プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
50. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
【非占】 始まりましたわね、よろしくお願いします。 霊は潜伏したい人もいるでしょうし、 初日の霊地雷もあるので無しでもいいかしら? 別に立ち合いとか遺言とかなくてもOKですわ。 |
ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
白目取りたくて用意していた文章を供養させてくださいm(. .)m ↓ 10人村ということで、狩人と狂人がいません。 3日目までの両潜伏を希望します。ひとまずは 【これ以降、役職・非役職が透けないように注意】をお願いしますね。 細心の注意を払っていきましょう。 10-9>7>5>3>EP。4縄2wの奇数進行です。 |
54. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
![]() |
![]() |
【非霊】 あら、ディーターさんは非霊ですか… では、わたくしも非霊。 明日になったら撤回するかもしれませんけど。 ほほほ。 ほかに霊COさんがいらっしゃったときは、 改めて、霊COか撤回なしか宣言しますわね。 |
58. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
【トーマスさんの霊CO確認&非霊ったら非霊】 「潜伏したいけど、比例の人もいるしなー」 という霊さんを時折見かけましたので、 潜伏する人の煙幕になればと思いましたが、 あっという間に非霊も霊COも流れましたわね。 って書いているうちに 【エルナさんの霊COも確認】 |
62. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
プロでなかったから出しておくよ。 立会難しい不規則ニコが言うのもなんだけど……占と霊が決まったらでいいかな。 ■1.コアタイム ■2.仮決定時間/本決定時間 ■3.占い先の希望(白優先、黒優先etc.) ■4.その他あれば 真占は、ヨア、ヴァル、パメのいずれかだろうね。 |
63. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
【非占】 あんまり驚いたので霊coだけになってしまった。★樵はスライドロックで良いのかしら? 樵がそのまま居座って霊の信用勝負になるかもしれないので、coに関しての流れを説明しておこう。 「霊だし のんびりまったり起床の表でも作ってからcoしよ〜」と思っていたところに樵のcoが見えたので即対抗coしたわん。 |
65. 少女 リーザ 22:06
![]() |
![]() |
服と樵は敵陣営だから服はもうシャツを売らない気がするのナ。樵はこっち近づかないでほしいのナ っ【防犯ブザー】 議題なのナ ■ 電車、昼休み、電車だナ! ■ まかせるのナ ■ 不明位置なのナ >>61樵 ジョークなのナ!! |
旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
やったー!初めて希望が通ったよ→村人 今回は占狩守れる方向でやってみたいな。 村で気楽にやれたら嬉しいなぁ。 2-2かなぁ。1-2もあるかなぁ。 2霊は真狼>真狂。村騙りなければ。 |
67. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
ディーター>>64 いえいえ、すごい勢いで非霊が流れていきましたが、 でも全員が非霊したら潜伏可能かもという試みですわ。 このまま、潜伏占いというのも、初体験ですわね。 ドキドキ(ノノ) 【ヴァルターさんの占CO確認】 でありますよねー。 |
69. ならず者 ディーター 22:15
![]() |
![]() |
村長さんのCO確認しましたよ! 1-2は未経験ですのでもし確定するならば楽しみです。 ニコラス君は議題をありがとうございます。早速回答しますね。 ■1.21〜25時 ■2.みなさんのご都合に合わせますよ ■3.陣形によりますが1-2になりかつ断トツに白い灰がいるなら白狙い統一もありかと思います。 ■4.私はトーマスさんの服がどうなるのか心配です |
70. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
樵はネクタイが胸囲に対して圧倒的に短いんだよなぁ……樵はボインだからな…… ディタが宿にいい動き、って言ったのが判断早いなーと思ったのだ。★どこらへんそうおもったのだ? 自分の考えを開示してくれれば私がそこをほじくって探るのだ。どんどんやっていいのだ。 服のなんだこれーは対抗が出てることに対してなのだ? 我も来てみたら霊2CO出ててびっくりしたけどな。 |
