プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
110. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
もふもふ。夜が明けたね。 あまり議題にはこだわらないので、フリーに答えさせてもらうよ。 満員フルメンバーとなってダミー入り16人編成。つまり吊り手7、狼3+狂1. で、ボクとしては1d占・霊COにしたいな。というのも吊り手を有効に使っていきたいからね。 できるだけ早く能力者のCO数や灰の顔ぶれなどを確認して、限りある吊り手をどう使っていくべきなのか考えたいんだ。あと他の人々の意見も聞きたいし。 |
111. 老人 モーリッツ 00:21
![]() |
![]() |
宿>>102 超甘党の自分でも、さすがにそのクッキーはダメっすよ。 ネエさん、気を確かに。 ■能力者COのタイミング 能力者におまかせ。 ■暫定まとめ役 やる気のある人でー。 ■仮決定時刻と本決定時刻 おまかせしまーす。 |
112. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
被った…ごめんなさい。使いたい方を使って下さい。 仮本決定については、特に希望はありません。まとめ役がいるなら、その人に都合がいい時間で。 羊>>108 意図を詳しく聞きたいです。 他の人はまだ非能力者宣言しちゃダメですよ。 |
113. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
番号のある方で答えたアル。カタリーナが突っ走ってるアルネ。 ■1.今日中にCO回した方がいいと思うアル。 ■2.信用できる人に任せるアル。 ■3.占霊が潜伏するなら回避有アル。 □4.よくワカラン所とかアル。 □5.ないアル。 |
114. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
あらあら、おはよう。 なんだか自由な村風ね。んふふ。 COタイミングは、占い師は状況進展と灰狭めの為にも今日がいいんじゃないかと思うわよ。 まとめは確白さんが安心ね。 回避は基本的にありがいいと思うわよ。 決定時間は仮:23:00 本:23:45位を希望するわ。 |
115. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
陣形が定まらないのは嫌いだし、村に不利になると思ったから非能力者COしたわ。そして、能力者も含めてみんなにも早くCOしてもらいたいと思ってるのよ。これは、リーザの質問への回答になっているかしら。 逆に、みんなの発言を止めるような形になっていたとしたら、ごめんね。 ★妙>>112 他の人のCOを止める意図は何かしら?リーザは潜伏策が好きなの? |
116. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
■COタイミング 灰がたくさんいるので、占い師は潜伏させても大丈夫じゃないか、と思ってます。 もちろん灰襲撃があればノイズになったりもしますが、外してくれれば灰が減る訳ですから悪くないかと。 1COになったらその時考えればいいですし。 霊能は特に潜伏させる意味もないかなあ、と思ってますから、 霊初日占3dを希望します。投票COについては考え中です。 |
117. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
もし潜伏策を取るとするなら、霊潜伏かな。占潜伏はあまり気が乗らない。 というのも、G国フルメンバーで勝とうとするならば真占い師決め打ちが一番手っ取り早いの。 なので初日からじっくり占い師を見極めて、狩人に護衛してもらうのが良いのではないかな。 というわけでボクの希望は1dFO>1d占CO・霊潜伏>その他、だね。 さてカタリナが動いたか。 カタリナ。ロケット非占/非霊したのは、何か考えがあるの? |
118. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
みんなおはよう。仮決定・本決定は11時以降が嬉しいな。 ■1.今日中、遅くとも明日の早い段階がいいな。 ■2.能力者の人、かな…流れに従おうか ■3.回避アリだな。 □4.いわゆる中庸っぽい人を中心に。 □5.せっせとパンを焼きましょう |
123. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
羊☆>>115 いえ、「能力者CO」について抑制するつもりはありませんが、 村が潜伏策を取るかも知れない、という段階においての「非能力者CO」はメリットがあまりないと思いまして。 まあFO派だから「早く出てほしい」って気持ちを強く主張しつつ非能力透けないようにするのは面倒、ってことでの非COという気持ちは理解出来ました、ありがとです。 |
行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
鳩のご機嫌伺いについてだが、ぶっちゃけIDが悪いらしくて髭にログインできず、なずなでは仕様の何かなのか妙なところで字数が切れる。 日中鳩PLにはかなり過酷な状況っすよ。こんなに鳩対応度が低いなら来るべきじゃなかった…。すまねえ人狼、全力は尽くすので許して欲しい。休みに入れば箱でやれるからとにかく二日しのがねえと。 |
124. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
私は、議題で議論する暇があれば、FO希望の人はCOすればいいし、潜伏策をとりたいって人は「CO待って!!」って言えばいいと思ってるわ。 最終的には能力者の判断になるわけだし、その判断を引っ張る事に有利さを見出せないの。 潜伏幅を狭めたことは申し訳ないと思うけれど、占い師潜伏なんてして、3dで占い師抜かれたらほぼ負けだし、狩人襲撃のリスクも増えるし、私は、占い師潜伏策はリスクが高すぎて反対。 |
青年 ヨアヒム 00:36
![]() |
![]() |
また席外してる時に場が進む~~~ とりあえずレジーナがやばそうな人だということは把握した。 ◆2 8戦目。 うちおおかみ三回経験。全部騙り… ◆3 たまには潜伏してみたいかも。 ◇ リアルドMなんで白でもきつく当たられるとテンションあがる |
125. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
はじまってた。 ■能力者COタイミング/とりあえず狩人いるから占い師初日。霊能者は任す。 ■まとめ/その気のある人。偏りがおかしければわかるんじゃねーの? ■回避/霊潜伏になってたら霊は吊り占いとも回避。狩人には言及すんの?有効手があれば、だな。 ■決定時間/とりあえず明日明後日は23:30仮、23:50本で頼みたい…休みが始まったらもうちょい早くてもいーんだけど。 |
126. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
>リーザ そういう意味では、「CO待って!!」という時間も与えずCOしてしまった事は申し訳ないと思うわ。リーザ自身潜伏策希望のようだし。でも、潜伏策はリスクが高いのよ。 ただでさえ狼有利なG国編成で、村側がリスクを高める必要は無いと思うの。確定情報を増やして行って、狼の回避枠とか、灰襲撃の可能性を減らして護衛しやすくするとかしておかないと、狼に好きなように暴れられてしまうと思っているの。 |
128. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
【修の占いCO確認、私は占いできません】 まあ別にこれならこれでも特に反対はしませんけど。 ぶっちゃけどんな作戦でも勝てるし、どんな作戦でも負けますから。 羊>>126 個人的にそんなリスク高いとは思って無いんですけどね…狩人次第ではFOの方がよっぽど抜かれる可能性高いし、それは人によってまちまち。 一概にどっちがどうの、と言える話ではないかと。ま、終わった話です、忘れましょ? |
