プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
82. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
おっといけねえ。始まってやがらあ。 くぅ~、ゆっくりリハビリしようと思ってたのに、こらねぇってんだよな。こうなりゃ、思いっきり派手に、職場復帰だ! フルメンだし、わっかりやすくいこうぜぇ。 【非占霊】 |
87. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
霊能者はどうかな。 ぼくとしては対抗二人でて3-1になりそうなら、潜伏してほしい感じはあるけど… 非霊三人でてるようなら厳しいかな? って言おうとしたらどんどん非霊回ってた… ペーター>>86 攻撃されるってどういうこと? |
91. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
あ、悪い。樵年は霊潜伏とかしたかったのか?早めに提案してくれてりゃ乗っても良かったんだが反射で非霊も出しちまった。 ★者服>占い師としての自信と意気込みを頼む。自由占い任せても引ける方か?全然経験ない!村の皆のサポート下さい!とかもしあればもう今、言っといてくれ。 もし三人目以降も占い師出るなら上の質問は自動で回答しといてくれ。 |
92. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
服 んーここって【非占霊】セット主流だから、 非霊回しのタイミングずらした人を発言稼ぎで殴る人が村にも狼にもそれなりにいるんで、 二人になってあげただけ 老 それメタ推理っぽくて嫌い |
96. 木こり トーマス 23:36
![]() |
![]() |
んにゃ。俺もそんなに霊潜伏強く希望してたわけではないんだ。 周りに霊潜伏派いるかもしれないから合わしとこうと思っただけ。 どうもそんな感じじゃなかったけどね。 まぁ俺が霊なら、素知らぬ顔で回すスタンスに移行したかもしれない… って言おうとしたけど、話ややこしくなりそうだからやめとくわ。 マジモンの非霊です(強く霊潜伏希望する人がいたら、ごめんね) 年>>92 んー庇ってくれた?のかな?少し意外 |
99. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
【非占霊だよ】【者服の占CO確認してるよ】 フル○ンだし、○ンプルにFOでいいと思うんだよね。 占い方法の希望は占候補のやる気と村の雰囲気で決めたいからまだ出さないでおくけど、好みで言ったら確定情報落ちやすい統一がやりやすいかなぁと思ってるよ。 |
老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
まだG国2戦目でフル参戦とは光栄じゃのう。初心者村は更新時間の関係で、こちらにお邪魔した訳じゃがの。占いCOに狼が出る定義なんかは考えてみたいの~。相談せずに出るのか?!ロックは×。 |
100. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
おはよう。 もうほぼ非対抗半分以上回ってみたいだし、勘だけどもう多分真は出てそう・・・。だから【非占霊】回しておくね。 潜伏は得意じゃないから初日FO希望だったよ。 |
負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
で、二人にとりあえず作戦提案。 なんにも考えなくていい。無理に切り合う必要も無い。もし仲間同士で吊り合いになっても全然いいから村人暗示、真占暗示でやって行こう。それが最強ベストだから。 |
102. 仕立て屋 エルナ 23:44
![]() |
![]() |
レジーナさんの霊確認してるよ。 占い方法だけど、どうせなら自由やってみたいってのはあるから、そうならがんばるつもり。 >>91みて、うーん。 ペーター君の目立つのを恐れない感じって、性格っぽい感じかなぁ。 村だからこんな感じ、っていうより、ペーター君だからこんな感じ、っぽい気がする。感覚だけど… モーリッツさんのいうことはわかるけど、ぼくはそれ、うーんって感じ。 そういう狼見たことあるの。 |
103. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
僕自身はこの国では「フル○ンならFOでしょ」教信者だけど、「占だけ回して霊は後回し」教の人がいるのも理解はしてるし、否定もしない。 だからどっちかって言うと、そこに突っかかって行った人の方が怪しく見えるかな、なんてね。まぁ、微要素も微要素だけど。 一旦離脱します。 ** |
負傷兵 シモン 23:53
![]() |
![]() |
いや。全然大丈夫。アイスは俺と修に黒出しても別にいいよ。真決め打ちもらえて勝てるから。 さて。じゃあ赤ログは必要最低限しか来ないからね。 村人や真占に赤ログは必要ないもんね。 呼べばいつもいるから不安には思わないでいいよー。 |
105. 木こり トーマス 23:55
![]() |
![]() |