村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
とりあえず2人狼よろしくですー。 狂人ちゃんが霊に回ったのか、はたまた例のどちらかが撤回占CCOとかもあるのかな? 昔、非占い回さずに3日めCOした狂人ちゃんとかもいたなぁ。 さてはてどうなるやら。 |
73. 村長 ヴァルター 22:28
![]() |
![]() |
>>71はやいはやいwwさも霊ロラしたいのが透けて見える……さては商は霊ロラ信者だな? コアタイムは平日19時以降22時くらいまで、仮決定本決定は60:30のテンプレで霊能がいるうちは霊能にやってもらえば。 占い先は黒狙い=多弁色不明位置>寡黙、みんな思ったことはどんどん話そう。 霊ロラか灰吊りかの択が今目の前にあるのでさくっと答えてもらうのがいいと思う。4吊3人外。GJがでなければ偶数進行。 |
行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
なるほど、独り言はこういう風にやるのですね。 実はわたしは人狼に参加するのは初めてなんです。 まとめ読み読みやりますが、不勉強な部分や慣れない部分も多いかと思います。 一生懸命頑張りますので、よろしくお願いします。 |
75. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
霊の内訳が真狂濃厚ならば灰吊り白狙い占もありだと思います。 ただ内訳がそこまで濃厚と言えないようであれば黒狙い占いの灰吊りを希望します。 霊の内訳に関してですが服の対抗COを見てからの慌てっぷりを現状ちょっぴり真っぽく感じましたが、まだまだわかりませんね。 |
76. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
議題回答 ◻1 20:00-22:30くらい(多少前後する) ◻2 仮本は役職にお任せ ◻3 黒狙い(寡黙は思考リソース割きたくないから吊り派) ◻4 ヴァルの「ふはは!」が悪の組織っぽく見えた レジ>>74 なんて優しい宿なんだ!いい湯だったよ。 (あれ?服返ってこないとかないよね?峠の村…) |
79. 村長 ヴァルター 23:07
![]() |
![]() |
あ、エルナは自分で説明してたね。 商>>78あ、逆なのね。僕はもう脳死霊ロラでいいじゃん~みたいな意図かと思ってた。 うーん……ちょっとCOの速さで非狼はちょっとわかるけど怖い感じするかな……この怖い感じはわかって貰えると思うんだけど……ここら辺ちょっと商旅で意見交わしあってみて欲しい。ちょうど意見が別れてるし。 あとニコもトマと同じ裸族になったね!おめでとう! |
80. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
長>>79 上のやり取りを見て思いましたが、服が狼ならば前のめり気味の霊能COはちょっと冒険しすぎだとは思いませんか? まだ服含めて6人しか発言していない状態でしたので、もし霊能3COにでもなればさすがに異教徒の私でも霊ロラ進行をペロペロしてしまいます。 |
ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
以前同村した方から人狼は初動が大事だと教わりましたので、殊に1dはあまり考え込むことなく気軽に所感を表明していき白要素を稼ぎたいと思います。 人狼ゲームはこれが4回目です。 今回の目標は狼にいやらしい村人だと思われることですね。 出来れば狩人誤認もされてみたいです。 あ、この村で一番イヤらしいのは寒空のもとでも全裸の木こりさんでしたね。失敬! |
81. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
商旅グリーンズの意見交わし合いも明日になりそうだよ。 >>79 の怖い感じはごめん、分からない(苦笑)。言語化できるといいね。 もし霊狼入ってたら、占真狂を期待しそうだよね。 潜伏狂は可能性低めに見てるけど、占真確定したら1w1k潜伏かなと。 2w潜伏で霊狂もあるとも思ってる。 さて、今夜は寝ます…へっくしっっ!! 誰かボクの緑の服知らない? |
86. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
占いが確定するなら黒狙い・自由占いで良いと思うわ。確定しない気がするけれど。 樵>>61『ワンチャン確占もあるかもな』を見て、樵が人狼で複占いになる事を知っている…って感じisある。騙らない人狼はいるけれど、騙らない狂人はいないでしょう。よって対抗人狼かもね。ここは複占になるかどうかで再考の余地あり(意見ころころ~) 樵くんは裸んぼのままで、この村は過ごすことになるわ。 >>者 ふむふむ。 |
87. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
服狂樵狼ならワンチャン樵が即スライド占いCOすればいいだけでは?って思ってたんだけどどうだろう? なんだこれーで服の人っぽさ拾ってるからそういう思い込みもあるかもだけど、狼が霊に出るってなったらもう少し練ってくるかな、と思ったのだ。って書いててやっぱり樵狼なら不在のフリして後から撤回スライド安定では、?と思ったので>>61が迂闊すぎて霊真狂かなって思いました。まる。 もう寝るのだおやすみ。@14 |
89. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
最初から「霊騙りをしよう♪」 と決めていたのならRCOしそうな気がするのです。 それか占2が見えてから安心して霊COのどちらか。 中途半端だと、同盟相手が潜伏を選んでいたら確占ですもの。 中途半端タイミングの霊COは、予定になかった霊CO、 つまり赤窓で決まったんじゃないかしら? |
90. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
エルナさん>>63 「私は霊で出たから!そっちは占でよろ!」 と慌ててアピールしたように見えなくもないわね。 ただ 「霊ね、って事はまとめか、お仕事きっちりですよ」 というテンションからの、 「まじか!」 というのも共感トレースできるわ。 |
92. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
■1.週明けは参加頻度おちます。 ■2.あまりギリギリではないほうがいいです。 ■3.陣形見てから。 アルビンさん>>68 パメラさんはすぐに来そうだったわよね。 待っていたのだけど私も寝ようかしら。 真の席も、縄も、上着も、数に限りがあるけど。 布団だけは用意してるから安心してね。 |
94. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
霊ロラは騎士保護の意味もあるナ。1-2のまま進むならロラでいいと思うのナ。 2-2になるなら灰でもいいのナ。占いの信用が半分になるし、ラストウルフを追い詰めるだけの簡単なゲームなのナ。 スライドがあるの忘れてたのナ。どっちかがスラすれば樵は無事全裸を脱出できるのナ。 ……ニコラスは知らないナ。 |
95. 村娘 パメラ 00:47
![]() |
![]() |
微妙に待ってたけどヨアヒムも待ってたら嫌だなとか別に確占とか狙わんでもええかとかで結局出ちゃう芸人【非占霊】 霊ロラしよっか 11人村で複霊なのはなかなかチャレンジングな試みだなあとか 服>>63 信用勝負になるっていうのはどういう想定なんだろ |
村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
うーん、真占い潜伏なのかヨアヒム占いなのかわかんないけどどうなんだろうね。 ヨアヒムがでてきた場合信用五分五分か様子見疑惑がある私の方が少し落ちるかな程度なので、そこは揺らがない漏らさない強いきもちで頑張りマース |
村長 ヴァルター 01:10
![]() |
![]() |
わーいよろしくたこわさ! 今回どうする?真占い即抜きに行くか、GJ避けて狩襲撃狙うか。 多分ヨアヒムが対抗してきて統一占いになるだろうから、そこが狩り目なら抜いてもいいよね。 確実にLWはたこわさだとおもうので、たこわさが戦いやすい盤面にしよう! |
98. 少女 リーザ 01:31
![]() |
![]() |
確占なんか腐るほど見てきたのナ。別になくはないナ。例えば最初期に狼が3人とも非対抗をまわすなんてよくあることなのナ。 宿★なぜ確占はないと思うのナ? パメ非狼はわかるナ。仮にヨアandパメでもCOしそうなもんなのナ。ヨアも来なさそうだからリーザは寝るのナ。 |
103. 青年 ヨアヒム 07:41
![]() |
![]() |
ハイハイ!対抗確認!他には誰もいませーん!サムラーイハーツ なんかまだ頭働いてねぇけどパッと見、>>96宿とか俺視点かなり印象悪いな 占い確定する訳ねぇって言いながら俺の占いCOに牽制してきてる、一見可能性の提示に見えて後から来る人間の信用落としになっちまってるぜ、普通言わねぇだろ 俺的には普通出揃ってから考えりゃ良くね?って雰囲気よ これ占い師どこまで思考開示するよ? 嫌なら早いうち言えよな |
104. 青年 ヨアヒム 07:51
![]() |
![]() |