129. 宿屋の女主人 レジーナ 00:43
![]() |
![]() |
あら?我が家にこんな大きな鏡あったかしら?ええと…うん、少しやせたかしら。最近おやつ食べすぎかしらと思っていたのに。 >>109あら、あんまり私の家に張り紙しちゃいけないのよ? ■0。仮決定は2315、本決定は2345がいいわね。 ■1。久しぶりに潜伏村でもしたいと思って書いてたけど、書けなかったわ…占霊COよ。 この国では占い師が大事な訳だし、どっちが占い師を見分けやすいかといえば…潜伏中の発 |
老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
◆1.武士(ござるシリーズより) ◆2.3戦目。これまでは村人のみー。カードは徹夜で死ぬ程やりました。 ◆3.初狼なので作戦が思い浮かびません。助けてください。 ◇4.狼やりたいような、やりたくないような、モゾモゾしてたら狼になって興奮してるw |
130. 村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
遅くなったわね。 それと、リーザありがとう。 こちらこそごめんなさいね。 ■能力者COのタイミング 私は潜伏より初日FOが好きよ。 ■暫定まとめ役 特に希望はないわ。 ■仮決定時刻と本決定時刻 アルビンに都合があるなら、合わせても結構よ。 【フリーデルの占COを確認したわ。対抗しないわよ。】 |
131. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
言なんて「狼に襲撃されない様にと思って><」なんて言い繕えるんだから、早くCOさせてはっきりさせたいわね。 霊は、まとめ役(候補)が早く欲しいから…それにこっち潜伏させる意味って何だったかしら?狩人関係だっけ?でも、いざとなれば灰襲撃でも詰まないんだし… 遅くすれば狼に選択肢を与えるだけ、ならさっさとCOしてしまえばいいと思うのよ。 【シスターのCO確認よ】 |
132. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
>ペーター そうね。FOのメリットを説明すべきだと思うわ。 まず、G国編成は、狼に有利。そして、潜伏策は、灰襲撃の可能性を高めるわ。灰襲撃で狙われるのは、能力者っぽい人、発言力のある人、吊れない人。潜伏臭と言うのは結構感じられるから、能力者一本抜きも十分あり得るわね。そして、灰襲撃があった場合、能力者COがあっても、全て確定しなくなってしまうの。占い師も霊能者も、狩人も。ここが重要よ。 |
133. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
>>124 カタリナ んぁ…狩人襲撃のリスクって占潜伏だと増えるんすか? あいや、すいません言いづらいことだったら言わなくていいんすけど。なんか俺、すっと飲み込めなくて。 個人的には潜伏策は「風情」「ロマン」ってヤツだと思ってるし、たまに見てみたいとも思ってんで、ぶっちゃけ能力者にお任せっぽいとこではあるんすけどね。 【修道女さんの占COに対抗しません】 |
134. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
みんなごめん!夜明け前に戻るつもりが遅刻しちゃった! まぁヒーローは遅れてくるものだから許してね。 【フリーデルの占CO確認】【カタリナの非占霊確認】 議題の前にカタリナちゃんに一言。 僕もFO好きだから大体の意図は読めるんだけどさ、たとえば2dに「私は○○に黒を出す占い師ではありません」を回すやつとかやりたい人がいるかもしれないのに、その案を黙殺する結果になったと思うよ。霊潜伏にも利点はあるしね |
135. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
【僕は占いなんてできないよ】【修占いCO確認】 リーザ、カタリナどっちの意見もよくわかる。僕はFO大いに歓迎だから、展開が速いのは推理の材料も増えるし良いことだと思ってるよ。 |
137. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
発言を書いている間に、カタリナがそこそこ答えてくれていた。ふむふむ。 そしてリーザの健闘>>116「占い潜伏案」をよそに、フリーデルが占い師COした。リーザ残念、なでなで。 しかしこうなったら占い師だけでも1dCOして情報整理した方が良かろう、というわけで【非占】 霊能者のCOについては、どうするかな。まあ占い師COの人数や村全体の意見を聞いてまた考えるよ。 あー狩人は吊り回避必須で宜しくね。 |
138. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
年>>127 私自身もFO推すことあるから分かるんですが、 非能力者でFOFOしてたらそりゃ透けるじゃないですか。 そのたび「あーさっさと非COしてー」ってなるので、勝手に推測しました。 ちなみに今回潜伏希望出したのは気分です。 喉節約も兼ねて寝ます。とりあえずほんのり羊白いかなって思いつつ。おやすみなさい@14 |
139. 羊飼い カタリナ 00:48
![]() |
![]() |
つまり、潜伏策は、「確定情報を得るチャンスを失ってしまう」 そして、もう一つ大きいのは、灰襲撃によって、村にとって「強い村人」が失われてしまう事。 能力者が失われることはそれはそれで損失なのだけど、狼の生命力が強い場合最終的に戦うことになるのは村人。そして、その「強い村人」が失われてしまい、最後に「弱い村人」が残ってしまうのは、村にとって大きな損失よ。 なので、私は、灰襲撃をさせたくないの。 |
141. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
【フリーデルの占い師CO確認】 もちろん、リーザの言う潜伏策のメリットも理解してるし、潜伏策を唱える人が狼だとも思わない。リーザは、私の話に聞く耳を持ってくれてるし、この話の中でリーザやペーター、その他の人の考え方もわかったので、私の中では意味があったのかな、と思ってるわ。 もし、混乱を与えてしまっていたらごめんなさい。その点には弁明は無いわ。 |
青年 ヨアヒム 00:54
![]() |
![]() |
うん、いままでの「クララ」のイメージが根こそぎひっくり返るねその口調。 狂人は占騙りするとおもうから、僕たちで決めるのは2−2か3−1かってところかな。 僕は狼では2−2しか経験したことないからそっちのほうがなんとなく流れは知ってるけど、3−1でも面白そう。 |
143. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
【僕は占いなんかできません】 ■1.FOでいいんじゃない?正直強いられた感じがして気が進まないところもあるけど ■2.確定村側ならだれでも ■3.霊が潜伏するなら回避あり。狩は自己判断で □4.パッションパッション! □5.のらりくらりとまったりするのが好きなので空気読めなかったりしたらごめんね。 |
羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
(゚Д゚)ハッ! 今回は、RPを頑張ろうと思っていたのに、既にガチモードですね。うん。RPとか無理ですね。 15分丁度にロケットしようと思っていたのに、箱の都合で中途半端な時間に。 まあ、それならそれで、疑いを与えられて楽しいのかも~ さて、今回も早速初回占いになるのでしょうか?それとも、白く見てもらえるのかな?どうなるかな~どうなるかな~ |
146. 農夫 ヤコブ 01:05
![]() |
![]() |
【フリーデル占CO確認】 そして【多くの非占CO確認】 さっきはおまかせとか言ったけど、やっぱ占霊はCOしてほしいかな。カタリナの非COも大方納得。 【おれは占できない。】 |
青年 ヨアヒム 01:08
![]() |
![]() |
