プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
158. 神父 ジムゾン 07:04
![]() |
![]() |
全員集合!・・・やはりいましたかエルナさん。 とりあえず[コーンクリームスープ]でもどうぞ。 占い師埋めるのは反対なので、特に異論がなければ次の発言でCOしますが。 霊はこの人数なら要相談でしょうかねぇ。3d5COはきついので、占のCO人数にもよりますかね? |
神父 ジムゾン 07:08
![]() |
![]() |
村人です。 この間、でぃんごさんに村人のベクトルの話を聞いたので、今回は「なるべく議事読みの負荷を減らす」ことを目的にします。 まいど参加するたびにリアルへの侵蝕が酷いので・・・。 |
159. 仕立て屋 エルナ 07:09
![]() |
![]() |
ジムゾンの意見に異論はないよ。ということで、 【占い師CO】 意見を聞いてからにしようかな、と思ったけど、夜が一回しかないことを考えると、サクッと回した方がいいかなと思ったよ。 とりあえず、【霊は潜伏希望】かな。 |
仕立て屋 エルナ 07:11
![]() |
![]() |
うん。 他の2人のどちらかが占にCOしたいと思った場合には撤回することも含めて占いに出たよ。 もし、占騙りしたかったら、騙りに出てね。 回りきった段階で、撤回するかどうかを決めるよ。 |
160. 神父 ジムゾン 07:13
![]() |
![]() |
エルナさんのCOを確認。【占い師じゃありませんよ】 改めて>>158読んでみると、まるで占い師COするかのような書き方してますね。「CO/非COを宣言します」が正しいです。 霊はひとまず潜伏で、占3COが確定なら今日CO希望。占2人なら、3d第一声(投票CO含む)でしょうか。対抗出てもロラ余裕あるので。 |
仕立て屋 エルナ 07:14
![]() |
![]() |
軽く自己紹介をするね。 G国は丁度10戦目。 他国もあわせると、20戦ちょっとかな。 まだまだ初心者だよ。 狼はトータルで5戦目くらい。こちらもまだまだ初心者だよ。 騙りに出たのは、勢いだよ。 騙りでも、潜伏でも頑張るよ。 頑張って村を滅ぼそう!! |
162. シスター フリーデル 07:18
![]() |
![]() |
ん、僕も異論ないよ。 COだけでもしておくべきだね。【僕が占い師だ】 対抗はエルナ君だね。 基本的には僕はFOが好きだけど霊能潜伏も反対しないぜ。 潜伏策をとるなら統一希望だな。自由で潜伏幅狭めるのいくないいくない。 ではまた。 |
163. 仕立て屋 エルナ 07:21
![]() |
![]() |
んー 霊COについては、アタシはジムゾンと逆の考えかな。 占が3人になるようなら、霊は潜伏して3d第一声COにして欲しいかな。霊確定しそうだから。霊確定すると、それだけで護衛先がぶれるし、明日黒を引いて吊りまで持っていけても、霊鉄板でワタシが襲われちゃいそう。 逆に、占が2人なら、霊は出てきて欲しいかな。回避に使われちゃうし、灰を狭めることも出来る。潜伏するメリットがあまりない気がするよ。 |
シスター フリーデル 07:22
![]() |
![]() |
ぜぜぜ、全っ然作戦考えて無かったぞ・・・!!!うーむ、お金にならないけど占騙るか霊騙るか、それが問題だ。霊が得意だけど・・・、潜伏策とった場合●られて確白になった場合オワタ!過ぎる 確白ならまだ良いけどご主人サマに偽黒出しされてみろよ・・・。オワタ過ぎる。狼Vs狂とかwなので占い騙りました。 >>160 2COで潜伏する意味無くね・・?確定しないだろう霊潜伏させて何になんのさ。 |
164. 宿屋の女主人 レジーナ 07:28
![]() |
![]() |
[...は鏡を見て、愕然とした。なぜならそこに映っていたのは昨日までの肌の張りを完全に失った中年女性の顔だったからだ。] お、おはようございます。【私が占い師です】 対抗はエルナさんとフリーデルさんですね。村側の騙りがなければすでに狼と狂人が出ているわけで、霊能者は確定する可能性が高いです。 対抗のエルナさんは霊潜伏を希望されてますが、狼が吊り回避で霊騙りをすることや、万が一霊能者が吊り対象になっ |
165. 村娘 パメラ 07:29
![]() |
![]() |
ふ、ふふふ…寝過ごしたわー!! はじまっとるがな…みんなよろしくね! ざっと見たところ占いCOがまわってるようね。 【ルナとリデルの占いCO確認】【わたしは占い師ではないわ】 ちょっとしかないけど議事録読んでみる。 |
166. 仕立て屋 エルナ 07:29
![]() |
![]() |
【修の対抗CO確認】 灰のみんなは、霊COについての発言を控えた方がいいと思うよ。霊が透けちゃうから。 霊は、占に出てきた人数とか見ながら、自分の判断で出てくればいいと思うよ。 ワタシの希望は上に書いた通り。とりあえずは、占COが回りきるまで霊COは控えて欲しいナ。 そして、みんなには出来るだけ早く占/非占COを回して欲しいと思ってる。もし、これ以上対抗が出なければ、サクッと次の段階に移れるしね。 |
167. シスター フリーデル 07:32
![]() |
![]() |
>ジム 僕は確定しないだろう霊潜伏に意味を感じないので2COなら今日出て欲しい、もし3COなら三日目判定CO+投票CO(+遺言CO+村人によるダミー遺言CO併用でも良いかもね/狩人透けない程度にね)。 実際、潜伏策は霊や村のスキルによるところが大きいように思えるぜ、潜伏に自信無い霊が霊の視点漏らしたり、村が意図せずに非霊発言してしまい狼にピンで霊抜かれる危険性もあるしなぁ。 |
168. 仕立て屋 エルナ 07:32
![]() |
![]() |
ワタシは占い師ではありません。【占CO撤回】 【レジーナの占CO確認】 占い師を確定させようと思って騙ったけど、対抗が2人出てきちゃったら意味がないから撤回するね。 【現状、占い師候補はフリーデルとレジーナの2人です】 |
仕立て屋 エルナ 07:34
![]() |
![]() |
独断でいろいろとやってゴメンネ。 ワタシの占騙りは無理になりました。 えへっ。 霊には出れる余地を残しているし、2人は占に出てもらっても大丈夫だよ~ これからは独断をしないようにするからゆるしてね^^ |
169. 宿屋の女主人 レジーナ 07:35
![]() |
![]() |
てしまうことを防ぐためにも私は初日占霊フルオープンを希望します。 また霊確定により初日からまとめ役を得られるメリットも大きいです。G国は共有者を失った影響で、村が狼の組織力に振り回されることが多くなっております。 初日から霊能者が確定していれば、そういった事態を少しでも抑止できると思うのです。 それと占いの使い方なのですが、自由に占わせていただいてよろしいでしょうか?もちろん黒狙いです!!@18 |
171. 神父 ジムゾン 07:37
![]() |
![]() |
リデルさんのCOも確認。 灰が広いときは、自由と統一どっちがいいんだっけな?確白でじわじわやってもキリがないから、自由の方が良いんだったか。まあ一長一短だし、占い師ズの希望にもよるな。 と言ったところでレジィさんのCOも確認。昨日まで何が見えていたのだろう・・・。 仕修の意見は分かるし、最終判断は霊がすればいいかと・・・って、4COだと!? |
宿屋の女主人 レジーナ 07:38
![]() |
![]() |
占い師希望が通りましたが、私なんかが占い師で大丈夫でしょうか? ブランクが長いので精一杯頑張ります。 といいますか、エルナさん村騙りですか。OK牧場。想定の範囲内です。 しかも直後にディーターさんが占い師COされてますし。なんというカオス展開(笑) |
173. 村娘 パメラ 07:39
![]() |
![]() |
【レジーナとディーターの占いCO確認】【ルナの占撤回確認】と。 4CO目とかwみんなはやーい。 結局3COなので霊潜伏なら統一希望。自由だと潜伏幅なくなっちゃうから。 FOなら自由でも良いわ。 |
174. シスター フリーデル 07:42
![]() |
![]() |
(続き)あと投票COに村人がきちんと対応出来るかっていうのも大事だぜ。村には向き不向きがあるからな。霊に任せるぜ。 って書いてたら【レジさんの対抗CO確認】【エルナの撤回確認】 エルナ、撤回はえーよww 確定しなくても非CO回りきってから撤回して欲しかったぜ・・・・。 【ディタの対抗も確認】ざわっざわっ。 当たり前だが僕は【撤回しない】占い師だ。 |
177. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
おおっといかんいかん、エルナさんはその前に撤回してたのか。だが「占い師を確定させようと」っていうのは、少々理由付けが弱いかなぁ。せっかくのCO周りなのですから、反応を見るためとか。 というかせめてもう1CO待ってくれれば・・・まあいいや。 者>>175 「狼サイドが3人」とは?狼狂2人と村騙り1人と見るのが普通ではないかと思うのですが、エルナさんを人外と見る理由は。 |
村娘 パメラ 07:49
![]() |
![]() |
夢の中で村人になってがっかりしてたら、 現実でも村人だったという正夢すぎてワロスwww …早起きしたくて朝更新入ってみました(キリッ 白視取れるように頑張ります。 パッションだけで言うなら、修:真かにゃー。 |
司書 クララ 07:54
![]() |
![]() |
ルナさんにやりたい事やられたー! 朝練がなければ更新に立ち会ってロケットCO村騙りやりたかったのに。 でもこれでルナさんが、占騙りの素村を装った潜伏狼だったりしたら笑っちゃいますね (←狼だったらそれやろうと思ってた奴) |
178. 仕立て屋 エルナ 07:54
![]() |
![]() |
自由か統一かは、【統一占いを希望】だよ。 だって、みんなで一番狼っぽいところを選んで占うのが統一占いでしょ? 個々の占い師の直感・推理に頼る自由占いは、メリットがないよね。 占い師の真贋を見るため、というなら、各占い師の占い先希望とその理由を聞けば十分だと思うから、もし、まとめ役がいるなら、いわば『占い師の独断』で占いをする『自由占いには反対』かな。まとめがいなくても、出来れば統一を希望するよ。 |
179. ならず者 ディーター 07:55
![]() |
![]() |
>>神 村騙りって奇策だろ。そんな言うほどには見ないから能力者COするのは基本真狂狼と踏んでる。エルナは村騙りにしては確定させようという強い意思が行動から感じられないし、単純に仲間が騙りに出たから撤回した狼か、潜伏狂人じゃないか…? ★神 逆に何故村騙りが混じってると思った? |
180. シスター フリーデル 07:56
![]() |
![]() |
あぁ、対抗2人とも良く解らないが、霊を表に出したいらしいな。狼陣営的にFO希望という事か。 確霊(しかもまとめ役されると特に)して護衛がブレるのは正直嫌なので悪いが僕は「霊は潜伏して欲しい」と我が儘言っておこう。前述の通り霊潜伏の危険性ややり方は一応、解っているつもりだ。 進行も喉に許しが有る限りやろう(許されなかったらゴメンネ!)。灰にやらせると透けるからな。このまま3COなら統一希望。@16 |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 07:56
![]() |
![]() |
