プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
125. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
おはよ~。【占い師だよ】 夜明けいる人ってニコとかリデル以外にもいたりする? いたらゆるゆるおしゃべりしよ~ ついでに議題もホイットナ ■1.能力者のCOについて ■2.回避COについて ■3.占い方・占い先の希望について ■4.狼さがしで得意なこととか、今回やってみたいこと。 |
131. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
なんだ以外といるじゃん。プロ潜伏勢多いなさては~ ■1.FO希望。リーザ出てるからもういらないか。 ■2.狩人は吊回避。 ■3.黒狙いが好きだなー。 ■4.黒取りよりも白のほうが精度は高いと思うけど、黒探すほうが好きだね。 議題答えるのは好き好きでいいけど、答えないなら好きなことやってほしいなって言っとくね~ |
133. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
■1.もうFOだね ■2.狩は吊り回避はして欲しいね ■3.陣形決まるまで保留 ■4.基本は盤面から探すよ。単体は盤面の補強材料にする事が多いかな?まぁ、楽しくネタ混じりでやりたいね〜 |
138. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
んじゃ盤面要素一つ。 屋白役職仮定であれば「騙幅保持をする人外は少なからず存在する」という考え方から[服兵樵老]に1w以上且つ屋真仮定であれば、この中に狂も紛れてると予想しておくよ。 |
141. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
☆屋>>136 最も重要視するのは襲撃だね。その次が占吊りの希望出しかな。 それで誰が得する。誰が損する。って所を見るから、狼がわざと自分が不利になる襲撃とかしたら僕はミスリーダーになるかもね。だから狼はマゾ狼路線を突っ走っても良いのよw だから、ちょい序盤は戦力外かも(終盤に戦力になる保証はないけどね〜) |
143. シスター フリーデル 23:10
![]() |
![]() |
とりあえず議題ですかねー ■1.占い師と陣形を見てからですねー 霊2になるなら統一で分かりやすくお願いしたいです ■2.私は早めに希望出しできるのでまとめさんのお好きなようにー |
144. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
取り敢えず●娘を出しておきますわよー 理由は 内訳考察し始めているけど、ここ狼仮定、まだ出てない位置に狼がどうせいるでしょうが、その指摘とか何とかで逃げ切るタイプの懸念ですわー、うふふー 占いは吊らない位置かつ、何らかの意図を持ってそうなところに当てたいと考えていますの 村だったらごめんなさいねー |
152. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
あ、いらっしゃいましたね パメラは初回なら占ってもいいかなーとかぼんやり思いましたが >>148見る限り灰に置いた方が良さそうな印象もありますね まあ皆さん揃ってから当てるところ考えましょうか 1-1で霊が出たんですねー、ふむ。把握です |
153. 少年 ペーター 23:38
![]() |
![]() |
これで凸あっても霊欠け心配する必要なくなったね ■1. 2-2なら自由で後から出た方は屋の補完に回す。屋鉄板護衛 3-2でも自由で屋以外の役ロラしてる間に屋に黒見つけてもらう。屋鉄板護衛 |
パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
エルナとシモンのプロローグ見返したけど何があってもおかしくなさそう(他意はありません)ので 唐突にパメラあたりが「独断潜伏占い師でーす」って言い始めてもおかしくない準備だけはしようかなと…(…) |
155. 木こり トーマス 23:46
![]() |
![]() |
わたくしは僻地に咲く一輪のラフレシア みなさんワルツを踊りましょう 娘は沈黙、反論、懐柔ではなく取った行動は解析 色の見えていない村の視点に見えますわねぇ メイドとしてうちにきなさいな 修も占い希望を出すメリットを検討したうえで、そこに視点がいくのはいい視点褒めてあげますわー 屋は……そこらでフランスパンと戯れていなさいー おほほほほー |
159. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
修>>156 ☆パッションはあるけどネタは一切含まれてないよ! 屋がパッション白役なのと、この編成は3-2ありありで真狼狼-真狂にするか真狼狂-真狼にするかで狼の戦略も変わってくるから、狂人は様子見したがると思うんだよね ボクが狂人なら絶対ロケットCOしない ちなみに非霊回さなかった宿のことはめっちゃ怪しんでる |
少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
屋が村騙りのリスクを考えていなかったのか、屋が騙り狼RCOなのか 村の発言力見る限りじゃ後者で兵真占、って感じに見えるんだけど 13人村で3潜伏ですか…? まあ、霊ロラになってくれるならそこで1SG消費になりますが、修の発言が主流派になると私先吊りになりそうですよねえ… 宿>>135を「狂は占に出ろサイン」ですよねぇ… |