完璧に余計なお世話だったねw でも細かいところでもたくさん話ししたいな。なんせ120発言文相談できるんだから。 たとえばカタリナの行動についてはどう思うか、とかね。 僕は素村なら白くみるよ。狼なら度胸ありすぎるから。 CN 手元にあった「いろはす」でいいや~(投げやり |
147. 司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
あ、リザーとカタリーナの話はとっくに終わてたアルネ。 こういうのはFO派が勝つのが基本アル。待てと言われようがCO非COしてしまえばなし崩し的にFOになるアル。そういうのは好きじゃないアルガ。 【フリデールの占CO確認したアル】 【私占い師アル】 |
老人 モーリッツ 01:13
![]() |
![]() |
いろはすてw でもいろはすに同じく、ささやきの上限大きいから、色々話しながら進めたーい。 カタリナの行動は、色はわからないけど議論の主導権取ったなって感じ。 能力者ならこんな大胆な行動取らなくても、ある程度は議論の中心になる可能性があるだろうから、素村っぽい。 |
150. 青年 ヨアヒム 01:26
![]() |
![]() |
決定希望忘れてた ■仮23:15本23:45くらいがいいな。 カタリナは白でいいんじゃない?強引気味なところはあまり僕のタイプではないのだけれど、狼だとしたら気が強すぎだよ。 でも議論の中心になってるから今後の灰考察はがんばってね。 【クララの占CO確認】 僕のコアは21:00からだからそれくらいに戻る~ |
151. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
あらあら、私のCO皆に見えてないのかと思っちゃってたわ。んふ。 ★青年>>143 「正直強いられた感じがして気が進まない」ってあるけど、どういう事かしら? あらあら、クララの対抗を確認したわ。 私の参加は大体18時頃からよ。ただ、昼に参加できる日もあるわ。 それでは皆さんごきげんよう。 |
152. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
【クララの占い師CO確認】 現在2COね。このまま確定するのかしら。非占COしていない人は、発言していない二人(ディーター&トーマス)と、ニコラスの3人。 霊能者は、COを控えているのかしら。いつ出てきても「何で引っ張ったの~?」って言われるのは同じなんだから、出てくる気なら早く出てきたらいいと思うわ。 潜伏する気なら、大変だと思うけど透けないように頑張って欲しいわね。 |
153. 羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
なんだかヨアヒムからちくちくつつかれている気がする、と思ったら、フリーデルが質問してくれていたわ。 クララに質問しておこうかしら。 ★>クララ 書>>147の「そういうのは好きじゃない」って、どういうのが好きじゃないの? |
155. 宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
あら、アンケートには続きがあったのね。■2、霊COが確定しなければ、初日は多数決制でいいと思うわ。初日に独断するまとめもあまり見ないし。 ■3、狩人はお任せ。狂人はCOしてちょうだい。 □5、そういえば地震は政府の陰謀らしいわよ。ネットで検索すれば分かるらしいわ… とりあえず所感。リナ>>115質問返しに「自分はともかく、普通はCOを勝手に進めるのは戸惑うから止めるのは自然じゃない?」と思ってちょ |
158. 司書 クララ 02:03
![]() |
![]() |
レージナのクッキーはおいしいアル。 ☆カタリーナ>>153 誰かがCO非COした事でなし崩し的にFOになるのは好きじゃないアル。少しくらい話し合ってから決める方がいいアル。 それにリザーみたいなタイプは喉消費してしまうアルし。 リザーとカタリーナにラインは無さそうかなって印象にはなったアルガ。まぁこんな序盤でライン的な事言てもしょうがないアルカ? |
162. 羊飼い カタリナ 02:55
![]() |
![]() |
統一希望と書いたけど、迷うわね。。。 占いをどうすべきか、というのは重要な点だと思うわ。 まず、大多数の声でここを占いたい!と思う人がいれば、そこを統一で占えばいいと思う。票が6,3,2みたいな感じね。 でも、票が割れて、4,3,3,2とか、3,2,2,2とかになるような状況であれば、占い師さんに自由にしてもらった方がいいのかもしれない。狼の票操作の可能性もあるし。 あとは、票の入り方も重要ね。 |
羊飼い カタリナ 03:07
![]() |
![]() |
さて、仮想狼陣営。今のところ、ヨアヒムとクララが怪しいかな。 クララのCO周りの発言を単純に見ると、もう一人はヤコブ・パメラ・モーリッツってところ? 狂はどこだろー。クララ狂もありうるかな。でも、私を落としに来てるあたりが、青−書が繋がってそうと思えるところ。 リーザはどうかな。ちょっとわからない。ペーターが真っ白かな。あとは、オットー・ヤコブもいい感じ。 者、樵が占に出てくるようなら、 |
羊飼い カタリナ 03:11
![]() |
![]() |
クララ狂?ふむ。二人が出てこないなら、クララ狼もあるということで、霊潜伏を進めるのもアリかも。 潜伏してる狂なんて人と同じ。いいように使いましょう。逆に、2CO確定後にひょっこり出てくるようなら狂濃厚かな。 占が2COで固まるなら、霊潜伏を薦めてみるのもいいかもいいかも?うんうん。 とりあえず、者と樵は占に出てくるな、と。 |
163. 木こり トーマス 07:28
![]() |
![]() |
おはよう。展開が早いな。 ■1.個人的には占い師は黒出まで潜伏の方が好みだが、FOの利点も分かるので今回はFOで。 ■2.占確、もしくは多数決からの確定白 ■3.能力者にお任せ □4.現段階では、まだなんとも。 □5.真実を見抜き、狼ごとき俺が倒してやる。 【二人の占CO確認】【俺が占い師だ】 |
木こり トーマス 07:38
![]() |
![]() |
村の初日占語りは奇策でなく真面目に有効だと思う。 特に今回のように早期占確狙いなら、狼と狂のCOに影響大きいし。 あとはいつ撤回するか……タイミングを誤るとゲーム破綻するからな。 |
164. 村娘 パメラ 09:05
![]() |
![]() |
【トーマスの占CO確認】 ディーターを残した段階では霊媒は出てこないようね。 私は潜伏したいならそれもOKだけど、絶対初日FOだ!って人がいたら早いうちアピールしてね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 09:17
![]() |
![]() |
G国初参戦、人狼自体久し振りです。 普段は独り言でRPネタをやってたんですが、今回は本編に集中しようと思います。 普段一日目にしゃべりすぎて2日目に占吊りに合うので、今回は中庸と多弁の間位を目指してます。体力的な意味でも。 そういえばリナちゃん、他人が入村する前から設定作っちゃダメよ。その人にキャラを押し付けることになっちゃう。私は何となく乗ったけど。 |
166. 青年 ヨアヒム 09:37
![]() |
![]() |
する可能性が高いと思うんだけど■2に確霊がないのはなぜ? ☆宿>>150 気が強くちゃいけないなんて言ってないよ。 「奇策やろうとしたのに羊の非COのせいでできなくなっちゃったから」なんて言う理由でロックかけられる可能性もあるのに無防備すぎだと思っただけ。 半分思考放棄してるのは内緒。 あと【占自由希望】 3COしてるし占考察を重視したい。結果によって補完占いするのもアリ。 その場合霊CO必須ね。 |
171. 宿屋の女主人 レジーナ 11:22
![]() |
![]() |
のマークよね。私はネタ議題と受け取ったから、思いつかなかったから書かなかっただけよ。 >>166ヨア ありがとう、確かに変なロックかける人はいるかもね。 占先かぁ、霊確するかにもよるけどばらけたら自由でいいかしらね。組織票が疑わしい中に2位の人から黒が出ればかなりの情報量だと思うわ。でも二日目はまとめ役欲しいのよね…確定しなければ何とかして統一したいわ。 さて、またお料理してくるわ@12 |
