プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
42. 村娘 パメラ 22:46
![]() |
![]() |
【狩人CO】CO回し絶対やめるですだよ 隣村がやってるhage進行がいいと思うですだよ。 詳しくは隣村の年が言ってるですだよ、おらの言葉でも書くけど早く見たい人はそっち見るですだよ。 |
45. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
自由占いの結果伏せ 村は2dに吊り優先度一位二位三位を決める 占以外は自殺票、占は1d黒引きなら▼黒、白引きなら▼一位 但し、一位が自分だったり1d引いた白だったりしたら二位に投票 霊は吊り順一位二位なら回避co 狼が霊回避したら真霊は即対抗co 実施された村:G1923、1933、1995、2021 隣村(G2035)年からコピペさせてもらったですだよ。 わてはこの進行いいと思うですだよ。 |
47. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
【狂人CO】まさかの夜明けだった! 1週間よりしくね。 娘>>42 ごめん僕普通の少人数進行がしたいな...個人的に。 hage進行って興味あるけど、票関係が結構面倒くさそうって聞いたんだけど、不定期の僕は手順ガチガチよりお話から色々探りたいなー。 能力者伏せで占師は黒引き潜伏解除でどうだろうか? 霊は3dまで潜伏とか。 |
48. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
この方法は絶対に遺言が必要になるですだよ。 遺言不可の人がいたら以降言ってほしいですだよ。 もちろんわては【遺言対応可能】ですだよ! 少人数だから白圧迫でいいですだし、狩人いないから占い保護にもなるですだよ。 実質3日目から動くってことでわて的にはめんどくさいですだが、それでもわてはこの方がいいと思ってるですだよ。 反論とかあればいってくれですだよ。 |
49. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
hage進行は経験したこと無いですがやってみたい気持ちはありますね。 遺言は可能です。パメラさんいきなりありがとうございます。 年の意向もありますし、全員遺言出来るかの確認だけしましょうか。 |
50. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
>>47年 この方法は確かに「手順がっちり」は確かにそうなんですだが、お話によって白黒見極めて白っぽいところを占ってもらい、黒いところを吊るというとても「お話から」の方法でもあるですだよ。 3d解除という意味でも変わらないですだが、年はそれでも嫌ですだか? これはみんなが足並みそろえないと駄目な進行論ですだよ。嫌な人がいたらもっと反論プリーズですだよ。 |
51. 少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
まぁ僕も少人数経験そんなに多くないからどうしてもコレ!って言うのはないし、強く反対はしないけど。娘>>48 そうなんだよねー。遺言絶対必須っていうのが対抗できなかった時困るんだよね。だから消極的反対。 【能力者は今日基本的には潜伏だからねっ!】 と、娘のこの進行提案は微妙に村ぽには見えた。過信はしないけど。 とりあえず今日は進行の話が中心になりそうだから、全員の発言が揃うまで離脱~** |
53. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
おうふ!始まってたー!【狩人CO】 娘の提案見たけど、これ票ミス一人でもしたら崩れる進行だよね…?クララが朝から来てないから、全員顔出し出来てから話した方が良いかも。僕は【遺言対応可能】だよー |
54. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
>>53旅 基本的に全員自殺票ですだから、凸が出ても票的には変わらないですだよ。 票を変えるのは占い師だけですだから、全員自殺票=凸が占い師ということもわかるですだよ。 この国、最初は自殺票に設定されてるはずですだすからな。 疑問点が他にもあれば教えてほしいですだよ。 勿論クララやエルナが来てくれるのが一番ですだし、投票まではもう一日あるですだよ。 ゆっくり考える時間はあるですだよ。 |
55. 村娘 パメラ 23:06