シスター フリーデル 00:33
![]() |
![]() |
13=12>10>8>6>4>ep とりあえず5縄 屋の信用度が高ければ占襲撃は悪手 狩抜き襲撃はあり? 屋兵妙老|修服年娘樵書宿旅 _______非白非白白白 かなあパッション |
パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
事故なぜ →妙狂時or潜伏好き狼がそろった場合 13人村だから「狂人に占い騙り任せようぜ!」の 序盤COもありえるよなーって話。 ここらへんやっぱペタは戦術感から狼ナイわになるけどね。 モリのCOのタイミングなら占に出てもよかったよなーという点は ややボク目線の真要素としては上がる。フリの老真はそこなのかな?とは思うけど ここを先に言うとアレなので置き。 |
163. 司書 クララ 03:49
![]() |
![]() |
正直自分占われても自分が村人なのはわかってるんで全く情報にならないなと。 だから今日はくらら発言薄くしてでも他占いにならんかなと思ってる次第。 こんな事いうと占い避けだなこいつ黒いと思うだろうケド それは好きなように思ってくれていい。私は自分村人なのがわかってるからね |
164. 司書 クララ 03:52
![]() |
![]() |
とりあえず1-2は把握してる このまま占い1人だったら真占い確定で考える事減りそうだなと思う私。 霊能は後からもりっつがでてるけどリザぴょんと比べてどっちが真かなんて今の時点ではワカラナイネ |
166. 司書 クララ 04:08
![]() |
![]() |
クララも今の段階では●パメラかなぁとおもう まだ発言あまり無いけど出来る人の気配がタダヨッテルネ あとぺタとトーマスもかな? この辺は考察が進むとキレのある発言しそうって感じる クララは考察力とか無いんで明日お縄かなって思ってる |
167. 司書 クララ 04:19
![]() |
![]() |
なんかこのままクララの独り言のターンだけで20回使いきりたい気分 ぺタがちょっと気にしてる宿だけどリザの発言に全く触れてないんで宿は何も無いと考えてもよいかなって感じる いや既に老がでてるからこんな事言うのも今更だけど |
168. 司書 クララ 05:28
![]() |
![]() |
このクララ迂闊にも1時間も寝てしまったわ 4時頃に何言おうとしてたんだっけ… まぁとりあえず議題拾ったんで答えようかな 1は省略。 ■2.クララわかりません ■3.自分以外なら誰でもいい ■4.無いとおもう |
169. 負傷兵 シモン 06:36
![]() |
![]() |
【ゴホンゴホン、僕が占い師だよ。】 オットー対抗把握。リーザとモーリッツはチョットわかりにくいけど霊能かな。 希望は自由占、けど反対意見が過半数を超えるようだったら、統一でもいいよう。2-2で統一で早くライン知りたいというのも分かる気がするし。 狩は吊りだけ回避で。黒狙いが好きです。占先は未定。 やりたい事は推理と勝負。やりたくないのは、暴言など。 暫くの間宜しく! |
170. 司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
まぁそうだろうとおもってたけど2-2になった ライン知ったところでどうするよ?って感じなんですが 縄余裕が1ダースくらいあればライン見極めでイイと思うけどそうじゃないのよね。 進行手順どうするのか聞いてみたいわ クララはそこんところ全く考えてないからね |
171. 旅人 ニコラス 07:16
![]() |
![]() |
おはよ。祝凸無しぃ〜 【占屋兵、霊妙老、宿が霊回して無いの把握】だよ。 樵がちょいと娘撫でたら娘はお触りokだった。書は出来る人を見たいなぁと言って娘に興味示した。年は役職真贋見るのに初動をかなり重視する。っと 僕は書と宿が気になるかな。書に関しては、僕は出来る子は占後回しにしたい派だから戦術感が逆だなぁって興味湧いた。宿はあんだけ非霊回って妙霊coしたのに何で霊回さん?って疑問有り |
172. 旅人 ニコラス 07:27
![]() |
![]() |
で、妙の議題答えるか ▪️1.統一が良い。役職の出力に差がありそうな印象だから、ここで自由は騙り役の人が経験豊富な場合は押し切られる懸念がある。なら占霊セットで見れるライン戦になる可能性上げたいな。2-2でも2-3でもだね ▪️2.今日は本30m前一本、明日以降は仮1h前の本30m前で希望だね ついでに ★>宿 何で霊回さないの? |
174. シスター フリーデル 07:55
![]() |
![]() |
クララはちょっと扱いが難しそうで様子見ですかね >>166「考察力とか無い」のに「自分以外なら誰でもいい」んです? ★考察以外で狼見つけるのはどうするつもりですか? 占いこそ大切にしたいかなーと思うのですが… まあ、私は占いはクララには投票しませんと言っておきます 年の回答も回収済みです んー、気になるところは発言増えたら擦り合わせてみます では、皆さん今日も元気に頑張りましょう |
シスター フリーデル 08:01
![]() |
![]() |
老の下り視点漏れしてそうで眠い 真-真仮定で老狼霊騙り⇒妙狂なら撃沈 老狂⇒占真、服兵非狼なら撃沈 狼-真仮定で屋-老「真来るから霊騙って!」 兵-老「占出るから先に霊出といて」「りょー」 もありか ああ…屋狼前提になってる…いや兵が赤に顔を出していない前提ねこれ |
176. 仕立て屋 エルナ 08:30
![]() |
![]() |