173. 行商人 アルビン 12:27
![]() |
![]() |
こんちわ。すまねー、昨夜は寝落ちてました。 鳩は何とか働いてくれそうっす。 修、書、木の占CO確認したんで改めて言うと【俺は占い師じゃないっすよ】 確か修への非対抗しか出してねーよな。 羊>>160回答感謝っす。理解理解。潜伏臭と、能力者出てない場合の灰襲撃確率を兼ね合わせて、みたいな感じすかね。 下段はちっと違和感?あの時まだ占2だったけど、霊はもう確定しねーと思ってましたか? |
174. 少年 ペーター 12:36
![]() |
![]() |
こんにちワン。 昨日は華麗に寝落ちたんだが、あれからトーマスが占COして占3COになったのね。 まー色々考えてはいたけど「自由占い希望」の人や「まとめ役欲しい」という話も出ているので、とっととCOしてしまおう。 【ボクが霊能者だ】 確定したら村の意見をまとめたりする。 みんな霊の対抗/非対抗よろしくね。 リーザ>>142 おっと、レディに対して失礼なふるまいをしてしまったようだ。失敬、ごめんね。 |
175. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
…っつか、もうどうしよう。様子見が辛ぇ。独断すいません。 【俺、霊能者っす】 俺確定霊になんのとかまとめとかキライなんで、しないで済めば今日出たくなかったんすけど、じゃーいつ出るのかって考えたら心が決まらなくて。 なんか、今の参加状況だと、襲撃避けどころか回避COで出る羽目になったりしそーなんで…。 |
176. 少年 ペーター 12:40
![]() |
![]() |
仮/本決定の時間については、アルビン>>125なども考慮して、今のところ仮23時15分の本23時45分で考え中。 他にも事情がある人は早めに言っておくと良いよ。 アルビンの鳩ぽっぽは機嫌良くなったのかな?がんばれがんばれ。 なお、ボクからの今日の議題は無い。 みんなが必要だと思ったことを一杯語り尽くせば良い。ザ・放任主義。 もし議題を使いたい人がいたら、隣村などから借りてきて使ってくださいな。 |
178. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
おお、対抗が出た!めずらしー!16人村で占3-霊2って、あんまり無いよね。 個人的な希望を言うなら占2-霊2のライン戦を期待していたんだが、まあ良いや。 というわけで占い師には自由占いをしてもらいたい。 頑張って初回占いで狼を当てよう。 灰の人たちも視界クリアーになっただろうし、能力者考察や灰考察、期待してるよ。 確定したらカタリナ>>139への戦術論を語ろうかと思ってたが、それはまた今度ね。 |
旅人 ニコラス 13:09
![]() |
![]() |
初参加CO 過去ログやまとめサイトは見てきたが、実際はこんなに早いスピードで話が展開されていくのね。流れについていけない。 そして寡黙でしかも変な発言もあったんで、初参加=村人なのになんか怪しまれてないか心配。ただ、こいつ初参加っぽいなと思われていればそれでもいいのか?いやぁ、実際にやってみると難しいです。とりあえず16人で占3霊2になった時のセオリーでも予習して夜に臨もう。 |
179. 少年 ペーター 13:23
![]() |
![]() |
ああ、今後の吊り手順についてちょっと触れとくと。 ボクとしては、多忙の吊り回避っぽく出てきたアルビンと同等に扱われて霊ローラーされるのは非常に不満である、とは言っておこう。 が、どうしても村のノイズになるようならば手順吊りでも許容する。 まー真占い師が初回占いで狼を当てれれば初回にその狼を吊れるので万々歳なのだが。なので占い師は頑張ろう! 占い師は自然体で、灰狼をがしがし探していって欲しいのだ。 |
180. 行商人 アルビン 13:33
![]() |
![]() |
>>179 対抗に噛みつくの趣味じゃないっすけど、多忙の吊り回避とか言われるのは俺もマジ不本意、とは言っておくっす。 やっと鳩のしつけに目処が立ったとこなんすよ…。不便だから普段より喋れない気はしてるっすけど。 まとめは苦手!確定霊も確定白も疑いの構図から弾かれて見るべきものが上手く見えなくなるからキライ!っつー、それだけの主張っすよ。 それにしても占3霊2ねえ。賑やかな陣形すね。 |
181. 少年 ペーター 13:37
![]() |
![]() |
んで、ざっと議事録を読み返したが、まだ占い師については考察できるほどの情報が無いな。 ちょっとフリーデル・トーマスに比べてクララの覇気が薄いので、クララ真なら頑張ってねー、くらいか。 現状の灰について簡潔に。 カタリナ初動白い、ヨアヒム灰だが注視ポイントがはっきり出てる、占い考察に期待。 リーザは相手の意思を先回りしてエスパー予想しちゃうクセがあるみたい、気をつけて。妙>>128が印象的に微白。 |
行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
別に俺もたいして忙しくないけど、ペーターの方が暇そうだと思ったりなど…。 初日からこんな切った張ったする職になるとは思わなかったから、休みに入る前から参加しちゃった、のは事実なんすけどね。昼は暇。コアタイムが皆とずれてる自信があるから、2日目まではおとなしくしてられる職になりたかったわ…。 つーか占のCO撤回はねーのか。なかったら笑うぞ俺が。 |
少年 ペーター 13:55
![]() |
![]() |
トーマスwwwwwおいwwwwww ガッデムwwwwwちょwwwww コラwwww灰に残り1狼で考えていたのにwwwwwひどすwwwww さて希望通り霊能者になれたのはいいんだが、本当に占2-霊2になっちゃったよオイ。マジかよ。 フリーデル・クララなら、ボクの相方はフリーデルが良いなぁ。ダメですかそうですか。 まあいいや、白ログで考えるのは戻ってからにしよう!わっせろーい。まとめ役は嫌いだポン! |
184. 行商人 アルビン 14:03
![]() |
![]() |
…ふお? トーマスの占CO撤回確認。…占2霊2で考えればいいのかね? >トーマス あのくらい遅めのタイミングで3人目として騙ってでも、占3にさせたくなかった理由があるんすか? 正直、CO多いから撤回あるのかもとはちらっと思ってたけど、トーマスとは思わなかったっす。 しばらく留守@13 |
185. ならず者 ディーター 14:46
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れた【樵の占撤回確認】【霊でもねー】 ■1FOが好みだった…んで俺としてはこの展開は好都合。 ■2.確定能力者か白確定 ■3.霊潜伏なら回避アリ。対抗即。で投票CO使えばいいんでね。無記名での投票COのしかたの説明いるんかな…面倒だからまとめサイトみろじゃ駄目かい? 羊>>139霊は最低限でも、投票COすれば「確定情報」でるぞ。 |
186. ならず者 ディーター 14:58
![]() |
![]() |
狩は…墓下候補で未確定なる状態でCOすんのがそもそも微妙うのは俺だけかね?GJたたき出して吊り縄増えたからとか何らかの理屈が付くなら別だ。最後に弱い村」が残ってしまうのは、村にとって損ってのは同意。 最終的に灰の殴り愛なれば灰襲撃はおこるんだがね…。 序盤に灰襲撃って奴だが、能力者生き残ったし、灰狭まってラッキーだがいいことばっかじゃない、みたいな。 ★商>>184樵じゃないと思った 理屈は? |
187. 司書 クララ 15:35
![]() |
![]() |
レージナの味噌汁いただくアル。これおいしいアル。 皆は食べないアル? 【ペターーとアールビンの霊CO確認したアル】トマースが占COして撤回したアルネ。それをやるならもっと早くCOしないと意味が無いと思うけどアル。トーマスの意図がよくワカランアル。 ☆カターリナ>>160 ややそうアル。 |
188. 行商人 アルビン 15:48
![]() |
![]() |
