プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
44. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
11>10で5縄3人外ですね。 陣形不明だとなんともですが、占CO者は自由したいか統一したいか聞きたいですね。 統一ってどうも流れ作業になるので自分は嫌いで個人的には自由派ですが 統一の場合って騙り占い師が簡単に占い文用意できるのもどうかなと思います |
45. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
騙り占い師が簡単に占い文用意できるって言うのは、高確率で狂真の2-1になって 真霊能の翌日の占い対象者が狂人ん視点決まっているなら予め2パターンの文(●●は白だったor黒だった)用意していおけば、黒白切り替えるだけでほぼ判別不可能な結果同時だし簡単にされるって事ですね |
46. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
吊余裕ほとんどないこの村だと霊結果見るためにパンダ吊る余裕はほとんどなく、占い結果が斑の場合狼視点からも真占が即確定出来るので正直統一お勧めできないです まぁそもそも狼が騙ってたり3-1になるなら関係ない話ではありますが。 それでは出そろうまでお休みなさい |
51. 羊飼い カタリナ 23:07
![]() |
![]() |
んー…統一だと確白増える事で狼に対する圧力になると思うけど自由だと占いどっちの白も難しい立ち位置に置かれると思うんぴょん。 縄余裕が少ないからこそ悩みの種の増える自由占いはしないほうがいいのではないかと思うのだけれどどうなのかぴょん? |
52. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
リナの言うことは理解できるの。でもそれはあくまで片白ができたら、の話なの。確白のメリットくらい狂人はわかってるはずだから、十中八九足並み乱してくるの。 そして、黒を出したから偽だ! と言いきれるほど人狼ゲームは浅くないの……ふわふわ。だからリーザは【自由希望】と言っておくの。 老からのラブコールはありがたく頂戴しとくの。 理由は半分察してるけど一応聞かせてほしいの。ふわふわ |
56. 村長 ヴァルター 08:20
![]() |
![]() |
対抗の振る舞い次第だけど複霊になったらどうせ霊ロラだし、占い真狼の対抗狂人かなぁ 占い2COなら青はどっちに出るか選べたけど、狼で相方にLW投げつけてロラ手で沈んでいくのって違和感しかないし。 狂人で、短い議論時間をまとめ役不在で爆発四散狙ったのかなーって見てる。 霊決め打ち!みたいな流れになったら知らんけども。 狩保護した方がいいと思うねキモオタの私でもそう思う。 |
58. 少女 リーザ 08:24
![]() |
![]() |
んー待ってね、複霊見て脊髄で統一とロラを思いついたけどもっかいメリットやら陣形やらを考え直そう。といっても今のところ情報はCOタイミングのみ。レジとヨアがほぼロケットで、2人確認後にヤコのCO。いちばん怖いのは3-1の事故だと思うので、狼は最初の3人にいるのではと思った(小並感) ちな、全4縄(1gjで+1)なので何かの決め打ちは必須ね。 老>>(ごめんサイコに見えて怖いから真面目に答えて…) |
59. 青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
おはようございますなにこれ 出遅れて占い騙りしそびれた狂人が取り合えず霊吊ろうとこっちに来た感じですかね というか>>56は僕の霊COの時点で占2COじゃないですよね。視点漏れのせいで変な発言になってるとしか思えないんですが…… これ真狂-真狼あるんですか……狼二騙はさすがに今の時点で考えたくないですね |
60. 青年 ヨアヒム 08:46
![]() |
![]() |
いきなり霊ロラとか言ってる長はライン戦したい狼霊能には見えないので十中八九狂人ですかね普通に考えて 2占いのどっちともライン繋げずに確定破綻する可能性あるので霊ロラいきなり始める必要ないですよ もう今の時点で僕が進行まとめられる立場ではなくなりましたけど、1日か2日灰吊ってから役職決め撃つのが一番縄に優しいと思われるので灰には活発に発言してほしいですね。 |
61. 村長 ヴァルター 08:47
![]() |
![]() |