年>>86 「てか樵霊じゃないんだぁ」 ここ「えっ、樵霊じゃなかったらなんでさっさと回さなかったの?怪しいなぁ…」的に殴ってくる構えに見えたんで そーゆー殴りをせず、その後意図説明&占い方針希望って淡々とした動きしてるのは、いい意味でギャップがあったな 雑殴りの材料になるとわかってるのに、それをせずむしろ的になろうとしてるっぽいのは、俺からするとそんな悪い印象はないね。単純やけど 宿霊確認済 |
108. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
オットー>>104 うん、ちょっと自分勝手だったかも。ごめん… よく、最初に白いと思った人が占われて、あと一人か二人分からないところで間違えて負けるってのがあるのよね。 せっかく自由に占える機会があるんだったら、分からないところ占えたらいいなぁって思っちゃってました… あ、もちろんみんなの意見も聞くつもりだし、全力で黒いところ狙うつもりだよ? 独りよがりにはならないようにする。 |
111. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
おはよう。うとうとしてたら始まっちゃっててごめんなさい。 先に言っておくね【非占霊】だよー。 者さん服さんは占いCOだね。確認しましたよ♪まだ、起きてない人もいるので待ちましょう! 個人的にはFO希望です。わかりやすいからね~。 占い方法は統一がいいかな?なんて…これもわかりやすいからだよ(*^^*) あと、子供は寝なきゃの時間になってきたので集まる前に寝ちゃったらごめんなさい! |
仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
うー、占い師じゃないけど、黒引きたいって気持ちになってきたよ! オットーさんずるい。 ほんとに占い師になっても、黒引けたらいいなぁ… なんか自由に占えるって、責任重大だけどちょっとわくわくしない? |
114. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
羊>>109 お返事ありがとさぁ〜ん。役職の狙いを尊重したい気持ちな。そのために様子見するというよりは、十分早期だったら、FO希望しながら非占だけまわすようにしてやるっつう主義なんかな。無要素ぉ〜。合意優先型(?)個人要素は盗めたかもな。 カータリナちゃーん、それより1行目が何言ってるのかわからないよん。 誤字脱字気にしない村匂するけど、読めないと困るんだなぁこれがまた。 |
116. 羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
>服 者さんのCOって見てから出たんでしょうか? 個人的に真って3CO取られるのって少し警戒すると思うんですよね。ロラとかの場合吊りの進行的にも2CO目って最初に縄がかかりそうだと思うんですが。正直ちょっとセオリーに自信ないんですよね。 3CO目とかはどう考えてたか知りたいです。 >屋 個人的に序盤思考を早く回すのが苦手なので後手に回っちゃうって感じですね。 |
118. 司書 クララ 00:43
![]() |
![]() |
仕事終わったー。 【非占霊】【者服占co、宿霊co確認】 |修樵老者年屋服兵樵年宿旅羊娘書|妙商 占|___占__占________ 霊|_未__未_____霊____ 鳩ぽっぽだからco順誰か訂正箇所あったらしといてくれると嬉しい。因みに宿以降は一応並べ替えてあるわよ。 んー、2-1かー。んー… |
120. 司書 クララ 00:48
![]() |
![]() |
>>116羊 んー、横槍だけど2co目が吊られやすいってホンマか工藤。 3co目は真っポイいうのは分かりみだけど、若干の補強要素にしかならないので大してアテにはしてない司書。 私的には2-1陣形のまま進行かなー?とか思ってるけど 羊★3-1or2-2なると思う? |
125. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
>>121娘 さんくー。発言普通に見逃した← んと、未coが商のみだし普通に2-1じゃろ、と意見変えとく。 まだ出だし読んでないから何とも言えんけど、3潜伏濃厚>潜狂でええんでない?と言っとくー。G13〜14での潜狂はハマれば強いけど、フル○ンでの潜狂はそれほどでも無いしね。 まあどちらにしても率としては低そうかな、と。 なので今日は【統一占希望】しとく。 占先は●2○1カウントの先着順かな? |
126. 羊飼い カタリナ 01:01
![]() |
![]() |
>屋 大体23:15~23:30に行動した方が8人程居るんですが。その中に1w居る可能性が高いと仮説を考えてログを見たんですが。 老:村置き、樵:非占い、年:樵忖度、修:非対抗潜伏 役:服、者 不明:兵、屋 の密度なので老さんの村置き発言が霞むなぁと思いましたし、この中に狼居たら早打ちで視点漏れない狼なのかなぁと、見てる人を安易に評価し難いと思いました。 すみません遅いのでログだけ見て寝ます。 |
127. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
☆兵>>91 自由占いさせてくれるなら願ってもない、って程でもないかな。 もし自由占いなら勿論黒狙っていくが、元来俺はフルメン初日占いは色取れなさそうなところの視界晴らしに使いたい派。 割れたら手順で進むだけだし、確黒なら儲けもの、確白でも全然有難いって考えなんで自由占いでも村の視界云々の発言は参考にすると思う。 でも黒狙いの自信って話ならそれなりの自信はあるよ。 |
128. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
>>124者 【重要】者は反応不要なので他の人に喉回しといて。推理や反応で自分の信用度を上げるのじゃー 私としては者の2-1確定時に潜狂の線を考えてるのに違和感。①2-1なら確霊下で対抗は偽判定出さなければならない。 ②者or服襲撃時は霊軸移行で潜狂が声デカくなければ意味が無い ③そもそも潜狂はg16では狼に不利を押し付ける形になる の状況が挙げられるから。 ちょい印象下げとくー(個人的感想です |
134. ならず者 ディーター 01:14
![]() |
![]() |
ざっと見た感じで老は村アピ頑張ってる村って感じがするな。 村アピなのかは知らんけど、少なくとも狼臭感じない。感覚的な話なんでどこがどうとか説明できないけどな。 あとは年の軽さ、気負いのなさも村寄りに見えてる。 けど屋の軽さ的なものには村要素感じない不思議。でも明日の午前中来れないってことなんで、喋りたい村なんだろうな、ってところか。 |
138. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
,書 >>132 ☆勘について えーと村の初動が早かったので私は「人外か村陣営が主導権を握ろうとして居る」的なケースを考えたということですね。後は村の全体的な発言に3COとかを村が重く見てなさそうだったのでそういう風潮なのかなぁという判断もあります。 |
139. ならず者 ディーター 01:29
![]() |
![]() |
さっき黒引く自信があるとか言ったが、取り消しとくわ。 初動だけの印象だけど、なかなか狼見つけるの難しそうな面子だな。 いきなり自分の思考から外れてるという理由で書から叩かれているが、だからと言って狼の印象操作って感じもしないしな。 まあもう寝るわ。 |
負傷兵 シモン 02:19
![]() |
![]() |
占い師もやると結構楽しいよ^_^ 希望してないのに急に占い師が回ってきたらビックリするけどね。占うのリールの下に「誰々は人狼だった」って結果を引いた時は脳汁が、ガーって出て楽しいw |
140. 少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
屋>>117 赤窓の存在について推理するのはそんなにメタじゃないと思う メタ言ったのは、本当に始まっている事に気が付いていない感情、これがゲーム前とゲーム後の区別がついてないメタ推理とみたんだけど ☆そもそも無駄だからさせたくなかった、自分ごと殴ってくるならば、殴り方によっては殴り返すつもりだった ★屋はどうして老が赤チャと言ったほうだけとったのかな? |
142. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
プレイスタイルの可能性はあるけど、殴り方に色を探っているというより、黒塗ってやる悪意しか感じない? わざと黒くなってる説まである ここ狼なら、ライン切りにしては雑で旅羊妙が白くなるし●屋でいいでしょ |
149. 負傷兵 シモン 03:46
![]() |
![]() |
年もキャラ立っててイイね。 >>142の早い反応、戦闘性は買える。 ただ俺は●屋出すにしても陣形確定待ってからで良くない?と思ったが。 場もある程度動いてて話題に事欠かない。イイね。まあ年vs屋が初動のトピックとしてヒートしてくるならそこへの反応からまずは色々拾うか。 |
151. 行商人 アルビン 06:00
![]() |
![]() |
盤面にで出るの2-1っすかね~。 【非霊占っす】 遅くなって申し訳ない。寝落ちて、朝になってしまったっす。 とりあえず【統一希望】っす。 記事読みはまた、後になるんでよろしく。 |
152. 村娘 パメラ 06:23
![]() |
![]() |
ぬおー(挨拶) 緑商人さん、ありがとー。 |修樵老者年屋服兵樵年宿旅羊妙娘書商 占|___占__占__________ 霊|__________霊______ 単純に考えて占(真狂)、霊(真)かな。 |
153. 村娘 パメラ 06:31
![]() |
![]() |
>>124あたりはディタちゃんも認識してそう。なので、パメ子的にはディタちゃん狂人に非ずな印象だったり。 シモちゃんと気が合うようで、ぺったんの「ここに擦り寄ろう」は気になった。あと、「そんなん狼に聞いて」も。狼要素とは関係なさげだけど、違和感は口に出しておくパメ子。 |
156. 老人 モーリッツ 07:13
![]() |
![]() |