屋>>125 議題うれしいよね ■1.FOだよね、占だけ宣言や霊宣言なしがいるから一応そこも覚えておきたいんだよね ■2.縄少ないし回避はして欲しいよね、でも対抗COはその場面で必要かどうかをよく考えて欲しいよね ■3.2-2だよね、好みとしては黒狙い自由なんだよね、でも占騙りが狼だったら正解を知ったうえで色々調整できるぶん分が悪いよね、だから統一でも反対はしないよね ■4.特にないんだよね |
181. 旅人 ニコラス 08:50
![]() |
![]() |
年は13村で3-2陣形にする人外陣営のメリをかなりわかってそうなんだよね〜 年狼仮定、3-2を見据えるならR非coは相方2人に騙りを強制する動きだけど相方のスキルや経験分からん状況では▲屋を序盤から警戒してる動きからすると、結構保険を掛けたがる人物像に見えてやりそうに無い とりま白要素プラスかな 修>>173は単純に老兵両狼仮定ならあり得る動きだし、老狂でも待機狼いると踏んだら有りだよ |
182. 仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
旅>>181 【無能CO】 13村で3-2陣形にする人外のメリットが私よく分からないんだよね 全ロラで縄が尽きるから決め打ち強制ってことかなぁ 年が分かってそうと思ったメリット、旅が旅なりに理解してるメリット、あとデメリットもあったら教えて欲しいよね 喉あまり使いたくないなら自分で考えてみるよね |
仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
うぃーん うぃーん 狩人せんさー起動 >年 せんさーは素村と言ってるよね >書 狩人ブラフしてる素村だよね、ステルス有能枠ありえるよね >旅 ただの素村だよね >娘 狩ブラフする気がない素村のやる気勢だよね >宿 怪しまれ要素だけ落としてオハステとか露骨だよね >樵 素村透けてるというか自分から全裸になってるよね 今のところ宿>書>年って感じだよね |
183. 旅人 ニコラス 09:11
![]() |
![]() |
☆服>>182 うん、占決め打ち強制が一番でかい。あと、狼占がSGに偽黒打てるのも大きい。決め打ち有利になるし、信用勝負に負けそうな場合には▲占(ベグリや意図狂含む)するってオプションもある。 3-2ならどうせ霊ロラになるだろうから吊り希望からライン見られる可能性も減るし、▲灰もしやすい。 とにかく狼の打つ手の選択肢が増えるのが3-2にする人外陣営のメリと考えてるよ |
184. 仕立て屋 エルナ 09:21
![]() |
![]() |
・縄不足で決め打ち強制 ・決め打ちなので偽黒も躊躇なく打てる ・いざとなれば▲占も通しやすい ・霊ロラ中は▼希望から狼が透けない ・縄不足&決め打ちで▲灰もやりやすい す、すごいよね 狼有利も納得なんだよね 信用勝負になるってことは、LWも補足されたらアウトってわけじゃないんだよね ありがとうだよね、凄く分かりやすかったんだよね |
185. 旅人 ニコラス 09:24
![]() |
![]() |
デメリは灰LWが黒ずんだり、偽黒先が狩だったりした場合かな?あと、真占が強かった場合。 まぁ、絶対の正解は無いんだけど、今の正直な気持ちは3-2にならなくて良かったって感じだね。 狼3人がイケイケタイプだった場合は3-2になる可能性高いと思ってるから、この村の場合だと気弱だったり自信が無いタイプの灰狼が1人はいそうだなって印象だね。 |
189. 仕立て屋 エルナ 09:42
![]() |
![]() |
娘が発言するたび、占って色を見たい気持ちが湧くよね ここ狼だったら吊れそうにないって思うよね でも放っておいても脅威噛みされそうだし、むしろここがずっと残され続けたらそれこそ狼っぽいよね 甘えちゃ駄目なんだよね 旅>>185 しょせんは偽であり信用の問題だから、そのへんが破綻するようだと狼側はきつくなるって感じみたいだよね 重ねてありがとうだよね |
191. 仕立て屋 エルナ 10:07
![]() |
![]() |
占の内訳について考えたいよね でも兵が喋ってないから屋単体の考察になるよね まずロケットCOは大体偽って感じだよね(偏見) ロケットにしても開始0分、議題とはいえ長文まで貼り付けて凄いロケットロケットしてるよね 確かに占は初日さっさと出て欲しいけど、余りに前のめりすぎて人外引けたら絶対騙る気マンだったっていう方がしっくり来ちゃうよね >>178でも言ったけど、かすかに人外漏れてる気もするんだよね |
192. 仕立て屋 エルナ 10:09
![]() |
![]() |
あと、占い方針が決まらないうちから思考落としたり灰に触れ回ったりしてるのが、個人的にはマイナスだよね 狼に立ち回りを調整されちゃうからね 統一だったら占の意見も希望の一つだから別にいいけど、自由だったら占にはあまり思考を先出しして欲しくないよね ここは真偽ポイントというより、単に真だった場合の不服ポイントだよね 今のところ狂>狼≧真って感じだよね 頑張ってる真だったらごめんなさいだよね |
194. 旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
☆年>>190 僕も老狂なら霊騙りじゃなく占騙りのが良さげとは思うけどね。 ただ、人外になった時に話すのが苦手だったり騙りに自信が無いから霊に出てロラされればいいやって思う人ってそこそこいるんだよね。それに今日は吊り無いから急いで決め打つ必要無いし、占霊の内訳なんかは明日の夕方くらいまでは意図的にフラットにしておきたいかな〜、僕は。 第一、兵や老がまだ話して無いから先ずは会話を見たい。 |