あらほんと。見間違えてて草。ごめんな。 まぁ対抗狂人率が9割から7割に変わるだけだから許して欲しいし、お互い狂人死していて気が合うのかなって思いました。 妙★3-1事故って、狂人襲撃のこと? |
62. 老人 モーリッツ 08:54
![]() |
![]() |
★ところで妙が半分察してた内容ってどんなのだったのじゃ? 長は草生やしとらんと信用取る事じゃな。短期の手順人狼と違ってCO状況のみで即ロラとはならん。じっくり話す時間はあるぞい。儂は霊決めうちも視野。頑張っての。 |
64. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
まさか始まっているとは思いませんでしたわ 遅刻して申し訳ないですの 11人村で陣形2-2把握ですわ まぁ、そうして来ますわよねって感じですわ 全ロラする縄がないですものね 青>>44 4縄3人外ですわよ? 霊ロラして占決め打ちですわね 決め打ちの為にも自由占い一択ですわ |
65. 宿屋の女主人 レジーナ 09:36
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト!もしかして別れた旦那が連れていったあの時の坊やなのかい?(ネタ回収) 2-2は把握したよ。 潜伏LWだけどあんまり楽観視してないかな。 11=10>8>6>4>EPで4縄3人外2露出。 役職全ロラするには縄が足りないから、 狼が役職噛まなければ、どこか役職決め打ちが必要。 CO順だけ見れば、青真長狂、対抗狼だけど、それだけの理由で決め打たないからしっかり役職4人真贋見て欲しい。 |
66. 宿屋の女主人 レジーナ 09:42
![]() |
![]() |
全員集まったね。よかった。 占方法は二択で考えてる。 A.村が議論苦手そうなら、まとめ役作りの意味で【白狙い統一】。 B.残りLWなら、一つ黒が出ればその占視点残りは全員白。だからとにかく自由占で、狼あてに行く【自由占】。 個人的には自由希望。 昼に一度と18時くらいには席に着けるからそれまでに方針の希望くらいは在籍できそうな人は出しておいてもらえるとありがたい。 |
67. 老人 モーリッツ 10:05
![]() |
![]() |
んじゃ儂から出すか。ほい。理由開示な。 妙からの返答待っとるぞい。 真狂か真狼か知らんが、この編成で早期に占いCOが二人出ているなら、狼はCOを伸ばす必要、意味が無い。無駄に印象を下げるだけじゃろ。サクサク非占霊置くが吉。 じゃが修長は遅刻CO。故に一旦、非狼置きした。つってもマジ不在の線もあるから、あくまで最序盤の軽いジャブ推理じゃがな、。 |
68. 老人 モーリッツ 10:05
![]() |
![]() |
で、宿占1COの早い段階で非占霊出した服も外し。『占2COになるのを確認してから出て来た』のが妙年羊。絶対様子見してたとまでは言わんがの。あくまで仮定の話な。狂COを確認してから出て来たのか相方のCO後に出て来たのかも知らん。 とここまでを暫定で仮定して、妙年羊の第一発言の中で、最も取り繕ってそうな発言してる、村に溶け込みたいような発言してるのを雑に選んだ。 |
69. 老人 モーリッツ 10:06
![]() |
![]() |
もちろん宿服狼なら服の早い段階での非占霊も何ら服の白要素にはならん。とかもあるがの。 適当に石投げてみただけじゃよ。 何もする事ないしヒマじゃったからの。 ちな理由説明を後回しにしたのは妙の反応をじっくり見たかったからじゃな。 で、ここまでは昨日の夜。長修出現前までに考えてた事。 |
70. 老人 モーリッツ 10:06
![]() |
![]() |
結局、長が霊対抗で出たよな。 これもし長狼なら全く出る意味ないのお。長狂ならロラ狙いで出る意味はあるか。老>>50見て焦りを感じたって訳でもなかろうが、。 今んとこ占真狼の霊真狂かの。 二狼編成の狼騙りは実は強い。 ままあると思っとるのじゃ。 |
71. 老人 モーリッツ 10:09
![]() |
![]() |
早よから場が動いた方が楽しいじゃろ? 儂に感謝するのじゃぞ。 吊りは五手。占霊ロラすれば灰吊りは一手のみ。実は結構、村ピンチかものお。 進行決まりきってるなら、その気になれば、情報封鎖してゆけるしのお、LWは。 |
72. 羊飼い カタリナ 10:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムが偽で考える場合占いが単独で1-2になってしまうリスクかかえてるんですぴょん 少し間を置いて2-1となったけれど占いに対抗が出ず真確定してしまうかもしれない動きから 今の所霊能はヨアヒムのほうが本物っぽいかなとおもうぴょん。 村長さんはロラ前提思考らしいけれど申し訳ないけどヨアヒム吊りはしたくないかなと考えているうさリナぴょん 占いについてはヤコブ氏の発言がまだ無いので保留ぴょんね。 |
