プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
239. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
14人村。13>11>9>7>5>3>ep、で吊り手6手。 狂人も吊るケースを想定すると、吊りミス可能手は2手ですね。 お約束の初日議題を、近隣の村から持ってきましたよ。 ■1.まとめについて ■2.能力者COについて ■3.占吊回避COについて ■4.占い希望・方法 |
241. 村娘 パメラ 01:15
![]() |
![]() |
はじまったー。みんなよろしくー(ぺこり リナさん来て、13人…はうぅ。 ええと、議題より、こっちが大事。手数計算先に、乗せるね。 12>10>8>6>4>2の5手:偶数展開。 狼3狂1だからGJなしだと、吊りミス一度しか出来ないの。 村側利点は、灰が少なめなこと。初日から白黒見極めてくのが、すごく重要。 占霊についても、陣形にもよるけど、決めうちも覚悟決めてく必要ある。 |
木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
/* おし、村人。初心者さんを弾いてしまうのが嫌でおまかせにしたんだけど、村人希望だったんよね。 久々の素村。そして一言。 狩 じ ゃ な く て よ か っ た … !!!! |
243. 村娘 パメラ 01:18
![]() |
![]() |
原稿書いてたら、オトさんきてるやん!わたしの、あの開始前のぜつぼー感と、必死ッぷりが、なんかもー! クララ、議題さんくすー。ちょっとだけ気楽になったし、ふつーに議題回答してく。はー、よかったー。 |
244. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
クックック…アーッハッハッハ! (※夜が明けましたね、こんばんわ) クックック…チャーシューネギ多め。 (※吊り6手。狼3居るんで、狼的な最善手は2-2じゃないかと思われる。故、霊潜伏などは反対。自由に騙り、回避が可能であるため。FO希望。それも作戦を練られる前に。) クックック…クロアチア。 (【非占非霊】) |
246. 宿屋の女主人 レジーナ 01:21
![]() |
![]() |
夜明けに間に合わなかった!皆様宜しく。ララちゃん議題提示ありがとう。 ■1.確定能力者>確白>多数決 立候補いらない派。纏め不在の際は、先着多数決。 ■2.占初日COの霊3dCO。可能なら遺言と初回投票COあると好ましいですね。 ■3.霊は占吊回避必須。狩人は占回避なし、吊回避は必須で。 ■4.統一占。霊潜伏案の際、自由占ですと各占い相手に対して回避を求める事になり、霊潜伏枠が激減するからです。 |
247. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
>>242帝 別に14人村なら、村不利じゃないと思うよ?むしろ、灰少ない分考察あがりそうだし。ちょいなんでそう感じたか聞いておこうかな。たいてーの考え知っておくチャンスっぽいし。 ■1.基本、村側確定な人なら、だれでも。 ただ、多数決で決めるだけーってまとめなら、不要かな。ある程度信じれる人見極めて、その人の意見重視してみて、独断いれるとかが、良いと思うかな。 ヤル気ある人の立候補とかも、あり。 |
248. 青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
クララ議題ありがと~ ■1.確定能力者>確白 ■2.初日FOが好みだけど潜伏は能力者のスキルによるから能力者に任せたいな。遺言投票COができなければFO強く希望。僕は対応可能かな。 ■3.占霊潜伏なら占吊ともに回避アリ。狩りは状況によるので任意。 ■4.まだ保留~。けど確白狙いは好きじゃないな。もったいなくて。 |
249. 木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
与作が木~を切る~へいへいほー。 吊り手順は書>>239が正解。ロラ考慮なしで吊りミス2回許容ね。 纏め。確霊(いたら)>多数決、明日白確が出たら白確まとめ。 狼3なのでありえるとしたら3-1、2-2、稀に3-2が多いか。3-1なら護衛観点から霊潜伏も推す所だが、陣形が何になるかはまだ狼さんしかわかんねぇな。GJで1手増えだし、とっととFOでいいだろ。 回避▼(狩)は臨機応変。●狩回避はいらん。 |
251. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
G13から一手増えて比較的バランスの良い編成かな。 それでも能力者決め打ち前提気味になっちゃうんでFOで良いんじゃないとか言ってみる。 一応、無記名でも投票COは出来るから別に潜伏進行でも良いけど二ミスのうちの一ミスをほぼ潜伏の為に確定させてしまうことになるので其処が潜伏の微妙な所。 そんでもって>>243のパメはあざとい感じはするけど白いんでないの、とか。 まー、俺からはこんぐらいかな。以上 |
252. 村娘 パメラ 01:23
![]() |
![]() |
んー、まぁいっか。 わたしも【非占非霊】だよー。 ■2.FO希望。灰狭いんだし、潜伏策はいつも以上に危険度高い。灰の考察精度上げるのが、重要ー。 あと、遺言も投票も、ややこしいしね。深夜村って考えるといまいち現実的でないかとー。 |
254. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
■1.確定したら我がやろう ■2.さくっと回すぞ ■3.占潜伏は好みではない為、狩人のみになるが回避は任意だ。 ■4.まだ未定だな。 という訳でさくっと出るぞ。【我がこの村の霊能者だ】 |
258. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
>>244 ジム 回すんか。俺ねちねち文句言われるの嫌だからパスってたが回してくれるんなら有り難いや。 【非占霊】 ぶっちゃけ初動速い方が良いやね、とか。 ちなみに狩人の吊回避は臨機応変とか抜かしてないで強制で考える方向性でいきましょう。 2ミスしか出来ないのに抑止力とかお花畑なことはちょっと言ってられないのです。 GJで手数増えんし狩回避実質2GJの方を俺は重く見るね。 まったりいきませう。 |
260. 司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
みんな早いねー。 霊潜伏が最近の流行りらしくて推すつもりだったけど、狼の相談タイムを潰して出鼻をくじくというなら反対しないよ。 【わたしは占い師でも霊能者でもありません】 |
青年 ヨアヒム 01:28
![]() |
![]() |
狩ゲット~ 狩→狩 人狼3戦目。ぼちぼち初心者という言い訳が聞かなくなってきたかな… GJ出したいがまずは占吊当たらないように一杯喋るよ~。 狩透け気をつけるよ~。ええと、初日は灰ばっかり見よう。 |
261. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
【たいてーの霊CO確認】 確定したら、まとめよろしくー。 ■3.占霊については、初日出てほしいわ。 狩については、状況にもよるけど…占いはなし。吊りはありで。ただ、回避あった時の対抗/非対抗は求めなくていいわ。これは、少しでも抑止効果残したいからね。回避があまりに狼回避っぽい時は、続行あり。 ■4.占い師が決め打てそうなら、自由占い。そうじゃないなら統一希望。ゾーンはややこしいから反対。 |
264. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
>>256 トマ いやまあ、普通にあざと白っていう話だけどもw ちなみに狼数はG13と14じゃ変わらんからその観点はそも変じゃね、とか思いつつも。 絶望感とか必死っていう単語は狼ならあぐらかいててもようなG13編成だと思い込んでた娘から狼なら出ますかね? っていう話。この手の感情アピって結構あざとい奴ならやるけども初感レベルの話なら別に白に取っても良いかな、と。 そんなに変な話かね。これ? |
269. 宿屋の女主人 レジーナ 01:37
![]() |
![]() |
14人:ダ村村村村村村狼狼狼占霊狂狩 14-13>11>9>7>5>3>E 吊り手6回。うち狼3匹+狂。 FO希望が多いようですね。霊潜伏案も魅力的でしたが。縄と吊占のバランスが難しそうです。頑張ります。村長さん、宜しくお願いします。 【諸々確認】 そして、非占非霊の口火を切った神父様に。★何故、自ら非占非霊COを回そうと思いましたか?能力者の判断や、他の人の案を検討しようとは思いませんでしたか? |
273. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
【村長とレジゴンの占CO確認】 って、書いてたとこで、【リザちー霊COも確認】 んと、全員まわった感じ?2−2確定かな。ほむ。 パッションだと、たいてー確定しそうだなぁって思ったから、ちょっと意外。 >>252帝 んー・まぁ、そうだけど。 吊りミス1と2じゃ、ぜんぜん別ものなんだもの!GJでてーでてーって祈るのも、かなりしんどいしねぇ。 |
274. 神父 ジムゾン 01:41
![]() |
![]() |
クックック…サンタマリア。 (※【諸々のCO確認。かなりパッションで行くなら、村長さん狂、レジーナさん占い師。ディタ真?リーザ狼?霊能者sに関しては、ディタ狼なら決め打ち狙い、リーザ狼なら騙らされた?) クックック…筋肉痛。 (※速攻非占非霊は、ちょっとした起爆剤のつもりだったけど、皆の反応が薄くて残念。) |
少年 ペーター 01:42
![]() |
![]() |
◆1.CN:オウガ(タクティクスオウガのね) ◆2.15戦(狼は一度しかありません) ◆3.潜伏してラインの切り愛(狼経験あまりないので合わせます) ◇4.村人さんに楽しんでもらって勝利を目指そう! |
村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
ペタさんきゅ! ◆1.CNについて シリーズあわせたいかな。わたしは、なんでもいいよ。 ぶっちゃけ、狼なると思ってなかったwww ◆2.戦績 4戦目。前歴で50戦おーばー。狼PLだよ。 潜伏も騙りもいけるけど…ちょい騙りするには、最初白印象が大きそうだったから、潜伏したw 多弁前衛型かなぁ。仲間切り良くする方だよ>< |
277. 青年 ヨアヒム 01:44
![]() |
![]() |
一巡回るの早~。2-2だね。 オットーの初動が早いね~。 ■1追加 確霊いないので今日の占いは【多数決先着】でいいんじゃないかな。表まとめは喉余った人でいいでしょう。 【まとめ立候補】は嫌い~。【占い(吊?)前提まとめ役立候補】はもっと嫌い~。まあ後者は見たことないんだけど。 それじゃあ僕は地球防衛に戻……寝るよ。お休み。 |
村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
◆3.やりたい作戦 特にはないかなぁ。2−2だし、普通にやってよさそう。 わたしLWのが、いいかも?まぁ臨機応変に! あと、【陣営関係なく楽しい村にしよう!】って感じで。 狼はエンターテイナーの精神だいじだしね♪ ◇4.自己紹介! ぱめさんだよー。狂人志望だったのに、あれー? 仲良くやってきましょー。 コアは、昼以外。なんか不安とかあったら、質問してくれていいよー。 |
279. パン屋 オットー 01:47
![]() |
![]() |
この占師たち、どっちも偽臭くなりそうな未来しか見えない訳だがどうしてくれようか。 G14でも基本、決め打ちも考えつつになるがレジヴァル二択は怠そうな気配がぷんぷんである。 仕方ないから灰から気合いで当てるつもりで頑張るか……。 でも、頑張り過ぎると初回襲撃の可能性があるからな……。きっと樵あたりが村なら俺の身代わりになってくれるさ! とか何とか期待してみる。 長>じゃあ何で神セットしてんだよw |
280. 神父 ジムゾン 01:48
![]() |
![]() |
クックック…闇のゲーム。 (※宿☆>>269、まずは能力者の反応を見るため。次に他灰の反応。霊潜伏は村不利だと思ったため。まぁ、後はちょっとした餌撒き。絡まれた方が色読みやすいと感じる人なのでね、私は。) クックック…大和撫子。 (※私も狩人は必ず吊り回避だなぁ。抑止力は幻想だしね。GJ出たら、狂人残しでも良いし。) |
281. 少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
>>272 オットー いや例えば初日に狩人占って、白確定したら、ちょーもったいないじゃん。 狩人は、狩人が生きていることが確定している限り、占い使わなくても、白確定するんだから。 それに、今は占2霊2だから、狩人の護衛能力の価値が霊確定の場合に比べても下がっている。 |
282. 司書 クララ 01:51
![]() |
![]() |
全員回ったね。 【長宿の占CO確認】【者妙の霊CO確認】【2-2陣形確認】 ■1.確定能力者>確白。 ■2.既にFOが回っちゃいましたね。狼の出鼻を挫けたかは分からないけど… ■3.もう潜伏してるのは狩人だけだね。吊りは基本的に回避した方がいいけど、序盤で当たってしまった場合は一般論として黙って吊られてエア護衛も有り。ただ今回は2-2だから、エア護衛効果は期待できそうにないかなあ。 |
283. 宿屋の女主人 レジーナ 01:52
![]() |
![]() |
☆屋>>272 当初、霊潜伏希望でした。しかしFOの方も多く、霊潜伏を推すか悩んでいました。FOの利点も分かりますし。悩んでいたその矢先、非占非霊も既に回り始め、霊潜伏は諦め、そろそろCOしよう+気になった部分に質問を兼ねたものを発言しようと。と、さらにその矢先に長のCOが見え、出端を挫かれた思い+遅れをとりたくない!という思いの「待って!」でした。端的に言うと、焦って頭が真っ白になっていました。 |
284. 村娘 パメラ 01:53
![]() |
![]() |
パッションで、いろいろ雑感ー。 占は、まだよくわからん感じ。たぶん真狂? 霊は帝にしろ妙にしろ偽は狼じゃないかなぁ、って感じだし。 わたしとしては、占より霊のほうが決めうちしやすいって思ってるから、真霊さん頑張ってほしい。見極め頑張るから。 灰は、オトさんとトマさんがわたしで争ってる?ふっふ、罪な女…ってちがうちがう。なにやらすのよー!(ツッコミ これ視点が占霊と別のとこ目向いてて、白っぽい。 |
287. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
占い回避は任意で。白確していたならCOした際に偽狩の可能性を消せるので、狩人に占いが当たるのはあながち悪いことばかりとは思わない。確白になったからといって、即襲撃されるとは限らないしね。 ■4.占2COだから、統一の方がいいと思う。確実に灰を削っていきたい。 喉が半端に余っちゃったな。 とりあえず皆さん紅茶をどうぞ。【レモンティー】【ミルクティー】 お酒がいいなら、カシスジャスミンを作りますよ。 |
288. 神父 ジムゾン 02:01
![]() |
![]() |
クックック…黒マテリア。 (※リーザさんは、何で狩人のことを言及しますかね。透けますよ。狩人。) クックック…団体旅行。 (※やー、オットーさん襲撃でも良いですよー。灰が狭まって。頑張っちゃって下さい。屋>>285、あぁ、絡んでもらってくれると楽ですよ。一応、あなたを警戒はしてますんで。) |
290. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
逆に、ちょい気になったのは、ペタ君かなぁ。 ★年>占霊COはじまってたけど、陣形どうなるか気になったりしなかったの?眠かっただけかもだけど、ちょっと聞いときたい。 あとは、クラさんとシモンもなんか様子見感あって、気になったかな。まぁ、ばっしょんだけど、ひとまずこんな感じ。 >>207 あ、紅茶ありがとー。って、いま飲んだら寝れなくなるやん!w まぁ、一杯だけー(意思よわ |
293. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
>>285 オットー いや突っかかるって…主張が違うからでしょう。 初回襲撃は結構。更に意味のある占いができるわけだしね。 とはいえ、まあ別にいいや、ここで私が多少主張したところで、狩人の方針についてこの村を説得できる気はしていないし。 |
294. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
>>288 ジム 俺が良くねぇんだよww 最近、前世が短命過ぎるからな。 でまあ、絡むのは良いんだけど俺視点ではあまり美味しくないっていう話。俺は俺でジム判断してジムは他の人と絡んで他の白黒判断してくれたら効率ええやん。俺視点。俺がジム白やと思えば、推理そのままパクr…じゃなくて参考に出来るやん。とかね。 ちょい宿の作り物感が凄いので後で言語化する。 ちょいと喉が@13とヤバイので温存しまする。 |
295. 村長 ヴァルター 02:07
![]() |
![]() |
>>279 オットーいいこと言った! だからね、レジ君の切り口って誰からみても相当疑問持っていいはずだって話を村長はしてる。非占霊すすめることは吟味する要素として大きくないんだ。 |
296. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
クックック…車椅子。 (※2-2なら…確白作りが一番良いのかな?斑になっても(黒が狼なら良いけど)正直確霊じゃないんだから、分かる訳もなし。白狙い占い?斑に打ち勝てるぐらいの?まぁ白い人が居れば、か。白狼懸念もまぁ、あるし。で、黒い人吊り…むーん。) クックック…サバイバル。 (※羊>>291、流石に視点漏れはないない。狼まで気を使う議題回答は初めて聞いたよ。) |
村娘 パメラ 02:10
![]() |
![]() |
占、どっちも胡散臭いわぁw レジゴンけっこー真もありそうだけどなぁ。 リザ>狩人関連は、最近の流行もあるから、こだわりすぎないようにね。 あと、追求受けるようなら、どっかの返答で昔はこうだったーって話入れても良いかも。理解されやすくなる、かもだから。 |
村娘 パメラ 02:13
![]() |
![]() |
あいあい。イレブンよろしくー。 狂人は、いまつけるなら[桃鉄]かしらね。 もう少しだけ、議事読みつつ、いろいろ考えつつ寝るわー。 さすがに、おもて喉@12とか不安あるし>< オウガ>ちょっと★飛ばしてるよー。返答は思ったままでいいので、よろしくですー。 返答困るようなら、こっちでカンペ出すしねw |
298. 宿屋の女主人 レジーナ 02:25
![]() |
![]() |
占い方法ですが、2-2陣形ですので統一占が良いかと。ご参照までに、各占方法の利点と欠点を。 自由占の利点→確白が出来にくいので、襲撃先等の情報が多く落ちる。占先襲撃がされにくい。 自由占の欠点→確定情報が増えない。占決め打ちを間違うと村負け。 統一占の利点→確定情報が増える。パンダを吊った時、霊とのラインが出来る。 統一占の欠点→確白が襲撃されやすい。情報があまり増えない。 では、おやすみ。@13 |
300. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
クックック…英国紳士。 (※宿☆>>297、餌撒きは、私に突っ込みやすいように動いた、だね。対話が一番色見やすいと思うから、隙を作るわけ。) クックック…ヒマラヤ山脈。 (※宿と長のタイプが違い過ぎて面倒。まぁ初日だし良いか。霊決め打ち、は私嫌だな。霊真狼が高そうだしねぇ。トーマスさんは白っぽ。メモメモ。じゃあ、また明日ー。) |
宿屋の女主人 レジーナ 02:44
![]() |
![]() |
24戦目。思わず我が目を疑ってしまいました。初日から霊判定文が出ている?!と。よく見たら、占い師でした。何故でしょうか。霊希望したはずなのに。ここ最近占い師や占騙りをよくしていたので、占い師の動きは少し自信あるのですが、早速偽視されていますね。苦しいです。14人村の2-2ですか…。G89村G113村を見返そうかしら。懐かしい。G89村はさすがに稚拙過ぎますね…あはは><G113村はあの方がいる村。 |
パン屋 オットー 02:48
![]() |
![]() |
今回はちょっと立ち回りを雑にやってみてます。 立ち回り雑な分、軽さは出ますが警戒はされてますね。 まあ、ある程度しっかり警戒されないと本当に寿命がヤバいことになるので良いでしょう。 トマみたいな立ち回りがBBSでは一番ウケ良いけどね。 ああいうのは狼の時に沢山やるからやり飽きたww ま、あまり黒取っても後々に支障が出るんで調整はしつつ。 |
村娘 パメラ 02:50
![]() |
![]() |
オウガ>やりすぎると、逆に目立つからほどほどにね?w 桃鉄は、たぶん村長かなぁ。 レジは独自思考すぎて、あんまり狂っぽくない感じ。 まぁ、まだ判断しなくて良いと思うかな。 狩が今ひとつ見当たらないのよねー。なんか気づいたら落としておいてー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 02:55
![]() |
![]() |
気を取り直して。今回のコンセプトは灰でゲーム紹介をしよう♪ゲーマーの言葉で釣られて入ってきたんだし。ええ。 逆転検事 逆転裁判の主人公である成歩堂のライバルである、御剣検事が主人公。この前の冬に2が発売されました。相手の発言から矛盾を見つけたり、現場の証拠を集めてロジックを完成し、真実を掴んでいきます。単純に推理を楽しむのも良いですが、会話から見られるしっかりとしたキャラクター構成が面白かったり。 |
303. 神父 ジムゾン 02:59
![]() |
![]() |
クックック…六面体。 (※神>>302、あ、そっか。村長さん決め打ちしてもらえれば良いんだねぇ。勝てる。質問取り消し。まぁ、アレだ。偽は狼囲ったり、偽黒出したり(誤爆もあるけど)、結構好きに出来るんだよね。で、この吊り手で、それやられると辛いから、警戒の目で見過ぎましたね。すいません。) クックック…クリスマス。 (※流石に喋り過ぎましたね。残りはまた夜に。では~。) |
村娘 パメラ 03:14
![]() |
![]() |
んー…けっこうバラエティ飛んだ感じ。 屋樵神は多弁で強い村。村視点だと、娘も入る?微妙? 書羊青がここに続いて中庸。ここ目を向けさせたい。 兵が寡黙ぎみ。年もここだなぁ。現状だけど。 問題は、多数派ってとこがいなさそうで、潜みにくそう…。わたしも独自よりだし…んー、どうするかな。なやましい。 てか、また村側アグレッシブで強い感じで、わたし飛ばされ狼とか、マジ勘弁なんだけど、ほんと。 |
305. 青年 ヨアヒム 07:58
![]() |
![]() |
長は特に印象なし。占は明日見ればいいかな… 霊ロラはそんなに好きでないなー。個人的には2-2の狼勝率高いのは霊ロラのせいかと疑ってる所があるよ。まあ占で黒引けなきゃしょうがないけど。 灰はとりあえず屋は初回占はいらないかな。発言から主張が見えないとこ占いたいね。このまま伸びたら樵もかな。 ジム>>288妙への意見はまあ白目。皆も狩言及はほどほどにね。どこで黒マテリア言うか楽しみにしてたよw |
306. 青年 ヨアヒム 08:06
![]() |
![]() |
占い方法は灰狭いから自由占だと黒引けそうだけど、統一斑からのライン戦がわかりやすくて楽しい…。まあ自由占いに大きく反対はしない統一希望って所かな。 さて、僕は草食ミルタンクの厳選してくるよ。宿り木受けと考えるとナットレイ対策のアムハンは必須かな…。ジャイロの威力も落ちるし電磁波も怖くない… またお昼に来るよ~。 |
307. 神父 ジムゾン 08:19
![]() |
![]() |
クックック…アーッハッハッハ! (※おはよーございますー。【お味噌汁】でもどぞ。インスタントですが) クックック…しじみ。 (※青☆>>304、狼取ってないです、私。後、ディタの「CO順」は非狂要素だけど、別に真要素じゃなくない?) クックック…ウサミミ。 (※霊真狂は低いかな。ディタのCO順、リーザの様子見感なさげから。リーザは狂あり得るCOだけど、それにしてはレジーナCO後の反応が早すぎ) |
308. 村娘 パメラ 08:24
![]() |
![]() |
おはよー。今日もいい天気。洗濯物日和ー。 ご飯軽く置いとくー【鰆の照り焼き】【新じゃがの味噌汁】【シジミご飯】 お茶は、番茶ねー。熱いのがおいしいわー(ほふぅ ざっと議事読み中。 ジムが突っ走ってる感じね。ちょい警戒感強すぎない?って様子が気になるんだけど ★最近、白狼に騙された経験持ち?いちお確認しておきたいわー。 |
村娘 パメラ 09:17
![]() |
![]() |
イレブン> 対抗が、決め打ち狙いっぽくて、妙真としたらかなり危機感と思うの。村空気的にも、決め打ち出来たらしたい感じだしね。 それ、妙霊視点で自分のせいで負けるかも、って状況。すごい危険なの。 その辺り、発言する前に常に置いておくといいよ。 あと、者狼予想出すのと、灰考察とかで、者ラインを強め意識してくといいかも。 霊だから初回占先と吊先は積極姿勢だと好感あるかな。 いま感じたのはこんなとこ。 |
310. 青年 ヨアヒム 09:24
![]() |
![]() |
鳩ー ジム>>>307 ごめ、「不同意」を勝手に同意と読んでた。読み込み浅ー。 大帝COは非狂要素かー。どっちかというとCO全体として後の方に固まってるのが偽っぽいなーと思ったので相対的に真と思った部分があるよ。まあ真占も多少遅いけど。 …改めて見ると苦しいねw 普通に考えると狂は霊COなんて気を使うだろうから狼先に出るのはありだ。非狂要素と見るよー。 |
311. 木こり トーマス 09:25
![]() |
![]() |