Σちょ、エルナさん!! 【エルナさんの占い師CO撤回とディーターさんの対抗を豚の角煮、もとい、確認しました】 えっと、エルナさんの狙いは理解できますし、普通に灰戻しでいいかと思います。 何にせよ、私は霊COも希望します。無記名投票により投票COが使いにくくなっていることもありますし。 >>176エルナさん そこは単に私の好みです。申し訳ありません。状況が固まるまで喉を温存させていただきますね@17 |
182. 仕立て屋 エルナ 08:05
![]() |
![]() |
ふむ。 もうちょっと引っ張った方がよかったのかな? あまり引っ張ってもただのノイズになると思って、占を確定させることが出来なかった時点で撤回したんだけど。 占構成を早く確定させることが出来た&修・宿が偽なら誤認させることが出来たと言う意味で、意味があったのかと思うよ。 者も、ワタシの撤回を見てなかったみたいだし、3人とも、ワタシを誤認してCOした、ということで、結構情報が落ちたと思うんだけどなぁ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:06
![]() |
![]() |
暫定ですが、占い先はパメラさんにセット。 理由ですが、狼の占い師騙りが早いタイミングで出ていること、開始直後に顔を出されているわりには発言が少ないことから、赤での相談が忙しい狼の可能性が高いと思ったからです。 |
183. パン屋 オットー 08:06
![]() |
![]() |
フフ…。この世の中……。バカな真似ほど……。狂気の沙汰ほど面白い…! 【占い師じゃないよ】霊能者は好きにどうぞ。ところで誰かおろしてくれませんかね?みのむしぶらりんしゃん。バガボンド思い出した。 |
184. 仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
修は2CO目、宿は3CO目、者は4CO目。 者は、COの時点(者>>170)で、自分の前の占を3CO認識している。ここで村騙りはほぼ見えていたはず。者狼なら確実だし、者狂・者真でも、真狼狼や狂狼狼は考えにくいはず。 こう考えると、者狂は薄いかな。だって、者狂なら、先にCOした3人は真村狼か真狼狼で、そこにCOしていくのは、ちょっと勇気がいると思う。 なので、者は、村騙りが入っていることがわかってい |
185. 仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
た狼か、内訳に関わらずに出てきた真だと思うな。 ただ、者は、ワタシの撤回を見て、「やっぱりな」じゃなく、「エルナ狼だ」って言っていて、なんだか、「早速SGが出来たラッキー。吊ろうぜ。」くらいの感じで話している狼の可能性が高いかな~。 修は、修>>180で対抗の希望とかをしっかり見ていて、それに反対する行動を取る辺りが非狂っぽい。 現状では、ざっくりと『修真−宿狂−者狼』って感じがするネ。 |
188. 旅人 ニコラス 08:39
![]() |
![]() |
ふあ~寝過ごしました。 目が覚めると、横にオットーが吊るされてました。(ぶらぶら 吊るされ者同士、仲良くしましょうか。ところで、これなんていうプレイですか? ざわわ・・・ざわわ・・・ 広いさとうきび畑は~♪ 【占い師じゃないですよ~♪】 |
神父 ジムゾン 08:41
![]() |
![]() |
あ、オットーのこと忘れてた。まあいいや、誰か反応してくれるだろう。 人が来ないうちにあんまり話してもしょうがないしなぁ、喉温存。朝イチで全員来るかと思ったけど、そんなことはなかった。 |
189. パン屋 オットー 08:41
![]() |
![]() |
エルナ>>185 おー、このディーター評いいな。確かに村騙りはあり得ないと決めてかかるディーターはちと怪しい。エルナに「村騙りとか余計なことしやがって」っていう負の感情を抱いて敵対心みたいなもんあるかもしれんけど、村騙りの可能性切り捨てちゃ駄目だぜ。もちろんディーターが言う狼の撤回も切り捨てちゃ駄目だけどな。 |
192. パン屋 オットー 09:03
![]() |
![]() |
>>188 いかんぞ若い者が朝からブラブラしてては。 村騙りはそんな奇策とは思わないけど。今回の場合で言えばノーリスクハイリターン。潜伏したい占い師がいたらそこはちと申し訳ないけど、戦略的には何も損してない村騙り。普通。僕は奇策ってのは一定以上リスクがつきまとうものだと思ってるからさあ。 |
194. パン屋 オットー 09:13
![]() |
![]() |
コーンクリームスープか。つけパン派ですか?それともひたパン派ですか?ってCMあったけど、んなもんなまパン一択だろ。つかパンツは焼くものじゃねえっての。なまパンいただきマウス(もっしゃもっしゃ)。 しかしあれだね。みんな昨日までのムードはどーした。ピリピリしたら狼見つかるわけじゃねーし、気楽にいこーぜー。 |
ならず者 ディーター 09:26
![]() |
![]() |
敵を欺くにはまず味方から…1d赤ログ使わないでいれば自然とラインが切れて潜伏狼の生存率が上がると信じている…… 俺も独断ですまないなエレナ…少なくともFO終わるまでは待ってくれよ… |
198. ならず者 ディーター 09:33
![]() |
![]() |
☆旅 服撤回と宿COは俺のこ時には見えてなかった。そういう意味での3COだ。説明不足で分かりにくくてすまないな。 服村騙りでもFOでいいんじゃないか?結果的に占3COだし、霊確定でまとめ役してもらってもいいし、1d3-2とかになるなら個人的には不本意だが村としてはロラすればいいし。 |
200. 司書 クララ 09:41
![]() |
![]() |
ふうっ。 街のお屋敷街に繰り出して、一仕事してきたクララさんです。 最近は、「絶対領域なくして貴族のお嬢様にあらず」みたいな風潮がありますから、クララさん嬉しい限りですわー。 今日の収穫はニーソがメインなのです。 それじゃ、議事録読んできますわ。 っと、その前に【クララさんは占いできません】。霊非霊はまだ回さないのですね。 |
202. パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
>>197 フリーデルにでももらえよ。僕は二枚目をいただきマウス(ハフッハフッ)。 CO絡みのゴタゴタを見るとジムゾンは村人くせーな。ディーターの問いに対していきなり否定から入ってるしな。ディーターは占狂狼のどれか。狼ならそんな攻撃必要ない。占狂は人狼にも見分けつかんから、今から信用落としたり対立構図作りたくないだろ。 (モグモグ) |
203. 仕立て屋 エルナ 09:47
![]() |
![]() |
神>>193 もちろん、狼っぽいところは、●より▼に希望するヨ。 ただ、占も、「一番狼っぽいところに使う」のがアタシは好きかな。疑わしい人から順に統一で占っていって、村全体の疑わしさを晴らしつつ、可能な限り確定情報を作っていく。 狼っぽいところを狙って行けば狂も偽黒を出しにくいしね。 あと、吊りに関しては、負けないためとか、RPP回避のためとかの吊りは嫌い。先延ばししてもいい事無いと思うワ。 |
204. パン屋 オットー 09:52
![]() |
![]() |
あとニコラスも人間くさい。こっちは根拠ないけど。なんかそんな感じ。 つか変態恥女は警察につきだされたくなかったらいい加減自重しろ。そのニーソは僕がデザート用にとっておいたものだ。窃盗罪で訴えるぞ。 |
206. 神父 ジムゾン 09:54
![]() |
![]() |
オットーがパンを焼いてくれないので、[玄米パン]を持ってきてみました。つか、パンツは食いもんじゃねぇ。 旅>>197 なるほど、その大元の認識のずれですね。霊を潜伏させて3dにCOだと、占い回避したり、普通に3dCOしてきたりで5COになることが多いわけです。 というかこれジレンマなんですよね~。狼は、FOなら3-1の方が、3dCOなら3-2の方が強い(吊り手とロラ余裕、潜伏幅から)ので。 |
210. パン屋 オットー 10:05
![]() |
![]() |
ジムゾンwww通報されてやんのwwwだいたい君は小さいスケールで物事を考えすぎる。この国に「パンツを食べてはならない」という法律はないんだぞ。もしかしたら世界にはパンツを主食にする国があるかもしれん。世界になくとも宇宙にはあるかもしれん。もっとスケールの大きな人間になりたまえ。僕のように。 |
213. 司書 クララ 10:09
![]() |
![]() |
出来た順に考察投下。 ルナさんのロケットCOは、村騙りとして筋通ってると思います。何より真っ先にCOして、赤陣営の混乱を誘わなきゃならないですから。 「みんなには出来るだけ早く占/非占COを回して欲しいと思ってる」も好印象ですね。早く撤回したい、推理を混乱させたくない意識が見えます。 そこまで考えて村騙り装った狼もアリだとは思うのですけれどね。 現状、かなり白めに見てますが、あくまで現状ですわ。 |
214. ならず者 ディーター 10:11
![]() |
![]() |
☆旅 せっかく占い師になったからには少しでも占いという形で村に貢献したいからな。占3COなら霊CO回してFOの方がいいのかもしれないが、偽者と一緒にロラで消されるのは個人的にはいい気分はしないってだけ。もちろん村全体のこと考えたらそういう形での貢献もありだとは理解してるから気にしないでくれ。 |
216. 仕立て屋 エルナ 10:20
![]() |
![]() |
ジムゾン通報確認www オットーのジムゾンとニコラスが人間臭いににはまるっと同意。 そういう点で、これをサクッと言えるオットーも人間っぽいネ。 でも、▼変態なんだ。ごめんね。 |
219. 少女 リーザ 10:33
![]() |
![]() |
まぁもっとも、私が一番怪しいやつと二番目に怪しいやつ占って吊ればいいじゃん、おおげさだなあと思ってるからかもしれぬが。 勿論、白確定したときのメリットが薄そうな場合は別として。 それで、一応私も霊潜伏・統一占いを推しておこう。 まぁ、霊に関してはみんなの発言を見て本人が……ということにもなるな。 無論占いが当てられた場合は回避で。 |
221. 司書 クララ 10:36
![]() |
![]() |
・者 もう散々言われてるようですけれど>>179が気になりますわ。「村騙りいなければ狼サイドが3人~」は確かなのですけれど、村騙り以上に、狼が二匹騙りに出て片方が村騙り装い引っ込む、の方が珍しいかと。 「服をSGにしちゃおう」がちょっと漏れたか、服狼ならそれを知ってる狼とも見れますわ。ただここは個人の見方もあると思いますから判断を保留したいですわね。 COが最後であることから、真か狼の線が強め。 |
222. ならず者 ディーター 10:39
![]() |
![]() |
☆妙 服村騙りが確かに一番自然な気もしてきたが、俺がCOした段階では服修狂狼にしか見えなくて展開の早さに焦った。その後の撤回と宿COを確認したが、自分の中では一旦見えてた服修狂狼に固執してたんで、服が仲間に騙り任せた狼で宿がその仲間に見えたんだ。だから、村騙りなしなら内訳は服狼修狂宿狼ってとこかな。 >>屋 すまない。俺の性格なもんで…今後気をつけるから許してくれ。 |
224. 司書 クララ 10:47
![]() |
![]() |
