プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
というわけで開始でーす。勿体無いでーす。 参加が1年ぶりぐらいのブランクがありますが・・・まぁ、頑張ります。村人だし。力を抜いて、ゆるゆると。 てか、G国初めてなんだけど、Fと何が違うの? |
ならず者 ディーター 18:18
![]() |
![]() |
よかった、、ただの村人か。 G国は初めてだが、おまかせになることもあるらしいからな。。ちなみにF国では4戦だぜ。どっちにしろ初心者だ。 性格が黒いせいか、すぐに黒く見られちまうからな…初盤で吊られねェように頑張るぜ。 |
パン屋 オットー 18:21
![]() |
![]() |
[オットーベーカリー・奥] ああ、セバスチャン。昨日は原材料を有難う。だが、気遣いは無用だ。 私は自分の力で生きていくことに決めたんだ。父の跡目を継がないと宣言した以上、父の援助を受けるつもりはない。 …さて。市井のパン屋として、人生の再スタートを切った途端に、人狼か。ま、取り越し苦労で終わるだろう。そんなことより業務日誌をつけなくては。 |
247. 農夫 ヤコブ 18:23
![]() |
![]() |
■1 確定能力者がいればその人。あるいは、白確定者。いなければ多数決で。 ■2 占霊初日(早い時期に)CO ■3 ありありですが、本人の考え方次第で。 ■4 まだ考えてません。 ゲルト、おやすみ~ |
248. パン屋 オットー 18:24
![]() |
![]() |
ヤコブさん、議題をありがとうございます。さて、回答ですが。 ■1.霊能者が確定すれば、霊能者で。確定しなければ初日は多数決もやむなしでしょうね。 ■2.FOが好みです。潜伏は能力者自身だけでなく、村全体で非能力者視点を出さないようにする努力が必要ですが、それはなかなか難しいですからね。 ■3.潜伏するなら占霊は●▼とも回避です。狩は自己判断で良いでしょう。 |
249. ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
■1:まとめ役 FOで確霊したら霊でいいと思うけどな。CO次第っていうか、、多数決の票まとめだけならしっかりしてて真面目なヤツがいいんじゃねェ? ■2:CO というわけでまとめはいた方がいいだろうし、初日FOを希望するぜ。小難しいことは苦手だぜ!でも何かいい案があるなら乗るから、そン時はなるべく簡単に説明してくれると助かるぜw |
251. 少年 ペーター 18:29
![]() |
![]() |
始まってるね。 能力者CO時期:占い師は初日、2dの占い結果がパンダなら霊は3dまで潜伏、そうでなければFOという変則的な方法を考えてました。でも実際にやったことないので自分でもどうなるかあんま解ってなかったりしますが。 要は3−1や2−1で偽黒、パンダ吊りで3d占い師襲撃ってのが結構最悪のパターンだと思うので、それを阻止するための方法という感じですね。霊潜伏下なら白出し占い師に狩人が張り付けば |
神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
■1.先ほどから人数一杯で回りたいというトークがあったのでExil○の名前で宜しいのではなかろうか?僕はMATSUで、めんどくせーので平仮名のマツでよし! ■2.なんということでしょう、おまかせ選んだら狼ですよ。参戦は2回目で前回は3日目で吊られまし・・・た・・・ ■3.実際潜伏して白で居るほうが難しい気がするので騙ってみたいですね・・・何れにせよボロは出しそうですw ■4.ここはお任せで! |
252. 旅人 ニコラス 18:31
![]() |
![]() |
議題を探していたら、ヤコブ殿に先を越されてしまったでござる・・・。忍者失格でござるなぁ・・・とほほ。 ■1確定白か能力者。もしくは多数決でござるな。 ■2占は初日から出てほしいでござるな。霊は発見次第といったところでござる。 ■3吊り回避は有りでござるなぁ。占いは基本無しでござる。 ■4まだ分からないでござるよ・・・むむむ・・・でござる。 |
253. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
■3.回避について 逃げるだァ!?そんなヤツはヌードマスターの風上にも置けねぇ!だが、人それぞれ考え方もあるし、その時の状況もあるだろう。オレは個人に任せるぜ。個人的にはFO希望なんで、狩回避はねェなって思ってるぜ。FOじゃなかったら、占は回避して欲しいぜ。 ■4.占い希望 そ、そんなこと今聞かれたって困るぜ。そりゃ、アイツがオレのことどう思ってるかは気になるけどよ。。。 |
木こり トーマス 18:34
![]() |
![]() |
■1.それじゃアタシはHIRO、ヒロって呼んで。 ■2.G国は初戦初狼よ。Fで狼1狩1、今回で3回目のぺーぺー。頼りないけどよろしく。 ■3.騙り経験ないのよね~。やれと言われれば頑張るけど。初回占いの票を集めちゃう体質なんで潜伏も期待しないでw ■4.考え中。 あと一人は誰かしらねぇ?ま、初心者狼同士気楽にやりましょ!とりあえず表に行ってくるわね~。 |
255. 神父 ジムゾン 18:38
![]() |
![]() |
■1:霊確が出来れば霊にやって頂くのが一番かと、もしくは白判定者か脱ぐ脱がないは別として真面目な方ですかね ■2:占い師は初日COが好ましいです、霊は潜伏でもいいですがまとめ役になって欲しいというのもありますね ■3:能力者のみ占い回避で、ただし狩人は占い回避無しの吊り回避が希望です ■4:●は今日はまだまだ始まったばかり、これからですね ただしゲルトに行った人は後で私と一緒に全裸でラジオ体操です |
256. 少年 ペーター 18:39
![]() |
![]() |
良い訳ですし。ただ霊潜伏でも投票CO使えないのが微妙かなぁ、という気はしますが。 纏め役はー、白確定が居たらお任せしますが、居ないなら居ないでなんとかなるものだと思ってます。 能力者の回避は占吊りともに有り、狩人はー状況にも依ると思うけれど、吊り回避は基本的には有りで。ちょいと離れます、またしばらく後に。とか書いてたらレジさんの占CO確認した、対抗するよ【ペーターが占い師です。】また後程。 |
257. 旅人 ニコラス 18:40
![]() |
![]() |
レ、レジーナ殿・・・戦闘力53万で占いも出来るとは・・・ずるいでござる!某は【占い師ではありません】でござるよ・・・!だけど、忍術を駆使して狼と戦うでござる。食らえ、かとんのじゅつ!えいやーとー! |
258. 農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
【私は占ではありません。】 霊は(初期)潜伏って意見もわからないではないけど(保護の為?)、襲撃後の霊COは確定しないのでいやだなあ。できれば、霊も廻したいヤコブです。ちなみに、もう少しで離席します。 |
259. パン屋 オットー 18:41
![]() |
![]() |
【私も仮決定16:30で構いませんよ。】【アイドル・レジーナの占COを確認】【私に占いはできません。】 おや。アイドル・レジーナが占COですか。個人的にはFO歓迎ですので構いませんが、★まわりくどいのは嫌、という占COの理由について、もう少し詳しく教えて頂けませんか? |
木こり トーマス 18:43
![]() |
![]() |
あら、占出たわね。FO推すつもりだからいいけど、マツは騙るなら占出る?霊がいい? ちょっと非霊っぽい回答のような気もするけど…。占いならこのまま即対抗の方がいいだろうけど、もう一人がまだだから相談ないのもねぇ。どうしましょ。 |
神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
ペタが追いCOしてくれたり、一先ず狩人の護衛が一点集中は避けれそうですが・・・とりあえず初日FOなら僕は問題ないですかね、霊は潜伏希望でピン抜き出来たら美味しいし、後追いでもいけそうな気がしなくもない・・・かな とりあえず成り行きでいいのでは? ただ早い目に非占いCOしといたほうがいいかもですね |
260. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
失礼しました。【ペーター君の占COを確認しました】 さて。ペーター君>>251案ですが…ちょうど検討していたところなのですけれど、君が占い師だとすると、この案は少し不思議なのです。 ★霊潜伏下なら白出し占い師に狩人が張り付けば良い、とのことですが、ペーター君が黒を出した場合であっても、狩人に白出し占い師を守らせてしまって良いのでしょうか? |
262. 司書 クララ 18:49
![]() |
![]() |
今、帰りました……。 まず、【レジーとペーター君の占COを確認したわ】……。 そして私は【占いなんてできない】……。 みんなの発言を読んでから、議題に答えさせてもらう、ね……。 |
263. 宿屋の女主人 レジーナ 18:49
![]() |
![]() |
■1.序盤はやりたい人にやってもらうのがいいと思う。占い師はどうせ確定しないだろうし、霊能者には出来れば潜伏してもらいたいんだよね。今日は占い先を決めるくらいしかないし。 ■2.占い師は初日、開幕発言でもいいくらい。霊能者は潜伏希望。出来ればカッコよく黒判定でCOしてほしい。まあ私は霊能者じゃあないから好き勝手言うけど、とにかく私に占う数を多くさせてくれw |
神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
とりあえずペタが真か狂かは判りませんが 今COすると嫌疑をかけられそうですねぇ、取りあえずその嫌疑を回避できるほど僕は白く慣れないと思うので占いは非COで、ただ3人も居るし1人ぐらいは霊COしてもいいと思うなっ 取りあえず先に非COしちゃいますね? |
264. ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
【レジ・ペタの占CO確認・オレは占いなんて小難しいことできねェよ】 ヤコブの>>258に同意だぜ。死人に白口なしって言うじゃねェか、誰かが死んじまってからじゃ遅い気がすんだよな。 狩▼回避は有のヤツが多いんだな、、信用できねェネタは邪魔だし混乱するから嫌いなんだが、タイミングにも依るだろうし、考える材料は多い方が面白くなるかもしれねェな。結論は変わらず個人に任せるぜ。 【19時で席外すぜ】 |
265. 宿屋の女主人 レジーナ 18:56
![]() |
![]() |
■3.そりゃあありでしょ。霊能者が潜伏失敗するのは仕方がないことだもの。でも狩人は甘ったれるな。意地でも吊られるんじゃないよ! ■4.さすがにまだ答えられないよ。保留ボタン。 ペーターが対抗してきたんだね。ふ~ん。 |
266. 神父 ジムゾン 18:59
![]() |
![]() |
【レジ・ペタの占CO確認】 おっとこの間面接を受けた教会から通知が・・・どれどれ 【ジムゾンは占い師ではない為、この度はご縁がありませんでした(占い出来ません】 ふー・・・今回もダメだったか・・・ ちと席を外します |
少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
