プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
331. 司書 クララ 02:15
![]() |
![]() |
議題投下なのですよー。 ■ 1. まとめ役について ■ 2. 能力者のCO時期 ■ 3. 回避COの希望 ■ 4. 占い方と占い先 16人 狼狼狼狂占霊狩村村村村村村村村楽 16-15>13>11>9>7>5>3>1 吊り手7回。狼3匹、狂1人。 |
羊飼い カタリナ 02:17
![]() |
![]() |
わおーん、狼だーびっくりひゃっくりー 急ぎでやりたい作戦等あれば、お願いします。 占騙りとかその辺なら、必要に応じてやります(信用取れるかは別ですが 2-2か3-1がいいかなと、思います |
332. シスター フリーデル 02:17
![]() |
![]() |
おはようですわ。このチームワークなら人狼も悪魔も恐れずに足らずなのじゃないかしら?とりあえず僭越ながら議題でも出しますわね。 ■1.まとめ役について。 ■2.能力者COについて。 ■3.回避COについて。 ■ 4.本日の占い先。統一or自由? |
司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
ボクは【村人】ですよー。 村の勝ちを目指すのはもちろんです。 が、16人の多人数村ということもあります。 まず、序盤で吊られないよう頑張る、 というのがボクの目標ですねー。 序盤で目立って突っ込まれやすいので。 |
333. 行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
ゲルトまだ寝るの?今日も寒いからちゃんと毛布被りなよー。 議題ありがと! 昨日答えてない人は ■5.宿にいる時間と決定時間の希望もできればよろしく! さて改めて。 ■1.まとめは欲しいけど、そのための占は嫌い。確霊、確白になった人にやる気があればお願いしたい。 ■2.FOが分かりやすくて好きです。潜伏策は村全体の協力が必要だしね。 ■3.なので回避はなし。ただ狩人は吊り回避して欲しい。 |
334. 少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
ぷはー! なんか喉が痛くて声だせなくなっちゃってたよ。 お宿にいたのにしょんぼりだ。ただいまー☆ あれ?クララおねーちゃんとフリおねえちゃん… 二つで一つだね。ありがとー。 ほとんど一緒だから混乱しないで大丈夫っぽいね。 |
335. 農夫 ヤコブ 02:21
![]() |
![]() |
ぽぽぽ。 二人が議題出してくれたっぽ?ありがぽー ■確能力>確白>なし多数決。初日は多数決かなーっぽ。 ■占初日CO3d霊COだと占に護衛ついて霊は灰に紛れていいかなーっておもうぽ。 FOならそれはそれで。 でもどうCOされても文句はないっぽ。本人がそう判断したんだなーと思うだけだしぽ。 あと僕はCO方法合わせる協力できるぽ。 ■本人にまかせるぽ。個人的にはOKっぽ。 ■まだどうなるかわかんない |
337. 行商人 アルビン 02:24
![]() |
![]() |
■4.僕は自由の方が慣れてるから好きだけれど、偽占が好きなところに偽判定出せるのがデメリ。ただ灰をがんがん狭めるのにはいいと思う。確霊になって占真偽判明した場合は、だけどね。 なので今は陣形によるかな、ってことで保留。 …無駄に長いw 簡潔に言うと自由が好き!だけど2-2とかになったらさすがに統一がいいし迷うなぁ。後でいいかな?ってことです。 夜に一杯喋りたいので一旦失礼するね。おやすみ! |
338. 少女 リーザ 02:25
![]() |
![]() |
ふわ~、寝てたのです! ぺたくん、クリームぱんごめんね・・・。代わりにこれ、買ってきたのよ。つ肉まん くららお姉さま、リデルお姉さま、議題ありがとうございますです! ◆1.状況次第ですがざっくり言えば確定能力者の方か確定白の方で。初日は多数決でもOKと思うですよ。 ◆2.占い師さんは初日がいいのではないでしょか。占い師さんが複数でちゃうという摩訶不思議な状況になれば、 |
339. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
ふわぁ…眠たい ■ 1. 確霊か白確になった人で~ ■ 2. 差し支えなければFOでいいかな。作戦提案あるなら早めにお願いします。霊潜伏とかもそれなりに好き ■ 3. 狩の吊回避はする。霊潜伏なら霊は占回避もありで ■ 4. 占い先はまだまだだよねー、占は黒狙いでいこうね ■ 5. 基本的に21時以降、うとうとしながら頑張りますー 私は相手の性格理解して、人物のズレで白黒見てく人です、よろしくね |
340. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
宿題だ!かきかきするよ! ■1.確定能力者or確白さん。初日は多数決でいいと思うの。 ちなみに総意がとれれば自由戦でもOKだよ☆ ペタはまとめの人いたほうが好きだけどね。 ■2.みんなでちゃうといいんじゃないかな!考えやすいしね☆ ■3.狩人さんだよね?回避して欲しいなー。 ■4.美形かどうかでニコお兄ちゃんかな。夜にちゃんと考えるね。 |
341. シスター フリーデル 02:27
![]() |
![]() |
あぁん、クララさんとかぶってしまいました。 ■1、初日はいてもいなくても。お任せするなら確定霊能者さん。まとめ役作りの白狙い占いは疑い先がぼけるということで微妙ね。 ■2、霊先に回して、確定なら占い潜伏、複数ならFOとか試してみたくも。問題はCO時期・方法ね。明日の遺言がいいけど難しいかしら? ■3、ありあり。狩人さんはお任せ。 ■4、潜伏なら統一でないと灰に情報が増えなさそう。 |
342. 少女 リーザ 02:28
![]() |
![]() |
つっづっき☆ 霊能者さんは好み次第でお仕事まで潜伏してもいいかなあ。 ◆3.占い、吊りともにアリがいいと思うです。狩人さんは状況次第の本人次第で、ただ、吊りは回避がいいかなあです。 ◆4.統一がいいと思うです。りーちゃんいろいろ混乱しそうだからです。自由でメリットが大きいならそれでもよいですよ。がんばるです。 もうちょい見て、特にいうことなければそのまま再びおやすみなさいです~ |
行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
無事に村人ゲットです。 はじかれ能力者の方とかいたらすみません。灰にいたいんだ…。3,4戦ぶりの素村だなぁ。うう、頑張ります。 プロで沢山話せてすっごく楽しかった。RP調で入りづらいかも…あわわ、とかなってたけど。うん。よかった。 …ちょっとだけ、商神屋の3狼とかなったらおもしろいのになぁ、とか考えてたりもしたけどね。 ちなみに僕が狼で幼なじみズが村側の場合、灰でのヤンデレRPも考え…てない! |
343. 旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
■ 1. 確定能力者がいいねぇ。確定しなければ、今日は多数決で占い先を決めて統一占いかな。 ■ 2. 個人的にはフルオープンが分かりやすくて好きだけど、昨日のノリそのままにお喋り好きな人が多くて突然死が発生しないなら潜伏とかもアリかなぁって思ってるよー。 ■ 3. 潜伏するなら回避は占い吊りともアリアリで。狩人は吊り回避してちょんまげ。 ■ 4. とりあえずは2COなら統一で3COなら自由占い~。 |
344. 農夫 ヤコブ 02:30
![]() |
![]() |
ぽ。霊COだけど、 霊透け嫌なら出ればいいし、本人にまかせたいぽ。リスクとか負担は村全体で負ったほうががいいかもだし強く希望はしないぽ。 皆希望あるだろうし、占回しいきなり始めるのもしないっぽ。 |
羊飼い カタリナ 02:31
![]() |
![]() |
■1.村側の人を楽しく騙せればなんでも~ ■2.たぶん狼6回目くらいです。LWとかで生き残ったことは無いです ■3.なんでもいいよー、短くて分りやすいものが…別に統一した感じの名前じゃなくても、なんでもいいよー 議題投げといて、投げやりですみませんっ |
346. 司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
>>336 書 議題補足 ■1. まとめの判断ミスや乗っ取り怖いです。確霊も確白もいないなら多数決。 ■2. 多弁村になりそうです。初日に喋る材料ができるので潜伏よりFO希望。 ■3. FOじゃない場合、占霊アリアリ。狩回避はGJ抑止力より吊り手数重視。 ■4. 2COなら確白を作りやすい統一、3COなら純灰を狭めやすい自由占い。 みなさん、それじゃー、おやすみですー。 |
青年 ヨアヒム 02:32
![]() |
![]() |
は?意味不明なんだけど。なぜ「村人」希望して「霊能者」なの? 占い師、狂人、狼、霊能者は夜明け直後とか忙しくなるかもしれないから、素村で入ったっつーのに。も~~~。何の呪いだよ~。狩人もドタバタとかあるから、もちろん希望してない。村強そうだな。 |
347. 少年 ペーター 02:33
![]() |
![]() |
>>340 あ。■4の占い方針は、 占霊さんが3-2なら自由占い。他なら統一希望だよ☆ 潜ってる作戦なら統一だね。 で。。クララおねーちゃん。 よければ明日でも一緒に…なんでもないです!(///) うー。ペタ結構眠い。。 |
少年 ペーター 02:35
![]() |
![]() |
ねー。ドキドキだ! ■1.狼はエンタテイナー!ってことで楽しくしたいな☆ ■2.…久々すぎです。すみませぬ。 ■3.なんでもOKだよ♪。こだわりなしならいつもの『鈴』で。 こんな感じですか~? |
348. 神父 ジムゾン 02:35
![]() |
![]() |
じゃ、まず【非占】します。が、後に続くかどうかは慎重にお願いしますね。 占い師さんは早いトコ名乗り出てくださると大変ありがたいです。占潜伏、占視点は判定等から一番透けやすいので嫌いなんです。 霊は自己判断にお任せです。占3COなら確定時の護衛幅の話もあるんで、その辺心配で潜伏できそうなら潜伏策視野もあり。ま、ケースバイケースで。 霊潜伏の場合は占回避あり。狩は、吊りは要回避ってトコでしょうかね。 |
350. 羊飼い カタリナ 02:39
![]() |
![]() |