・尼 構成を気にする発言が多い気がしますが、これは真でも偽でも有り。 霊潜伏希望についての説明はちょっと加点かも知れませんわ。確かに3-1になったりしたら、占は一人抜かれると思いますから……あとは「投票COに村人がきちんと対応出来るか」の辺りも。 流し読んで今の所、気になるところはありませんわ。 屋>>220 一枚10000ゲルトでよければお譲りしますわ。怪盗クララさんの活動資金となるのです。 |
226. 司書 クララ 10:59
![]() |
![]() |
・宿 COと同時に構成について考えを述べた辺り、なんだか焦ってるように見えたのは気のせいでしょうか。 発言数に対して貧乏性なだけかも知れませんけれど…… どんな構成になるか気にして気にして、悶々と考えていたのをぽろっと出してしまったように見えなくもないですわ。 僅かに非真要素。ただ、喉温存中とのことですからまた後で考察したいと思うのです。 |
230. 青年 ヨアヒム 11:25
![]() |
![]() |
こんにちは。 ▼オットーですね。決定了解です。 僕は村カタリをする人の考えが全く理解できないので、エルナみたいな人には早目に吊りか占いを当てたいです。 あと僕は非占です。 7時起床とか偉そうなこと言いながら、寝坊してしまいました。すみません…。 |
232. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
占いの中では者がなんとなく注目を集めているように思いました。COまわりだけじゃわからないので、判定や襲撃を見てから考えます。 灰ではオットーさんがいちばん怪しいです。いろいろな意味で。なんというか、RPが怪しすぎて、色が見えてこなくなりそうです。こちらも早目の処理を希望します。 |
238. 宿屋の女主人 レジーナ 11:48
![]() |
![]() |
こんにちは。軽く対抗について触れておきますね。 [フリーデルさん] 発言量多く、多弁領域の方のようです。それなりに自負もおありでしょうし、開始直後でろくに相談もなされるうちから狼が騙り役に出すには勿体無いと思います。ゆえに狂人の可能性が高いと思います。狂>狼 [ディーターさん] 占い師3COを受けての占い師CO。狼目線でも狂人目線でも自分が騙りに出ていないのに占3COになっているというのは、村側の |
仕立て屋 エルナ 12:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! よろしくよろしくね~ まあ、ズバッとラインを切って行くのもアリアリ~ 基本的に、自分が白くなればOK的な感じで行くのがいいと思いまっする。 庇うと不自然になるしね~ |
仕立て屋 エルナ 12:45
![]() |
![]() |
ただ、あれなんだよね。2−1にはしたくない。 理由は、狼に不利だから。 http://wolfbbs.jp/G%B9%F1%B7%B9%B8%FE%C4%B4%BA%BA.html 特に、占狂-霊だと、村の24勝18敗なんだよね~ |
仕立て屋 エルナ 12:51
![]() |
![]() |
多分、占の誰かが霊の騙りだと思うんだよね。 で、2−1になっちゃうと、単純に考えて、占真狂だと思われてしまう。 吊り手が7だから、両占がきちんと黒を出して行くと、6人吊って終わるし、占が襲撃されても、きちんと灰狼を見ていけば終わっちゃうんだよね。 2−2だと、占狼か霊狼かわからないから、とりあえず、霊ロラみたいになるし、占ロラもあり得る。 だから、出来れば2−1は避けたいな、と。 |
仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
ただ、霊の騙りに出ちゃうと、簡単に霊ロラされちゃうから、2手で1狼処理されちゃうんだよね。 なので、できれば、狂からの偽黒を待ってから霊に出たいところだよね。 で、ヨアヒムともう1人の狼さんは、霊に出たい? もし、二人が霊に出ないなら、ワタシが出ようかと思うんだけど、どうかな?どうかな? 一応、霊騙りの余地は残しているつもりなんだけど。さ。 |
ならず者 ディーター 13:04
![]() |
![]() |
……隠れてワオーン これで狼勢ぞろいか……今日中にFOにならないと俺このまま占騙りになりそうだな。 2-2で状況白狼を作れるといいんだが…とりあえずもうしばらくは狼封印させてもらいます。 |
司書 クララ 13:35
![]() |
![]() |
今宵の我が愛弓エックスファクターは血に飢えておるぞ…… 明日の試合に備えて、ベイン(矢の羽)を張り替え中なのです。結構大変。時間かかるです。 折角、「薄い本バイヤー」という設定をプロで出したのですから、独り言でネタやっちゃいましょうかね……白ログでは変態設定ばかり出しちゃってますから。 |
243. 少年 ペーター 13:43
![]() |
![]() |
修しゃんの希望はFO、潜伏も反対しないことから、作戦対応能力がうかがえるのー。真なら心強いけど、偽ならやっかいなのー。基本線をFOとしていることから、おそらく狭めるだけ灰を狭めてガンガン攻めていきたい(狼探し的な意味で)タイプとお見受けしたのー。自分の希望以外の作戦が通った場合の意見を述べていることから、作戦経験値も低くないのー。さらに(0732)、確定しない霊潜伏に意味はないという言葉から、 |
244. 少年 ペーター 13:44
![]() |
![]() |
まとめとしての霊能者には期待するということがうかがえるので、基本的にカオスな状態は好まないタイプの人かと思うのー。そうすると、灰を狭めるためのFOではないから、早く対立の構図を表に出して単純に分かりやすくしていきたいのかなと思ったのー。さらに後半の潜伏策への懸念はFO希望を裏付けているのー。その意味で、修しゃんの希望には矛盾はないのー。現段階の雑感はそんな感じなのー。あと、2人は後で見るのー。 |
仕立て屋 エルナ 14:06
![]() |
![]() |
了解! じゃあ、その場の流れで行く感じかな。 ただ、占の真贋差が出来すぎちゃったら、占を抜けなくなるから、2-2のライン戦に持ち込むことも考えた方がいいかもネ。 修が狂だとうれしいな~ |
仕立て屋 エルナ 14:27
![]() |
![]() |
さて、プロでも言ったんだけど、本気でコアずれなんだよね。 そろそろ一旦落ちて、次に来れるのは、12時か1時くらいになると思うよ。 ごめんね。 基本的に、二人の動きに合わせるから、占騙りでも霊騙りでも、潜伏でも自由にしてくれて大丈夫だよ。 |
司書 クララ 14:28
![]() |
![]() |
「あばよ、ニコラス。所詮テメーはそこまでだ」 ディーターは言い捨てる。 黒光りする銃が鎌首をもたげて、濃密な死の匂いを放つその口をニコラスに向けた。 鼓動に合わせて全身に痛みが走り、立ち上がることすら出来ない。歯噛みしてにらみ返す事、それが今のニコラスに出来る精一杯の抵抗だった。 勝利を確信したディーターの笑みが次の瞬間凍り付く。 「人間の方が本体だなんて、私は何時言ったかしら?」(続く) |
245. 仕立て屋 エルナ 14:34
![]() |
![]() |
んと、オットーの>>220の下段に同意かな。もし3-2になってロラになったとしてもそれまでに占で狼を引けばいいわけで、吊られる心配が先に出てくるのは真っぽく無い感じ? 離席前に思考開示的に灰のパッションでも。 オットー・リーザ辺りは、感じたことを言葉にしている感じ。上手い人はこういう発言を作れるのかもしれないけど、普通に白く見えるかな。 ジムゾンも、リーザか誰かが言ってた気がするけど、先入観か |
246. 仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
らか、ブレが大きい感じがするかな?誇大妄想的な?ただ、多分これは性格で、いろいろ考えてるのは白く見える。 パメラは、なんだか優等生的な印象?言ってることはそうだね、って感じだけど、素白さは無い。クララとニコラスもここに入るかな。この中に1狼くらいいそう。白黒アリ。 シモンは、強気の発言でなんとなく信用を取りそうな感じかな。こういうスタンスは白く見えちゃうから、発言内容を精査していきたいネ。灰。 |
247. 仕立て屋 エルナ 14:35
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、なんだか自分のこだわりを持っている感じがするね。村人をロックとかしそうで怖いかな。迷走しなければ素白くていいんだけど、ちょっと苦手なタイプかも。話しているうちに白黒見えてくると思うナ。現状灰。 ペーターは、スキルがありそう。発言内容より、心情を注視していきたいと思ったワネ。灰。 カタリナ・ヴァルターは発言待ちだね。 次は、夜遅くに来るネ。うん。コアずれだね。後悔はしていないヨ。 |
司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
崩れ落ちるディーターの体の向こう、ニコラスは『それ』を見た。 大雑把に二足歩行をするそのシルエットは、もこもことした毛に覆われ、顔は黒い繊毛に覆われて尖っている。 手にしているのはカタリナの愛刀『ゴッデスオブラム』だ。 「まさか……カタリナか?」 「ごめんなさいニコラス、私、あなたも騙していたの」 ふっと目をそらして、カタリナの連れていた羊、権三郎に似たその人は言う。カタリナの声だった。 |
司書 クララ 14:50
![]() |
![]() |
★次回予告★ 「あたし、村娘モーリッツ、16歳!」 突如一行の前に現れた謎の老人……いや女性……? ええいもう老人でいいや! 彼は一体何者なのか! 兇弾に倒れたカタリナと、生き延びた権三郎の真実! そして『ゴッデスオブラム』の秘密が、今明かされる! 次回【汝は人狼なりや?】第21回! ~世界の終わりで詩い続けるジジイ~ そこにRomanは、あるのだろうか? |
249. ならず者 ディーター 15:26
![]() |
![]() |
占いが統一でも自由でも構わないが、とりあえず雑多な灰に対する印象 服 元対抗。穿った見方と言われればそれまでだが、仲間出てきて引っ込んだ狼の印象が拭えない。普通に考えれば村騙りで白決め打ちレベル。考え方しっかりしてるから今後の考察に期待。 妙、屋 服同様、どちらも現状を的確にとらえて冷静に見ている切れ者という雰囲気。ここ狼だったら尊敬の域。普通に人間だと思う。 神 質問多くて少々きついが、これも村 |
250. ならず者 ディーター 15:26
![]() |
![]() |
のため頑張っている証だと思うとそこまで黒くはない。 娘、旅、司 無難な印象。今後の展開で如何様にでも変わりそうな雰囲気。黒いかと言われると何とも言えない。 兵 寡黙。判断つかず。個人的には寡黙はステルス狼連想する黒要素。 青 村騙り嫌いなんだな。気持ちは分かる。先制占COで確定狙いは強力だし、メリットは十分理解できるが奇策な見方をする人は少ないと思う。ただ、俺自身と同様に村騙りを嫌う姿勢が黒視の要 |
251. ならず者 ディーター 15:27
![]() |
![]() |
因にもなりうる。 年 発言内容こそ少ないが、しっかりとした強さを感じる。白さはまだ判断つかず。 GS 白 妙=屋>娘=旅=司>服>青>年>兵 黒 なので、自由占いなら●兵◯年かな。@10 夜まで喉節約する。 |
252. 少女 リーザ 15:35
![]() |
![]() |
