COだと真狂狼が濃厚で、この上狼さんがもう1匹騙りに出てくる可能性は低いと思ったの。 真狼狼の可能性もあるけど、同じ理由で狼さんが2匹騙りに出てくる可能性は低いかなっと。 @1 |
379. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
もう一回、戻って来れました(;;)→霧だったので、霧の間に書けるだけ書いた分を発言します。 【仮本把握致しました。異存無しです】 >票集計して下さった方々、お疲れ様です。 >ペタ>>363: ペタ(が村側)なら、白確になっても、斑になっても思いますよ。 前述が希望理由の本線部分ですが、↑こう思ったことも少なからず影響しています。 灰について。すごくざっくりですが 年屋農樵には触れたので、他の方 |
380. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
で書けるところだけ。 モリ、アルは今のところ相当人だと感じました。 モリは特に寝るまで、アルは発言総体の「バランス」から凄く人っぽいなぁ、と思いました。 :どちらもパッションですね。一切ロジックとか理論とか発動おりしてませんが。 クラは、【私は】全然判りません。 というのも、私が他の方にここまで(終盤の勝敗に関するロジックonly以外の)発言全体に同意+同調出来たことが初めてで、今のところ |
382. シスター フリーデル 22:57
![]() |
![]() |
全然羅針盤が働かないし、働きそうにないのです。 ちょっとここは放置させて頂きます。 ヨア、シモ、ニコ、パメは明日こっってり触れましょう。 この四人は現状未精査だったり、文章化に手間取っています。 既に触れた4人の評価は、それ程変わりません。 戻って来るのは24:00頃になりそうです;夜明け不在、重ね重ねすいません; |
383. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 霧対策として、暫定でも占い師はセットしとこうね! >>351尼 返答ありがと、え、総体なの?それは意味わかんない。村を構成するのは個人なんで、誰かのどっかにそういう要素を見たってことかと思ってたわ。 ヤコの件は誤字ごめーん。農狼仮定でその発言は攻撃、だと私は読んだんだよね。突っ込まれ対象が農自身あるいは農者狼、なら防衛なんだけど。まだそこまではわかんないから。 |
385. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
兵>>367 勘!!・・・冗談にしておいてとっ 修:何か状況把握しようとする感じだった!狼だったら状況分かるでしょう?ここは白っぽいかなと思った!それに発言多めかなとも思うから発言から判断できたらいいなと 娘:ここは全体を見ていて偏りがないなと印象。個人的にはいろいろと疑問を聞いてきて情報を引き出そうとしていて好印象!発言多めだし、狼でも発言で分かるはず!村なら心強いっ |
386. 旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
兵:ここも全体を見ている印象だよ!娘と同じ理由でここも発言から判断できるかなと思ったんだ! 年:占い理由で書かれている通り 老:早い段階で者の「とりあえず」って突っ込みいれて・・・たよね?それに対して者は改めてCOした様子から。ここは様子見とか言ってたから気になった! 他はまだそんなに見てないよ・・・ もっと見たいな・・・ |
388. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
とりあえず【仮決定了解】しています。 >>387まで確認。このあと発表順の希望が出なかった場合は先着早かった順で者-長-妙だと思いますが 霧もあるので【占いの方々はそれぞれ再度の確認を徹底】お願いします。 希望が出回ればそんなことしなくていいんですけどね。@3 |
389. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
樵>>342 えっ、(村偽りは排除)はいらなかったのかっ。村騙りとか気にしてたのと、村騙りを気にしないのかい?とか聞かれそうだったらか入れたんだけど、皆はそう感じなかったのかっ。申し訳ない、混乱させるつもりは無いよ、これも変な可能性を考えて出たおかしな発言さ。可能性が広すぎて()いれて絞ったつもりだったんだけど・・・ややこしいかっ。妙に関しては出方のみで考えたらどちらもある!とか思ったんだ・・・ |
390. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
でも発言からみると真or狂なのかな?えっと狼は薄いと考えるよっ。勘だけど!! 樵:第一声が面白かったです。人として好印象ですね(笑)でも狼でもあまりこういうことはしないのかな?微白かな?? |
392. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