73. 村長 ヴァルター 10:19
![]() |
![]() |
村長は全潜伏切って灰LWにするなら絶対占い抜きたいと思うんだよね、だから占い真狼だと思ってるの。白圧殺怖いしね。狂人にグレコン任すのリスク高すぎるし。 こういう当たり前のこと話してもどうにもならないし青と私に差はないと思うけど老★私のどこが信用取ろうとしてないってあの時点で思ったのか、青との違いはどうだったのか。教えてちょんまげー |
74. 少女 リーザ 10:19
![]() |
![]() |
老がパッションセンサークソサイコじゃなくて安心しました。CO順からの消去法はなるほどだね。猛者の香りがする。私を選んだ理由は微妙だけど初日はそんなもんだ。 ☆ちな私の返答は>>63のやつだよ。☆つけ忘れてたごめんね。 パッションで青真ってのはすごくわかるけど、あの青見て偽が出てくるかなってのは疑問。長狼切るのはわかる。狂だと、潜狂自信ないとかで霊に出るのはわりとあると思うな。 |
75. 羊飼い カタリナ 10:21
![]() |
![]() |
少ない情報でのおじいちゃんの恐るべき推理性能ぴょん いっぱい喋りたそうな雰囲気だし纏め役とかに収まってほしくないぴょんね。灰においても大丈夫かなと思っちゃうぴょん。 今の所は白寄りと暫定的に評価しておくぴょん |
76. 農夫 ヤコブ 10:32
![]() |
![]() |
おはようだ。ヴァルターが霊COしたんだな、2-2把握したべ。 占い方法は自由を希望するだ。2-2になったから確白がいた方が良いのかもとも思っただが黒引けたり対抗に結果割られて確白ができない可能性もあるべ...それにどこかで決め打ちするなら自由の方が判断材料が落とせる気がしたべ。だから自由占いしたいだ。 |
77. 村長 ヴァルター 10:38
![]() |
![]() |
老▶思考◎。考察が歪むまで要観察。(負荷要) 妙▶スライドなど視野広し。3-1否定の思考とスライド視野が非狼目。 ここまで置けた。 羊★妙がスライドなければね!と言った通り、スライドってのは(自信ニキなら)有り得るし野良村なら真でやる人も一定でいる。 一般的にグレコンを狂人に任せ切りにする狼は余りいない(と思う。) そこら辺鑑みずに「青真!」って言っちゃうなら、セットで長考察が出てこないのが |
78. 村長 ヴァルター 10:41
![]() |
![]() |
違和感あるかなと。ここが質問。羊★占霊内訳どう考えてる? 盤面見るなら「霊ロラ」の議題が出ている以上「青真で対抗の長はなんなのか」まで考えないかな。村なら視野が狭いのかなと思う。違和感程度だし、LWらしくは無い、かな。占ってもいいけど。 |
79. 農夫 ヤコブ 10:41
![]() |
![]() |
対抗と霊の内訳予想だが、霊能はいまの時点ヨアヒム真ヴァルター狂に見えるべ...。>>56でヴァルターは霊ロラ言ってたのを見ると偽ならロラされに来た狂に見えるだ。 対抗は霊真狂に見えるから狼だと思ってるだ。 |
80. 村長 ヴァルター 11:26
![]() |
![]() |
あぁ、なんか信用取れてないみたい。 別にいいが(良くないが?)、今霊真狂青真言ってる人達は村長の処遇(今)と、村長吊るなら霊結果見たあとの青の処遇は吊った後によく考えて欲しいかな。 ただ村長が霊ロラ言ってるから狂人言ってる人らは複霊の時に狩り保護放って灰吊りするのどうなの?奇数進行だよ???って思ってたけど、もしかして偶数進行? |
82. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
儂は【自由占い希望】じゃ。 言ってなかったの、そう言えば。 統一でよしんば確白が生まれても格好の噛み先にされそうじゃし、黒出ても『決定先を占ったら黒が出ただけです』なスタンスを騙占に許してしまうしの。偽黒で斑にされた時に覆しにくいというのもある。 つか、四手じゃの。五手も無いわい。 青>>44の『11>10』に引っ張られたのじゃ。 |
83. 老人 モーリッツ 12:41
![]() |
![]() |
★ALL>青or長の強い狼要素、誰か拾ってたら教えてほしいのじゃ。 儂は【霊真狂決め打ち放置の霊軸進行】を検討しとんじゃが。霊ロラしても真狂吊るだけな気がするしの。それで行けば縄を他に回せるぞい。 真霊はロラしました。真占は噛まれました。になる位なら、村でわざわざ能力機構を潰さんでよいのではないかの。 |