占霊とも確定してねーから、俺はまとめ役候補作りのためにも統一占い希望だな。占2霊2と見ていいなら、灰狼1〜2だし。 者>>186 ん。俺な、確定狙い系の「村騙り」戦法には詳しくねーんだけど、同じ狙いで自分がやるなら1人目に出ると思った。先に狼狂2COとかになってたら意味ねーから、敢えて3CO目に出るって想定がなかったんだな。 …あと3COは3COで面白いと思ってるのもある。 |
189. 羊飼い カタリナ 16:10
![]() |
![]() |
【CO、撤回もろもろ確認】【現状、占:修真・書狂、霊:年真・商狼と思ってるわ】 まず、修の占COの後で年商が非占COで、書が占CO。年商が狂なら狼に占騙りを強制することになる。ちょっと考えにくいわ。なので霊狼と思ったわ。 占の内訳は、書が、対抗が先にCOした状況を「なし崩しにFO」と表現しているのが真っぽくないと思ったわ。でも、占真狂ならその真贋を考えるのは先でよさそうね。 |
191. 羊飼い カタリナ 16:11
![]() |
![]() |
年の、占3だから確定すると思った感、まとめるよ感、占3人を評価してる感、は狼では出しにくいと思ったわ。 占い方法については、占真狂だと考えているので、統一希望かしら。最黒と思うところを二人に占ってもらいたいわ。 夜まで来れないので、占い希望【●ヨアヒム】を先に出しておくわね。希望する理由は、まず、青>>143「強いられた」。私のCOは放置されてたので、COを強いたのはあえて言うなら修の占CO。 |
192. 羊飼い カタリナ 16:11
![]() |
![]() |
これは、自然な形だったと思うわ。占いCOをFOを「強いられた」と表現するのは、ん?と思った。あとは、シンプルに、青>>134の「遅刻しちゃった!」って言うのは赤ログで話して出てきた狼って言うのはよくある話。初日だし、こういうところを見るのもアリと思ったわ。 その他の人は、白め:妙・宿・農・者、黒め:樵・娘・旅、中庸:屋・老って感じかしら。この辺は完全にパッションよ。 では、また、夜に^^ |
193. 司書 クララ 16:19
![]() |
![]() |
レージナ>>170 なるほどアル。つまりオーットはネタにマジレス状態アルネ。 占先については、確定情報の方がみんなわかりやすいだろうし、統一の方がいいと思うアル。 霊雑感:ペターーの「おお、対抗が出た!めずらしー!」てのがわざとらしく感じなくもないけど、全体的に話してる感じではペターーのが真ぽいアル。 アールビンの「賑やかな陣形すね」はあっさりしすぎてると思うアル。 |
194. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
商>>188。結構3CO目は俺はあると思うんだけどね。樵のいうところの3CO防止的な意味では若干はあり。 修司/樵=真狂/人(仮定)=狼視点:「もう確定しない」って安心して占騙りしないかも 修司樵=真狼/人(仮定)=狂視点:「もう狼が混ざってるみたいだから俺は霊を騙ろう」ってなるかも あくまで「かもしれない」レベル。で3-1にしたきゃするんだ。なんで★樵>ぶちゃけどれぐらい防止なりそうとおもってた |
195. 司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
んーこれはトマースがただの村騙りかどうかにもよるアルカ? とりあえず、ペターーは3−2確定前提で話してて、逆にアールビンは撤回あるだろうな雰囲気だたアルネ。 どっちも非占COが早いし霊は真狼だと思うアル。 灰雑感 妙:ちょっとカタリーナに振り回されてるような感じは白い感じアル。狼ならカタリーナ放置するんじゃないアルカネ。 |
196. 司書 クララ 16:45
![]() |
![]() |
羊:全体的に白い感じアル。レベルが高そうなので白なら頼りに、黒なら怖い所アルネ。 他は白いとも黒いともピンと来ないアル。というか居たのかってくらい印象薄いのもいたアル。 レージナの味噌汁をもう1杯貰うアル。なんでみんな食べないアルか? |
少年 ペーター 18:07
![]() |
![]() |
それではディーター・レジーナに狙いを定めつつ、そ知らぬ顔をして「白くなるプレイ」を心がけるとしよう。 フリーデル真のクララ狂、アルビン狼、トーマスはなぁ…何だろうな。たぶん白だと思うが。狼2騙りだったらメンドイなーガッデム。 んで、カタリナとリーザは白だろうし、狩人どこだろう。 オットーとかモーリッツとか全然記憶に残っておらん。困ったぽん。もふもふ。まとめニートプレイの夢やぶれたり。ぐーすか。 |
201. シスター フリーデル 18:16
![]() |
![]() |
あらあら、まぁまぁ。 樵さんが占COして撤回したのね。 そして霊能者はペタ君と行商人さんね。 現状2-2になったって事ね。んふ。 さてと、占い方法だけど、基本は統一占いだと私は思っているわ。 ただ、絶対だとも思わないわ。 まとめ役が居ない中で、微差の多数決など統一占いをしたくない場合がもしかしたら出てくるかもしれないものね。んふ。 後決定時間だけど、私は合わせられるわよ。 |
203. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
そして、青年の発言の前にCOしたわ。 大体半分位は初日CO希望が多かったし、このまま初日CO希望が上回ると思ったからCOしたわ。 リザちゃんとリナちゃんが戦術論で熱くなりそうだったのもあるしね。 一応>>121で軽く言ったつもりだわ。 要するに、青年はなんだか周りの流れに乗っちゃおう的に見えたのよ。 取りあえず、カタリナを突いておけば良いだろうという様な感じに私には見えたわね。んふ。 |
204. シスター フリーデル 18:17
![]() |
![]() |
あらあら、青年はなんだか他の人に一杯触れられてるのね。 後は感じたことだけど、旅人の>>140 の発言はちょっぴり白く感じたわ。 だって、占COが回り始めてるのに、わざわざこの発言だけして居なくなるって結構目立っちゃうと思うのよ。んふ。 別に様子を見たいなら発言自体しなくて良かったと思うわ。 狼さんならしにくい発言だと感じたわね。んふふ。 それじゃ、私は議事録読んで来るわね。 |
206. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
【僕は霊能力なんてないよ】【樵占CO&撤回確認/年商の霊CO確認】 こんばんは、今日のパンはふっくらミルクパンと、外カリ中フワのフランスパンだよ。召し上がれ~ 議題4・5についてはあれでもテキトーなつもりだったんだ。ごめんね、これからは気をつけるよ。 トーマスCOの時点で占CO/非COをしていなかったのは者と商だけだったみたいだね。★トーマスが占COをした背景にはその二人がからんでた? |
208. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
能力者内訳は経験測から暫定的に占真狂 狼真狼を強めに見てる。 人数多いんでざっくり考察すると、占真狂とするなら修と書の間に非占COした人は白いと思う。妙娘商屋宿老農あたり。 狼はなるべく場の流れを読んで2CO確認した直後に出たくなるもんだと思ってるから。いたとしても1狼。 んで、それ以外の樵旅者羊に1~2狼になるんだけど…。樵はいわくつき、旅は寡黙気味、羊は単独臭で困ってる。後で再考する。離席。 |
青年 ヨアヒム 19:01
![]() |
![]() |
狂はアルビンだとおもう。 年の非占COのタイミングが狂人なら危なっかしすぎる。逆にアルビンはヴィッテルのCO確認してからしっかり非占してるからこっちのほうが濃い。 ただ、年はちらほらBBS初参加っぽい(クローン出身?)様子も見受けられるし、占確定のリスクや狼とのコンタクトをあまり重視しないで始まった時から霊騙り決め近出た可能性もあり。 でもやっぱアルビン狂だと思うなぁ。 |
209. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
