プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
137. パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
■1.COどうする? ①潜伏②全開示 ③原始的な自由行動の個人戦④その他 ■2.占い方法どうする? ①自由②統一③指定④その他 今回はこの2つがマストアイテムだよね。 どうなるかな?何かワクワクしてるよー |
142. ならず者 ディーター 22:17
![]() |
![]() |
よろしく 翌日COとか狼に相談する時間与えるだけなんだからさっさとCOして欲しい 伏せたいならいいけど自分の陣営にとってどう有利なのかせめて一言欲しい 初日にCOしてもしなくてもどっちでも有利不利変わらんでしょみたいな意見でも |
143. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
\パンパーンパパーン!/ □1.CO方法 ③>潜伏>全開示 理由:レアなことが出来るならやってみたい(直球 村長も言ってたけれど潜伏に関しては狩人の負担を減らせるかもってとことが魅力的。 □2.占い方法 統一も自由も可(原始個人戦なら自由 潜伏なら自由占いが良いんじゃないかなー |
146. 村長 ヴァルター 22:21
![]() |
![]() |
まず占い黒結果(人外の騙りの結果含む 明日黒結果即出しから黒出された人のcco待ち cco無ければそのままその人吊ります。 人外の黒出しなら当然真占いも潜伏、霊も潜伏。 これが黒進行 白の場合、結果即出てこない事確認してから3分後とか時間を決めてから占いと霊一斉co。占いは結果貼りと同時にcoですね |
148. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
おやおや、オットー殿は真面目なお方であるな。 村に合わせて議題を用意されていたようだ。なんとなくフリーダムになりそうな村で思う存分or適当にふざけよう、みたいなところは薄い。そして、他者の意思を汲もうとする。 対になるのは>>144長かな。性格要素であるな。 占方針はCO状況次第ではないかね。 霊伏せをやりたい霊ならば初日占われない振るまいをしていただきたいものだなぁ。 |
149. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
私は①>③>②かなぁ~。 なんか変わったこと体験してみたいなって。 占い方法は全潜伏か、占霊のどっちか片方が潜伏かとかでも変わってきそうだよね? 村長が言ってる白黒進行ってなんだろう?欠けとかあんまり詳しくないので簡潔に捕捉あったら嬉しいめぇ~とか書いてたら講座がもう始まってる(バババババ) |
151. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
明日COならそれでも別にいいけど ただ、自由占いなって人外に対抗占いとかされたら勝てる気しないんだけどそこらへんどう考えてんだ?潜伏推奨組は 自由占いなら今日COして欲しいし明日更新立ち合いで統一出来るなら全潜伏でもいいけど |
152. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
オッハー✩ あれこの国って欠け無くない??って思った1歳リーザたんだぉ>>144 それとも誰かが欠ける予定があるのかぇ? リーザたんは個人戦大好き✩個性が強い村まぢすき✩なエンジョイ勢(1歳) だけど皆リーザたんじゃないから民意も大事多数決派だょ♡ まぁ出方とか占い先とか拘りないから纏出来たら纏に合わせマッ✩ んじゃゲーム一段落したらまた顔出すねばいちゃ〜 |
153. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
————結構みんな真面目そうであるな——。 議題にちゃんと答えておるのが見える——私は時の流れに身を任せたいので流れ次第かなぁ、すべては流れゆくままに流れたいなぁ流れてみたいなぁ温泉いきたいなぁって思いながら、 今日は寝るとしよう——[...は葡萄酒を2瓶手にして寝台に消えた]** |
154. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
最悪のケースは、今日CO無しで明日更新時に1(or2)COで夕方くらいにみんなで喉使い切った後に3CO目出てきて「忙しくて来れませんでした!」みたいなの まぁ損得勝ち負け抜きでやりたいとか言われたら何も言えないからもうやめとくわ |
155. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
チラッと見えたから言うけど>>146って完全欠け配役の進行だし 欠け配役ないし狐もいないから普通に翌日fcoとかでいいょまぁじ ▲一日はいるのに役職潜伏させるメリットが見えないしごめそれ最近の流行でもリーザたんむりぽ、んじゃね〜 |
156. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
>>151 者人外が対抗に白出したらそれが狼の騙りなら相当苦しい目線になりますよ。2coだと対抗を狂起きしないとダメだし、真占いに白結果出して3coになった場合とか崩壊することまちがいないし。 あと懸念する場所が間違ってますね、自由占いだと真占いが霊占う場合がめちゃくちゃ無駄なところ。 ただ黒出しからccoで黒出された人物が占いでても信用ガタ落ちだから、真が黒出したら村は大優勢なのは間違いない |
159. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
村長のは潜伏なら2日目にCOする感じなのかな もしそうなら潜伏で狼の襲撃を躱すというアドバンテージが薄い気がするから、3日目とかの方が良さそうな気がする。 (理想は2d遺言だけれど、今回遺言の強制はなしにしたいかな >>148 パンパーン!いや!弾けたいパン! そしてそういうシスターさんは灰への視線が軽快そうですパン |
160. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
ディったんとかの不満や憤りは、ごもっとも。 セオリー以外の事したら普通に勝率は落ちるからね。まあ当たり前の話だね。 ちなみに、今すぐCOとか非占霊回し始めても誰も怒らないと思うけどね。自由ってそういう事だから。僕も誰かがRCOしたら普通になし崩しにCO回し始める気だったし、。 |
161. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
まぁ者が言う通り更新時にみんな立ち会えないと成立しないからリアル都合とか考えたら無理な進行ではあるのが悲しいところやなぁ… ちなみに者が不満なら空気読まず自分がcoすればたちまち普通の村になると思うよ! わしは最期まで足掻き続けるけどね! |
シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