86. 村長 ヴァルター 13:49
![]() |
![]() |
まぁ、鳩なんでそこらへんは。 修>>妙>>58の読み飛ばしってそんなに悪印象?妙の一応聞かせて欲しい、位のテンションなら泳がせて反応見る老の動きって違和感ないと思った。LWならむしろ紳士に向き合うかと。★修は老狼でどうして妙への返答を渋る必要があるかとか、考えた? 霊ロラしなければ灰に2縄か3縄、占いに1縄か2縄。 それならこんな提案せんでも霊ロラして村の1ミスでRPPした方が良くないすか? |
89. 青年 ヨアヒム 14:39
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>ALL 今朝は吊縄数間違えて混乱させてしまいすいませんでした……ゲルトのせいでー1するの忘れてしまったんです >>修 占の真贋決め撃てないのに霊なんかもっと残せないというのは・・・?? 判定次第ですが真占霊でライン繋がる可能性は十分にありますよね。結局占い決め打ちしなきゃいけないならライン繋がるなら霊能も残せば1縄浮くんですがそこについてはどう考えてるんですか? |
90. 宿屋の女主人 レジーナ 14:44
![]() |
![]() |
昼いちげき。 【今日(金曜)は立会できるけど、 明日明後日の土日は立会できるか不明。】 すまんね、土日は若いツバメの相手が忙しいんだよ。 暫定で老妙はふたりで殴り合っていればどっちか狼ならハゲるだろ、って感じ。急いで占い当てる位置じゃない。 >>88修 霊「も」決め打ち、って、占はそもそも決め打ちして、霊をプラスαで決め打つつもりだった? |
91. 少女 リーザ 14:45
![]() |
![]() |
正直今の陣形を真狼ー真狂で決めうてるのが私はわかんないかなあ。この鯖の統計見てみたら、11村で2-2陣形になってたのは合計25村、そのうち真狼ー真狂が13村。母数少ないけど、半々だったの。 ★占い真狼と言ってる人は理由を教えて欲しい。 |
92. 青年 ヨアヒム 14:49
![]() |
![]() |
あー我慢出来ないから言っちゃうけど、修は狩人保護って言ってるけど真狼—真狂の場合狼は決め打ち勝てば真にどんな結果だされようが勝てるから占い噛むわけないと思うんですけど 結局村としては真占決め撃たないと勝てないからそのために霊結果やラインみたい→思考停止霊ロラはしたなくないって霊ロラ反対派は言ってるのでは? 優先順位は占真贋>>>>狩人保護なのに狩人保護お題目にして2霊吊切りたいだけに見えます |
94. 農夫 ヤコブ 14:53
![]() |
![]() |
ヴァルター>>84 ☆おらは霊ロラの他にも片吊り・両方吊らないって選択肢もあると考えてただ。で、もし霊ロラするなら偽っぽい方から吊りたいとおらは思ってるだ。だからフリーデルが霊ロラ一択だと思ってるならどっちを先吊りにしたいか知りたかっただよ。 そういうのがなくてどっちからでも霊ロラ一択で吊りたいって思ってるんだったらとりあえず霊ロラして吊り縄消費したいって考えてる狼かもって思って聞きたかっただ。 |
95. 青年 ヨアヒム 14:58
![]() |
![]() |
>>妙 リーザのそういうメタ的なあれってありなんだっけ? それなら僕もメタで返すけどヴァルターが狼だとして2-1見て霊COして霊ロラって死にたいだけですよね。 狼って役職は村陣営より割合が少なく、基本的に役職当たった人は人狼を希望している人だと思いますよ。 わざわざ狼希望で入村して念願の当選!!からの初日に霊道連れにしてゲーム即退場したいといい出す。こんな人いると思いますか? |
96. シスター フリーデル 15:03
![]() |
![]() |
残念ながら狼は希望者が少ないので、他希望を蹴られたりランダムおまかせに変えられたりで狼に就任してしまうケースが多いのが現状ですわよ それに不慣れやリアル事情や参加姿勢などで速攻道連れルートを選ぶ狼は普通に居ますわ 2狼である以上、片方は捨て駒でも構わないのですからね とりあえず、青はせっかく真視されているのですから余り熱くならず、村に何を残せるかを考えて動いて欲しいですわ |
98. 青年 ヨアヒム 15:03
![]() |
![]() |
ただ妙の疑問は視点漏れ引き出しやすい質問なんで印象はかなりいいですね >>93 真占い抜いたら1占2霊吊切って3吊2人外されますよね。この噛み狼がするって本気で考えてるんですか?? 灰でgj起こるってのも正直想像できませんが 霊結果ぶん投げて灰gj期待して狩人優先したいって村の発言に見えませんよ 狩人保護が霊判定投げ捨てるのとトレードオフになるんですよ。妙はどっち優先したいんですか? |