おはよ。なんか変な質問見えた。 ☆>>308娘 いや特に騙される時は騙されるし意識したことはないけど。白狼怖いから●当てたい論について言いたいんだったら、俺は白狼なんぞ発言で打ち勝ったほうが楽しいじゃんと思ってるから。 占いは統一の黒狙いでいいんじゃね?片白量産したらだるいし、別に初日2日目くらい纏めいなくてもいいじゃん。ライン見たほうが有益。 あとは雑感、占い師から。 |
314. 木こり トーマス 09:26
![]() |
![]() |
ジムは、対話タイプなのだろうか。その割には踏み込みが浅い気もする。それなりに戦術下地ありそうだから、この辺のギャップをどう見るかね。後せっかく絡んで白黒見るタイプなら、多分オトより発言少ない人に喉使ったほうが有益よ。 パメは視点が面白いな、と。思考開示上手そうだからここも放置でいいかな。 ★>>290様子見感の基準って?兵まだ1発言だよ? クララは後手後手に回ってる感じ。開始直後に発言してるのに議 |
315. 木こり トーマス 09:27
![]() |
![]() |
題回答がCO回り始めた後だったのは、離席かなんか?様子見感は確かに気になるかな。 リナ>>291 視点漏れが有り得るかどうかは別として、これは別に視点漏れじゃないんじゃ?狼云々というより能力者の話をしているだけなので。レジは不慣れというより慎重派な感じがする。真でも偽でも。 ★そうなると霊真狂なわけだけど、これってどのくらいの可能性を見てる?あんまり意見に突出するものがないので、聞いてみる。 |
村娘 パメラ 09:59
![]() |
![]() |
ういうい、まぁ、こういうとなんだけど。 気分は最終日決戦!けど、黒視されてる!?ってくらいの気持ちでもいいかなw 霊決め打ちって意見持ってる相手も、灰考察で疑ったり警戒する感じがいいと思うよ。ライン?って感じるだろうし。 狼探して、真ライン決め打ってもらうしかない、って位の気持ちあると、自然と信用とれるしね。 がんばってー! |
320. 少年 ペーター 10:35
![]() |
![]() |
で、宿>>298統一希望ね。両占い師が自ら希望しなくては自由のメリットは半減だね。長と宿の性格把握しました。 今日の占いは羊書兵あたりからいきたいな。発言増えるの期待してるね。 |
村娘 パメラ 10:44
![]() |
![]() |
うい。おハロー、オウガ。 がんばろー! >>317回答は、んー?これ誘い? パメ村視点で、はぐらかし感あったりなんだけど、突っ込まれるの狙ってるか、先聞いておきたいかも>< もうちょい突くのがいいか、って思いつつ、やりすぎると目立ちそうなのよね。そこが、なんか狼視点では、不安。 |
村娘 パメラ 11:06
![]() |
![]() |
そのお誘いちがうwww 目立ちまくりやだよwww 前、それで初回に仲間つかまったもん>< まぁ、村視点外れるほうが、あれだねー。 いま、灰考察書ける相手からまとめてるから、その時にでも、出すよー。 |
村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
あ…アンカミスってたー!! 確認したのに気づかないとか、わたしどんだけ!!どんだけー!!(脱兎 夜まで、あんまり来れないよー。たぶん19:00頃戻りかな? たまーに鳩で見るから、なんか相談あったら、そんときは付き合うよー。オウガもイレブンも遠慮なく!@20 |
村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
オウガいじわるー>< >>624とか、なんでわたし間違えたー!(絶叫 んー、ちょっとジムライン作り、意識してる? ジム鋭いタイプだから、あんまりやりすぎないようにねー。逆に気づかれる予感が、ちょっとあるよー。 回答は、それでおっけー。灰考察で、最後一回触れるかも。喉と他灰との兼ね合い次第だから、まだ未定ー。 |
338. 神父 ジムゾン 13:47
![]() |
![]() |
クックック…EFZ。人狼は死ぬ。 (※鳩ー。者☆>>337、占真狂霊真狼仮定だが、狼側は望んで2ー2にした訳だ。しかも早い段階で。つまり狼的には2ー2が良いと即座に判断したということになる。つまり、狼的最善手が2ー2と考える私の戦術的思考と似ているということ。そこで戦術的思考が近いのは、誰か、と思うと、私はオットーが頭に浮かぶ訳だ。そういう意味で、気になる、だな。ではでは。) |
木こり トーマス 14:45
![]() |
![]() |
さて。俺初日2日目の希望で大体狼にヒットさせるというジンクスがあるわけだが。 今回もそれを信じていいものかね。それだけ信じてもね!とか言いながら段々推理外してったら\(^o^)/だよね! そして迷走していく。to be continued... |
347. パン屋 オットー 15:49
![]() |
![]() |
あったご様子。ここがまず作り込み感を感じた場所。 どういうことかと言うと>>283の感情は「待って」と言ったところで何ら解決するものでもありませんよね? COの流れになっているのだし、自分も出る用意が出来ているのだから長が先に出た所でそこまで焦る必要も無い。自らも占は初日COを希望しているのだし占COが始まり対抗が先に出た程度で頭真っ白になりますか? と。 本人的には大した発言では無いでしょう |
349. パン屋 オットー 15:50
![]() |
![]() |
占師騙ってる限り真アピしてるでしょう。特に狼ならば対抗が真と分かっているだけに護衛を取る必要性も高い。狂アピを意図的に初日からやる狼なんていないと思いますが。 [眼鏡外し] はい、今日の真面目分は終了。後で灰考察出せたら出すけどその時は通常営業してるので悪しからず。 で、余白でついでに言っておこう 年>>317>俺の狩回避に関連した発言が伸びたことにはリザ辺りにでも損害賠償請求しとくと良いよ。 |
青年 ヨアヒム 16:15
![]() |
![]() |
屋樵書年神羊娘兵に2狼か。潜伏狂?知らんよw これって狩透けどうなんだろね。狩触れなすぎ?占霊見ないのは意識してだけど。あとは防御感出さずにお気楽に反応せず行こー カモネギ<くわー あ、ちょ!そこか! |
350. 少年 ペーター 16:20
![]() |
![]() |
青>>344「早めに灰見るのは白いって~狼もやるよね」ヨアにいはげーむ好きっぽいので僕と気が合いそうなんだけどなんかしっくりこないんだよなー。それ言ったら一生懸命探してるのがやりきれないよ。村人だろうと狼だろうと出してもらえばそこから読み取れるんだからまとめがいれば”灰考察必須”くらい言ってもらいたいよ。 眼鏡をかけたオットーおじさん別人だね。ジキルトハイドみたい。 |
351. 少年 ペーター 16:21
![]() |
![]() |
「待って」ひとつからそこまで読み込むのはすごいね。けど屋>>349下段:オットーだけに言ったわけじゃないんだよ。 これから宿題やらなきゃなので次宿これるのは0:00前後になるかもです。なので●屋で出しときます。 今の時点書羊兵は●より▼で考え中。発言期待してます。それじゃー行ってきまーす。 |
青年 ヨアヒム 16:42
![]() |
![]() |
ペタ>>350 これで村目線年と切れてる?やりぃ!と思う僕はなんだかなぁ。 別に士気を削ぐつもりはないよ…白黒じゃないって言いたいだけだよ。 ここで謝ろう。パメラ気にしてたらごめんね。よく聞くから言いたかっただけなんだ。 一生懸命狼探してる人も戯言と思って聞き流してね。表じゃ反応大袈裟とか言われちゃうからここで言うけど… カモネギ<人狼脳乙www ! 喋った! |
352. 羊飼い カタリナ 16:51
![]() |
![]() |
青>>304☆レジに向けて不慣れと言ったわけではないです。 私の中の不慣れな狼像と一致するところがあったので、偽なら狼に寄るかなと。 経験則からきてるので説明が難しいのですが。 レジ単体の不慣れな感じは分かるので、 今考えると狼なら何故騙りに出たのか不明ですね。 |
354. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
村長さんは発言少ないのでまだ分かりませんね。信用を取ろうという気は感じられません。 今のところ、灰で白いのはオトパメでしょうか。 考えをスラスラ言うところは、狼には難しいんではないでしょうか。 ペタ君は今の時点で占い希望を出すことは、狼にとって票が集まった場合票重ねができなく、危険な行為かと思いました。 ですがオトですか。 議事に深く潜ってきます。 |
355. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