196. 仕立て屋 エルナ 10:37
![]() |
![]() |
ただ年も言ってるけど、霊の中身ってあまり気にする部分じゃないんだよね 今回みたいな2霊だと、どうせローラーされるんだしで適当なことも多いよね でも判定ひとつ落として欲しい霊はどっちだ、でもあるから一応考えておきたいよね でもでも老がぜんぜん喋ってないんだよね… だから喋る妙のほうが残したいってくらいしか言えないんだよね… |
197. 仕立て屋 エルナ 10:40
![]() |
![]() |
年>>159 私みたいに理解不足な子もいるから決めつけは危ういよね 狂引いちゃった~さっさと霊に出てロラされて楽になろう~ そんなふぁっきゅーな狂も見てきたんだよね いやお仕事としては間違ってないと思うんだけど悲しいよね 特に年みたいに色々分かってる(分かってそう)な人は陥りがちな穴だから、一応は気を付けておいて欲しいんだよね たぶん夜は来れないんだよね @5だよね |
201. 宿屋の女主人 レジーナ 11:29
![]() |
![]() |
霊能妙偽老真 占いフラットでみておくわ 妙狂目が強いかしら 理由は狂人引いてしまったけど妙が占いを騙りたくないため、即霊coしてしまった。 真狼真狂にしたかったと考えるのが自然かしらね 占いは兵偽の風潮になってるけど、どっちが真かはまだ分からないわね。状況的にはパン真には見えるけどね |
202. 仕立て屋 エルナ 11:54
![]() |
![]() |
夜は時間とれなさそうだから希望も出しておくんだよね 今の時点で出すなら 【●旅 ○修】 だよね いや、まぁ、その、とても親切に質問回答してくれたのに疑うのは心苦しくはあるんだよね でも娘ほどズカズカ行かない、樵ほどは目立たない、発言は稼いでる、で結構いい位置にいると思うんだよね 今のうちにスナイプしておくならここかなって思ったよね |
203. 仕立て屋 エルナ 11:56
![]() |
![]() |
次点の修は、旅をちょっと薄めた感じの位置なんだよね 灰をひととおり見渡して、一番印象に残らなかったんだよね 喋りすぎでも、目立ちすぎでも、寡黙すぎでも、隠れすぎでもない、本当にド真ん中っていう感じで、立ち位置のイメージ?個性?が全然ないんだよね バランスのいい潜伏狼選手って感じだよね 旅と並べて第一希望にしても良かったんだけど、狼だと怖いのは旅かなって思ったから第二にしておいたよね @3だよね |
仕立て屋 エルナ 12:00
![]() |
![]() |
ひとまず初日の●は避けられる位置だと思いたいね 囲いや身内切りは、やりたい側がやりたいようにやってね 素直さを前面に出してるから、あまり戦略的な搦め手というか合わせ技は出来ないよ 占いはどうしよっかー といってもまだ発言集まってないから考えようもないね 夜来れないってのは本当だからゴメンだよ、頑張ってね |
204. 木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
あはっかわいい子が多くて嬉しいわぁ 役職ちゃんたちはね COの仕方では屋妙兵無要素 老がCOした理由検討、老狂でこれはない、老狼なら狂が占いに出るか屋狼の狼二騙り、(狂潜伏も合わせるとレアケねぇ) 正直、妙真切りでいいような気がするわぁ 妙真があるとすれば狼二騙りをいきなり盤面として想定した年>>159が気になるから、年狼なら妙真切れないわねぇ まあ、妙真ならお肌に厳しい戦いね |
205. 木こり トーマス 12:32
![]() |
![]() |
現状 屋真兵狼、老真妙狂で見ておくわね 兵を狼にした場合は、占い一人の状態が長かったのに、占いに騙りに出る人が少なかったからかしらぁ ここまでに狂人がいれば、即非占を回していない限りは出るはずよぉ、つまり、もう出ちゃっている妙が狂 老狼なら屋狼の理由は、老狼でも狂でも占いに既に騙りが出ているのを確認しないで1−2にはできないわよぉ 兵妙は真なら発言頑張ってねぇ 村のみなさんは参考にしてくださいな |
206. 木こり トーマス 12:40
![]() |
![]() |
少なかったはいなかったの間違いよぉ それと妙狼なら、残りの狼のうち一匹は占いに出ていると思うのよ、その選択肢が取らなかったなら無要素だけど、取れなかったなら、狼は非占霊を早く回している位置にいそうかしらね あくまで妙狼かつ3−2を目指さない狼陣営だった場合ね、まあ、ほぼ妙狂でしょう |
207. 司書 クララ 12:44
![]() |
![]() |
仮に統一占いとしてパメラ白だったらただ単に狼に噛み先提供するだけで考察良さそうな所1人失う事になるよね。 ログが増えたらクララ思考少し変わったんで●エルナかなぁっておもうとこ |
209. 木こり トーマス 12:48
![]() |
![]() |
灰の中だと書占いは反対しておくわねぇ ここは怪しまれたら即縄の覚悟はあるでしょう 雰囲気狼はなさそうだけど、完全否定は難しいわねぇ 服>>182なんかこの発言が3−2にしなかった狼の素直質問に見えちゃったわぁ まあ、素直村もありえる範囲だけど ★服 2−2固まったあとに、3−2のメリデメリを気にした理由はなにかしらぁ |
210. 司書 クララ 12:48
![]() |
![]() |
早朝には結構適当に喋ってたのでクララ本当に何も考えてない 皆に聞きたいのは現時点でクララは何だと思われてるのかって事かな? 曖昧な答えはいらない。村か狼かで言えばいいと思うよ 占いいらんし明日縄だと思ってのお喋りだから私は好きなように言えるわ |
旅人 ニコラス 13:04