そして時間切れなの、ごめんねなのー!楽しくレッツExil○!なの。 ■1.USAで。ウサって呼んでくれー!なの。 ■2.G国初戦初狼。 ■3.合わせます。狼で騙り経験はないの。狂でならあるの。 ■4.合わせます。 |
268. 司書 クララ 19:09
![]() |
![]() |
議題に答えるわね……。 ■1:霊がFOで確定したなら霊に、潜伏なら明日以降の占い結果で確定白が出しだいお任せ……。私は初期まとめ役を余り重視しない。まとめ役の主導力が力を発揮するのは後半戦だから……。 ■2:占はもうCOしちゃってるから、せめて霊は全員の非占COを待ってからCOして欲しいかな……。潜伏戦術希望の人は、ペーターみたいに作戦を提示してね……。オットーみたいに反論なり質問出来るから……。 |
269. 司書 クララ 19:10
![]() |
![]() |
■3:狩COは状況によるけど、GJ後などCOが有効だと狩が判断した時であれば私はありだと思う。霊が潜伏なら回避COは欲しいけど、これには反論もあるのかしら……? ■4:占い先は保留。まずは全員の動向が知りたいわね……。ウフフフ……。 あとゲルト、風邪をひかないように暖かくして寝るの、よ……? |
270. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
ペーター殿の占宣言確認したでござるよ。ニンニン☆ >>261ヤコブ殿。霊は狼発見時か、吊占対象になるまで潜伏でござるよ。占回避は基本無しではあるのだが、霊のみは回避有りでも良いと思っているでござる。それ以外は狩人であっても回避は無しでござるな。状況によって、三日目以降は出てくるのも有りかもしれないでござるが、あくまで状況によりけりなので、今のところは潜伏をしていて欲しいでござるよ~。 |
司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
ジムゾン、そういうメタ事情を滲ませるのは、戦術でも素でも、あまり好ましくないわ……。 初印象はレジーが勢いで押して行くタイプの狂人騙り、ペーター君が本来理論派なのにうっかりしちゃった狂人騙り、って感じね……。霊の騙りCOも有りそうだし、まだまだ様子を見ましょうか……。 あと、ディーター、私には貴方が別の意味で狼に見えるわ、よ……? |
271. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
アイドル・レジーナ>>267 回答有難うございます。 占いで黒を引かない限り、今日潜伏して明日出ることは無いと思いますが。 ふむ。生存を気にされているのに潜伏しなかったことには、「透けて襲われるくらいなら表に出て守ってもらいたい」などの理由があるかと思ったのですが…単に『面倒くさい』で片付けますか。 個性的な方のようですね。これでは正体が見えません。@16 |
273. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
ふむ、ちょっとアニメに夢中しなっていたら随分を場が動いているじゃないか。 ■1:立候補でもいいし、もし霊COがあって確定するなら霊がいいだろうね。 ■2:霊は占からの黒吊るまでCOしないでいいんじゃないかなあ。 ■3:霊は回避しないとまずいだろうね、狼の逃げ道っていうけど、僕は複数霊居たらロラしたいから別にいいかな。 ■4:皆の発言をこれから読んで決めるよ。 「ちなみに僕は占いは出来ない」 |
274. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
>>272 ニコラスも分かっているとは思うけど……、霊潜伏で占い候補(定番で2~3くらい?)に▲すると、GJの可能性も跳ね上がるわ……。狂が混じってると真贋判定も難しいし、占いシステム破壊出来ても真占生存というリスクを狼側が恐れることもあるわね……。 |
275. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
リスク回避で灰襲撃して『あの時真霊が殺されたのかも?』と思わせて後の撹乱に生かすのは、戦術としてありうる……。私は統計なんて録ったことはないから、『そういうこともありうる』としかいえないけれど……。 |
276. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
そういう作戦上の意識の違いみたいなものは、疑う取っ掛かりにするのはいいのだけれど、くれぐれもそういう思考をするのは狼側と決めてかからないようにお願いするわね……。 あとは本人たちの弁明を待ちましょうか……。 |
277. 青年 ヨアヒム 19:52
![]() |
![]() |
占い師というのも中々興味深い題材だな、ふむふむ。 ペーター君の言う案>>251は、ちょっとシステマティックに考えすぎというか、効率的な考えなのかもしれないが。この事件はそんなに単純なものだろうか?斑の素振りやそれまでの流れ、占い師の振る舞いで判断するべきものもあるんじゃないのかい? |
278. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
逆にレジーナさん>>267は少し乱暴というか、それを「面倒くさい」と考える人はそもそもこの事件に関与するのだろうか?否と考えるよ、こちらもある意味効率的なCOなのかもしれないけど。同意しかねる発言だよ。 |
279. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
2人の発言と読むと信頼をあまり重視していないように見えるというか、失礼かもしれないけどね、僕はこれは非狼要素なんじゃないかなと思う、陣営を代表して占い師の振りをする人狼とはちょっとイメージが違う、だから尚更霊潜伏回避有りで複数出たらロラがいいんじゃないかなあ、と思うよ。 |
司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
今現在の非能力者の印象をまとめておくと 【黒寄】者・樵・青・農 【白寄】旅・屋・神 発言中の黒要素とメタ情報を含めた印象だから、表立っては言わないわ……。それに私の勘って、余り当てにならないのよねぇ……。あとは情報の蓄積あるのみ……。図書館の魔女は焦らない……。 ウフフフ……。 |
280. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
こんばんはなの!宿年占CO確認なの。 【リィは花占いしか出来ないの(非占】 14-13>11>9>7>5>3>1で6手、狼さんが3匹、狂人さん1人なの。7人の時に、狼側全生存だとPP負けなの。最初の3手で確実に狼さん側をキルしないと駄目なのね。 ■1.確定能力者、いない場合は多数決。多数決の時は、同票場合、決戦投票で。立候補は嫌いなの。 ■2.FO。投票COは無記名投票だから色々微妙なの。 |
281. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
投票COしない場合、確定情報な意味で不安なの。そうするとやっぱりFOなの。狼側の回避可能性をなくして、すっきり考えられるのが利点なの。 どっちにしろグタつくのは嫌なの。占霊COが回り切っていない場合も、時間を区切ってやっていこうね~なの。 ■3.FOだからないの。狩人さんは、基本ナシなの。そして状況を考えるの。 |
282. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
>>272 リィも多分同意見だから答えるの。確定情報=襲撃者の正体。灰襲撃がそんなにないとは思わないの。真霊の乗っ取り可能性もあるし、逆に、その可能性を疑われる事もあるの。懸念材料で真霊吊りとか嫌なの。 後、これは違う意味で出て欲しくないけど、同じ確定情報として、病死が出そうなら…とかね。この村は皆裸で元気だから、これはきっと大丈夫だと思うの。 |
283. 司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
>>279 ヨアヒムの弁は、ローラーをしたいから占候補の態度を問題視しているのかしら……? それとも占候補の態度に問題があるからこそのローラー提案なのかしら? ロラをかけるかどうかを議論するのは、はっきり言って【早すぎるわ……。】 |
284. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
議論は早目にとは言っても、占のCOまで出揃わない内と言うのは、ねぇ……? 【状況が必要とするからローラーをかける】んであって、【ローラーをかけるために理由を挙げる】っていうのは、私には手数稼ぎに思えてしまうの……。ごめんなさいねぇ……。 ウフフフ……。 |
285. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
>>251 ペタ君の言う案は最悪な状況を見越してとの事ですが実際はそこまで最悪な道程を進むことは無いと思われます、最悪の道に進むならそれを回避しようとする人いますからね 唯、この国では村人が吊られていくのは非常に厳しいので慎重論も視野入れて行きたいところですね |
286. 少女 リーザ 20:25
![]() |
![]() |
ヨアさんが立候補OKみたいだから、捕捉で言っておくね。リィが立候補嫌いなのは、占ったり吊ったりしないと気になっちゃうけど、勿体ない気持ちになっちゃうからだよ。 立候補のゲルト君を占い希望!って皆に言われても、情報になりにくいしね。 霊の黒発見時COは、実行面で色々不安だよ。隠れ蓑のお話とかも含め、だね。 |
287. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
>>267 突如アイドル・レジーナがロケットCOを行いましたね、確かに狼側の戦略を確立させる前にCOするのは非常に有効な手段ですが、発言と行動が少々強引な部分が見え隠れ致しますがその部分が私が占い師だ、信じてくれというアピールにも見えます、難しい所ですね |
288. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
>>284 クララ君、COのタイミングについての見解を述べる延長上で自分の考えを述べる事は君にとっては議論かもしれないが、僕にとっては違うものだよ。思考の順序を述べると「まず霊複数ロラ」が有り、その上で「ロラがより有効である場面であるか」を見て、考えを述べたに過ぎない、君が今仕掛けているようなものは「議論」であると僕は思う。ちなみに物事を語るのに早すぎるという事は無いと考える、どんな事でも有益だと |
289. 青年 ヨアヒム 20:32
![]() |
![]() |
有益だと思ったら率先して発言するべきだよ。タイミングを推し量る君の方こそ場をコントロールする必要がある立場なのかい? リーザ君>>286 立候補でなければ多数決でも良いと考えるよ、要は「誰かが決めればいい」、という程度にしか考えていないんだ。 |
290. 青年 ヨアヒム 20:36
![]() |
![]() |