![]() |
![]() |
ああ、書いた後に気付いたけど今日凸されたら、っていうのは単純に役欠け考えるだけですだよ。 その時はその時にしかならないですだよ。ま、あとはみんな来るまで待つだすよ。 @14** |
農夫 ヤコブ 23:07
![]() |
![]() |
hageatamaさん二回同村させてもらいましたが其の名を冠した作戦を実行するかもしれないことになるとは。 役職希望【おまかせ】にしてたからヒヤッとしたけど、無事村人に就職出来て一安心。 |
59. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
流れにのり遅れてました【狂狩CO】 年>>47 3D確実に占い師噛まれませんか? 黒引いても2D遺言まで黙ってた方が長生き出来ませんか? hage進行の村を見てきます、僕も【遺言可能】 これって完全自由ですか?霊潜伏で完全自由はちょっと不安ですね。 |
62. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
真面目な話する。【明日の遺言は可能】 hage進行で進めるのかどうかはもう少し考える。 10人村だと白圧迫でやるのが強かったんだっけ、とうっすらと記憶。一応白狙いと黒狙いの両方で考えていく予定。違ったら指摘どうぞ。 |
65. 村娘 パメラ 23:29
![]() |
![]() |
>>64年 狼票って2票ですだよね? その両方が「投票されなし」なら、必ず占いCOする事になるですだよ。あとは・・・わかるですだよね? だから狼も票合わせようとしたって無理なんですだよ。ロラで終わっちゃうですだからね。 他になにかあるですだか? |
66. ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
【遺言可能です】 hage進行やるかどうかについては、そこまでの意見を持てるだけの知識、経験が僕自身に不足していそうです。 ここはペーターさんとパメラさんに、少し話を参考にさせて貰いたいところですね。 ペーターさんが両進行やった事あると言うなら僕も反対 そうでなくてパメラさんが両進行やった事あると言うなら、僕も賛成 そうでもないなら…僕も頑張って考えてみますが |
68. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
僕は【ちょっと遺言が心配】です。 やーもしhage進行に決まったら張り付くけど。確実に3dに対応できるかどうかが今はっきり明言難しい。 占は明言しないで▼黒にするんだよね?hage進行の場合は霊回避は票集まったらってのは通常少人数進行と同じってことか。 者>>66 僕はやったこと無いよー。話に聞いたことがあるだけ。 |
69. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
第一印象だと、 印象良い枠{娘・年} 印象悪い枠{者・農} 白黒までは流石に無理だけど。 でも>>66の者を見て、印象悪い枠は外しても良いと思った。 hage進行は反対しない。どうしても嫌という人がいるなら通常進行でも良い。 |
神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
噛みたいのは占い師ですが、霊露出してくれるなら▲霊 全潜伏なら灰狭めたくないので、役職に確信がない限りは襲撃無しがいいです。 視点漏れしそうなので、やらかす前に切ってください! |
74. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
僕も今調べてたんだけどさ、hage進行って、 狼がわざと黒くなって2d吊り第1位に選出される→占い師がもう一人の狼を占ってない場合、その第1位狼に占い師票が入る→第1位狼は自票を自殺票ではなく、好きな所に刺せる 実質狼に二人噛まれちゃうようなものでは? |
76. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
服と割と同じ考えですね。年と娘はしっかり進行を考えてくれていて印象は良い。ただ、娘は自分からhage提案して白視を貰うのが狙いかもしれない。年は単にhage進行がしたくない狼かもしれない。…と勘ぐれます。まあ、初日占いは不要だとは思います。 |
80. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