今日のところは動きなさそうですね、私もう寝ますー!みなさん、明日もよろしくね。また朝覗きます 一応まだみんな来たわけじゃないし、意見待ちながらのんびり。この村、私より喋れる人多いし、結構安心はしてるかも 書>>346 私はまとめ独断好きだけどな。確実に村側な人なら尚更。多数決だと、自分が吊られるの恐れて、村側の人が萎縮しちゃったりするのは嫌なんだよねー。まぁこの村なら大丈夫かな? おやすみ~ |
351. 旅人 ニコラス 02:39
![]() |
![]() |
あ、16人村だと、3−1になったらかなり灰が広いよね。で、11人中2匹狼。自由占いで黒が出る確率は低い。そう考えると、統一で着実に灰を狭めていった方が考えやすいかもしれん…… 片白・灰から誰を喰うかという狼の襲撃筋から読めることも多多ありそうだが、しかしそうすると狼占が狩人っぽいと思った奴に片白出して喰ったりもできそうな気が。占3COでも統一の方がいいのかな。 |
352. 少年 ペーター 02:40
![]() |
![]() |
あ。神父さん非占だー☆ ペタはFO希望だからのっかっちゃうよー 【非占】 で。ペタは占霊は出来るだけ同時にでてくれるの 希望だからこっちもしちゃうね 【非霊】 ペタ的には回るといーなって思ってるよ! |
354. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
進行に関しては、確霊すれば確霊がまとめ、確定しなかったら確白、確白も居なければ多数決でいんじゃないかと。 あ、確白は基本色付け時の副産物程度にしか考えてないんで、まとめ狙い占いとかは無し。占吊処理前提の立候補も、扱い面倒なんで却下。 占い方式ねぇ……3-2になってたら自由あるのみ。その他の場合は、がっつり多弁村で占候補もがっつり喋りそうなら、自由占も可って程度ですかね。無難なのは統一と知りつつ |
355. 旅人 ニコラス 02:47
![]() |
![]() |
ふむ。ジムゾン非占CO? 実は僕も【占い師じゃない】。 非COの理由はFO希望の人が多く、今後もCO非COが続く事が予想される&自分もFO希望&明日午後まで来れない可能性があるから。 霊に関しては今のところノーコメ。霊潜伏も悪くないと思うので~とか書いてたけど、ペータが非COか。じゃあ僕も言っちゃう。【霊なんて見えないッ】 |
356. 少年 ペーター 02:49
![]() |
![]() |
おぉ。ジムお兄ちゃんがまともなこといってたから 神父さんなんて呼んじゃったよ! ごめんね、フリお姉ちゃん…仕事してないのに…。 3-1でも統一でいい気がするけどな。だって占2人は偽物さんだし。 3-2だったら残狼さん1だから黒判定だしにくい=自由でいい。と思うけどね。 んじゃペタは寝るね。おやすみ☆ |
357. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
…寝ようと思ったのにぃ!非COから回すのはあまりよろしくないとは思うよ 【占CO】です、よろしくね ペタ君、非霊COから回すのは何で?霊潜伏の話もあったのに このタイミングでの占CO理由は ・とりあえずみんなの考え方聞きたかったのでロケット考えてなくて(明日の朝くらいで考えてた ・でもここで争うことにのど使うのも嫌だし非COでてしまったので って感じだよ。非占は回して~ 霊COは、伏せたいなぁ! |
358. 青年 ヨアヒム 02:51
![]() |
![]() |
■1.村人ニ任セル也 確白不在ナラバ多数決哉善シ ■2.初日自称占師宣告三日目自称霊能者第一声宣告ヲ好ム 初日全能力者ハ好マズ ■3.吊回避有 而 占回避ハ霊能者ノミ希望也 ↑これネタだよ。祖父の時代の様式で書いた。【占い師ではないよ】 |
359. パン屋 オットー 02:52
![]() |
![]() |
■ 1.確霊or確白。序盤は多数決でもありだと思うよ。 ■ 2.【僕が占い師だよ】 出てきた理由は、宣言回り出してること、FO希望が多いこと、僕が潜伏よりさくっと出たかったこと。 話すの好きそうな人多いし、議論ぐだぐだするより、さくっと盤面整理して議論に集中したほうがいいかなって。霊先回しや潜伏案取りたかった人はごめんねっ。 |
361. パン屋 オットー 02:52
![]() |
![]() |
ちなみにFO希望。ただ占3COなら、護衛について考えると悩むところではあるけど、まぁ非霊も回り出してるしFOでいいんじゃないかな、と。 ■ 3.霊に関しては、FOなら関係無し。もし潜伏案取るならありあり。狩人はお任せ。 ■ 4.個人的趣向は統一。自由のメリットもわかるから、自由占いでも反対しない。 |
少年 ペーター 02:53
![]() |
![]() |
ありがとです。素直な感じでした☆ 表では明日回答しますねー。 にしても…ほんと勘違いさせたならごめんなさい。 そして…3つくらい前「こんな感じですか~?」をコピペったまま消し忘れてました。。あわせてごめんなさい。 |
366. パン屋 オットー 03:06
![]() |
![]() |
とと、【カタリナの占CO確認】、よろしくね。 もう少し回ってから考えたいな。もう寝ちゃってる人も居るし。 明日の夜来る。昼にも大丈夫そうなら見に来るね。 それじゃ、おやすみなさい。 |
367. 行商人 アルビン 03:07
![]() |
![]() |
卵肌の湯から帰還っ! カタリナとオットーが占COね。 【僕は占いなんてできないよ】 そんなことできたら商売にするに決まってるじゃない。流浪の占い師…かっこいいよね!現時点のCO順置いて今度こそ眠いからおやすみー [目をこすりつつ2階へ。] 神年美羊青屋農商 非非非占非占非非 |
少年 ペーター 03:14
![]() |
![]() |
あはっ、なるほど。理由そのままでいけそうですねー。 なんか神父さん共有者みたい。。でもいないんですよね。 頭回るかなぁ…。 とりあえずもう1人のお仲間さん待ちですね。 ちょっと外します。寝るならおやすみなさい♪ |
羊飼い カタリナ 03:18
![]() |
![]() |
>鈴 今日はもう寝ます~おやすみなさい! もう一人の狼さん、狂人さんも、一緒に楽しく頑張りましょうっ どう振舞えばいいかわかっていないところは多いので、気付いたことあったらどんどんいってくださいっ ではっ♪ |
少年 ペーター 03:33
![]() |
![]() |
>犬 はーい。おやすみなさい♪ 何かあればお互い指摘&フォローしてきましょー。 で。うんうん。皆で楽しくがんばろー! お仲間さんと狂人さんよろしくです☆ 明日ですが、朝9時~夜までは鳩になるかと。連絡まで。 |
369. 青年 ヨアヒム 03:38
![]() |
![]() |
性格を見たい。また、僕と感覚が特に違うなと感じる部分があれば、その部分も聞いておくよ。 ★リーザ>>338 「状況次第」とあるけど、何か思い描いてた具体例ある? ★議題解答で「◆2」だけ最後の語尾が「思う」ではなく、「いいのではないでしょうか」ってなってるね。無意識?他の回答の「これがいい!」に対して「一歩さがってる」感じを受けたよ。 |
神父 ジムゾン 03:51
![]() |
![]() |
おおう、神父の時は本当に弾かれまくりますねー。これで3回とも神父で素村。まあいいか。 それにしても、皆RPが達者ですねぇ。プロ、コーヒータイムもお月見もキノコ騒動も、とても楽しかったです。 特にアルとオットーはRPが綺麗。二人に釣られてうっかり入村しちゃいましたが、素敵な幼なじみ(?)に恵まれて良かった。そして、本当に楽しめそうな村で嬉しいですよ。 私、すっかりへたれ神父ですがw |
神父 ジムゾン 04:03
![]() |
![]() |
◆司:多弁村に期待する人は中庸寄りだったりする恐れも。まあここも夜待ち。 ◆妙:青との対話で何か見えるの期待放置。 ◆年:>>352が今ひとつ白くない。非占に乗っかって非占霊してるからだろうか。 ◇羊:理由明示COと苦言は若干真寄り印象。 ◇屋:この後の思考開示に期待するけど、現状は若干出ただけの狂寄り印象。 よし、メモ落としたし寝るかー……ふふふ、後4人はどんな感じなんだろ。特にディーター。 |
371. 老人 モーリッツ 06:11
![]() |
![]() |
早寝・早起き・モーリッツ。仮眠のつもりだったのに一日の行動が可能なレベルにがっつり寝ちゃってた。人もふえてるのう、よろしくじゃよ ■ 1. まとめ役が成立する状況は、確定霊・確定白>立候補(吊前提)ぐらいじゃと思っておるよ。確定白に相当する何かがあれば人物的にまとめが苦手でも表まとめぐらいはお任せしたい。 決定そのものも独断するまとめが欲しいんじゃなければ多数決か自由投票で事足りると思っておる。 |
372. 老人 モーリッツ 06:12
![]() |
![]() |
■ 2. 【占い師じゃないヨ!】既に出ていなくても占い師は初日希望じゃったよ。まとめとのかねあいで霊能者も初日のFOが良いのう。まとめは序盤から意見を整理できる事が何よりも強い部分だと思うのじゃよ。んで、わしこの国なら霊能者がその役目を一番おい易い立場だと思うから早めに出て早めにまとめができるかできないかを確かめたほうが安全じゃと思っておるよ。 |
373. 老人 モーリッツ 06:18
![]() |
![]() |
まぁ、「霊能者が潜伏したい場合は本日1度までの非霊宣言をみとめちゃってもいいんじゃないかなー」とかも思っておるよ全体採用するかは別にして、木を隠すならモリの中って感じにした方が「とっとと非占霊して気軽にやりたい人」のスタイルにもマッチすると思うのじゃよ。 そんなわけで【霊能者でもないヨ!】昼も悪い方向で不定期じゃから宣言が滞る可能性があるのじゃ。 ★この発言内の「霊の非霊1回アリ」への意見募集。 |
374. 老人 モーリッツ 06:24
![]() |
![]() |
賛同して非霊したひとには霊の可能性有りぐらいの感じになると思うけど、普通に意見も欲しいのじゃ。 ■ 3. 霊は潜伏するなら占われるぐらいのリスクあって当然という見方をしておる。狩人は吊り回避できるときは吊り回避で。まとめなしだと自由投票視野に入れてるから疑われてると思ったら出ていい。信用するかはその時の襲撃状況によって判断する方向じゃよ。 |
375. 老人 モーリッツ 06:28
![]() |
![]() |
■ 4. 占い方は初回占いは統一(これなら回避も可能なので一応)それ以降は自由占いを希望じゃ。基本的には最終日に残る灰の数自体は統一でも自由でもあまり差がないと思うので自由占い希望なんじゃが、まとめがいたほうがいいという心境から統一の機会を1度は用意して欲しいと思ったりもしておる。霊確定なら完全自由の方が良いな |