ちなみに僕は霊をロラしたのではなく、潜伏して欲しいというのを第一義に話している。潜伏回避有りのデメリットに関しては、こういう処理がいいのではないかという意味でのロラ発言であり、そもそも回避が出なければそのものが不要な物だということだ。▲=霊の可能性で疑心暗鬼になるリスクは否定しない。 |
291. 青年 ヨアヒム 20:38
![]() |
![]() |
だがそれでも占い師の真贋を見分ければ良いと考えている、大切なのは霊ではなく、占い師なんだよ。その占い師を最大限生かして活かす方法を考えている。 だから、図書館にも是非漫画本を置いて欲しいものだね、僕の書いた「東欧ゲイ文化の歴史全10巻」なんかお勧めできるよ。 |
292. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
おは~。改めて皆よろしく!者>>246 仮決定時間、個人的には16:30でオッケーよ。 ■1.確霊まとめがいいわねぇ。確定せず/潜伏案ならまとめなし、今日の占いは多数決。白確定が出たらその人にお願いするわぁ。霊対抗ありでも、立候補は好きじゃないわね。 ■2.ちゃっちゃかFOしましょ。襲撃挟むのは不安。灰からピン抜きないとは言えないし、FO派が数人もいたら透ける可能性もある。FO派って大抵思考隠し |
293. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
>>289 軽い感じなのかな、なの。ヨアさんがピーでピーなら疑ったかもだけど、そこはふーん、なのー。説明ありがとなの。 占い師さんは、取りあえず占一巡待ちだね~。本物さんは喉配分に気を付けて頑張ってねっ。じゃあ、遊んできまーすっ。 |
294. 木こり トーマス 20:41
![]() |
![]() |
苦手なのよ。つい視点ポロリしちゃう。そういうアタシも潜伏策は苦手だわ。 ■3.潜伏策なら占霊はアリアリ、対抗は即回し。狩の吊り回避はする派ね。食われて確実に一手分占霊機能を守る、これも立派な仕事よ。 ■4.占い希望はCO回りきってから。もし寡黙がいるならちょっと考えたいとこ。 んー、狂狼の連携を崩せる期待も込みで占霊同時に回すのを推したかったわぁ。レジーナの場を動かしてくれた積極性は買うけどね。 |
295. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
【レジーナ、ペーターの占CO確認】【非占】 そして議題回答とCO回しだけしてまた引っ込ませてもらうわね。ちょっと今全国全裸同盟の会議の方も立て込んできてるのよ。 戻り次第、議事録確認に来るわ。 |
296. 仕立て屋 エルナ 20:50
![]() |
![]() |
おおっとぅ。ゆっくりしすぎて出遅れたみたいだね!取り急ぎ宣言と議題回答だけしてくよー、【ボク非占】 ■1.確定能力者(白)≧多数決>立候補が好み順。 立候補嫌いなんだよねー、占吊使わないわけにはいかないけど結局無駄に終わりがちってのが。多数決の集計役がせいぜいだと思ってる。 ■2.初日FOが好きだよ。盤面がクリアになるし、狼に回避をさせないってのがいいよね。占宣言が一巡したら霊宣言ってところかな |
木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
2人ともありがと!非占は、ヨアヒムが両占を人要素上げしちゃっててしづらいからいいんじゃないかしらw 精査出来ないまま議題回答投下してしまったので非霊してないかチェックしてもらっていい?お互いの議題もできれば。 戻れたらアタシも頑張るわ!ではいってきます~。 |
297. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
■3.潜伏策ならありあり。占吊は灰に使うべき、ってか吊とか回避しない意味がわかんない。狩人は自己判断でいんじゃない? ■4.じゃありぃちゃんにボクが一人前の仕立屋になれるか花占いしてもらおっかな。え、違う?なら保留。 22時くらいには腰据えられるから、またそのくらいに!失礼! |
少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
ヒロ>行ってらっしゃーい!了解b だねwここから出ると、狼オーラが出る気がするw マツが騙り希望で、ヒロがどっちでもOK、か。 マツは初狼なのかな。議題回答は、確かに霊っぽくはないかも。 |
298. 宿屋の女主人 レジーナ 21:02
![]() |
![]() |
勝手にCOしといてアレなんだけど、まだ済んでない人は議題の回答頼むわね。これがその日の各々の芯となる考え方だと思うので。これがなけりゃ何も始まらない。 オットー>>271ねえ、私の■2.を読んでないの?私は潜伏する気なんてサラサラないんだけど。そして、私は自分が生存していたいからこその霊能者潜伏って希望なんだけど。あんまりこういうこと言わせないでね。 |
299. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
>>288 流れというものには始点がある……。ヨアヒムは霊ローラー作戦の始点として動き出して、私はそれを受けてヨアヒムに指摘した……。 ヨアヒムを疑い始めた始点ともいえるけれど、村全体の作戦に影響を及ぼすような大局的な流れをコントロールする立場には無いんじゃないかしら……? 別にヨアヒムをそれ程黒視していたわけじゃないけれど、その反応は参考になったわぁ……。ウフフフ……。 |
300. 司書 クララ 21:06
![]() |
![]() |
あとはフリーデル次第かしら……? 狼さん、狼さん、本当にその戦略でいいの? 狼さん、狼さん、表に出ておいでよ、私はもっと、楽しみたいわぁ……。 ウフフフ……。 ちなみに、私の図書館にはヨアヒムの著書も含めて『世界のゲイ大全(全62巻)』もあるわぁ……。お勧めは『ギリシアのゲイ(Hard)』よ……。 |
少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
印象的には、トマ霊ならちゃっちゃかCOしそうだなーって印象は受けるけど。 「この時霊COしなかった理由」を、霊視点で説明出来るなら、大丈夫だとは思う。無理そうなら、やめた方がいーかな。 仮にCOするなら、その辺の説明も交えて、「じゃあ、確定したらまとめるわよー」等、チャキチャキ進行すれば、大丈夫、ではなかろうか、多分w |
302. 青年 ヨアヒム 21:20
![]() |
![]() |
レジーナさん なるほどね、今日COすると決めていれば一番でCOするのが一番クリアだと言う事か、表現の選択によるすれ違い過ぎないようで良く理解出来たよ。 クララさん お役にたったようで何より、狼は僕もまだ出ていないと思っているけどそこは同意見なようだね。 |
神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
んー、質問は来ないと思うんですよねー 理由はウサちゃんが言ってますがな 全体的に今んとこ霊潜伏COで揉めてるし、取りあえずCOしてレジーナ張りに引張ればいけそうじゃないかな 結局霊はロラか完全放置なんでガンガン行けば前に出てる占い霊どっちもわかんねー状態に出来るかもですな |
303. 青年 ヨアヒム 21:23
![]() |
![]() |
後コントロールっていうのは、議題を出すタイミングを遅く測る事に対してだからね。こんな事で何個も発言してもしょうがないし、僕からはこれで終わりにしておくよ。 要は思った事気がついた事を言うのに早すぎるなんて事は無いってだけさ。ましてや模索の段階なんだからね。 |
304. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
こんばんわ、酔っ払いのヤコブです。夜は毎晩、晩酌なので、発言は軽めに。 ニコラス 統計上とかわかんないけど、能力者(騙り含む)は早期に抜かれるか吊られる運命にあるんだと思うんだ。もちろん、長生きに越したことはないよ。でも、狼にとって迷惑である以上、長生きは厳しいと思うんだ。そのなかで、能力者のできることは、灰村人に情報を出すってことだと思うんだよね。霊が潜伏してて、数人減った後、回避でCOするって |
少女 リーザ 21:32
![]() |
![]() |
マツは、議題回答的に、霊難しいかなーと思うし、潜伏でいーかな?初狼なら、潜伏のが、村に徹せられて楽かもだよ。 (議題:まとめ役がほしい、非霊視点に見えるから) んで、何か不安な事とかあったら、赤で何でも言ってね。でも、白ログで言える事は全部白で言う。 赤視点と白視点は、切り替えるのが大事。でも楽しんでマッパry |
305. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
のは、能力者の延命にはなっても、不確定な情報を流すだけだと思うんだが、どう思う?また、序盤で吊られたら村人ってのも、回避が絶対でない以上、黙って吊られる霊がいる可能性も残るんだけど、それについてはどう? しばらくいますが、寝ちゃってたらごめんなさい。その場合は、お返事は明日となります。 |
司書 クララ 21:39
![]() |
![]() |
ごめんね、ヨアヒム……。私が一度絡むと厄介で、絡まれると多少なりとも黒印象を持たれかねない存在だってアピールしたかったの……。貴方を黒印象で喧伝するほどの根拠じゃないのは分かってるんだけど、ね……? でも、これで潜伏狼さんたちは私を避けるでしょう……。ウフフフ……。 ……ディーターは、避けずにいてくれるのかしら? |
306. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
なんか出遅れた感がありますね!ただいま戻りました! えーととりあえず空気を読んで【占い師じゃありませんよっと】 占2COで確定ですかね??とか適当なこと言いつつ、ひとまず議事録読んできますー。 |
307. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
クララ1d18:49 私が議題を出したから言うわけではないけど、議題ってのは自らの意見を言う為のとっかかりだと思うし、それで考えの一部が見える部分だと思うんだ。★ところで、「みんなの発言を読んでから」でないと自らの意見が出せないってのはなぜなんだぜ? |
308. シスター フリーデル 21:47
![]() |
![]() |
私の希望としましては、出たい人が出たいときに出れば良いんじゃね?というスタンスです。潜伏するなら回避はアリアリアリアリアリーヴェデルチ!霊は当然、狩人も占ったり吊ったり勿体ない派です。 立候補まとめは好かんので、確白がいない状況下では多数決で良いんじゃないですかね。 |
少女 リーザ 21:49
![]() |
![]() |
マツ>おやすみ~w では、ウサもちょっくら離れます。今の所、2-2かな~と思ってます。2-1でもいーけどw ヒロ>霊COしそうな流れ(自分が霊だったらCOするタイミング)で、もし騙りいけそう&騙りたい!と思ったら、行っちゃってOKです。逆に無理そう&潜伏したい!と思ったら、非霊しちゃってOKです。 |
309. シスター フリーデル 21:51
![]() |
![]() |