村っぽい 村長、ディーター ちょっと狼っぽい ペーター、トーマス 悩ましい オットー、カタリナ 多分村側 リーザ **** こんな感じかな。 本日まだ発言していない者は、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、以上 5 名。 |
163. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
>>156 人外が役職白置きすると苦しくなる 真占いが霊占うと無駄占いになる これ両方並べてそれぞれ都合良いように語られても困るんだけが。 つまり自由占いさせてどっちに都合がいいって言ってるんだ? そもそもこの縄数で明日人外が白で占COする意味もわからんのだけど |
164. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
ひとつ言えることはだね、すでにこの村は「毎度おなじみのRCOやめて、開始時に沈黙相談タイムを設けようぜ!」みたいなよくあるお題はクリアできてるよね。楽しめる村づくりの観点から言うと、悪くはない滑り出しだと思うよー。 とかなんとか言いながら寝ます。 おやすみー! |
シスター フリーデル 22:40
![]() |
![]() |
ディーターの憤りは個人要素以上の焦燥に見える。 たいへん村っぽい。 村長のごり押しは、ヘイトをおそれない、というより、軸を遠し続けてるから、足場があるように思う。足場があるというか、足場を作らねばならない、偽りの立場を作らねばならない、という後ろめたさがなくとれる。 |
166. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
議題返答 初手は潜伏でも構わないけど、coするタイミングよね 役職は更新直後にcoしてもらうとかはいかがでしょう? 狼に余計な相談タイムを与えないためにもね 占い先は自由でいいかなぁ、潜伏されると要素も落ちんからどこを占っていいのか正直分かんないです あ、黒出たら即発表よろしくね 遅れたらそれだけで信用が落ちるから |
167. 村長 ヴァルター 22:42
![]() |
![]() |
いや、確かに樵が言ってる通り一週間やるのにこっちに合わせてもらってるのに超申し訳なくなってきたな… まー、霊は出してもいいんじゃないかな。 明日占い出なくても霊に守り固定なら戦略としてありじゃん? 屋が言ってるけど白で明日出す意味も薄いかもだし、勝ちにこだわるなら回していつも通り統一が無難ではあるわな |
169. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
>>154 オイラ的には初手で占が出てそのまま襲撃されちゃうほうが勝ち目薄く見えちゃうかなぁ これが初手FOの最悪のケース。 (これは潜伏の最悪のケースと一致してるけど初手FOより占即死の確率は低そう オイラは潜伏なら初回襲撃後の三日目COが良いと思うー 村長さんの2日目COは今眺めている最中 |
174. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
>>169 初回襲撃されたらきついけど、「占いCO見た状態での初日の村の会話「と1回だとしてもほぼ真の結果残ってるからまぁ勝てると思うんだよね。 メタっぽい発言するけど、そういうテンプレ進行して結局G国って村側が勝ち越してるはずだし |
175. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
フリーデルすまねぇ 【俺も非CO能力者ではない】 まぁ中途半端にCO回し終わったとしてもその非能CO者の中から明日占い結果出してくれるなら俺はもう占いCOに対しては一切言うことないかな じゃあおやすみ |
176. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
シスタが出たね。まぁお約束の質問ね。 ★>>170 このタイミングで出た理由的なの教えてちょんまげ。 者の動きは、村利に見えるかな。 もちろんそれを計算してというのも カタスミに置きつつ一旦放置枠。 それ以外は、これからだね〜。 もちろんイケメンキリコも。 |
177. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
初日喉を自由に使っちゃうぞ~なにせ天に立つし…… オットー ★>>159 「軽快そう」はどういった要素に繋げるかい? 収集のターンならば収集中とだけの返答でもOK喉端にでもいただけるだろうか? ディーターの焦燥が個人要素以上に見えるのは、「文句ばっかり言ってる」ように引け目を持ちつつ、それでも村不利有利を自己の中で検討して発露してる具合だな。 ではまた明日である。おやすみっ。 |
179. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
なんとなく予想通り【非占霊】 ちなみにオイラもならず者さんに関してはシスターさんと同じ意見。 白い。もっとよく見ればさらにハッキリするんだろうけど、追加すると「この村で狼としてどう動こうか」みたいな感じがない。 中身関係なく様子見はするものなんだけれど、ならず者さんはこう、そういうのなく自分を貫いただけで作為的なところがなかった。 この点に関しては村長さんにも当てはめれそうかな。 |
180. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
んめぇ~! 個人戦したーいとか、勝つためにさっさと回すのが一番だろ!とか、やりたいこととやったほうがいいことのバランス感覚がわからーん!とか。 どっちか出る進行はあり?霊先回しとか聞いたことはあるけどやったことないしな…とか。 なんかめぇめぇ唸ってたらいつの間にか非占霊回りはじめとるやん…とか そんな万感の思いを込めて歌います 聞いてください 【霊能者CO】作・編 カタリナ 歌 カタリナ |
183. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
>>176 そのいち。わりと喋れそうなのがいるのに戦術論で喉を枯れさせたくない。 そのに。おおかたこのような質問が飛んで時には糾弾されるものもおるであろうが、その対象者として私は耐性があるほうなのではないかと自認しているので、出た。(ディーターはすまないと言うことはないぞ。) そのさん。 全員出揃うかなぁ、最近不安なことあるし。 だ。さて、この回答から何を得た? あるいは何を得られると考えた? |
187. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
おっす! みんな宜しくね。オットーの議題に答えるよん。 ☆質問1は③ 質問2は①だよう。 原始的な自由行動の個人戦って面白そうだね。 僕は取り敢えずはCO無しでやってみようと思うよ。 自由行動を取るよう。明日の昼くらいまでは様子みるよ。 今日能力者CO無くても占い先の投票はやろうよ。 占い師がそれを採用するか自由んするかも事前に投票できめればいいよ。霊能の事は後で考えよう。 |
188. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
☆>>183 シスタ回答thanks そのいち。COする流れになりそうだから、ちょっとイラッとした。(実際なったし) そのに。飛ばす★が無かったから、単にきっかけとして。 そのさん。シスタとのコミュニケーション。 挨拶よろしく出てきた答えで何か掴めるかな程度。 で。シスタのメンタリティの強さと気の強さ位かな。 得られたのはね。 |
189. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
修>>177 「シスターさんは軽快」=「巧い」 少しのスペースでも軽快に効果的な発言ができる人。 そういった印象を受けたよ。 だから出来るならシスターさん盲信できたら余裕できるんだけどなーって感じで、巧いから警戒したいんだけどオイラの感覚的には白。 "軽い"がどんな要素につながるかはこれからかな。 シスターさんに愛を込めてオイラも歌います。 [パン屋・津軽海峡、新緑町にて] |
190. パン屋 オットー 23:13
![]() |
![]() |
オイラ今申し訳なかったなって思うのが今回さらっとFOの流れに乗っちゃったんだけど、ぶっちゃけならず者さん的には「まぁそれでも良いかー…」みたいな感じだったので、そのまま潜伏や個人戦を推す発言をもっとしておくべきだったこと。 どうあがいても今度は他からならず者さん以上に「おい」ってなるのは目に見えていた。 いや、ここは本当に木こりさんや負傷兵さん、他の人達に申し訳ない… |
191. 木こり トーマス 23:13
![]() |
![]() |
改めて羊の霊確認してマッスル。 こうなった以上、自由とかに拘らず。 役割は、全うするので安心してくれ。 占いは、自由が好みだが、村の総意に当然従う。 という訳で喉セーブモードに入りマッスル。@13 |
193. 羊飼い カタリナ 23:15
![]() |
![]() |
おっれっはカタリナー!れーいのーうしゃー!(ジャイアンのテーマのメロディで) 変わったこと体験したかったら、そういう村を企画しましょうねってことなんですかめえ。 トーマスの占は見てます。CNお漏らししてるし狼の占騙りですね() それは置いといても、CO数がやけに少なめなような気がする…?と思いつつ、おはようから陣形確定までゆるゆる見守ろうかなと思う私なのでした。 |
195. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
修はよくやったと思うわリーザたん戦術でグダるの下げみザワって感じだから〜 パとは別感だけど修は現状白ぽだとはおもうって感じ〜 "勝ちにこだわるなら回していつも通り統一が無難ではある"といいつつ>>172のおわった発言がどうも引っ掛かりを覚えちゃうリーザたん★負けたいの?ねぇねぇ負けたいの? |
196. 仕立て屋 エルナ 23:28
![]() |
![]() |
今帰ったけど一段と今日の夜は寒いね。 みんなに羽毛のコートをおすそ分けしちゃう。 袖とか襟とかが適当でも天使からの思し召しであります。 さてログ長すぎて鳩だときつかったから読み直しに行ってくるCO |
197. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
オイラ的に今一番気になるのはこの激動の方針変動で人外チームにはどんな影響があったのか。 最初潜伏になると思ってて臨機応変に騙ろうとしてたなら不意打ちにはなったのかな? >>194 ☆1.最近はサバの出汁ラーメン美味しかったよー ☆2.バニラアイス!シュークリームのクリーム代わりに入れると超美味しいよー 今度作ってあげようか? ☆3.嘘は下手。隠し事も不得意。上手に嘘つけるようになりたいなぁ |
198. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
☆1.しょうゆ(中華そば的なのがスキ) ☆2.チョコ🍫🍃ミント💛 ☆3.考えながら話せないのでムリ あとこっそり確認ですけど、CO回すってのと個人戦やめるって実は連動してたりします? ここからウルトラCで2-2とかにならん限り、私確定の陣形(もしくは村超有利陣形)かって気がしてるので~。 |
羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
エルナちゃんマイペースすぎてCO保留してた人外には見えづらいんだよねえ。シモン君が後で占しーおーしてくるのかしら?わかんにゃーい。 なんかトーマスはパッション真っぽい、シモン君は第一声が潜伏しながら練ってたっぽく見えちゃうんだよなー。 |
203. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
キメラは普通にメリットあるし(中身による)吊りは反対だよ。 オイラこういうの好き。さり気なくキリ番>>200 何より狩人COもしちゃってるから吊るのは危険だね。 普通村になりそうだと思ってたら変速のレアケ村になるとは。 |
204. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
楽屋羊修神者長年樵妙服商宿旅兵が出場選手で、 CO組が修妙長者神屋羊宿樵旅年商か。 あー、服が実質潜伏かな。 大勢は決まったね。では、仕切り直し。 【僕が占い師だよ。】 対抗はトーマスだね。霊は羊さんか。 確定するまでぼーっとしてるよ。 |
パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
エルナは村側なら狩人かな。キメラは狩人だと一番メリットがあるからってテキトーな理由での推測だけど。 オイラの占い希望を弾いたのは木こりんか、負傷兵さんか、はたまた服屋さんか(ゴゴゴ |
206. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
エルナ草。周り切るまで触れないでおこうと思ったけど回りきった系?誰か教えて(他力本願)(1歳だから仕方ない) ただ>>203みたいにキメラに触れる奴いるとぶっちゃけ迷惑。1-1盤面の時はそっとしとくもんでしょコーユーの んで21で固そう。わからんけど。。。ばくゎら >>占師 ★1.エルナどうしたい?理由含めてよろ ★2.村長どうしたい?理由含めてよろ |
208. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
2-1(3-2)になるのかな。 パンを配りたいんだけど服屋さんにはどうしようか。 キメラ頭分の6個分渡してしまおうか! あと神父さんがキメラを見たときの反応が白い。>>201 「キメラ発見」→「仲間かもしれない。どうする?」みたいな間が無く 「キメラだ。敵だ!吊れ!」みたいな反応が即出るのが神父さんが人外だとすると違和感。 |
211. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
