プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
151. 行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
プロでの俺の愛されっぷりに全米が泣いた! 私は【占い師か霊能者か狂人のどれかである】 狩人や素村、もちろん狼ではない。 これから3つの立場を使い分けて発言していく。 分かりやすいように占い師はウルビン、霊能者はレルビン、狂人はキルビンと表記する。 |
153. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
1.私は占い師のウルビンだ。狂人を騙ったのは狼の襲撃を回避するためだ。狼は今私を狂人と勘違いしているだろう。抑止力と言うわけだ。 霊能者を騙った理由は、狼サイドに私が霊にスライドするかも?と思わせ占いに引っ張り出させる目的がある。 それは占いで狼を見つけたのと同義であるため、メリットは大きい。 私は2日目に占いCOしよう。遺言を使ってな。 ちなみに、初回黒を引いた場合はもちろんギドラ解除だ。 |
少女 リーザ 01:18
![]() |
![]() |
本来はこんな襲い村には参加しませんが、骨折して二ヶ月会社休みでリアルニートなので参加です。 ちなみに半年くらいブランクありますね。 きょうじんはじかれた。 潜伏狂人やりたかったのに |
154. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
2.僕は霊能者のレルビンだよ!レロレロレロ。 狂人を騙ったのは狼側に混乱を誘い尻尾を出しやすくするため、襲撃回避も兼ねているよ。 占い師を騙ったのには理由があり、それはFOなどで2ー1、3ー1になり僕が確霊になってしまった時に占い師の生命力がガクッと落ちてしまうからだよ。 占い師は村の切り札だ。僕が足を引っ張るのは宜しくない。 霊能者に騙りが出たら、そうだね。 2ー2陣形だったら占い師護衛率はアッ |
156. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
アップする。 なら、ギドラは解除しよう。 霊能者の騙りは多分狼かなと思う。 狂人が僕という不確定要素があるのに、霊能者を騙るとは思えない。 狼を1人見つけ、占い師の護衛も達成出来る。ギドラしたメリットがあると言うものだ。ギドラ解除を視野に入れる。というかする。 占い師4COの場合は僕は解除しないよ。例え僕抜かれて、偽占い師が霊にスライドしても、疑われるのは当然。乗っ取りなんて夢のまた夢だからね。 |
157. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
占い結果は出すよ。嘘っぱちだけど。 3.狂人のキルビンだッ!! 村人達は狂人が自分から狂人なんて言うわけないとか思ってくれると嬉しいんだがなッ!キャッハー! ご主人様は俺様襲撃したって意味ねーから気をつけてなッ!ただ、俺様襲撃で不確定要素を増やすのはアリアリだ! 占い師、霊能者を騙った理由はもちろんどちらにも騙りに行けるからだぜーッ!俺様ちょー動き易いwww 霊能者騙ろうか、占い師騙ろうか、俺様今 |
158. 行商人 アルビン 01:23
![]() |
![]() |
今からド・キ・ド・キwww 狂人は村をカオスにするために産まれてきた! こんな狂人でごめんねご主人様www 解除はもちろん三日目だッ! あえて遺言COしないのもカオスで良いかもなァーッ!? 最後に、このギドラをしたのは初回推理の精度をより上げるためでもある。 基本的に初日は情報が少ない。狼が尻尾を出せば良いが、何も動きが無ければ、占いに引っかかるのは失言をした村人の可能性が高い。 『確白になって |
160. 木こり トーマス 01:25
![]() |
![]() |
ええとアルビン?そのギドラの意味がアタシはあまり分からないけど… 娘>>155 ……アタシも非常に悩ましいわ。どうしよう。これ、商放置で霊潜伏とか占潜伏とかできるかしら? ロケットから始まるなし崩しFOってあんまり好きじゃないんだけど。 |
162. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
変わった事やりたいのもあって、全潜伏かのう。アル坊がでておるので狩はそれを守って後は全能力者は埋まるのはどうかの?もちろん対抗ででてくれば別じゃがの。 まとめ役は経験と能力のあるもの限定じゃな。不慣れなまとめなど、潜伏狂人がまとめやっておるのとかわらんしのかう。 ●回避は本人の自由じゃ、▼は絶対じゃ。以上 |
164. 村長 ヴァルター 01:32
![]() |
![]() |
2.能力者についてはfo希望だ。理由は◆襲撃をはさむことに因る 不確定能力者発生が嫌◆盤面整理による推理のしやすさを主に あげよう。潜伏策で能力者保護の手もあるが、狼側は3人おり、 能力者予想をしやすい分、襲撃の懸念はぬぐえない。 加えて、投票COは裏技と思っているのでしたくないことも言っておく。 |
165. 村長 ヴァルター 01:33
![]() |
![]() |
3.fo希望なのでなしなしだ。狩人はおまかせする。 4.占い方法の希望を先に出しておく。統一占いを希望する。 理由は◆どのCO状況になっても推理材料が増える◆狂人誤爆による 確定黒も期待できる◆確白によって灰を狭められる。以上をあげておく。 占い先はまだ出せない。 |
166. 木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
■1・序盤はいらない。後々確定能力者が出たらその人。あるいは確白。 ■2・霊潜伏が好み。占い初日、霊3日目CO希望。 ■3・吊りは回避。占いは当人の判断におまかせ。地雷もアリよ。 ■4・希望先はまだ保留ね。 一応答えてみたけど、妙>>162の全潜伏はアタシもちょっと興味あるわね。希望者が多いなら乗るわ。まあ希望者は少数のような気がするけど。 |
167. 旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
えーっと。 お風呂探して、浸かって来たんだけど…何だか面白い事なってるね。ギドラ? アルビン的に、対抗の募り方に希望あるのかな?希望する流れってのがあっても良いと思うんだけど。「FOで皆出て来い!」とか「霊は引っ込んでろ!」とか。ちょっと聞いてみたい。 |
168. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
@=ω) oO( あやうくアラーム止めてまた寝るとこだったぜ ) @=ω) oO( 1:確定能力者>確定白>多数決 ) @=ω) oO( 2:人数的に見て灰考察が面倒なんでFO希望だが、奇策が希望なら対応する。 ) @=ω) oO( 3:本人にお任せする。 ) |
169. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
いちお、自分の回答ね。 ■1・確定能力者>確定白>多数決。 ■2・占は初日で良いと思うかな。霊は、可能であれば遺言CO希望。投票COは村長好きじゃないみたいだしね。無理そうならFOでいいかな。 ■3・吊り回避は必須で。後は本人次第。 |
仕立て屋 エルナ 01:40
![]() |
![]() |
能力者やってみたくて霊を希望したけど、まとめもありえるのか…。まとめはちょっと自信ないなー。 そして、いきなり何なのこのカオス。 どうせなら狩人カルビンと狼ウルビンCOもしちゃえばいいのに。 |
170. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
夜が明けましたね。 皆さんよろしくお願いしますなのです。 >>152 ■1.確霊>確白 初日は多数決でいいと思うのです。ただ票を取りまとめてくれる人はほしいのです。 ■2.FOが個人的に好みなのです。というかぱぱっと進んで楽なのです。 ■3.霊は●▼に当たれば出てきて欲しいのです。狩人は●は本人におまかせで、▼は出てきて欲しいのです。 ■4.保留なのです。 しいて言えばゲルトさんなのです。 |
172. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
全潜伏面白そうとは思う。けどそうなると能力者を騙る人狼も潜伏するわけで、回避されること考えると3日目までの占い吊りを人狼に当てるのは難しそうだな。それならいっそ占い師はみんなの占い希望聞いた上での自由占いがいいんじゃない? |
173. 羊飼い カタリナ 01:51
![]() |
![]() |
@=ω) oO( ギドラ始まった以上、全潜伏は無理じゃね? と思いつつ、潜伏案が出た以上、方針が明確になるまで素村も素村と悟られないよう、潜伏幅を狭めないために発言に注意すべきだな。 ) |
174. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