年>>251がちょっと目新しく面白い発想かなって感じですね。偽黒で抜かれるのいやー。って割と占っぽい視点だなあと思いました。 ★でも「霊潜伏なら白出し占鉄板」て、真=自分が黒引く可能性は考慮ナシですか? ★単純に「確霊だと占抜かれやすいからFO嫌」ではないんですか?初日確白の場合に霊COを希望する理由が知りたいです。 |
312. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
クララ1d21:54 議題の内容で、状況を把握しないと解答できないものなんて何もないと思うがね。あぁ、4かい。いまだって何も解答になってないように見えるけど。 改変とかいう言いがかりは不名誉なので、一文すべて抜き出すよ。「みんなの発言を読んでから、議題に答えさせてもらう、ね……。」ニュアンス?なにそれおいしいの?読んで字のごとしじゃないか。議題なんて個人の希望とか意見なのにね。 |
313. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
そいで最終的に>>290って…いやいや、どう見てもそうは読めねーよ、と。霊潜伏を推したいのなら、もっと潜伏することのメリットだったり、望む理由(まあ一緒ですね)だったりを語るべきじゃないんでしょうか。誰かから質問投げられたとかならともかく。 そんでまあ、一通り流し読んで結論出たので普通に出ます。 【私が霊能者です】 【以下第一声で対抗非対抗COしてください】 【確定したら明日は本決定17時一本】 |
315. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
うーん、私にはヤコブがどうしてそこまでその一文に拘るのかが見えてこないわ……。『発言読んでから書きます』と『発言読まないと書けません』は別物、よ……? あと、【私は霊能者ではないわ……。】@8 |
司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
ヤコブの怒りは、多分ヨアヒムと同意見だったのに否定されたことと、ヨアヒムのように黒印象持たせてしまったから、かな……? かなり強引な手法だったから義憤、かも……? とにかく騙りもしないヤコブが、潜伏狼の可能性は少減かしら、ね……。 【黒寄】青・者・樵 【白寄】農・屋・妙・旅・神・仕 |
パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
オットーベーカリーの業務日誌 1ページ 回転1日目。村の皆さんからの注文は「肉っぽいもの」「甘いパン」。 この村の皆さんは、しっかり食べて体力を付けたい人と、甘党の人とがいる様子。焼き上げる量を調節するよう心がけたい。 ケーキに対する反響は大きかった。これから毎晩、議論の合間を見て新作ケーキ作りに精を出そうと思う。 |
318. 宿屋の女主人 レジーナ 22:51
![]() |
![]() |
【私は霊能者ではなく占い師だよ】 一応言っておくわ。本決定時間が17:00でも確認が遅れるだけで問題はないよ。 まあ私も占い師でなければ、霊能者のCOに関してはヤコブと同じ考え方してると思うからね。 今日はもう寝るわ。おやすみなさい。誰か一緒に寝ます? |
319. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
おっと、遅くなっちまったか。ついつい酒が進んでな、、 オレの未回答は■4だけかな?あと>>272のニコの質問か?ヤコブや他の奴が答えてくれてる気がするけど、質問受けっぱなしは失礼だからな、オレも一応答えるぜ(次の発言で)。 ざっと目を通しただけだと、オレの疑問はもう誰かが言ってるな、、でもまだなんか見つけられるかもしれねェし、一回潜るぜ! おっと【オレは霊なんて怖ェもん見れねェからな……】 |
321. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
皆さん遅くからの本格参戦となりそうでしょうか。私は朝が早いもので、夜食に[ミックスサンド]と[コーヒー]を用意して休ませて頂きますね。 ここまで見た限りですと、能力者COされた方以外で、色が見えそうかと思えたのは司書のお嬢さんだけ。他の方はまだ戦術論中心ですね。 一点、ヨアヒムさん>>273の霊潜伏案について。シスターも指摘されていますが、この作戦を推す理由が書かれていないですね。 |
322. 少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
味もあんまないというか(「意味ない」と言うと語弊があるかも知れんが)。かといって、レジさんからの黒判定なら霊は潜伏しといて!でも僕が黒引いたら別に出てきても良いよ!とか言っても、客観的に見れば「えー!?」って感じだと思ったんですよね…。 こっちも関連するんだけど、☆フリーデルさん>>309 勿論黒引けたらそれはそれで、そりゃその上で護衛して貰えるならしてほしいと思いますが、よっぽどのことがない限 |
少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
霊でてるのー。 ヒロが霊出る場合、「占一巡希望意見を見て」「他に何か考えがあったから」「時間の都合等」 が、お勧め。でも、基本、動きやすいように動くのがいーの。 眠いので目が滑るの。明日の朝起きて、ヒロが出てなかったら、ウサが出る感じがいーのかな…?じゃあね、おやすみっ。 |
323. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
ごめーん、パメちゃんの花嫁衣装仕立ててたらこんな時間になっちゃった。【霊なんか見えないし見る気もないよ!(非霊)】 ざーっと見てきたけど、占候補は二人とも何というかユニークだね!ペタ君に関しては聞きたいことけっこう既出だったり。 レジねーさん>>301信頼度に関する話を「狼からの信頼なんて」ってバッサリ切ってるけど、逆に村人からの信頼を気にしないで「村人側が勝利する過程」ってどう描いてる? |
326. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
りそんなに上手くはいかないだろうと若干諦めてる部分はあったりとか。いや無論、出来る限り力を尽くすつもりで居ります。「2dで白確定が出来た場合に霊CO」については、手数の少なさと回避枠潰し、それから投票COが使えないことの問題ですね。 2d吊り回避されて、3d2−2とかなったら吊り手が結構きついんじゃないかと(ちょいと脳内シュミレーションし切れてませんが)。勿論能力者襲撃の危険性との兼ね合いではある |
327. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
んですが。当然2d偽黒があれば霊潜伏って方も同様の問題はありますけど、それでもラインが確定すれば得られる情報は大きいかなーとか色々ぼーっと考えてたのですが、なんか解りにくいですよね。 ☆ヤコブさん>>261 んー、開始後2時間ぐらいは待とうかなと思ってました。戦術論はCOが始まってない状況下の方が思考が見えやすいかなと、CO始まってから私は~希望でした!とか言われても絡みにくいかな、という。 |
328. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
こんばんはでござるよ~。忍びの修行は厳しいでござるが、今日も命を落とさず耐え抜けたでござる☆ オレ・・・この村で生き残ったら上忍になれるでござるよ・・・キラン☆ 霊能者の告白でござるね~。某は【霊能力は無い】でござるよ~。ニンニン☆ |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
狼さああぁぁ~ん!?2−1とか本気勘弁して下さいね!? ていうか3潜伏もして一体何の意味があるんだか、とか思う私。灰に居る狼は1匹生き残れば十分、他の狼はそのLWを生き残らせるように動くべきだってのが個人的な考え方。 |
仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
しかし狩人かー。G国初参加なんだけどなセオリー知識皆無なんだけどなー。気楽に村人でヒャッホイとか思って入村したのに笑えないなぁこれはーあははー。 ……強制村人希望仲間が多かったのかね。 |
仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
とりあえず今のところのKS上位は妙旅>樵>者>書ってところかな! KSはカワイイスケールの略だよ。仕立て屋がモチベーションを保ったり狩人が戦略抜きでこの子守ってあげたいとかほざきたくなったりするのに重要なスケールなんだよ。全裸は要素に含みません。 |
333. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
ペタ:お前の思考が最悪の場合を前提にしてるのは少しわかったが、占なら黒引く気で頑張ろうぜ?それとも明日黒引いた時の真要素にする予定?w意地悪な言い方で悪いが、初回パンダを前提にしてたから、ちょっと邪推しちまったぜ。 リィ:割と同意見なので考察しずれェな。はっきりしてるのは好きだぜ。オレは立候補したことで占吊候補にするこたァねぇな。狼が狼を他薦することもありえるから自薦か他薦かは判断材料にならねぇよ |
ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
今んとこオト&クララが黒くみえてるぜ。 だが上手い飯を作ってくれるヤツと好きな女たァどういうことだ!?嫉妬で黒くみえちまってるだけだと言ってくれ!赤ログでいちゃつかれてたら、オレはもう、、もう、、ちくしょお!クララに喰われてェ!! ちなみにレジとペタなら、レジ偽だと思ってる。何となく。上手いヤツが黒く見えちまうのかも? ……まァ発言してない奴も多いしな。好き勝手言って反応待つぜ。。 |
337. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
年>回答ありがとうございます。 んー、何か期待と違ったと言ったら失礼なんですが、あんまり真っぽいとは思わなくなりました。別に偽って言いたいわけじゃなくて。 まず、私は潜伏を前提とすると「狼に占い当たったら回避するでしょ」って考えなのかと思ってました。その考えはなかったみたいですね。2d白確時に回避で吊り手が、とのことでしたが、それって初回占い回避も同じことが言えないでしょうか? |
338. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
>>332 確かに狼側と断言してはいないけど、“疑問”という表現を拡大解釈して、“狼側”表現を使ったの……。 冷静な思考を呼びかける程度の文言だから、ニコラスが貴方たちを疑ってると決め付けるつもりは無かったわ……。誤解させたようならごめんなさい……。 |
339. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