農>>78 そうか、hage進行って占先投票は名前明記されないけど、みんな自殺票だから票ずれたらそこが狼(or占)という村のコンセンサスが取れるって事だね。 たしかにこれは皆の遠いが取れないと出来ない進行だねー。 ちょっと遺言に関してだけできるかどうか今日明日中に明言するね。きょうはとりまおやすみー** |
81. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
年>>80 間違い訂正 僕誤字多いな。 誤 皆の遠い 正 皆の同意 うん、進行的にはhege進行でもいいよー。その方が後で潜伏占が急に出てきました!とかいうイレギュラーが起きなくていいのかな。 僕の遺言対応如何にかかってる感じでなんかゴメンよー。 かき氷しゃりしゃりしつつ、じゃぁほんとにおやすみー** |
85. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
>>84娘 2w編成である事は、理解していると思います。 狼詰みのリスクがある事は確かにその通りですが、博打を打つ狼も居ると思います。 例えば1wが良い位置に居るなら、1d2dの占いで捕捉されていない事に賭けて、この作戦を採る事もあるのでは。 ランダム以外で占い師が吊られない事は確定だと思いますが、占い師の白やあるいは白置き可能位置が吊られる可能性はあると思います。 |
神父 ジムゾン 01:13
![]() |
![]() |
いや、明日の方が村を混乱させれそうですね。 僕が占われたら一発アウトですがw 柱宣言で非役透かせれそう。 hage進行、10人村、狼不利なのですから、やりたいこはガンガンやりましょう!! |
91. 仕立て屋 エルナ 02:18
![]() |
![]() |
眠いので一言だけ言わせてもらうと、そう言う柱発言は聞きたくなかった。 発言見た直感だと多分者白なんだろうけれど、正直放置はしたくない。 >>90者 あなたが村なのならば、そう言うCOをせずに発言で白視を獲得してほしかった。 |
92. 少年 ペーター 02:25
![]() |
![]() |
見えたんで一撃 者>>89 んー、言っちゃった以上は吊るけど、正直少人数村って狼の戦術的には狩狂が居る盤面と違って、占霊抜きが勝ち筋の重要なポイントなんだよね。 だから1d2dは村が皆で真能力者を隠す林の役割をしなきゃならない。狼から守るためにね。 ディ兄が柱宣言をしただけで、能力者の潜伏幅が狭まるわけで。ディ兄村ならば自吊発言はしてほしくなかったな。。。 |
93. 村娘 パメラ 02:34
![]() |
![]() |
一撃。見えちゃったからこれだけですだが。 おらは柱は絶対吊るですだよ。村利なさすぎですだよ。 白だから吊られていいなんて言うのも村利なしですだよ。 これだけで黒決め打ちしたくなるレベルの村利なしですだよ。 何が言いたいかと言うと者の自吊り提案は一切村利がないってことですだよ。 |
94. 少年 ペーター 03:00
![]() |
![]() |
んー、hage進行の話ばかりで、少人数村のセオリーが軽視されてるとアレなので言うと、基本的に真占さんが狼2W見つけたらシンプルに勝ちだけど、確占はやっぱりまれだから、霊さんが占の真贋見えた時点で出る進行だと、霊さんの潜伏も重要なのですよ。 ディ兄はその辺わからないで出たようにも見えず、意図不明。 者★柱はどういう進行で村利だと思ったの? hage進行ならallOKって事もないからね...。 |
95. 少年 ペーター 03:40
![]() |
![]() |
10>8>6>4>ep 4縄2W あんまり進行明言したくないけど、(しちゃうけど)占2COあった場合で占噛みがなくて霊でも真贋つかない場合、決め打ち狙い名目の占ロラとかになる場合だってある。少人数村で柱なんて吊ってる余裕は1ミリもないんだよね。ノイズにしかならない。 僕はディ兄は3dに吊る予定。白なら吊りたくないけど、最終日に残して「やっぱり...」とかで村負けるのは嫌だ。だから者占は反対。 |
96. 農夫 ヤコブ 06:50
![]() |
![]() |
おはようございます。者のCO確認しました。んーとですね。致命的なことに初回襲撃が役職持ちに当たる可能性が上昇したことが大問題ですかね。占い師が生き残れるかどうかは割と重要な話のはずですが。者は何故吊りCOが良いと考えたのかよく分からん。年の質問>>94に答えてください。 |
98. 農夫 ヤコブ 07:06
![]() |
![]() |
ALL★吊り柱が出ましたが、このままhage進行で良いのでしょうか?戦術を変えた方が良いのでしょうか? 文献によると吊り柱は初日と2dの纏め役をすることが多いみたいですね。者に纏め役を頼んでも良いんじゃないかと思います。 |