99. シスター フリーデル 15:05
![]() |
![]() |
青>>89 ありていに言えば、占の決め打ちに注力したいから霊には吊られて欲しいと言ってるんですの ラインライン言ってますけれど、見れるのは最短でも3日目で、その時に占霊が手つかずだともうロラ不可能ですわよ? 見れるかどうかも不確実なラインの為に安定進行を潰すのです? そも狼2騙りならともかく、狂狼濃厚のライン見てどうするのです? ちなみに霊ロラの占決め打ちなら、狼2騙りもフォロー可ですわよ |
100. 青年 ヨアヒム 15:12
![]() |
![]() |
>>99 修 占い真贋見るためになるべく黒白判定を出させたい>灰が少ない方がいい>灰吊の方が後半黒引く可能性高くなる あと狼2騙りじゃなくて狂狼濃厚だからこそ偽サイドはライン繋げずに勝手に破綻する可能性あるからいきなりローラーする必要ないって言ってるんですよ。なんでその可能性の目を潰すんですか?? まぁ今日はもう切り上げますよ進行論は 修がどういう理由でロラしたいかは納得しました |
101. シスター フリーデル 15:13
![]() |
![]() |
まず灰に最大1狼なんですから、占霊のラインなんて不要ですの 占の判定を出来るだけ出し続けて貰えればそれで充分ですの 黒1つ出れば仕事終了、白ばかりでもその占視点で圧迫できますの この状況で、確定しなかった霊の存在意義なんてほぼ無いんですのよ 青にすごくやる気があるのは伝わるのですけれど、状況的に仕方ないと割り切って欲しいですの 真視されれば3日目までは生きられるのですし、辛抱して欲しいですの |
104. 青年 ヨアヒム 15:41
![]() |
![]() |
>>101 辛抱って表現が狼が完全に霊ロラしにきた狂人に語りかけるそれなんですが 後僕は霊ロラ反対なんて言ってません、変な印象操作やめてください。修に疑問投げたのと狩人透けるから進行議論は注意してと言っただけですよ lwだから一黒で仕事終了って……じゃあ偽に明日黒出された場合どういう進行が正解だと思うんですか? 明日の結果見ずに、霊ロラ鉄板に決めるって人外に進行決めさせる以外のメリットありますか? |
105. シスター フリーデル 15:47
![]() |
![]() |
狂に語り掛ける狼 ←印象操作ですわね? さておき、霊に出る狂なんてロラ前提で出るものですから、辛抱しろなんてことを言う必要ないと思いますわ まして私狼ならLWですわよね? そんな狼透ける事言いませんわよ? 明日、黒が出たとしてそれが真偽どちらかは分かりませんわね なので黒が出た場合、と翻訳して宜しいですわね? 黒を出した占は対抗占い、黒が出た対象はその占視点におけるLWとして一旦放置、ですわ |
106. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
空気を読まずに私参上。 なんかみんないろいろハッスルしてるけど、とりあえず明日霊吊らない進行を考えてる人たちは明日の占いで黒が引けるように努力すべきなんじゃないかな。 統一にしろ自由にしろ明日の占結果が白しかでないんじゃ霊ロラしない進行とか考える気もないし。 |
107. シスター フリーデル 16:12
![]() |
![]() |
今の感触からしても、やはり青は真目が高いですわね もう言いましたけれど、霊騙りは基本的にロラ前提なので、ある種の必死さが抜け落ちていることが多いですわ 青の姿勢はそれと対称的ですわね そもそもRCOしている青は、狼目が薄いですわ 11人村の狼が霊RCOすると、霊3や全露出の危険がありますもの 狂も上記の通り薄めなので、真が濃いめになりますわね というわけで、頑張って欲しいですの |
108. 少女 リーザ 16:17
![]() |
![]() |
占いが大事か霊能が大事か騎士が大事か。 わたしももう少しポピュラーな盤面なら優先順位は占>霊>騎になる。しかし私は青や老のように脳の容量が多いわけじゃないの。まだ子供なのですから。 だから占霊の真偽つけて結果からパターン考察…っていうの、頭がパンクしちゃう。霊の結果あっても多分私は使わない。てか使えない。 そのため、ギャンブルになるけど、騎士の優先順位は上になるかな。 |
109. 青年 ヨアヒム 16:31
![]() |
![]() |
>>105 対抗占いの灰詰められる、霊判定次第では村完勝コースになるとお得感満載の黒(灰)吊りにならないってもう霊ロラに対する宗教的な背景がありそうなレベルですが… >>印象操作 まぁそこはほら、僕とのやりとりで修は大分白くなったかもしれないしトントンって事で まぁエルナの言うように明日黒出なかったら霊ロラで良いと思いますよ。 |