旅>>167 ウルビン◆全潜伏で良いならありがたい。俺護衛が付く確率が高く、それを見越し狩は灰護衛も出来GJが狙える。狼側へのプレッシャーはハンパない。 レルビン◆占い師は出て来て欲しいですね。灰襲撃で抜かれてしまったら痛いです。対抗?どうぞ、ご勝手に。簡単に乗っ取れると思わないで下さいね。 キルビン◆FOで良いだろ。俺としても動きやすい。 ご主人ー!大好きだぜー! |
司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
村人希望の村人、クララですこんばんは。 アルビンさんが凄いことをされて僕はとても面喰らっておりますw経験が全然ないのでw アルビンさん相当な強者なんでしょうね。怖い怖い。 戦術論とかついていけませんよ…orz けど頑張ってやっていきます。 よろしくお願いします。 |
175. 村娘 パメラ 01:54
![]() |
![]() |
アルビン>>171 いやー、信用落としとか以前にあたしが吊っちゃいそうだからさー。んでわかんないのはなんで狂人視点混ぜるのかなーってこと。占い師か霊能者ならちゃんとCOした後で「襲撃を避けるためでした」って言えるけどなんで狂人視点?まさか狂人COする?あと狂人って冷静な状態で狂ってるから狂人だと思う。 |
176. 村長 ヴァルター 01:55
![]() |
![]() |
少女>>162 全潜伏をすることによるメリットとはなんだと思うかね?私には 狼にしかメリットが無いと思うのだが。◆灰が広すぎて、狼が無難に 立ち回れば占いに当たる可能性が低い◆狩人のGJが全く期待できない。 リーザ、提案する以上はメリットを提示してくれ。 |
177. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
>アル坊 灰襲撃させるんじゃよ。 15人で狼は3、狂1で狂は狼にはわからん。統一●▼でそのものが回避せなんで、それが全て村人であったとしても、残りは9人でその中に狂まじりじゃ、アル坊がおるので少し計算は狂うがのう。狼としてはかなりリスキーになるのじゃよ。確定白くってもらえればそれはそれで助かるしのう。 そしてわしとしては1COだから真ではなく、発言で真をとってほしいのもあるからのう。 |
178. 行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
娘>>175 ウル・レルビン◆素直に占い師か霊能者とCOしてしまうと、狼側からしてみれば取り敢えず俺を抜けば良いんじゃない? 霊能者乗っ取りや、占機能破壊。狼側には利益しかないと思う。そこで、襲撃を躊躇させるために狂視点を混ぜる。 娘自身、俺吊りたいと思う程であるのだろう?そんな俺を狼が襲撃するかね? キルビン◆冷静に、しかし魂はオーバーソウルゥゥゥッ! |
180. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
デメは長が言っている事じゃが、灰の広さは実はさしてかわらんよ。数人削れるだけじゃ、また狼がでる可能性が高い分狼率は減る、まあ狼が回避するかどうかもあるから、ここはどうなるかわからんがの。 狩のGJなどもともと期待しておらん。情報を安定して残す事に意味があるんじゃよ。狼ガ灰からピンで抜いてきたら、わしは賞賛してやるわい、それに初回でぬかれるとなにが違うんじゃそれは? |
181. 木こり トーマス 02:08
![]() |
![]() |
商ロケットギドラ…。本人の言うとおり人間と見做していいのかどうか。 「こんな行動する狼いないだろ」的考えで人間決めうちは危険だと思うんだけど、何故か勘は人間だと告げているこの矛盾。本人は否定してるけど、村騙りも一応考えとく。 アタシはFOよりは霊潜伏派なのよね。リーザの言う両潜伏にも興味はある。あんまり見たことないからやってみたいってだけなんだけど。ま、嫌な人が多ければFOも承諾するわ。 |
183. 仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
ちょっと席を外していたら、なんなのこのカオス…。 というか、主にアルビンがカオスなだけだね…どうしよう見なかったことにしておくかな。 とりあえず、アルビンに占いをあてるのは無駄になるかもしれないってこと?よくわからん。 ■1・確能>確白で。でも、妙>>162 の言うとおり、不慣れならその旨先に言ってもらったほうがいいかもね。 |
184. 仕立て屋 エルナ 02:10
![]() |
![]() |
■2・うーん、とりあえずは占回して、霊はFO希望が多ければ、そこで回すって感じかなぁ。個人的には初日は潜伏してもらったほうが面白いかもと思う。 ■3・霊はありで。狩は状況に応じて自己判断で。 ■4・保留。 ま、落ち着くために、トマ子に似合いそうな真っ赤なドレスでも仕立ててみる。 |
185. 村娘 パメラ 02:14
![]() |
![]() |
アルビン>>178 いやいや占い師と霊能者だけのCOでも、人狼が素直に「よし、占い師か霊能者なんだから襲撃しよう」とはならないよきっと。狂人かもと疑い持ったらもう簡単に襲撃できないのが人狼なんだから。そう思ったけどオーバーソウルに笑ったから言わないでおこう。 んじゃ寝る。 |
旅人 ニコラス 02:15
![]() |
![]() |
赤議題ありがとー。 ◆1うーん。。『ひすい』で。 ◆2騙りも潜伏も、どっちでも頑張る。騙りは結構真視取れること多いけど、今回はどうだろー?ちょっと商に絡んじゃったのがどう見えるか気になるかな。朝また見直してみる。 |
186. 行商人 アルビン 02:15
![]() |
![]() |
ちなみに、突然死が出るのであれば、ギドラは解除する。 流石に不確定要素が大杉て、もはやデメリットがメリットを上回るからな。 妙と長のやり取りは、奇策派妙と堅実派長の対立であろう。あんまりこの議題で喉使うのも、相手の白黒にはそこまで関係ないから、ほどほどに、と言っておく。 灰全員の希望を聞いて、最終的に動けば良いんだからな。 ではお休み。 |
187. 村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
少女>>180 人数だけで言えば変わらないかもしれん。だが、能力者が誰、と 決まっている状況と、能力者が誰かはっきりしない状況では、推理の 大変さが全く違うぞ。能力者も全て疑わなければいけなくなってしまう のだ。 |
188. 村長 ヴァルター 02:20
![]() |
![]() |
例えば、実際には真と狂人しか出ていないのに、ローラーしてしまったら 狼にとって利益になるだけという最悪も考えられる。疑心暗鬼こそ、 村人にとっての一番の敵よ。 まぁ、皆の好奇心が勝るなら拒否はせんよ。私個人は村に不利と思うが。 では皆。又明日お会いしよう。 |
189. 村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
書>>182 ☆投票COが、時系列を無視した戦術だからだ。村では実際に、 投票→吊り→襲撃の順で時間が進むわけだが、システムとしては 同時に処理をされてしまう。狼は、誰が投票したのか分かるから、 投票を見て能力者を襲撃できるはずなのに、システムのせいでできない。 よって、裏技なのだ。では本当に寝る。 |
191. 木こり トーマス 02:31
![]() |
![]() |
夜明けから今までに喋った人が全員人間で、狼が農兵青神年尼の中に固まってたら面白いわねーと思ったけど、まあそれは流石にないかしらね。 アルビンのギドラに気を取られちゃうけど、こういうときこそ冷静にならなくちゃね。次に来たときには今いない人のCO希望も出てるでしょうし、一眠りして頭を休めてくるわ。みんなお休み。 服>>184 ありがと。赤い薔薇をあしらってくれると嬉しいわ。 |
195. 司書 クララ 03:25
![]() |
![]() |
さて、私もそろそろ寝ようと思っているのです。 次に来れる時にはあらかた方針が定まっていそうなのです。 まだ始まったばかり、寝て待って他の方たちの意見を見ていろいろ考えようと思うのです。 ではおやすみなさい。 |
196. シスター フリーデル 07:18
![]() |
![]() |
おはようございますアルビン変態把握しました ギドラは目的がなんとなく察せますので、ほっといてFOでよいかと思います。 投票COが嫌だという人がいる限り、フリーデルは襲撃を挟んだ後のCOはしたくないですの。まだ意見回り切っていませんので様子を見ますけど。 |
198. 少女 リーザ 07:33
![]() |
![]() |
皆の者おはようじゃ。 >187長 よくわからんのう、いや普通能力者など確定せん限り狼を真っ先に疑うべきところじゃろう。 突然死や決定時間おらん寡黙▼が一人でも出れば同じ事じゃ。真狂でもロラも狼の可能性を考えるからの、ロラもよくある話じゃ、真狂か真狼か、決めうちかは展開や信用によってかわるもので、今議論しても無意味じゃろうて。 >★長 メリットはどうかんがえておるんじゃ? |
199. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