99. 司書 クララ 07:08
![]() |
![]() |
戦術上必ずしも有効かという意味では賛同しかねます。hage進行に決まったわけでもない段階でしたし… 今後ディーターさんに触れる方はどうか透けに注意してください。 私は白圧迫が有効だと考えているのでhage進行なら村寄りかつ非霊として2dに吊り第1位としたいところです。 ディーターさんが占でかつ対抗が出た場合、ディーターさんの信用が相当に落ちることを覚悟してくださいね。 |
105. 旅人 ニコラス 07:53
![]() |
![]() |
あー、あともうひとつあった。 >>87者 1Wが、自分が「いい位置」に居る、て認識出来るのって、みんなのGSが分かり始める2d後半ぐらいじゃない?そのタイミングからもう1Wがわざと黒くなる、て、そう都合良く最下位まで落ちられるか?って疑問がある。 わざとらしくてバレバレだし、中途半端に位置下げたら、将来的に吊られるだけ、という。 今度こそ離脱** |
106. 村娘 パメラ 08:57
![]() |
![]() |
寝起き一撃ですだよ。 ●者は大反対ですだよ。せっかくの占いがもったいなさすぎるですだよ。そのまま初回吊りですだよ。 こっちの取る戦法は白圧迫が最善手、こんなことする者より白白しいところ占うでいいですだよ。 ついでに票まとめも不要ですだよ。吊り票くらいなら構わんだすだが。 hage進行はまぁ、可能ですだよ。>>100書の言う通りですだね。むしろこの状態ってhage以外取れるんですだねか・・・? |
107. 農夫 ヤコブ 09:27
![]() |
![]() |
灰についていくらか。 書 希望はhage進行。 吊り柱については強く反発せずに、逆にそれを生かす方向も考えていることが好印象。また、書>>99中段で役職透けについて注意を促している点が白い。 白寄り灰 旅 発言の多くが戦術論に関してですね。者のCOに対して本気で困惑している様子。どちらかといえば白く見えます。 微白寄り灰 夕方まで離脱。他の灰は発言増えてから見ます。 |
109. 村娘 パメラ 10:44
![]() |
![]() |
一撃でパッションGS 白 年老>旅>農書神服>>者 黒 農書神服は別に黒とか云々より灰。って感じですだね あと、者はついでで入れたというかもう色眼鏡入るからここ置いただけですだよ 共感白置けるのは老ですだね。年はしっかり考えて自分の意思を出し、おらとの対話も別に違和感なしですだよ そこまで行ってないけど白く感じるのが旅ですだね。対話あんましてない分白パッションなしですだよ まぁ、パッションだす@7 |
110. 神父 ジムゾン 11:46
![]() |
![]() |
hageてきました。進行理解です。 って者柱何ですか?村利無いのも言われてますが、狼が占や霊騙るよりも柱に出るメリット無いので 者村だと思いますが、放置はできないですね… |
113. 少年 ペーター 12:45
![]() |
![]() |
おっひる一撃! ちょっと業務連絡というか、ディ兄来る前ではあるんだけど、かき氷スタンドのお仕事事情で今晩村に来れない可能性が出てきています。 ので、進行はみんなの意向に沿うかたちで僕は考えてはいるけど、とりま者以外で希望だけ出しておくね。 【●農】 理由:発言内容に違和感はないんだけど、なんとなく村を傍観している感じがパッションしてて白ならいいなと。GSだと白寄り真ん中。** |
114. 神父 ジムゾン 12:47
![]() |
![]() |
娘は者黒の場合、柱にでることで狼利になることを考えてないのが何故なのかなと思います。 村利がない=黒の結論は行き過ぎかと… 10人村の有利なhage進行が崩れそうな怒りのような気がするので村感情っぽくみえますが。 やや白より位置ですね。 |
119. 司書 クララ 13:07
![]() |
![]() |
こんにちは。 書>>100の●者指定はhage進行に不安がある場合の代替手順であって積極的に推すつもりはないです。 またhage進行下での●者は特に反対しません。 (占い先の候補は広く取っておきたい派です) 灰見てきますね。 |
125. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
すみません時間切れです。 神父さんは手探り感があり慎重な印象。 全体的に詰みに重きを置く思考に関しては理解できます。 エルナさんはまだ要素取れてないです。 また時間取れ次第見ていきます** |