112. 農夫 ヤコブ 16:48
![]() |
![]() |
フリーデル>>103 回答ありがとうだべ!ヨアヒムとのやり取りも含め考えがだいぶ分かったと思うだ! みんなに申し訳ないだが、急な事情が入って18:00くらいから22:00くらいまで帰ってこられなくなっただ・・・。鳩も見るのが難しいだ。今日の占いはそこまでのログで決めることになるだよ・・・。本当にすまないだ。明日からは更新時間いられるはずだべ・・・。占い結果は見られるようになり次第すぐ出すだ。 |
113. シスター フリーデル 17:22
![]() |
![]() |
なら、取り急ぎ占希望を出さないといけませんわね ひとまず【●服】を出しておきますわ 真っ先に非占霊したうえ占方針も挙げた1発言目の積極性に対して、その後の沈黙および服>>106がどうにも不自然ですの ハッスルする皆には触れもせず、中身のない発言を投げただけですの 不自然さは元より、この傍観姿勢では喋ったとしても難色になる可能性があるとみて、占希望を出しておきますの |
114. シスター フリーデル 17:32
![]() |
![]() |
単なるコアズレかも知れませんけれどね とりあえず現状で出せる希望として最も高いのが服でしたの 年は1発言なので、要素なしとして除外ですわ 老は前のめりな姿勢が非LW目、残ったら疑いますわ 妙は思考展開の素直さや>>93のようなレスポンスがやや村目ですわ 羊は上記3人に比べると迷いますけれど、今日これから発言が伸びてきそうなので今は保留したいですわ という事なんですの |
115. 仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
霊についてはみんなが言ってるテンプレ的な理由で青年君真かなくらい。 付け加えるなら青年君が狂でも真狼-真狂っていう陣形にしたいと強く思ってたらあのタイミングでCOすることもあるんだけどね。 ただ夜明け後すぐの発言とか見てもそういう感じでもなさそう。 内訳は真狂-真狼は編成的にほとんど考えてない。そうだとしても基本的に霊ロラする気だから関係ないしね。 |
116. 仕立て屋 エルナ 17:37
![]() |
![]() |
占については真狼-真狂にしたい狼像としては宿屋君のほうが当てはまりそうだなと思ったんだけど、農夫君の発言が心に響かない。 農夫君も自由占いでいいとのことだけど黒引ける自信はあるかな? |
117. シスター フリーデル 17:44
![]() |
![]() |
内訳は今のところ 宿狼、青霊、農占、長狂 で考えていますわ この国でRCOの偽率が高すぎるというメタ事情はさておき、丁寧に質問を投げたり地道に理解を進めたりしている農のほうが素直に真っぽく映りますわ 服には響かないようですけれど、私こういう姿勢かなり響きますわよ 宿は今のところ何もないですわね、コアはこれからのようですけれど… 青真や長狂はさっきまで言った通りですわ |
119. 少女 リーザ 17:49
![]() |
![]() |
いまいましっくりきてるのは修の>>107青非狼説。もともと長は非狼と思ってたから、たしかに霊能真狂なのかも。そうなると、霊ロラを躊躇っちゃう進行もしっくりくる。 ちなみに青真って言ってる人に聞きたい。 ★青と長の真偽差と青と長のスキル差の違いはきちんと区別して考えてる? 考えてたらおしえてほしい! |
120. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
あっ今服のやつ見た。確かに霊の話ばっかするの不味いね。今の★、喉に余裕ある人だけでたのみます! 灰は、修が思考似てて村っぽいなーと思ってるのと、老とかは普通に占いいらなさそう(小並感)。ぐらいしか見れてないのはまずいね。時間できたらみます!※※ |
123. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
フリーデル おらへの回答やヨアヒムとのやり取りから結構思考の方向は落としてくれてるような感じがするべ。狼なら目立つのを恐れてない感じもあるだ。それにここまで霊ロラについてヨアヒムと話すべか?と思っただよ。 あとはまだ書けてないべ・・・。 エルナ>>116 黒引く自信は正直あんまりないべ・・・センサーに自信がないだ。でも引くしかないと思うべ。 |
125. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
予告時刻から1時間経っても宿が現れませんわね どうせ喉は余っているのでしょうし、帰還報告くらい聞きたいですわ あと農が更新直後に来れないとの事ですけれど、占結果の発表方法はどうしましょう? 23:00ジャスト発表とかにすべきなのでしょうか? なぜ喉余裕のない私がこんな提案しなきゃいけないんですの… 服>>118 まぁ、そうですわね… 私としても霊ロラにここまで噛みつかれるとは思いませんでしたわ |
129. シスター フリーデル 19:39
![]() |
![]() |
一応、占狂も捨ててはいないんですのよ私 そもそも、11人村の狂は占に出るべきなのですわ 占2になりがちなので、占確定を狙ったスライドや村騙りがありますの 狂が占に出ておけば、それらがあっても狼に告知できますわ あと、GJで縄が増えるのに霊2という狩保護は悪手ですわよね 他には、潜伏1狼になると黒判定の重みが増すので、村を煙に巻きたいなら潜伏は2狼の方がいいというのもありますわ |
130. 老人 モーリッツ 19:44
![]() |
![]() |
帰ったぞい。んー、。服票が多いな、。 挙動で見てそこに票が入るのも分かるが。 今回のような二狼構成の2-2で、LWの双肩に全てが委ねられてる状況で、最後の切り札が、こういう間延びした立ち回りをするかの?服は著しく喋れない訳でもなさそうじゃしのお。 ステルスぽさなら羊の方が上な気がするわい。それか修ぐらいエンジンかけてくんじゃね?と思う儂じゃ。 |
131. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
ただまぁ、それらを込みでも霊狂が濃いとは思っておりますわ スライドや村騙りは結構な奇策ですから、認識や警戒度は人それぞれで余り見ない人もいますわ それに今回の場合、霊2CO目である長が2-1まで進んでからのCOなので、狼なら出る意味がかなり薄いという理屈はごもっともですわ なので、占結果の同時発表に拘らないという服の意見も分かりますわ でも、出来れば同時発表して欲しいですわね… |
132. 宿屋の女主人 レジーナ 19:46
![]() |
![]() |
読みつつ目の前のものに食いつく感じで申し訳ないんだけど、修の人柄というか人物像というか、分かった気がする。 狂は占に出るべき。 複霊はロラ鉄板。 役職真贋必要なら、占優先。 戦術的なものにこれが一番!という確固たるものを持ってる人なんだな。 修の>>64、まあ、そうして来ますわよね、もなんで2-2納得してるんだ?と胡散臭く見えてたんだが、11人の場合は2-2が至高と信じてるなら納得。 |
133. 老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
進行についてはおいおい決めるしかなさそうじゃの。ひとまず今日は今日の占い先を決めるべしじゃな。 まとめ不在で決定時間等も決まっておらずカオスっとるが、カオスの中でどう立つかも含めて見てくしかないのお。 考察はポチポチ落としてくが、儂もまずは希望を先に置くかのー、、。 ちょいシンキング。 |
134. 老人 モーリッツ 19:53
![]() |
![]() |
まあファーストパッション信じて 【●妙○羊】で行くか。 妙はキャラの当たりは最序盤よりソフトになったが、白さはそこまで無いなと。 現状の意見も中庸よりじゃしな。 LWとしての責任から来る熱量、動きの最低線をしっかりクリアしていて色が見え辛く、班の時の抗弁力もある程度は保障されてる出力安定してる位置。 |
137. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
修希望でもいいか迷ったが、修狼なら黒打たれても喜々として無双してきそうな厄介さもあるし、初日で捕捉できる狼では無いの。 灰在住が輝くタイプじゃ。 あと今日の中盤から変に長が儂を上げてきてくすぐったいので要らんラインを見られんように長の希望の修は避けとくかなという配慮も込み。 以下は感想等の雑談コーナーじゃ。 |
シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
な、なぜ分かったんですの…? 正直、灰のまま泥仕合に巻き込まれるくらいなら偽黒を貰って袋叩きにされながら殴り返したいですわ… 今回も青に殴って貰えたからテンション上がったんですわ… |
シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