![]() |
![]() |
5縄→占霊に3縄で2人外の灰に2縄で2狼補足を想定したら、明日は即霊ロラ開始だろうから書にはそんなすぐには縄飛ばないと思うんだが、この縄が直ぐに来るとの思い込みは何だろ。 パッションでは[書宿兵]なんだよね 霊真狂で見えるなら霊放置の占ロラに灰に縄3本でもいいんだが、村が即占吊りって拒否反応起こしそうだな… |
213. 司書 クララ 13:08
![]() |
![]() |
>>212 いやそんな志願する狼いてたまるかって感じ 怪しすぎて今の時点でも生き残れる確率0でしょう? そんな縄を有効活用できちゃう狼いてたまるかって言うわ ●エルナについては理由とかあんまり無い ただなんとなくパメラ占いにしたいのか旅占いなのかどっちよ!って思ったからかな? |
214. 木こり トーマス 13:14
![]() |
![]() |
んーどうしようかしら……服のログを読めば読むほど仲間(兵)を庇う狼さんにしか見えないわねぇ この際、兵服宿の素直陣営でFAしちゃおっかしらw ここは文章の作り方のクセはありそうだけど 宿>>201どっちが真かはまだ分からないわね。状況的にはパン真には見えるけどね 屋真に見えているけど、真決め打ちは出来ないなら、心理的には前段と後段逆になりそうかしら まるで、占い真偽をフラットにしたそうに感じるわぁ |
215. 木こり トーマス 13:15
![]() |
![]() |
まあ、これは難癖かしらね、宿のログを見た時にそう見えたって感想ね ☆年 兵狂なら狼が二騙りにしてそう→妙狼仮定すると先に非占回したなかにいそうってのも読んでくれると嬉しいわぁ樵>>206 現状、屋狼の場合以外は楽勝ムードよぉ |
217. 木こり トーマス 13:22
![]() |
![]() |
実際のところ、屋狼と想定してログ読んでも わたくしが見る限り灰雑感に歪みがないのよねぇ 共感ポイント高いとでも言い変えておきましょうか いまのところ、無闇に吊り位置に落とそうとしてないですし、屋>>212で書の占い希望先が変わった部分を気にする視点が真っぽいですわぁ それではお花摘みにいってまいりますことよ おほほほほ |
218. 司書 クララ 13:32
![]() |
![]() |
ただ3縄で最短になる可能性もあるからクララ明日吊られればいいなんて事でもないのに気付いてしまったわ 今頃気付くのはミスすぎた。 とりあえず明日の占い情報増えたあたりから真面目にかんがえるけど今の立ち位置変えられないと思う |
219. 旅人 ニコラス 13:34
![]() |
![]() |
書>>216 村が霊ロラに舵を切ったら役職に3縄、灰に2縄で多分灰に2w。灰に無駄縄使う余裕無いよ。書の縄近い意識は気になる。 現状、旅年は宿に視線が向いて樵は服疑いの書占反対、娘は樵服疑いの書占反対、修は娘に視線の書様子見、服は旅修樵娘に視線向いて書は気にして無い。宿はまだ灰見てない。 ★>樵娘 何で書占い反対なん? ★>書 自分が縄近いと思う根拠をもうちょい詳しく欲しいな |
221. 村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
屋>>208 んー。“服村仮定でそう思うこと”に違和はないよ。 彼女自身も「単に真だった場合の不服ポイント」と評していることから、主観的な要素であることは自覚していることが窺えるし、それが民意に浸透する要素となるかと問われれば否だと私は思うからね。 |
222. 村娘 パメラ 13:57
![]() |
![]() |
(続き) 服狼仮定の屋真下げを屋真視点で警戒するなら、別観点から拾った方が良さそう。 服が提示した屋偽印象に共感こそ抱かないけれど、屋真仮定で服を“黒い”と評する点にも共感は抱けないから。 旅>>219 ☆.確白時の進行面への不安+α |
224. 少女 リーザ 13:59
![]() |
![]() |
対抗出ちゃったんでリザのお仕事じゃなくなった部分はあるんだけど、喉端に【】付きで発言してもらった方がいいと思うでちゅ ★ALL ■1.村の進行方針としての占い方法 統一か自由か 要は「どう灰を狭めるか」ということでちゅか? 確白狙いで狭めるのか、方白でもとにかく純灰をなくす方向で行くのか、など まとめ役を作るって理由もアリ? ■2.仮/本の時刻 自由占いならともかく統一で行くならこれも必要かと |
仕立て屋 エルナ 14:14
![]() |
![]() |
よく分からないアピ名が出た 本当に素村視点で話してるだけなんだけど村との相性かなぁ ・遅れたのは様子見でなく遅刻しただけ ・早くから無理やり連投して希望も投げたのは夜に来れないから まぁ私としては変に日和らず返答しておけばいいのか 様子見する狼として相応しくない像にもシフトしたいところ |
229. 老人 モーリッツ 14:30
![]() |
![]() |
待たせたな まず、ここまでの議事を見る限り今後の進行に若干の不安を抱いたので、現状の認識を共有したい。 GJなし仮定、5縄4人外。 つまり【村陣営を2人吊ったら負け(RPP含む)】じゃ。 じゃから、普段よりも吊り縄に対する意識をシビアに持ってほしいのじゃ。 整理吊りするなとは言わん。しかし白だった場合は霊ロラできん。 霊ロラするなとは言わん。だが灰吊りはノーミスが要求される。 |
仕立て屋 エルナ 14:33
![]() |
![]() |
真実を叫べない社会! まぁ最低でも屋、下手すれば統一占いも食らう覚悟の絡みだよね そのへんで屋(notミミ)からの印象はともかく村全体から少しは非狼目を貰えるかなと期待してたけどご覧の有様だよ 今日はあと数時間しか居られないのだけど 未だに兵老が未知数なのほんと勘弁してー 特に兵 |