126. 老人 モーリッツ 14:33
![]() |
![]() |
hage進行でどこを占うべきというのはないんじゃないかのう。後の展開次第じゃ。 白圧迫には占霊騙りという対抗手段があるが、両騙りなら占霊以外に黒を打ってしまった時点で破綻じゃから、初日に騙り狼を占って黒を出していた占い師の信用爆上がりじゃよ。 何が言いたいかというと、占い希望は各自が好きなところに出せばええと思うぞ。何狙いかの理由つきでの。 |
127. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
クララは灰考察が得意なお嬢さんのようじゃな。 殴り合い展開になった時に村なら戦力になってくれるじゃろう。明日の吊り候補からは除外したい。 今後の発言次第じゃが、本人の色が見えにくそうなら白狙いで占うのもありかもしれんの。 パメラは10人村やる気満々で入村してきとるから、戦術論から色は見れんな。村でも狼でもhage進行やってみたかったんじゃろう。 者柱への反応からは素直な村感情を感じた。 |
128. 農夫 ヤコブ 17:21
![]() |
![]() |
夕方にチラ見。ペーターかき氷ちょーだい。 どうやら柱がいてもhage進行に問題は無いようですね。回答ありがとうございました。 皆さん発言が増えてきたので考察していきたいところなんですが、鳩に餌をやらないといけないので暫く離脱。 |
129. 村娘 パメラ 17:37
![]() |
![]() |
一撃ですだよ あー、白圧迫白圧迫言ってたからちょっと語弊あるなって思ったですだよ 占い師は白引きなら翌日も白狙い、黒引きなら翌日も黒狙いがいいですだよ ☆>>123書 ちょっと訂正後もわからんかったですだよ……者が黒で柱するかってことですだか? 視点が者に集中することでもう一匹が動きやすいってのはあるかもしれないですだが、それって意味があるのかなと思うですだよ どっちにしろ吊りですだよ |
ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
こんばんは 昼間に見ていた範囲ですが、僕の灰視も一応 老旅は非役ぽいと思います 書は少し微妙ですがここも非役ぽいかなと ブラフかも知れませんが農年は霊ぽくも見えます モーリッツさんは柱発言への反応が深夜になく翌日にあった点から、ブラフとか色々考える事のある素村じゃないかなと 旅書は柱発言を叩きに来た/冷静な姿勢を見せている点から、白くなりたい欲があるように見えます ので非役ぽくは見えます |
ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
ヤコブさんは>>98のall質問が霊ぽいかなと ペーターさんは柱関連とは別で、遺言可能かどうか判断する必要がある=早期に露出する事も出来る霊ぽいかなと hage進行に賛成しておけば村なら遺言はしなくても良いはずなので |
神父 ジムゾン 19:51
![]() |
![]() |
年なら遺言出来なさそうならさくっと霊COしてきそうなんですよね… 書は者を生かそうとしてる点が非役。 うーん、占い抜かないとキツイんですよね… 明日襲撃なしなら最終日2択、純灰噛んだら詰み。 |
131. 仕立て屋 エルナ 19:53
![]() |
![]() |
ただいまおかえりこんばんは。 {娘}議論を自分から進めながらも押し付けようとせず、周りから意見を聞こうとする姿勢が印象良かった。喉消費量の割に、灰雑感少な目に見えるのはちょっと印象悪い。が、発言・考察は間違いなくできる人なので、残り喉で考察は落としてくれるはずだと言う期待を込めて微白より灰。 {年}>>47「お話から色々探りたい」からその後の発言を見るに、確かに対話は多いので印象が良い。ただし |
133. ならず者 ディーター 19:54
![]() |
![]() |
こんばんは 駄目出しされた身でこんな考察をするのは少し勇気が要りますが、私の柱COへの灰の反応についてです。 結論だけ先に述べると白いのが書>年で、黒いのが老神です。 さて 狼の思考としては柱は吊りたいはずで、しかし柱の白が分かった後の予防線も張っておきたいでしょう。 「黒いとは思わないが放置できない」が一番簡単で、村仮定でも十分考えられる発言と思います。 皆さん概ねそう発言されていますね。 |
136. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