>>241 いや、そもそも警察に何度もしょっぴかれてる時点で……。 自分を犯罪者だと言う犯罪者はあまりいないしな。 なんかエルナの喋り方が少し変わってると思うのは私だけだろうか。 カタコトっぽくなったようナ? |
254. 少女 リーザ 15:39
![]() |
![]() |
レジーナの印象を挙げるとするならば「不慣れながらも占い師の発言を目指している騙り」だな。 ぶっちゃけ、発言を見るごとに「不慣れなのかな」という印象は受けたが、同時に頑張って発言しようという意思はあるようにみえる。 不慣れとか、少し傷つける発言だったらすまんな。他に代用の言葉がうかばなかった。悪意はないので許してほしい。 |
255. 少女 リーザ 15:41
![]() |
![]() |
だが、>>169ののラスト二行はそういった人物が発言している姿よりは「こういうこと言ったら、真占い師に見えるかな」という小聡明さを感じる騙りの発言に思えた。 率直に言うならば、作った発言に見えた。このあたり、他の人たちが指摘してる「まとめ役と自由占い」とも通じるかもしれない。 偽と予想しているが、一人で何とかしようとしてるような単独臭、また発言全体に漂う危うさから「狂」と予想しておく。 |
257. 羊飼い カタリナ 16:08
![]() |
![]() |
【占い師じゃないですー】 どうでもいいですけど、占3COなら者さん偽打って吊ってもいいかもですね。もふもふ。 エルナさんに対する引きが遅いのと、あとは>>170の見方が結構。「開始30分で3CO」って真にしては客観的過ぎるなーと。ちなみに灰考察見るに長羊ライン切れですよね。 ★レジーナさん。なんでそんなに緊張してるんですかー? リデル真だと良いなーと思いつつ、レジは探っておくもふ。念のため。 |
258. 少年 ペーター 16:14
![]() |
![]() |
ぽしゅ。 レジたん>>238から レジたんの仮想潜伏狼は多弁白系灰と捕らえていると思うのー。でも、たまたま多弁しゃんが3人そろってノリで修しゃんが出てきたとは思わないのー?んー経験値が少ないのかもしくは思いつかなかったのかなぁ…わかんないのー。また、レジたんの者印象は正直うーんなのー。だって、レジたんの論を借りれば、者狼を仮定して、表に出るかでないかを選べたはずなのー。 |
259. 羊飼い カタリナ 16:15
![]() |
![]() |
ちなみに10時位からちょくちょく議事覗いていたのですが、遊んでいて黙ってしまっていたカタリナさんなのでした。もふー。 レジーナは硬くなってるとこが見えるのがやや怖いですねー。多少は喋れるみたいなので、"はじめてのしんうらないし"で固まってる想定もできるので。 "はじめてのうらないしかたり"に限定はできないなーみたいな。 まあリデル真なら狼はまずここ崩さないとなので。動きを見たい気持ちです。 |
260. 少年 ペーター 16:16
![]() |
![]() |
その段階で村から狼に戦略決定権(ここでは真狂狼か真狂にするか)が移っていたのー。だから、者しゃんが「狼」なら、ぼくはそこに狼の戦略があると思っているのー。だから、レジたんの村側2騙りに備えては正直納得いかないのー。発言に「軽く」と書いてあるけど、対抗に触れる割には発言の踏み込みが浅いのー。ぼくは、この辺からレジたんは、まだ狼が修しゃんか者しゃんか判別がついていない狂人の可能性が最も強いとみるのー。 |
265. 村娘 パメラ 16:27
![]() |
![]() |
◆シモン:>>199灰が多くてだるいは素直な印象。特に発言に引っかかりはないけどまだ1発言だしなんとも。 ◆村長:発言待ち 残念ながら下僕を弄るほどの時間も無いの。 次はいつこれるかわからないけど夜遅くなると思います。それでは。 |
266. パン屋 オットー 16:43
![]() |
![]() |
え?カタリナって、者>>170を誤読してない?ディーターはエルナの撤回認識してないんだから「30分で偽三人だと?だがそうはさせねえ」って言いたいんじゃないの?確かにあの場面は「そうそう世の中お前の思い通りには回らねえ…。なあ人狼よ…」とか言って欲しかったが。 つか僕のレジーナに対して抱くイメージがリーザと一緒だわ。必死さは伺えるがいちいち偽くさい。 |
267. 少年 ペーター 16:46
![]() |
![]() |
めそ。 Dたんは>>170で3COにかなり驚いているのー。確かに驚くのはわかるけど、多分本心はそんなに驚いてないっていうか、多分ネタ発言なのー。ぼくは、とりあえずこの部分は放置して、先に進むのー。そういえば、誰かに聞きたいんだけど、最近ロケットCOって流行ってるのー?Dたんに質問なのー。狼が騙りに出てその後撤回って目立ちすぎだと思うのー。 |
268. 少年 ペーター 16:47
![]() |
![]() |
そうやって、目をつけられるのは狼としては危険だという考え方はなかった? もう1点、狼がわからない狂人が潜伏狂人をするメリットをDたんはどう考えているか教えて欲しいのー。 それと、Dたんはエルエルの村騙りを確定させる心意気を感じないという理由で断罪しているけど、Dたんは村騙りからの占確定って期待してた? |
269. 司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
灰雑感 ・服 さっきもちょっと考察しましたが、>>245-247で更に白寄りに修正。 何て言うのでしょうか。こう、無理してる感じがないです。誰が狼か知っていたら、なんて言えばいいか考えてどこかで引っかかると思うのです。 ・神 夜明け直後からがんがん斬り込んでますわね。ここは好印象です。 自分でも言ってる「考えながら喋ってる」がよく分かります。思考の流れも追いやすくて、そしてその考え方が白いです。 |
270. 司書 クララ 16:49
![]() |
![]() |
あ、もし者狼ならこの人は絶対白と思うのです。 >>251は神を入れ忘れてる? 仲間ならあり得ないのです。 ・屋 私もこの人と一緒にされたくないのです。私は変態淑女としての矜恃を持っているのです。 それはそうと、占の真偽や服についてずっぱり断じてるのは、流石に狼ならもうちょい慎重になるでしょって感じですわー。 うう、なんか誰かの白要素を見つける度、その反対が黒要素として自分に返ってくるのです…… |
271. 少年 ペーター 16:49
![]() |
![]() |
んー、ぼくは慣れない真ならDたんの可能性の方がレジたんよりはあるかなと思うのー。…そんちょさん来ないのー。遊んでくれるっていってたの…。 がおー。ウサウサー。恐怖!ウサギ男なの…。Г(;ω;)Г |
272. 司書 クララ 16:50
![]() |
![]() |
・妙 聞こうと思ったことを先に聞かれたり、言おうと思ったことを先に言われたりしたのです。 私には理解しやすい人なんですが……ごめんなさい、黒くはないですがそこまで白くも見れないです。 神と同じく、考えたことをそのまま口に出してる感はあるんですけど、思考からワンクッション置いてる感じがしたので。 発言を精査してる感じでしょうか。よく考えてる村人と取るか、狼と取るか、難しいところです。 |
273. パン屋 オットー 16:50
![]() |
![]() |
リーザ>>253 2日目以降ならともかく、初日の喉なんで3つ残しとけば十分だと思うんだよ僕は。状況固まる(占い師CO回りきる)まで動かないっていうけど、それまでに喋ってる人もいるじゃん。怪しい人に即突っ込みできるのに動かないって言ったのは、動きたい動きがほしいという意識が薄いからだと思ったの。つまり占い師COという一仕事終えて一息ついてる偽っぽいってことね。 |
274. 司書 クララ 16:50
![]() |
![]() |
・娘 う……確かに無難なのです。私も周囲からそう見えていると……ええと、当たり障り無いように見えるです。純灰。 白だとしたら、多分、一つの方向に突っ走りたくない発言スタイルではないかと思うですわ。私もそう考えて発言していますので。 ・旅 質問で占候補の意図を探っているのは良。以降の発言待ちです。 ・年 占候補の考えを読みに行ってますわね。能力高そうですが、まだ白黒は何とも。 羊、青、兵は発言待ち |
275. ならず者 ディーター 17:08
![]() |
![]() |
>>年 D…たん…だとっ…?俺のことか…その妙に可愛らしい名前は…ありえない…ありえないだろ…このルックスで◯◯たんとか……ネタはさておき、あの時点では村騙りの可能性があまり強く頭になかったから深く考えずに服は狼狂だな…と思ってしまった。目立つのは狼としては危険だというのは今、冷静に考えれば同意する。潜伏狂人のメリットはまとめ役になりうる点じゃないか?狼と違って占われても白なんだし、自分が占い騙り |
277. ならず者 ディーター 17:13
![]() |
![]() |
しなくてもいい状況なら撤回して問題ないと考えてもおかしくないんじゃないか。村騙りで占確定出来ることがあるのは事実。そうでなくても騙りに影響を与えるのは確か。だったらもう少し粘れよと。占3CO状態でCO一周させてから撤回とかでもよかったんじゃないか? GSに神が抜けてる…?本当だ…恥(赤面) ざわざわ…ざわざわ…リアルミス……訂正するとこうだな。GS 白 妙=屋>娘=旅=司>服>神>青>年>兵 黒 |
280. パン屋 オットー 17:30
![]() |
![]() |
ディーターは不慣れな真というより自信がない真って感じだけどな。 本人いるみたいだから聞いとくか。ディーターの灰総括見るに、白黒の中間はペーターだよな。判断つかないんだから。そのペーターとヨアヒムの差はなんだい?ヨアヒムの白いとこ言ってないのになんでペーターより白よりになってんの? |
282. ならず者 ディーター 17:42
![]() |
![]() |
>>屋 えっと…なんか誤解まねいてそうだからいうと俺はロジックを確定情報で組むのは好きだけど、序盤の印象論は苦手なんだ。だから情報量の少ない寡黙を必然的に黒く印象づけちまうんだな。兵と年が黒寄りなのはそのため。ただ、2人とも発言量増えてきたから明日には大幅変更すると思う。人の印象なんてころころ変わるもんだしな。@7 |
285. 羊飼い カタリナ 17:50
![]() |
![]() |
伝えたいことを伝えるのに言葉が上手く思いつかなくて悲しいのでもふもふしてます。 ◆ディタについて CO周りだけで考察すると、ディタ>>170が"当事者っぽくない"んですよね、というのと。ディタさんは出てる灰考察が村側じゃないですんよね。占先選定でまだ喋ってない二名が思考から落ちてるのもあわせ。 ついでに言うと、何かを考え直すときの遅さが気になりますね。エルナさんについてとか。 |
287. 羊飼い カタリナ 17:54
![]() |
![]() |
◆レジについて レジーナさんは、●パメラにおいて占い先に関して"決着をつける"動きが見えるのがイマイチです。思考がカクついてる? ついでに言うと、「中年女性になったという事件」についての反応の悪さも、何か抱えてるのかな、という印象。 ◆リデルについて ここまで見るとリデル真妄信したくなるんですが、真占い師として平均程度という印象で、偽占い師で到達できない範囲は越えないんでまだ怖いですねー。 |
289. 負傷兵 シモン 18:04
![]() |
![]() |