妙>>206 だってほっといたら吊られるかもしれないじゃん。 神父さんの「吊れ」がそのまま流れになってしまう前に「吊らない」って言う人がいれば、服屋さんを吊る流れを変えられるかもしれない。 服屋さんの処遇はどうあがいても触れなくちゃいけなくなるんだから、むしろリーザはこの話題を何時処理しようとしたのかが気になる。 |
213. 仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
結局普通の村になった感じですね。 序盤の混乱が狼側に利するのか分かりませんけど割とどうでもよくなっています、陣営に利するように頑張りますが、狼陣営が可哀そうかなっと感じています。 |
216. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
服屋さんは言葉に気をつけて。おバカさんは駄目だよ。 ただでさえキメラは皆からの理解を得にくいんだから気をつけないと本当に初回で処理されちゃう。ストップでござる! >>211にょえ、リーザが服屋さんに触れるのはCO回りきるの確認したらって言ってたね。了解だよ。 キメラじゃないほうの占の二人に関してはどっこいどっこいって感じかな。 なんとなく僕のパッションは宿年商旅に2wがいそうな予感? |
仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
いかんいかん自分が狂人だって忘れてるこれ 何しろチョ—久々だしー こんな感じで3-1でロラ行って見るのもいいし 2-2で霊ロラされるのも面白いかも からの 信用行けたらかわいい服がいっぱい縫えるかも |
217. 羊飼い カタリナ 00:30
![]() |
![]() |
ねるまえー。 まあ他の参加者を著しく不快にさせる行為はダメ的なことも書いてあるし、笑うにしてもこっそり高笑いするくらいにしておきましょうね、と 妙>>206は『占い師候補』に『エルナちゃんを』どうしたいのか質問してるのかな、と。 あと占方法どうしたいかってのも落としておいてつかぁさいだめぇ~おやすみなさあい |
218. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
地味に忘年会だったので適当発言が多いのでゴメン でもCOしない事と全部COしてしまう事は同義とおもうのですよ。 議論すらしたく無くてこの村に参加した人を疑いたくなるっすよ。 >屋ありがとー |
219. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
>>214服 失敬〜狩人が正義とは一言も思ってないし1番狩あっちゃいけない立ち位置なの君だから全く持って1ミリも君の狩人危惧はしてないよ〜ばくゎら 1-1盤面ギドラ発言に触れる必要性がないと思っている思考が理解できないなら君がギドラした意味も理解できないぽ 立ち位置的に終盤まで生き残れそうに無いから早めに何精算したのか罵倒以外で発言してちょ〜 性格まぢキツ〜www |
220. 少女 リーザ 00:44
![]() |
![]() |
服屋がいうキコリスタイルってなんぞ?一歳なのでわからんぽよ〜✩ 1-1陣営でのギドラは人外のco抑制兼ねと考えていたので私は割と触れたくない系、狂か村だろうなぁとは思っていたけど村長のほうが現状狂人ありきだと考えていただけにむらぽかしら〜とか考えていただけにショックみ感じる〜 自分と別の思考の持ち主とは分かり合えない性格なら対人ゲー向いてないからやめた方がいいと思うわぶっちゃけ(∩´﹏`∩) |
221. 仕立て屋 エルナ 00:45
![]() |
![]() |
ふむ >>219 貴方は妙でしたね 入村も最後の方だったかと憶えですが 前段:ばくわら<理由が狩人保護であるとしたら私が狩人の危惧をしていないから? 全潜伏で有る=全オープンと理解できずに笑える思考が分かりませんねー 中段:この村のコンセプトを見ずに参加したのですかね? ディーター当たりの扇動か知りませんが人数水増しよりは良い案件 |
パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
妙>>219 オイラ、狩人でキメラをやったことがあるでござるよ! 理由はまさにリーザの言うように「狩人が一番来なさそうな場所だから」でして… キメラは「キメラを許容してもらえそうな村」なら吊も占も避けれる狩人としてベストポジションゆえ。 最悪吊られ流れになっても「真狩人CO」で吊りは回避できる安心感も。 だからこそ服屋さん狩人説を高めに見てしまってソワソワが止まらない… |
222. 仕立て屋 エルナ 00:50
![]() |
![]() |
>>220 1歳の脳みそで人を煽ることが大好きな人が分かって良かった事と、人狼BBSにこんな人間が居ることが間違っている事をしっかり通報出来ることが嬉しいですね。 対人マルチで無くとも分かり合える{部分}として在るので、ゲーム理論とは別に人生観を考えた方がいいですよ? |
223. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
co回さない行為をco回り始めてる終盤に行うのも理解しかねるし>>218の理屈は通らんと思うわけ。★co回ってるのにcoしないことで得られるメリットってなんぞ? 忘年会で酒入ってるから許してね的な思考ならまぁぢでむり。ろくにログ読まないで1人で思考迷子して馬鹿にされるのマヂュルセナィ お酒入ってて疲れてるんなら早く寝て明日に備えてって感じ。二日酔いには気をつけてね まぢおやすみざわ〜✩.*˚ |
少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
たまにカッとなる時はあるけど怒ったら駄目よな。 村の雰囲気悪くして他の人に申し訳ねぇわ 忘年会ってことはいい大人でしょ…?私もだけど仲良くやろうよ…まじ… なんかウシジマくん見てた方が良かったかもなぁと後悔し始めてる 久々にG国来てこんな人狼やりたくねぇよ…(←pw忘れて作り直したヤツ) |
224. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
え、つーか垢作り直したのに初期設定の村人じゃなくて狩人だったって言う悲しいパターン 村ならなんか釣られてもいいかなぁとか思い始めてたのになんだよもう…!なんなんだ…!?私が何したってんだ…!?!? 服屋はストレスかなんか持ってんの…?なんかこうなるとさ、 狩人だから過激に反応してるんしょ〜!とか狼に思われそうなんでこんな厄介事に首突っ込んだんだ狩人ならもうちょい大人しくしとけよばかやろう…! |
225. パン屋 オットー 01:20
![]() |
![]() |
オイラはただ二人に不要な喧嘩して欲しくないだけだよ。 中身攻撃は際限なく続いてしまうから大変なんだ… とりあえずリーザの姉御と服屋さんは、どちらも素直に話すタイプなんだなぁという要素が取れたのが収穫だったね。 あとリーザのブラフは非常に高度ゆえ狩人という感じで扱って行くつもり。 とりあえず、今日の占方法に関しては自由or指定希望。 一つしか落ちないかもしれない判定を斑で潰されたらアウト。 |
227. ならず者 ディーター 01:33
![]() |
![]() |