パン屋 オットー 14:39
![]() |
![]() |
マジか!時間無理しないでね… 追従票からいいがかりつけていくのもアリだと思うよ… まあポンガは自白わかってるので なんか変に絡まれても偽なら偽黒出すだろうし別にいいとか雑に対処していい気もしま |
231. 老人 モーリッツ 14:40
![]() |
![]() |
じゃから普段とは思考を切り替える必要がある。 直近見えたから例に挙げるが、旅>>230のようにとりあえず霊ロラ的思考は、その後の村勝ちに至るビジョンを描けているのかのう?というところが不安なんじゃよ。 当然この先吊り余裕がなくなる日が来るじゃろうが、その日を漠然と迎えてしまっては村に勝ち目はないと思うておる。 今の内から、5縄をどのように使うのが最善なのか、各々よく考えてほしいのじゃ。 |
232. 木こり トーマス 14:42
![]() |
![]() |
今のところ、ここ怖占いするなら年娘旅ですわよねぇ ただ、ここに黒出ても放置の霊ロラを前提にしておきますわ ☆旅 書に白出てもおいしくないですし、黒なら吊れますわ パッション非狼ってのもありますわね、 狼仮定、吊り余裕がないのを見越してのムーブするスキルは感じませんし、あるとしても占い希望をころころ変えて目立ちすぎですわぁ |
233. 木こり トーマス 14:47
![]() |
![]() |
年の兵の●に樵は正解ですわよぉ 盤面的に兵を明確に落としてるのはわたくしだけ 年は村置きしたい気分でムラムラしてますわ あと、手順的には霊ロラ派ですけど、今回は老真決め打ちは選択肢に入っているので、ここは明日の議論にしましょうねぇ |
234. 木こり トーマス 14:51
![]() |
![]() |
旅 娘の発言のどれを拾ったかはわかってましたけど、 何処に視点を向けるかは娘の判断で、娘が樵服以外に視点を向けてから、指摘すればいいのに、事前にこの発言は娘の視線の向きを固定させ、そこに向かなければ黒要素としそうな感じがしますわねぇ ここについての年の反応も好きですわぁ、結婚しましょう 現状 旦那年 メイド娘 あとは黙りますわね 今夜は舞踏会、ガラスの靴は小さいけれど、トマ子負けない女の子だもん! |
235. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
老>>231 とりあえず霊ロラじゃないよ。現状、役に3縄灰に2縄か役に2縄の灰に3縄かの選択で、役に2縄で行くなら占霊両方決め打ち成功させるか▼斑(片黒)のライン決め打ちしかない。 ならGJ縄増え期待の非狩の霊ロラを視界に入れてる感じだね。 安易にロラじゃなく、灰ミス無し吊りか役ミス無し吊りかの2択を村は強制されてるってだけの話。 |
236. 老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
占い方法は正直一長一短じゃ。 2-2の形だとライン形成できるメリットが大きいから、真占いには是非黒を引いてもらいたいのじゃが。 自由占いだと黒を引けるかは占い師の技量次第。 統一占いだと人外票もある中で狼に票を集めなければならないから村の総合力が問われることになる。 占い師に黒を引く自信があるなら自由かと思うが、そこは兵の今後の発言次第といったところかのう。 |
237. 老人 モーリッツ 15:04
![]() |
![]() |
しかし自由占いにすると屋は服を占いそうなのか。 屋真目の雰囲気の中で堂々と屋偽意見を落とせる服は、あまり狼にはみえんがのう。 というのも、13人村だと屋偽推しなどせずとも、目をつけられないように潜伏しておけば十分狼有利なんじゃよね。 書に対する意見なんかも、変に取り繕ってる様子が見られない、村人の素直な意見と感じるのじゃ。 旅>>235 こりゃ失礼。 そこまで考えての霊ロラ推しなら文句ないわい。 |
242. パン屋 オットー 15:50
![]() |
![]() |
パメ、モリ、エル評ありがとう。見てる。 ニコにも色問わず印象だけでも>>220下段っぽいもの 見たいな。 レジは霊能者云々おいても興味のわいた話題についての発言が読みたいね。 それと両霊のスタンスを質問モリ・リザ★ 明日(黒が出なかった場合)灰吊したい?ロラしたい? ロラなら意見・違和感の情報集め優先させてほしいし 決打視野なら色取り優先して欲しいな~多分灰目線でも見やすくなるし@8また夜~ |
243. 宿屋の女主人 レジーナ 16:04
![]() |
![]() |
樵→娘への視点はいいんじゃないかしら 娘単体は吊れない位置だけどとりあえず残しておく そして旅は戦術論をかたってるけど、一応村として語ってるようにはみえた。 服については服→屋だけど、服の印象はいいわね。服狼として他者と違うアプローチをして悪目立ちしてるのは印象としては悪くないわ 年は分からず、書はどちらかといえば吊り位置ね よって●年をおすわね。村の視点を晴らすなら○服かしら |
245. パン屋 オットー 16:28
![]() |
![]() |
去る詐欺 レジ>>243 エル疑いは僕・トマ・ペタ・クララからで 微妙…ってのはパメ・モリからがあるから 僕視点の黒さ完全に払しょくできてないけど迷ってはいるんだよね。 ●ペタについて、もうちょい気になる理由が読みたいかな? 僕目線での占いが必要か否かも含めてくれると助かるね。 |
パン屋 オットー 16:49
![]() |
![]() |