>>102者とかもよ、それ本当に言う必要あるか? って話よ 【一人いない状態で1-2のつもりで考えてた】ってよ、まず一人来ないものとして思考してたってことだろ それよりもやべぇのはよ、【ヨアヒムが占い師だった時の事は考えてなかった】って言ってるのに等しいだろこれ? つまり人狼探してるフリしてるだけじゃね?ってことな。夜露死苦 放っておくと役職関係なしに話してくんでそこんとこ、夜露死苦 |
105. 青年 ヨアヒム 07:59
![]() |
![]() |
あーまぁ、言う必要あるかって所は訂正しておくわ 自分にゃどうでも良くてもそいつにとっては掛け替えのねぇ物ってこともあっからよ ただ少なくとも俺からの心証悪くなったって話だかんな 占い方法とか進行方法は任せるわ 自由なり統一なり好きにしてくれや。じゃあまた昼にでもくんぜ |
110. ならず者 ディーター 09:54
![]() |
![]() |
(続き)が占COする場合と1-2でそのまま確定する場合とをイーブンに見ろというのは流石に無理があるのではありませんか。私は1-2に興味があったのでそちらを考えていたまでです。 ただ、どちらの占い師も灰とのかかわりを積極的に持ってくれそうであり、今後のやり取りから要素が取れそうでその点は安心しています。 現在のおおざっぱな印象です。 長 真狼>狂 青 狂真>狼 |
111. ならず者 ディーター 10:03
![]() |
![]() |
あ、青はまだ議事を読み込んでいないそうなので、何かお返事などありましたら読了後にお願いしますね。 灰を見るためにも喉を取っておきたいのですが。一旦離席します** @8 |
113. 青年 ヨアヒム 10:11
![]() |
![]() |
>>者 俺は>>104青で宣言通り占い師だろうが霊能だろうが狩人だろうが、ただの村人気分で話すからよー どう動いて欲しいのかはしんねぇけど、「自分の中の占い師貰った人間はこんな動きしない」っつって人外強めに見る辺りで、ただ反応して殴ってきてるだけにも見えるぜ あと雑殴りって、俺視点こう見えてる、って意見述べてるのまとめて雑って返されたら話すことねぇわ ★具体的にどこがどう雑なんよ? |
115. 村長 ヴァルター 10:33
![]() |
![]() |
あぁ、そうなるよね、って感じ。【青対抗把握】【スライド無し】 見てるとなんか、青は騙り不本意そう。これは狂狼どっちでも有り得る。 今のところ霊の狼要素が薄く見えてて(随時要検証)、なので対抗狼予想。不在がフリでも事実でも、相談無しで相方が非占霊回してたとみた。 直近の青の者への絡みは内容が者の思考偽装のためってよりも者の喉をからそうとしてるように見えて、者の対応も含めて青≠者だと思う。 |
118. 村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
この後離脱〜僕は【立ち会い可能だけど鳩オンリーなので秒単位で合わない可能性あり】 少人数村なら灰の反対がなければ自由占いしたかったけど対抗狼ぽいなと思うので囲われるとそれはそれでめんどくさい侍であるなぁと思うのですがやはり僕は自由希望。 統一占いだと狼が余程自信家でない限り信用勝負にはならないと思うのだがどうだろう。 |
119. 村娘 パメラ 12:29
![]() |
![]() |
旅>>114 村騙りねえ、考えたけどあんまり好きではないってだけかな。 霊内訳狼で娘狂占い騙り期待ならワンチャン占い確定もあるねってそれだけの話 ヨアヒム的に「心証が悪い」「狼探してるふり」っていうのは狼っぽいっていうのと同義として捉えていい感じ? 割とスタンスの割に防御壁が厚いなあと思うので、なんか、作った人格には見える(偽要素ではない) |
122. 青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
あとまぁ、立ち会いは微妙だな。少なくとも今日は無理だと思うわ あと対抗がごちゃごちゃ抜かしてるけど、こういう場面で対抗の印象悪くしようと奮闘してる辺りヴァルターは狼かって所かな現状 狂人ならわざわざ触れて自分の粗になるかもしれない行動したがらねぇんじゃねぇかとも思うが……霊能狼なら事故死が一番厳しいだろうし 淡々と白出しくらいしかやりようねぇのに張り切って俺の印象落としにくるかねぇここ狂で。微妙 |
124. 仕立て屋 エルナ 13:32
![]() |
![]() |
【2-2把握】 青の宿・者への印象の悪さは誤解じゃないのかな。宿>>96が言いたいのは「娘が条件付き非狼」であって「青占いでないなら」はその条件。牽制なんて意図してないでしょ。者に関しても雑殴りに見える。 青は戦略的に遅刻した訳ではなさそうね。 |
125. 木こり トーマス 13:34
![]() |
![]() |
2-2の進行わからん 霊真狂決め打てるなら黒出した占い師から吊ればいいのか? 自由か統一かは早く決めたほうがいいと思うが 灰は希望出してないし長が自由希望で青はどっちでもよさそう 両占同時発表できないなら【自由】に一票入れとく |