なんかスゲーことになってんな 俺が村だと思ってるやつらがみんな喉使い過ぎてるから、たぶん統一やるのきついんじゃないのかな。 なんとか希望集めても、人外に3票まとめられて白判定のとこが占い先になるのが関の山だろ 何よりまとめるのもきつそうだし俺はもう明日はとりあえず自由でいいと思うぞ まぁ役持ってたわけでもないのにCO回すの遅かった辺りを占えば適当に黒出んだろ |
228. パン屋 オットー 01:36
![]() |
![]() |
服>>226 [指定占い]は占師に同じところを占わせるのではなく、個別に別々のところを指定して占ってもらう方法。 「この人には自由意志ではなく、ここを占ってもらいたい!」って時に使うよ。 オイラ的には占いたい範囲は絞れてきてる感じもあるから指定を希望することもあるかも。 あと[その他]の選択肢は議題で取り上げた占い方法以外をやりたい人の為に作ったよ。ちょっと喉節約@6 |
229. ならず者 ディーター 01:38
![]() |
![]() |
具体的に言えばレジーナ、ペタ、ニコラスあたりに1狼いるんじゃないのかな で、上の三人に1狼いるなら樵も狼とかもありそう。こんな流れで誰が騙りやるか決めないまま普通非役CO出来ないだろ狼は アルビンは単純に出遅れてきた感 次来るのは明日の更新付近だけど昼くらいに様子見にこれたらいいなぁ |
230. ならず者 ディーター 01:50
![]() |
![]() |
更新付近まで来れない可能性あるからもうちょっと雑感 シスターと妙はとりあえず村でいいかな感。あんま占って欲しくない ただリデルは殴り合い好きな狼の可能性もあるから最終日付近まで残ってたら見直ししないといけないタイプの村っぽい灰だな 大変な村だと思うけど羊は頑張って欲しい。 今度こそおやすみ |
231. シスター フリーデル 01:53
![]() |
![]() |
村に入ると夜目が冴える————なぜだろうな? トマ、オトは回答感謝。こちらも街頭アンケートのようなものである。お互い気になるところは聞いていこう。 オットー>>189中段のような言葉に私が弱いのだが(つい、ぬわ懐柔か? と疑ってしまうのだが)、オットー殿は村の潤滑油な動きをしてるね。真から村の行く末を気にかけてるように感じるよ。言葉遣いにも性格、人となりが窺える。私視点の話になるが、「盲信~警戒 |
232. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
という感情の抱かれかたが、推測される性格と照合すると、「私の正体がわからない>懐柔」に思えるのだよ。 また仲介行動が村に入り込む、溶け込みたい狼欲由来にしては、喉配分に打算が無いように>>228、思う。 2-1陣形でよろしいかな。 この陣形と夜伸びた議事から、占いの使い方と方針に絡めた灰視を占sにはして貰いたいな。灰に踏み込むもよい。 なお、私は2-1ならば初回非狩目白狙い統一も有と考えるぞ。 |
パン屋 オットー 02:14
![]() |
![]() |
服屋さん狩人じゃなかった衝撃たるや。 そっか本人が言っていたようにただCO保留と同じ感覚でのキメラだったんだね。 あとシスターさんが凄く強くて頼りになるけれど、だからこそ村なら噛まれるだろうなぁ…、パンで襲撃をガード出来ないかな。 |
仕立て屋 エルナ 02:15
![]() |
![]() |
居るんだけどゴメン寝状態 貴方に狼は感じないので3-1か2-2で行く方面 今回は狼騙ってるから3-1でロラで霊まで行きたいかもだねー 襲撃予想から行く順番を考えないと行けないから面倒だろうけどがんばってご主人様 裏の裏を読んで行動すると負けるよ。 |
234. 仕立て屋 エルナ 02:27
![]() |
![]() |
寝言 >>166商 最下段行 君みたいな人がこの村に来ている事が問題なんですどね。 全体が回ってるから言い出したら村立も存立もないのですよ? って訳で【●】を出せる存在として認識していただこう。 喉が無いのは申し訳程度で何とかしよう。樵任せ |
235. 羊飼い カタリナ 06:57
![]() |
![]() |
おはろー 自由か統一かはお昼か夕方くらいにアナウンスできたらいいなーって思ってますめえ~ でもまあなんでかは分かりませんけど、今回狩人がほぼ即死するかもー的な牧羊神のお告げがあるので、そのへん加味しつつ意見を出しておくといいんじゃないでしょーか。 でも、けっこーみんな喉がきつきつみたいですめえ…。ハイボールで喉潤してどうぞ♥️ |
236. 村長 ヴァルター 07:40
![]() |
![]() |
おは とりあえず統一希望だけど今のところ。 なんでかって言ったら現段階じゃ発言量に差がありすぎてさあんま喋ってない位置占って白出されても判断に困るんだよね。 吊り位置占うなよって話だけど占い師の個人要素としてそういうとこ占っちゃう人もいるし。 者が言ってるけど人狼サイドに票合わせられても微妙なところ確定白とかなるならそれはそれでありじゃねって思いますけどね。 バラバラに微妙な所に白出しされるよかマ |
237. 旅人 ニコラス 09:01
![]() |
![]() |
おはよー 占いは統一希望で 羊>>235の「狩即死のお告げ」に従うのが前提なんだけど よくある統一占いの反対意見として「お弁当作ってどーすんの?」ってのがあると思うんだけど、おそらく占い候補やカタリナが先に噛まれるだろうからそこまで無意味じゃないと思うよ。 普段よりデメリットが少なそうだから、というのが一点。 あとボク個人的に統一のほうがわかりやすくて好き。 この二点の理由で統一希望します |
243. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
ちょっとすいません、服以外のどなたか答えていただけると助かります。 現状この村で、最終日まで狼が一匹残った場合は 15>14>12>10>8>6>4>ep このような人数で進むということでよろしいですか? また、(襲撃が全部成功してしまう前提ですが)村人側が4人吊られたら村人の負けという認識で良いでしょうか? |
245. 負傷兵 シモン 10:19
![]() |
![]() |
おはようございます。 リーザ エルナについては、狂人か村人で考えてる。狼でこの動きはリスク大きすぎだと思うから。役職騙った場合は狼有るかもね、くらいの認識。占先としては今のところ考えていない。▼はその時の状況次第。例えば、僕が黒引いたら、明日の吊りは、当然そこ希望するからね。 ヴァルターは、エルナほど目立ってないので、保留。 リナ 僕は自由占いが好きだけど、村の大半が統一希望なら、それに従う。 |
旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
百合、リゾット了解です 狂人は豆乳とかでどうですか? ボクが最近ハマっているだけですけど 百合 切り合い了解です。ボク普段ライン考察やらないっていうか出来ないんで良くわかんないですけど、 ふんわり感でやってみます! |
247. 木こり トーマス 10:36
![]() |
![]() |