さてさて、目に付いた人の感想よ。 やっぱり一番目立っていたのはカタリナね。 もし私が潜伏しようと思ってたとしたら、呪いの言葉を呟いてたわね。んふふ。 突然の非COは目立つ行為だわ。白く取る事も出来るわね。 ただ、私のCO後もずらっと説明に発言を費やしたのはあまり良い印象を持たなかったわね。んふ。 後は、能力者考察より灰のGSの中身が聞きたかったわ。んふふ |
211. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
次はリザちゃんね。 潜伏案希望だったようだけど、COしてしまって悪いわね。んふ。 >>128の発言、「ま、終わった話です、忘れましょ?」で戦術論から切り替えようとしてるところは微白く見えたわ。 後は宿屋さんね。 ネタ議題だからと自分は回答しなかった議題に、まじめに回答したオットーを意図の無い村側と見るっていうのは面白いわね。 気づく点が私とは違うみたい。んふ。 まだ白くも黒くも感じないわ。 |
212. シスター フリーデル 19:19
![]() |
![]() |
ただ、自分の考えで考察してる雰囲気は感じるわ。 続いてモーリッツ。 とっても軽いわねぇ。んふふ。 議題回答の中身も軽ければ、喉の使い方も軽いわ。 白く見えるフットワークの軽さとは違って見えるのよ。 演出的に見えちゃうわね。んふふ。 白さは感じないわ。んふ。 それじゃまた後で。 |
215. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
ける」とも合致する。今までのとこ、余裕感しかなくて白黒要素はないけど、白寄りと思いたい。 [旅]フリーダム過ぎて印象には残ったが白黒はつかねー。喋り出さないようなら寡黙吊り候補になるから占わない。 [者]最初は寡黙さんかと思ったら違った。羊にもガンガン突っ込むし俺ら霊COにもちゃんと探りに来てる好感あり。占はまだ判断要素あんまねーからな…喋ってくれそうだし占いはまだ要らんと思う。模索感が白寄り |
217. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
あんのかなとは思ったけど、多分白黒要素じゃなさげ。心証若干白寄り。(時間気にしてくれてありがとっすよー。希望出しだけ間に合えばよくなったから気にしねーでいいからねー) [青]俺とCO回りに対する感覚(意見じゃなくて感覚な。強制しないとかゆっくり見極めたい的なの)が大分似てる。議論を呼んでる>>143「強いられた」もめっちゃ分かるんで、今SGになってるように見えて白寄り。個人的に応援したい。 |
218. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
[老]じーちゃん元気だけど意見が曖昧で見辛ぇ!疑われる心配とかしてなさそう。白寄り。 [屋]FO派。俺はあんまり気にしなかったけど占いは中庸に使う、を突っ込まれてた。色のつくような発言はまだねーな。 [農]夕方の発言見るまでいたの忘れてた、すまねー。要所は押さえてる点でじーちゃんよりは純灰寄り。 …んー、占い希望は黒狙いで木か宿…もし白確定したらまとめ頼むかもって点で、より安心しそうなのは木 |
219. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
…うあ、すまねー若干改行ミスが。 …んー、占い希望は黒狙いで木か宿…もし白確定したらまとめ頼むかもって点で、より安心しそうなのは木かなぁ。●木で。 占霊考察は今時間ねーから、多分決定後夜明け前に。じゃ、また決定時間辺りにな。@4 |
222. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
こんばんワニのポポポポ~ン♪ って、トーマス撤回とか何それ。占3CO目で撤回とは斬新すぎる。テラワロスランド。 まあとにかくトーマスは占CO→撤回した意図を詳しく思考開示して欲しいかな。 いやでも面倒臭いなー、可能性は薄いながらも、トーマス狂の狼2騙りについて考えなきゃいけないのかコレは。状況だけ見たらトーマス狂も有り得るんで、占いでトーマス確白になっても困る。 というわけでトーマス占いは反対。 |
223. 少年 ペーター 20:39
![]() |
![]() |
ひとまずトーマスは今日のところ放置、黒かったら占いではなく吊りで。 あとはトーマスの思考開示を聞いてから考える。 なお占い方法だが、この状況なら統一占いが良いかなー。占い師2人が統一希望寄りだし。 ただしまとめ役作りのための統一占いはあんまり気乗りしないな……てか、皆の票の集計したりして決定出しするのはボクでもできるんで、どうせ占い使うならば狼狙いとか村のノイズ消し(白保護)に使いたいんだが。 |
226. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
灰雑感 樵 占COからの撤回。占3阻止にしてはCO遅いかなーという印象。商も尋ねてるが占3が嫌な理由聞きたい。 宿 >>171 ばらけたら自由でいい。でも二日目はまとめ欲しいってことは基本的に統一占希望?霊CO出た状況ではどうなのか発言待ち。変な粉入れられるので料理は食べたくない。 娘 提案多し。あんまり絡んでない。そこはやや黒よりだけど今後の発言でどうなるかわからん。 |
227. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
者 能力者周辺に絡む。結構好印象。どっちにしても喋ってくれるなら後々判断できそう。青を怪しむ理由もまあまあ納得。>> 221の@1ってなんだ?まだ発言8回目だろう。って思ったらただの字数制限だた。 妙 羊に絡む。非CO止めた割には自分は早めに非占CO。でも尼の占COを見て非対抗しただけかなーっと。ペーターになでられてちょっと嬉しいらしい。 |
228. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
羊 開幕非能力者COしていきなり目立つ。発言多し。気持ち白かな。なんか青に絡んでる印象だけど自分はそんなに青に違和感感じなかった。味方だと心強いなー。 屋 霊には絡むも占には絡まず。まだよくわかんない。オットーの焼いたミルクパンはうまい。 老 おまかせ。全部おまかせ。まだ印象無し。 旅 夜の登場を期待。旅先のお土産も期待。 |
229. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
ざっと書いてみたけどまぁ初日ですしね。夜から明日にかけて情報増えること期待してます。 で、占だけど【統一占希望】。占先はもうちょい待って欲しい。 基本寡黙吊でいいと思ってるから、寡黙意外で考えてみる。 結局仮決本決はどうなったんだろ?パメラが>>154 で言ってるようにアルビンに合わせる?おれは2100以降がコアタイムなので合わせても構わんよ。 |
230. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
>>194 3CO防止は占確定を遅らせたくなかったのでとった行動だ。しかし、それだけが目的ではなく、正直たいした意味がないことを理解している。 この【一見意味がない】ことが重要だ。俺の真の目的は一匹でも多くの狼を引きずり出すことにある。 狼は相談しあって騙り先を決めるという前提で話す。 |
231. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
修司樵=真狼/人(仮定)のとき、狼はまさかこのタイミングで村騙り3COなんて【一見意味がない】行動をするはずがないと思うだろう。つまり、狼は【占騙りしてる狂がいる】と思うだろう。 そのため、霊騙りする狂がいなくなるので、【狼の誰かが霊騙り】に回る可能性が上がる。 |
232. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
修司/樵=真狂/人(仮定)のとき、狼はタイミング的に占騙りする気がないと考えられる。そして、同時に狼目線では【村側で占騙りしてる奴がいると確定する。】 この状況では、占を騙ってる村のせいで議論混乱して「もう確定しない」って安心して占騙りせず、余裕をもって【狼の誰かが霊騙り】してくる可能性が上がる。 どちらにせよ、【狼の誰かが霊騙り】してる可能性が高く、【少なくとも一匹の狼は表に出た】と思う。 |