>羊 統一●、統一▼になるのう。 わしは流石に自由●までは許可できん。潜伏中で死んでしまう可能性もゼロではないからの、全く情報を残せなんだのは村にも本人にも不本意じゃろう、今日○○に黒を出す占いではない、と回せばいいんじゃないかの? 黒がでれば勿論解除じゃ、対抗を求めるかどうかは好みによるのう。狼を見付ける為に占いはおるんじゃからのう。 FOなら自由●もありじゃがの。 |
200. 神父 ジムゾン 07:43
![]() |
![]() |
おはようございます。 昨晩はいつの間にか寝てしまいました・・。 とりあえず議題回答だけ。 ■1.確かな村側の人間であれば、確霊でも確白でも。初日に確定できない場合は・・多数決で決定でしょうかね。 ■2.戦術的には3日目COの霊潜伏とか好みです。占い師のCO時期は本人に任せたいですが、出来れば早めに名乗り上げて欲しいですね。 ■3.▼は当然回避、潜伏時の●は能力者の判断にお任せしたいですね。 |
202. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
ああ、占い方法希望忘れてました。 フリーデルは自由でも統一でもどちらでもいいですの。どっちでも対応できますの。個人的には自由が好きですが。 それじゃ、また夜に。 |
204. 農夫 ヤコブ 09:21
![]() |
![]() |
おはようだっぺよー。昨日は頭ぷしゅぷしゅしたまま寝ちゃったんだべ。 ってアルビンぶぶぶ分裂!? き、昨日人を散々悩ませといてまだそーゆーことするんけ?! アルビンが3人いたらおおおおらどうすっぺよ……! ■1.確定白。潜伏で行くなら今日の票纏めは別に誰でも(アルビンでも)いいべな。 ■2.アルビンとの相性とか考えずに言う、と。FO嫌いだべ。一本抜きはリスキーだけど灰襲撃が誘える初日占3日目霊CO |
205. 農夫 ヤコブ 09:23
![]() |
![]() |
とか、あんま見ないけど好きだべよ。全潜伏は灰考察の量多くなんのがめんどぐね? あと、自由占いはあんま好きじゃねーべよ。これは個人的な好みの問題。 ■3.全能力者▼回避、狩以外●回避。占霊が占われてもなんもいいことねーと思うけ。 ■4.ほりゅー 言ってから分かり辛いって思ったっけ、灰襲撃は素村襲撃と読み替えてくれな。 |
207. 農夫 ヤコブ 09:46
![]() |
![]() |
★>>171ウルレルキル この灰雑感は誰視点? と質問を投げてみたけど、現時点でアルビンつっつく意味もあんま感じねーべ。つーわけでアルビンたぶん暫く放置すっけどごめんだべよ。お詫びにクッキーあげっから。 なんとなくみんなの性格を一言で表してみっぺ。 村長が真面目でトマ子がおろおろさん、リーザが無邪気でパメラが男勝り、クララがうっかりさんでニコラスがうさんくさい、羊がツッコミでシスターがクール。神 |
208. 農夫 ヤコブ 09:48
![]() |
![]() |
父さまとヨアヒムはまだわかんねーべ。 とりまそんなところで。 洗濯とベッドメイキングと掃除の仕事にいってくっぺよ。帰ってくるのは早くて7時過ぎ。昨日言い忘れてたけど、皆リネンものは廊下の洗濯籠によろしくだっぺよー。 |
農夫 ヤコブ 09:51
![]() |
![]() |
おはよう、ひすい。そっちの空はいい空かな。 俺は勝手に潜伏の方向で動かせてもらうね。なんとなく、ひすいLWとか似合ってそうだよなあとか勝手に思いつつ、分担はもう一人のお仲間さんの人柄次第だね。 |
210. 行商人 アルビン 10:36
![]() |
![]() |
【●樵○書希望】暫定、トーマスにセット。 レルビン◆やはり樵怪しい。例え霊回避したとしてもボッコボコにしてやりますよ!狂か狼かを特定しにくいのが少し残念ですが。 次点は妙。僕視点、占い師潜伏は正直悪手に感じてしまうためです。また、戦術論に従事したため、色が見えにくいのも1つの要素です。かなり言いがかりに近いので、ここは占い希望を変える可能性があります。 【●樵○妙希望】 |
212. 行商人 アルビン 10:44
![]() |
![]() |
狼にはそう簡単には出来ない。 今の所、私への対応として、一番狼臭くない=白い。 キルビン◆もちろん占い希望は【●農○娘希望】だぜェーッ! 何だかこいつら白い!お弁当にしちまおう! 長なんかは非能力者臭くて、占い勿体無いなー。ここは食べなくても良いんじゃないかなご主人。 キャッハー!ご主人との意志疎通!心と心が繋がる新体験!え、え、え、エクスタシーッッ! |
213. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
@=ω) oO( クララ>>193「許してほしい」とかちょい疑いに過敏だな。SGで真っ黒になるタイプか、占われたくない狼か…。クララ★今日●に当たるとしたらどう思う? ) @・ω) oO( 忘れてた。村長★投票COはどの程度いや? 自分以外がやるなら仕方ない派? 多数決なら従う派? 占先を隠すことで占先襲撃を避け投票で明言もダメ? 多数決で誰かの信念を曲げるのは好きじゃないので聞いときたい ) |
214. 村娘 パメラ 10:59
![]() |
![]() |
アルビンw考察が村側過ぎるwww。 これが三人いたらヤバいなー。もうアルビンを捕らえるほどポリスは残っていない。アルビンは全てのポリス(男)を喰らい、次の獲物を求めて旅立っていった。なんつって。 とりあえず今のところあたしが捉えた人物像は、 村長:自分の推理に不純物が混ざって欲しくない。村人くさい。 リーザ:最低限の情報で人狼にたどり着く実力者。そう言ってほしいと思ってる人。 |
215. 村娘 パメラ 11:05
![]() |
![]() |
クララ:少々保身が強いか。ミスくらい誰でもするんだから「ミスしましたすいません」だけでいい気がする。保身的な言い訳は人狼要素だけど、人狼ならもっと当たり障りのない議題回答するかも。そう考えると堂々巡り。ここだけ見て判断するくらいならさっさと占いでも良さそう。 ヤコブ:昼行灯。後半にかけて覚醒すると強い。そんなイメージ。 |
216. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
@・ω) oO( ざっと見、FO>占初日で霊潜伏>奇策 な感じだね。FOになるにしても、ダラダラ回ると狼の相談時間が増えるから、FO希望でも夜まではCOなしが希望だな。 ) @・ω) oO( ヤコ>>207 リーザが無邪気、ニコがうさんくさいと思った発言を教えてくれ。ちょい俺の印象と違うから気になった。 ) @−ω) oO( 占いは初回は統一希望で発言見極めつかないとこの処理希望。 ) |
217. 羊飼い カタリナ 12:00
![]() |
![]() |
@−ω) oO( 頭数を数えてみたら、FO=霊潜伏で同数だった件。コホン ) FO:長羊書尼青 霊潜伏:樵旅服神農 ギドラ:商 全潜伏:妙 おまかせ:娘 @−ω) oO( パメラの発言が止まったか。 ) @・ω) oO( リザ>>199 策を検討した上での全潜伏っぽいな。狼は目立ちたくない心理が働きやすいから、微かな単独臭がするな。 ) |
木こり トーマス 12:09
![]() |
![]() |
なんでオカマRPをしてるときに占いを引いたんだろうか… よりによってというか…RPのせいで信用取れなかったらどうしようこれ。 判定ネタどうしよう。前世は考えてなくても霊初回襲撃だったから良かったけど。 |
少年 ペーター 12:18
![]() |
![]() |
ぱんぱかぱーん! おくれてごめんね。 まさか僕が狼さんになってるとはつゆ知らず・・・。 今日は夕方19時からの参加です。CN:スライムの呼び方ならなんでもOK.すらりんとかすらきちとか。 騙りでも潜伏でもOK。じゃ、また!表にはでません。 |
220. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
アル坊は現時点では無理じゃな。対抗も立ち位置も決まっておらんのではのう。ギドラもやりたかっただけじゃろう。 >パメ 逆じゃわしは占霊が高確率で残るので情報が残るからじゃ、灰襲撃が合った場合は確定せぬが、そのくらいは突然死でも十分あるしの。 それに確実に破綻するよりも皆が考察をし、両者が最後まで殴り合うのが楽しみじゃという個人的ナ希望もある。 >★商 農の白要素はあるが、娘の白要素はなんじゃ? |
221. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
鳩から。 ウルビン◆樵>>219を見て、樵は霊じゃないことを確信した。真霊なら、私のことを『真占霊のどちらかか?』などと言う言葉は出ない。 ここで樵狼時の疑問が、こんな言葉を使ったら霊回避しても信用取れなくて、最悪対抗真決め打ちされて無駄死にでは?というものがある。 樵自身が気付いてないだけかも知れないが…。 ここは、白要素として私はカウントする。 |
224. 少女 リーザ 12:33
![]() |
![]() |