おはー。 議事録読んで雑感。 修は、しばらく放置で良さげ。 白狙いの意図が俺の想定と同じならね。 占いは、白囲っとけ。俺が黒暴くだったら男前すぎますからw 旅>>240に加えて、者が多弁ロックシンガーにも見えて、 放置枠解除。個人属性として、一番占いたいとこなんだよね。多弁なロック思考のヒトって意味ね。 |
248. 村長 ヴァルター 10:54
![]() |
![]() |
服に関して兵は狂あるとか言ってるけどわしは全くそう思わなくて、 暴れ散らかして口調が荒いから狂あるかも知れんとか安置すぎないですか。 そもそも潜伏狂居たとして初日から狂アピしてくるメリットあんまりないと思うんだけどね |
249. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
私は2-1なら自由アリ派なんだよね。占真狂なら黒引きやすいし、真狼だと潜狂占って確白にするのは色々損だし。占キメウチ派閥なみかん でもまあお告げ的には狼狂が初手黒出す理由が普段より薄めに思うし、最終盤面に行く人が正解しやすい進行がいいよねってことで、最初は統一でもいっか!くらいの認識だめぇ~ 白狙いは手数足りなそうに思ってるけど あと許容ミスは2縄、3ミスだと狼+狂=村陣営なのでRPPですめぇ |
250. パン屋 オットー 11:45
![]() |
![]() |
オイラも村長さんと同じく服屋さんは狂じゃなさそう派だなぁ。 服屋さんにはね、役職者として振る舞おうって感じが薄いというか無いんだもん。 キメラCOが何かの手段というよりキメラCOそのものが目的という感じというか。 占に関する行商人さんの発言>>234への反応は敏感。 ただこれも作為というより服屋さんのムッと来た発言に反応しちゃう性格由来に見えてる。 作為なし=役職無さそう=村人(ワンチャン占師 |
251. 少年 ペーター 12:36
![]() |
![]() |
ふぅ、日中はなかなか時間が取れないや。 それでは聞いてください。 「日中はなかなか時間が取れないや」 フンフ〜ン、日中は〜 なかなかフンフ〜ン時間が〜 フンフ〜ン、なかなか取れ〜 フンフ〜ン♩ |
252. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
いま気になってるのはパン屋さんかな。 全体に丁寧なんだけど>>216下段とかが少し引っかかったー。 「宿年商旅は寡黙のままだと吊り枠だね」とかならすっと納得できたんだけどね。狼目を見てるのがやや違和感。寡黙掬い上げの質問投げとかが先に来ないんだなぁ、と思ってしまったよん。いじわるに読むとお手軽に落とせそうな所を軽く落としに来た印象。 |
254. 少年 ペーター 12:43
![]() |
![]() |
なんつうか体感的な感覚なんだけど、リデルの白さがやっぱ頭ひとつ抜けてる感じ。極めてナチュラルに考察深度を強めていってたしね。 能力者たちについては今日明日特に言及する事はないかな。襲撃はさんでから考えるよ。 |
255. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
初日だし、まだまだ灰が広いナァ。がっつり一人ずつ見る気がしないナァ。 発言少ない組の伸びに期待しつつ夜にまた来ますー。 つか進行どうすんだっけ?リナ姉がゴリゴリまとめてく感じ?一応 【僕は統一自由どっちでもいいよー】 と、置いとくね。 |
256. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
村長さん白いー>>246 村長さん縄余裕が2(村にとっての最悪想定)ってすっと出てくる。 これ村側の意識で考えて最悪に備えてないと出ない。 村側にとっての最悪って裏を返すと、狼にとっての最上級の理想形。 村長さん人外なら最上級の理想形より、途中で仲間が吊られるケースを想定して余裕縄は2じゃなくて3とか4になるんじゃないかな。 占方法に関してはお任せ。囲いとか想定したら良く分からなくなってきた。 |
259. 木こり トーマス 13:14
![]() |
![]() |
あ。【占いは、もちろん自由キボンヌ】 初日は、ガンガン思考開示できる日だから、 今日だけでも自由にやらせて干芋。 ちなみに。修の村取要素は、"白狙い"の部分ちゃうよ。 今の村の状況踏まえて、“ソコ“に思考が伸びてる。 ってあたりからね。結論に到るプロセスが想像通りなら。 ってコトですが。 |
260. パン屋 オットー 13:20
![]() |
![]() |
樵>>257 ☆なるほどなぁ。吊り枠=黒じゃないことに違和感があるんだ。 オイラ狼じゃなくて村人を探してるから違和感というのはそこからかな。 村人を発見して狼の候補を減らして、分からない所はまとめて吊ろうってのがオイラの行動目的だよ。 だから吊り枠=黒じゃなくて「吊り枠=残ったもの」になる。 発言の促しも自分が白だと思わない限りはしないかなぁ。 どうだろ?ちょっと水カップ麺のおすそわけも欲しい |
261. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
昼である。私は天に立つ。どうやら私は魂の清らかさを見抜かれているようだ。こそばゆいぞ。 動いてみたほうが見やすくなりそうな村かな、と。 見返していたら>>205服は私宛かな。 過ぎてしまった話題だが(もう霊潜伏はない)、霊潜伏の初日占いは統一、回避ありであろう。霊に●が集まって回避が発生し、決定周りでうにゃうにゃになるのは勘弁してくれたまい、という心だ。 >>服 エルナはこれで、納得するかい? |
263. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
村長の見方は付箋はってぺたりと。 (ニコラスは>>246長の視点をどう思う? こうした枝から思考を伸ばしてくれたら嬉しいぞ。) 彼は順序や発言を用意してないように私にはうつった。無防備さは微白。 旅★得意なことはあるかい? 単体では何を重視する? 優先したいことがあるならそちらを優先して。それも見るので。 潜狂は懸念は捨てきらず、だが恐れず、程度でいいのではなかろうかなあと考えているぞ。 |
265. 神父 ジムゾン 14:54
![]() |
![]() |
【占いは自由にしてほしい】かなぁ。ただ、占い先は被らないでほしい。理由は、前にそれで真占さんが潜伏一撃からRTAになったことがあって、その印象が強いから。 >>フリーデルさん 極論言ってしまうなら、勝利時に自分は死んでいてもいいと考えてます。ただ、ここまでの多人数(村人も狼も多い)村は経験がないので、縄の余裕を間違えたくないと思い、周囲との認識の齟齬を消すためにすり合わせ目的で質問しました。 |
266. 神父 ジムゾン 14:56
![]() |
![]() |
≫ヴァルターさんとカタリナさん 回答ありがとうございます、返信がフリーデルさんと前後してすいません。そうすると、あまり余裕はないですね。拙いですが、自分も考察頑張ります。 |
269. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
>>246 ディーターの中身がなんであれフリーデルが狼ならあのタイミングで非COする必要無かったんじゃないかな 人外前提で考えたつもりはないよ そこまで考えずに単に出ただけじゃね、というのも村人だから何も考えずに出られたんじゃないかと思うよ |