243. 司書 クララ 22:03
![]() |
![]() |
オーットのパンもいただくアル。これはおいしい。 まるでレージナが作った味アル。 トマースがよくワカランアルネ。 アールビン>>210 んー、まとめなくて良くなった安心感のせいかもしれんアルが、やぱりあっさりしてる感じアル。 |
青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
え、と思ってみたらマジだった。>>173だと思ってたw でもそれだと狂人は霊騙る気満々だったのかなぁ。1−3とかちょっとゾクってしたぞ。 CO時期からわからないんだったら今のところわからんなぁ。3dまで機会ないのも辛い。 |
246. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
今日は遠くまで行っていたから帰りが遅くなった。お土産にこのキノコをあげよう。見た目はいまいちだが、これが実は非常に美味なんだ。 さて話題は樵についてだが、私は白っぽいと思う。 霊CO確認後に占CO撤回した理由も一応は理解できるから。 |
247. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
灰について印象を書いてみた。 羊:ロケットCOは白く見える。発言&質問からは村の方向性をよく考えて村のためを思う人という印象。CO関連では早まった感じがするけどその後の対応を見ても無理が無い感じがするね。 宿:占い希望の中に白確定狙いが入ってくるってことなのかな。まとめ関連を気にするのは村人っぽいけど、考え方が少し面白い?ところもあって純灰かな。 |
248. パン屋 オットー 22:17
![]() |
![]() |
者 思いついたことをどんどん書くスタイルみたいだから、今後発言で判断したい感じ。灰考察も見たい。 農:灰考察出してくれたけど内容的にはまだなんとも(僕が言えたことじゃないんだけどね…) 妙:肩の力が抜けてる。常にそういう振る舞いの人みたいに見えるから、僕の中では純灰。でもFO関連で納得いくまで話す辺りは白っぽく見えた。 娘、老、旅:まだなんとも言えないな。きっとこれから見えてくると信じて。 |
250. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
青:>>165の発言とかはブレとか印象とかそういったものを使う感じだけど、トータルの発言を見ると印象を元にしつつも最終的にはロジックとか発言の整合性を重視するタイプなんだろうな。うーん、白黒どっちもありそう。 |
258. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
お土産のキノコいただくアル。これはまたクセになりそうな味アルネ。 次もヨロシクアル。 トマースは結構独特な考えをするアルネ。 デーィター>>245 初日の能力者考察する事でそんなに灰考察の喉に困るアルカ?そんなに思えないアルが。喉に困るならそれは本人の責任だと思うアル。 |
261. 宿屋の女主人 レジーナ 23:00
![]() |
![]() |
あっもうこんな時間!暫定で希望だすわね。 今のところ黒く感じたのはディタ。でも>>256見て、そういや寡黙が吊りきれないことが出てくるって教科書に書いてあったなぁ…と悩んで。 でも、やっぱり白確した時はまとめ役できる人がいいなぁってことで、●ディタで。ニコとか今原稿書いてるのかも知れないし、モリパメにやる気がないとは思えないし、もうちょっと様子見てから。 |
262. 老人 モーリッツ 23:03
![]() |
![]() |
トーマス盛り上がってるねー。 雑感。 たぶん占っても白でしょ。 よって占う必要ないんじゃないかなー。 怪しいなら吊り。 こんな目立った行動取って怪しまれないはずないっしょ。 もちろん占いやら吊りやら当てられる可能性上がるし。 それならトーマスの言うとおり真の目的に突き進んだ村人か、自由の限りを尽くした狂人かなー。 |
266. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
ミルクパン!大好物!もうないやんけ。オットー、パン…。 占いおまかせとは言ったものの、2COだから統一きぼー。2COなら確定情報出そうだし。3COならガチンコおまかせだったが。 |
少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
モーリッツ>>266 占いを前にして、このテンションは白いwwwww ディーター黒だったら赤ログお通夜モードだろうし、ディタ黒ならモーリッツ白でいいよもう。げらげら。 とりあえず今日はディーター君を占ってもらおう。まーアルビンは狼で。あともう1狼、誰かなぁ。レジーナはなんか違うような気がするんだよなー。屋か農か、と聞かれるとなんか違う雰囲気だし。んー? もしディーター確白だったらボクぽんこちゅ! |
267. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
妙>>128 確かに一概にどっちがどうのって話じゃないわな。それぞれにそれぞれの思うところがある訳で、より良いと思った行動を取ってる訳で。それこそ喉の消耗になっちゃうし。ってことで好感。 |
270. 司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
ペターー>>256 寡黙については発言待ちアル。ここままという事なら占に当てるしかないかもしれんアルが、あまり気がすすまんアル。 モリーッツが来てるアルネ。 よくワカラン所でトマース希望しようかと思たけど、自覚があるなら話し愛えるアルネ。ではちょっと気になる所で●デーィター希望するアル。 |
272. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
現時点で質・量が中庸なグループの中から黒狙いで選ぶと、●農かな。無難な感じで最後まで行きそうだから、先に占っておきたいという言いがかりなんだけどね。者に何票か入りそうだけど、僕としては者より○青かな。現時点での印象だと者の方が思考開示されてるかなと。白確になった時にまとめ役を期待するとしてもやぱり青、かな。 あ、モーリッツお帰り。パンまだあるよ。和風の抹茶パンでどう? |
274. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
えーなんかこの者への票の入り方はえーって感じです。 いえ者の発言しっかり見たわけではないのでなんともですが、 なんか、露骨に入ってる感が。 クララさんニコラスさん辺りはしっかりとした理由が欲しいです。 |
275. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
のんびりしてたら意外と時間なかった。 【●樵希望で】 今後もこのスタンスな気がするので占判定が確実に二つ落ちる今占いたい。 寡黙かぁ。老はちょっとずつしゃべりだしてるけど、旅娘はびみょいね。明日以降▼なり●なり当てる必要あるかも。ちなみに寡黙は▼より●派。村の唯一の武器である▼を寡黙に使うなんてもったいないって思ってる。 |
277. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
ただいまオットー!抹茶パン!ひゃっはー!大好物です。くれ!もとい、ください! 【●農】 丁寧に議事録読んでる感じ。まだ何とも言えないけど、ズバッて意見が出てきそう。白確定したらまとめてくれそう。でも白とも言えんから、占ってくんろー。 |
278. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