クックック…あ、コーヒー出来ましたよ? (※屋の宿考察見て。やー。狼なら回りくどいよ。…そだな、「待って」の感情について語るなら、「多分頭が真っ白」はオーバーな表現。単純に出鼻を挫かれた、が大きいと思ったんだけどね。ちょ、おまっ、私が出ようとしたんに待てやこらぁ!的な。作り込みは分かるけど、大したものかね?作り込み(丁寧過ぎる)をするような人物なのかを見極めなきゃ、何にも繋がらない気がしたね。) |
356. 神父 ジムゾン 18:28
![]() |
![]() |
クックック…捻挫。 (※ただ、オットーさんが狼としてここまで喉を割いた理由は?信用落とし(真狂なら真偽分からないしね)にしても、そもそも待った一言をチクチクする必要もなし、喉潰しも屋なら普通に喋れば良し。つまり、オットーさんの中でこれは重要なポイントだっただけなんですかねぇ。灰考察は力を入れて欲しい所です、手を抜くなら黒いですね。ただ初日狼の動きとして不自然なので暫定白め。) |
358. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
>>283 レジーナ 村長のCOを見て焦ったというのはどうして? あと、気になった部分に質問を兼ねたものを発言しようと思っていたとのことだけど、その時点で気になっていたのは、どの部分のことかな?覚えていたらでいいので教えてね。 |
村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
イレブンやほー。 占気になるのわからなくもないけど、なるべく灰に目を向けてねー。 帝、お昼に、ちょっと考察してたみたいだけど、バランス悪い触り方してるから、その辺り参考にしてもいいかも。 触った人、触ってない人で、何でだろ?っていろいろ考えながら灰見ると、仮想狼ラインっぽさ読める気がする。 |
村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
>>357 「そもそも積極的に狼に占いを当てること自体望んでいない。」 は、ツッコミ来ると思う。狼占当てないと、その分霊ってロラされやすくなるから。 わたしかオウガが突けたら、灰に白印象取られなさそうで、いいんだけど…わたし、かなり喉きっついのよねー(遠い目 まぁ、言われる覚悟はしておいて、返答考えとくのがいいよー。わざとだったら、お節介ごめんね>< |
村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
霊見極めーって発言しちゃってる分、わたしのがいいかなぁ。 いま、裏で灰考察原稿削りつつ、四苦八苦してるwww オウガ、夜戻り予定って言っちゃってるみたいだし…出るのどうだろ。なやむねぇ。 イレブンに任せる!(ちょw |
少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
灰を怪しい人、不明な人、怪しくない人にわけて、それぞれにどう吊り占いを使っていくのがいいかを考えると、怪しい人は吊り、怪しくない人は放置、不明な人に占いを使うのが効率的だと思う。 狼に占いを使って、更に吊りを使うなら、最初から吊ることを目指したほうがいいよねって感じです。 |
364. 少女 リーザ 19:21
![]() |
![]() |
>>360 パメラ 灰を怪しい人、不明な人、怪しくない人にわけて、それぞれにどう吊り占いを使っていくのがいいかを考えると、怪しい人は吊り、怪しくない人は放置、不明な人に占いを使うのが効率的だと思う。 狼に占いを使って、更に吊りを使うなら、最初から吊ることを目指したほうが、占いが無駄にならなくていいよねってこと。 |
村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
オウガ>ジム、サトラレだもんw 発言力取ってるのに、何で仲間切らないといけないかなぁ。 ごめんね、もっとわたし上手ければ、フォローできるのに…。 集まらないといいなぁ…。娘神の2票は確定しそうなのよね、不安。 |
366. 木こり トーマス 19:34
![]() |
![]() |
鳩から垂れ流し。オトが詳しい考察やって、ジムがオトをロックしてる、まで読んだ。 神「作り込みを~」は言いがかりに近い。なんでって、神の考察自体が、人物像を捉えてそれに準える形を取ってないから。ただ後半の、屋狼の動きらしくない、は同意。屋はスキル高、狼でここまで詳しく真贋差が出る考察をするなら真心象落としと護衛誘導狙い。しかしあからさますぎるし何より占真狂の場合真贋はまだ決め打てるレベルじゃない。 |
367. 木こり トーマス 19:36
![]() |
![]() |
☆娘>兵自身しかわからんだろ、としか。リアル事情かもしれんし、不慣れで何話していいかわからんかもしれん。逆に、これ質問して何か見えた? あと年がどうも疑い撒きっぽいかな、とか。雑感は白黒明記してないし。この辺は性格かどうかまだわからんけど。★●屋の理由は? |
村娘 パメラ 19:37
![]() |
![]() |
狩、ジムかなぁって感じなんだけど。 どうだろ?素村にしては防御感あるんだよね、なんか。 イレブンへの、狩透けへの反応も、狩っぽいかな?って点。 あと、オウガ狩っぽい反応あるのよ。灰考察で迷ったのはその点だから。そこツッコミいれてるの、狩感情かなぁって思ったりしてる。 羊も狩可能性あるかな。ここはまだ不明。 屋樵はなさげ。青も薄そう。 書兵は、さすがに読めない…。 |
木こり トーマス 19:58
![]() |
![]() |
オトの「待って」考察は、個人的には感情分析としてアリだと思うなぁ。たまたまそこに着目しただけで、喉とやる気があれば他の所も同じく分析出来ると思うが。 まぁ、性格とか感情発言から外堀固めるタイプって、BBSだと少ないからねぇ。 あと単にオトは襲撃されたくないから手を抜いてるんだと思ry 庇うようだから言わんけど。 |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 20:01
![]() |
![]() |
ただ、対抗宿叩きを他人の発言にまるっと乗っかった上で行うなんて、さすがに稚拙過ぎな気もしますので、微要素ですけれど。で、ここの発言を見て思ったのですが、★襲撃に目がいくのが非真要素なのはどういう事ですか?死んでしまったら、占いも出来なくなるので、襲撃懸念は自然だと思います。また、襲撃懸念でいけば灰のパン屋さんも持っておりますが、屋>>279は違和感は覚えませんでしたか?彼を白視しているようですが。 |
村娘 パメラ 20:12
![]() |
![]() |
はぁ…。 戦歴高い狼仲間に、たまには巡りあいたい…。 わたし捕まっても大丈夫!って後ろ盾ないと動きにくい…。 占霊騙り出たほうが良かったかなぁ。 潜伏やっぱり苦手だわ。疑われるのに弱すぎる。 んー…まぁ、わたし弱いのは自覚あるし。その上で何とか勝つ道模索するしかないかぁ。うーん…思考隙出来るかなぁ。 桃鉄に期待するか。狂なりたかったなぁ(しくしく |
372. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
霊能は印象だと者>妙ですね。後で詳しく見ましょう。 トマ>>315☆宿偽なら狼はそんなに強く見てないので、霊内訳は真狂:真狼、3:7くらいでしょうか。 真狼が7なのは私の経験上です。 トマ★「慎重派」ですか。それはどこで思いましたか? 真なら襲撃気にするところかと思ったけど、偽でも? |
375. 羊飼い カタリナ 21:38
![]() |
![]() |
灰雑感 トマはパメオトと同じ理由で白く感じたので、放置枠に入れておきます。 書)★>>282 2-2でエア護衛が期待できないというのが分かりません。 よければ説明お願いしたいのですが…あ、非狩透けそうな話題だったら無視していいです。 私が言っていた視点漏れ云々は能力者についてと考えると納得でき、 私も始めはさらっと読み飛ばしていたので村の発言としても何らおかしくは無いと思います。 しかしこの事に |
379. 村長 ヴァルター 21:55
![]() |
![]() |
というわけで、ジムゾンの反応見たかった以上でも以下でもない。クックックのRPが崩れるかどうかも含めてね。 それはともかく、>>302クックック夜更かし~後段あたりの羊に対しての反応、実に同意できる感があるなあ。もう白すぎるだろコイツ。 |
380. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
結論から言うと「羊の視点漏れの懸念が高いので、統一●羊以外はありえない」に村長の考えがおちついた。 なあなあ、レジーナ君、君統一占い大好きみたいだから、今日●羊統一占いやろうよ。統一占いスキーも村にはいるしいいよね。その辺は偽の君も同意するよね?村長は、統一占いしたほうがよさそうな村と見るね。 |
381. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
>>301はもう視点漏ればりばりじゃないかね、エブリワン。少なくともカタリナは騙り占師が狼って知ってたんだろうと見るわ。それ以外に何が見える。 万が一宿狂人羊人狼なら羊黒確定とかあるんじゃない!!っていう「オモロー」と叫びたい気分もある。 |
382. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
ちょっと妄想ハイテンションになりすぎた、閑話休題。 ●羊で白なら先の>>301は潜伏狂人アピレベルと見るね。問答無用で役職者ロラするだけで狼2匹しとめられる根拠と言ってもいいので、決して●羊は悪くない。白出てもまとめ役任せるのは反対し、能力者全ロラ強くおしとく。 |
384. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
カタリナ>>291なんかは、かなりこじつけ臭いなあと思うよ、村長は。ただしこれはクララ君の白黒には現状なんら関係なく、ということである。つまり今の段階で喧嘩を吹っかけられてるからクララ君白とか、そういうことではないということである。それは申し添えておく。 |
385. 神父 ジムゾン 22:16
![]() |
![]() |
クックック…トリカブト。 (※長>>381、占真狼ならそもそもレジ狼とかの占真狼を匂わせるようなことはしないと思いますよ。潜伏狂人も飛躍し過ぎかな。あるなら、占真狼に見せかけたかった狼レベル。) クックック…麻酔銃。 (※今のところペタとカタリナが黒い感じだね。ただ、ペタ君の●屋なんて突っ込まれるに決まってるレベルなんで、どちらかというなら占いたいのはカタリナさん。●羊○年かな。兵書は寡黙@1) |
386. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
長:ちょっと強引?ただまぁ引っ掻き回す気はないような気がする。 宿:丁寧だなぁ、ぐらい。 後は特にないかなぁ。 強いて言えばジムは胡散臭い?まぁ、PRのせいな気もするけど。 |
389. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
宿の一言に云々とネチネチ小姑呼ばわりされてて、渦中っぽいオットー君。 >>294で説明してるくだりは、オットー君の小姑感(失敬)が素直に出てる感じだね。言語化する、といっておいて出さなかったりするわけでもないし、説明つけつつ垂れ流してる感じは白いかなあ。なお、村長がめがねスキーだから眼鏡かけてるところに惚れたとかそんなことは無いよw |
村娘 パメラ 22:35
![]() |
![]() |
オウガおかえりー。まぁ、なんか羊、書に占いきそうな空気もあるし、気楽にかまえてもいいかもー。 裏で、占霊考察やら何やら、書いてたら…1600字超えてたという(遠い目 どーするかなー。ジムの考察みたいに楽しようかと、いまかなり迷ってるw イレブンもそろそろかな?灰考察がんばってねー。応援してる♪@8 |
村長 ヴァルター 22:48
![]() |
![]() |
これは年娘神に2匹だなあ、おそらく。ヘタすると羊も人狼かも。厳しい~ オットーはちょっとやりにくい相手だなあ。早く襲撃してくれないかなあ。正直「ちょっとまって」に何で突っ込むんだよ!って思った。アレどう見てもレジ真っぽい要素だもん。 |
394. 村長 ヴァルター 23:08
![]() |
![]() |
正直言うと、ペーターは考察バランスが一番崩れていると見受けるので、羊と年あたりは「う、う、占いたい!!二人もいるけど、この視点漏れはほっておけんので羊かなあ」レベル。要するに羊が白確定したら少年君は黒いかなあ、と思う村長が今ここにいます。 |
村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
ここでわたし返答出して、●年再度推すと…たぶん流れ決めちゃうだろなぁ。 かといって、変更していいものかどうか。んー…。 あと、村長真っぽくなったね。占ほんとわからんわーw 一度、お風呂入ってくるねー。状況見てから、判断したいし>< |
396. 村長 ヴァルター 23:19
![]() |
![]() |
ま、正直、わりと村長は狼見つけた感あったりするんだけど。安心安心。遠慮なく白塗りしておこう。 >>395 ああ、発言伸びたから外したのね。そうじゃなくって伸びた発言の中に何を見出したのか聞きたかった、村長は。 ねえねえレジーナ君~、カタリナくん占ってみようよ~。 |
399. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
さて、ざっくり灰。樵娘青神辺りは今日は占要らん。 残り傷書年羊かな、誰か忘れてたらすまん。 傷は判断悩むタイプ。正直、この手の人って吊ったら白ってパタンが多いだけに。占無しではないけど勿体ないっていう考え方もあるんで、無しの方向。 年は>>392の判定次第ってのは白確のことなんだろうけどもテンプレ感強いわ=。能力者っていうのにしても回りくどい表現だなぁ、って思うし。 ただ、狼としたら向こう見ず |
401. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
ないから、警戒されたり反発され易いのよ。そういう警戒感ないのは自分で言うのもアレだけど変な感じ。ここ占は有りかな、とも。 書は傷よりか喋れそうだけどまだ来てないのね。ここはまだ議題回答レベルの話なので何とも言えないなぁ。取りあえず来てからの発言見るつもりの保留で。 現段階での占希望は●羊かな〜と。 しかし、それとは別個に村長がこう明後日の方向へダイブな感じ過ぎてこれは酷い、という感じである。 |
402. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
姑1号がきた!「ちょとまって!」と声かけたくなっちゃった。 >>401 えーっと、何が酷いんだろう。レジーナ君より軽い口調が酷いってことじゃないよね?対抗叩くのヤメレっていうんなら謝っとく。嫌いな人もいるみたいだし。 だけど、レジーナ君の真面目口調だけで真印象もってかれたらかなわないもん。村長軽い口調スキーだから。どう見てもレジーナ君偽っぽいってところだけは要点として訴えておきたいね、村長は。 |
404. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
>>394 村長 村長さん、細かいツッコミかもしれないんだけどさ、「白確定したら」って言い回しがちょっと気になるなぁ。村長さんの主観的な意見なんだから、客観的な言い回しにすることないところじゃないかなって思う。まあ、白がわかったらって意味で使っただけなのかもしれないけどさ。 |
406. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
>>404 もちろん村長の白=白確定に決まってるんだけども。村人的にはそうじゃないよねって話だし、羊を占う理由のところでも述べてるね。アレでわからないのは真霊能としてはちょっと困るよ?とだけ。 パンダだったとしても吊れば、帝やリーザの霊能的にはどっちが真占師かなんてわかるんじゃないのかね? 「白確定したら」って2白が揃ったら言い回しにしたのは先にも言ったけど、羊を占う理由のところにある。 |
407. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
書けたところから灰雑感を垂れ流し。 兵> 寡黙さんね。 >>383の「かたって」は「語って」の意味だよね。初日の発言が苦手というのは分かるんだけど、少しでもとっかかりを見つけて発言しないと寡黙吊りに遭うのがオチだよ。 狼探す気あるの? 微黒。 |
408. 羊飼い カタリナ 23:51
![]() |
![]() |
長>>388 「不慣れ」はレジについて言ったわけではありません。 不慣れな「狼像」と重なったのです。 レジの発言からは何故かどことなく不慣れな感じがしたのですが、現時点でそれはなくなりました。 白でても潜伏狂を疑うほど私が怪しいのですか? 村長の私に関する発言は、仲間が見えている狼らしくなく、私は比較的灰位置にいるようですが |
411. 村娘 パメラ 23:51
![]() |
![]() |
お風呂あがりー。ほっかほか。 >>391年> んー、まぁ言葉悪かったのはごめん。ただ、なんというか…年はわたし質問不毛って感じたわけでしょ?けど、年はわたし評価してるのが、やっぱりなんかムズムズするのよ。 って書いてて、年にとってあれ、神みたく撒き餌狙いだった?ってちょっと感じたり。 ただ、やっぱり灰考察薄さ気になるし、そこの★スルーされてるっぽい。 羊は少し迷うけど、●年○羊で決定待ちー@1 |
