プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
127. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
フルメンバーだね、皆さんよろしく。そして、【リアル大事に!】 16→15>13>11>9>7>5>3>EPの吊り手7手。無駄吊りは4手(最悪3手)まで。GJ2回で吊り手増。 この発言の意味が解らない人はいますか?専門用語等で文字数を節約しているので早めに質問するなり、纏めサイトに目を通すなりをお勧めします。 ↓ここで華麗にシモが議題投下! |
129. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
>>128ヤコ、議題乙。(予想外れたかっ。) ■1.確白でやる気のある人。手数計算が出来てその後のビジョンを語れる人ならば尚良し。纏め無しでも私は対応可。 ■2.好みはFO。少なくとも占い師は初日を希望。霊能者潜伏は状況に依るが強くは反対はしない。 ■3.潜伏策ならば占吊ありありで。狩人は状況を見て本人が判断。 ■4.保留。 |
羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
U^ω^)わんわんお、お2人とも狼さん希望じゃないんですねー。まぁ、なっちゃったもんは仕方ないんで頑張っていきましょうねっ!何とか戻ってこれたので。 挨拶と裏議題でーす。(ゆっくりで良いから答えてねー) でもおねむなんで表には出ないです、多分。 >< ■1戦歴 ■2能力者&騙り経験 ■3取りたい作戦 □4CN |
130. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
さて、波乱の幕開けとなったな。慎重に行こう! む! パメラ君!!議題が必要かッ……って、勇んで書き始めたところでヤコブ先生が先に。 ぐぬぬぬぬ! で、俺の回答だが。 ■1.今日は占からCOを回して、占2COなら霊もCO、占3COなら霊には潜伏してもらいたい。 遺言、投票は何かと不安もあるし、灰を狭めて初回から黒占いと行きたい気もするが、まァこの辺を諸々の妥協点と考えているッ。 |
シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
さて、久しぶりの人狼BBSとなるな。 「あなたは、ただの村人です。しかしあなたの推理力や発言が、村人側の勝利の鍵となるかもしれません。」 けど同時にまた人狼側の勝利に繋がってしまうかもしれないわけだ。 |
132. 仕立て屋 エルナ 00:20
![]() |
![]() |
フルメンバー!皆、よろしくねー♪ ヤコ先生議題ありがとー! ■1.確霊→確白 ■2.FOでもそれ以外でも ■3.うーん保留☆CO状況決まってから決めたいな! 吊り先回避とかは聞かなくて大丈夫? ちょっと地震の揺れで気持ち悪くなっちゃったから あたしはもう休みます。ううう…ごめんなさい>< |
木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
取り合えず、初回吊り避け>襲撃避け って感じで、占い真贋見抜いていきますか… 狩透けはこんな狩人いない的な感じでいこうかな 悪目立ちする方ですけどね、いつも そして、いつも通りに動きます |
133. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
学園長の■2前提ならどちらも統一占が希望だな。 ■4.当然保留だ。 うむ、理事長とのお付き合いでただでさえクタクタの上、地震で余計気分が悪くなってしまった。悪いが一旦休ませて貰うとしよう。先生方、あまり遅くまで無理なさらぬよう。生徒のみんなは尚更早めに寝るように。 |
134. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
とりあえず宿題に答えとくか。 ■1.確霊or確白 ■2.能力者の自由でいいと思う。私はFOが好きだが。 ■3.とりあえず初日は統一だな。 ■4.まぁまぁ黒い奴占えばいいだろ。別に白確狙いも嫌いじゃないが。けっこう白狼に刺さるし。圧倒的黒は占わずに吊る。占い使うの勿体ないだろ。 まぁ、俺はこんな感じだな。 それじゃ、おやすみ。 |
135. ならず者 ディーター 00:23
![]() |
![]() |
おう夜が明けたな、遅くなってすまない。 みんな、しばらくの間だが宜しく頼むぜ。 ■1.確霊>確白>多数決で願う。票まとめなら誰がやってくれても有難い。 ■2.能力者に任せる。俺は状況に応じて考えるだけだ… FOなら楽だがな。 ■3.ゲルトだけは避けて欲しい所…、冗談だ。7手4偽。3-2のFOになってもロラは可能だな。余裕もあるし、最初は統一で灰を狭めたい。 ■4.一旦保留だ。 |
136. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
ヤコブさん議題ありがとうなのだ ■1.確能≧確白 ■2.初日占CO霊潜伏がいいな。FOでもいいのだ でも非COから回すのはちょっと抵抗あるのだ。能力者さんにやりたい作戦とかあるかもしれないからね。 もし霊潜伏なら2d遺言+3d第一声+投票COとかが安全かと思うのだ ■3.基本統一で。16人だし、状況わかりやすいくないと喉が心配なのだ ■4.保留 |
137. シスター フリーデル 00:25
![]() |
![]() |
フルゲートで夜が明けたのだな。 ■1. 霊が確定すればそれで。しないのならまた考えようか。 ■2. 初日占霊両オープン。情報は早いほうが良い。 ■3.4 あとはまた各々の発言を見ながら、といったところか。 |
139. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
……■1が、まとめ役にまでたどり着くまでに切れた。ガクリ。 あ~、つまりだなッ! 占霊COについては>>130を希望としているので、今日の確霊まとめは期待できない。 その場合は、多数決やむなしだが、自由占いも、占い先の選択等、情報になると思うから、考えてみてくれッ。 俺は基本、自由占い希望だが、2COなら統一のメリットもあるので、その辺は場が進んだらまた。 まとめ役はナシのままでも構わんよ。 |
140. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
うむ、パメラすまんな。見えていなかった( ■1.確定能力者>確白で。 ■2.分かりやすく初日FOでいいんじゃないか。潜伏案とかやりたい事があったら内容聞いた上で判断したい。 ■3.統一が好きだが自由でもゾーンでも。それぞれにメリットはあるしな。 ■4.ま、保留で。 で、俺もちょっと気持ち悪くなっちゃったんで寝る。おやすみ。 |
司書 クララ 00:28
![]() |
![]() |
初BBSが狼とか…。 これにはさすがの私も苦笑い。(丸見え風 ■1クローンばかりで何戦か。 狼経験はあんまりないです。 ■2騙りは得意じゃないかな。 ■3BBSのトレンド知らないので…。 適当にやります。 CNどういうのがいいかな…。悩む…。 |
羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
ボクの回答だよっ。 1:6戦目狼4回目 2:霊能者2回、狼で霊能者騙り1回 3:村との相性や狂人によるけどまとめ役なしの混乱が好きだから2ー2が良いな〜^^ 混乱が狼有利とは限らないけどね・・・。 潜伏したいけど、霊は一応真視取れてるから出ても良いです。様子見ですね〜。 4:統一感が有ると燃えるなっ! あとで考えたいです>< |
143. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
■1.手のあいてる人が票まとめすればいいんじゃない? ■2.占い3人なら霊能は出たほうがいいと思うし占い二人なら霊能潜伏の方がいいと思うなあ。とシモンと正反対を希望してみる。霊能が出て占いが潜伏するのも面白そうだよね。 ■3.統一だと判断付きづらいんじゃないかなあ。占い判定マシーンに徹するより悩みに悩んで占い先を決めて欲しいかも。 狩り回避に関しては今日の占いは回避しないほうがいいとだけ。 |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
CN…そうだなぁ。 僕は大学受験までシャーペンを数えるほどしか使わないほど鉛筆好きだったから、CN「HB」で。 作戦って陣形のこともだったのか。 2−2が一番手数稼げそうだけど、狙うのは難しいよね。そうなるよう狂人さんとコンタクトとれればいいけど… |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
うーん、狂人って基本的に占い師に出るから2ー2に出来ると思うよー。多分。 ニコ君に霊能者騙り任せますねー^^ 最近のBBSトレンドは霊潜伏ですかね。 ですから一応非霊透けすぎない回答発言を心掛けた方が良いのかな>< |
仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
皆さん地震大丈夫かしら…。一応ちょっとだけ皆の動向を覗いておく。 一週間よろしくお願いいたしますね。 希望通り村人です。がっつり推理してさっくり散りたい。さっくり散りたい(※大事なことなのでry) それにしても毎回プロローグから空気読めなさっぷり全開でいっているようなのが切ない…どうすれば伝説の読める空気を手に入れられるのか。 |
145. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