(つづき)狼から見たら、RPステルス、内容無しでSGもってこいの相手に対し、こういう発言が出来るのは白印象が強い。抱え込んでも何の特にもならないからな。 と、雑感以上だ。霧で全然精査出来てなくてすまん。明日から本気出す! |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
やっぱりなー、フリーデルさん絶対考え方近いよ。私もそう思う。なんか、冒頭からこの人、疑われないように白っぽく見える風で、とりあえず意見出揃うの待ってるんだろうな感が。私がもっとスキル上がったらこうする、的な意味で。 まーそれが白いかどうかは別問題なんだけどさー。素黒って言われるしなー。 |
394. 老人 モーリッツ 23:05
![]() |
![]() |
ばぁーさんが霧の向こうに見える気がする… >>386 んー偽じゃったら先にいいわけが立つかなぁと思ったんじゃ。元気よくCOし直されたのでまァいいかと思ったんじゃよ。その後は別に者が真でも偽でもそんな感じー? で特にかんがえとらん。 村長の姿が見えんけど大丈夫かいの?? 仮は別に渦中じゃなあと思ってたのでまぁ確認。で。 |
397. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
霊能についてなんだけど 3日目にCOするなら2日目の更新ギリギリでCOするものいいかもしれない・・・かな? これなら時間もないから狼から襲撃を上手く避けることが出来るし! ただし霧とか出たらアウトだね・・・間に合わないこともあるだろうし。 なにせすごい動きの早い狼さんだったら怖いな・・・ でも一応提案しておくよ!却下なら無視しても構わないですよ! |
399. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
残り灰考察。バタバタしてるから明日でいいやと思ってたらシモンに締め切り設定されてた。考察薄いのはすまん。 シモン 考察がしっかりしてると思う。しかしなんか引っかかって白く見えない。口調か?灰 ヤコブ 占い考察3喉割いてるんだな。初日で年屋を黒く見れて、それを明言できるのはロック体質か。赤の相談気にするあたり、メタ推理の人?灰。 |
400. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
クララ 占狼狼気にしてるのが、気になる。だまされたくない人か、分業決め打ってる人か。灰 ペーター 仮決定後の反対が占いを避けたいみたい。自分の占吊は無駄な一手だけど、村から見たらそう思わなかったわけで。この反応はちょっと黒いか?微黒より |
402. 負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
☆商>>391 なるほど。狼は「自分が狼」という事以外一切嘘をつかないという場合もある。そういう狼もたしかに遭遇したことはあるにょ。アルビンはこのケースに重きを置いていているってことかな。僕は普通に嘘つく狼の方が多かったからということなんだけどね。ここは経験則などによるからどうしようもないにょ。アルビンの考えは理解できるし、僕の言っている事も通じてるっぽい。ちょっと嬉しいにょー。 |
403. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
灰考察さっきの霧で消えたんでおかしいところいっぱいあるよ・・・ 老:まずはざっくり切り込んで様子見。 年:議題もってきたりさくさく進行しようとはりきっている白か急かして混乱させる狂かと思ったけどその後の占CO3人に狂が入っていると考えると年=白。 間髪いれずにCO促すあたりも後ろに誰もいない白か、そう見せかけた狼の線も考えていたけどその後の屋や爺との対話で白だと思った。 |
405. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
書:可能性を広く見ている心配性な白っぽい。占狼狼なら狂かもしれないが狂なら占狼狼の線を注視させようとはしないだろうし、白。 商:考察多め・質疑もありだなーと。 娘:年が怪しい?という考えは強く感じた。 樵:潜伏狼とも思えるけどここは普通に一発目の村騙りCOが清々しくもおもしろかったので村人かと。 |
409. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
霧が出たからなんか発言びみょーにあまったのぅ。 じいちゃんエコエコ。 霊COは霊が遺言出来るならそれに越した事はなかろうなーと思うぞい。夜明け前後にどうしてもいられないとかそういう事情があると困るけどの。 まぁじいちゃん疑い集めてたら出ればいいんじゃい、と思うぞい。 ところでペーターも帰ってきてないみたいだけど大丈夫かのぅ。 |
411. 老人 モーリッツ 23:13
次の日へ
![]() |
![]() |
トマの明日やる詐欺がすがすがしいのでじいちゃんもまねしよう 爺ちゃんも4日目ぐらいできっと本気出す><じっちゃんの名にかけて! その前にぽっくり逝ってるかもしれんけどの。ふぉふぉ。 |
広告