>>284クララ ただ非占って言うのも喉が勿体無いって、ネタで大部分を締めた発言してたよね? ネタがダメって意味じゃないよ。ネタ発言に非占を添えたんだから、そこから更に足さないと勿体無いって思う事なのかな?って意味。 可能な限り早くって部分も、突っ込むとネタ発言作ってた時点で「可能な限り早く」では無いよね? その後すぐ読みに行く予定だったみたいだし、霊非霊まわすか念の為聞く必要あったの?とも。 |
291. 旅人 ニコラス 18:24
![]() |
![]() |
娘: 発言のバランスがとれてていい感じです。オットーが寂しそうな顔で見てますよ?しばらく放置でいい気がします。 >>236「真なら応援してるんだから…頑張って!」←ネタ・・・ですよね? 服: 占撤回の流れがスムーズで、好印象。服者のラインは完全に切れてますね。発言から色々白要素が拾えるので、白寄りで放置プレイ(鬼 |
292. 司書 クララ 18:25
![]() |
![]() |
☆兵>>289 ネタは三分もかかりませんけれど、考察落とせるまで一時間は掛かるだろう……くらいに思っていたのです。それまで第一声伸ばして非占言わないのはどうかなあって、そのくらいの時間尺度の話です。 あとはあの段階で、みんな霊非霊は回してなかったですけど、霊COに肯定的な意見もちらほら見て取れましたので「いいのかな?」って、読み込みに行く前に聞きたかったのです。(続く) |
293. 旅人 ニコラス 18:27
![]() |
![]() |
青: ここも発言が少ないので様子見したいところです。 村騙りする人の考えを理解できないかもしれないですが、そーゆー人もいるんじゃないかな~くらいに気軽に行きましょう^^ 屋服をばっさりいってるあたり、狼にしてはアグレッシブ過ぎる気がして逆に白く見えてます 書>>227 レアモノの単価、10倍ですか・・・ちょっと手が出ない・・・ こっちのレアモノと交換しませんか?ペーターのフンドシとかありますよ? |
294. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
ざっと見て、どうするかハッキリ分からなかったので聞いたというのもあるのです。 多分、言わないのでしょうとは思ってましたけど、もし霊非霊を回す方向性なのに、考察終わるまでそれを引き延ばしていたらご迷惑ですから。 あの後、議事録読みながらも、最新の発言は常にチェックして、ツッコミが入れば即刻、非霊言えるようにスタンバイしてましたですの。 @6 |
297. 旅人 ニコラス 18:41
![]() |
![]() |
あらためて書: 娘と同じくバランスの良い発言が好印象です。 >>226「焦ってるように見えた」が素直な印象ですね。占真贋を見極めようとしているように見えてます。妙に対する印象も同じかな。 兵: 朝は1発言だけだったけど、話してみると意外としっかり考えてるんだな~という印象。灰考察対象メインが、神青書なのがちょっと???他に気になる人はいなかったのかな? |
298. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
今日はこの後夜明け前まで顔出せないかもなので、早めに灰考察だしておきました。 ヴァルターは夜に来るのかな?ちょっと心配。 質問見落としとかしてるかもですが、お許しを~ さて、それじゃ・・・ [...は木によじ登り、簀巻きの中に帰って行った・・・] |
301. 神父 ジムゾン 19:09
![]() |
![]() |
者>>212 対抗2+撤回1で人外3視というのが納得行かなかったので、どういう思考なのか確認の意味合いが強かったですね。 結果としては、村騙りを戦術として考慮したかどうかの違いだったので、理解はできる範囲(同意はしませんが)。 なんか攻撃的だのきついだの言われてるみたいですが、たぶんキャラ性能というやつでしょう。本人としては、普通に質問とばしてるだけのつもりです。 |
302. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
パメラは>>236のディーターへの「真なら応援してる~」って発言が両狼なら恥ずかしくて俺なら書けない。 パメラも同じ理由で書けないとは限らないが、両狼は無いだろと一応思う。 ロラ望んでる偽なら、狼より狂人の方がありえるんじゃないかな?って思ったけど、パメラ的にそれは狂要素には成らない? それにしてもパメラはリーザを軽いって言ってニコラスは重いと言ってる。 この違いが面白いなと思ってみたり。 |
307. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
そろそろ占い希望出さんとね。●パメラ様orペーター。理由は違えどどっちも占いたいから差はつけらんないや。パメラ様はクララと同じような位置にいたけど、なんか他灰も結構白く見えてきて、相対的に白さがなくなったかなーと。でもクララは>>270の神評の発想が人狼には難しいと思ったから外した。んで他の灰の中で、シモンは着眼点が僕と違うから占いたくない。 |
308. 羊飼い カタリナ 19:40
![]() |
![]() |
ところでさっき議事を流し読んでいたら>>257にびっくりしました。 これはひどい。この感覚は覚えておきたいです。 灰を見ていたら、村側が強すぎて狼蹂躙が開始しそうなので私は何もしなくてもいいのかなとか思いつつ、今日はモルモットちゃんをもふもふします。もふー。 まあ、油断せず私も灰を一応見ておきますかねー。 |
309. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
占い評の途中でタイムアップになってしまった。 一応レジーナ以外では、シスター>ディーターと見ている。 者は>>249で私と屋を服同様と前置きして「的確・冷静・切れ者」として最白で見ているが、服評では「普通に考えれば村騙りで白決め打ち」と述べている。 このあたり、服評に対しての評価があやふやな感じがあり心象ダウン。 エルナを黒にも白にもおけず、あぐねている印象がある。 |
310. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
ヨアヒムは僕に対する反応がな。良くも悪くも僕みたいに目立つやつには人狼は一歩おいたアプローチをしてくるだろうに、 「処理したい」 廃棄物扱い。すげえよヨアヒム。カタリナはディーター偽言いたいだけだろと思いつつ、発言数と発言の質のギャップが狼のステルスを感じさせない。というわけでペーターは残り物になっちゃいましたとさ。あ、村長は除外ね。 |
312. 負傷兵 シモン 19:47
![]() |
![]() |
占いは統一希望ね。灰多いから狭められるなら狭めたい。 フリーデル質問してほしいのか。 他二人に突っ込み所多くてフリーデル放置気味だしなあ。 …と思って読み返したけど、特に無かったさよなら。 リーザに票入ってるなーと思って読み返したけど、灰雑感始めてほしいなーと思ったのでとりあえず保留。 カタリナは>>257の何を見て酷いと思ったんだw ま、発言増えるの少し待とっかな。あと、オットー面白いね。 |
315. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
灰雑感か……めんd さて、今日の占い票だがとりあえず屋・服・兵は置いとく。屋は白いと思っている、エルナも発言に疑う部分はなく、また者との兼ね合いで白めに見ている。兵も灰への切り込みの観点は鋭いな。 また書・娘も発言から十分精査できる。正直に言えば、パメラはやや疑っている。神父はエルナの神父評が的を得ていると思う。>>301の発言からとりあえず質問をして相手を探るタイプと判断。今後の発言をみたい。 |
318. 少年 ペーター 20:41
![]() |
![]() |
ぱく。 ふみゅー。しもんしゃんから質問がきてるのー。答えるのー。 ぼくがカオスと感じたのはエルエルがCOしてからDたんがCOするあたりまでの村のザワザワ感をさっと読んだときの感想なのー。 ぼくは灰考察はめんどいから全員はしないのー。夜遅くになったら何人かだけ出すのー。みんなは、灰考察めんryじゃなくて、全灰考察って狼のSGに利用されるかもって考えはなかったのー?むしろ今全灰考察はやってるのー? |
319. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
青>>230「早めに吊りか占い」 理解できない、というより、理解する気がない、と言っているように見えるのですが・・・。 ヨアヒムは保守的な感じ。ただ、灰が広いので、確定事項だけではどうにもならないことも増えてくると思うんですよね。動きの派手な人なんかは能力処理優先度下げていかないと、後が大変ですよ。 あと、なんか私、ブレが大きい云々言われてますが、何がそんなにぶれてたんでしょうね?自覚なかったり |
シスター フリーデル 21:11
![]() |
![]() |
皆が僕を非狂と言い、レジさんを狂視しているのを見てめっちゃ鏡確認しちゃったじゃないかよっ!!うん、大丈夫、僕は狂人、僕は狂人! というかご主人サマ検討がつかん。む、真視とって誤爆したらマジまずいから探さないとなぁ。 一応:宿+屋+旅Or書かなぁ。者からは僕に信用負けしてる真の焦り感じる。 僕の狼的動き方は兵Or屋でフリーダム白系ですのでそこ狼な気がする。宿狼なら娘は仲間じゃないよなぁ・・・・ |
323. 青年 ヨアヒム 21:21
![]() |
![]() |
とれずに狼2COになって、後からエルナが撤回したというようなケースだってあるように思います。 僕は、霊確定を前提に、服を吊ることも考えるべきだと思います。 もちろん斑出たらそっちを吊るとか、臨機応変にする必要はありますが。 |
青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
連携とれずに狼2COはありえないよね。尼も服のCO見てからCOしてるんだから。そこらへん突っ込んでくれたらどうかな? 議論を錯綜させて、エルナ白を稼ぎつつ、ラインを切りたいなかあ、と。 |
325. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
ジムゾン>>319が目に入りました。 確かに理解する気がない場合も吊り占いになりますが、理解できない場合でも吊り占いになるのではないでしょうか。 エルナに吊り占いを当てたいと言いましたが、理解できないのではなく、理解する気がないという指摘になったのは納得できません。 そもそも、仮に理解する気がないとしても、それが僕の白黒の判断に影響しますか? |
326. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
指摘するなら、理解できないなら占いではなく吊りを当てるべきではないか、という方が妥当だったと思います。エルナを庇っているように見えました。 灰考察後回しにしたいので、ここらへんはまた後にします。 |
327. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
エルナさんは、村騙りしたからどうこう、というレベルではないですね。 >>168のタイミングは狼としてはおかしい。占COの展開に占師とのラインを感じない。 あとこれは私の妄想ですが、コアズレがある故の白印象取りの計算も頭の片隅にはありそうで、その腹黒さは村人ぽいなと。 ヨアはこの村の人が村騙りという行動一点で物を見てると思うのかしら。 ここの色はいずれ起こる誰かとの噛み付き合いを観察かな。 |
328. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
(続き)た根拠は何だ? っと目に着いたんで、ヨアヘム 「真じゃないのに真っぽいことが言える」なら撤回せず占機能を乗っ取った方が良いんじゃないか?もしくは霊スライド、と言いたいがエルは霊は潜伏しろ!っと言ってCOしているから無理だな、 狼2CO予想なら「もう片方」がスライドしても構わない気がする。エルを「村騙りだから」だけで白視するのも黒視のも僕は反対だな。エルは発言多いんだし。 |
青年 ヨアヒム 21:51
![]() |
![]() |
エルナ真っ白だと、喰われないことで疑われてしまうので、せめて僕が疑うよ。おかしな理由なので吊り占いが当たることはないよね。 僕ばかり狼ならあり得ないってくらいの偏った姿勢。で、ラインは切っておく。わざとらしく見えたらごめんなさいってことで。 |
330. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
僕の発言にリアクションもらったけど、能力者考察の続き。 尼>>162は、対抗を目にした真として極めて自然かつスムーズに出ているように思いました。他の発言もおしなべて優等生です。真>狼>>>狂だと思います。 現時点で特筆すべき問題点は見当たりません。 |
334. ならず者 ディーター 22:03
![]() |
![]() |
駄目だ…俺が寝落ちする可能性も考えるとこれ以上は粘れない。【俺は占い師じゃない…占CO撤回だ!】本当はFOで陣形決まってから撤回したかったんだが、村騙りで日付跨ぐのは皆を誤解させるだけで村のためにならんし、そんなリスクしょい込んでまで騙りつづけるような真似は無理だ。そこまで厚かましい神経は生憎持ち合わせてねぇ…素直に撤回させてもらうぜ。 |
336. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
占3COからの撤回は占確定を遅らせたくなかったのでとった行動だ。しかし、それ自体は正直たいした【意味がない】。俺の真の目的は狼狂間の連携を断ち切ってボロを出させることだった。俺のCOタイミングでは服撤回と宿COが見えなかったので、考察じゃなくてとりあえず俺の意図を説明する。基本的に狼は相談して騙り先を決めるという前提だが、真狼/人(仮定)のとき、 |
337. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
狼はこのタイミングで村騙り3COなんて【意味がない】行動をするはずがないと思うだろう。つまり、狼は【占騙りしてる狂がいる】と思うだろう。そのため、霊騙りする狂がいなくなるので、【3−1ラインを組むか、狼の誰かが霊騙り】に回る。真狂/人(仮定)のとき、狼はタイミング的に占騙りする気がないと考えられる。そして、同時に狼目線では【村側で占騙りしてる奴がいると確定する。】 |
338. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
この状況では、占を騙ってる村のせいで議論混乱して「もう確定しない」って安心して占騙りせず、余裕をもって【狼の誰かが霊騙り】してくる可能性が上がる。真狼/人(仮定)のとき、狂目線では【狼で占騙りしてる奴がいると確定する。】この状況では、【狂が霊騙り】してくる可能性が上がる。どの場合においても俺が村騙りだと思わなければ陣形誤認で狼狂の連携を邪魔出来ると考えたんだ。 |
340. ならず者 ディーター 22:08
![]() |
![]() |
いずれにせよ、陣形誤認で狼狂の連携を邪魔し、こちらが思い描いた上記陣形考察を行うのが目的だった訳だ。狼の陣形誤認が上手くいき、尚且つFOだったら先述の陣形だけでなく、占真狼狼−霊真の変則3−1、あわよくば2−1になるかもしれないと踏んでの行動だ。変則3−1や2−1は統計的に村勝率高いはずだしな。こういう3−1ラインも想定して動いていたなら、狼は占騙りしてるかもしれないが… |
341. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
現状なら【狼の誰かが霊騙り】してくる可能性の方が高いだろう。俺が村騙りを真っ向から否定したのは、服が占真狼狼−霊真の変則3−1を止めた狼かと疑ったのもあるが、1番の理由は【俺が村騙りでないと狼狂に少しでも信じさせて陣形誤認を利用した上記の流れを固めるため】でもあった訳だ。服撤回と宿CO踏まえた考察は喉ないから明日する。@1 |
342. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
ディーターが面白すぎるけどオットーとか喉切らしてるぞw フリーデルとレジーナの2COか。 ディーター占って霊回避するか見ようぜー。とか一瞬思たけど、こいつも残り1発言かよ。 さっきまでの感じだと●ニコラスだった。とだけ言っておこう。 増えた発言はまだ真面目には読んでないのでもうちょいまってね。@7 |
343. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
おー。目が滑る撤回理由ですねー。 者さんから特には霊CO回させる覇気を感じなかったのですが。 今ここで撤回したら2-2になるの見えますし何がしたいんでしょう? ☆>>335 まず、計算するのは狼だけではないです。 そして計算の仕方が狼的ではないな、と。村騙りという行動において、行動理由が複雑に絡まりあってる中の、端っこに白取りがあって。かつ気休め的に使っているように思うのが村人的だと思いました。 |
344. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
こうなったら正直、自由占いでもかまわないと思う。者は霊COしても、もはや信用できないと言っておく。 ニコラスに質問したが喉に余裕がないのだな。明日でも。 あと>>288への返答だが、私のその後の発言でもあるように、霊能者潜伏で希望を出すが、好きにすればいいと思うぞ、という意味で出した。 むしろ、なぜそこまで「一応」という言葉気になるのだろうか。どういった疑いを持ったのか教えてもらえるだろうか? |
345. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
>>ディタ 色々、意味わかんないんだけど。正直どっと、疲れた。 僕、占い3COなら霊潜伏っつってたんだけど。2COなら出て来て欲しいんだよね。 占いCO数変わったら考えの前提変わるんだよ? ・・・どーすんだよ。本当。 喉無い奴も居んのにさ。ってあんたも無いんか・・・。 風呂入ってくるから落ちるよ。@6 ●希望集計やるから希望出してくれると嬉しいな。まぁ、ゆっくりで良いけどねー・・・・・・。 |
ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
裏目的…俺は疑われるのが仕事…上手く乗り切れれば俺は状況白に…狼とばれても赤ログ使ってないから仲間はボロの出しようがない…二人には俺がSGにしやすい馬鹿な村騙りにしか見えないはず……脱臭してみせるぜ…青と服の狼臭…完璧に…!! |
346. 青年 ヨアヒム 22:24
![]() |
![]() |
者の考察書きためた分をゴミ箱に捨てました。どうせ偽だと思っていたので気にしません。 が、皆さんは者も村人と見るのでしょうか?そんな風潮があるから、猫も杓子も村カタリをするんでしょう。 者の撤回前は、尼真宿狼者狂と思っていました。者が理解できず狂と仮定したので、消去法で宿狼と考えました。者の撤回で宿狂の可能性もあると思いました。 |
347. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
私の仮決定確認は明日の朝になると思います 青>>322 村騙りそのものは白黒ないと思います。CO・撤回タイミングやその後の発言から白っぽいかな、と言ったつもりなのですが、この辺りの服の行動についてはどう考えます? 服狼の可能性があるのは当然ですわ。徒に可能性を主張するのでなく、狼的と考えた理由から言うべきと考えるです。 その説明が合理的であれば共感できるはずなのです。ガンバです【者撤回確認】@3 |
348. 村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
【ディーターの撤回CO確認】 ディーターwwwみんなの考察した喉返してよwww 下僕なんて卑猥な発言して逮捕されて喉切らしてるのよ!?w ちょっとあなたが何したかったのか本当にわからないわ…。 さてと鳩からざっとは見てるけど、ログ漁ってくるわね。 どうも箱の調子が悪い上に、 ちょっとお風呂入ってくるので時間がかかると思うわ。 それから希望出すわね。 |
シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
てことはレジ真・・・?ヴァル真も有り得るけど。 レジ真の態度じゃないだろ・・・。めんどくさい。 どうしましょ。 明日▼者でお願いします。 で狼判定ならマジ無い、ご主人様マジ無いです。 |
349. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
クララ>>347 村カタリ=白でないなら構わないのですが、僕には村カタリの意義がよく分からないです。村カタリした人が残ったときに、どうも村カタリに引きずられるのではないかという懸念があります。村カタリしたタイミングが良いから白と云われてもピンと来ないというのが正直なところです。 まして、者の言っている内容は、正しいのかもしれませんが、何がなんだかサッパリです。ここからどう白黒を見付けたら良いのか。 |
青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
エルナはうまくやったね。 者の言ってることが分からないのは本当。なぜか服白を前提にしている。 あれ、2−1不利なのかな。占真狼だと不利、占真狂なら有利かと思ってた。前の村で誰かが比較していたから探してこよう。 |
350. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
>>342 これで霊COしたらびっくりぽんですよ。。。 ちなみに者は明日の直吊りで良いよこんなん。脅されて負けたように見える。 ところでヨアはなんだろなー。なんでそんな浅い読みで自分を満足させてるの。と思った。 もっふり。 占い先はどうしましょうねー。 |
351. 神父 ジムゾン 22:51
![]() |
![]() |
あれー、なんか占い師が減ってるー。まあこのディーターは吊っていい気もしますし、今日は放置でしょう(確白になったとしても狂疑惑拭えませんし)。 理由の説明が厚いのはけっこうなんですが、せっかく突っ込んでくる人たくさんいたんですから、灰の感想とかをですね・・・。 そろそろ仮決定でしたか。まだお楽しみはこれからなんですけど、とりあえず【●娘】で出しておきましょう。まあパッションというやつです。 |
352. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