パメラ君気が早いな……皆の考えを見てからにしたいぞ、俺は。 リーザ君は俺と逆の意見かッ! 占3COで確霊すると、霊鉄板護衛で初回占襲撃という未来が見えるのだが……2COの方は、狼の霊回避が微妙に嫌いであるッ。 で、占潜伏は推す気どの程度あるのかね? 回避についてだが、潜伏するなら占霊●▼ありあり。無駄遣いイクナイ。 狩人は自己判断でGO!がオススメだッ。まァ、空気は読むだろうッ!@16 |
旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
そうそう、最近3dまで霊潜伏おおいよね。 僕は一応狩っぽくふるまってもいいかなって思った。占い避ける姿は潜伏霊とかぶるはず・・・! とりあえず、二人ともよろしくお願いしますね。 戦歴は数字としては僕が一番多いみたいだけど、まだ初心者なのでお互いにたくさん相談しようね。 狼の強さは仲間のいる心強さにこそあると思うんだ。 |
羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
もし3d朝COなら真霊が黒い位置で、HBが白い位置にいれば真決め打って貰えるかもしれないです。 でも霊ってロラが前提にあるからあんま期待出来ないかも。 §・ω・§ では私のCNは建築学科学生なのでコンパスの「コン」でお願いします CNは文房具系でどうかい?>ララ |
旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
「HB」でwiki見てみたら「ハーフバック」とか「B型肝炎」とか出てきたよ… ん~。学校関連とかかなぁ。統一感も大事だけど好きじゃないCNでモチべ下がるなんて本末転倒だから適当にきめちゃっていいとおもうよ~。 あと、毎日大体このくらいの時間まではいます。参加は16時とかからちょくちょくのぞいてるんで気になったことは赤でつらつらと落とすよ |
司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
HBなのでなんとなく雰囲気で英字2文字にしようか迷ってました。 はぁ、かよわい狼をよってたかって亡き者にしようとするなんて、人間って恐ろしい生き物ですね。 怖いよぉ(フルフル HBとコンが居てくれて少しホッとしています。 改めてよろしくお願いしますね。 |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
避難範囲ではないけど、家が近かったので親戚の家に家族で居候中。とりあえず落ち着いてきたところにちょうどいい更新時間の村があったから来ちゃった ただいま勝率は3:3でイーブン。今回で勝ち越し狙う(キリッ でも狂人やってみたかったのになぁ。 プロでアミウダケうんぬん言ってたのは狂人劇場の伏線のつもりだった。転校生がトラブル抱えてくるのはありがちだよね。 |
仕立て屋 エルナ 00:59
![]() |
![]() |
ロケットCOとか無くてよかったなーざっくり見たところ旅が霊っぽい。娘は今これ>>141するのよくわかんない。一応発言見ておくかなースキル高そうだし。ただ議題の内容確認してないあたりうっかりさんだよね。議題内容は先に用意してた印象。ここから要素は拾え無さそうっと!うっかり要素持ってるから発言で白黒拾えるよね。きっと。灰考察ざっくりしていこう♪楽しそう~桜子ちゃん慣れて無さそうだなーガンバレー |
147. 少女 リーザ 01:00
![]() |
![]() |
パメランせっかちだよ…… でもこれだけFO希望が多いと潜伏は現実的じゃないかもね。 >>145 狼に霊能COで回避されるのは3占いで潜伏も同じさ。 それに初回村人吊りで三日目に3占い2霊能になったら厳しくない? |
148. 木こり トーマス 01:01
![]() |
![]() |
■5.回避:■2.に同じ ★ALL>■6.あたりでいいので、 単体orライン考察、真贋or灰考察、襲撃・投票・手順考察 対話or主張、態度、思考調整(ブラフ)、殴り愛への能力あたりを自己評価してくれないか 例として私は、確黒がない限り、単体>ラインの傾向 数字的には真贋<灰の精度 手順>襲撃>投票、手順は村の勝ち筋であり襲撃手順は理解が薄い。投票考察はあまり考慮したくはない。 ↓(続く |
旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
ログ赤いなぁ・・・ ペン、しばらく一緒に戦うことになるけどよろしくね。 初BBSでもクローンでやったことあるならそんなに心配しなくてもいいとおもうよ。大体の流れを体感したことがあるかないかは大きい。 ささやきは多めに使ってもわりと余るからわかんないことや気になったことは少しづつ言うといいかも。 とりあえず僕はもうねちゃいます。また明日ログが進んでから話し込もうね。おやすみなサイ |
羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
CN改めてまして「HB」と「ペン」宜しくねー。 確かに英字2文字で「HB」が浮いてしまったが・・・・ 大丈夫だ、問題ない。 (`・ω・´)キリッ 村人ちゃんまじ残酷だよねー ボクはこんなか弱い羊なのにさ。(ぶるぶる §´ω`§ おやすみなサイ、ぽぽぽ〜ん♪ |
羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
まさかの「おやすみなサイ」被り、だとwww^p^ ちなみに私はささやきは全部使って足りなくなるぐらい喋りますぜwww うっとうしいわっ! ゞ(`□´") ってなるかもだけど・・・・、我慢して欲しいお^ω^ |
149. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
↑(続き 対話よりも主張が多い。生死に関わらず白を獲得できる動きはできる方だと思う。 思考調整はある程度行う。殴り愛には苦手意識がある。主に周りへの説得という部分で。 見ての通り遅筆だ。対話が苦手なのも、そこら辺が理由だ。 娘>>141で【パメラの非占】確認。 回す提案でもないようなのか。 私は全員の希望を確認した後か、明日の夜前には済ませられるようにしよう。 これで、寝かせてもらう** |
木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
~天空の城の反省会~ とりあえず、こんなガッツリした狩人いないよ。 という悪目立ち・独自思考をしてみました。平常運転ですけどね。 ステルス系の狩人ではなく… どちらかと言えば、SGで残して貰いつつ襲撃避けーの 吊り避けーの、地雷発動しーのでGJという路線で。 吊り手計算を表記してないところがどう映るか ここは陣形確定してからでも表記できるかと… |
司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
こんばんは。フルメンバーだね。よろしく。 ■1.確定能力者、確白で。 ■2.FOが考えやすくて好き。潜伏は成功≒初回村吊りなのと、更新間際でgdgdするので好きになれない。 ■3.統一が考えやすくて好き。 ■4.保留 ■5.回避 占霊潜伏なら●▼両方。 狩人は▼回避のみでCO等細かいとこはお任せでいいと思う。 |
150. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
こんばんは。フルメンバーだね。よろしく。 ■1.確定能力者、確白で。 ■2.FOが考えやすくて好き。 ■3.統一が考えやすくて好き。 ■4.保留 ■5.回避 占霊潜伏なら●▼両方。 狩人は▼回避のみでCO等細かいとこはお任せでいいと思う。 |
151. 司書 クララ 01:43
![]() |
![]() |
■6.自己評価 状況から考えることが多い。 そこに単体考察乗せて、ライン追加する感じ。 能力者真贋はちょっと苦手かな。 手順は守る。守らせる。襲撃考察はするけど投票考察はしたことない。 基本対話ベースだけど他の人同士の対話も見つつ、考察まとめて主張する感じかなぁ?対話してると発言数足りなくなるし。 態度?はわかんないけど、思考調整は考えないかなぁ。 殴り愛はどうだろ。できなくはない感じ? |
153. 神父 ジムゾン 07:28
![]() |
![]() |
……なるほど。 まぁ、やっぱりFO派が多いよな。 学園アイドルの一人である、リーザの意見をないがしろにするのは気がひけるが……潜伏に自信ないし、 【私が占い師だッ!】 透けて3d襲撃とか悲しい未来が見えた気がしたから、悪いが私はCOさせてもらう。シモン先生の言う「占い3COなら霊潜伏」は、いい案だと思う。私は霊非霊の前に占いCOだけ回すのがいいと思うんだが、どうかな? |
156. ならず者 ディーター 07:35
![]() |
![]() |
おう、おはよう。 ざっくり見た感じ占COが回った後に状況次第で霊COって流れか? まあ、霊がFOって希望ならいきなりCOしてくれても問題はねーと思うがな。 【俺は占いなんか出来ないぜ】 ☆>>148トマ その■6は危険じゃねーか?うまくいけば狼のあぶり出しにはなるが、潜伏能力者(特に狩人)が透けたり、初参加の村人が透けるデメリットのほうが大きいと思うぜ。 って、【神の占CO確認】 |
159. 神父 ジムゾン 07:49
![]() |
![]() |
……あ、そうだ。 先生がた、今日は私ちょっと用事があるのでHRに遅れるかもしれません。一応鳩から連絡は取りたいと思っていますが。 ■5.潜伏霊に占吊が刺さった場合と、狩に吊りが刺さった場合は回避が欲しい。まぁ、ケースごとのCOタイミングは本人に任せるけどな。ただ、霊は潜伏の場合、占いだろうが吊りだろうが絶対回避してくれ。それだけ言っておく。(それ以前に、吊り占いに刺さるな。まず。) |
160. 神父 ジムゾン 07:55
![]() |
![]() |