412. 羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
(続)ど、そんなに寄っては無いよ」と言いたかったのです。 うーん・・・。分かりにくくて申し訳ない。 村長さんについては、私が村人でレジに偽黒を出されて私との間にラインが繋がる可能性を考えてほしいと思います。 何だか思い込みすぎている気がしたので。 ジムの議事を見ましたが、特に思うところは無かったので印象無しとします。 |
413. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
占いに当てる気はしません。 そして【暫定:●青 統一】でお願いします。理由は考察から。 兵さんはよく分かりませんが2日目に喋ってくれることを待って、寡黙だったら吊りで。 ララ>割り込み御免。@4 |
415. 木こり トーマス 00:01
![]() |
![]() |
戻って一番最初の感想が村長に対するオトの反応とまるっと一緒なんだが、村長自覚ないのか。俺の場合だが、●神→羊黒ロックの思考変遷がかっとびすぎて「これは酷い」だよ。細かいことは喉足りないんで明日やろう。 2個だけ確認。★随分推理に自信があるようだけど、狼陣営は羊以外誰を見ている?そして、この後吊り占いをどういう順番で個人的に持っていきたいと考えてる?興奮してるみたいだからクールダウンの意図も含め。 |
416. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
★年羊両狼はないん? んーで羊。羊ねぇ。ちょっと見てきた。 手探り感というか。議事にどうつっこんだらいいかっていう感覚はありそう伸びない感じはある。普段ならまぁ占いアリだなぁと言うけど、占候補の村長が絶賛大プッシュなので避けたいという気持ちも発動中。 ☆質問回答は明日でいいかな。まぁ、ざくっと霊潜伏案をどうしようかとか言ってたあたりの印象だけど。 兵はなんでもいい、拙くてもいいから喋ってくれた方が |
418. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
村長さん>無視しようと思いましたが、少し頭にきたので。考察の邪魔しないで下さい。私だって真剣にやっているんです。面白いと言われて、いい気分がしません。 ☆屋>>398 パン屋さんの経験は分かりませんが、発言力が強いので、意見喰いはされやすそうですね。ただ、それが初回襲撃されるほどなのでしょうか?パン屋さんは、狼探しに慣れていそうですので、初回灰襲撃の優先度が低い事は理解されていると思いましたけど。 |
419. 青年 ヨアヒム 00:05
![]() |
![]() |
遅くなったー!ごめん!決定時刻とか決まってるのかな。とりあえず見た所だけで 【●年○神】 年が一番要素拾えなかった。羊書兵は見てない。 兵意図的寡黙そんちょフィーバーだけ把握。議事見てきます。@7 |
420. 少女 リーザ 00:07
![]() |
![]() |
クララはシモンに対して微黒といっているところが、安易だなぁって思う。なので若干怪しいなぁって感じてる。 ところで、 >>409 クララ 狂人襲撃だった場合は、狂人が襲撃で消えている分、真占い師吊ったことによるミスは相殺されるんじゃないの? |
421. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
エネルギー充填率80%・・・と言った所か。 ククク、充分だ。[...は、黒マントを羽織って集会所に出てきた。] おはよう、諸君。さぁ、今日の占い先を決めるとしようか。時間が無いから垂れ流していくぞ。 なんと言うか村長のキャラがきつすぎて内訳が自信なくなってきたな。 ★屋>普通は居ないが、君は自由占とかここ占おうぜって延々と対抗に絡み続ける真or狂占を見た事あるのかね。まぁ、この遣り取りは不毛だから |
422. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
シモンは、ちょっと不明なので、占ったほうがいいのかなとも思ったけど、本人が初日はわからないから喋らないといっているので、明日以降発言増えてくるかなってところに期待して、とりあえず今日は占いはしなくていいんじゃないかなって思ってる。 |
423. 木こり トーマス 00:16
![]() |
![]() |
>>417俺 おお、数を数え間違ってる…14-15ってなんだよ。で、票集計誰か丸投げした。 オト自身の襲撃懸念。俺は許容範囲だと思うけど。灰襲撃はどっかで起こる可能性高いし、オトは手抜きしてるだけで能力高いのわかる。で、初回落ちるのやで手抜きしてるっつのもわかるし、初日なんぞ手を抜くヤツはいくらでもいる。オトは自己申告してる通り自分で発言スタイル調整してるし、他で白黒見てったほうがいいんじゃない。 |
424. ならず者 ディーター 00:17
![]() |
![]() |
別の切り口で聞くが、君は村長のスキルを現状でどれくらいと見積もっている? 我は村長がどの内訳であろうとも、少なくとも低スキルでは無いと考え。そしてある程度自分が何を言えばどう見られるかは把握していると考えている。初日から狂アピする狼が居るかは分からんが、初日からの周到な準備の元狩人COする狼は知っているし、狼占なら霊より先に吊られる可能性を低く見積もりライン情報を有耶無耶にする価値は狂人が分かりや |
426. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
すすぎる狂アピをするよりはある。さて、灰でも見るか。[...は、昨日まで付けていなかった眼帯をぐぃっと挙げて何時の間にか青くなった目と傷(シール)を白日の下に晒す] まず年だが、やはり娘からの叩かれっぷり見ると>>250■3を堂々と言えるように見えない。★娘>これ年狼だとしたらかなり不遜な物言いだけど、擦り寄りやってくるような年狼がこんな事言うかね? 今日は放置だ。 樵は相変わらず不自然感なし |
427. 村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
ところで正直に言うと私、少年君とパメラ君に決定マチとか誰が出すんだYO!と突っ込みたい!くらいなんだけども、真占い師の村長が出していいなら出そう。【●羊】。 >>418 レジーナ君に気に障った表現だったか、表現に関しては謝る。けど、実にレジーナ君の偽っぽいところだから皆にしっかり見ておいてほしいという主張は譲らないよ。@0 |
村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
イレブン> だいたい狩目星ついてるから、灰襲撃して、次真占襲ってでおっけ。 その辺は、賭けに出ていいと思うよ。 そこそこ、わたしは白位置取れてるしねー。なんとかなるよ。気楽にいこー♪ 占回避しちゃうと、そのほうが占真狂わからないのが痛いしね。 真狩には、どの道ばれちゃうし。 |
432. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
>>428 レジーナ 灰の中の狼の割合より、霊の中の狼の割合が高いので、よりわかりやすい位置に狼が押し出されてることになると思うからかな。まあ霊が真狂の可能性もあるけど、それでも占と霊の中の狼側の割合が、灰より高いので一緒かな。 |
433. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
うにも本気で気にしているのか分からんな。★この辺どう思うか? まぁ、我と視点が違うだろうからはっきり妙偽からの発展が薄いだけかもしれんので要注意枠。返答は夜明けで構わん。 ◆羊…全体的に素直に思った事を垂れ流してる感がして白いのよな。非は認めそこから擦り寄る感もなし。ここ今日はスルー、狼なら適当な所でボロ出るだろう。黒ければ吊れば良い。 ◆屋…ここも思ったまま垂れ流してる感じだ。ここは状況揃っ |
434. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
てきてから考えれば良かろう。妙とのライン感も無いし、妙吊って中身見れれば自然と分かるからここは放置で良い。 ◆娘…返答が明日と言うならここの見極めも明日で良い。特段怪しんでいる訳でも無いしな。喋らせるだけ喋らせれば良い。 ◆青…中庸気味だが頑張って喋っては居るな、ちょっと時間無いので読み込めていないが明日以降もこの調子で喋る限りは放置でよかろう。●●◆書…ここは色見えないな。感覚だけで言うなら |
435. ならず者 ディーター 00:28
![]() |