376. 老人 モーリッツ 06:32
![]() |
![]() |
まぁ、その辺は>>373への反応と実際の非霊COのまわり方とか霊COの有無とか絡むから現状はわやっわやじゃよー。ケースバイケースって素敵な響き。 それじゃあ徘徊老人さながらにうろうろしたり寝てたりしてくるのじゃよ~ 昼は不定期じゃが夜なら特に問題なく来れるとおもうのじゃー |
老人 モーリッツ 06:35
![]() |
![]() |
お任せだったからどうかなーと思ってたけど、また役職持ちですか……。まあ、いいよね!気楽にやって! 狩人です。けど狩人得意かと言うとそうでもないっていうか得意な役職なんてないな!言っててむなしいが、無い! |
377. 農夫 ヤコブ 08:54
![]() |
![]() |
おはよーっぽ。気持ちいい朝ぽ。 モリじい373>>回避に関しては占われるリスクあって当然、って言ってるけどとりあえずモリじいは今後非霊した人が霊COしても真の目を見ちゃうってことなんかぽ?なんかそれ非能力CO意味ないかっぽ 。霊にしてみればモリじいが非霊して潜伏幅狭めてるし、非霊が回避霊COしても認めるなんてなったらその前に出ざるを得ないとおもんだけぽ。FOだからじいは結果的にいいのかもだけどぽ。 |
378. 村長 ヴァルター 09:14
![]() |
![]() |
やぁ、おはよう諸君。 さて話が進んでいるようだな。(ぺらぺらと議事録に目を通す) ふむ、占い師と霊能力者についての話か。この人数なら潜伏幅も広いし潜伏FO共に利点はあるな。 ただ両方回っている事から回し切ってしまった方が良かろう。【非占非霊】 まとめ役については確霊しなければ行動まとめくらいなら私が引き受けよう。 狩人に関しては動きを縛るより任せてしまった方が良いだろうし特に希望は無い。 |
379. 少年 ペーター 09:14
![]() |
![]() |
ペタおはよーだよ。 今日はパパと動物園にいくんだ☆ とりあえず羊&屋の占宣言確認したよ。 >>357 羊 ペタは同時COって順番とか人数で考察できるし連携崩せる可能性も あるから結構意味があると思ってるんからだよね。 +してああいう行動へのみんなの発言って結構大切だと思ってるんだ。 |
380. 少年 ペーター 09:19
![]() |
![]() |
がつがつ喋れるからもともとFO希望だし、 占が回り始めたから一緒に回るといーなって思ったよ☆ 皆の総意をって意味についてはごめんね…。 わー。村長さんだー。おはよーです! 忘れちゃったけどヤコお兄ちゃん&おじいちゃんも! |
381. 農夫 ヤコブ 09:26
![]() |
![]() |
ぽぽ。 占二人の現状なら統一占、三人以上になるなら自由でいいんじゃないかぽ。もし出て霊確定するなら霊さんに決めてもらってもいいかなぽ。 どうなるかわからないけど票集計くらいならてつだえるっぽね。 ペーター>パパって誰なんだぽ~? |
382. 少年 ペーター 09:32
![]() |
![]() |
>>373 老 おじいちゃんの言う『1回あり』ってどっちかっていうと 『霊だったとしても今日はCOしないよ☆』宣言ってことかな? 停滞を防ぐって意味ならありなんだけど…既に非霊が結構回ってるしどっちかというと反対かな。(結局誰もCOしないなら自動的にそういう意向だと思うし) ちなみに潜伏なら回避してほしーなぁ。占がもったいないよ…。 昨日もらった肉まん朝ごはんに食べよー!ありがとリーザちゃん。 |
383. 少年 ペーター 09:39
![]() |
![]() |
集計票は回覧板システムだと今後も楽かもね。 ペタは今日ちょっと遅くなりそうなので、お手伝いは出来ないかもだけど、どんな時も場に応じて皆が手伝える感じいいよね。 そういうのペタ好き☆ パパがもう行くって!いってきまーす!また夜にね。 >>381 パパは近くの国出身のヒューバードお父さんだよ☆ |
384. 村長 ヴァルター 09:48
![]() |
![]() |
これ、頂くよ。(珈琲とクロワッサンで朝食を取る) ヤコブもペーターも来てたのか。これからしばらく宜しく頼むぞ。 次は占いについてか。これは陣形占い師のスキル次第だが占3COなら初手から自由、2COなら初手統一で後は状況に応じてだな。 前者は占襲撃率が高く斑で白吊り占抜かれるとかなり厳しい。残る情報重視。後者は2-2だと確定情報が出ずらく、また斑で白吊っても真護衛率が高いので確定情報重視だ。 |
386. 負傷兵 シモン 10:52
![]() |
![]() |
昨日は捨てられたショックで茨の森を走り回って来てたぜ。[…は傷とトゲだらけで宿に戻って来た] >>345神 懐かしい。刺さるか刺さらないかのドキドキ感、刺さった時の…ふふふ。 で、【霊CO】CO理由は2を読んで。 ■1.確定したら霊まとめでいいよ。しなかったら初日先着多数決。確白出たら確白。 ■2.潜伏派はごめん。僕自身が霊やるとかなり透けやすい事と、非霊してないのが、神青農商妙修書者でこの中に |
387. 負傷兵 シモン 10:54
![]() |
![]() |
(続きなんだぜ)この中に狼狂0-3匹。人外混じってるとちと潜伏幅はきついのかなとかぐるぐる悩んだ結果。 ■3.狩人は自己判断だが灰村多いから初回吊り当たって狩COされるくらいなら黙って吊られて狼にプレッシャー与えてくれた方がいいと思ってる。 灰雑感についてはまとめやる可能性があるから今は灰に埋めとく。 |
388. 青年 ヨアヒム 11:00
![]() |
![]() |
助かった。まとめやらなくてすむ。 【僕が霊能者だ】昨日は寝オチてた。 クララ>>346 ■1.の懸念だけど、決定に反対したりリコール運動起せば、取り除けると思うよ。どうだろう? ★■2.は僕とは全く逆の考えだよ。寡黙だから話すネタもなく霊COまで求める、というのはわかる。多弁ならばその心配はないと思う。多弁でFOであると、どういった利益があると思ったのだろうか?聞かせてほしい。 |
389. 負傷兵 シモン 11:00
![]() |
![]() |
ああ、仮本について。 今日は占希望だけだし仮1時15分、本1時45分でどうかな?異論あったら言ってくれ。文句なきゃスルーしてOK。 じゃあまた後で! […は朝食たべながら茨の茂みに修行しに行った。] |
393. 少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
おっはよーですよ☆ 今日は夜まで鳩さんからぽつぽつよろしくなのです ! 【りーちゃん占いできないですよ】 霊はもうぶっちゃけちゃんと回しちゃった方がいいかもですが、まあかろうじて潜伏なくもないと思うので、風を見つつ無言を通すりーちゃんです。 おじいちゃんのモリに隠す作戦、とりあえず一度の非霊を認めるっていうのはおもしろいと思ったです。ヤコポさんの言うとおり、あんまり効果はないの |
394. 老人 モーリッツ 11:21
![]() |
![]() |
>>382ペーター>意味としてはそれじゃが停滞懸念以外にも「霊能者を未宣言の中でかくまおうと意識している人」と「非霊宣言しているから霊のふりしなくていいやという人」の考えの前提を均しておきたいという考えもあったよ。霊潜伏時の霊がどっちの灰の色に合わせて潜伏するか迷う事って潜伏時にあったりするらしいから、形式上全部後者に持って行っておいた方が良いかなと思ったんじゃよ。 |
395. 老人 モーリッツ 11:26
![]() |
![]() |
あと、潜伏したいがために霊が非霊言うパターンもこの国の初期にあったりしてたと聞いた事があるので(どこの村かは知らんけど)その可能性も含めてのモリに隠そうだったりもしたのじゃ。 現状2-2じゃな。今日は統一占いで白狙いの方がいいかもしれんのう。まとめ欲しいけど黒狙い占いの結果できた確定白にまとめ任せるのも嫌じゃしの。 |
396. 少女 リーザ 11:29
![]() |
![]() |
ふんぎゃ、飛ばしてるうちに進んでた! 【非霊】 これは動いたですね! さっきの切れたとこは、とにかくそういう発想がおもしろいと思ったのです。 ヨアさん質問ありがとうです。語尾は特に意味はないです。状況は、霊については占い何人出てるか、とか。狩にかんしては日にちが進んでカオスになってきて、とかですね。 |
399. シスター フリーデル 11:37
![]() |
![]() |
【オットーさん、カタリナさん占い師CO確認】【シモンさん、ヨアヒムさん霊CO確認】【私は非占非霊】 なし崩しFOになったのね。潜伏したかったのに…という方もいらっしゃらないようだしアリな展開かしら。 直近のモリに隠そう作戦、霊coが出てなかったら乗ってましたわね。霊の選択肢を拡げるという意味で。珍しい提案をなさる方は白黒置いといて好感度アップですの。 |
400. 農夫 ヤコブ 11:42
![]() |
![]() |
【シモン、ヨアヒム霊CO確認】【非霊っぽ】 能力者保護がんばるつもりだったけどCOは各能力者の意向には沿いたいからかまわないぽ。 長>>385このまとめ優先度は今日だけの話でなくって全体で考えてたぽ。3d霊出でも、今日出るでも確定能力者のまとめが一最終的に番安定するかなーと思ってたぽ。でも僕の希望は霊潜伏希望だったからその想定で初日は各能力者いないだろうし多数決かなと記したっぽ。 |
401. 老人 モーリッツ 11:45
![]() |
![]() |
ヨアの発言見ると意地でも起きておいてその時にモリに隠そうを言いだした方が色々心的負担少なかったのかもとおもったけど寝てすっきりしてないと思いつかなかっただろうなとも思ったり。 ヤコブは基本的な形式に関しての含蓄はあるのに占避けになる可能性のある「未宣言」をそのまま置いておくのがちょっと気になるのう。白狙いの場面でないなら占ってみたいタイプじゃの。 |
404. シスター フリーデル 12:02
![]() |
![]() |
あぁぁぁ、ミスってるぅ!クララさんもどっちもまだを脳内で追加しておいてください!! >>395 白いところを占うのは勿体無いのよね、私の感覚では。「ちょっと無難な感じがして白も黒もありそう」なところなら白確してもまとめ任せられるし、割れたらライン見れるし。その際のまとめ役だけど、村側の方が人数多いし多数決でもいいかも。そういうところ今日希望出したい。 |
405. 老人 モーリッツ 12:13
![]() |
![]() |