3d3−2を危惧するならまだわかるんですけどね。そしてその場合、確霊でないことによって、より偽黒が出しやすい=確定情報が生まれにくい、とは思いませんでしたか? もっと言うと、占い回避なしで偽黒出され、翌日霊2COあったら白出した自分が「狼なら回避するだろう」と偽要素にされるとは? 質問への回答が、冒頭の考えてる感じと噛み合わない印象を受けました。 者>ちょw私確定したら考察いらないw |
340. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
占システム破壊は、つまり占い候補の襲撃死、ね……。GJの危険性を覚悟の上でも、占▲は成功すれば占システムは破壊されるわ……。でも(真・狂)だとすると、生き残り真占が信用を獲得して狩が護衛に付く、という村にとっての救いの道はあるから、完全崩壊ではないわ……。 そろそろ私も寝るわ、ね……。なんだか狼さん三匹も苦しいみたい……。頑張ってね、ディーター……。@6 |
木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
ただいま~。遅くなってごめんなさいね。マツ、ウサはおやすみ。 さっき戻ってざっと読んでみたけど、眠くて後半になるにつれ頭に入ってこなくなったわw ウサの指摘を見て、そこまで霊視点作りこめないなと思うんで非霊でいくわね。アタシは2-2でも2-1でもいいので、出るかどうかはウサにお任せするわ。 ヨアヒム>>336見たら2-2やりづらい気もするけど…んー。 |
343. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
出てる占いがどっちも非狼っぽく見えたから霊複数になったら狼交じりなんだろうなと思っただけ。だから霊ロラの意識はあったよ。今日の占い先もまだ全然わからないのに非確定予期なんて出来ない。複数出たらロラっていうのは狼が回避しても必ず吊るぞという警告的な意味あいもあるのだよ。 |
木こり トーマス 01:43
![]() |
![]() |
フリーデルがヨアヒム非狼印象もちつつ疑ってるのね。対抗出たら~っていうけど青狼だったらそんなに露骨に対抗出さないわよねぇ。2-1か2-2か…うーんどっちがいいかアタシにはやっぱり分からないわっ! 表に集中しよっと。議事録ざぶざぶ。 |
344. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
まあ私とクララ嬢では立場が違うような気もしつつ、私も「やべー出遅れた、まあ皆の発言読みつつ考えよ」って最初思いましたし。 例えば占CO既に回り始めてる状態で、占潜伏希望です、とか言ってもしょうがないわけじゃないですか。 或いは皆がみんな霊潜伏希望してて、そこでFO希望!とか思いっきり言っちゃって結果潜伏で話が進んだら、非霊COに近いじゃないですか。 クララ嬢が実は霊で非霊ブラフ!ってんならともかく |
345. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
実際非霊なわけで、まあその辺は気遣うよねー。 同時にクララの発言を「え?何で議題回答を『みんなの発言読んでから』答える必要あんの?」って引っかかるのも、わかりますし。 って今改めてクララ嬢の回答読みましたが、結局FO希望なんですかい潜伏希望なんですかい。わからん。 気持ちというか心情としてはクララ嬢寄りなんですが、理屈ではヤコブに一票な感じでした。 |
346. シスター フリーデル 01:56
![]() |
![]() |
青>>343 や、予期なんてできないって言うか、霊対抗出る意識を強く持ってるっぽく見えたんですってば。で、それを「まあいっか」って思うのも理解できない。そもそも確定すれば霊ロラなんてする必要もないわけで、そうなると1手むだにする必要もなく、確定情報もより多く得られるじゃないですか。なのになぜ「霊潜伏」希望なのか、もっと言うと「霊潜伏を強く希望している」ってこと自体のアウトプットが不足していて |
347. シスター フリーデル 01:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム氏の思考が読めません。 やたら食いついてきてくれてますので、自分への疑いが気になっちゃうのはわかりましたから、残りの喉は勿体ないので灰・占考察や自分の思考のアウトプットに使ってください。疑いに過敏っぽいのは黒く見えます。別に私は戦術論周りでそこまで白い黒い言うつもりもありませんので。 ってことでそろそろ喉温存して寝ます。気づけば既に@7 |
348. 旅人 ニコラス 04:04
![]() |
![]() |
真夜中は忍者の活動時間でござる☆ニンニン☆ 今のところ神妙樵が霊COをしていないでござるな。仮に尼が霊確定したかしていないかの展開を想像してみるでござるよ。 尼が確定した場合。年宿のどちらかが狂で狼3潜伏でござるね。初めから3潜伏を想定した動きが予想されているわけでござるから、現段階で突っ込み合いをしている方々に注目をしてしまうでござる。今のところ、司青と司農の絡みが多いでござるな。ニン☆ |
349. 旅人 ニコラス 04:04
![]() |
![]() |
誰かが霊対抗COをした場合、序盤で非COをした中に狼がいそうでござるな。たまたま居合わせただけかもしれないでござるが、農司屋が即非COをしているでござるな。先ほどの他者との絡みから考えると、某は農司屋の三人を今後注視していくでござる。今後は他の人の考察はするでござるが、その三人を重点的に考えていくでござるよ~。 |
350. 旅人 ニコラス 04:08
![]() |
![]() |
さて、本日の占い先の考察でござるが、さっき挙げた三人よりも気になる存在がいるので、その方にするでござる。その方とは、ディーター殿でござるな。司に対して○に挙げる点は理解出来るのでござるが、屋を●にしている点が不思議でござった。どちらかと言えば、司●になりそうな思考の流れなのにも関わらずでござるよ・・・。屋<司という疑問視にも関わらず、屋を●に挙げている理由がなんとも言えないでござるなぁ・・・。 |
351. 旅人 ニコラス 04:09
![]() |
![]() |
■4.ということで、某の希望は●ディーター殿でござるな。 いやぁ、しかし・・・真夜中に稲川殿の夜話を聞きながら考察とは・・・怖いでござるぅ・・・ぶるぶる・・・。狼は忍術で何とかできると思うでござるが、お化けは何も出来ないから怖いでござるよぉ・・・。 |
352. 木こり トーマス 05:10
![]() |
![]() |
おはよう。全裸会議でヒートアップしすぎちゃったみたい。盛大に寝落ちてしまったわ…。 【フリーデルの霊CO確認】【非霊】 ペタちゃん>>251 ★2dに占結果全白・霊確定の場合なら、占襲率高そうに思うけど自分抜かれる不安はなかった? ★斑で霊を灰に埋める場合、灰霊襲撃される懸念はどれだけ考えてた? |
360. 司書 クララ 06:37
![]() |
![]() |
おはよう、みんな……。 フリーデル>>345 ■2:は基本FOで、霊潜伏派の戦術聞いてから……と濁しているからはっきりしないのね……。まず戦術論を議論してからどちらかに賛成票を投じるつもりだったんだけど、今更ではあるわね……。ちなみに私もヤコブには白印象を持っているわ……。 ■4:は私としてはとりあえず霊対抗CO待ちね……。以降は喉を温存するわ……。@5 |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 07:03
![]() |
![]() |
おはよう。リーザとジムゾンだけだね、霊能者についてのCOがないのは。 今のところ占い先の希望が決まらん。どうしても初日は印象で決めてしまいそうだ。 灰の印象としては、オットーは最初から思った疑問をドンドン投げつけてくるところが白印象、クララとヨアヒムはSGにされてしまいそうな立ち位置にいる、残りは等しく純灰といったところかな。多弁寡黙の違いはあるけど、正体がわからんというところは同じ。 |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 07:55
![]() |
![]() |
エルナ>>323占い師を信頼までしなくていいんじゃない。判定と結果をみて信用すれば。っていうか私そんなにおかしい?wまあ私は信頼を得るためにみんなに媚びを売るような真似はしません。 勝利への過程だけど、まずは今晩の占いで黒判定を出すこと!今はコレしか考えてないな。 |
363. 農夫 ヤコブ 08:44
![]() |
![]() |
この村は3日かかったのに、次の村は18:15→23:15だけでフルメンバーになってて、ちょっぴりさみしいヤコブです、おは~。 とりあえず、私の関係だけ。 クララ1d22:18 初日はどうしても情報が少ないので、各人がちょっぴりのひっかかりを手がかりにするしかないわけで、それの一端であると考えます。 例に挙げた2つの文が違うことは理解できますが、「読んでから(そのあとで)書きます」と「読んでから(そ |
364. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
れを踏まえて)書きます」では、同じ文章でも意味が変わります。一方、議題に関しては、第一声で解答する方が多いですし、そうでなくても挨拶後の解答が多いと思います。そのなかで、あえて「読んでから」の発言に違和感を持った次第です。もちろん、これだけで狼側であると思っているわけではありませんし、この質問への解答でも貴方が伝わってくると思い、質問しました。これ以上進みそうもないので、この件は了解です。 ペータ |
365. 農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
ペーター1d00:05 とりあえず了承です。 トーマス1d05:49 ☆まず前提として、私は霊がずっと潜伏案のメリットが理解できていません。村のノイズにしかならないと考えています。そのなかで、システム的回避が約束されている物で無い以上、吊られた人は霊ではないってのは少々乱暴すぎる気がします。数人が居なくなったあとに、霊回避されても、真?って悩むだけだと思うのですが。そこで、回避しない例を挙げてみま |
366. 農夫 ヤコブ 08:57
![]() |
![]() |
した。まあ、現状霊COが廻っているんですがね。 ぐは、変にあまった。考察らしきものは午前中には努力します。基本的には昼は居るので、解答することがあればまとめてしますので。@6 |
367. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
おはよう。灰雑感は霊CO一巡待ちます。なんか弁明ばっかりですが、質問回答を。 ☆エルナさん>>331 えーと、「デメリットの指摘」というのはどの部分ですか?そもそも「白出し占護衛」というのは偽黒牽制として言ってるものですし、あと「それは状況が違う」というのも現に霊COが回ってて実際に状況が違う訳なんですけれども。 「納得させて自分の策を~」というよりも、せめて検討ぐらいはしてほしかったな、と思っ |
368. 少年 ペーター 09:35
![]() |
![]() |