126. 青年 ヨアヒム 13:40
![]() |
![]() |
>>124服 意図してないにせよ、パメラ狼ヨアヒム狼でないなら、と布石打たれた(少なくとも俺はそうとも読めると判断した)から先に俺の立ち位置ハッキリしただけだぜ 占えば良いじゃねぇかって言う意見もあるかもしれねぇが、自由なのかもわかんねぇしな |
127. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
者雑殴りってよ、普通なら1-2で固定するなんて楽観視できなくね? ヨアヒムがCOする事考えて2-2の時の事考えとかねぇ? >>102者で「考え直し」って言ってる辺り、本気で1-2で固定すると信じていたのか?狼だから素村っぽくしようとしてんのか? って話で、そういう意味で印象は悪い(マジで1-2で考えてたの?)けど、現状ディーターは割りと村感あるとは思ってるぜ いや遅れた俺が悪いんだが |
128. 仕立て屋 エルナ 13:53
![]() |
![]() |
青は起きていなかったから分からないと思うけれど、開始後わりとはやくに2-1になったの。そこから膠着が長くて 娘の起床の後から「確占あるかも」みたいな心理には私もなったわYO! なので楽観ともちょっと違うかしらね。遅れたのは仕方ない。占い候補として頑張ってっ。 占いは【●自由】 |
129. 青年 ヨアヒム 13:58
![]() |
![]() |
>>128 ………………? 1-2になってるのは見えたけど、2-1でスライドしたようには見えねぇけど いやまぁ心理的にそう考えたってんなら別に否定はしねぇけど、俺としては1-2なんて凸無し全員揃ってる時くらいしか信用しねぇから、1-2で決まり!なんてどうなってんだって気持ちがつぇぇよ |
130. 少女 リーザ 14:02
![]() |
![]() |
ヨアヒムの視点は防御感とも取れるものの、視点の置き方は別段人外よりというわけではないナ。人の興味は「他人が自分をどう見ているか」に向きがちなのナ。ざっと読んで自分のことが書いてあったら気になるのは当然なのナ。 ただ、リーザも確占は期待したのナ。霊が出るの遅かったからナ。その前に狼が非対抗を回してしまっていたら、確占まっしぐらなのナ。 |
青年 ヨアヒム 14:10
![]() |
![]() |
自分で占い選んだくせに村に入ってたこと忘れてた奴にどうこう言われたくないよねー まぁ始めた以上はこのヤンキースタイルでやりますか……あんまり強く言い過ぎないようにしないとね この国の人って強い語調嫌うからなぁ RPでもダメって相当だよね(批判の意思は無い) まぁ強い言葉使った人が勝つってゲームにならないようにするのも大事だとは思うけどね |
青年 ヨアヒム 14:12
![]() |
![]() |
あと防御感って簡単に言うけど、1-2で出遅れた以上ガンガン行くしか無いと思うのよ でディーターに絡んだら「雑殴り」、なんか自分について言及してる人に絡んだら「防御感」 いよいよ話すこと無くなるぞ、いっそ占い結果のみのステルス占い師の方が喜ばれるのかしらね?どうだろう? |
青年 ヨアヒム 14:16
![]() |
![]() |
いや捨てゲーする気は無いし怒ってる訳でも無いから勘違いしないように ただ純粋に、「占い師は灰と絡むな、占い先が透ける」って風潮と「占い師は対抗殴るな、対抗が偽なのは確定してるんだから」って風潮と「占い師は真に見えるように常に心掛けろ」って風潮が嫌いなだけ なんで占い師だけ強縛りプレイさせられてんのっていつも思ってるよ、素村の時もね だから自分は気にせず村人のつもりでやってるよ、いつも |
132. 青年 ヨアヒム 14:20
![]() |
![]() |
>>131服 自分で理解してるなら良いんだが、ヨユーで偽装可能だろ 「自分は偽」で「対抗がいなくて」「一人来てない」状況なら、いくらでも言えるだろ。いずれ真は出てくるんだから あとハリネズミって言われるのが心底嫌いだぜ俺は。今村を見て思ったことを言っているだけで「ハリネズミ」だの「防御感」だのと好き勝手言ってくれるぜ本当 真占いなら、とか真霊能なら、とかテンプレ要求されんの心底嫌いなんで夜露死苦 |
134. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
まあどう見られたいか、がヨアヒムは強すぎて主張そのものまで読まれないことがあるとしたらそれは残念なことだなあと思う ヨアヒムの防御感が強いのは主張の部分ではないけどね ぶっちゃけ今日は役職の真贋はどうでもいいんだよね、灰が見たい とりあえず同じ空気感をリーザからは感じるのでここは一旦白置きでいい |
135. 宿屋の女主人 レジーナ 14:50