樵191は皆も言っておるが少し黒いの。 ただあの発言は今いない人物に視点を広げようとする。村側狼側どちらでもある発言じゃ。 そして狼側なら昨日いた中に仲間がおる可能性はあるのう。仲間から視点を逸らそうという発言じゃからのう。219を見る限り元々そっちに目がいくのかもしれんの。 わしとしては娘の農評がややひっかかるんじゃが、どうしてそんな印象をもったんじゃろうのう。 農考察がないぶん気になるのう。 |
227. 村娘 パメラ 12:53
![]() |
![]() |
>>224 感じたものだから口ではなかなか説明できないや。リーザについても半分ハッタリだし。ただ村長についてはちょっと自信あるかな。だからこそ村人って言ったわけだし。ヤコブについては、そうだなー、「今は静観して場が動かなくなったら行動しよう」って印象受けたからかな。みんなが議論してるのに頬杖ついて煎餅食べてるイメージ。 |
232. 行商人 アルビン 13:33
![]() |
![]() |
多分これで最後。後は11時以降は確実。 ウルビン◆羊>>230潜伏している霊能者にはすまないことをした。が、やはり私が白要素と思ったことを潜伏霊のためにあえて言わないことは出来なかった。 私は占い判定が確実に出せる初日を大事にしたい。狼が回避しても、霊2COになるため護衛的にも悪くない。そんなことを考えていた。 霊能者には迷惑をかける。そこは本当に申し訳ない。 |
233. 司書 クララ 13:40
![]() |
![]() |
こんにちはなのです。 時間がちょっとあるので少しだけ。 うーん、やっぱりあの質問は発言稼ぎと取られてしまったのです。そんな気はしたのです。けど聞いてみたかったのです。ただここでこうやってフォローを入れ込んでいくと更に怪しく見えてしまうのです。 羊>>213 ★今日ですか…。もし確白になんかなってしまうと私がまとめ役とか自信がなくてできないのです。と思ってしまったのですが…。 ではまた夜に。 |
仕立て屋 エルナ 13:43
![]() |
![]() |
ウルビン、気にするな、問題ない。 多分ウルビンが正解なんだろうなぁ。キルビンだと、正直狼側に利点はあるか?という謎もあるし。 狼パターンのオルビンの可能性は今までの発言を読む限りは薄いかなぁ。まあ、じっくり吟味していこう。 |
234. 行商人 アルビン 13:44
![]() |
![]() |
ウルビン◆占い希望は【●書○樵希望】だ。正直まだかなり悩んではいる。書にセット。 レルビン◆占い希望は変わらず【●樵○妙】で。妙は樵評がちと?、樵狼時の仲間が喋っている人にいる、は分かるけど、村人の場合あんなことを言うかな? 樵は相変わらず。霊回避すれば良いんじゃない?そのまま潰しちゃうけどね。樵が上げた占い先希望も良く分かんないし。 キルビン◆占い希望【●俺様】 (゜Д゜)どや。 |
235. 少女 リーザ 13:45
![]() |
![]() |
>>230羊 言葉がたらなんだな。対抗も立ち位置も決まっとらん能力者の考察は無理って事じゃ。それにの下手につつくと、能力者が透ける恐れがあるからのう。 >☆農 迂闊な言動をわしは黒いと呼んでおる。 狼要素の一つじゃ。ただ村視点でもありえなくはないし、その後の言動をみると性格要素かもしれんしの。 >パメ 農に事故らせたほうが、農の中身はどうあれよいんじゃないのかの?突いた方が中身がわかるしのう。 |
村娘 パメラ 13:54
![]() |
![]() |
パメラ「わわわ、なんだお前!?」 ???『実は僕、狩人を助ける妖精なんです』 パメラ「マジでか。あたしはてっきりアルビンと同じ種類の人かと思ったぞ。」 ???『名前はドーリカです。よろしく。あ、ちょっと、ポリスは勘弁して』 |
村娘 パメラ 14:01
![]() |
![]() |
パメラ「しかし、妖精ってもっとちっちゃいもんだと思ってたわ。お前170cmはあるよな」 ドーリカ『パメラさんとは丁度15cm差。知ってます?恋人の理想の身長差って15cmなんですって』 パメラ「口説くんならまずその帽子、顔面、胴体の三頭身なんとかしなよ・・・。遊園地のキャラクター風船と恋愛はできんよ」 ドーリカ『残念だ。種族の壁は越えられないのか・・・』 |
238. 羊飼い カタリナ 14:31
![]() |
![]() |
@−ω) oO( クララのアンカは>>233だな。ミスすまん。 ) @−ω) oO( パメの頑張りっぷりが気になってしょうがないが、まだ二人も喋ってない者がいるので、喉温存で夕方まで黙る。 ) […は、カタリナ風船を前面に押し出すと、羊の群れに潜り込んだ。] |
少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
たーっ☆ ただいまーっ☆ ましろ、ひすい、よろしくねー。 お昼の発言は自信があるから、言ったわけではなく、G国初狼でよくわからないので、お二人にお任せします、という意味です。さーせんw能力者経験なし!(どーん) 頼れない仲間で、ごめんなさい。 |
少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
アルビンさんは霊能者さんじゃないかな?っておもってたよ。 僕が霊能者を騙るのであれば、アルビンさんに対して思うところがあると思うので、適当な感想は述べられないと思って黙ってました。 ただ、僕としては2−2の占 真狼 霊 真狂 構成がいいと思うかなぁ。霊能者ならローラーできそうという安易な考えです・・・。 |
240. 木こり トーマス 18:20
![]() |
![]() |
アルビンの発言見てたら、内心で商の役職を○○で半ば決め打ってしまったわ。あと喉が心配。 それとカタリナ。AAかわいい…はおいといて、今のところ応答に不自然なところは見当たらないから、今日は占わなくてもいいと思う。 で、アルビンを人だとする。 商のみギドラCOのこの状態を、狼が破壊してこないのはなぜなのか考えてたんだけど…。 |
241. 木こり トーマス 18:23
![]() |
![]() |
占霊が表に出てるほうが普通だから、既に他に能力者候補が出ててもよさそう。その点で、クララは狼像から少し逸れる。本人の議題回答通り、FO狙いでさっさと騙ればいいのにというか。仲間がいるなら赤で勧められてそうでもあるわ。 全潜伏のリザ、能力者任せ(全潜伏に乗りたそう)のパメは仲間がいた場合、自分の潜伏希望優先で仲間放置するかというと疑問。なので今のところ妙娘もあまり狼視していないわ。 |
242. 木こり トーマス 18:36
![]() |
![]() |
まあ考えたとはいえ、まだ>>240下段にははっきりと結論出ないのよね。 なので未だ発言のない人、発現の少ない人が宿に来るのを待ってるわ。じゃ一旦離れるわね。また夜に来るわ。 |
243. シスター フリーデル 18:58
![]() |
![]() |
ただいまですの。 性格判断が始まってるですの。フリーデルくーる? まぁ正直ギドラに触れる必要があるかっていうと微妙ですの。3人の視点で答えているようですから、それぞれで答えを返す。真能力者であっても他視点は騙りですから、あまり有益と考えないですの。 そのギドラに対しての動きですが、特に目を引くものはないかしらー。全員触りかねているという感じですからまぁアル人間じゃないでしょうーか。 |
244. 少年 ペーター 19:01
![]() |
![]() |
パンパカパーンッ!! たっだいまー☆遅れてごめんね。アルビンさんのCO確認したよ。なんじゃそりゃ!だよ。でも、面白そうだね。 ■1.客観的に白の人でいいんじゃない?僕個人としては、白いと思える人ならその人でもいいんだけどね。客観的白がいない時は多数決(同数先着優先)でいいと思うよ。ただ、極端に独裁チックな決定には従いたくない。 ■2.僕の好みは、初日占い師CO。霊能者三日目投票or第一声CO。 |
245. 少年 ペーター 19:01
![]() |
![]() |
まぁでも能力者さんに任せるよ。まるなげ。ぽいっ。 ■3.能力者は▼回避CO。●回避は霊能者のみかな。(●になった占い師はその日は自由に。) 狩人の▼回避は場合によりけりだけど、原則してほしい。釣り縄勿体ない。 ではでは、議事録見てくるね~。 うぃ~っしゅっ! |
行商人 アルビン 19:40
![]() |
![]() |
さーて、いや鳩ですが。 ご主人様が誰か分からないアルビンです☆ セクハラしたいアルビンです☆ 個人的にトーマスが狼だったら、俺はかなりプギャーなことを…。クララにならないかなー。多分白でしょ、ここ。 確白になっても、まとめ役として猛威を振るう訳でもなしに。かなりお得ですかね。 農娘は完璧白。ここはガチッスね。放置で喰われるの待ち。 カタリナはさりげなく霊能者臭いかも? |
行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
今回は狂人役ですが、これは真占い師のが使いやすいかなー、といった雑感。 リスクなしに霊能者騙れる(狼が多分占い師に出るであろうため)というのもありますが。 突っ込まれやすい人の中にご主人様がいると少々厄介なので占い師を騙りましょう。 ちなみに、樵が能力者だったら偽決め打ちします。はい。 てめぇーッ!それでも狂人かーッ! 初回で捕まるご主人様がわりぃーッ! |
246. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
やっほー、ただいま~。大分ログが進んだね~。 みんな能力者潜伏かFOか決まっていないの?こんなことで時間と喉潰すの勿体無いし、さっさとFOにしようよ。その方が状況把握しやすいでしょ。 そして唯一のCOした商、やっていることは面白いけど狂COは村側のギドラにしては蛇足過ぎる気がする。 いくらなんでも狂COはいらんだろ~。ということでよほど信用できない対抗じゃなければノイズにしかならなそうだし▼推奨ね |
行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
樵>>219で旅・神・尼をパッションで挙げている事からも、ここは狼じゃなさそうですね。 この時点でそれなりに疑われていた訳で、樵狼なら疑いを自ら招くような行為をしているわけです。 ノーガードっぽさは村側、おそらく素村でしょう。 後で能力者探しますかねー。ちなみに、クララが能力者だと私は最高です。能力者が出てこないことより、自信のなさげな人が能力者。クララはぴったりです。 疑われるのに過敏な所とか。 |
249. 村娘 パメラ 19:59
![]() |
![]() |
まさか「頑張ってるから」で疑われるとはね。村滅亡寸前ならまだしもこの最序盤、必死さの度合いなんか人それぞれでしょ。誰も頑張らなかったらカタリナはどうやって判断するんだろね。サイコロでも振るんだろうか。 カタリナ>>238「頑張ってる人間」という事実が何の推理に役立つの? |
250. 仕立て屋 エルナ 20:21
![]() |
![]() |
うーん、全然CO出てないんだね、FO派もいるのにここまで出ないのはどういう事なんだろ、ということで、さっさとボクは【占い師ではありません】とCOしてしまうね。霊はとりあえず潜伏派なので、霊についてはボクからはCOしない。今日の占いで回避COとか出てきたら面白そうだしね。その前に誰かから出たら、COするよ。 ところで、★青>>246 さっさとFOにしようよ、という割には自分がCOしないのはどうして? |
251. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
>ヨア 理解しておらんようじゃのう。 全潜伏にもメリットは十分ある、だからわしは提案しておるんじゃ、でないと提案などするわけがなかろうに。潜伏案を提案ないしは、了解しておるものはみな理解しておる。 それでの、長は全潜伏のメリットなどないといっておる。 好き嫌いとして嫌がっておるのなら理解できなくもないが、ないというのは流石にどうか思うのじゃよ。長の能力的な問題なのか、見極めておかんとの。 |
252. 仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
リーザは全潜伏希望だったのと、シモンの希望を聞いてないところについてはごめんなさいだけど、占い師のみのCOについては、そう問題はないかなと思っての行動だよ。誰が占い師として名乗り出るかも、はやいうちに見たかったので。 ゆっくり議事録読めるのはもう少しあとになりそうだ、またねー。 |
253. 少年 ペーター 20:26
![]() |
![]() |
ちょっと、待ってほしいよ。 僕は初日FO希望しないよ。アルビンさんが霊能者COしているように見えるからね。まだ、考察途中だけどね。ヘタに今占い師だけのCO非CO廻したらFOの流れになりかねないと思うよ。2−1になるのはイヤ—ん なのだーっ☆ |
254. 神父 ジムゾン 20:26
![]() |
![]() |
妙>>177 発言で真を取って欲しい。それは確かに分かりますが、持っている情報量が狼>能力者である以上、狼のほうが真っ当な発言を行える可能性が高いです。 発言だけでは真偽を計ることはまず適わないので、出来れば全潜伏だけは止して欲しいですねえ。 |
255. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
>服 潜伏希望者が複数おる。ひょっとしたら能力者が潜伏希望者かもしれん、その状況で表に出すメリットがわしにはわからんのじゃが。 ちなみにわしは回すのは反対じゃの。服のCOにもなにも言うつもりはなぞい。 >娘 村全体が事故るミスってなんじゃ? 初日から樵につっつく姿勢と、農への対応の温度差がやや気になっておるんじゃが。もうとっとあくてぃぶな人間じゃと思ったんじゃが、。 |
256. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
って書いてから、リーザの発言見た。ごめん、リーザ。全潜伏についてこれから議論するつもりだったんだね、申し訳ない。 でも、今回、ギドラが出てしまっているし、ギドラと全潜伏するのはちょっと難しいんじゃないかなぁ、と思うんだ。 利点、不利な点について、ちゃんと洗い出してはいないんだけど。うーん、とりあえずごめんね。ボクに追随する必要はないかも。しれない。 |
257. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
@・ω) oO( パメ>>249 そりゃもちろん、狼を探したい村の頑張りか、今日のSGのための頑張りかを見極めたい。樵占い希望が疑惑の種まきに見えるのと、ヤコとのやりとりがどうにも白黒知らない者同士に見えないんだよな。発言のベクトルというか白黒の説明が、村に何かを印象付けたいように見えて、俺とパメとの相性の悪さか、本当に作為があるのか、悩ましい。 ) |
258. 神父 ジムゾン 20:29
![]() |
![]() |
樵>>239 現状、不確定なCOが一人では陣形も何も語れませんからねぇ。 あとアルビンは敢えてスルーしてました。他にCO無かった状態で触れてもしょうがないので。 今の印象ではアルビン人間っぽいですかね、対抗COないせいで徐々に腰が引けていってる感じにも見えます。 |
少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
占い師になったら、最悪です。実は。 1:10までいつも起きてないからね・・・。 仕事がままならなくなりそう・・・。 でも、腹くくるしかないのです。はい。狩人希望で狩人になれるとは限らない。狼になることも予期すべし!ということだね~。 |
259. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
>>217羊の下段がちょっと気になった。理屈は分かるけど、どちらかと言えば狼は、いろいろと村側っぽい理論発言して白く見られようとするのが多いイメージなんだけど違うっかな~? それと個人的に長は最白よりに位置しているね。発言に特に違和感がないしね。 なので長に●は反対するよ。 |
261. 少女 リーザ 20:46
![]() |
![]() |
>神 能力者と狼の違いは情報量と視点の差じゃよ。真贋を見抜くこつでもある。初日の情報量の発言と、後半の情報量の発言である程度分かってくるもんじゃよ。わしから言わせればそこが大事なんじゃよ。 ま、全潜伏は反対意見が多いのは理解したわい。 >★青 アルの中身はなんと思っておるんじゃ? ちなみわしは真狂狼全部あると思っておるよ。対抗の動きをみてから動けるんじゃから、狼ロケットよりやりやすいわい。 |
少年 ペーター 20:56
![]() |
![]() |
おかえりです~。 え?w 騙るならば!だよ☆ ま、でも、結構占い師視点で考えてしまっているから、騙るかなぁ。ちなみに、僕は霊能者でCOは無理ですよ。発言からして、霊能者ならおかしい。狂人COしろぃっ!って感じです。 |
263. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
>☆青 その質問は長の返答をみてからになるのう。 わしの答えを丸写しされたんじゃ意味がないからの。 長が能力によるものなのか、それ以外が目的なのかをみておかんとの。 あと長の何が白いのかわしにはよくわからんのじゃが、長の本日の発言は長のゲーム姿勢と戦術論でこれは好みの問題じゃよ。白黒要素ではないぞい。別に黒いともおもっておらんがの。●に反対するほどのものかのう。 |
264. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
リーザ>>255 ヤコブがまとめ役になって、終盤頭に血がのぼって、明らかに間違った推理に突っ込まれたら困る。自分の推理を信じるのは大事だけど、それに固執したら柔軟さを失うからね。 |
265. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
遅くなったっぺよー。部屋の掃除してきたけど、おらなんも見てねーからな。ほんとなんも見てねーから。 んで、非占COが始まってっぺな。個人的にはなし崩し的に出てくる占い師よりやる気あって自分から出てくる占い師の方が好きだっぺが、そーいうのはいなかったんだべな。【おら占いできねーべよ】 >>230羊さん ん?何かひっかかってっけ? 姿勢が「無邪気だ」って評したのはひねくれた表現ではあるけどおらの本心 |
266. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
だし。★「無邪気」だと何が気に食わねーか知りてーべな。 んで、灰雑感落としちゃいけねーべか?言葉で狼探す以上、ここまで読みました、こんなこと考えました、ってのアピールすんの大事だと思っけどなあ。 リーザ・パメラ>なんか色々ひどいべー!!(うわーん)つーか>>264、おらそんなキャラに見えっけ? |
少年 ペーター 21:20
![]() |
![]() |
☆>>260ヨアヒムお兄さん 全潜伏と今の状態は違うと考えるよ。能力者CO廻すならまずは霊能者COかな。霊確定したら、占い師は潜伏でいいと思うよ。霊複数COならFOで。 今、占い師COをしないメリットは、ヨアヒムお兄さんや、エルナさんの前では霞んでしまうかもしれないけど、能力者保護だよ。回避COに関連してのお話だけど、狼の逃げ道になるなら、それでもいいと思ってるよ。 と、練習。でも↑これは、あ |
268. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
鳩から。 発言ラストだから発言しようか悩んだんだけど今の村の流れおかしくないか? 性格評価なんて、所詮性格だから、そこまで突っ込むのはアレだし。まとめ役だって、気に入らないならリコールすれば良い。 戦術論関係で未だにリーザに疑いをかけているのが私は全く理解出来ない。やりたいから、やろうと提案するものでしょう。 それなら服>>250などのが有益かと。 簡単に言うと、青が少し怪しい。決定には従う。以上 |
269. 少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
>>265★農 ふむならなんで回したんじゃ?わしや他の者もスルーしておるものも多い。能力者の自発的な行動を見たいのであれば、自重すべきではないかとわしは思うのじゃがのう。 >娘 返答ありがとうじゃ。ただ初日のヤコ像とかけ離れておるような気がするんじゃが、まあよいか。 >☆農 占いよりかのう。 |
少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
なんか騙ると、多少発言にぼろが出ていいという、何かしらの安堵があるのです。さて、占い師一発目に黒ひきますっ!ので、灰考察してこないとっ!! ひすい、と、・・・・ましろ。うーん。雪から連想して思いだすことにしよう。 |
275. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
☆>>269リーザ あ、敢えて適当に流そうと思ったのに。言っちゃ悪いけど、全潜伏に関して全然話進んでねーんだもん。奇策はやんならやんで根回しして味方作るなり、強く主張するなり、頑張って実現に向けて動かなきゃいけねーのに、リーザ全然そんなことやってね。 FO派or霊潜伏派ばっかなのにCOでてねのは、リーザに気使ってみんなCOしてねだけじゃねーけ? |
行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
へー、俺霊能者臭いんだ。 まぁ、樵を非霊決め打ちとか言っちゃってるもんね! あれは真占い師ではないね。うん。 どうしよっかなぁ。霊能者に成ろうかな。占い師に成ろうかな。 どっちでも良いなぁ。駄目? 霊能者に成ろうかなぁ。 |
279. 青年 ヨアヒム 22:13
![]() |
![]() |
>>277農:☆それは正直分からない。みんなには僕には気づかなかった違和感を見えたのかもしれないね。 少なくとも僕にとっては長は現状黒さを見えないから最白よりと答えたんだ。 それよりも結局占COと票まとめはどうなったんだろう。票まとめはまぁ僕がやっても良いけどCO回しは正直やって欲しいかな? |
281. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
>>275農 質問に答えておらんようじゃが? 能力者の自発的なCOをみたいのなら、待つべきじゃなかったのかのう。誰に遠慮とかはどーでもいいんじゃよ、おぬしの希望と行動のチグハグさを聞いておるんじゃよ。 ちなみにわし長のデメリットに何度も反論して説得しておるような気がするんじゃがの? >青 フェアとかどうでもよいじゃろ。というかわしから言わせれば、177と180をみればわかるじゃろとしかのう。 |
282. 旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
戻った。ら、何かいきなり呼ばれてた。>>278 普段はこんな時間になるよ。昼間は極たまーに鳩で覗ける事もあるけど、急ぎでなければ発言はしないかもね。 で、そのたまーにで覗いたら何か俺、うさんくさいとか言われてた気がする。 何、何なの。…ミドリ?ミドリがダメなの…。 |
284. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
年と樵はわしとはアルに対する認識が違うのう。比重が霊のほうが大きい分、占か占騙り希望に見えたんじゃがのう。153と154を見る限り霊視点っぽくはあるが、ギドラCOするならそれは逆に変じゃないかのう。 >娘 初日なんじゃから姿勢などで白黒言われるのはよくある事じゃろうに、それを表で言われると周りのもちべも下がるからやめて欲しいのう、灰や赤にでも埋めてくれんかの。 それにわしは自分●希望者は▼じゃ。 |
287. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
彼女の主張は◆能力者を状況だけで判断したくない。発言から考察 したい◆狼は灰を襲うならどうぞ!私が狼当てる!◆狩人のGJなど 飾り!という感じだな。 いくつかのデメリットの可能性を考えた上で提案しており、彼女が 奇策をしたい旨を述べておるから、潜伏提案は彼女の性格要素だな。 やりたい!という意思を感じられるから、ヤコブの無邪気評も間違いではない。 |
288. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
リーザ>>269 ハッタリって言ったように、あの時点で当てろって方が無理。 なんかリーザは人間っぽいね。村長と全潜伏巡って言い争ってた時も思ってたんだけど、「それくらい自分で察してほしい」と苛立ってる雰囲気纏ってる。論点は違えど今のあたしと似たような感情じゃないかと思ってる。人狼なら適当なところで引き下がりそう。 |
290. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
樵に頼まれたのでまとめてみた。みんな早く希望出してね。 _商商商樵娘妙長旅羊司仕修神青農年兵 ●司樵商_樵______樵_妙___ ○樵妙___________娘___ ということでちと離籍~。 |
292. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
>長 で、メリットは全く思いつかんかったんかの? まず占霊機能が高確率で残る。FOで2−1、3−1などになれば初回で真占か確霊が死亡する可能性は非常に高いぞい。 灰襲撃で村人が食われれば、灰狭めが行える。 また偽黒が出しにくくなるのもあるのう。説得が難しくなるからのう。 お主が分かった上で反対なんか、あえて知らんふりをしておるかで、けっこうお主の色が変わるんじゃがのう。 |
296. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
>リーちゃん>>284 アルビンさんが何者なのか考えるのが不毛に思えてきた。ほんーっと今更なんだけどね。僕はアルビンさんにしっかり明日何者なのかCOを求めるよ。それでもギドラするようなら、説得する。それでも応じないなら、困ったさんと認定することにしたよ。返答不要でーす。 |
298. 少女 リーザ 22:59
![]() |
![]() |
>>288娘 羊や青の発言で気分を害しておるのはわかるぞい。ただまあそれが人のそれか狼のそれかまでは断言できんわしがおる。狼でも普通に気分を害すからのう。 それに回避枠を確保したいのもあって、お主を本日は希望させてもらうぞい。【娘●樵○】 理由はわしのログをみればわかると思うが、この二人の関係がちーと怪しくてのう。迂闊な発言で自分を追い詰めてしまっただけの気もするんじゃが、その場凌ぎの発言臭い |
299. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
まぁまぁ、あまり感情的になりだした空気は俺は好きじゃないな。 ヤコブ、台所ちょっと借りるね。みんな疲れたら一息入れるといいよ。 っ[ハーブティ] 青>>290票まとめありがとう。俺もちょっと考えてこないとね。 |
300. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