老についてもう少し補足すると、今日は占い先を考えないといけない日であるにもかかわらず、思考の流れがそこにいっていない点が、村視点の思考に見えないでいる。 占当てたい人→白狙い【娘・年】、黒狙い【老】一択と言ったが【農】は許容 神旅書はまだ見てないので見たらまた変わるかもしれない。 現状GS 白 年>娘>神旅書>農>老 黒 別枠 者 |
138. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
年娘の印象は特に変わらないかな。年の方が白く見えます。灰考察出してくれたら有難い。 者についてですが、白だろうと黒だろうと吊るしか無いでしょうね。 で、占い希望は【白狙い ●旅○娘】【黒狙い ●神○服】 …と思ったら服が来ていました。神の回答と服の考察で希望変わるかもです。 |
140. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
ただいまー。議事活発で嬉しいなぁ。 >>118者 回答ありがとう。 2個目の回答について。灰LWは全縄を避けないと勝てない&2W潜伏の方が片方処理あたっても保険きくじゃん、と、個人的には非同意かな… 3個目の回答について。これは個人の嗜好や宗教だから、どちらが良いとは言えないけど。柱も、例に挙げてくれた狩回避も、早けりゃ良いってもんじゃないよ。 否定的な返事でごめんね。 |
141. 仕立て屋 エルナ 20:27
![]() |
![]() |
{旅}発言・対話内容・態度、どれも凄く自然。が、自然すぎて要素が取れないので困る。素直に考えるなら村だとは思うが直感に近い感じで説得力に欠けるので、彼の考察を待って判断する予定。 ディーターの考察はざっと読んでいる所で、同意不同意こそあれ、彼視点の考察だとそうなるのかなあとは思う。違和感は今の所ない。 |
143. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
これは私個人の見解の域を出ず、他に強制しようと言う考えの下の発言では有りませんが 今日明日の2占1縄には 真っ当に喋っている人を当てるのが良いように思います。 ブラフらしき物を多く発言していたり、発言が少なかったりすれば、それは後々にCOが来る事の予兆なのかも知れませんので。 そう言う人が実際にこの村にいるかどうかは知りません。 が、もし居たならば、彼らは後半に処理するのが良いと思います。 |
149. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
☆>>139書 ・「非村利だから白でも黒でも関係ない、吊る」が正解ですだよ。 ・2つ目は合ってるですだよ。 そも、者の白黒とかもはやどうでもいいですだよ。占う価値もない、吊り処理で十分。そういう認識ですだよ。 おら的には白圧迫でいいと思ってるのもあって、者はもう欄外になってるですだよ。 あとは読み込んでからですだよー@5 |
154. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
「返答」は「反応」とでも置き換えて読んでくれればいいよ。こうやって揚げ足取って黒塗りって、まさに狼のやること都しか思えない。 あと、私は真面目に老黒と考察してるんだけれど、そこを精査・反論・説得せずに、あげく私の反応予想などしてからかって、楽しい? 村狼の陣営関係なく、そこはルールやマナーの問題だと思うんだけどね。 |
159. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
◆服 視点が独特に感じるですだね。★どこにおらが考察できると感じたんですだか? ただ、言っていることはわからなくもない範囲ですだよ。 ですだが・・・「色見えてる?」感は多少なきにしもあらずな感じですだよ。ま、老=服はなさそうですだが。お二人さんは落ち着こうですだね。 ◆書 返答待ちだすが、正直この考察タイプってブレが見つけやすいですだから、ブレなきゃ白でいい感じはあるですだよ。様子見ですだよ。 |
160. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
◆神 考察が少ないからなんとも感。そこはかとなく防御感が漂ってるですだが、「どこ」と言えないぐぬぬ感ですだよ・・・ 者黒で柱が狼利っていうのも「?」って感じですだな。白圧迫で考えてるおらにはむしろ狼には占い回避してほしいくらいですだから。 立ち回り的には狼に十分出来る立ち回りですだね。 @2 |
164. 司書 クララ 21:44
![]() |
![]() |