![]() |
![]() |
【統一なら ●パメラ〇ディーター】 【自由なら ヨアヒム→ディーター トーマス→パメラ】 占って欲しいのはそれぞれ別なので指定が良いのだけど、 まとめが欲しいので統一を希望しつつも、 手順的にどうなの?というあたりは他の人にお任せよ。 ちょとぐるぐる。 占い先は、ヨアヒムさん&パメラちゃんの最後のCOコンビは、 議論より能力で解決したいわ。 ヨアヒムさんとディーターさんも能力ですっきり。 |
139. 村長 ヴァルター 16:23
![]() |
![]() |
青に対する娘の冷ややかさというか、フォローする気ないです感が両狼ぽくなくて、黒狙いならここじゃないと思う。ただニュートラルなのでまとめ作りで統一占いするなら妥協で許容。 微白要素、宿が狼で夜明けのあの動きをするか?黒取られるかもな自覚があるのに? まだ発言が伸びない、当たり障りのない位置の緑ーずの濃ゆいほうを待ちたいのと、灰がもう少し意見出してくるのを待ってる。妙が材料集めてるなうのも見てる。 |
141. ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
青は議事をきちんと読まずにあえて曲解して殴りに来ているようでうんざりしていますが、こういう村の利益よりも自身の感情を優先するタイプの占も存在する事はするので1dの動きとしてはなんとも言えないと思います。私の真意は村の皆さんには伝わっているようなのでこれ以上この人に無駄な喉を割きたくありません。 私は確定情報から推理していきたいので統一占を希望しますが、長樵服と役職者は概ね自由占い希望なのですね。 |
145. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
娘 >>119 何を待ったかボクも服も分かってない。「ワンチャン占い確定もある」がそれなのかな?言わんとしていることが掴めてなくてごめんよ。 黒狙い統一占が良いと思ったけど、同時出しや白黒時間差が難しいなら自由でもいいよ。 ただ、自由で混乱した場合の見分けがボクは難しくなりそう。 今夜は白確目的の統一占でまとめ役候補出し、明日から黒狙い自由でもいいけど。(潜伏狂に白確当たったら悲惨なリスクは有) |
147. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
者の宿に関する白要素>>142は概ね同意しているわ。 宿は樵黒の場合はかなり白いとも思っている。仲間が霊騙りするなら怪しい霊ブラフを撒く必要がないからね。ただ宿が霊の潜伏だけに協力して占いの潜伏に非協力的だった点はよくわかっていないかな。ここだけちょっとヒッカカルー。宿・者へ質問したいけれど喉圧迫させそうでどうしよう。 占い方針は現状で自由希望が長樵服、統一希望が者旅だね。@8 |
148. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
長>>145 ☆ないから万一だったら村リスクと思った。今は1w1kが占霊、1w潜伏強めで見てる。 樵青は今のところ対抗発言比較すると偽ぽく見えるから、それ以外で真要素拾っていきたいとこ。 今日の占いは今後色見辛そうな娘商あたりを出そうか考えている。 今夜なら白確狙いで発言多めな宿者妙ありかもとも。 |
149. 少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
>>144者 狼は占いが1確したら困るのナ。だから、1-2状態なら娘は出ると思ったのナ。娘のタイミングなら青が狼でも出ると思うのナ。 でもよく考えると、樵が狼の場合ノーカンなのナ。相方がすでに占いに出ているなら騙る必要はないのナ(ないと思うけど霊能に狼が出てる場合もそうなのナ)。樵真なら娘は白でいいのナ。 |
旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
単純に経験値2のニコラスです。 今回も新しい発見がたくさんあるでしょう。 狩守りたいと言いつつめちゃ非狩り感出してない?大丈夫ニコ?狩より先に喰われるなら本望だけど。 2-2になった以上、占真守れない…泣。 妙や長の発言いいよね〜、ああいうのやれるようになりたい。 |
旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
てか、ニコの全身こんななの?なにこの緑のマントに茶のパンツスタイル。 思ってたのと違うけどこれはこれで小人みたいでいいね。 リュックに替えの服入ってるかも!? さて、黒狙い多弁占いは初めてなのでその後の吊り先はどうなるんだ?斑にならない以上寡黙が吊り枠? 狼的にSGにしやすいのが黒っぽい多弁なのか、な。白は噛めばいいもんね。でも白狼なら村はどう捕まえる? |