>>404シスター>ワシは初日からがっつり白い人とかいないと思うから白狙いもアリアリじゃよー。しっかり発言できる人が白いわけじゃないし、ましてや素白っぽい白なんて後半になるまで演技かどうかの判断もつけづらい。 しかし、黒いと思う部分の少ない人狙いといったほうが妥当だった気がする。にょろーん |
407. ならず者 ディーター 12:34
![]() |
![]() |
おいーっす。【非占非霊】。 ■1.確霊してないようだから、今日は多数決(同数先着)。2d以降で白確できたらその人に。 ヴァルターの行動まとめ(>>378)は、やる気あるなら任せる。「行動まとめ=仮/本決定時間決定と票集計」という認識でよければ、灰が担当しても問題ない範囲。但し、灰が占い希望の集まり具合などに自身の判断を加えて占い先決定するのは反対。そうするくらいなら、占い師の自由占いにしてほしい |
408. 農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
ヨア>まとめ難しくて潜伏したかったのは発言からも読み取れるけど意地でも潜伏っていうにはあのとき潜伏幅も小さくなりはじめる流れで反応によっては消去法で透けも十分あるかもと僕は思い初めてたっぽ。ヨアはもう出るって選択肢はなかったぽ?まとめ回避の比重が多い? |
409. ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
■2.占い3COなら霊潜伏もありとか考えていたが、現状のFOだな。モーリッツの>>373「霊の非霊1回アリ」があったが、もし、独断潜伏しようとしてる真がいるなら、個人的にはとっととでてきてほしい。吊り回避とかで出てこられても、俺はきっと信じられないから。 ■3.狩人は吊り回避は希望。ただ、自由に動けばいいんじゃね? ■4.このまま2−2なら統一。3−2、2−3になったら自由。が、2−2でも占い |
410. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
>>405モーリッツさん>「黒いと思う部分の少ない人狙い」にすっきりですわ。それなら私の思うどっちもありそうな感じ、とそう離れてないのかも。 白狙い占い聞いたら占い無駄遣いさせたいように感じた(白決め打てるなら占いいらないでしょ、みたいな)ので、前半の懸念といい聞けてよかったですわ。ありがとうですの。 シモンさんは傷口塩で消毒したら、クララさんに送り返し。私にはジムゾン様がおりますし。少し離席。 |
419. 青年 ヨアヒム 13:53
![]() |
![]() |
確定しなければ、俄然やる気。真決め打ってね~皆。 ■モーリッツ:起きて目に入ったのがモーリッツのターン、で【非霊】かましてるから、まったくこの村は・・・と思った。寝起きの悪さも重なって、読むの面倒、後から精査と思い見てなかった。>>372の日本語がわかりづらい→まとめ役の力量が重要であり、それを見極めたい。だから纏めになりやすい霊のCOを早くに求めたい、と解釈した(※違う場合は、もう一度説明してほ |
421. 青年 ヨアヒム 13:55
![]() |
![]() |
意見を求めるところかな?と疑問。賛同するかどうかだけで事足りると思う。 ★>>375 「霊確定なら占い自由の方がいい」自由の場合、黒出て吊ってラインできても真だと確定しないのだけれど、自由の方がいいとする理由は? ■ペーター まだ白黒判断つきづらいけど、発言みる限り、全部村側寄りと感じているよ。●にはあげない。パパが、パトロンでないことを願う。と独り言。 |
422. 司書 クララ 14:01
![]() |
![]() |
【非占非霊CO】【羊屋占/兵青霊CO確認】 /|長老神旅者年妙商羊屋青農修書兵 占|非非非非非非非非占占非非非非_ 霊|非非非非非非非非__霊非非非霊 能力者スライドや村騙りなどの可能性を考慮しなければ、2-2に確定。 2-2陣形なら、確白が作りやすく、ラインも見やすい【統一占い希望】 >>347 年 ウフフ、何ですかー? ラストダンスはボクと一緒に? |
司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
まとめ立候補すると、占われる可能性から、白視されます。 自分が村人なら、とても分かりやすい白視取りの方法。 が、毎回それだと、役職や狼側のとき困りますねー。 今回は発言内容だけで白視される、 という下位目標もあるんですねー。 |
ならず者 ディーター 15:16
![]() |
![]() |
12戦目。素村→素村。 役職やりたかったが、ID新しいんで村人しか選択できんかった。深夜村でネオチ心配だが、プロの多弁っぷりで突然死も寡黙人もなさそうなんで、ここ2戦もんにょりだった人としては楽しみ。 ネタ系PLじゃないんで、早めに墓下のんびり見物もいいな。 偽黒出されて殴り愛シチュへの憧れもあるし・・・。そう、あれって「放課後に体育館の裏に呼び出されちゃった♪キャー><」な感じだよね。うふふ |
429. 老人 モーリッツ 15:50
![]() |
![]() |
☆>>416ディタ>わしが黒狙いするなら「議題回答とその後の言動がマッチングしない人」「疑いの矛先の相手の言動を実はよく見ていない人」とかになるのう。この辺が序盤で見える黒要素としてはかなり大きめのものじゃな。どちらも口だけ出して中身との兼ね合いを考えていないというたぐいのものじゃから、これに当てはまってしまった人が白確定なら理論構成が下手と言う事に繋がる事が多いのじゃ。 |
430. 老人 モーリッツ 15:50
![]() |
![]() |
そういう、自分の言っている事さえ実はよくわかっていない人に指導権を渡したいとは思わんので黒狙いでの白確にまとめさせるのは嫌なんじゃよ。 ヨアヒムはまたたくさん聞いてくれておるのう >>419>単にわしの日本語が下手なだけじゃが、そういう意味ではないのじゃ。言いたかったのは「確霊でまとめしてくれるかを初日のうちから判っておいた方が楽」ということじゃな。 |
432. 負傷兵 シモン 15:57
![]() |
![]() |
っぽくないか。 ◆年…>>352がひっかかる。同時CO回し希望なら議題回答で言いそう。うーん…戦術論はあっても誰が狼っぽいか言及一切ないんだよな。今後の発言によるけど占い枠 ◆妙…なんか読み辛い。わからんが何も拾えん。今後の発言次第だが占い枠 ◆者…むうううう!よくも悪くも無難。特に白黒要素が拾えない。ただ喋れそうなんで占いもったいなさそう。占い先に困ったら候補枠。 ◆老…案自体は穴ありまくり(非 |
434. 老人 モーリッツ 16:01
![]() |
![]() |
わしの求めるまとめ役は「情報のまとめ、今後の作戦の提示、およびそのための手数計算」をする人じゃ。この部分は喉も割かれ易いので、疑う必要のない人がそこを担ってくれると灰同士のやり取りに支障が出ずに済むのじゃ。だからまとめ役はいたほうが良い。 ヨアヒムの考えておるまとめ役は「そのための指示」のほうかの?ここは各自が第一希望の吊り先に投票すれば最多意見が執行されるので「自由投票で事足りる」と思っておるよ |
437. 老人 モーリッツ 16:03
![]() |
![]() |
妥当は単に言葉のあてはまり方に関してじゃな。 ☆>>420>意見を求めたのは、賛同だけ求めて結局「非霊」と「宣言してない」に分かれたら意味無いからじゃな。意見が出たら「実際今、非霊でてるんだけど、これに混ぜ込むのと非霊してない人だけで霊守るのとどっちが霊潜伏し易いと思うの?」とワシが納得するか相手が納得するかまでやった方がいいなと思ったからじゃよ。もう、霊がでてるからここをたたき台にではできんな |
439. ならず者 ディーター 16:06
![]() |
![]() |
…今日はクララを占い希望にして、白確したらまとめ役やってもらうってのも面白いかもな。冗談半分だが。 >>429 モーリッツ 感謝。もう1点。★ じゃ、吊りはどういう人を希望する?「議題回答とその後の言動がマッチングしない人」「疑いの矛先の相手の言動を実はよく見ていない人」が黒いってのは理解。俺も後者はともかく前者は黒いと思う(後者はうっかりとかあるんで)。ただ、そういう人は占いより吊りじゃね? |
440. 老人 モーリッツ 16:09
![]() |
![]() |
☆>>425>単純に統一占いでできる確定白が邪魔なんじゃよね。統一の利点なんてまとめがいない時の白確作りぐらいしかみておらん。斑は出来ればラッキーのボーナスアイテムで狙うものとは思ってない。まとめがいるとき(確定霊)なら狼がどこをどんな理論で襲撃するのか見易くするための自由占いにしておいた方が良いと思っておるのじゃ。確定白襲撃よりも、片白2名でどっちを優先して食ったかを見る方が狼の行動が見える。 |
老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
あ、確定白邪魔は狩人視点でも何でもなくて、ふつうに余分な確定白は邪魔だとおもう。共有者よかったな、共有者。自分がやってまとめるのは嫌だけどまとめ役がいる事の大事さをいなくなってから判らせてくれたと思う。最近入るたび言ってる気がする |
442. 農夫 ヤコブ 16:31
![]() |
![]() |
クララ>まとめの判断ミス怖いっぽなのね。そのミスってのは、独断含む暴走によるものなのかぽ?それとも単にミスは許せないんかぽ?ヨアが時間的にまとめ辛いらしかったぽが、そういう人がまとめになる可能性もあったぽよね。結局どんな人ならまとめ任せられると考えてるっぽ?クララの判断で任せられないとおもったらどうするんかぽ?多数決がいいんかぽ? |
444. 青年 ヨアヒム 17:31
![]() |
![]() |
■クララ:突いたが反応白。会話ができると判断。考察も出る。逆にわかりにくい議題解答ごめん。本日占いたいと思うような黒要素はない。 ■白ズ(まだ印象ね) 老神書年農尼 この順で白。モーリッツに対して抱いていた黒さは僕の誤読もあったし、話して解消(ただ偶にわかりづらい)。まとめに対する意見は多少複雑なのだが、そこに作為的とは見えない一貫性があり、純粋な個の考察だと思う。>>419~と極端だが白寄り。 |
445. 少女 リーザ 17:59
![]() |
![]() |
こんにちは〜です☆ ざっとながら鳩さんから覗いたです。11時くらいに箱につけそうなので、本格的にはそこからになるです。時間なくて今はアンカも引けなくて失礼! ☆シモンさん、みなさん>というわけで、1時までに出せると思うです。流れ的には、統一の多数決って感じですか? ぺた君が夜に言ってたと思うですが、観覧板形式ならスムースでは。 おじいちゃんの黒狙い白確まとめの反対も分かるですが、この |