てますが。 ☆フリーデルさん>>337 いやいや…。回避は普通にあるだろうと思ってましたよ…。「自分が黒引いた場合はどうすんの?」ってのがフリさんの疑問だったんじゃないんだろか、という上での返答だったのですが。 その点に関して言えば個人的には1dの段階で2−2にしたかったんですよ、 吊り回避とは訳が違いますよ、占いで白引いてもそれは十分大きな情報だと僕は思ってます。けれども吊りで回避されて村人が |
374. パン屋 オットー 10:30
![]() |
![]() |
ふむ。ヨアヒムさんの霊潜伏案を推す理由については得心がいきました。 他方、>>279に対する疑問は残っています。 3人目の占が出てくるか分からない時点で、占2人が非狼的だから霊潜伏が良い、という発言をしたことに違和感を覚えました。 これだけで3人目の占が出ないことを知っていた視点漏れとまでは考えませんが、気にはなっています。 |
375. 木こり トーマス 10:31
![]() |
![]() |
ヤコブ>>365 前提についてはアタシもFO派だし気持ちは分かるわ。 数人がいなくなった後って襲撃でなく吊り?「真霊が村に情報を落とさず黙って吊られる」てのもアタシには強引な仮定に思えるんだけど。ニコラスは吊り回避アリ派。黙って吊られたなら霊の可能性捨てても自然でしょ。その質問で探れることって、そんなないと思うわよ。老婆心ながら。 んー、ヤコブの考えは納得いかないけど、この頑固さは非狼印象かしらね |
377. 仕立て屋 エルナ 10:35
![]() |
![]() |
はろん。ちょっと時間が少ないから言うべきことだけ! ☆ペタ君>>367「年黒が出たら対抗に護衛行くよ」周りかな>デメの指摘 状況云々ってのは、ペタ君の案を採用した場合について年真視点での不安点をつつかれた時の話をしてるから、「霊COが回ってる現状」ってのはあんま関係なくないかな?「納得させて~」以下は了解だよっ。 |
380. ならず者 ディーター 10:44
![]() |
![]() |
フリ:>>339 考察っていうと語弊があったかもしれねェが、色々喋ってくれるから、疑問があったら早い時間に書いておきたかったって本音だぜ。でも力尽きた、ごめん。あと結局ツッコミどこなかったぜ。。色々ごめん。 ジム、リザの発言待ってるぜ。てゆかみんなの■4が見たいぜ。オレが先走っててこっぱずかしいし、ぶっちゃけもっかい考えたいから、材料が欲しい本音だぜ@6 |
381. パン屋 オットー 10:51
![]() |
![]() |
その後、ヤコブさんは>>364で自分の考え方、見方を示しています。 これは、自分の真意を伝えようとする姿勢と、これ以上続けても得るものの少ない議論をまとめようという姿勢と見受けました。 黒塗り目的での質問ではなく、狼探しの一環であり、また、これ以上の喉消費を抑えたのも、他を考察したいからのように感じました。やや白寄りに見ています。 さて。霊COも回り切っていませんし、一旦休憩です。@7 |
382. 木こり トーマス 10:56
![]() |
![]() |
ディーター>>370 んーとねぇ。説得力つかディーターがクララを触って疑問を持ち、黒視した思考の流れは分かったけど、その書黒ありきで屋黒を疑ったのに●屋○書の順だったのが???だったのよね。 あと屋黒書白なら白評価してるから、むしろSGにしていない動きだと思うの。 ディーターの思考の飛び感は読めないんだけど、言われてすぐ考え直すとこは素白いわぁ。■4は霊回りきって、発言もっと増えてからにしたい。 |
パン屋 オットー 11:01
![]() |
![]() |
ああ、セバスチャン。紅茶を有難う。 昨日の夜食を食べてくれたディーター氏を疑いたくないな。彼とはトレーニングを通じて分かり合えそうではあるし…いかんね、こんなことでは。 雑念を振り払う意味でも、心身の鍛錬に精を出すとしよう。サンドバックを用意してくれたまえ。 窯にパンを入れるように…腰を入れて!腕を真っ直ぐに!ハァッ!(ズバァァァァン!!) |
木こり トーマス 11:10
![]() |
![]() |
………ふぅ。表は大体一段落。さて赤よ! ウサ、霊COするかどうかはお好みで~。2-1だろーと2-2だろーとなんとかなるなる。 あと2人共にしつもーん!暇な時にでもパッションで答えてね。 ★ズバリ!真占どっち? ★ズバリ!狩っぽいとこ |
木こり トーマス 11:22
![]() |
![]() |
☆占内訳は宿真年狂>>>年真宿狂 ☆ここはさっぱりwヨアヒムだったらいーなーくらい。 我ながら適当にもほどがw まあ狩は明日も探せるけど今日はひとまず占い先よねえ。うーんうーん。確霊なら●青○神予定(質問回答待ちではあるんだけど)、2-2なら少し考える。 |
383. 農夫 ヤコブ 11:29
![]() |
![]() |
考察らしきもの(発言の多い順で) クララ 先ほどの質疑に関しては、若干白気味ですがまだ灰です。ところで、RPにいちゃもんつける気はないのですが、1d21:06・1d01:26と狼への語りかけが多いのは少し気になります。特に1d01:26では、狼のディーターにがんばってと言ってるように見えます。本意でないのであれば、ご自重願います。灰 |
384. 農夫 ヤコブ 11:39
![]() |
![]() |
ヨアヒム 霊潜伏にメリットは見つけられない私ですが、主張としては理解します。霊ロラもBestではないものの、Betterな手として私も考えますので、それについては白黒なしです。素直に発言を読むなら、一本筋の通った主張がありそれに疑いをもたない村人って感じもあるが、うがった見方をするなら、後付けの理由を並べているようにも見えるね。灰 |
385. 農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
トーマス 丁寧に読んでる印象があります。意見や質問に対しても理由込みの書き込みが多いのも好印象。白いところを探しての発言は、白い印象を受けます。灰白 ディーター FOといい、霊ロラといい、なんだか意見が合いそうな余寒。他人への発言に口を挟んだり、早い時期に●○出すなど、疑い返しを恐れる狼ならなかなかできなさそう。灰白 |
386. パン屋 オットー 11:58
![]() |
![]() |
発言待ちの方は置くとして、旅のお嬢さん考察です。 霊潜伏案、霊CO状況に対する考え方が独特で、私は同意しかねますが、まあそこは白黒関係なさそうかと。 霊潜伏案に対して否定的な反応が出ているのに、これに反応しないのは、意見であって質問ではないからでしょうか。 占い希望理由は、そこが疑問なら聞いてみても良かったのでは。対話して理解する姿勢があれば白く見たのですが。 発言数の割に色の見えない方ですね。 |
387. 農夫 ヤコブ 12:24
![]() |
![]() |
オットー 理由を込みで疑問をなげ、その解答への感想を漏らす感じは、好印象。考えも素直に追っていける感じなので、序盤に●する感じではないです。ところで、1d11:58の旅のお嬢さんってだれのこと?余白で良いので書いておいて。 @2なので、とりあえずここまで。霊CO廻ってから希望だします。 |
388. 少年 ペーター 12:24
![]() |
![]() |
鳩ぽ。まだ全員揃ってないんだけど、私昼からそんな時間取れそうにないので、先に希望。「●ディーター○ヤコブ」 発言読んでて若干引っ掛かりがあるのは、ディーターの「屋書共に黒」ってのと、ヤコブさんのクララさんへの疑い。 ヨアさんの霊ロラの話は個人的には白めに感じたぐらい、逆にそれに対するフリさんの解釈の方に疑問を持ったりした。 |
パン屋 オットー 12:26
![]() |
![]() |
オットーベーカリーの業務日誌 2ページ リーザ嬢よりご希望頂いた「いちごのケーキ」を試作。今回はショートケーキに挑戦した。 しかし、火の通りが十分でなかったためか、スポンジケーキの舌触りが良くない。もっとふんわりと仕上げる必要性を痛感。 生クリームの量も研究の余地あり。嫌う人も多いので、抑えめにしてみることを検討中。 |
389. 少年 ペーター 12:31
![]() |
![]() |
クララさんの「発言読んでから~」というのは特に変とは思わなかった、それに対するヤコブさんの指摘も理屈は解らなくはないけど、そこが若干黒塗り的に感じたのよね。 ニコラスの霊潜伏案については他の人が言ってるので割愛。「狼は3潜伏を~」って辺りの推理過程は何となくだけど見えてない立場かなぁという印象。 |
ならず者 ディーター 12:55
![]() |
![]() |
初っ端から人気モンだな、オレはw あの時点で屋司黒ってそんなに変か?SGのこと考えてなかったのはマズったけど。。クララは白ならRPで損してる気がするんだよなァ。人のこたァ言えねェけど、思考が飛んでみえるし。この時点で狼の戦略が見えてるなら、教えて欲しいぜ。マジで。。 しかしみんな戦略とか頭が回るよなァ、、オレは目先の考察ばっかで、役立ってねェかも。そう考えると序盤で●されとくべきかもな、オレ…。 |
393. 司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
地下から這い上がってきたわ……。 対抗COはまだ回りきってないみたい……。 仮決定前に覗けるのはこれで最後だから、占先の希望を述べておく、ね……。 ■4:●ディーター ○トーマス 現時点で、灰の中で黒よりの印象を受けている内の二人、ね……。ディーターは私の中では相対的に最黒候補……。トーマスは他の黒寄灰の中で、脅威度の高さから挙げさせてもらった、わ……。 |
木こり トーマス 13:02
![]() |
![]() |
初回占いを回避したいので擦り寄りを覚えてみました。 オットー(エルナ)には考察内容を合わせに行ってるし、人と絡むディーターには絡みにいく。ヤコブの話には割って入る。まあ好印象なんて終盤まで持たないけどねー。せめて占霊機能どっちか破壊するまでは。 ところでヤコブやクララのような前衛から白(灰)視されることがないので、農>>385がものすっごく嬉しい。 |
木こり トーマス 13:10
![]() |
![]() |
ていうか霊COまわす最後から三人が全員狼ってwwwww 結果的にそうなったんだけど、はじめてみたわw んでも、今日の占いに挙げられないっぽい?から結果オーライなのかしらねぇ。 |
神父 ジムゾン 13:44
![]() |
![]() |
初日から灰考察人数多すぎでしょう常識的に考え・・・て・・・ 取りあえずパメにも突付かれてるし無難に慎重論を考えつつ灰考察を白で上げて行こうかと思ってまする ★ズバリ!真占どっち? ★ズバリ!狩っぽいとこ |
神父 ジムゾン 13:48
![]() |
![]() |
☆真宿狂年が今の所って感じですね、ペタ君は今の所自分の考察に対しての返答とグレー部分の発言しかないんですが、宿はちゃっちゃと白当ててまとめ作って護衛くれよってオーラが出まくりなんすよ、真偽は兎も角として現状じゃぁ宿に護衛いっちゃうだろうなぁと ☆狩はパッションでいいの?wニコラスっぽいなーと予想 |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 14:05
![]() |
![]() |