だからあの、その、宿とか偽なら私に黒出してみません? 1回だけ、1回だけでいいですのよ? 老にしても、せっかく>>130で私をタゲってくれるかと期待したのに、なぜ逸らしてしまうんですの? いや老はあまり狼目でないから、終盤まであまり殴り合うわけにもいかないのですけれど、寂しいんですの… |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
じーさん聞きたい。 服修に関する考えはなんとなく同意。 妙は直接突っついたじーさんにしかわからん手応えあるんだろうが、第二希望羊なのはウサギ擬態してステルス気味だから、ってことでいいかな? いま占うなら羊かなって思ってたから、ステルス以外に要素あったら聞きたい。 |
シスター フリーデル 20:14
![]() |
![]() |
問題なのは私、殴られ願望や殴り返し願望はあるのですけれど、殴り勝つ自信はあまりない事ですわね 相手の殴り材に片っぱしから噛みついて泥試合にするくらいですの なので外野から見ると逆ギレにしか見えず、吊られてしまいがちですの 村のためを考えるなら早期退場したい所ですわ 吊られる縄はありませんし、どうにか噛まれたいですわね… |
139. 仕立て屋 エルナ 20:22
![]() |
![]() |
まあシスターくんは人でいいと思うけどね。この猪っぷりをみても。 ただ、この猪っぷりが占い師に対してどう発揮されるかは明日以降注視する必要あるかな。 少女君もかわいいから人じゃないかな。 とすると老人君なんかは結構あるんじゃないかと思うね。ここ占い。 |
140. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
宿狼で二狼で相方の力量や作戦すり合わせ無しに占に出るかの?青宿はそこ非狼目。 今日の青修絡みは切れ拾えて秀逸じゃった。がワンチャン狙ってやれる。進行論の演説はスキルでどうとでもなる部分。 修は進行論の正当性押しで場の流れを獲りに来てるように見える。豪腕。んでも、今日のノドの目的が霊ロラ完徹に注がれてる点が不穏。そこ人外側も最大の力の入れ所よな。 |
143. 老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
一応書いたけど、儂もまだ青真で見とる。 宿>>135 青か長が狼で霊真狂決め打ち放置の意見を引き出すために狙ってやったって読みなら苦しいと思うぞい?儂の提案ってマイノリティと思うしの。普通はこの意見が出る事に期待なんか出来んと思う。 @1 決定確認用。 師走だからか更新不在ズが多いんかの。 皆、リアル大事に。 でもログにも構ってけれ。 |
145. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
老は今日占わなくても良いと思うんですのよね しっかり喋れて切り込みもする、少なくとも狼視するなら占うよりも吊る位置ですわ ここを占うのは勿体ないとだけ言っておきますの 羊のステルス感は、なるほどですわね と言いますか、結局あれから発言伸びてませんわね… 服も相変わらず色の見えにくい立ち回りのままですし 【●服 ○羊】にしておきますわ 年に至っては、もはや明日の凸が心配なレベルなんですけれど… |
149. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
その場合、老は確かに黒結果を跳ね返せるスキルはあると思うが、 理由こそ開示していれど軽すぎる妙への殴りで一人浮いた行動はこの陣形を理解したLWができる動きとは思えない。 だから現状老への印象は白い |
150. 少年 ペーター 21:37
![]() |
![]() |
灰で引っかかった発言は服>>139の精査と占い希望かな 修のことを猪だからなさそうって精査をするなら老も同じような精査にいきつくと思うんだけど ★老と修どこで差がついたのか 発言から読み取れなかったから意思を聞きたいな。 正直明日以降の占いの布石に感じている |
153. シスター フリーデル 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
いや、あの、明言してどうするんですの…? せめて遺言でやって欲しいんですけれど 発表方法に関しても結局まるで言及なしとか、真に見えなさ過ぎて困りますわ… あと年が来ましたわね そして中々いいことをズバッと言ってくれますの その通り、あれだけ霊関係で喋っておいて何ですけれど霊精査などさして重要ではありませんわ 占の決め打ちに注力すべきですの |
広告