447. 少女 リーザ 18:13
![]() |
![]() |
つづき村の感じではみんなで注意しあえば大丈夫じゃないでしょか。りーは黒狙いで考えるですよ。 ☆くららお姉様>自由占い混乱しそう、はいろいろあるですが、特に占われた人が白なのか黒なのか、ただでさえ迷うとこだけど×3とかなったらぐるぐるしそうって感じです。 今までの議論ではまだ占い先決めるの難しいですが、りーちゃん少なくとも神父さまは外しでいいと思ったです。 |
448. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
理由は、昨日の夜、誰かからのりなお姉様への質問に入れていたフォローがナイスと思ったからです。議論を整理しようとしている印象を受けたのですよ。 ひとまずこの辺りでまた去ります。 あ、そういえば、まとめの独断はある程度はありと思うりーちゃんです。いきすぎならここもみんなで止めればいいし。狼さんの票操作よけになるかもですし! ところで、質問と関係ないとこで星印使ってごめんなさいでした。 |
455. 老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
■4.現状、まとめ役を今後任せるつもりで占い先選ぶのなら●クララが良いと思っておる。これまでのクララのまとめに関する発言を見ると、灰に置いていたら確定白が公平かどうかにも注目しながら他の灰を見ると言う状態に陥る気がするし、そういう状態をシミュレートした上で白黒見るとなるとクララを考察するワシらが疲れる。あと、まとめの権限の及ぶ範囲の理解がワシの想像の範疇に近い気がしたので。@2 |
456. 旅人 ニコラス 19:03
![]() |
![]() |
神老は今日は占わなくてもいいかなあ。爺の「だって黒狙いの人がまとめってイヤじゃん」は正直笑ったw 気持ちはわかる。まあ僕は黒狙いで出すけどね。割れた時の情報目当て。 書も若干白めに見てる。書は「私の考えやすい方法を取りたい/私がイヤだった村みたいにしたくない」って感情が村人っぽい。能力者に対する注文の仕方もかな。灰考察を早く見たい。 ヤコブは…読みにくいので少し改行を入れてもらえると助かるな。 |
457. 少年 ペーター 19:13
![]() |
![]() |
ペタただいまだよー。 思ったより早く帰ってこれた!けど眠い! どっかで寝ちゃってても優しくしてね…。 とりあえず兵青の霊CO確認☆ なんかとってもヨア兄が真っぽいなぁ…って思ってるペタがいます。 フラットじゃない視点が危険なのはわかってるけど…白く見えるなぁ。。 |
458. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
シモンの灰考察はバシッと狼引きたい割には占い枠が多すぎる気がするぜ。判断保留にしときたい気配っつーか。 ★兵:自由占い推しで商を微白と評しているが、他の自由占いの人にはその評価がないのは何故? あ、あと僕は1時までに希望出せると思うよ~。占い師の発言が見たいな~と言いつつ、ご飯を作りに離席。 今日の旅人料理は「まんが肉」(骨に肉を通して焼いたマンガ風焼肉)。あと僕は判定RP嫌いじゃない(ボソッ |
459. 農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
ヨア>>450ふむ…僕は霊潜伏希望でそのため出たくない霊の気持ちを自分なりに推して発言してたっぽ。もちろんCO希望そろってFO大勢だったらもう少し柔軟にいってたけど霊潜伏アリの人も多そうだったしその方向で行った。僕は霊関係CO発言多かったし、霊は出ないでほしい=霊ださせる場にしたくない=出たくない感じで発言して場合によっては霊だと思われて被襲撃食らうぐらいでもいいと思ったぽ。そういう気持ち含めの |
461. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
とりあえず狼さんじゃなさそうだよね。 そしてニコお兄ちゃんと同じく占さんの発言に期待! ちなみに、ペタなりのまとめ役論だけど。 確白をまとめ役としてたてる以上、多数決だけではなくていいと思ってるよ。 でも独断はやだ。ただまとめ役の人が独自性の論を言って、それを皆に納得させてくれればそれは独断じゃないと思ってる。 >>422 書 え。えっと…ペタと踊ってくれますか? |
469. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
ディタお兄ちゃん、リナお姉ちゃんこんばんわ☆ >>466 羊 えっと…よくわからないけど、結局リナお姉ちゃんはどうしたかったの? 質問について、ペタは状況を踏まえてしてほしかったって意図で言われたのかと思ったんだけど、 ただ霊潜伏案が多いからそっちでいいや~☆って思って反対したってこと? なんか軽くて考え方がよくわからないよ…。 |
471. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
☆希望は出せるぽ。 シモンは雑感だからかもだけぽ、白っぽい&放置が多いかなぽ。ヨアは黒さを早くから見極める姿勢を感じ、COも違和感はなくなったかなぽ。霊は見極めたい人が吊られてようやく判定見れるんだし霊は相対的にヨアの方が真に感じたぽ。 美は発言が共感しやすかった。特に違和感感じることもなかったし占わなくていいぽね。 神はマイペースっぽさを感じるというか僕と考えてる段階が違うんだろうぽね。僕が一段 |
477. 行商人 アルビン 21:00
![]() |
![]() |
こんばんはー。深夜更新なのに皆よく話すな、と思ったら今日休日なんだよね。出遅れたっぽいけど、ぽつぽつ考察おとします。の前に[珈琲]どうぞ。 んで2-2把握。それなら今日は統一希望。明日以降は状況(判定)に応じて。 ☆僕は1時までに希望出せるよ。 あと、長>>378「行動まとめ」には反対しない。表を集計した所で仮決定出していいの…みたいな雰囲気でぐだるのは嫌だしね。「先着多数決」でいいと思う。 |
司書 クララ 21:02
![]() |
![]() |
他村人のボクへの占い希望は、 最高でも村で3位くらいだといいな。 今は村人だから占われても別に痛くない。 けど、そのポジションに狙ってつけるなら、 村人以外のときに動きやすいからねー。 |
479. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたわ。議事の伸びに嬉しい悲鳴ですの。 1時までに希望は私も出せそう。 今から読み込んで灰に注視してきますわ。 頭を使うと糖分が欲しくなりますからね。【バタークッキー】【チョコチップクッキー】差し入れですわ。 |
480. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
潜伏自信あるとか言っておいて・・・旅>>451の指摘。すっごい恥ずかしい。 ■ニコラス:同じところを怪しんでいると、こいつ人間だな、と思う。質問の回答にも納得。占う必要ないと思う。ここ狼なら発言で戦うしかない。かなり白で見てるけどね。 >旅 僕苛立ってた?無意識かも。君すごいね。 ■ディーター:不思議に思ったから様子見してた。黒いと思うよ。●でもいいし、いきなり▼でもいい。 まず、力み具合が一定じ |
少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
うわ…こんな赤使ってないのはじめてかも。 ほんと眠い…。 そーいえば潜伏さん。僕か潜伏さんが占い対象になったら顔だしてほしいなー。動き早くなっちゃうからどうするか整合しておきたいし。 |
青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
ちょw ディーター w これ、焦ったのか?w それとも偶然??? ここまで言っておいて、ディーター白だったら、どうしよう?と若干後悔してる。もっと弱めでいくべきだったな。反省反省。 |
486. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
雑感ですが~ 妙-軽い感じ。他人に身を委ねたい人かな~と思う。気楽さは白いかな。特に濃い発言は無いなーって感じ 修-モーリッツ好きな人。修自身の意見はみたいなー。★修は結局白狙いで占いたい?モリとのやり取りで、何が解決したのかが少し掴めず 年-思いついたらすぐ話してる感じ。少し丁寧すぎるようには感じるけど、その辺は性格かな 長-まとめ立候補とか面白い発言多くなりそう。★長にとってまとめって何? |
487. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
今日もまとめがいること自体は悪いことじゃないと思う 旅-質問や絡みが多いのが好印象。発言よく読んで相手を理解していこうと思ってるのは良い。旅の白黒判断自体は難しいけど、旅狼だったらここまで丁寧にやらないかなとも思う。暫くは放置したいかな 商->>477コーヒーいただきます! 発言はまだこれからだねー。先着多数決希望だね、2-2だから自由占は諦めるってことかな?先着多数決って自由占と一番遠い選択肢な |
489. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
わざとしてるって意味かな? 結構理論武装というか、ログ引っ張りまわすの好きな人なのかな。者自身が言う軽い人っていう印象ではないよ、あんまり。者の本来のやり方での考察と希望は期待 農-持ってる引き出しが多い割に、のんびりしてるなーって感じ。進行の好みとしては私と近いものがあるのかなーと思うし考え方は理解できる。発言がもう少し濃くなるといいかなと思うよ。狼だったらこういう振る舞いはしないかなーってのは |
490. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
多いし白っぽくは見てる 神-非占発言で協調性無いかなーと思ったりもしたけど、その後の流れは自然。積極的に自分が白いと思うところを言っているのもいいですね。私の中では旅と同じようなポジション。戻ってきてからの考察みたい 書-発言整理されて良い。>>423 確白が出ても多数決希望なんだよね?それはどうなんでしょうって意見だよ。私はまとめ判断で負けるのより多数決で負ける方が嫌だし、その辺は考え方の違いか |
491. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
もしれないけど。結構ざっくりした物言いは白印象 個人的に、占は吊らずに判断したいところ、吊は吊ってしまいたいところに!という感じです。なんでモリのいう、黒狙いで白確嫌!ってのはまぁわかる 今日の占は黒狙いで希望出してもらえるといいかなと思う。白狙い希望だと、結局その人の現状での考え方見えないし、逃げ道広く持ってるようには感じちゃう 仮本は>>389で了解です。今日はみんな統一がいい雰囲気かな? |
493. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
☆>>465者 返答ありがとう。僕は「じゃあ吊りはどういうタイプなのか?」と聞くのに何の意味があるのかよくわからなかった… ところで。怪しんでいるはずのモーリッツが、「白確して盤面に残るのが不安」というのはどういうことだろう。 僕にはモリ白を知ってる狼の視点漏れに見えるんだが。 神父の軽さは「チャラい」/軽い奴が多い→深く考えない という意味で異なると思ってたが、者的には一緒というのは了解。 |
495. 老人 モーリッツ 22:21
![]() |
![]() |
>>488カタリナ>今回言い出したのは非霊宣言者と未宣言者という凸凹を均すためじゃが、考えの根源は以前からのものじゃよ。非霊宣言する人がいたら崩れる潜伏体制を維持するよりも、潜伏したい人がその中に混じった方が体制の維持しやすいんじゃないの?って感じじゃ。潜伏させたいと言う人からこういうの言ってくれたらいいのにと思うけど誰もそういう事言ってなかったから自分が言った。 |
496. パン屋 オットー 22:24
![]() |
![]() |
今帰ってこれた……遅くなってごめん。 議事録ダイブしてくる。確か質問あったよね、それ答えてから灰見てくる。 ええと、1時までに希望? なんとか出せるように頑張ってみる。 |
497. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
只今戻りましたよー! ☆1時希望提出、私も大丈夫そうです。 司>>423 ぶっ、16人とかって考えてる辺り思考村寄りなの確認。後ほど単体検証の材料にさせて頂きます。 じゃ、レッツ最悪想定。確霊占潜伏進行下だと灰14人、内狼3人。占吊決定時に占回避の有無を問えば、占吊先が全員白で回避が無かった場合、2d日没時点で狼視点の占候補灰は8人まで減ってますね。狂人考えるとまたちょっとややこしいんですが…… |
パン屋 オットー 22:28
![]() |
![]() |
こんなに遅くなるとは思ってなかった。うわー、議事録伸びてて頭に入らない。 てか、独り言使ってなかった。 占い師通った……けど、緊張するなぁ。 あなたは占い師です。毎夜、誰かひとりを占うことができます。 それにより、相手が人狼か人間かを知ることができます。 記念コピペ。 |
498. 神父 ジムゾン 22:28
![]() |
![]() |
(続き)さあ、その8人中に素村全開でお話しちゃううっかりさんが何人居るでしょうか? そんな読めない博打嫌いですよ、私。ちなみに全潜伏時は潜伏枠が1増えますが、当りも+1(霊)ね。 占回避無し&白判定時潜伏続行、だち若干潜伏枠も増えますが、その場合『2dの占先が白である』という情報を【村側では真占だけが保有】してますよね。人によっては視点漏れしますし、周囲にうっかりが多い場合も中々悲惨と考えてます。 |
500. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
>>466 羊:流れは理解できるかな。潜伏どうせ無理だしーと思ってたら出来そう!となったら僕も同じことは考えてしまいそうだ。 灰考察はいい感じだね。不自然なところは感じない。ちなみに僕は統一希望~。 クララの灰考察ってあんま見たことないタイプで興味深いな。客観視点観というか、能力値測定というか。僕はペタが内容寡黙とは思わないけどね~。 ところでクララは、僕のことは前衛狼とは思わないのかしらん? |
502. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
(続き)ってのも見てるんですね。 そこで、一旦非霊回して非霊視点で喋ってた所が霊COしてくるとか考えてみましょうか。絶好の考察材料でしょ? そういう意味でも、にやりな提案。 ……もっかして過激派ですか私。 クララ、さっきの説明の補足。潜伏策は、物量作戦とは考えない方がいい。推理するのは村側だけじゃない。 さーて、こっから議事録真面目に読み返してきまーす。アルー、喉あったら珈琲くださいなー。@8 |
507. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
>>368屋への質問には自由占へのこだわりを感じるぜ。これは微白要素みっけ!だな。 ★旅、逆に聞くけどこの質問の意図は? 保留多かったのは発言少ない奴らの要素拾ってから結論づけたかったから。16時に結論出すのは嫌だった。その為に喉も調整して残した。旅の評価は力尽きたから多弁だし白めにみてるし簡略化した。気に障ったならすまん。 俺言ったっけ?【占いは統一希望】 |
512. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
みの発言多いから、あんまり掴めてないかな。質問は投げかけてたし明日の発言みて色判断かしら。 ・クララさん 灰考察の私のところが謎い。ブレてたかしら?ミスが非黒要素なるの?発言数の割りに疑いポイントが見えないのは纏め関連発言が多いからかしら。★喉に余裕があったらミス→非黒補足お願いしたいですわ。 |
514. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
もう1つは、狼さんだったら占COするか潜伏した方が良いと思ったよ。 霊って対抗でたらお役目の1つが両吊りみたいなものだし…決め打ちして☆って言ってるからそれ狙った狼なら…凄いけど、実際それって中々ないとペタは思うし。なんかとっても白い。 >>485 羊 うん。村の状況とか見て…ってなら了解。 混乱させたなら朝もいったけどごめん。 |
517. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
霊について 兵-村側と近い立場からの発言が多いかな。霊COの理由やその後も自然 青-少し変わってて面白い。ガツガツいくの良い CO順からすると、青狂は無いだろうねー。というか屋は対抗早いし多分狂で、霊真狼かな。霊真狂も考慮はする 今のところどっちもどっち。どちらかといえば青真かな。どっちが狼にしてもこの二人を騙り出して来るあたり…手ごわそうでいいですな♪ どちらも喋る方だし、じっくり見ていきます |
ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
うーん。これは怪しい発言をたくさんして占われたほうがいいかもしんないな・・・。 で、偽黒だされて吊られたほうがいいかも。まあ、今回は前衛っぽく振る舞うのは面倒だし、推理だけをのんびり楽しみたいから、マイペースでやろう。 |
羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
3d以降の吊占に関しては、日付変更前に狩COしましょう。 村人COして白印象稼ぐのもありですけど、占後のパンダ状態からの狩COは印象あんまり良くないかなーとも思うけど、まぁ状況次第ですね 占生きてて狩COの場合は、今まで屋護衛&今日も屋護衛します!って感じで護衛指定して… ↑私の狩COに関する認識はこんな感じです。 2-2だと、あんまり下手に狩COしないほうがいいのかな。また暇な時に考えてみます |
528. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
発言ができる方なら、この後も議論整理をするよい狼になるでしょう。りーはこんがらがる議論を前向きに処理する方は素敵ととらえます。だから、神父さまは除外なのです。 で、今の時点ではこれといってこれ!な方はいないのですが、気になっているのはおじいちゃまとぺた君です。 おじいちゃまは、非霊宣言が非常におもしろかったです。先ほどもいったように、有効性としてはどうかなと思うのですが、今ある状況に合わせて |
529. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
考えている印象がいい感じでした。ただし、ここまでの発言が戦術論的な面に特化している印象が同時にあります。りーとしては、わかるけど、それはもういいんじゃない、という感じでした。ぶっちゃけて言うと、発言を戦術論で浪費している印象です。それが狼なのか?と言われると迷うとこですが、正直な印象として、気になりました。 ぺたくんについて気になっているのは、>>352の非霊促しです。これはおそらく、りーの考え |
530. 青年 ヨアヒム 23:43
![]() |
![]() |
☆フリーデル ありがとう。理解した。 ■黒ズ 者評>>481だが、少々強すぎた。ごめん。今のところ最黒で見ている。 者農長商妙の順で黒く見てるし、この中に2狼いると思っている。 【●者○農】を希望する。対抗が者を挙げているが、仲間切りもあり得るし、そもそも内訳真狼で見られがちな霊の2能力者が2人とも挙げていることにより、客観的に者が白に見えるという戦略かもしれない。@1 |
531. 羊飼い カタリナ 23:43
![]() |
![]() |
年>>514 うん、まぁ商宛のペタ君なりの理由とか含めて一応了解。謝られると困っちゃうけど、今後気をつけて欲しいかなっと、個人的に 人狼見つけたら積極的に申請よろです。私、序盤黒抜きは苦手 旅商神あたりは序盤で白確は勿体無い 妙農辺りは結構白いと思う。今後の発言によっては白打って感じ 暫定で修者のどちらか占かなぁと思ってます。者は特に発言待ち お風呂いてくる あー発表順どする?私先でいいかな? |
532. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
者:目がすべる…。ぽつぽつ細かく反応してるけど、そこから対象をどう(色を)見たのかがさっぱり。 結局今日何狙いで誰を●希望するのか注目。それから判断したいけど、黒いというより…なんだろ。人っぽくない。 で、まだまだ途中だけどまたちょっと席を外さなきゃなので…。1時までには確実に希望出すよ。 喉配分間違った気がする。あと灰6人…。 あ、リザは返答ありがと!後で読むね! @8 |
533. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
方との違いによるものが大きいと思うです。りーは、霊さんが潜伏したいなら、してほしいと思ったです。りー視点では>>352の時点で非霊促しは早すぎました。なぜ急いだのか、もうちょいみんなの希望見てもよかったのではないか、と思うです。ただし、だからと言って狼的かといえば、微妙かもしれないのです。狼さん非霊促しをするメリットってどんだけあるのでしょうか。あと、悪目立ちすると思うです。だから、ぺた君の |
535. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
相当鋭い物持ってそうだしニコラスと同様ここは最後の方まで残していきたい。ここ今日占いは積極的に反対する。★>>411素白についてだが、性格要素で取ってるのかね? |
537. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
★村長 ディーターの「所々光る所」を具体的にあげてほしい説明してくれないか? 同様に「相当鋭い物持ってそう」と感じたのはどこらへんで? あと、これは要望なのだが、喉に余裕があったら、ニコラスについての考察を具体的に1発言くらい使って発言してほしい。非常に興味がある。@0 【占い師に対し夜明け直後の発表を期待しない。出来るだけ早くの発表希望。】あとは適当に眺めておく。みんなおつかれさん。 |
542. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
■4.●者。今までの考察の通り黒いと思うから。言葉を散らしている感じ。考えを収束させて結論を出そうとしていないように感じる。 明日の吊? 占いは商辺りに使うべき? とも迷ったが、アルが僕と感性の違うところを人狼だと思ってる可能性もあるかと思い様子見。 占いは統一でお願いしたい。ディがもしも白なら、確定白になると思う。リセットできて助かるので。 ★長>>535 者が鋭いもの持ってそうってどの辺? |
負傷兵 シモン 00:11
![]() |
![]() |
じんどるふが欲しいぜ。 全部林檎の鳩…じゃなかった鷹はやっぱきっついわ。 ご主人予想。 屋+者旅農書長のどれか、あたりか?旅書長あたりが狼なら舞い踊るんだがこいつ狩人っぽいんだよなー しかしはやくも霊ロラの危機である。 明日判定割れてくれねーかな。 |
545. 少年 ペーター 00:11
![]() |
![]() |
■4.●書希望。 ペタの現在の印象は下。一応各中で白→黒印象なんだけど…ただ、者は白くはないんだけど単独印象なのとなんかまだ判断材料増えそうだから保留にしたいってのがあって…。って自占希望なんだ…。者でもいーや。 今の希望理由は、書はペタ発言スタイル好きなんだけどバランスいいんであって白印象はあんまないんだよね。どっちでも有と思うから占使いたい人(≠吊りたい人)。 |
546. シスター フリーデル 00:13
![]() |
![]() |
・アルビンさん 質問ポイントからアルビンさんがどういうところを黒く見るのかが伝わるのが好印象。質問のための質問には見えない。無難といえば無難だけど、そういうところが白めで今日占いは微妙。 希望は【●ディーターさん ○村長さん】で出しておくわ。どちらも後々判断するよりは早めにさくっと色見たほうが有益そう。 |
547. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
明(白っぽい)老、美、神 明(白黒?)修、書、者 暗(白黒?)商、妙、長、農 村長さん>>522はしょんぼりだけど、まぁ考え方は同感…。 ☆真贋予想が状況出てない時から偏っちゃってることだよ。 …で。正直凄い眠くて…。神、商に感じた白印象書いて先寝ちゃうね。@1 |
549. 少女 リーザ 00:21
![]() |
![]() |
さってっと。で、今日の占い希望なのですが、先ほど挙げた3名の方以外はりー、特に引っかかるところないのですね。見抜く力無いと言い換えでも結構ですが、ぶっちゃけわからんちんなのです。 フリデルお姉さまは、神父さまとともに除外箱に入れつつあります。理由は、お話に納得できるところが多いからです。特に狼臭さも感じませんし。あと、くららお姉さまも質問内容が共感できるので除外する心積もりなのです。気になる方と |
550. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
するんだが、この村はネタ多めの人や天然・素白っぽい人(=軽さを武器に白要素を稼ぐ人)が多そうなんでね。俺の狼センサーが役に立ちそうにないなと。 ☆リナ >>491 統一希望で。 ◆フリ、◆アル、◆ヴァル みな考察タイプかな?内容は無難印象。目が滑る。もう少し精査してから判断。 ◆リザ SG懸念の位置。 質問関係は明日に。テキトーしすぎて、咽配分間違えた。明日、偽黒なら雑感じゃなく考察だすよ。@0 |
551. シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
喉@3余ってるので票集計くらいは手伝えますわ。まだ起きてますし。 それにしても多弁村楽しい。それだけで1発言使っちゃうくらい楽しい。 >>550ディーターさん、偽黒じゃなくても考察よろしくですの。私考察タイプは正解ですわね。 |
552. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
占い先希望【●神○老】 >>474 でも触れたけど、村の流れを動かすところに、初日の占いを当てたい。 狼に当たればもちろん良し。村人でも、少なくとも狼の乗っ取りは消える。 神が第一希望なのは、老が提案なのに対して、 非占CO回した神の方がより専行しているから。 また、占2COだし、村の総意を反映する【統一占いを希望】 村全体が多弁で、全員参加、全員決定がボクの理想だねー。@7 |
554. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
その他の方を見て、今日の希望出すのですよ。 能力者さんについては、占真狂、霊真狼かなあと漠然と思ってるです。これは特に根拠なくて、狂はするっと騙りに出るだろ、くらいの考えです。単体の発言では、まだ誰が真ともってとこです。 個別見る前にちょっと雑感。この村には、明らか怪しいって人がいない印象なのです。狼さんは上手に紛れてそうなので、判定とか見ていきたいですね。 |
557. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
象かが気になる。 「演じるのに長ける」は、村人要素と取ってるとは僕には見えなかった。ただの「軽い」ではなくて、それを「演じている」と判断した理由がわからないところが、ちょっと黒塗り感に見えたかな。 [ジムゾン] >>368は、なんで言っちゃうのかな、と思った。カタリナにフォローは邪推? まぁ、両狼ならそんなベタな庇い方する?って感じだし、神狼羊狂としたなら、神視点羊狂があの時点で見抜けたか?とも |
562. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
>>559俺も気になって待ってたが…言語化し辛い、か。ふむ。 者が習熟していなそうは同意だが、うーん…提示してくれた要素は俺にはよくわからん。 長★狼だとし辛い発想、のあたりもうちょい具体的に説明できる?出来ないならもし今日●者でなかった場合答えて欲しい。 んーむむむ。者長両狼はなさげだと思うかな。 長ほどのスキルの持ち主なら占われそうな仲間は切るだろ。 |
563. 司書 クララ 00:56
![]() |
![]() |
票集計は喉余る人か、まとめ立候補した村長さんが適役かとー。 ……仮決定前に3人喉使い切ってるって、発言バランスおかしい。 >>497 神 「ぶっ」って何よー。そのような姿勢こそ独断なのよ。 16人村が相対的に灰が多いことは、何も間違ってない。 灰が増えるのに対して、真占霊は1人ずつなので、 役職透けリスクより襲撃リスクの方が重くなるじゃない。 まあ、非CO回しへの説明、としては了解したよ。@6 |
565. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
あとりーちゃんが言及してないのは屋さんと者さんでしょか。どちらもあんまりひっかかりないですね。美さんは回答聞いてみたかったのですが、質問遅すぎでした。はう。時間ないので希望だすです。 【●農○長】です。 ヤコポさんは私感で失礼ですが、引っ掛かり方が不穏だったので。おひげさんは一番無難に感じたので、です。ぺた君とおじいちゃまは目立ちすぎと判断しました。 |
567. 行商人 アルビン 00:59
![]() |
![]() |
わーごめん!遅くなった。考察途中だけど希望だけ先に。 白っぽいor色見えそう→農旅修書神 色見え辛そう→妙老 色見えなくてちょっと黒っぽい→年者 【●年○者】で出します。 ちゃんと全員分の考察や雑感は出します。 |
568. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
ごめん、時間配分間違えた……。 【●者○年】で出す。 全員の考察できてないけど、たぶん変わらないと思うから。 ディーターは灰考察から、ペーターはこれから出す。 占発表どうしようか。んー、じゃあカタリナ先でいい? |
571. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
ただいまー >>563ですね、深夜村なのに(笑 まとめは村長に、追従。そんちょだし 者占希望が多いと思わなかったなぁ兵青どちらも者希望で者も自占か。微妙だけど者占にしようかな まぁ初日はこんなものかなーと思うし、者白確した時もきちんとしきってくれそうだし、者占でいいか 積極的に他を占いたいと思えるほどでもないしね。 農年疑いの人には吊を推奨するよ。どっちも白っぽいけど。神は個人的に、黒く見えないし |
573. 神父 ジムゾン 01:16
![]() |
![]() |