■4.●エルナ。他の人に比べて自分の思考があまり発言に見えていないと感じた。様子をみているか、もしくは滅多なことを言わないように気をつけているイメージ。ヨアヒムとの二択だったけど、ヨアヒムよりは黒が出そうな気がするのでエルナにしたよ。 |
木こり トーマス 14:07
![]() |
![]() |
初日は灰広いからしんどいのよねぇ。疑い先に困ったら仲間をあげておけばイーンダヨグリーンダヨー 宿に護衛いっちゃうは、だよねぇ…。アタシも2発言近い年偽考察になったわぁ。ニコラスもあとで見直してみるわね。 |
398. 旅人 ニコラス 14:14
![]() |
![]() |
こんにちはでござるよ~。こんなものを持ってきたでござる。後3時間でござるから、遅れないように気をつけるでござるよ~☆ /者旅司神青妙尼農樵屋服 年宿 ●屋者者________ 者服 ○司_樵________ 農_ |
401. パン屋 オットー 14:25
![]() |
![]() |
旅のお嬢さん>>398、表は嬉しいのですが、★これまでに増えた発言をご覧になって、占い希望の変更もしくは第2希望の追加はありませんか? 旅のお嬢さんは、灰について言及している箇所が少なく、灰に触れている箇所からも、どうやって白黒を見ていくのかが分かりにくいので、狼探しの姿勢が見えづらいのです。 残り喉が厳しいかもしれませんが、あなたの灰考察を見せて頂けないでしょうか。@4 |
402. 農夫 ヤコブ 14:40
![]() |
![]() |
喉ないけど。 クララ せめて、●者の理由だけでも書いてください。発言の中でディーターについての記述がほとんど見つけられません。農 1d11:29の1d01:26への言及は本意だったのはわかったのですが。白黒出てから、あのときの●理由はとか書かれてもあんまり意味を感じません。 あと、まだ霊CO廻ってないけど、いつまで待つべき?@1 |
403. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
>>272へ質問を頂いた方々へ。 某の考えを。今となっては霊潜伏の話は無駄になってしまったでござるが・・・。1dの占で確定白を出した場合、その方は餌になるでござる。GJを怖がって灰にいく可能性がある・・・だから、灰も襲撃されるかもよ?と、皆言いたいのでござるな?そうなのであれば、某はそうかもなー・・・と思ってしまうでござる・・・。うーん、ペーター殿の仰られたように、早めに2-2にする為に狼を引きず |
404. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
り出すのが良いのかもしれないでござるな。 >>324ディーター殿。基本的にと書いたのが悪かったでござるな。霊以外は回避不可と言えば良かったでござる。占は初日COを前提としている3の回避無でござるよ。 |
405. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
灰の方々の雑感でござる。 クララ殿。>>393トーマス殿に対して、脅威度が高いから○とあったでござるが、狼なら脅威という認識で良いでござろうか?某と考え方が違うのか、狼なら脅威=人なら心強いと考えるので占は後回しにするでござるが。トーマス殿の事を言及している節もあまり無く、急な展開で驚いたでござるよ。また、●を青か某にするような流れから者にしている点も、合点がいかないでござるなぁ・・・。某と年が者 |
406. 旅人 ニコラス 15:11
![]() |
![]() |
者を●に挙げているので、便乗?のような気がするでござる。 ヤコブ殿。旅のお嬢さんは某のことでござるよ。ニンニン☆>>305霊が吊占を回避しない利点を教えてほしいでござるな。襲撃で黙した霊かもしれない灰ではなく、吊を回避しない霊は居ないと思うのでござるが・・・。司とガチバトルしてるでござるが、某が狼ならヤコブ殿の様に噛み付かないでござるなぁ。狼にしては目立ちすぎる・・・という点から、白寄りと考えてい |
407. 少年 ペーター 15:13
![]() |
![]() |
ごめん時間駄目で離れてた。といってもまだ忙しいので少しだけ。 エルナさんはまだ白黒見えにくいところですかね、僕とはやり取りは多いんですけど、占真狂なら村でも狼でも見え方は同じでしょうし、灰雑感など見たいところ。 トマさん・オトさんは放置で良いと思いまする。他者への指摘とか、灰への白黒のつけ方も妥当ですし、現状白寄りに見ています。 |
408. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
白寄りと考えているでござるよ。 ディーター殿。トーマス殿が仰られた様に、某からは屋より司の方に嫌疑をかけていると見えたでござるよ。そのため、占いとしたのでござるが・・・。正直言うと、それ以外の部分で突っ込める部分が無いでござる。よって、今は放置したいのでござる・・・。ディーター殿よりクララ殿の方が某にとって疑いが強いでござるからなぁ。 |
409. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
よって、某の希望は●司に変更するでござる。 >>401オットー殿。第二希望は無いでござる。が、あえて言うのであれば、ディーター殿でござるな。変にロックオン気味な某の考えを・・・フラットに戻したいのでござるが・・・変に目をつけてしまうと何でも疑いに見えてしまうのでござるぅ・・・。@3 |
411. 青年 ヨアヒム 15:33
![]() |
![]() |
ちょっと夜中までアニメ鑑賞に耽ってしまい起床が遅れてしまった。ざっくりと灰考察をする。 旅:僕と同じ霊潜伏提案者、序盤灰襲撃は確率的にほぼ霊ではない、と2-1なら真狂=真で決め付けるというのはレアケースを除して考えるのを好むのかなという印象、筋は通っているかな?灰 農 司にあんなに言い返せるなんて羨ま・・はおいといて>>365吊回避しない霊も居る。(意訳)は嫌な思い出でもあるのかな・・ここでそれを |
413. 少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
エルナさん>>377 ごめん何か勘違いしてた。いや確かに「ペーターが黒引いても白出し占に護衛いっても良いの?」と聞かれれば、勿論YESとは言い難いですけれども、それでも狼一匹と引き換えに襲撃さえるのであれば、それを「デメリット」だとは思ってないです。 ごめん時間切れ、次は5時頃来ます。 |
414. 仕立て屋 エルナ 15:45
![]() |
![]() |
やっと箱確保なんだよ! 灰雑感と希望は追って落とすよ。とりあえずオトさんヤコ君は白く感じてる。んー、んー、個人的にリィちゃん気になるんだけどなー。発言増えるどころか霊宣言もまだかー。しゃーない一旦置いとこ。 |
415. 仕立て屋 エルナ 15:46
![]() |
![]() |
灰雑感。トマ姐さんは積極的な灰考察が好印象なんだけどー、結論として各々にどんな感触を持ったのかイマイチ掴み難いような?初日だしそんなハッキリ白黒つけろなんて言わないけど(ボクだって無理だそんなん)、例えばヤコ君は頑固だから非狼ってのとディー君はすぐ考え直すから白いのとって真逆じゃね、じゃあ姐さんにとっての黒っぽいって何、みたいなね。多弁だし日を追えば考えが見えてくるのかもしれないけど。 |
416. 青年 ヨアヒム 15:47
![]() |
![]() |
言い出すのは特に白黒無。灰 屋 >>374色んな人に誤解されてるけど霊潜伏が第一義で占が何に見えそうとか関係ない、でも真狂だったら尚更霊ロラはメリットがあるのでそれを言った。丁寧な物腰で多くの人を白寄りにしている、狼ならやりづらいかな?と思いつつ印象狙いにも見えてしまう。微黒寄り灰 神 発言にまだ内容が感じられない(ゴメン)ので全然分からないな。ガーディアン同士頑張りたい |
パン屋 オットー 15:55
![]() |
![]() |
<ワンモアセッ! ワンモアセッ! …おや?肉体改造をしている内に人が増えてきたようだ。 (モリッ!モリッ!)うむ。筋肉がいい具合に引き締まってきた。今なら狼3匹が相手でも戦えそうな気がする。 (シュッシュッ!シュッシュッ!)フフフ。狼どもめ。私とパン達を襲えるのなら襲ってみるがいい。対狼用に、爆竹を仕込んだミートパイでも置いておいてやろうかな。フフフ、フフフフフ。 |
417. 青年 ヨアヒム 15:57
![]() |
![]() |
樵 樵も屋と同じく多くを白塗りしている、バランス思考ならそれも有りなのかと思ってしまうけど、やはり印象狙いに見える。微黒灰 >>373結果白ならすぐロラ、吊りきりが良いと考えているよ。多少信頼差があったとしてもこれは変わらない。それでも占候補が抜かれるとしたら、残った占いは最悪でも8人以下なら吊らないといけないと考えるよ。 |
418. 青年 ヨアヒム 16:05
![]() |
![]() |
司 あんだけ僕やヤコブとやりあって●僕あがってるのかと思ったら●者○樵でズコー、狼と思う人には質問投げかけないのかな。狼探しのやり方が良く分からない、白を探して詰めて行くのかな?とはいえ問い詰められたおかげで説明不足を解消出来たともいえるのは感謝。不気味なRP?でフラットに見づらいんだけど敵を作る事を恐れないのは白要素、総じて微白。 |
419. 少女 リーザ 16:09
![]() |
![]() |
ごめんなさい、遅くなっちゃったのっ。発表があるの!ばばーん! リィは幽霊さんが見えるのですっえっへん!って、何となく言ってみたくなったけど、【リィ、お化けは怖いの!(非霊】 はやり病はなかったみたいで良かったの♪ 霊は農書屋者服旅青木神妙10人非霊、後が尼年宿楽だから、霊確だね。2-1なのー。あんまり好きな形じゃないけど、うーん、なの。頑張ろうなの!シスターはまとめ役頑張ってね! |
420. 少女 リーザ 16:10
![]() |
![]() |
狂人さん潜伏って可能性低いかな?なの。占真狂>真狼 怖いのは、その内訳裏読みだと思うけど、それは追々状況とか見て考えればいーと思うの。 >>297 分かったのっ。エルナさんは、素敵な仕立て屋さんに「なれる、なれない、なれる、なれない・・・なれる!」じゃじゃーん!なれるのっ!でも、エルナさんは、もう素敵なのっ。 |
421. 仕立て屋 エルナ 16:12
![]() |
![]() |
ニコっち。かわいい。和服着せたい。おおっと本音が。 霊潜伏関連の話題で、「1CO霊に疑念を抱かせる為の灰襲撃」のことを全然考えてないっぽいのが非狼ぽいかなぁって思った。>>348からの流れも、CO関連をある程度支配できる狼は言いにくいんじゃないかなとか。 ディー君。首輪はやっぱり赤だよね。取り立てて発言に不可思議なとこは感じなかった、もっと灰で喋らせたいな。 |
427. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
リィも、何かないかなーとか思って、否定COとか能力者ごちゃまぜCOとか一斉COとか、ぼけーっと考えて、微妙だなとやめてたんだけど。議題回答に関して見ると、慎重派な人なのかな?戦術回りよりも、灰考察に期待なの。 占い師は、初日だし差を付ける気ないの。特に狼ぽい要素もなかったし、やっぱ真狂かなーなの。真は頑張ってね♪ 本決17時一本確認なの。急いで希望考えてくるねっ♪ |