そうだったこれ出し忘れ… >>256☆3人とも寡黙のままだったら厳しいけど…明日の夜までにはもう少し発言状況が変わってそうだね。既に占った人物やらなにやらを吊る枠も必要だし、ある程度は白黒決め打たないと仕方ないかも。寡黙吊りって意外と情報落ちないこともあると思っているから、寡黙吊りをごり押しするつもりはないよ。 |
285. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
老は、自由なので今日占いはいいかな。寡黙で占い当てるならむしろ旅に当てて欲しいわ。娘も発言が少ないけど、この3人だと、老・娘は狼っぽくないと思ったわ。 あと、ディーターがSGにされている気がするので、彼に票を重ねてきた人を占って欲しいと思うわね。 再提出【●ヨアヒム○宿・旅】【●者・樵・妙・屋・農には反対】 |
青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
白でいいと思うよ。 黒出しで仕事終了で▼→霊判定割れはせっかく霊真狂なメリットを生かせない。 実際2−2で霊真狂って珍しいと思うよ。過去5回2−2経験したけど全部霊真狼だったから。 |
287. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
あらあら、もうこんな時間だわ。 【私の希望は●ヨアヒム○ディーターね】 ヨアヒムは正直質問への返答に納得できなかったのよ。 「FOでいいんじゃない?正直強いられた感じ」とあるけれど、カタリナの非霊でも霊潜伏の選択肢はまだまだあったと思うのよ。 潜伏幅を気にしてカタリナに意見するなら、FOでいいんじゃないって発言をするかしらって疑問もあるわ。 ディーターは占先をコロコロとしてる感があるのよ。 |
291. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
リナの暫定票。庇われてる仲間がいる様にも思えないんで、●ディタ続行で。 >>264☆ディタ 2人拮抗して票集めた時に、意図的な票が入ってきそうってことよ。まとめ役がいれば、不自然な理由を読んで判断することもできるんじゃないかしら? |
292. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
羊>>284中段 「絡む考えがわからない」がわからない…。羊ならわけのわからん発言は見なかったことにしてスルーするってこと? あと非COで潜伏案黙殺しといて多数決に反対するとは何事かと愚痴を漏らしとく。 これ以上言及すると空気悪くなるんで適当にしとくね。 |
行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
『むしろ俺、霊=真狼って認識を維持することに全力を注ぐ必要がある気がしてきた。 が。 ペーター>>179、てめーは許さんw。この俺が吊り回避だと!? 占い票回避だよ!しかも不要な!(どうせ占われても白だから) 日中厳しくて占い票が集まってからCOしたくねーのは、どんな潜伏能力者でも同じなんだぜ! …しかしこの敵愾心でやる気に火がついた。決め打ちは厳しいがローラーには絶対巻き込んでやるw』 |
少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
んー?ここでクララ狂人で、ディーター占いに便乗できるかなぁ? あとフリーデルが●ヨアヒム○ディーターなのがちょい不思議。逆じゃね?●者○青なら解るんだが。 占い師考察ムズカシイネ。 んー青占いでもいいんだけどさー。だけどさー。そしたら初回寡黙吊りで霊ロラになって、者吊れるのが遅れちゃうわけさー。困ったもんですにゃ。ボクを真決め打ってくれれば話は早いんだが。 こーいうときは村人だと良いんだけどね! |
296. 青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
妙:羊とのやり取りは自然体でいいね。相手を理解しようとする姿勢も好印象。ただ色要素は特に見当たらないので純灰。 農:票がちらほら見えるんで「え~?」って思ってたんだけど、単体として見直してみると明らかにほかの人との絡みがないね。そこが思考隠しに見えて●希望者多いのかな? こういう人はこっちから突っ込めば割と有益な情報落ちると思ってるんで今後絡む予定。 考察まにあわないかも |
303. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
>>295 統一希望は確定情報ほしいからだ。だからこそ当ててみた。ほかの人がまとめでも構わないよ。おれが一番買ってるのが羊ってだけ。初日だしパッションに近いものがあるが。 ニコラスのきのこうまいなー。 うちの畑でも育ててみようかな。 |
少年 ペーター 23:56
![]() |
![]() |
うお、マジで。ならば話が早い。 さーすがディーター、話がわかる。 モーリッツ>>297の考察がいちいち楽しすぎるwwwwww 「こっそりオットーにクルミパンを焼いてもらおうとしてジェラシー。 」ワロス。 しかしディーターが白だったら狼どこやねん。 なんかリーザが浮いていて気になるが、あんま狼っぽくないんだよなぁ。ヤコブはなんか違うような気もしつつ。じゃあオットー?あれー?寡黙に1狼いるのコレ? |
307. パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
>>302 そうだな。やっぱり独自の考えを持った村人って線が強いかなと思ったよ。CO撤回の時点で狂>狼と思ってたけど、(事情があるにせよ)狂人ならまとめ役に近い立場とか、白っぽく見られやすい立場をみすみす捨てるかな?と思ったので人>狂>>狼だね。これで答えになったかな? |
310. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
【仮決定(統一占い:者)確認】 狼に、初日は逃れた、と思われるのは悔しいわね…気分的にはこれからでも自由占いにして欲しいところだけど、無理そうだし、反対はしないわ。確白になっても、2−2ならすぐに餌にはならなさそうだし。 発表順希望:【出来れば24:20 同時希望】【無理なら、書⇒修希望】@1 |
312. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
同時発表できるならすればいいんじゃねの?>>309そこは割れたら割れたで俺にも君達的には情報なっていいとおもっとるから。 *老:ここも正直よくわからん。明日に期待 |
317. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
占い希望云々を読んでたら占い師考察書いてる暇が無くなっちゃった。僕は内訳真狂で考えてるけど…どっちもそれなりに真印象取りにきてくれてるしまた明日。 レジーナの白い粉、って調味料にもなるのか…驚きだね。ニコラスお土産のキノコと合わせて"チョーイイカンジ"のパンが開発できるかもしれないな。頑張ってみよう。僕のところに狼が来たら試食させてあげようかな。…他におすすめの食材があったらどんどん欲しいね。 |
319. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
ちなみに、霊は今でも真狼だと思ってるけど、年の強引な誘導っぷりから、内訳予想はほぼイーブンになってるわ。 者狼なら、私は完全にミスリーダーね。 今思っているのは、者が割れるようなら先に霊ロラしたいわ。者に黒が出ても者吊って霊判定とか、現時点では反対ね。者が白確になるようなら、灰吊って霊判定をみたいかしら。え?白出しを誘導している?ええそうよ。狂占さん(どっちかしら)、白を出してね。@0 |
322. 宿屋の女主人 レジーナ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
て狼は嫌うもんな気がするのよね。だからそれなりの必要性が必要だと思ったの。 【仮決定確認】…もうこれ本決定よね。 占結果は気になるけど、ちょっとお風呂入ってくるわ。 >>317 一口食べるとおかしくて笑いが止まらなくなることもあるのよ。キノコと一緒に食べるといいんじゃないかしら!@2 |
広告