270. 旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
>>フリーデル ☆得意なことと言うか自分のスタイルなんだけど 考察垂れ流しスタイルです 他の人の発言の気になった箇所の考察をふくらませて一人で落としている感じ ただし得意なわけではないです 重視するポイントは狼を探しているかどうかを見るよ 個人のスタイルだからまだよくわからないけどオットーの村人探してます発言は気になるね |
271. パン屋 オットー 16:20
![]() |
![]() |
ちょっと早いけれど万が一に備えて結構取り急ぎ 【●年○旅】 ・現状村っぽいところを拾えてるグループ 【長神者修服】(順番は特に意味無し ・まだ特に村っぽいとかは思っていないグループ 【旅年商宿】 |
272. パン屋 オットー 16:23
![]() |
![]() |
ペーターに関しては現状は感情の起伏があまり見えなさそうでオイラとしては判断に困る感じ。結構話してくれそうだから吊はないけど占処理にはかけてみたい。 旅人さんは今は村っぽいものを拾っていないだけで今後変わる可能性大。素直に垂れ流してくれるというのは村なら白を拾えるかも。 あと村人っぽいものを拾えていないのは商宿だけど、ここはこれからって感じ。 シスターさん白要素に関しては旅>>269と同意見。 |
273. 羊飼い カタリナ 16:34
![]() |
![]() |
【初手統一でその後自由】がまあ色々丸いかな? お仕事が控えめに言ってクソな事態に陥っておりますゆえ更新前後鳩の可能性があるので、いざというときの集計マンか、私の職場を爆破してくれるテロリストがいるとありがたいなー(ちらっちらっ) 大体そんな感じギャグ漫画日和です。判定出しは元自由村だし自由でよくない? まあ夜明けいたら判定を2分が一番うまいんだよ知らないの?(2分後出し)ぐらいの気持ちで… |
274. 村長 ヴァルター 16:46
![]() |
![]() |
更新までに間に合わんかもだからわしも希望だけ出しときます ●旅○者 旅の視点がよく分からんかなって思って、結局修の白要素があのタイミングで非役coしたからとか言ってるけど。 修の白要素って灰に関する精査内容や細かい要素まで拾おうとしてる姿勢だと思ってるのでそこの見解にズレがあるかなって思って初日に色つけとくのが良さげ。 屋評も村を探してるのに違和感ってそれ本人のスタイルだからそこ気にするの?って |
275. 神父 ジムゾン 16:48
![]() |
![]() |
≫ディーターさん いえ、特にそういうことは考えてなかったです。縄の猶予から、最初は広く浅く考えたほうがいいのか、最初から細く深く考えたほうがいいのかを判断できないかと思いました。縄の猶予を1本誤認するのはこの村だと致命的なんじゃないかと不安だったので、>>243で質問しました。「なんであのタイミングなのか」って疑問だと思いますので先に返すと、「思いついたのがあの時だった」としか言えないです。 |
276. 村長 ヴァルター 16:51
![]() |
![]() |
屋と者に関して言えばこの人達殴りやすいところ殴って喋ってるところ単純に白とか言ってね?って思ってて、これは年がどっかで言ってたけど。 だから年はあんま喋ってないけど目の付け所は同じかなって思った。 で、屋は本人が村を探して消去法で狼探してるって言ってたし。一応それで納得はしたかな、だから第2希望は者にしたよ。 ★飛ばされてるけど夜時間あるとき返答しますね ではでは |
281. 木こり トーマス 17:42
![]() |
![]() |
統一確認。ちぇっ。羊小屋を爆破するめぇ(嘘 屋は、回答サンキュー。 村から探すと言う点からしてかみ合わんな。 違和感覚えてもしゃーない。 ただ、発言の中に芯が見えないなぁという雑感。 それが何を意味するのかは、これから探る。 流れ見ながら。村長は、出だしは、フワフワしてたが、直近は思考回してるっぽい。(ぼい) |
283. 羊飼い カタリナ 18:12
![]() |
![]() |
爆破するなら仕事場と上司にしてね♥️ まあ初日の希望出し(とその過程)をお酒の肴にしたいなーとか、私狂なら偽黒打つのは今日にはしないなとか(もちろん人によるとは思うけど)、自由も統一もどっちもできてマヤカシのお得感があったりとか、そのへんだめぇ~ それではまたのちほどー |
284. 神父 ジムゾン 18:14
![]() |
![]() |
≫フリーデルさん そこら辺は気にしません。むしろ、「他人から見た自分」を知ることが出来てありがとうございます。 ☆現状は広く浅くです。決め撃ちできるほど分析も考察もありませんし、「下手な鉄砲は数撃っても当たらない」が自分でした。ただ、RPPになる前に、何処かで覚悟して細く深くに変えないといけないとは思ってます。それまでに確証を掴みたいですね。個別考察は少しお待ちを。お伝えしたいとは思ってます。 |
287. 少年 ペーター 19:24
![]() |
![]() |
ただいまー。んー。 パン屋さん「狼じゃなくて村人を探してる」との事だけど>>216下段とか思い切り狼探してまんがな。と思ったのは僕だけ?いまいち自己申告通りの動きをしてるようには見えないんだよぅ。 マダラの時の抗弁力もありそう。確白った時のまとめ適性も及第点に達してるし、今日は【●屋で提出】で行くよ。第二希望はも少し考える。 |
289. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
そも今村は初日COしない派までいた訳で。急によーいドンで始まったCOまわしに参戦するのがやや遅れた事を突かれても、。 更に言うと、僕は原始個人戦村を言い出した本人だたからね。何人か賛同者も出てたし。そこらほっぽって開村してすぐFOは、言えないっしょ。少なくとも言い出しっぺの僕はCO待つのが礼儀かなという判断もあったよ。 |
290. 少年 ペーター 19:26
![]() |
![]() |
修>>279 分かる分かる。僕も神父さんは白ぽと思うよ。「いい意味で不慣れ」って感じ。拙いなりに、ガンガンいこうぜスタイルで前にポジショ二ングしてくれてるのが印象いいなと。 最初は中庸ステルスぽいかなと注視してたけどね。 |
293. 神父 ジムゾン 19:56
![]() |
![]() |
≫フリーデルさん とりあえず、今のところの印象を。これ含めて@9なので、喉切れたら翌日に出来るだけ早く答えるように努めます。 ≫ディーターさん 勝利に貪欲な人。私も村側として勝ちたいけど、言動が粗野な印象を与えてるみたいで勿体無い。少し口調を和らげれば、船頭として頼りになりそう。 ≫カタリナさん 霊能さん、頼りにしてます。真占を確定させるために生き残って欲しいけど、自分に出来ること無くて歯痒い |
294. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