155. 村長 ヴァルター 19:07
![]() |
![]() |
>>54まではまだ誰も能力者COをしていないタイミングだったので「立会不要、不規則だから非狼」は弱いかな。 狂人にかたり任せて潜伏しよう〜からの占い確定事故とかも1回だけ見た事あるし、2-1の真狂-真陣形はこの配役だと珍しくないはず。 者旅★↑についてはどう思う? |
157. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
そういえば希望出してなかったのナ。 不明位置占いがいいとは言ったけど、ラストウルフを追い詰めるだけのゲームなら黒狙いの自由でいいのナ。黒引けば同じなんだから真偽判断も確定白もいらない気がするのナ。 ……いや、いらなくはないけど、なくてもいいというか。 |
159. 行商人 アルビン 19:23
![]() |
![]() |
遅くなってすいません。一通り議事読みました。 ヨアさんが占いCOなんですね。さて、まずはエルさんへの返答。 トマさんが霊COした後、即時エルさんも霊CO。 狼は基本相談のうえに動くと思っているので、どちらかが狂かなと。 トマさんが狼の可能性もありますが、狼なら霊を騙るより占いを騙ったほうがメリットが大きいような気がするんです。 占い師確定は想定していませんでした。狼にとってデメリットが大きいので。 |
161. 行商人 アルビン 19:38
![]() |
![]() |
ニコさんへ返答。 占いは片方狼かな。後出しのヨアさんのほうが黒っぽいが、単純時間遅れの可能性もありますしね。 霊はもっと考察材料が少ないw >>82エルさんが狂の場合は、トマ・エル・レジが霊。占い確定が一番怖い。との事ですが、 霊3占い1になったとしたら、狼が占いの対抗COするだけだと思うのですが… エルさんが狂で即時対抗CO。その不自然さを解消する為に弁明を図っているようにも見えました。 |
163. 村長 ヴァルター 19:51
![]() |
![]() |
リーザが豪気すぎて笑ってしまった。 そらぁすぐ灰狼が見つかればヌルゲー乙になるわな。だからこそ推理して狼探し手伝って欲しいというか。妙★今妙視点の不明位置って何処だろう。 妙の言に力がある感じと、微妙に連続性が途切れてる感じが鳩使い特有に見えてる。 上のブッコミ発言は狼でしれっと某なら言えないけど妙なら言えそうとも思うのと、村の思考の方向を整理してた気がしたのもあって微微白くらい。 |
165. 宿屋の女主人 レジーナ 19:57
![]() |
![]() |
☆ディーターさん>>144 ヨアヒムさんへの占い希望は、ヨアヒムさん真視点ですの。 ヴァルターさんに、パメラちゃんを占ってもらうと、 ヨアヒムさん用の占いと言うことで、 視点が強く向いているディーターさんを選んだのですけども。 そういうのじゃなく、素直に狼を狙ったほうがいい気も。 (居ないのですけど) 占い希望の両方とも再考が必要な気がしますわ。 |
166. 村長 ヴァルター 19:58
![]() |
![]() |
青の立会無理見てる。私は夜明けにいればすぐ結果を表に出していいのかな? 現状服の印象が上がり樵の印象が下がったね(理由はry)。 商★特に不審な様子がない者が次点に来ているのはなぜ?それと、多弁占いをしたい理由というのは何かある? |
169. 青年 ヨアヒム 20:06
![]() |
![]() |
自由占いならパメラ占う気でいるぜ俺はよ 色々言いたい事はあるが、まぁディーターは多分白だろ 狼なら素村感の演出上手すぎるし、あの感情の出し方は狼からは出にくいような気ぃしてるんで夜露死苦 パメラ占いの理由は>>134が気になってるって所だな 役職の真贋どうでも良いと思いつつ五個しか使ってない喉は大体役職に関心寄せてるっつーのは思考的にどうなんだここってなってるぜ |
171. 仕立て屋 エルナ 20:10
![]() |
![]() |
あとは娘の希望を反映させて、各占い候補におまかせします。 結果の開示時間については出せる時間に即開示希望。被せられて斑作成されても、即斑吊りしなければ良いと思うのよ(我々には霊ロラがあるではないか)。 また更新時間前になったらくるわ@3 |
173. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
単体でいうなら者、娘なのナ。 者は現状薪を拾ってる状況なのナ。その薪がボヤで終わるかキャンプファイヤーになるか、リーザにはまだわからないのナ。 娘は青に突っ込んでいるけど、村仮定でも気持ちはわかるし、狼仮定でも言いやすいこと言ってる気がするのナ。 ただ者は青との切れがありそう、娘は長真のとき白、というわけでラインから見れそうなのナ。 |
174. 行商人 アルビン 20:15
![]() |
![]() |