![]() |
白なのだが占いは勿体無い。明日もう一回見直すが、今日の占いは微妙なので流す。 ◆兵…>>383がデジャヴ過ぎる、三日目くらいから程よく覚醒してそのまま吊られないとか。んー、寡黙占とか意味なさすぎるから嫌いなのだが占い当てたい・・・が票数的にも誰も入れんよな、こんな所。 ふぅ、この辺で勘弁しておいてやろう。[...は、眼帯を元に戻した]【●神○兵】○は願望込みだ。どうせ多数決なら●しか見んだろう |
439. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
占い希望難しいなぁ。とりあえずカタリナでいいかなぁ。 私には、村長が指摘した点は視点漏れには思えないけど、初日なら、注目されている人物が占われることはいいことかなと思うし。 でも、シモン以外だったら割と誰でもいいかなって思う。初日だしね。 一応、●羊ということで。 |
442. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
レジーナについて。対抗が先に出て焦って頭真白ってのがなぁ。占い師なら対抗出るなんてわかっていることだろうし、焦ってはしても、頭真白になるほどのことかなぁって思うな、というのはちょっと気になっているところ。なんか大分演技のように見えてしまうんだよね。 まあ、そこはレジーナの性格なのかもしれないけどね。 |
444. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
樵>理解した。>>314の中段を見逃していた。 //|樵年娘神屋羊青兵書|長宿|者妙 占一|書屋年羊羊青年羊_|羊神|神羊 占二|年_羊年__神__|_兵|兵_ えー、妙と長が羊か。宿狼って・・・あるのか?検討しとらん。 とは言っても羊圧倒的過ぎる、書は票纏めはありがたいが自分の票も入れてくれ。 |
村娘 パメラ 00:44
![]() |
![]() |
ん、初回占は無事通過っぽいねー。よかった♪ オウガ、おめでとー。明日も頑張って切り抜けよー! 帝が、なにげにオウガ庇いしてくれてるの面白いなぁ。 イレブンも、いい感じだと思う。信用度ちょっと大変かもだけど、その分、上手く立ち回ってるよー。 シモン関わりが、何気にラインっぽくて、こっち目が向くかもって感じだし。GJです!ありがとね、助かってるv |
447. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
>>妙 羊が黒なら自分の中では一番納得がいく、ということかな。少し自己完結が過ぎてしまったかな。 明日になればもうちょい具体的に説明できるようになるはず・・・頑張ろう。 |
448. 司書 クララ 00:50
![]() |
![]() |
ディーターさん>>444 灰雑感を見きれてないので、申し訳ないですが棄権させてください。 無理にでも投票するなら、追随になりますが消去法で【●青羊】となります。 多弁域の屋神娘年樵、寡黙の兵は少なくとも初回では占いたくないな。 |
449. 宿屋の女主人 レジーナ 00:51
![]() |
![]() |
☆妙>>432 回答ありがとうございます。能力者候補の人外率が高いからという事ですが、それだと3-1陣形でも当てはまりそうですが。いまいち、霊2COとリンクしている気がしませんでした。 ララちゃん、帝さん、表作成ありがとう。(ララちゃん、希望出しなしですか?) 先着多数決なら、リナちゃんでしょうか。村長さんの態度から見るに、悩ましくもあって、ぐるぐるしております。【リナちゃんにセットしています。】 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:57
![]() |
![]() |
対抗叩き嫌だな…。私が弱いだけなのかもしれませんが。村長さん、すみません。もっと強い私なら、叩きでも気丈に跳ね返せるのですが…。 早く楽になりたい。なんて...思ってはいけませんか。きっと信用勝負にそれほど勝っていない私でしたら、初回襲撃喰らいますよ…あはは。 気を取り直して、判定文考えましょうか。 |
452. ならず者 ディーター 00:58
![]() |
![]() |
駄目だ、時間足りんな。シモンは>>447で見るに自分の中の感覚と言う事なのだろうか。 まぁ、ここで我が力を使って回避させた所で羊の疑いが完全に晴れる訳でもあるまいか。【本決定は●羊に反対はしない】 屋>再検討有難う。我も来るのが遅すぎた故少々無理がありそうだ。これ以上無為に引き下がっても長辺りが独断で占いそうだからこの辺にして明日頑張るとしよう。@0 |
455. パン屋 オットー 01:03
![]() |
![]() |
んー、書見てる。書に変更する分には構わないかな。>>407の兵への微黒がちょい微妙。突っかかり方に少し狼臭さ有りなので書へ変更なら構わないけどそれでも同列かなー。 者も再考求めるのは良いんだけど、提示黒要素の否定だけじゃなくて白要素も一緒に提示してくれたら嬉しかった。 まあ、今はどのみち時間も込みで無理そうだから仕方ない。いやまあ、羊はどのみち後々キツくなる印象もあるし、ポジティブに考えようぜ。 |
457. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
ヨルランダの今さら戦術論 G国の2-2村勝率 占狂-霊狼:41.5%(17/41) 占狼-霊狂:34.4%(11/32) これを見てどう思う?僕は「低っ!え?こんなに低いの?マジで?」って最初思ったよ。事実、G国は村不利だ。必死にならないと勝てない。占いは全部狼狙う勢いで、吊りは本当に狼だろう人を吊らないと勝てない。この時点で白確狙い占いは僕にとってはあり得ないと思ったよ。実際まとめ作っても独断ま |
458. 青年 ヨアヒム 01:06
![]() |
![]() |
とめじゃないと狼は吊りにくいし次の日はお弁当だ。 霊ロラもちょっとそう思う。実際2-2の村の負けパターンは、役職ロラして最後灰殴り合いで1/4引けなくて負けとか、RPPで負けとかのイメージが強い(これは体感なので反論あると思う)。実際占狼-霊狂のパターンで狼の勝ち筋は霊ロラだろう。こちらの狼勝率が高いのが霊ロラが多く取られている現状を反映してるのではと思う(ただし狼が真占把握してるのと狂誤爆ないの |
460. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
も人外有利要素と思うけど)。 僕が言いたいのは、安全策の霊ロラ、白確作って灰狭めなんかの悠長な方法ではせいぜい4割しか勝ち目ないんじゃ、ということ。 乱暴な話、占い2COなら2日目に全員で占い決め打って(なんならコイントスでも)、狩護衛徹底したら真狼-真狂でも5割近く勝てるんじゃないか、なんて思うよ。まあこれはたとえ話。狩抜かれるし決め打ちも揉めるからね。それぐらい攻めた方が勝率上がるってこと。少 |
462. パン屋 オットー 01:07
![]() |
![]() |
喉余ってるなー。 地味に返答しつつ。 >>418 レジ うん、初回襲撃される程です。ていうか現実に初回襲撃されてるからこう言ってるんであってね。 ちなみに俺は長は純粋に明後日な人なんじゃないかなーと思ってあまり諸々の行動を真偽判断に繋げてない。あまりこういうタイプが得意じゃないんだよなー、俺。 比較がし辛いのが痛いがレジで真偽判断のバランス取っていくしかないやなーとか余白でつぶやいてみるなう |
463. 青年 ヨアヒム 01:07
![]() |
![]() |
気分の人にはね。いるかどうかわからないけど…。 これを…朝投下すればよかった… ごめん今さらでね。もう…喉の使い方が下手。明日は張り付けるので決め打ちできるぐらい占霊見て、灰狼も探すよ… 【決定確認】 空気読まない大連投の後悔はちょっとしてる@1 |
青年 ヨアヒム 01:11
![]() |
![]() |
やっちまったぜ! カモネギ<やっちまったなwwwなんでここで言うんだよwwwこれでG国生まれ3戦目ってのが笑えるwwwまあ少なくとも黒要素ではないんじゃねえの?www ! カモネギ多弁! |
465. パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
@1だから明日の指針でも落としておくか。 明日はちょっと夜遅くまで帰ってこれないので夜明け直後に落とせるだけ落とそうかな、と思ってます。 質疑ちょい減らして考察寄りにシフトかなーと。なので明日は俺の考察でも叩き台にして頑張ってくだしあ。 俺に対する質疑とかは恐らく生きてたら三日目に答える形になるんじゃないかなーと。 そんなこんなですがまあ、明日も宜しくー じゃ、今日はお疲れ様でしたーっと。 |
広告