者にはイロイロ言いたいですが、明日に回します。 青>>349 村騙りへの懸念、よく分かりますわ。ですが今大切なのは誰が狼か探す事。あなたが狼なら村人を騙す事。 ルールのうちの出来事であれば、エピまでその是非は置いて白黒要素を探すべき。……もしサッパリ分からなければ、その部分だけ仲間に任せてよいと思います。 引きずられる懸念はしっかり口に出せば、村騙り人を否定するよりもみんな心に留めてくれますよ。 |
353. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
>>318ペーター 「エルエルがCOしてからDたんがCOするあたりまで」を見たけど、これってカオスって言うの? 当人以外はほぼ反応してない状態だと思うんだけど。強いて言えばパメラくらい? これのどこがカオスなのか、良くわからないな。 というか、下段の全灰考察は狼のSGに利用されるかもって何だろ? 全灰考察する人なんて狼に利用されるだけなのに馬鹿みたいーって事? もうちょい通じるように説明ほしい。 |
355. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
\|宿者旅書屋妙兵神|長年羊青娘修仕 ※ディーター:●兵○年 希|娘※妙妙*羊旅娘|_______ *オットー :●娘or年 パメラさん3票、リィちゃんペタ君2票、その他。 ・・・やっぱり仮23時とか無理ですね。まあ途中経過ということで。 |
357. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
こんばんは。【ディーターさんの占い師撤回を確認しました】 ディーターさんが何者であっても意味が不明なのですが(村側なら混乱を招いただけですし、狼側ならあまりにも稚拙すぎるということです)、喉を温存しておいたよかったとホッと胸を撫で下ろしているところです。 ヴァルターさんがまだ顔を出されていないのが気になります(プロローグ1発言でしたし)が、考察していきます。ヴァルターさん、お待ちしてますからね!! |
361. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
理由:元々割と得票数高いとこしか見る予定がなかったです、とぶっちゃけつつ。 占い希望理由は完全にパメラとの比較です。ついでに>>353同意。 リーザとも比較してきましたがやはりペーターさんのほうが良いのかなあ、とか。 |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
質問にお答えしていきますね。 >>201 ニコラスさん 霊が確定していてもいなくても占い師が襲われるときは襲われます。そこは狩人さんの眼力にも期待したいところですね。 そして何より、私は占霊フルオープンで狼の回避枠を消した上で、初日の占いを使いたかったのです。せっかく狼を見つけても霊を騙らせてしまっては元も子もありませんから。模範的な占い師でなくてすみません。私はそういう性格なのだと思って下さい。 |
364. 羊飼い カタリナ 00:06
![]() |
![]() |
ていうか、統一占は、こういう政治っぽいことができちゃうので、私はあんまり好きじゃないですねーとか漏らしつつ。本質を外しかねないので。 まあできることはやりますけど。 で。パメラさんペーターに占票入れません? とりあえず【仮決定●ペーター】でー。 ちょうど良いので自分の希望をましましで。キラッ☆ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:14
![]() |
![]() |
>>259 カタリナさん すみません。こんなですが、占い師経験は真も騙りも豊富です。ブランクが1年以上あるせいか、私自身がもうダメになってしまったのか、その辺りは自分ではよく分かりませんが・・・ |
365. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
んー。まあ白飽和するほど見てないっていうのもあるのかもですが、あまりヨアを白いと思ってない、ヴァルター狼があると思ってる、で行くと、娘書を同列で白めに置いても、そんなに計算が合わないことはないんだよね。 灰中人外は結局3もふしかいないわけですし。 白:兵服 薄灰:書屋娘 灰:妙>年 濃灰:長 黒:者 未決:旅青神 |
366. 羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
発表順に関しては、纏める権限もないと思いますし、朝更新なのでリアル事情で決定際覗けないのもありえるとも思うので、【発表順自由】。早いもの勝ちで。 独断で宿→尼、って言ってもそんなに怒られないと思いますが、まあ。 現状4票なので、【仮占い先●ペーター】としてセットして置いてください。 んー。それで回避どうしましょうか。パメラさんがペーターに票入れ替えてくれたら割と解決に向かいそうな気がするのです |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27
![]() |
![]() |
>>281 シモンさん そこはご本人しか分からないことですので>鳩か箱かの問題 発言時に「鳩からですが~」と添えていただければ、その前提で考慮しますけど、それがなければ特別扱いはしません。各自一日たったの20発言しかないのですから、使い方は各自がよく考えて使った方がよいと思います。 カタリナさんが仮決定を出されてますが、私はそれに従わなくてはいけないのでしょうか?パメラさんを占いたいんですけど… |
仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
CNはいらないと思う派だけど、決めてもいいよ~ カタリナ霊かな。 ヨアヒムは、流石に続くとあれだから、明日くらいから、徐々に態度を軟化させていくといいと思うよ。 ワタシに対して、というよりも、村に対して? |
仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
カタリだから!!って言うのを一要素にしつつ、他の要素も見て行かないと、狼探してない~ とか言われそうw 村人手ごわそうだから、あまり自分を捻じ曲げずに、素直にSGを想定して、その黒要素とか提示していく方が信用取れるんじゃないかな。と思ったり。この村では。 |
371. 宿屋の女主人 レジーナ 00:34
![]() |
![]() |
それから霊能者のCOについてですが、すでに非霊COされた方(クララさん)もいらっしゃいますし、潜伏させる意味が分かりません。 喉の使い切り(オットーさん)や、日付を跨ぐまで来れない可能性を示唆されている方(ニコラスさん)も非霊でしょうし、初日の大事な占いで霊能者を占わされるのなんて真っ平ごめんです。 今からでも対応できる方だけでも構いませんので霊CO/非COをまわしていっていただきたいです。@10 |
村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
うーん正直占われて確白になるならなってまとめたいです。 なんかその方が貢献できそうなのよねー。 レジーナさんが黒出す気に溢れてるけど斑になればそれはそれでライン的な意味で貢献できるしなー。 |
仕立て屋 エルナ 00:49
![]() |
![]() |
自己の反省からなんだけど、やっぱり灰をしっかり見ないと白く見られないなぁと。 なので、今回はがっつり灰考察をしていきます!! でも、ヴァルター落ちちゃったら、きっついよね・・・ |
373. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
って言っちゃたのかな?と。だって、結果的にただの3COだし。 後者は、SGの心配をするなら直接言えばいいと思う。なんだか、白アピっぽく見えたよ。 狼の可能性を見つつ、白確でまとめも嬉しいな。みたいな。 って、書いたあと、娘の考察『娘は、占考察、灰考察、占希望と、自由な発言が出てこないのがやや気になる。ただ、自分最多票を見て、軽く●書は好印象かな。希望を変更するようならあれだけど』を書いてたら娘が |
377. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
●娘理由「希望を変更するようならあれだけど」 …変えさせちゃった。 エルナさんどうせ白なんですけど、この人もなんかヨアヒムを10倍に薄めたみたいな人なんですよね。固定観念持ちというか。 統一占主張の辺りとかは、育ちが良いんだろうな的なことを思いました。 私は"村全体"っていう集団は動きが遅すぎると思うんですよね。なので統一で狼を狙えるとは思ってなくて。妥当な順番通りには占えると思いますけど。 |
378. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
灰考察しないといけないですよね。ただ時間がとれていません。 今のところ白いと思っている人を1人挙げるなら書ですね。 書>>352で僕にくれたアドバイスが白いです。なんていうか、狼ならこんなに親身には見てくれないと思いました。親身というと都合よく解釈し過ぎかもしれません。ただ、僕の軌道修正をして、きちんと分析したいという気持ち感じました。 狼なら軌道修正をしてくれるハズはないでしょう。 |
379. 宿屋の女主人 レジーナ 01:30
![]() |
![]() |
続)「灰多くてだるい」と言うシモンさんを白いと 言ってしまうところなどはSG候補を作りたい狼っぽくなくて白く感じます。 [ニコラスさん] 質問魔さんですね。特に白い、黒いという印象はないのですが、特徴が薄いという意味では気になる方です。質疑がどのように考察に結びついていくのかを見て判断したいですね。考察が膨らまずに失速されるようなら要注意かと思います。 [ペーターさん] 正直に言いますと、発言内容 |
382. 宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
は困る潜伏狼ならなかなか言えなさそう、という意味で白いと思いました。 >>325でジムゾンさんに対して、エルナさんを庇っていると噛み付いている点もそうです。猜疑心が深いのも、誰もが狼に見えてしまう村側の人間にはよくあることですし、私はこういったヨアヒムさんの発言姿勢は非常に人間らしく感じます。ただし、ヨアヒムさんが村側の人間だとして、正しい推理、周囲への理解や説得はなかなか難しいかな、とは思います |
386. 宿屋の女主人 レジーナ 02:46
![]() |
![]() |
とパメラさんの評価が変わってくるのが不思議に感じました。ここにうっすらパメラさんとラインあるかなあ、と。 今も【●パメラさん】のままになってます。7時前に起きるつもりではいます。もし万が一パメラさんが霊能者なら無駄占いはしたくないので霊COして下さい。その場合は対抗に合わせてペーターさんを占います。ペーターさんも霊COされるようならシモンさんを占います。そのつもりでみなさん対応よろしくです。@1 |
387. 少年 ペーター 03:51
![]() |
![]() |