……学園長までッ! ディーターが止めてたから、みんな自重してくれると思ったんだが。 ■6. これは答えない方がいい。狼側に渡す情報が大きすぎる。村の白黒判断基準が一目瞭然になるから、「それに合った村人像」を狼に演じられる危険性があると私は思う。 それを逆手に取ってブラフをかますのも面白いとは思うが、一人の力でどうこうできる問題じゃないからな。そんな事したら自分が怪しまれるのがオチだ。 |
161. 村娘 パメラ 08:00
![]() |
![]() |
おはよう。【ジムの占CO確認】 ニュアンスの問題かもしれないが兵>>145が若干気になった。「狼の霊回避」との事だが、真霊の回避ではなく狼の回避としているところが引っ掛かる。言ってる事には抵抗は無いが軸足が狼寄りとの印象を持った。 |
163. 神父 ジムゾン 08:05
![]() |
![]() |
戻って来るのが遅くなりそうなので、軽く見た灰考察(雑感)を。 娘…やや単独臭。狼として、あのタイミングで非CO回し始めるメリットは? 白め。 樵…狼にしては悪目立ちな提案。ただし、釣られた村人の発言で狼としても村人の考察傾向の情報が集まるメリットがある。発想の逆をつく観点からしても、狼として悪くない動き。黒寄り灰。 |
164. 村娘 パメラ 08:10
![]() |
![]() |
☆旅>>157 まぁYES。私は皆にCO非COを促している訳ではないし、シモやトマの様に保留している者もいる。それで良いんじゃない? 議論の停滞懸念もあるし、それぞれが思った様に行動すれば良し。ただ、複数人から指摘された事もあり、軽く反省してない訳ではないとだけ吐露。 |
165. 神父 ジムゾン 08:11
![]() |
![]() |
者…樵発言への懸念が的確。ここを占うなら白確狙いだな。狼なら白狼タイプ。発言から黒が見られるとは思えない。白めだが、若干占いたくはある。 書…現状最白。疑問も持たずトーマスの議題に答えるかい。眼鏡ドジっ子はド真ん中ストライクです。うまうま。これからの言動でスキルの不一致が出たら考え直すが、現状占う必要はないな。 結論としては【●樵○者】だ。 |
166. 神父 ジムゾン 08:16
![]() |
![]() |
娘>>164 YESなら、具体的に理由を言って欲しいな。知ったかぶりもありえるしw それにCOされると潜伏幅が狭まるから、私としてはCO非COを促されているようにしか感じなかったな。 まぁ、反省してる奴を追い詰めるつもりはないが。 あと、他人の質問横から取らない事! カマかけてたりする事あるから、模範解答を先に出されてしまうとその意図が無になる。言うなら、本人の回答の後でね。 |
170. 仕立て屋 エルナ 08:41
![]() |
![]() |
おっはよー☆皆元気~?あたし登校前もやっぱり転んじゃったー! こんなに風強いとスカートめくれちゃうよね!もう! ところで朝から何か面白いことになってるね~ 【もろもろ確認】【ジム君の占いCO確認】っと! ■5.回避:おまかせ♪けーすばいけーすです☆ ■6.答える気はなかったけど…自分について考えるのすっごく面白かった!ありがとー♪ さてと、課題を提出するため議事を読み込もうかな。また後でね! |
171. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
>>143リーザちゃんもそうだね。占い師に占い先を決めてもらいたいという意志が見える。それでも潜伏案を考えてたのか。 僕の考えを言うとね。占い師に初日から自由に水晶玉を使ってもらうならFOだと思ってる。そんで「自分が信用勝ちして狼を吊り上げる。霊能者は確定しても構わない。狩人護衛は俺がとるから、お前はエア護衛でしのぐか俺の盾になって食われろ」ぐらいの気持ちが欲しいな。 |
172. 羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
@・ω・@<わーっ、遅刻遅刻〜 ■1.確能>白確 ■2.好みはFO、霊潜伏策も面白いと思う、ただ潜伏に自信がないならば出ても良いよ ■3.灰広くて確定情報ないと厳しーので統一 ■4.げるとでー(保留) 回避:霊は●▼回避してくれ。狩人は▼は回避してほしい。 >トマ 陣形、能力者候補が確定しないと何とも言えない。状況次第で臨機応変に。(回答拒否) |
173. 少年 ペーター 09:03
![]() |
![]() |
自由占ってのは占真贋勝負だからね。村が戦っていくときに主砲となる判定を占におく。だから判断する方も占真贋を自分で見抜く自信とやる気がないと厳しい。 ぱっと見た感じ統一という意見もみえるし、他の占候補も見てみないと占真贋で勝負できるかどうかはわからないな。COしてるジムが「初日は統一」と言う意見でもある。 |
175. 羊飼い カタリナ 09:10
![]() |
![]() |
私は潜伏策と自由占いは相性自体は悪くない(占3COの場合は)と思うけど占2COで自由占いはあんまメリットないと思うんだよねー。 @・ω・@<【諸々確認しましたー】【私は天文部員じゃないよー(非占いCO)】 また夕方来ると思う>< |
176. 少年 ペーター 09:13
![]() |
![]() |
今のところ、自由占でやっていくような土壌にはあまり見えないかな。これから先はわからないけど。 で、ここまで言ってて大体見えてきた。 今、村は占先行COをしながら、作戦選択肢の数を保ちつつ狼側の出方を伺っている状態だよね。だから、そのメリを活かすためにも同時に霊CO非COを回していきなりFOにする必要はないかな、という見解に僕はなった。 |
177. 司書 クララ 09:32
![]() |
![]() |
おはよー。 【いろいろ確認】【ボクは占い師じゃないよ】 朝これたので取り急ぎこれだけ。 なんかみんなの>>148への反応がいろいろ考えてるんだなぁとちょっと感動。あと自分は考え足らずだったかとプチ凹み。 ボクも頑張る。 また夕方に** |
178. 少年 ペーター 09:33
![]() |
![]() |
あと、トーマスがちょっと変わったことを言って目立ってる。トーマスは自分が何故その提案をしたのかみんなに説明した方がいいと思うな。 ちょっと追求があったみたいだけど、トマ人なら自分の考え方を表に出すいい機会だととらえたらどう? この状態なら「何がしたかったのか」話をしても差し支えないと思うんだけどな。 僕は実はまだこれだ!というものがないからうまく答えられないんだ。ごめんね。 |
180. 負傷兵 シモン 10:00
![]() |
![]() |
☆マスカ大佐>>148 灰が答えると村側能力者まで透けるというのはその通りだと思うぞ。 で、俺は問題ないだろうから答えるが、単体>ライン、灰考察>真贋、襲撃>手順>投票。 対話型で、黒要素より白要素を探す方が得意だなッ。 思考調整は狼側時だけでなく、村側でもやりがち。性格的に、疑われるのが苦手なんで、素直になれない2○歳。 殴り愛は、必要ならやるが、調子に乗って殴った相手は大抵村側であるッ! |
186. 少女 リーザ 10:25
![]() |
![]() |
【リーザは占い師じゃないよー】 霊能に関しては自称占い師が何人出てくるかで決めればいいかな。 いくつか質問があったから答えておくと 占い吊り回避とかで明日3-2になるのは構わない。 でも3日目に吊り占い絡まないで3-2になるのはいただけない。 吊り数残り6で能力者5だとライン見るための吊りも出来ないし決め打ち必須だからね。 |
少年 ペーター 10:28
![]() |
![]() |
シモン先生とジムゾンさんの占い師対決って美味しいよね。ふたりともうまいから、どっちが真かわかんないや。僕が村人だったら自由占無理です。見極めつかない。 初参加です。みなさんよろしくお願いします。 好き勝手言ってますが浮いてませんか?周りがバリバリ発言してるので言うことがありません。 だからきっと霊能者の気持ち爆発です。狼から透けてるよきっと! 出ない方がいいのかなぁ。なんで僕が霊能者なんだろう |
189. 老人 モーリッツ 11:04
![]() |
![]() |
村のみなさんおはよう。 えーと・・・・・・何か言おうと思ったんじゃが、 朝のあいさつしてるうちに忘れてしもうた。 お、そうそう思いだしたぞ。 【わしは占いなんかじゃありゃせんぞ】 ではもう一眠りさせてもらうことにするのじゃ。 |
負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
シモン先生の熱血指導要領 1頁目 3度目の!占い師! しかし、今回も信用を取れずに3日目青い世界ルートな気がしてならない。 まァ、信用で負けて、偽占決め打ちになるよりはマシと心得ようッ! ……で、ペーター君>>171に応えようとした時、気付いて慌てたんだが。 こういう弱気と、自由占い希望って、そぐわんよな。 自由占い希望した方が真ぽいかも!?とか、変な工作はするもんじゃァないなッ! |
負傷兵 シモン 11:28
![]() |
![]() |
早くも学園全体の信頼をジムゾン君に取られそうで、涙目な先生である。 で、その手の余計な発言を表でもしたせいで、「信用気にするのは狼やろ」とか言われて疑われる未来が見える。 実際、あちこちで防御敷いたしな。 だって! パメラ君がCO回し始めたの見て、便乗していいのか、狂視されそうだから止めるかで蝶☆迷ったんだよッ!! しかし、あれはフツーに、まだ相談できてなかった狼臭いよな……ぐふッ。 |
193. ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
☆>>181ヴァル 質問じゃないが、トマの姿勢について俺なりの意見だ。 トマが狼とした場合、この作戦は大いにありだと思う。議事に答えてくれれば潜伏の見極めや思考の裏読みは楽になるし、SGの仮想ラインの構築にも使える。議事に答えてくれなくてもメリットはある。狼は最後に一人残ればいい、今回のトマの騒動にて仲間が大きく白に見られれば収穫ありだろう。その場合は3-1か2-2のライン戦になるだろうな。 |