さて喉が尽きる。 占。シモンはここまで三発言。コアタイムは人それぞれよな。だが、それでも“僕が真たから結果は真実だ”という論法を、たとえシモンが真占だとしても、語りだとしても、私は困るとしかいいようがなくなるぞ。 >>シモン 話す灰はよく話している。見る箇所は少なくない。 騙りは灰を殴りにくいものだろう。騙りがうっかり灰狼の黒要素を指摘したら狼不利にもなる。気張ってくれ。決定自動了解。@0 |
295. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
服雑感 >>218 COしない事と全部COしてしまう事は同義。 キメラCOについては服に同意。【潜伏】ということですね。 さて、ヘイトを買うのを躊躇しない灰への雑殴り、COを回すことへの嫌悪感。 また、狼を探そうという気が見られない部分から素村ではないと感じています。 仮に役職であればヘイトを買う行為はしないでしょうし、 ヘイトを買った潜伏役職とか信用ゼロなので。 |
298. ならず者 ディーター 20:48
![]() |
![]() |
>>288年 通常村のテンプレを当てはめてるつもりはないよ 最初の流れの時点で狼は明日誰がCOするか、もしくはしないかみたいな相談をしてたんじゃないのかな そのさ中でいきなり修がCO回し始めた 仲間がいる狼はそんな時味方にどうするか確認せずに非能COなんて無責任な事出来ないだろ |
299. ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
だからそんな時早めにCO回した(回せた)妙長神あたりはかなり白く、相対的に遅れて回した奴らは黒い、と言ってるんだよ テンプレに当てはめてるわけではない 別にこれでロックしてるわけでもない、ただ初日だから他の白黒どっちとも取れる発言洗うよりはこの程度の判断材料でも占い希望候補になるなって感想 |
300. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
神雑感 >>265 真占は潜伏している。 潜伏しているのは服だけ(ですよね?)なので、実質「真占は服」という意見ですか? もちろん可能性は無いわけではありませんが、ヘイトを買った潜伏役(ry 服の真占の可能性を追っている屋と共に、黒要素とカウントしてしまいます。 これで屋服が2狼だったら簡単だけどそうはいかんよなぁw |
301. ならず者 ディーター 20:52
![]() |
![]() |
とりあえず服は明後日くらいまで放置でいいよ…… 俺は初日からみんな喋っててすごい嬉しい。 楽しい村になりそうだから村陣営のみんなは頑張ろうな 占希望はそのまま>>285で 更新付近にまた来たいけどこれるかわからん |
302. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
≫アルビンさん ごめんなさい、そう解釈されるとは思わなかった。>>265は「真占が潜伏狼を初日に当てて、焦った狼陣営がボロだしてLWも炙り出されて狼だけ吊って終了した」という村に参加していて、その印象が強く残っているって意味です。分かりにくい文章にしてしまってすいません。 |
309. 村長 ヴァルター 21:37
![]() |
![]() |
社畜は今から帰宅ですよ。 ぱっと見の感想ですまんけど神ってこれ白いんか…? なんか悪く言えばヘイトを買いたくない狼のテンプレみたいなムーブに見えるんだが… よく言えば慣れてない素朴な村なんだろうけど捻くれ者のワシからしたらそんなもん当てにならなくねって思うけどね。 あああとどっかでおわったcoについてクレーム入ってたけど 頑張って作戦考えてたのにやっぱ普通になったから。 途中でゴリ押すのも |
312. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
ペタ君がどっかで言ってたと思うけど。 ●屋の理由がマダラでの弁論とか確白の時何ちゃら言って多様な? だったら、ペタが適任だと思うキリコ。 修、年、者、屋、服 ここに1Wいるでしょ前提で。 行くと占いたいの年なんだよね。 いや。黒いとかぢゃなくて、マダラの時とか確白のとk(ry という結論のもと、議事録追ってくる。 |
316. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
ゲルトは、寡黙だから明日釣りに誘う。 宿もこのままだとねぇ。 神は、タヌ・・・長>>309に一票かなぁ。 あぁ。タヌ・・・長もKWI48(ここに1wいるでしょ48)のメンバだった。うっかりうっかり。 妙は、2日目以降様子見てからかねぇ。 商は、意外と多弁ロックシンガーかとかね。 |
317. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
あーーー屋は、ねーな。 初日に票が集まる奴に狼は、いない。 死んだモーリッツの遺言だ。 【●年○商】で希望出すよ。 深く読めてないから表面と印象・心証強めでの選択だけど。 結果出しは、30分後が一番うまいんだよな? @5 |
318. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
兵はなんで既に対抗いるのにCO回りきるまでCO遅れたんだ? 真だったら、CO回りきってからのCOとか占1COなるの防ぐために慌ててCOした人外に見られる恐れとかなかったのか? @1 |
319. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
解放されたー! 私個人の希望も考えてはいたんだけど今からどうこうできる時間も社会的信用もないので 【本決定●屋】 【結果は夜明け2分後ちょうどが一番うまいんだよ知らないの?】 |
羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
私個人の希望は●旅◯年でしたー。商宿でもええか。 服は妙のこと誤読してキレてるのは多分やりたいことやりたかった村由来とみる、シスターは狼にしては狩露出した状況で噛まれ位置に行き過ぎのような気がするけど警戒はしとく、オットーは潜伏やギドラ関係の戦術観は私に近いけど、村からは遠いんだろうなー、狼っぽくはない |
羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
ジムゾン非狼はシスターにわかりみボタン、妙は割愛。 ディタは狼でもできそうはまあそうだと思うけど、感覚的には村サイドから出てる感のある発言をしてるように思う、長はなんか髭がすごい(ひどい) ニコラシカ君はなんか単純に色見辛そう、ペーター君はなんか普通に狼ありえそうな割りにつよそう(こなみ)なので… オットーはなんかシモンの●なのがねー(シモンごめんね) |
322. 行商人 アルビン 22:11
次の日へ
![]() |
![]() |
屋>>303 キメラはキメラであってキメラではありません。 (COしない事と全部COしてしまう事は同義) 確かに強引な印象を受けるかもしれませんが、村側である以上は ある程度決め打ちしなければならない部分もあると思いますしね。 全ての可能性を考慮しているときりが無いので。 自分と考え方が違う人を黒視しているわけではございません。 あしからず。 |
広告