う、ごめんなさい。まとめるの間に合ってない。考察途中ですが 灰放置推奨or白っぽい→美老農修 も少し見極めたい→司長商 色見えにくそう→者年妙 大体こんな感じで見てます。 ので、占希望は【●妙○年】で、次点が者。どちらかと言えば相対評ではあるのですが、より思考の追いにくい順に。灰考察は追って提出しまーす! 屋>>511 ありがとう。占いの使い方に関する考え方を、詳しく聞いておきたかったんです。 |
574. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
能力者全員ディーター希望はいってんの? 嫌な予感しかしないんだが… SG保護の面ではいいんだろうか… ちなみにディーターがどっかで対抗気にしないのか?と聞いていたが俺にはヨアの正体はわからん。だから自分の考察信じる。そんだけ![…は天井にぶらさがった]@2 |
576. 村長 ヴァルター 01:22
![]() |
![]() |
☆兵>防御感の無さと言って伝わるだろうか。 者狼仮定で、不慣れだとしたらここまで多岐に渡った思考を晒す事はしないだろうし、不馴れを騙っているのだとしたら無防備過ぎるのだよ。 正直かなり票が偏っている事からSG危惧占いはありかもしれんな。。ただ経験的に村人なら後半に白くなってくると考えている所から貴重な初回占い当てる事には抵抗を感じるもにであるな。 |
577. 村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
第一希望のみでも第二希望込でも単独多数で【本決定●者】だな。 ちょい体調良く無いんでこのまま寝る。発表順だけ決めておくが反対あれば理由付きで変えて置いてくれ。【羊→屋】理由は羊が先発表で良いかと言っていた一点のみ。真なら少し残念だ。 |
580. 負傷兵 シモン 01:36
![]() |
![]() |
>>576返答サンクス。防御感のなさを感じたのな。ヴァルターの考え方は多分さっきよりは理解できたと思う。 【決定確認】了解。僕も天井で寝る。 モーリッツ爺さんは明日からは●▼希望だせよ。 出さなきゃ吊るぞ!(SM的な意味で) |
582. 農夫 ヤコブ 01:39
![]() |
![]() |
【決定見たぽ】者占多いかぽ。シモン>>574確かに半分の狼側も占い先に上げるってことだしね、なんか意図が混じるのかもぽね。でも反対することもないっぽ。ヴァル票まとめサンクスっぽ。ぽぽぽ。@0 |
584. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
【本決定確認】 確かに、能力者全員から+自占は相当アレな感じですわね… ただじゃあ外そうってなったら、白決め打てる?となると私は無理かな…、だから白確定なっても悔やまない! 占い師もなかなかどちらも信じたいタイプ。現状狼像が全然見えない、手ごわそうというのはリーザちゃんに同意かな。 |
588. シスター フリーデル 01:46
![]() |
![]() |
>>585クララさん そうね、どっちもアリ。珍しいこともしてみたかったけど、FOはFOで好きって感じね。そしてミスについては、非黒を私が解釈間違ってたみたいね。「黒要素じゃないミス」ってことなら理解。「ケアレスミスは黒くない」って言ってるのかと思って不思議だったの。 |
ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
初日に占われるのははじめてだなあ。どきどきっ。 自分を白く見せるための動きはしてないんで、占い受けることには抵抗感ないかな。偽黒かもーん♪ でも、この村の能力者達、対抗の希望とか意識しないのかな?俺が言う前に普通は気が付きそうなのに話にもでてこないから、>>538で自占い言ってみたんだけどね。 正直、変な人達・・・。俺には、この能力者達のほうが俺より経験浅く見えたりするんだけど・・・。 |
590. 羊飼い カタリナ 01:54
![]() |
![]() |
長>>577 本決定了解、発表順は私からねー 者狂の可能性あるか読み返してきた結論としては、CO順的には可能性あるけど狂ならこんなめんどくさいことしないかな。 者狂なら素直に騙り出るかなーってとこ 初日だし疑問解消混乱防止という意味でも、者占でいいでしょう 占結果、先に発表でもいいかなってのは、狼抜けた時にその方が信用してもらいやすいかなと思ったからだけど 2-2だし、余り影響ないんじゃないかな |
羊飼い カタリナ 01:55
![]() |
![]() |
早めに判定割って、勝負に出るのも面白いかもしれないですね~ まー今日の所は、白だしでいきましょう。 仮想的な狼をどこで行くのか、希望あればお願いします。無ければ適当にいきます。 |
592. 司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
>>586 妙 考え方の違いは全く構わず、黒要素にならない。 その上で、便乗してボクの考えも言わせてね。 狼は強誘導すると自分も黒くなる。 追従して動いても白くはならない。 今日の神老とはまた違うかもだけど、 議論整理しつつ、ミスリードをさりげなく 忍ばせるのが狼にとって好都合だと思うよ。 |
羊飼い カタリナ 01:57
![]() |
![]() |
みんなが同じ立ち位置に立ってもしょうがないしね、いい感じにそれぞれの立場が分かれてる現状だし、のほほんとやっていけば終盤戦までは持ち込めそうですね~♪ ヨア狂人だといいなぁー、楽しくなりそう |
595. 神父 ジムゾン 02:02
![]() |
![]() |
◆年:んー、読み返して違和感だったのは>>352。FO希望で乗っかるというの自体はまあ解るんですが、乗っかって非霊まで乗っかるのか……という点では若干微妙。 後、結局どこを疑ってるのか若干見えにくいって点も。どちらか言えば消去法なんでしょうか、とは思いつつも★逆に議題回答時点とかで回さなかった理由って、どっかに出てましたっけ? |
596. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
村長、票まとめ&決定ありがとう。希望通りなんで反対しない。 灰雑感、あとはざっくりめに。 [村長] >>378行動まとめ引き受けは微白要素。 今日の考察見てても、特に不自然な感じはしない。 [ヤコブ] 対話重視かな。霊を重視して見てて、灰への触れ方は浅い気が。どう考えてるのかちょっとわかりにくいな。 明日考察がどうなるか見てみたい。 |
597. パン屋 オットー 02:05
![]() |
![]() |
[ニコラス] 思考の流れは追いやすい印象。 狼探ってる感あって、今のところ特に引っかかりない。 [クララ] さっくり思考開示は白めに見る。 今日の灰考察は端的だけど、彼女的に押さえたいところは押さえている印象。 >>346「まとめの判断ミスや乗っ取り怖い」は狼なら出てきにくいかな? 村側の視点に思えた。 |
598. 司書 クララ 02:05
![]() |
![]() |
狼側は、占いも回避が必要で、目立つことができない。 直接疑惑を振りまくことは自身も黒くなりリスキー。 「こいつが狼だ!」とは、なかなかやってこない。 後衛で追従するか、前衛で流れを誘導してくる。 巧妙な誘導は、反論されないことがよくある。 たとえば、セオリーを利用すると違和感ない。 そこで、前衛を防いで後衛をあぶり出し、両方に対処したいのがボクの考え。 @1 |
シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
しかしこれは赤ログが期待できる。わくわくはぁはぁ。 月のワルツはいいものです。まっくら森の歌も大好き。 …占い師騙りのときに、真っ黒モリの歌って判定ネタはどうかしら?まっくろくろーいくろーい♪ |
599. 神父 ジムゾン 02:09
![]() |
![]() |
◆妙:気になったのが>>447。特段議論整理をしてるつもりもなかったんで、何でこんなトコで外されたんだ私……? って点で、ちょい首かしげ。 ……何だろ。懐柔されたような感じになったとか、そういう事なんでしょうか。その辺の見方含め、一番気になったのはここでした。 発表順は……んーと。積極的姿勢から現状やや羊真寄りで見てるんで屋→羊がいいなぁと思いつつ、各々の判断に任せてみるのも面白いかもとも。 |
600. 羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
夜明け前の書はいい感じに白いね、正確には狼か村側かなんて判断は下せないんだけど、考え方として村側の考え方・その中でも良い考え方だと思う ただ、多数決ベースは少し気になるかなー。やっぱり、白確まとめができた時はその人中心で決定してかないと混乱するしね。村側が混乱すればするほど、狼側の自由が利きやすくなると思うし、そういう意味でもまとめ独断に関して、あくまで多数決って言うのはちょっとなーとは思うけど |
603. 司書 クララ 02:12
![]() |
![]() |
あと、誘導とかまとめのことをボクが気にするのは、 この村が多弁村だから、ということも少しあるよ。 葉を隠すなら森の中。多弁だと多少のミスリードはログに埋もれてしまう。 それから、初日だからまず、村の方向性を考え、また、 自分が何をしたいかを伝えたかったというのもあるね。 明日は明日で、また別のことを考えたいと思っている。 ……それでは、ペーター、月夜の下で、踊りましょう。@0 |
604. 少女 リーザ 02:14
![]() |
![]() |
☆くららお姉さま592>> おっしゃりたいことはわかったと思うのです。誘導というのはさりげないから気をつけろ、ということですね? 明日は情報も増えるでしょうし、念じて気をつけますですよ。 |
605. 羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
神>>593 で神が老の発言拾いきれてなかったこと把握(笑 さっきの老に対する意見が少し変だった理由がわかった。 商はやっぱり丁寧に議論できる人だし、神は少し大胆だけど基本的には丁寧な人だと思う。この村いい人多くてやりやすそう~ って、そろそろ占の準備しないとでした |
606. 行商人 アルビン 02:14
次の日へ
![]() |
![]() |
時間がないっ! 神:所々考え方の違いからか疑問に思うところもあれど(どこかアンカひけず!)思考の流れに違和感なし。 人っぽいとこも特にはないけど、どんどんしゃべってくれれば色見えるかなーと。黒っぽくもないしね。 書:あぐれっしぶ!かっこいい!女王様! …冗談です。 狼探してると思います。 明日ちゃんと見ます。 |
広告