かふ。 灰考察ブン投げるのー。ぼくは、戦術論からいろいろ考えていくタイプなんだけど、この村ではみんなが好みの戦術を語るより早く占COされちゃってるから、ぼくの欲し—情報がないのー。 仕方ないから、情報が出そろうまで灰考察はブン投げるのー。 代わりに、占いについて喋るのー。Dたんが撤回してるのー。ふーん。まぁ、いいのー。これからゆっくり考えるのー。 |
388. 少年 ペーター 03:52
![]() |
![]() |
うみゅ。レジたんが答えてくれたのー。レジにゃんにランクアップなのー。>>258回答ありがとうなのー。 うみゅみゅ。ぼくの質問が悪かったのかなー。フリフリが狼の可能性を考えているのかを問題にしてたのではなくて、ぼくが聞きたかったのは、なぜ、狼が占い師を切り捨て役で考えているかと思ったかなのー。狼陣営の構成次第では、完全勝利狙いで切り捨てない作戦を採ってくることも考えられるのー。 |
389. 負傷兵 シモン 03:54
![]() |
![]() |
ふむふむ、そのつもりで対応お願いします…じゃねーよw レジーナが偽なら勝手にそのままパメラ占えば良くない? 統一って書いてる文字が読めるなら統一で宜しくね。 真面目に言うと一応霊能者潜伏中なのに、勝手に霊能者の潜伏幅を縮めるような占い方するって独断以外の何者でも無いよね? 霊能者潜らせておく意味がないって思っていても、現状でその占い方をするってのは独断そのものだと思うよ。@4 |
390. 少年 ペーター 04:02
![]() |
![]() |
それに狼の作戦が常にベストの人材配置をしてくるとは限らないのー。だから、いろんな角度から対抗を見てほしいのー。少なくとも占いしゃんたちは、対抗が偽だと確実に分かっている点で、ぼくらより情報が多いのー。その情報を最大限に活用してほしーのー。 もう1個、Dたんの正体をレジにゃんはどう考えるのー?また、Dたんの処遇をどうしたいと思うのー。村のための意見ではなくて、レジにゃん個人の考えが知りたいのー。 |
393. 少年 ペーター 04:21
![]() |
![]() |
ふみゅ。やっぱり、ぼくの言い方の問題なのかな? シモンモン>>353 ぼくが勉強した古文書では少なくとも、初日全灰考察はレアケースだったのー。だけど、国の違いや時代の違いも問題もあるかもしれないので、今は全灰考察するのが流行りなのか知りたかったのが1点なのー。もう1点は本当に面倒クサかっただけなのー。カオスに関しては、僕がそう思 っちゃったのだから、申し訳ないんだけどこれ以上の説明は出来ないのー。 |
394. 負傷兵 シモン 04:30
![]() |
![]() |
☆>>393ペーター この国だとわりと普通に全員分(か、それに近いくらい)灰考察してる事が多くない? 灰広いし初日からエンジンかけないと、簡単に滅ぶよこの編成は。 めんどくさかったのは理解。SGに利用されるとかって点がまだわからんw しない人がSGなりやすいとか? カオスは説明しないと、エルナが言ってたけど人間3CO見えたからカオスってぽろっと言ったんじゃない?って思われても仕方ないと思う。@1 |
395. 少年 ペーター 04:30
![]() |
![]() |
大事なことを忘れてたのー。仮決定確認【回避しないのー】これで、今日は統一占いで僕を占って欲しいのー。 レジにゃんは逆に僕を占いたくない理由があるのかなぁ。とりあえず、残りの喉のことを考えて僕へのレスは全部夜明け以降でいいのー。でも、占いは統一にしてほしいのー。レジにゃんが真なら今結構まずいことになってるのー。よろしくお願いしますなのー。 |
396. 少年 ペーター 04:36
![]() |
![]() |
シモンモン>>394 完全に僕の説明不足だったのー!全灰考察って、僕の中ではGS出してるのと同じなので、村人が多くGSを出すと、狼たちは黒よりの村人をうまく吊れるように誘導したり、または絶対つれなそうな人を食べるときの参考にしたり出来るのー。なんにせよ、僕の中の認識では全灰考察って狼に利用されるものだってイメージだからどうなのって思ったの。モンモンが言ってる灰が広いから初日からは理解したの。 |
397. 神父 ジムゾン 04:43
![]() |
![]() |
さて、のんびり各人の灰の見かたでも確認してみますか。 ◆パメラ:占希望 他灰との絡み・・・というか、そもそも質疑応答がほとんどないんですよね。灰雑感を早い段階で出してますが、様子見が多目。灰の判断基準が分かりにくく、ひいてはパメラさん自身の判断にも困りそう。 すごく黒いというわけではないですが、色を見たい人ですね。 まあ、最終的には直感なんですが(爆) |
398. 神父 ジムゾン 04:55
![]() |
![]() |
◆オットー:放置 ずるいですよねー、これだけネタ発言に喉使ってるのに、言うべきことは押さえている。要素のとり方も幅広く、かといって一歩引いた感もなく切り込んでる。 ◆ヨアヒム:経過観察 村騙りの件をはじめ、>>378クララさん評「狼なら軌道修正してくれるハズはない」など、自分の中に確固とした基準がある模様。ただ、青村だとしても狼に利用されないか心配だったりします。 |
400. 司書 クララ 05:08
![]() |
![]() |
【仮確認】 青>>349 余りの喉で軽く説明すると、村騙りは狂狼のCO連携を崩しお見合い→占確定を狙ったりする戦術です。CO順から情報落ちたりもしますね どれだけ実りがあるかはバクチではありますが、【自分への推理に喉使わせないうち撤回すれば】特にリスクもないですし、素村がとる戦術としてアリです ただ、それを狙って狼が白印象取りに行くのもアリアリですから、村騙りそのものを白とは言い切れない(続く) |
401. 村娘 パメラ 05:08
![]() |
![]() |
おっはよーなんだか私大人気ね。 正直ねー私は自分の存在が何であれ回避するつもりもないし、占いたいなら占えば良いじゃないと思ってるの。 むしろ統一で占ってくれたほうが、確白になってまとめるにしろ、片白になってラインができるにしろ村的に情報クリアになるだろうし、ラインできたら私も遠慮なく殴れるわねーと思ってる。ぐだぐだしてるのめんどうくさいw レジーナはなんでそんなに霊をあぶりだしたいのかしらね? |
402. 司書 クララ 05:08
![]() |
![]() |
素村でも狼でも大事なのは、村に被害を与えないよう、その上で村に情報落とせるような村騙りをしたかです 服の騙りが好意的に見られているのはそのためですよ 村騙りは誰がやっても白印象取れるチート技じゃないです 狼ならあたかも村のためやったように見せて白印象取る必要があって、仮にそれで引っかかったら、罠を見抜けなかった私たちの負けです ズル技じゃなく真っ向勝負です。警鐘を鳴らすのはバッチコイです@0 |
403. 村娘 パメラ 05:11
![]() |
![]() |
正直偽決め打ちしたいくらいの偽っぷりだなぁと思うけど、私はなるべくなら初期で根拠なく占い師を決め打ちするようなことは避けたいのよね。ただ、なにいってもロックオンしてきそうな空気だしレジーナの視界をクリアにするためにも今日は私占いで良いんじゃないかしら?って。自分から仮決定に反対するのはどうかと思うけど。 あとシモンがなんだかフォローしてくれてる件、鳩で正解よと言っておくわ。 |
神父 ジムゾン 05:23
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり灰が広いですねぇ。とりあえず判断基準をメモしておいたつもりですが、言わないほうがSG対策になるんでしょうかねぇ? 強弁型狼は、基準宣言してしまった方が警戒して固くなってくれたり。 ・・・パメラさんが地雷爆発を狙う霊能に見えてきたのは、単に私が眠いからでしょうか。 |
404. 神父 ジムゾン 05:31
![]() |
![]() |
ああ、「放置」は終盤までほっとく、「様子見」は2~3日様子を見る、「経過観察」は言動に注意する、ですよ。 ちょっとのんびりしすぎて喉がないですが、じきに夜が明けるし決定分さえあればいいでしょう。 ◆エルナ:放置 シモンやパメラさんの評価など共感するところも多く、逆に霊潜伏の方法など異なるところもある。意見はしっかり言うし、すり合わせていけば自然と色が見えてきそうです。 |
406. 神父 ジムゾン 05:51
![]() |
![]() |
別にまとめ制じゃないから、喉残しとく必要もないですかね。 ◆ペーター:占い候補 灰考察を見てSG候補決めるのは、確かに狼陣の常套手段ですね。なので必ずしも全ての灰を考察する必要はないし、初日からGSつけることにも意味は感じません。 でも、ちょっと能力者に偏りすぎてるかなー、雑感と占い希望くらいは欲しかったです。でないと、他の人がペタ君を判断できませんからね。ということで、占い反対はしないです。 |
407. シスター フリーデル 06:07
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。まだ眠いよ。 僕は一体誰を占えば良いんだい?僕は統一という文字が読めない対抗の為に占い先を変えるつもりは無いんだけど・・・・。どうしましょ? ペタは霊回避しない辺り白いんだが、僕は色や言動が読みにくいとこを初期潰していった方が後々役に立つと思ってるんだ。判断材料的な意味で。 村にぜっんぜっん合わせない辺りレジさん狂かねぇ・・・・。 @1決定は見てるし従うよー |
408. 宿屋の女主人 レジーナ 06:19
![]() |
![]() |
納得はしてませんが【●ペーターさん】にいたしました。 正直申しまして統一の字が読めないのかとか何様のつもりだとかなりいらついております。私を偽とするなら私は占い先を合わせるも何も勝手に誰かを占ったことにすればいいだけのことでは? それとすでに非霊CO同然の人が何人もいるのに霊潜伏続行するんですか?3人で相談できる狼には透けている可能性だってありますし、回避枠をわざわざ残す意味が分かりません!!@0 |
409. 少女 リーザ 06:22
![]() |
![]() |
【もろもろの現状確認した】 レジーナに関してはオットーの「一周して~」がまさにピッタリくるな。あとは年>>390に同意。あと、パメラの黒要素だがカタリナとパメラのやり取りでパメラが票を変更した経緯に関しては気にしてないのだろうか。その過程をすっとばし、パメラ占いに固執する姿勢に対して怪訝に思う。 きちんとしたまとめ役も不在の状況だし、フリーデルは村の総意にしたがって年占いでよかろう。@0 |
シスター フリーデル 06:27
![]() |
![]() |
別に統一じゃなくて良いのだよ。投票COにおいても確実に統一占い先にしておいた方が良いことを考えると逆に狼陣営的には掻き回せて良い、って思う。僕が狂として動かなくても勝手に狂の働きしてくれるのはマジ楽で良いねw。 何キレてんだろう?対抗様だよw。ごめんねー。 あと統一は僕の意見じゃなくて村の総意だ、占い師が独断で動いて良いのは真視をとれる場合のみなのだよ。 |
410. シスター フリーデル 06:44
次の日へ
![]() |
![]() |
・・・・事実読めてないだろうに、統一希望は僕の意見だけじゃないぞ、「村」の総意だ。 何を言ってるんだか正直さっぱり。 世の中にはブラフという言葉が存在するのだよ。>非霊も同然。 狼が回避してきたら回避したで美味しいんだよ。回避してくれて実際に占を使わなくても狼、表に出て来てくれた→違う人を占える→ほら、効率的だろう? 霊に関しては僕にキレられてもね。僕には霊が出て来たいなら止める権限も権利もない@ |
広告