エルさん返答。 対抗COが遅いと狼同士相談の上出てきたような印象を受けます。 ヴァルさん返答。 うーん、正直まだ検討材料が少なく誰を占っていいのかわからないというのが正直な感想です。 そのうえで第二希望をつけるなら多弁にしようかなと。 ディタさんが村人なら頼もしいですし、狼なら恐ろしいです…。 月並みな意見で申し訳ないです。 |
175. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
どこを雑殴りと判断したのかの指摘もされず、「真目取りに動いてない、狂真目」を額面通りに受け取ったら、挙げ句の果てには「もううんざり、こいつに喉割きたくない」か 一人来てない状況で1-2で考えてたので他の陣形考えてません!(文字通りに受けとると)って意見に「それはおかしくね?」ってなってんのを雑殴りって言うんなら、もうこれ以上ディーターと話すことはねぇんで閉口すんぜ 来世のオイラに期待大 |
176. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
正直初日の要素が活きる事なんてほとんど無ぇと思ってるのと、初日安全に占いできる+灰狼一匹だから、そんなに危機感はねぇんだなこれが ま、日が経てばなんかわかんだろ。じゃあまた明日ってことで夜露死苦 |
180. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
あぁ、そうだ。気になったんだけど 商★>>78「片方は真狂」ってあるけど、ここで真狂目だと思ったのは服?樵?両方?返答見ると服を真狂だと思ってたのかなって思ったのだけど、そうしたら樵は内訳なんだと思う? 検証材料が少なくて、かぁ。商は宿を怪しんでるみたいだけど★撤回ありの非霊宣言はなぜ気になった?宿が狼だとして、撤回ありの非霊発言の後何をしようとしていたと思った? 沢山だけどよろしく。 |
村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
占い両天秤にかけたくて青を天秤皿で大人しくするようにやんわりなだめてる感じはちょっと狩人みあるかも。 私は宿の非霊CO撤回するかも、ってのを黒取られる可能性があるのわかっててやってたあたり位置調整しに来たかな……ってみてて狩人目あるかもっておもってるよ。 |
182. ならず者 ディーター 21:11
![]() |
![]() |
服のまとめ(>>170)をみると多数決的には自由占ですね。 自由占いであれば発表は更新後すぐで良いと思いますよ。 長 真>狼>狂 青 狂>真>狼 服 真>狂>狼 樵 狂>真>狼 現在の内訳考察ですが、灰に会話を促したりより村の利益となる動きをしていた長を真寄りに見ています。指摘自体も鋭いのでポーズではなく灰の狼を探している姿勢が感じられます。 霊能に関しては初動からやはり服の狼は薄いんじゃ @1 |
183. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
現状は商、旅、娘で占い先を悩んでる……。 商の回答を待ってる。いつもだったらアルビンみたいな所は占わないんだけどね…… 娘が統一希望でも自由派が多数かな。 全員★【自由占い、即結果だしでOK?】 ギリギリまで悩むと思うので灰はできるだけ発言してください。 もし思考促しとか必要そうなら考え引き出すので、素直に困ってるって言ってくれ。 |
188. 村長 ヴァルター 21:31
![]() |
![]() |
多分、レジーナは村が安定する確定霊まとめ役を作りたくて霊ブラフをしたんだと思うんだけど(そう受けとっていた)、そこは読み取れなかった?それとも読み取れた上で怪しい、って思う? 商★じゃあそんな必要が無いような、疑われる元になるような発言を狼レジーナはなんでしたんだと思う? レジーナは慣れてそうな雰囲気あるから、変なこと言わないでいた方が良かったと思わない?私はそう思うのだけどどうかな。 |
189. 旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
鳩から一撃。 統一が分かりやすくていいのは変わらないけど、多数決で自由なら仕方ない。即結果出しでOK。 ヨアが来られるか分からないけど。 樵真仮定で考え始めたところだけど、相方狂>狼、青真長狼の組み合わせも考えていきたいと思ったことだけ出しておく。 |
193. 仕立て屋 エルナ 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
樵は「もう非霊回ってるし普通に出るぞ【霊CO】 」ってcoしているのよ。普通の霊の立ち回りを知っていて怠っているだけ。あまり対抗殴りしたくないけれど、一応。 (上着がなくて凍えているのかしら) |
広告