あと直近エルナさんとモーリッツさんはどうか落ち着いてくださいね。 娘>>149 ありがとうございます。喉を取らせて申し訳ありませんでした。 者黒の場合占COで縄を避ける可能性があるためそこへの警戒心の薄さが気になった次第ですが、ここまで言い切れるならばパメラさんの性格要素である方が可能性高そうですね。 |
166. ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
モーリッツさんに対しても一言述べておくと、謝罪が有った方が綺麗なログになると思います。 エルナさんが本心から怒っているのかあるいは感情擬装しているのか、そこに疑問が有ったとしてもそれは横に置いて置いて 表のエルナさんが不快感を示しているのは、確かなように見えます。 モーリッツさんも、少なくとも表では謝罪した方が良いでしょう。 独自の道を行くと、村から別枠扱いにされますよ。 経験者は語る |
172. 老人 モーリッツ 22:03
![]() |
![]() |
老>>151が「他の参加者を著しく不快にさせる言動」だというなら、ワシはもう喋らないほうがよさそうじゃな。何がいけないのか理解できておらんからの。 突然死はしないしワシが能力者なら結果はちゃんと落とす。 今日の希望は難色位置の【●農○神】で出しておくかのう。 |
173. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
書は読み込み度が高いと思ってます。齟齬が出ないように擦り合わせてすれ違いが無いようにしてますよね。 旅>>153 あとで翻し辛い考察、はまさにその通りかと、白いですよね。 白圧迫がいいと思ってやってますが、白取りが甘くなってる自覚はあります… |
177. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
残しとこうと思ったけど、一言だけですだよ。 老は話してほしいですだよ。 この程度で不快どうのっていうくらいなら人狼ゲーは出来ないと思ってる派閥ですだよ。 だから老も服も普通に話してほしいですだよ。 ただし、落ち着いて、ですだよ。 |
旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
服老は話し合いに復帰しない限りは吊占いずれか処理不可避。 農はSGにされそうな予感がビシバシするので占入れたい。無理なら最悪吊り。黒いし。 者はもう吊処理。占いはしたくない。 僕が頑張って潜伏して、娘神書年残し、かな… 今日見るに、神が出力負けしそう。 神が考察苦しんでるから何とか対話で拾って、て感じか。 何か老服農(者)の中に2W居てもおかしくなさそうではある。 |
181. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
白狙い【●書◯服】黒狙い【該当なし】 モーリッツさんと次いでペーターさんジムゾンさんは、早期の処理に不適切な可能性もあるかなと思っています。 少なくとも今日は出力が低くなっている、あるいはその宣言のような物があるからですね。 3人弾くと残るのはクララさんだけですので、そこに1人加えるとすればエルナさんを白狙い。 >>154下段は、素直に取れば村の感情のように見えます。 @0 |
司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
うーん…老服狼の場合は切りが過激すぎるんですよね。 ただ切りっぽく見えるのは何故でしょう。 両者の温度が似たように見えるからですかね。 仮にそうだとすると周りが過剰反応しすぎて収まりがつかなくなっている可能性。 ただ両村はなさそう…? |
182. 農夫 ヤコブ 22:39
![]() |
![]() |
えーといない間に随分伸びてますね。急いで読まなきゃ。 神>了解です。 娘☆白飽和しましたね。服が残ってた灰でしたが、考察スタイルの独特さはPL要素っぽいし、黒ってほどじゃないな。ただ直近の老の動きは若干気になった。占い理由と灰考察を見てみたいな。 てことで黒狙いというか難色位置として【●神○老】 |
ならず者 ディーター 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
恐らくですが、狼だからこそ白く見えていると言うのもあると思います。 服老農神など、疑い先が分散しているように見えます。誰からも疑われていない人も居るような気はしますが 私の視点は独自視点らしいので、自信は有りませんが、慰めとしてどうぞ |
広告