司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
コンは何か言われてるけど、気にしないでいいんじゃないかな。 あと、私のことも気にしないでいいからね。 ラインつなげると芋づる式になるかもだし。 私もラインは気を付けるね。 意識してライン切ろうとしても、そこから辿られることもあるから。 できるだけ自然な考察できるように頑張る。 |
194. シスター フリーデル 12:41
![]() |
![]() |
昼休みなんで少しばかり。 樵>>148だが、彼は議論の活性化を図って提案したのではないかな。初日で話すネタはそう多くないからな。それを狼側に利用されるだなんて言っていたら、灰考察も何もできんよ。 |
195. 神父 ジムゾン 12:48
![]() |
![]() |
すまん、鳩からだ。 前にも言ったが、今日は帰りがいつになるか読めん。早めの希望出しはそのためだ。 できる限り鳩から状況確認はしておこう。 しかし、対抗はシモン先生か。私としては、熱血教師は天敵なんだが。竹刀怖い・・・。 |
仕立て屋 エルナ 12:51
![]() |
![]() |
意外とトマさん庇う人居るんだなー。 わたしは面白いけど、なんで?^^って思ったけど。ブラフあたりありえないし議論の活性化狙いにしては迂闊。狼疑われてるけど狂人の動きじゃないの?占われて白確とか嫌過ぎるwなんかCOしてくれそうな空気あるし。占いCOしたら偽ほぼ決めうちで樵以外が抜かれたら占いローラーとか提案したいくらい。ちょっとのあいだ霊潜伏案賛成したけどFOにしちゃったほうがいいのかも。 |
196. 少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
「CO回す前に議題回答を回すメリット」がよくわからないリーザのために知っている先生は教えてほしいなあ。 あとトーマスの議題だけれど自己評価って難しいよね。 どれを重きにおいて考察するかじゃなくてどれも全部大事だって思っているもん、不等号は使えません。 読んでて引っかかったことは、苦手でも対話はして欲しいかなと言う事と「白を獲得できる動き」の表現なり。 |
198. 村長 ヴァルター 14:17
![]() |
![]() |
ただ価値観の違いかなとも思う。回答感謝。 >>196妙上段 メリットかどうかわからないが、皆の希望を聞いたうえで村進行をするのは公平かなとは思うぞ。今回はロケットCOする能力者がいなかったし、まぁこういう場合得てして議論が停滞し愚図るから、一長一短であるとは思う。 学園長自身、リアル事情は皆あるが、とりあえず早く占COが回りきらないかとソワソワしておるよ。 夜戻ったら雑感纏めよう。@11 |
199. ならず者 ディーター 14:31
![]() |
![]() |
>>197ヴァル あくまでアリかナシかの二元論の話だったらって事だからな。リスクを織り込めば現実的じゃないというのは認めるし、これだけでトマを黒視するつもりは無いとも言っておく。仮にトマが狼であればかなりアグレッシブでギャンブラーな狼陣なのは間違いないな。今後の襲撃先も含めての判断材料にとどめる。 イエローとブルーの鬩ぎ合いか…、帰ったらゆっくりと議事を見返そう。@14 |
羊飼い カタリナ 14:43
![]() |
![]() |
んー?平気平気、直感的疑いなんてすぐに対象動くからスルーが良いよー^p^ 初日占いになったらゴメンねー。 ラインとか無駄に切り合ったり疑いあったり庇いあったりとか不自然なのが怪しいからね〜。 |
200. 農夫 ヤコブ 14:44
![]() |
![]() |
鳩。占いCO回ってるんだな【俺は占い師じゃない】 私事で悪いんだが昨日のアミウダケにあてられたみたいで体調がすこぶる悪い。今日の参加はオール鳩になっちまう。ごめんな。 出来る限り議事録読み込んでくるよ。 |
201. 少女 リーザ 14:50
![]() |
![]() |
本人の説明待ちだけどリーザも>>194が理由だと思うな。 ■.6の内容じゃ狩人(能力者)透けもないと思うし叩くこたないんじゃない? でも、ニコラスの「ブレが黒いと言われるのはめんどくさい」懸念は納得なり。 まあ「○○考察は軽視」とか「考慮しない」なんてわざわざ言わなくていいことだよね。 考慮しないor軽視しているから他人の言葉に耳を傾けない。なんて事のないようにしてほしいとだけ。 |
202. 少年 ペーター 14:50
![]() |
![]() |
>>192 ディータ 布陣を決めるのは確かに狼陣営だけど、その布陣を表に出すか決めるのは村の選択肢。「占い師の数によって霊能者を出すか決める」←これね。2−1と3−2についてのフォローがないなとは思うけど、可能性の高い未来に対策打つ作戦だと思ってるよ。 レッドは狼が決める布陣に対して村から対抗策を打つことにメリを感じないってこと?メリが理解できなかったってこと? |
203. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
おーシモン先生から質問来てる、§´ω`§ 兵☆ボクがいってる自由占は非宣言自由占いね。自称占師には結果発表と同時に理由明示(これは占い師真偽見極め材料に出来る)。ボクは霊地雷にも狼に脅威だと思う。偽占が真霊に偽黒だしした場合、偽占を庇うためには狼は霊を騙らざるを得ず、強制的に狼の予想外状況不利なライン戦に引きずりこめるメリットがあるんだ。 |
204. 羊飼い カタリナ 16:21
![]() |
![]() |
(続き)もし庇わなくて出した相手が確霊ならその占い師は偽決めうてる。2ー2だとこの辺りの動揺誘えないっていうのが違いだね。(元から狼陣営は霊騙りの準備をしてる筈だよ)動揺してる時って、狼の尻尾を掴める時だと思うんだよね。 あとボクは基本的には統一希望だよ。16人村だし。潜伏策と自由占い自体の"相性"は悪くはないって言っただけだよ。 @・ω・@<またねー あと非CO回してないのは旅樵かなー? |
205. 旅人 ニコラス 17:30
![]() |
![]() |
【もろもろ確認】【僕は占いできないのだ】 ジムがHR遅刻しそうなのも確認したのだ。 霊CO回さないのだったら今日は統一でいいと思うのだ。たとえ占い3COになったとしてもね。 もし自由占いやるなら明日からでいいと思うのだ。ぶっちゃけ占い師sも独断で占えるほど情報ないと思うし、真霊は占回避したくてLWっぽい動きになって誤爆しそうだからなのだ。 1dから始めなくちゃいけない理由があるなら聞きたいのだ。 |
210. 旅人 ニコラス 18:04
![]() |
![]() |
こういう人こそ初日の推理が鬼ヅモだったりするのでちょっと期待してるのだ。今日占い当てたい人ではないのだ。 上記の娘と樵関しても疑ってはいるけど今日占い当てるつもりはないのだ。この二人は今後の発言で充分に要素拾っていけそうだからなのだ。 ほかのクラスメートと先生方についてはもう少し落ち着いてから&発言増えてからにするのだ。 |
214. シスター フリーデル 18:38
![]() |
![]() |
占COは神と兵の2名となったか。 占い先だが、今日中に霊能者が確定しないようなら統一占いにするべきだと思うよ。確定白になればまとめ役を任せられるからな。初日は多数決で選んでも問題ないと思っている。 個人的には霊が潜伏することに有効性をあまり感じない。 |
216. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
【占2CO確認】【僕が霊能者だよ】 【以後第一声で霊CO非CO回してください】 FO派と潜伏派がいたから、最初どうするか迷ってたんだけど、大抵の意見がFOだったり、潜伏は3COならということだったので、出ることにしたよ。2COなら潜伏を押していたリーザちゃんも「潜伏は現実的ではない」という意見になってたよね。 2−1になったら、まとめやります。 |
219. 仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
場が動いてきたね!よかったー♪ 【占2CO確認】【ペタ君とニコ君の霊CO確認】 あと【あたし幽霊なんて怖いの見えないってば!】 兵>>213あうっ><先生ごめんなさい! レポート間違えるなんてうっかりだよー。 |
221. 羊飼い カタリナ 19:07
![]() |
![]() |
よしっっ、場が動いたな。FOか! 【占2CO確定確認】 【ペタニコの霊CO確認】 【ぼくは心霊研究部部員じゃないよ(非霊CO)】だけして去る。 本格参戦はまた後で。議事も読む。 まとめ役不在だから村長の時間出し厳守で行きたいなっ。やっぱし占いは統一が妥当かなっ。 §・ω・§ |
222. 負傷兵 シモン 19:08
![]() |
![]() |
ぬお!?【ペェタァ君とニコラウス君の霊CO確認した!】 ペーター君出たと思ったら対抗が。早いな! 戦えそうな人ばかりCOしてくるな! まァ皆喋れそうだが、この村。 灰では、マスカ大佐>>212に注目。 質問の目的はまァそうだろって内容だが、ゴーカイレッドへの指摘は深読みに見えるし、ニコラウス君に対しては、狼にしては素直すぎん?と。 ともあれ、これだけで判断するんじゃなかろうし、考察に期待だ。@6 |
223. 農夫 ヤコブ 19:11
![]() |
![]() |
【占2CO確認】【ペタニコ霊CO確認】【俺は霊能者じゃねえ】 いまのとこ2-2だな。 ■5.占い回避は無しで吊り回避のみ。初回吊りにかかっちまったら黙って吊られてほしいかな。 ■6.質問はあんまり飛ばせねえ。先に質問されてることが多いから。 で、流されやすくてよく追従しちまう。他の人の考察見て納得することが多い。 |