429. 司書 クララ 16:41
![]() |
![]() |
帰って来て、議事録読みました……。 ディーターへの●が唐突で説明不足(というかしてない)なのは自覚してるから、ニコラスのような思考は尤もね……。詳細は明日説明するつもりだけれど、箇条で挙げると1.私とヨアヒムの一件以来の距離感、2.ヨアヒムの一件に言及はしても距離を置く、3.>>360への無反応、おまけに4.●対象に挙げられてからの反応、ね……。因みにヨアヒムは●対象から▼にシフトした結果よ……。 |
430. 少女 リーザ 16:43
![]() |
![]() |
何気に時間も時間なの~。やばいのっ。初日からGSがバンバン出てて、リィびっくりしたの。この辺は性格だろうから、まあいっかな? >>422 娘ってリィだよね♪そういえば、ピーとか言ってたの。小鳥のさえずりなの!ちなみにそこは、「ヨアさんが占い師候補で、立候補オッケーとか言ってたら、物凄いツッコミを入れる所だけど、非占だし別にいっか」の意味なの。 |
司書 クララ 16:48
![]() |
![]() |
7:3くらいで【占ペーター:狂レジー】ね……。 3潜伏は、ヨアヒムに嫌疑がかかって初日占い→班→吊で、2潜伏の場合2日目LWという状態を避けるため、かな……? それ以外に狼側が3潜伏を決意する何らかの要素があったかしら……? まだしばらくは、いろいろと揺さぶりをかけてみましょう……。 ウフフフ……。 |
431. 旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
【確霊を確認した】でござる。以後、フリーデル殿にお纏め役をお願いするでござるよ。 >>425ヨアヒム殿。某がGS内に入っていないでござるが・・・よもや、忘れ去られてしまったのでござろうか・・・。喉が無いご様子なので、改めて教えても教えなくても良いでござるよ。ニンニン☆ |
432. 少女 リーザ 16:51
![]() |
![]() |
ヨアさんは、占COが回りきらない時から、占考察始めて、霊ロラの話もしてて、びっくりしたの。せっかちさんなの。 でも、霊ロラ推奨意見は、青狼さんとしたら、「霊騙りする余地を、ぶった切ってる」印象は当時受けたの。 後、仮に占真狂だとして、「今の所、占真狂っぽい!」と言ってたとしたら、狼さんとしたら、何だか単純な感じなの。 |
433. 農夫 ヤコブ 16:56
![]() |
![]() |
【●クララ】理由:1d14:40参照。あと、理解できないまま灰で残られると最後困りそうだから。 ニコラス 利点はないですね。ただね、そこまでして霊を潜伏させる必要を感じないんだ。襲撃・吊りされた人が霊だったら、とか最後の最後まで引っ張りたくない。なら、COすればいいのに、って感じだ。戦略論を2日目まで引っ張るつもりはありませんので。まだしたければ、エピで。@0 |
434. 仕立て屋 エルナ 16:57
![]() |
![]() |
ごめんちょっと親方に呼び出されてたよ…!! リデルさんの確霊確認、時間がアレだから希望だけ先出すね。発言追い終わってる人からってことで●トマ姐さんで! りぃちゃんは発言増えたみたいなんで見たり絡んだりしよっかなと思います残された時間は少ないけーどー!!ごめんねー! |
435. 少女 リーザ 17:00
![]() |
![]() |
もう時間なの?!時間までに全灰見るとか、無理なの。諦めるの。でも、他は霊CO有無確認位しか、ろくに見れてないというジレンマなの。 途中だけど●エルナさんで出すの。理由は、今見てるから&リィが気になるというのに質問ないのかな?&リィは戦術論の話しかあの時点でしてなかったと思うのに気になるって本当なの?という理由なの。 パッションレベルMAXなの。変える可能性大なの。 |
439. 少年 ペーター 17:14
![]() |
![]() |
クララさんもなんかよー解らなくなってきたんだけど、★>>429ヨアさんを占いから吊りへ、ってそんなにヨアさんを黒視する部分でもあったんだろうか? 「●ディーター○ヤコブ」と希望出してたけど、現状ディーターかクララさんかのどちらか占ってみたい感じで居ります。 ヤコブさんの見直してたら引っかかりは薄れてきたかな、ニコラスさんに対して「霊が吊り回避しなかったら~」って突っ込み方をするのとか少し謎だった |
441. 木こり トーマス 17:18
![]() |
![]() |
【フリーデル確霊確認】 エルナ、ヨアヒム、リィちゃんも来たのね。話してるようで安心したわぁ。 ジムゾンは非霊した後発言ないのね。うーん、せめて質問の答えは欲しかったわ。発言少なすぎて判断に困るもの。 |
442. 少年 ペーター 17:22
![]() |
![]() |
んだが。 まぁニコラスも忍術統計学的にには~って一体何処の話をしているのかが不思議ではある。F国の16人村とはかなり事情が違うと思うんですけれど。 ちなみにフリさんまだー?若干中の人的に時間がぎゃあああっていうか何か、ごめん6時~8時まで手が離せなさそうです!8時前には必ず戻ってきますが発表遅くなりそうです! |
444. 仕立て屋 エルナ 17:24
![]() |
![]() |
心理なのかもしれないけど、ポロッと出たすり寄りの心情にも見えたっていう…。主観というか言いがかりレベルなのは承知してるー。 ☆>>437、狼ならこの先の流れとして襲撃に関する会話を囁くもんだろうから、その一般論に流されない独自論展開って時点で非狼っぽいかなーともボクは思うよー。 |
445. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
トマお姉ちゃんは、初日からガッツリ丁寧な灰考察が好印象なの。質問も飛ばしてるし、放っとけばいい人なの。 パン屋さんは、質問を積極的にして、自分の考えも提示して、>>401とか他への促しもしてて好印象なの。放っとけばいい人なの。 …シスターいるのかな…??なの…。 |
446. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
>>440 リィ:弱気ってか、重要なのは今日誰を●○挙げるかじゃなくて、誰が誰をどう思うかだと思ってて、だから有意義な考察材料落としたいけど、疑返に取られてその価値を落としちまうのヤだなァと思う。価値なんざ他人が決めるモンなのに、かっこ悪ィな。GSは自分自身の整理も兼ねて、オレは初日から出すぜ。@0 /者旅司神青妙尼農樵屋服 年宿 ●司司者_者服_司_青樵 者服 ○旅者樵______旅_ 農_ |
447. 木こり トーマス 17:34
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>417 回答ありがとね~。 やっぱり思考が違うみたいだわね。決めうち派とローラー派の溝というか…。例えば今の質問もアタシだったら黒狙いで灰吊り挟むわ。襲撃で欠けた占機能より、確定情報の落ちる霊で結果を見て霊灰ラインを見たいもの。 そういう判断材料を捨てて、即ローラーというのが微妙というか。灰殴り合いを早めるだけじゃないというか。 |
ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
この時間になると、考えなしに書いちまうからミスってねェか不安だぜ。。しかも確霊ならオレが吊られた後、白だってわかるンだろ?うっかり狼有利なこと書いてたら申し訳ねェ。。 自分で整理した表を見るに今日の●になるかはわからねェが、どちらにしろ短命な気配だしな凹凹 あ、リィごめん。喉残してねェけど、決選投票ならオレ不要かな?w |
451. 少女 リーザ 17:44
![]() |
![]() |
リィは、者書なら、●者希望なの。質問点がちょっと引っかかったという理由と、一番の理由はクララお姉ちゃんまだ見れてないという理由なのっ。 えっと、なんか、時間もあれだし、リィは、【●ディタお兄ちゃんに変更】しますっ。シスターが来れれば一番なんだけどもっ。そして占い師さん2人は大丈夫かな…??なの…。@2 |
452. 少年 ペーター 17:48
![]() |
![]() |
えーとえーと、もうこれはフリさん来なさそうですね。 なので多数決取って「●ディーター」でいこうと思うんだけど宜しい?もともと自分が気になってるところでもあるんですけど。 |
453. 少年 ペーター 17:50
![]() |
![]() |
ごめん!僕はもう離れないといけないので「●ディーター」でセットしときます。 それから上でも言いましたが今からしばらく帰ってこれないです!が8時に必ず戻りますので発表順の指定などがあればその際に。 |
455. 少女 リーザ 17:51
![]() |
![]() |
ペタ君>時間もないから、それでGOなの!シスターが来れたら…と思ってたけど、何か、時間がバーニングなの! そして問題は、レジさんがいるのかどうなのか!なのーっ。 ★レジさん>シスターがいないので、【多数決●ディタお兄ちゃん、で!】@1 |
457. 宿屋の女主人 レジーナ 18:01
![]() |
![]() |
【ディーターに占い先セット完了した】よ。発表順はどうするの? フリーデルの霊能者確定も確認。だが自分で17時って言っておいて今日の有様はもう勘弁しておくれw |
459. 少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
統一占い出来るのか不安がもりもりなの…!レジさーん!なの。 と思ったら来てたの!よかったのーっ。【判定順は、来た順とかでいーんじゃないかな?】と思うけど、【シスターが来れたら、指示お願いします!なの】そして、エルナさん、ディタお兄ちゃん、お返事ありがとう。 エルナさん>>443 対象に含まれてるなら自分向けだと思うのよ?喉ないから続きはまたね、なのっ。お出かけしてきますっ。@0 |
ならず者 ディーター 18:09
![]() |
![]() |
あーあ、やっぱ短命確定だな、こりゃ。。 首吊りは死体綺麗じゃねーし、好きな女に見せたくはないよなァ。。クララが狼なら吊られるより喰われたいトコだぜw 明日はパンダだか、確白だかわからねェが、考察気合入れねェとな。 >みんな:本決定に従うつもりで喉使いきっちまったけど、礼儀として【了解】用の喉は残しておくべきだったぜ。。反省。 |
462. 木こり トーマス 18:11
![]() |
![]() |
希望出し遅かったアタシがいうのもなんだけど、こんな決まり方ってアリなの????者白視してるから微妙っていうのもあるけどなんか釈然としないわぁ。 ってレジーナも来た!ともあれ統一占い出来るのね。良かったわ。 ヨアヒム>>460真狂読みよ。ご主人様外しに見えたのよね。年狂視してる要素と青の戦術論にしっくりいかない部分(占霊ラインを軽視してるように見えてる)が共通してるのよ。@0 |
463. 旅人 ニコラス 18:14
次の日へ
![]() |
![]() |
さて、発言が一つ残ったところで・・・。 ゲルトどのぉぉぉおおお!死ぬなでござる!死んだらダメでござるよぉぉおおお!ぶんぶんぶんぶん あ、奇跡的に生き返ったでござるが、村の進行の妨げになるでござるな・・・やっぱり黙するでござる。 かとんのじゅつ! えいやーとー ボッ! ニンニン☆ |
広告