占COは出来れば早目が良いので、非占CO3人してるようですし追従しておきます。【 非占 】。 占い希望は今のところ ●フリーデル ○ニコラス 他人のことは全く言えないんですが、今のうちに寡黙は占っておきたいなーと。寡黙を後々まで灰のまま残しておくと面倒ですし。だったら自分にしろって話ですよね、すみません。 |
301. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
よし、いろいろ確認したのです。 【私は占い師ではありません】こうなのです。 私の希望はとっととFOなのです。 占いの希望は少し待ってもらいたいのです。 読んでいると割と皆さん怖かったのです…。 |
302. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
@・ω) oO( リザ:全潜伏案周りから微白。戦術論強めだが、感情的な反応も多く、ちょい狼ならやりにくいように思う。微白。 ) @・ω) oO( ペタ:>>253 狼ならCOは回ってほしい場面。2-1いやーんとか、狼は言いにくいように思った。アル霊CO云々は、これでアルが霊だったりしたら、指示出しかとかんぐりたくなりそうだが、さすがにあからさま過ぎか。ちょい微白。 ) |
307. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
占い希望【●フリーデル○パメラ】 初日の占い先はいつも迷うのです。フリーデルさんに関しては、あまり喋ってない方の中に1人は狼がいると思うからなのです。 パメラさんはその逆なのです。多弁な方に1人。狼なら初日は当たり障りのない受け答えになるという考えの裏をかきにきたかもしれないと思ったからなのです。なんというか、読んでいて目立ったのです。 ハーブティー、いただくのです。 …熱いのです。 |
311. 村娘 パメラ 23:34
![]() |
![]() |
クララは発言稼ぎがどうのこうのと言ってたけど、あたしにはトマ子>>303みたいな発言の方が発言数稼ぎに見える。狼探しのヒントでもない。しかしネタで済ますほど本人がノリ切れてない雰囲気がね。遊び心が悪いんじゃない。トマ子のはどっち付かずというか中途半端さを感じる。 |
313. 村長 ヴァルター 23:37
![]() |
![]() |
羊: >>213 ☆もし全員が賛同するのであれば拒否はせんよ。一人だけ拒否しても しょうがあるまい。投票CO系は全て裏技と思っておるので、個人的に NG。 全体的に探りを入れる発言、自分の雑感をちりばめている。全体俯瞰 タイプ。占いを当てるのはもったいない。 |
315. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
みんな凄いな。多弁メンバーお構いなしの占い希望に旅人びっくりだよ。確白なったら勿体無くね?って思っちゃう貧乏性な俺。 今日は目立ってないとこで占い希望かな。 書神尼服辺り。村的に見ると俺も入ってそうな感じだけども、他のメンバーってほっといても結構色出てくるんじゃないかなーとか思った。 |
316. 旅人 ニコラス 23:39
![]() |
![]() |
その中で服は最初の非占CO、尼は>>197樵占い追従が少し気になる。狼がここで動くかなぁ…という疑問を感じたから。この辺ちょっと白要素かな。 書は軽く考えて聞いた事が凄い突っ込まれててビクビクしてきた感じでもあるし、実際に発言水増し計画で喋ったら突っ込まれてテンパったのかもしれないし悩ましい。 でも、そーいうのも無くって、発言から見えにくい感ナンバーワン(俺視点)は今回ジムゾンかな。●神○書で。 |
少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
やばいw リーちゃんの発言を追ってたら、なんで、バックが赤くないんだろ?白くみえるぞ! あー、これ 「しきもう」 か!PC画面みすぎた~~~って思った。時間にして0.3秒くらいのお話だけど。 灰考察むーりーww |
319. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>☆農 自分●希望しとるからの、流石にこれで回避とかはせんじゃろ。 樵の303が黒く見えるのう。余裕があるのが村要素とかいいながら、自分で余裕のある発言をしているのが白アピ臭いんじゃよなあ。誘導臭があるのう。樵●も容認じゃな。 >旅 わしには寡黙●の方が無駄に見えるんじゃが。 >長 真とみるかどうかはその能力者の発言やCOタイミングによる。最後のほうでCOして、発言も微妙なら真切る事もあるのう。 |
323. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
うーん、兵が来ないね。 突然死だけは勘弁して欲しいな。 そして票をまとめた際にちょっと気になった人が。 >>307司:確かに修さんは発言数少ないですが僕よりかはしっかりした発言をしています。 それに僕も発言数自体は少ない方ですよ? ★僕をどう見ていますか? |
324. 仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
ただいま。そりゃ寡黙枠に入ってるよねー、ごめんねー。 農 >>267 非占COしちゃっていいやーと思って、COしたあとにリーザの発言が見えて、しかも、ペーターまでCO止めるようなこと言ってたから、まだCOしてるのボク一人だったし、潜伏作戦でもいけるかなー、と気を使ってみたんだ。 今日って仮決定何時だっけ?それまでに占い希望出せなかったらごめんー。 |
325. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
追従という言葉を使っただけで占い希望が集まっているふりーでるですこんばんわ。単純に遅くなりましたごめんなさいませ。 ざっと読んで書いてますので連投になったら失礼ですの。んー。まぁ非占4にんですか。潜伏は無理でしょうね。『非占』 |
327. 神父 ジムゾン 00:07
![]() |
![]() |
☆長>>321 いや、占師潜伏のままここまで来るとは思ってませんでしたからね。仮に潜伏してても、占い先に当たったらCOしてくれるものだと思っておりますが。 霊が占い希望先に当たった場合は、本当に本人の判断次第だと思います。手数的に無駄になる可能性はありますが、霊確定できるチャンスも生まれますし。 |
330. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
あえて妙に問いかけた上なのが微妙です。 >>274 娘は性格判断してるだけなので思考以前の気がします。狼の判断基準が見えない、なら文意通りますがヨアさんは少し言葉の選び方がわかりにくいのかも? 全体的に言葉見て判断していけばいいんじゃないでしょうね。初日で占いを当てるかどうかですが、微妙です。 年>アルはほうっておくべきだと思います |
332. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
妙>>319 じゃあ寡黙域どうするの?吊るというなら、手数は大丈夫なの? いちお、俺の占い希望理由は発言数というか、内容的に何か色見えにくい人占い希望だよ。寡黙占いなんて一言も言った覚えはない。 ま、喋ってる人が目立つのは当たり前だから、寡黙域から選んだ感じになったのは否定しないけど。 |
333. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
【●樵○旅で提出だ】 理由は、樵の意図的な名前上げ・抜きが気になるから。私はライン 考察しないが、ライン重視派には目に付く点から、後半への伏線を 張っている狼と見た。言いがかりだがな。旅は以下の考察から。 |
334. 少年 ペーター 00:16
![]() |
![]() |
■リーちゃん:僕の死んだモーリッツおじいちゃんが乗り移っているにちがいない。 全潜伏をとった場合、情報は残るかもしれないよ。でも、灰襲撃を挟めば、その情報は不確かなものになるよね。それなのに、安定な情報が残ると発言している点が解せないかな。能力者に灰襲撃してきたら、賞賛すると発言しているけど、透けることはあるらしいからね。その割には?と思う。能力矛盾を感じるよ。 |
337. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
最終票 _商樵娘妙長旅羊司仕修神青農年兵 ●青神樵娘樵神_修_樵修妙青__ ○_修_樵旅司_娘__旅娘___ 樵が一番多そうなので占い師さんは考慮してください。 しかしみんな僕のことあんまり考察してくれていないよね。 存在感ないのかなぁ・・・・。 それじゃ寝ます。おやすみなさい。** |
339. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
村長と妙 戦術論あたりは性格判断のみ。お互い向きは違いますが、一人一人見ていきそうですね。ここも考察から見る、ではずします。 後誰か見てなかったっけ? 遅刻したので適当に見ましたが特に希望は変わりませんでしたの。第二希望出すなら○年。そこ別に触れなくてもいいです、と思ったので。気になるところは分析したいだけかもしれませんが、特に利点も感じなかったですし発言増しにしか見えないので希望しときます。 |
340. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
そういえば、統一占いか自由占いかさえも明確に決めてない気がするんですが、統一の方向でいいんでしょうかね? 仮に統一先を多数決で決める場合、アルビンの票の扱いはどうしたものでしょう。 |
341. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
青>>323 ☆どう見てるかと聞かれると、私と同じとっととFO希望の方なんだなという印象が強いのです。もちろんヨアヒムさんの発言も見させてもらったのですが…。特に深い疑念を覚えることはなかったのです。なので全くの灰色なのです。 |
344. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
【●リーちゃん】 正直、灰は全部見れてないんだけどね。 見た中で、一番掴めなかったし、白要素を掴めなかったよ。発言で見るのは僕には難しいと感じたかなぁ。 パメラさんと、トーマスさんはお話して、まだ判断できると思ったよ。パメラさんは白いとも思ったし。あと、カタリナさんは白っぽい。雰囲気で感じた。 |
348. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
>>340 神 半潜伏状態である以上、自由占いは機能しませんですの。変なところを占って黒出ししません、などは難しいですし。 といってたらぺたCOも確認ですの。あらあらあら、りでるの希望アレ把握。あ、でも少なくとも人外1は捕らえてたと前向きに考えましょう。全員回りきるなら自由もいいですが、まぁ希望的にも流れ的にも統一でよいのでは? |
349. 羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
@・ω) oO( パメ:素な反応が多く、昼までの動きは気になる部分が多い。ただ、相性悪そうな印象もあり、ちょいテンションダウンが俺原因だと言われてフラットには見えなくなっており悩ましさ倍増。発言から見極めきくタイプに見えるから、今すぐどうこうとは思わない。純灰。 ) |
村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
パメラ「人が暴れてるのを傍観者気取って端から見て批評してるのが好きになれないなー」 ドーリカ『相性悪そうですもんね。炎と氷みたいで』 パメラ「あたしは熱くなってなんぼだからね。それがまた村人くさいから腹立つわー」 ドーリカ『なんか酒入って同僚の愚痴言ってるOLみたいですね』 |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
どっちも偽にみえてしまった。 りなが占い師だと思ったけど違うかね。 ああ。ちなみにアルは村側なら霊ですね。占い師Coするなら偽きめうちでいいです。利点ないので。そこをつっこむぺたもすごい微妙でしたけど。とまも。 |
353. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
【占はできん】 >娘 姿勢でけちつけられたから腹立てたんじゃないかのう。そして吊りでもよいが、初日に▼はないからのう。 回避枠を残す意味もこめてここ●じゃよ。 >旅 吊りじゃのう。微妙なの●してその人がまとめやられても、村の勝率は落ちるだけじゃ。寡黙の人間では黒出された場合場合の判断にもこまるからのう。 >>334年 初回で抜かれる可能性の方が高いじゃろ。 |
356. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
アルビンさんのCOがあったため、霊能者を見越していて表に出れませんでした。 アルビンさんに明日ギドラではないCO求める気でいました。霊能者COされたら、状況見てCOするかどうか決めるつもりでした。 正直、あまり灰読めてません。トーマスさんは狼だと予想しています。視点漏れらしき発言ありましたし、票があつまっていたからです。狂人ならば、占われた後にまた占い師COすればいいと思います。 |
358. 村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
【●青○旅に変更する。本決定に従う。】 理由は、青が少女に黒塗りしている感を受けたからだ。奇策を 提案するから黒いといっているようなものだ。ついでに、私の 名をあげて発言していたから、ラインつなぎに来たのかと思った。 トマ子が同じようなことをしていたしな。 |
359. 仕立て屋 エルナ 00:48
![]() |
![]() |
とりあえず、喉余ってるから長>>358までで表を更新してみた。 _商樵娘妙長旅羊司仕修神青農年兵 ●青神樵娘青神青修妙樵修妙青妙_ ○_修_樵旅司_娘_年旅娘___ 純粋に第一希望の多数決なら青4票でトップ? |
360. シスター フリーデル 00:52
![]() |
![]() |
>>318 村長 りでるが考えるぎどらの利点、今日回答が必要ですか? 解除後でお願いしたいのですが 自由占いは、その占い師視点での白黒がでるので、考察含め真偽見やすいので好きですね。全体的に色がつきますし、片黒の霊視はお得感ありますし。襲撃に関しても動きがでやすいと思ってます。 統一は統一で意思疎通はかれますし、嫌いではないですの。ぶっちゃけどっちでもいいです。 |
362. 少年 ペーター 00:58
![]() |
![]() |
【>>359で間違いないよー】 って皆で発言していけば、いいんじゃないかな?初日多数決でいいよね?僕とトーマスさんとアルビンさんぬかしてもヨアヒムさんだよね?【ヨアヒムさんにセットしてます。指差し確認しました。】 |
365. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
@・ω) oO( 占い師二人は発表方法の希望は? 可能なら同時を希望したい。秒単位での推理とか、発表時間は色々ともめた経験があるので、どっちかに不安があるなら順番決めて発表で。 ) |
367. シスター フリーデル 01:05
![]() |
![]() |
シモンさんの姿が見えないのです、残念ですね・・・。 ヨア最多ですけどいないですよね、霊Co聞いてないけど大丈夫かな、ですの。まあ、ある程度得票ありの上で寝てますのでいいかしら。 2日目は好きなように発表でいいのではないかしら。 非占全員回ってるかは不明ですし、アルもいますし。 |
368. 仕立て屋 エルナ 01:06
![]() |
![]() |
とりま、CO状況もまとめたよ。明日はちゃんと考察するよ。 ギドラはギの字にしてみたけど、なんか怖いね、ギギギ。 _商樵娘妙長旅羊司仕修神青農年兵 占ギ占非非非非非非非_非非非占_ 霊ギ非非__________非_ |
369. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
わー。寝てたっぺよー!!! 【トマ子とペーターのCO確認】【2人の占い先ヨアヒムも確認】トマ子はまだしもペーターあんま見てねかったべ、「非霊発言した人」ぐらいだっぺよ。 つーかシモンまだ来てねっぺが。 |
373. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
妙>>353この村で寡黙域作ると団子状態だと思うんだよね。吊りだけで対処出来るのかなーっともちょっと俺は思う。でもまぁ寡黙吊りは否定しないし、リーザの言ってる事もよく分かる。 あとはまとめ役はやる気さえあればひとまず良いかなって感じの俺。説得出来なければそれもみんなの責任だし、ひどければリコールでいいじゃんと軽く。 |
375. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
(続き)寡黙者に黒が出た場合の判断については、占い師の真贋が絡んでくるから何もない時よりは考えやすいんじゃないかなーっと。寡黙は吊り候補って言っても、吊り手って有り余ってる訳でもないと思うし。 |
少年 ペーター 01:12
![]() |
![]() |
[...は静かに寝そべって目を瞑った。そして音のない大声と共に天高く昇って行った。] うぃーっしゅ!! !!! ねぇねぇ、神様、ヨアヒムさんのアレ教えてよ。・・・うん。うんうん・・・。 [...は天から戻った。] パンパカパーンッ 【ヨアヒムさんは人間なんだって】 |
少年 ペーター 01:15
次の日へ
![]() |
![]() |
[...は静かに寝そべって目を瞑った。そして音のない大声と共に天に一気に昇って行った。] うぃーっしゅ!! !!! ねぇねぇ、大地を司る妖精さん。ヨアヒムさんのこと詳しく教えてよ。・・・うん。うんうん・・・。 [...は天から戻った。] パンパカパーンッ 【ヨアヒムさんは人間なんだって】 |
広告