負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
シモン先生の熱血指導要領! 2頁目 学園長に期待されて嬉しいのだが、俺個人としても盛り上がりそうな占霊布陣でwktkしている! ライン戦とかやったことないのだよなァ。がっつり信用稼ぎたいところだが。 ……にしても、占COしたのに、割と反応薄かったのはなんでだ? ジムゾン君に対してもそうだったが、まだ情報の集積がないんで、驚きようもないか。 ちょっと寂しかっただなんてッ! 言わないからなッ! |
225. 仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
長>>220あたしも学園長の案に賛成でっす! さてと、あたしもレポート提出の為に議事録がっつり読み込まないと~。 しばらく潜るね! あ、昨日ニコ君に貰ったアミガサタケスープにしてみました♪ よかったらみんなもどうぞ。 つ[アミガサタケとアスパラガスのクラムチャウダー] |
226. ならず者 ディーター 19:38
![]() |
![]() |
【占2CO確認】【年旅の霊CO確認】 【俺は鈍感だ!(非霊CO)】【村長案了解】 今帰った、霊もチビレッドとグリーンの対決か。 俺としたらどっちに肩入れしていいか分かんねえな。 今から議事録読んでくるぜ。 ☆>>202ペタ ああ把握した。ペタの言うメリットって最善手の模索ってニュアンスか。狼が手を打ってくるのが前提で、そこから如何に村有利に持ち込めるかってな。それなら理解できるぜ。 |
227. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
【シモの占CO確認】【占2CO確認】【ペタ&ニコの霊CO確認】【私は霊能者でもない】【統一占いを希望】 神>>166 ジムの言ってる事は尤もだし伝わっているという前置きを入れてから返答。 YESの前の「まぁ」を好意的に拡大解釈しておいてくださいなw。ニコの考えるメリットと私の考えるメリットは違うかもしれないし、違うからといって「それがどうした?」ってレベルの問題。 知ったかぶりと見るならどうぞ。 |
229. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
私の考えるメリットは「さっき言ってた事とちがうじゃ~ん」って指摘できるか否かってところ。村のコンセンサスを取れるのもメリット。議論誘導懸念とコンセンサスに乗っかられる&利用されるのがデメリット。簡単過ぎるけど、って答えてるしw 「CO非COを促されているようにしか感じなかったな。」ジムがそう捉えたならばそれで結構。お互いFO派だしそれ程でもないんだろ? |
230. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
園長への言及は「因みに」以下について。リザへの質問を横取りした訳ではないし、その部分は私も聞いてみたいところだよ。私の場合は興味って意味合いでだけど。2COで霊潜伏希望は聞いたことがないから。 何で喉3つも使ってんだってw狼探しに役立ってるか?これ。 繰り返すがジムの言いたい事は伝わってる、あんがと。 |
231. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
園>>182 3−1の場合は霊ローラーの分を灰吊りに回せるので別物と言えるくらい大きな違いと考えてる。3日目3−2は役職ローラー完遂で1手でLWを吊るべきか役職者を決め打ちするべきかを村の総意として予め決めなければならない必要があるので難しいし、恐ろしいと私は考えてる。 占機能の破壊の懸念については「狩人頑張れ」なのである。狩人に生まれた以上、当然期待しているのである。 |
旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
カニ食べながら覗いてる。 JEっていうツール使えばできるらしいよ。まとめサイトに乗ってたハズ 僕は機械オンチなので単体考察する時はctrl+Fキーで名前を検索してやってるよ。鳩だとどうしようもないんだけどね。 |
234. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
【ペーター君とニコラス君の霊CO確認】 そして【私は霊能者ではないよ】 2-2か。率直なところ、占は真狼、霊は真狂ではないかなと思っている(村騙りがなければ)。そして上のパメラ君は発言から占い師どちらとも切れている感じがするな。相対的に白い。 旅>>217なるほどな。よくわかった、感謝する。 |
235. ならず者 ディーター 20:14
![]() |
![]() |
娘:手馴れた印象を受ける。システム面重視タイプか?質問はあまり飛ばさず手順やらの発言が多い。色が見えない。隠しているのか性格面なのか迷う。純灰 服:票まとめありがとう。議題にはきっちり回答しているし、性格面は丁寧。ここも質問はあまり投げてないな。印象は白いが、まだ発言面からは読み取れない。白より 羊:慎重な印象を受ける。が、>>204からブラフも辞さない印象もある。思考隠しは今の所感じない。白より |
237. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
【私はマスカ大佐だ(非霊)】 おそらく、2−2になると思うので 決定関連は長>>250の案に賛同する 【加えるなら発表順も希望に入れてほしい】 2−2、狂混じりで考えれば、潜伏2狼 しゃべれて、考察の着眼点、議論を有効に進められる4~5人を選び揃える。 この中に潜伏2狼がいても力量で拮抗すればSGにされず、村の勝率を上げられると考える。 だから、その4~5人以外を今日の●にあてるつもりだ @14 |
羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
あぁ、この後の「発言で判断」って書いてあった、それならおk、おk。あんま入れないで欲しいけどねー。入れるなら理由付けないと逆にライン見られる可能性あるから。でももし●私に集中してきたら入れても良いかも。 あと、屋はこの村には居ないよー 修と樵が見当たらない? |
243. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
◆老:寡黙気味な上内容薄くて色読めない…!頑張ってしゃべってね! あ、あたし結構寡黙吊推奨派なので寡黙すぎると吊ろうって提案しちゃうかもしれない。 寡黙吊推奨の理由:前提として寡黙に狼が居ないとは限らない。寡黙は最終局面まで残されがちなのでそうすると1票の重要性は高いのに、村にあまり情報が落ちない。殴り愛できない。よって村側に不利になる。以上でーす! …灰に喉割きすぎた…能力者雑感頑張ります… |
244. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
【ニコラスの霊CO確認】よろしくね。占い師ふたりにしろ、ニコラスにしろ喋れるところが出てきたな。 対抗が狼か狂人かについてだけど、たぶん狼だと思ってる。 理由はトーマスの■6に対して「ブレ」を黒要素にとられることを懸念していたから。 こういうのは、回答をしらないからある程度素直に発言できる狂人より、回答を知っているゆえに発言を作らなくてはいけない狼の方が気にするところだからね。 |
245. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
☆トーマスカ大佐>回答ありがとう。思った以上にしっかりした返答が返ってきて安心したよ。■6には確かにレッドが言うような懸念はあるけどね。答えたくないなら答えなければいいだけの話。それぐらいの自己判断はすべきだと思うし、マスカ大佐はそれこみで情報にするみたいということもわかった。 |
246. 少年 ペーター 21:16
![]() |
![]() |
さてそのマスカ大佐について。 狼は白をとるため「村の為の提案」をするんだけど、村の人間は自分のやり方や、やりやすさのために個人提案をしがちだと思う。 恐れずにこの提案をしたマスカ大佐は、その後の思考開示をあわせると人っぽく見えた。 だから発言判断に回していいかと思う。周りに対し、手堅い思考開示ができるひとであることは確か。彼の分析はとても面白い視点だと思うから灰で情報を発信してもらいたいんだ。 |
253. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
☆フリーデルさん>神兵のどっちかが狂なら狼は僕からの確定情報を抑えるためとロラ手稼ぎ、もしくは決め打ち狙いで霊に出てくる可能性はあると思ってる。逆に神兵のどっちかが狼なら狂は占3COよりフリーデルさんの言うように考えて霊に出てるかもしれない。 僕にはそういう狼陣営の都合はわからないから、ニコさんの発言からの推測>>244で検討をつけたよ。正確なところはニコさんを吊ればわかる。 |
254. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
羊:発言は戦術論のみで、今後期待も現状判断不能。 ふう、雑感終了。解りづらいかも知れんな。 あ、 楽:居眠り多し。これも追加する。 占希望、早いが【●者】で提出。次点挙げるなら○仕かな。理由は雑感参照だが、皆が言うほど者が白く見えないので。 決定付近まで黙る、能力者考察は喉余裕ないし、詳しくは占判定が出る明日かな?@4 |
旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