リーザ狂(狼)問わずぽっと出ただけだけど モーリッツ狂時はパン屋を真視偽視問わず 「2-2が村不利だから」COした狂人はあるかな~ってくらいかな。 一応CO順的にもまだまだ後に残っていたし 狼候補いそうだなっていう理由より。 |
248. 老人 モーリッツ 17:03
![]() |
![]() |
☆屋 儂視点じゃともちろん儂真で決め打ってほしいぞい。 幸運にもCO順のおかげで儂真濃厚の状況になっておるしな。 ただ村視点に立ってみると、「霊決め打ち」と「吊り余裕ゼロ」のどちらのリスクを取るかという話じゃからのう。 思考停止霊ロラなら拒否するが、納得のいく「霊ロラの方が勝算が高いと思う理由」を提示されたら文句は言えんて。 それは儂の信用が足りなかったということでもあるからな。 |
249. 老人 モーリッツ 17:19
![]() |
![]() |
★旅 宿が非霊COをしなかったことが黒要素になる理由をかみ砕いてほしい。 以下は儂の考えじゃ。 後に霊COをできるという利点はあるが、狼が後出しの権利を欲しがるのは占COの方だと思うのじゃよ。 そもそもCOを後出ししたいのなら発言をせずにいればいいだけじゃ。 今回の宿の動きは疑われるだけで狼に利益がないと思っておる。 村狼いずれにせよ、意図したものではなくうっかりだと儂は思ってるぞい。 |
253. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
役職に関しては 屋は真なら心強い 兵は話してくれ 妙は複霊なんだからもっと灰見てほしい 老は逆に纏め業務にも手を出してほしい 【統一の黒か難色狙い希望】 喉少ないんで【●宿◯服】で早めに喉端で希望出しておくよ。 ☆老>>249 今日開始分かってて夜明け近くにいた宿が直ぐにco回さずにしかも非占だけ。狼要素ってより非村要素と2-2なら役に狂がいそうだから灰全員の非狂要素の合わせ技 |
256. 仕立て屋 エルナ 17:36
![]() |
![]() |
夕方のひとときー 今日、来れる最後の時間帯なんだよね コアズレごめんだよね 樵>>209 ☆素直質問なんだよね だから狼の質問だろって言われても困るんだよね というか、狼ならそういうイメージ持たれないためにも自分で調べると思うんだよね 黒塗りかなぁって思ったけどちょっと強引だし、そもそも樵はこの服疑いを便乗じゃなく切り出す形で提示しているから、狼の黒塗りというよりは村っぽいよね |
260. 木こり トーマス 18:00
![]() |
![]() |
服 無理やり殴ってみてるから、その感想は当然よぉ 逆に無反応の宿が微妙なのよねぇ、 んー 統一 【●宿〇服】 自由 【●旅〇修】 希望は自由占いよぉ、 わたくし、今朝から帽子に隠れて見えづらい旅の目線が怖いのよぉ |
シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
>>254兵 屋真仮定を「普通にありそう」って言っちゃうんですね… 老狼仮定、屋真-妙狂なら確定してしまいます 老狂仮定、屋真-妙狼(兵服非CO・凸死)なら確定してしまいます 切れない可能性があるので、1-1だと占に出るのが安牌だと思うんですよね 1-1の説明これであってます? なにか抜け漏れありません? |
265. パン屋 オットー 18:48
![]() |
![]() |
ペタ>>259 霊能者を真面目に村全体として打つなら灰吊だよ。 質問にはは自分真を説得なら考察してもらおう という欲目はあったけどね? モリの意欲は伺えたので意図は出しちゃう。 僕目線だけど周り的に兵狼目高そうな感覚込みで 霊真狂なら霊吊り不要?でもリザ回答意気込みは見たいな~に帰結する。 今回割くかは置いといて発言で真贋見るのは得意だしね 勿論僕の黒引きが一番最良ということは理解しているよ。 |
旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
さて、明日辺りは占に当たりそうだねー まぁ、狩に占が当たるよりはマシだけど、出来れば服宿2人に占を当てたいんだよね。 書狩はあるのか?娘年は非狩みたいだけど、2人が村なら襲撃は修書旅辺り、多分修になりそとの感想を置いておくかな |
266. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
ニコラスの対トマらへんの違和感何だろコレ って思ってたけどやっぱ対モリが 「現時点でそこまで真か?」だったのかなと。 >>264で僕の中ではまあニコ目線そんな感じかと腑に落ちたので そこの気持ち悪さは判断留保よりは 「決め打てなさ」があったからだろな~に着地した。 かくいう僕もまだ霊後でいいやって決め打ってません!(てへ) だからそこでニコラス黒くは見えてないかなー。旅人間予想考察でした。 |
268. 木こり トーマス 19:03
![]() |
![]() |
もう言っちゃうわねぇ 年修娘、この三人をグレーのまま最終日に残す進行しましょ 全員灰でもいいわよぉ ここに二狼いたらどうせ勝てないものw 一人だけ白かったらそこ占い考えたけれど、三人白いなら灰のまま丸投げしたい気持ちよぉ 統一自由両方【●旅〇宿】 というか旅みなさーい、ここがこの村の白くない有能位置よぉ @2 |
269. シスター フリーデル 19:06
![]() |
![]() |
白役」は経験則も入ってますかね ここが客観的に補強できれば年の思考の違和感は今のところないですね 対話回収に期待です トーマスは>>260「無理矢理殴ってる」など、初動からちょっかいをかける姿勢は一貫してます 総合すると手探り村>黒塗り探しの印象ですね 理解できる発言が多く、込みで白く見えますね 宿は発言が少なくてなんとも 服屋に対して「印象」をお持ちなのが何由来かですかねー |
271. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
タイプの灰狼が1人」ならノーカンですから 旅>★率直に、圧掛けなど意識してます? 【●服◯旅】 回答回収がまだですが、ここ2狼は個人的に薄そう(弱要素)なので どちらか黒が出ればどちらか白めになるかなーという仕組みですね シモンの回答次第では自由に一票入れてもいいです というわけで質問の答えください@3 |
275. 旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
年>>274 ん?別に明日の夜に共有すればいいじゃん。 ずっと偏らせ無いんじゃなくて、今日は襲撃無いんだから明日回しにしようぜってだけの主張だよ? @1、喉枯れるw 明日は喉管理しっかりするよ(←仮迄に@3は残すよって意味ね) |
276. 村娘 パメラ 19:58
![]() |
![]() |
>>妙 ★.対抗をどう見てる? んんん。 灰からは更新した要素が取れそうにないね。 【●○宿修】これは変わらないかなあ。 両者共に、印象レベルの村感すらも抽出できてない位置だね。 |
284. パン屋 オットー 20:37
![]() |
![]() |
まあ今更統一もないか。 トマもペタもまとめありがと。 パメ>>281 あ、クララは別に村要素取ってるわけじゃなかったんだね。 なんか悪印象非占以上にとれたものあったのかな?と思ってた。 レジーナ占いどうなんだろうな…(とても失礼ながら色んな意味で) 狼でそうなっている否定箇所は全くないけど 諸々展望考えて占うかっていうと消極的だったりする。@1 |
286. 老人 モーリッツ 21:17
![]() |
![]() |
この調子だと、自由占いにした場合、兵が占い師としての役割を果たせるとは思わんのじゃ。 兵偽ならどっちでもええけど、兵真を考慮するなら統一占い(指定バラ占いでも可)したほうがいいじゃろうな。 というわけで儂は統一占い希望じゃ。 統一希望:修旅娘老 自由希望:屋年兵服樵 漏れがあったらすまんな。 現状自由占い希望者が多いから、屋兵はそのつもりで占い先を吟味しておいてくれ。 |
旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
まぁ、この状況なら自由になるのはしゃーない。 ただ、役職4人の内3人が話さないってのは問題だよなぁ。 このままだと、屋が真なら勝ちの兵真なら負けっていうただの運ゲーになりそ。 兵>>287 偽黒出す気満々の偽占の発言にしか見えん。 |
289. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
宿>>288で自由占い希望が半数に達したんじゃな。 決定方法は先着多数決しかないじゃろうから、【今日は自由占い】でいくことになるのう。 結果発表については特に意見がなかったと思うが、1分後同時発表が無難なところか? ここ何か意見があれば言ってくれ。 |
292. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
ほい、自由占いの22:46結果出しに決まったのね。了解。 トマ、ペタ、モリ。纏め有難うね。 もし、明日もモリやシモ、それにリーザが参加時間不定期なら夜明けの議題で早めに方針のアンケート取って欲しいね。 今日と同じ状態になったら明日の仮決定間際にはかなり混乱が起きそう。 吊り方針の議題と占方針の議題を〆時間付きで出して欲しいな。 |
293. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
喋ることないなあ。 物凄く単純に屋-老真なら楽だなって思った。 自由占みたいだから、明日は役職中心に見ていこうと思った次第。 ちょこちょこ見に来るから、何かあれば投げといてくれれば返答するよん。 |
295. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
という感じで初日はぼんやりです 自由占い把握しました >>287ふむ。この発言はまた一考 オットーは自由希望なのに希望出ししてますけどまあ…? 年>パッション解説ありがとうございます 晩酌と湯浴みをして参ります それでは |
304. 老人 モーリッツ 22:38
![]() |
![]() |
あと一番頭を悩ませているのは書の扱いじゃな。 結局今日は>>218以降発言がないし、「今の立ち位置変えられないと思う」などと言うておるし。 霊決め打ちになるなら、吊り余裕をここにあてるのも一考。 本当は偽黒に備えて吊り余裕はとっときたいんじゃけどね。 かといって占いを使うのかと言われると。ううむ。 とりあえず保留というか、明日に持ち越そうといったところ。 |
305. 少女 リーザ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
複霊で自由占い、という状況だけ見ると、狼は霊ロラ(というかリザ吊)と片黒出し吊りの両天秤取れる形にした状況でちゅかね まとめができない形でもあるし 判定の出方次第でちゅが、能力者の意見込みで3票分意見集中できる狼の意見に村が引きずられる危険性が高くなった、と思えるでちゅ 逆に言えば判定の出方次第で、今日の発言と合わせてグルーピングができるんじゃないでちゅかね (【】使わない人も鳩偽装疑惑が…) |
広告