「~~なのだ」ってなんか遠い記憶で印象深いキャラクターがいたようなきが・・・って思ってたらやっと思い出した。 ゼルダの伝説のポストマンだ。 それに気づいて自分の発言見直してみたらそういう風にしか見えなくなっちゃって恥ずかしくなってきた・・・ たぶん生存中は続けるけどね。 |
257. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
ジムゾン登・場☆ あひゃひゃひゃひゃ! 一次会で終わったから早く帰ってきたぜよ。3次会まであると思ってたのに。 酔っ払いクオリティ炸裂! ふっふっふ。 ……あ。ヤコブ先生の足音が聞こえる! ジムゾン華麗に退・散☆ 娘>>229 ま、その通り。騙りを決めてない人狼は回答内容が素村視点だったりするからな。そこから真贋が分かる事もある。 |
258. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
人の事言えないけど戦術論多いねー、陣形定まってからで良いじゃん大袈裟だなぁ^^とボクはスロースターターなので今から頑張る。 §´ω`§<灰考察だぬーん 老:わかんね、桜子、起きろーーー!!! 服:ドジッ子、ありがたいけど表多め、追従な意見が多めな印象。灰考察はしっかり、寡黙吊りの意見にボクも同意です。灰 書:素直さは白、狼だったら今後ボロでるだろうから能力処理はいまんところいらない。今後に期待 |
259. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
農:ちょっと解らない。ボク、ヤコブ先生"には"、毒キノコもってないよ((><))お大事に。明日には発言増えて欲しい。 娘:議論停滞懸念で非占COはリアルタイムで見てないから良く解んないけど、本人のFO希望と矛盾なし。 兵-娘で切れてる感じかな。戦術論と占候補との絡みが目立つので本人の色は良く解らない、純灰。 修:鋭い印象、ただ霊内訳にこだわるってる様子。 長服も聞いてるけど何故『真狂』か教えて欲し |
262. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
学園長のリーザちゃんへの質問に横槍を入れるぐらいFOベストの気持ちを持っているパメさんにしては押し弱いなと思ってた。 そうしたら、ニコさんが対抗COしたんだよね。 今ニコさんのパメさんに対する>>157が気になってる。同じ文内でニコさんはマスカ大佐には少しゆるめに注意してるでしょ。 狼は仲間に対して「切り」を意識する。その時何を考えるかというと「仲間に見えないようにキツくあたる」なんだ。 |
264. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
■4.よく喋ってる印象のマスカ大佐、カタリナ、ディタ、学園長はまだ占わないでいい。 中庸域で、白確したらまとめてくれそうな●エルナを希望するぜ。 正直流し読みしかできない状況なんで灰考察はちいと厳しい。能力者の方を見てくる。 |
神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
ニコラースッ!!! おまえが御主人様だったら私は泣くッ! 疑い返し+占い真狂視し過ぎだろう。怪し過ぎる。私が素村なら偽決め打ちしかねん。対抗狼視の理由がこじつけ過ぎッwww 疑い返しの真霊なら御馳走様です。 ……まぁ、霊騙りの御主人さまなら騙りに自信があるはずなので、年狼と読みます。 |
村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
(左から、占|霊|希望出し順の灰)神長農年 \|神兵|年旅|長農| ●|樵_|娘_|者仕| ○|者_|__|仕_| テスト中。 それにしても、仕は某くるみさんっぽいな~。あたってたらどうしよう(汗 |
269. 旅人 ニコラス 22:10
![]() |
![]() |
者:発言が結構自然体で質問もよく飛ばしてて好印象なのだ。者>>199とかは見た時は言い訳っぽいなとか思ってたけど、安価追って流れを見たらこじつけっぽくはないって印象になったのだ。思考過程もしっかりしてて村印象なのだ。 まとめ役ほしいならここ占うのもありだと思うけど、白狙いなのであまり気乗りしないのだ。 妙老農:情報少ないのだ。リアル大事にだけどこの状態が続くようだったらアミウダケ口にぶち込むのだ。 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
あ、そういう事ね 決め打ちとか強い事言うと理由聞かれるよー>< 理由はある程度考えておいてねー。>ペン そうね、狼予想の対抗とのラインなら明日吊り希望出すのが真霊能者視点だよねー。 機会があれば言おうかなーさらっと |
270. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
他の灰の中ではエルナちゃんが出遅れて意見が弱いように見える。最初表つくってまとめてばかりいたからね。でもエルナちゃんは楽しそうだし、灰雑感の印象がいい。寡黙吊りを考慮にいれてその説明まで入れてるところも狼的に感じないんだ。 ただ、決め打てる可能性が見えないなら、村の弱点を補うためにエルナ占でもいいけど・・・・消極的な占い先だと思ってる。兵神旅見てたら白とりにきてるところ占った方がいいと思うもん。 |
農夫 ヤコブ 22:20
![]() |
![]() |
うわぁん、頭痛い。喉も肩も背中も痛い。超しんどい。 熱は下がった気がするけど頭全然回らない。とりあえず明日には治ってますように・・・。吊られちゃううぅ 狼陣営はジムゾンパメラ+ニコラスと見た。LWはまだわからん。 |
271. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
●希望は仮提出だったんでわりと適当だったんだがノイズになったみたいだな。すまない。 で現状の発言度を垣間見たところ、多弁域は長娘羊服、中庸は尼書樵、寡黙は農妙老。 多弁は今のところ占いたくはねーな。樵は芯が強くぶれても言質は取りやすいんじゃないだろうか? 書は現状最白より、消去法で言えば今日の占希望は【●尼】ってところか。 発言の割に内容が薄い気がする服も占ってみたいところではある。 |
273. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
あたしは2-2の場合、霊に真狼のパターンしか見たことなかったので疑問に思ったんだ~ 狼の性格にも寄るけど霊確してまとめ&鉄板護衛で村にまとまりができて確定情報落ちる方がやりにくいかな?って思っちゃう。あと狂人って霊COするの勇気いる。占村騙りの可能性だってあるから。ご主人様がどっちかわからないからもしパンダになると間違えて吊っちゃうかもしれない。よっぽどの猛者じゃないと霊は選ばない印象なんだよね… |
村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
いやーペーター君強いな。初日でなんでここまで深い考察落とせるの? 2-2の際、霊は一般的真狼多めだけど、年狼ならなんでアンタ騙ったの?って思うぐらいだ。真でいいんじゃね?ここ。少なくとも狼じゃないだろとは思う。 考察の作り方が、同村した時のでぃんごさんっぽいな~。 |
275. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
羊:ちょくちょく突っ込まれてるけど、基本的に統一占いを推す姿勢は一貫してるのだ。 戦術論が多めなのでそこ以外で対話してみたいのだ。 ただ今後発言から色見えるかどうか不安なので鬼ヅモ狙いも兼ねて占っちゃってもいい気がするのだ。 修:気になるのは早々に占が真狼、霊が真狂って予想してる点>>234くらいなのだ。その他の部分は当たり障りなくて思うところはないのだ。占い候補。 |
276. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
【霊能でもないよ】 神父様が議題回答の件について教えてくれたので各能力者の序盤の発言を見てみました。 んー非回答のペーター以外の三人は潜伏に対応できるブラフ含みで明らかなおかしなところは無かったね。 今のところどっちが真とか狼がどこにいるかとかはわからないかな。 |
277. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
ディーターについてだが、寡黙占い発言で読めなくなった。 ……正直、模範解答を重ねていくタイプだと思ったんだがな。普通に寡黙は即吊りで問題無いだろう。意図が分からん。 樵は、■6の質問の理由は納得したが、狼に利する(と思われる)行動を取った奴は疑うのがジムゾン流だ。悪いな。 まぁ、たとえ白確してもいいまとめ役になりそうだし、いいか。 というわけで、一応希望は【●樵○者】のままだな。 |
280. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
妙:●▼回避なしの3ー2懸念が解んない、回避なしでその陣形はLWに掛けすぎ、ボクが3ー2経験ないのでそこは微妙・・・・意見と行動の不一致、急転換あり。 あと今は寡黙気味だけど喋れるんじゃないか、と期待。 樵:>>148はボク的には村側はただでさえ狼に比べて情報少ないのに考察傾向情報あたえてどうすんの!やめて><!って思って回答しない方が良いんじゃない、 |
281. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
割とズバズバ斬り込む占い二人が狂人混じりかどうか疑問をもつのはリーザも同感だったりする。 灰考察を濁すお手本のような狂人がいるかどうかは疑問だけれど。 んートーマスの議題だけど叩いてた人の中でディーターだけ浮いている気がするんだよね。 ジムゾンの「狼が村人の理想像を演じやすくなる」はわかるんだけれどさ。 狼がよっぽどエスパーじゃない限り考察の仕方で狩人なんて透けないでしょ。 |
283. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
と思ったけど>>273ここ見てエルナちゃん占わなくても大丈夫そうな気がした。 尼:やりたいことをはっきりだしている。マスカ大佐への見解もうなずけるし、その後情報が増えるとギアがあがってきている。白黒はまだわからないけれど、発言伸びそうだからここも占う必要を感じないな。警戒枠の灰 妙:天邪鬼という印象がさっくり出てきた。白黒まだわかんないけど自分の意見はもってる。ここも警戒灰 |
284. 負傷兵 シモン 22:43
![]() |
![]() |
校医殿はスナイパーだな。発言の分量は少ないが、>>234とか、おぅいきなりそこまで言うのかよと。 内訳考察も、考えに同意はしないが、校医殿の考え方は理解した。 発言の伸びに期待して、放置で良さげ。 エルナ君は、まとめ助かったが発言内容はなァ。考察拝見したが、薄めに見えるのは他が濃いせいもあるか。 俺の狼センサーは反応してない。色つけ占いはありかもだが、なんか白出そうなんでパスしたい気分であるッ。 |
286. 旅人 ニコラス 22:50
![]() |
![]() |
長:人間的に安定してる印象なのだ。流石学園長!なのだ。話しぶりも信用できそうなので吊るくらいなら占いたい人なのだ。 仕:状況整理が大変助かっているのだ。でもどの発言を見直してもサーッっと頭の中を通り抜けてしまって印象に残らないのだ。 纏め役としての素質はありそうだから占っちゃってもいいかなって思うのだ。 リーザ来た!>>276僕が議題回答で注視してるのは中身が透けてるかどうかなのだ。 |
289. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
裏無さそうなクララ君は外し。 発言姿勢の積極さから学園長、マスカ大佐、ゴーカイレッド、パメラ君も外し。 占いは有限なんで、発言から見られそうなとこは後回しでいい。 で、校医殿とエルナ君は明日も見ようと思うし、爺さん寡黙すぎて分からんし、ヤコブ先生体調不良と。 ●リーザ君○カタリナ君で暫定提出。 リーザ君>>281のゴーカイレッド浮いてる説とか、それ者狼だから浮いたと思えるのかね?@3 |
290. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
トーマスの回答に納得したわけじゃないのでジムゾンが占いたいという気持ちはわかるなり。 議論を進められる人を選び出すってのが機械的な印象が拭えなくてトーマスの考えがどの程度反映されるのか期待。 希望は【●ディーター】 トーマスの議題に関しては賛成不賛成、メリットデメリットをまず話しあえばすむことなんじゃないかと思うので 一足飛びに狼かどうかの考察に入ったのが印象的でした。 |
291. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
占い先希望どうしようかな~と思いつつリロードしたら何じゃこりゃってぐらいに伸びててびっくり。皆初日から灰考察し過ぎ。自分の評価だけ見て殆ど読み飛ばしたりして・・・。仕>>239見て議題ちゃんと見てない事に気が付いたw |
293. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
学園長の役目っぽかったから作ってみた。【希望締め切りは23:30厳守】 未提出者は後30分ちょっとで間に合うのか?宿題は締め切り厳守だ 皆念のため確認して欲しい (左から、占|霊|灰)希望出し順:神長農年者兵妙 未回答:旅娘羊仕老樵 \|神兵|年旅|長農者妙| ●|樵妙|娘_|者仕修者| ○|者羊|__|仕___|←これは情報なだけで票カウントなし、でどうだろう?次回は締め切り直後発表する予定 |
仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
ううううう雑感相変わらず苦手ー>< …スロースターターなんだって!たぶん! 能力者考察もしなきゃなのに~ パッションで言うなら真占:兵、狂人:神、真霊:旅、狼:年。 霊は発言追ってるけど占いは見てない笑 あ、兵の発言はちょっとは今見てる。占いっぽいけどなーどうだろ。むー。 相変わらずうっかり成分がずばっと露出中にゃー。困ったにゃー。 ちゃんと丁寧にうっかりしないような人になりたい>< |
旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
>ペン 素直に回答できるってのも立派なスキルの一つだよ。僕みたいなけがれた人はまず疑うことからはいっちゃう癖がついてるからね 学園長GJ!この様子なら交通事故でも起きない限り鬼ヅモはなさそうだね。 各々、一番無理ない希望でいいんじゃないかなぁ。 |
296. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
>>289 旅「スタンスと発言のブレを疑われるのはめんどい」とか神「村人の理想村人像を狼が知ることができる」当たりが割と納得出来る反対理由だったのね。 そのなかで「能力者が透ける」は納得できなかったんだよね。 事前にトーマスとクララが回答していたけどリーザは「○○考察しない」や「対話より主張が多い」は嫌だなあという印象しか持てなかったので。 |
負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
シモン先生の熱血指導要領! 3頁目 ここでいきなりパッション狼陣営発表ー! 【神妙羊+旅】!! ……だったら、楽でいいな。またまた占真狼で俺即死コースか。パメラ君狩人だったら大爆笑モンだなァははははは!……orz 毎度毎度、腕利きの狩人から嫌われるのも俺の特徴である。というと、護衛してくれた狩人の腕が悪いみたいだが、残念!護衛もらえる時、俺は狼だ。 狼時の方が誑し込みやすいんだよなァ。 |
301. 旅人 ニコラス 23:13
![]() |
![]() |
長>>293 学園長GJ。マジGJ。 そういえば発表順はどうしよう。僕は適当にCO逆順の【神→兵】を希望しとくのだ。 何度考察しても黒っぽい人いなかったのだ!黒狙い占いとしてはびみょいけど、今日は【●樵】で提出するのだ! 樵ならたとえパンダや確白・黒になっても村の全体像がみえそう、という理由なのだ。 |
303. ならず者 ディーター 23:18
![]() |
![]() |
希望変更【●妙】 俺を気にするのはいいが、俺と同じトマへの懸念を表明した灰(長羊)を占候補に検討すらせず、俺にロックオン気味なのが気になる。疑い返しってわけではないが占い候補の挙げ方の思考の流れが分からない。 |
304. 少年 ペーター 23:18
![]() |
![]() |
ねえ旅狂の可能性高い?僕は狼は普通に霊騙ると思ってたし旅に狼の目を見てる。 占い師候補に狂人がいても非狂要素をとるために灰に切り込むぐらい当たり前と思ってるし。 でも旅狂だとすると、娘旅ラインではないってことだよね。>>291こういうのは軽さアピに見えてしまうからどうしてもロック外せないから●娘のままでいくよ。占い師の順番は【神→兵】希望。理由は僕は兵真に見てるから。 |
神父 ジムゾン 23:24
![]() |
![]() |
……うあぁ、悩むな。おい。 誰なら黒出すか、誰なら白出すか……。 ライン戦まともにやった事ないんすよ(涙目) ペタ狼さま~、それはしんどいですわ。後出しで考えさせて! 一瞬、者旅のご主人様ライン考えてしまった。 すみません、年狼ですよね。信じます。 |
309. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
消去法ですまないが■4.●仕○者で提出。仕が第一希望なのは序盤の表纏めを思考隠しと捉えた為と灰考察をガッツリ来てるのは読み込んでる証拠なので確白の場合、纏め役に相応しいと思うから。 |
310. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
§´ω`§<大事な部分、切れてたよー、危ない危ない、宿題忘れる机の上に忘れるとこだった。 特に、色見えにくいねーって思った人で寡黙じゃない中庸【●妙○修】かな 兵☆シモン先生主体じゃなくてパメさん主体だから>ライン。 シモン先生が狼じゃなくても(占い内訳:真狂)でもパメさん狼は有り得るからだよー。 |
312. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
【●服】 時間がなくなってたので、箇条書きで |長書妙者娘|修羊服|老農| 左から、なし・●・▼で考えている。 まだ精査中なので、今日中にこのグループが入れ替わる可能性もある。 服が集計に発言を多く割いていたのが気になった まだ議事録を読み込めてない。 |
313. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
別段おかしな希望出ししてるつもりはないので過剰反応気味だと思う。 あの子もやってるじゃないかってのは小学校で卒業してください、あなたが言いだしっぺなんだから。 あの件に関して村長とカタリナの反応だけれど村長は姿勢がトーマス肯定に前向きだったからいいんじゃね。 カタリナに関しては経験値の問題だと思ってたけどシモンの言う周りに乗っかった狼って線も考えられるかな。 |
315. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
タイムアップだ。 (左から、占|霊|灰)希望出し順:神長農年兵妙修書旅者仕羊樵 未回答:老 \|神兵|年旅|長農妙修書者仕娘羊樵| ●|樵妙|娘樵|者仕者者修妙修仕妙仕| ○|者羊|__|仕_____樵者修_| 妙者仕が3票同点だが、希望出しで学園長の●者が一番早いので【決定 ●者】としたいが、大丈夫か?自身の希望なので言いづらいが。 >ALL 確認コメント頼む@1 |
318. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
ジムゾンが確認できているのかどうかわからないのが困る。 夜忙しいってのは考察できる時間が取れないってだけだよね? 発表順は今日はCO順、次はその反対とローテーションでいいんじゃないかしら。 その決定に関してリーザからはなんとも。 モーリッツは多分来ないとリーザのゴーストは告げている。 |
323. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
【決定確認】 これじゃ独断じゃないかなんて言わないのだ。今できる一番公平な決定だと思うのだ。票集計お疲れ様なのだ。 兵>>307 確白なら樵の意見そのものに期待するつもりだったのだ。今日の発言から確白になったら僕が思いつかないような観点で話してくれそうだと思ったのだ。 |
仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
ジム君wwww居たwwwwwww 集計って2,3個しか喉割いてないよー… ロムってて発言しないのもアレかなーと思ったし あの時点で議事読み込めてなかった&自分でも確認したかったしせめてすこしはお役に立とうかとまとめてたら疑われた笑 まぁいいや♪今日は●者かー たしかにちょっとやり取り怪しかった…そして樵のかぶせるような●服も…ちょっと。わかんないけどね。 |
328. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
【本決定 ●者】【占候補二人は念の為セット確認コメント頼む】【判定発表順:神→兵】 >>255年 君がそういってくれるのは嬉しいが、経験則で今まで白いと言ってくれた霊候補は、大体狼でラインつなげようとして発言してきたんだよな、はっはっは。 ・・・ま、能力者は明日疑心暗鬼にならずフラットに見るつもりだ。 流石に眠い、疲れた@0 |
329. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 自分は服の3票目を入れてたのか… 先着優先票採用でよかったと思う 精査できてないからな…しかし逃がしてたら悔しいところだが これからの自分の精査次第だな… ないとは思うが回避とかあれば者→妙→仕という感じになるのかな ★両占い師>本決定後は指差し確認を要請したい |
330. 神父 ジムゾン 23:44
![]() |
![]() |
発言が余ったのでちょっと考察するか。 羊…妙の3−2懸念への指摘などは、理解できる。私自身、狼側が進んで3−2陣形にするのを見た事がない。ただ、本人の白黒要素になるような発言が見当たらないな。今後に期待。 妙…3−2懸念は謎。むしろ狼側ならしない発想の気はするが。その裏をかいたと考えると……考え過ぎか? |
旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
なんて危なげない初日なんだろうか。このままいけるといいね。 寡黙処理するなら明日だろうから▼老になるかもね。 だからといって灰考察がお粗末になったりしないように!と釘さしとくよ。 |
334. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
占雑感をだしとくね。神が優等生。兵の方が発言が泥臭い。兵はの村に沿って自分の考えをぶつけているからそうなってるんだと思う。神は巧みだけど他の村でも同じような発言で信用とれる。村がもってる占い師の理想象なぞってる感じ。黒吊れば相方わかるけど先に襲撃があるんだ。今食われたくないのは兵の方。僕は判定が出せるだけの村人だから、霊能者だからどうのなんてこと関係なく言えることは全部言うよ。 【決定は了解】@0 |
335. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
【決定反対しない。】【発表順は兵→神で希望。】 霊能者考察をさらっと。実は当初旅を●で考えていた。神の占COを確認したにも拘らず自身の占非COが遅れた為だ。狼では?と思っていた。だが、霊COしたので発言を読み返したところ霊能者としての動きならば「ありかな?」とは思えた。 しかし、対抗の年の潜伏中の発言と比べると差がある。年の霊占いの懸念や霊COタイミングに関するものは霊能者のそれに見える。 |
神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
やべぇ。 ペタ襲撃してぇ。考察ドンピシャなんだが。本当に狼様だよな? 狂人ジムゾンよ、これくらいの疑いはどうにかしろって試練か? ……いや、3dにラインつながった時に自然だからなのか? よう分からんが。とりあえず、私は真占いとして動くのみ。 |
336. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
者>>317 流れってなんだろ? 狂が占騙るかどうかしかないと思うんだけど、流れとかでわかるもんなのかな? ペーターが偽なら最初から霊騙り意識してたって部分と、狼が霊騙るなら最初から意識するだろうってのは理解。 ただ、霊騙るような狂なら最初から霊騙りで動きそうな気もするんだよね。 この辺もっと聞いてみたいな。 |
337. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
【本決定了解ッ!準備は既にできているッ!!】 ニコラウス君>>323ッ 白確時は頼りになる的な理由か。特に場合分けされてないんで、少し気になるが、まァ細かいことだから、いいか。 ニコラウス君について気になってることなんだが、あまり黒引きに熱心そうに見えんのだけど、まとめ役欲しい派なのか? 明日パンダが出たら、霊が占を知るチャンスなんだが、そういう考えが見えないんで、ちと偽っぽく見えてる。@0 |
341. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
発言した直後に質問が来る…あるあるなのだ。 兵>>337 この村本当に黒っぽい人がいないのだ。これでも頑張っているのだけどこれは僕自身の技量不足によるものなので2d以降で間に合うのならもっと狼探し頑張るのだ! |
342. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
しかし私の考察は薄っぺらいな。灰考察なんか初日からやってられるか!と叫びたいが残りの喉で頑張ります。 占い師考察は印象止まり。神は出来る子なだけで特別真っぽいところは見つけられない。兵>>187で自身が疑われそうに感じている事を率直に言えちゃうのは非狼要素と取る。 占:神>兵。霊:年>旅。内訳は何れの場合でも占真狂:霊真狼で見ている。 |
343. シスター フリーデル 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 お疲れ様です、学園長。 占内訳が真狂で霊を確定させたくなくて狼が出るくらいなら、最初から狼が先に占騙りに出て狂人を霊に誘導したほうが楽で良いと思うのだけどな。 |
羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
「この村自爆してたりほっとくだけで素黒になってく人多い」 ボクも同意、疑い返しとか黒要素だよねー。フリーダムではないが纏まる気はない、みたいな。 襲撃まだだから狩人には触れなんじゃない?>HB |
345. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
霊:旅>年の印象かなーいまのところ。 占:兵≧神の印象。ごめんなさい。こっちはまだ読み込めてない&雑感も書けないレベル…>< 内訳は占真狂:霊真狼の可能性がやっぱ高いかなーと思ってるけど明日頑張って精査します。 能力者さんたち両方とも話せそうなので今後に期待してる。 |
346. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
◆書:回答の早さなどから、対話などで後に判断できる。周りの状況読み込みもあり。 ◆妙:周りを読めるところを評価。後の対話で判断。 ◆者:議題内容だけで黒くみないという視野を評価。後の対話で判断。 ◆娘:場を動かすこととそれへの釈明の対話能力を評価。後の対話で判断。 |
347. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
村長:自治に定評のある学園長。他者への絡みも多く積極的に議論に参加しているな。狼を探している姿勢が強い。好印象で白め。なかなか良いポジションだ。 考察まったく落とせなかった。明日まとめる。 |
旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
議題回答や能力者に対する問いかけで見えてくることもあるんだけどな~>狩候補 疑い返しはやっぱり黒いよね。僕やっちゃったことあるんだけど後で見返したら黒すぎてびっくりした。 素村でも理不尽だなと思った黒塗りは反応したくなっちゃうんだよね。 |
348. 村娘 パメラ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
樵:娘>>162で黒塗りに近い(自分で言うか?)言い方をされている事に対して感情の揺れと言うかやっちまった感が見えないのは狼っぽくない。もう言っちゃうけどあの発言のニュアンスほど当初から黒視はしてないよ。純灰。 1人だけしか出来なかったwwwごめん。 |
広告