ほっほっほっおはよう。宿霊COも確認。21盤面確定把握ぞ。この村は優しい人ばかりでええのぅ(*´ω`*) 羊>>100も私は村感情と感じるぞい。ここから感じたのは「真が出ていそう」と感じるのに「潜伏が得意じゃない」羊が、狼なら占いに出ないのか、と言う感情と行動の矛盾点から。 統一って、仮21のままで真狂ならメリットあると思っておったが、真狼ならメリットあるのかいの…? |
157. 宿屋の女主人 レジーナ 07:16
![]() |
![]() |
へい、明太子食べんね。 白米、味噌汁、海苔、明太子。朝食はこれに尽きるばい。 全員回り切ったの把握しとるよ。 確定したまとめ役としてがんばるんば。 16人で2-1って、調べたら真狼>真狂なんやね。 ちょっと意外で驚いたっちゃん。 |
158. 老人 モーリッツ 07:18
![]() |
![]() |
仮に21のまま?皆起床確認したのに、何故か未起床いる前提になったのはやはり年じゃろうのう、すまん笑仮に21、は忘れておくれ笑 占い真狂であれば、兵>>91は私は悪意的に解釈してしまうの。占い師の思考を聞いた上で、白先噛み等でコントロール出来るのではないか、と言う点じゃ。 ただ、ここからは兵≠木、年。「早めに提案してくれてりゃ~」の下りが、赤チャで話題共有していないだろうと思うんじゃ。 |
159. 老人 モーリッツ 07:19
![]() |
![]() |
次点気になる点。修>>106にもフットワークの重さと布石を張っているのではないか、と言う違和感は覚えるのう。「この姿勢が持続するのであれば」と言う前置きする事によって、この先黒塗りは可能→作為的感情でもこの行動は可能。またエルたんへ飛ばした星から。私が白く感じたのはオットーさんであって、木、年は切れておるとしか言っていない。のに「誰を差すのか」は的外れの星飛ばしに感じたのう。 |
160. 老人 モーリッツ 07:20
![]() |
![]() |
ただ、私の説明が分かりにくかったのであれば、遠慮なく言っておくれ。 服>>92の「白を見付けるタイプ」が、仮に服が狂狼なら信用するタイプ、けど者真服狂の場合、もし者が黒を引いてもそこに思いきって対応出来なさそうな感情が、服非狂に感じるんじゃ。真が黒引いても、真抜いて下さい!と言う意気込みを人物像から感じないというかの。 |
161. 老人 モーリッツ 07:21
![]() |
![]() |
その為真狂なら服真者狂、真狼であれば、者真服狼に見える感じじゃな。真狼であれば服狼予想は「うーん」「感じ」「感覚だけど…」と言うフットワークの重い表現が多い事じゃな。フットワークが重い=「民意を探り探りなのではないか」と言う点じゃ。 けど潜伏狂って余程噛まれない自信がないとやるメリットもないじゃろう?超主観で、すまんがの。じゃから、考えたけど結論、21なら真狂前提で、統一占いでいいと思うんじゃ。 |
164. 村娘 パメラ 07:33
![]() |
![]() |
電話帳推しがしゅごい、最近の電話帳は佃煮にもなるんだ……明太子頂きます。 エルナちゃん>>154、自分が狂人なのに「狂人潜伏してるかも?」って発言するかなぁ。っていうのと、そもそも、そういう発言をしようと思いつくかどうか。ってな感じ。 |
165. 宿屋の女主人 レジーナ 07:36
![]() |
![]() |
仮本時間やけど、鉄板に1時間前と30分前の 【仮決定 22時15分/本決定 22時45分】 ば予定しとる。1dは本決定一本で良さげやけど。 自由統一の意思も後で教えてちょんまげ。 占師候補ちゃん ★立会いば可能?同時出しで見たいっちゃけど出来るか教えて欲しいとね。 んま、序盤から潜狂ば気にせんで良かやん。何かする前に狼3匹釣り上げればオールおっけいったい。 |
166. 司書 クララ 07:36
![]() |
![]() |
>>163老 寧ろ真狼2-1なら自由占は逆に村不利。灰圧縮が遅い上にピンポ狼占→灰狼●判定出されたりしたら、霊占候補の狩貼り付き二択とかで真贋ぐっちゃぐちゃになるし。その際の占信用差では十分LW突っ走りも可能かと。 【商の非占霊確認】【2-1陣形把握】 なので私は【初手統一希望、状況によっては3d→4d以降での自由も容認】します。 |
仕立て屋 エルナ 07:47
![]() |
![]() |
ぼくは占い師さん。 占い判定が武器なんだね、この武器をどうやって使うか、を考えないと。 色見えないとこでもいいけど、オットーさんに言われた以上はちゃんと黒狙って引くんだ。 自由やれなくてちょっと寂しい。 責任て意味では少なくなったけど、人任せはだめ |
宿屋の女主人 レジーナ 07:50
![]() |
![]() |
何気にスラ無しでも真狼>真狂っちゃん。 星投げつけたとよ、村に入りたいとよ。 でも誰かの反応待ちとかなら、星は出しにくくなるとって。 前回もそうやったけど、今回も灰が強かばい。 こんな似非博多弁使い人とか、すぐ黒くなるところやったわ。 |
168. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
おはよーさぁん。 ここまで読んでるぜぇ。商が来て全員揃ってまずはめでたいってもんよ。 ペタ優しい論がでてるけど、それはないと思うぜぇ。オレも最初スルーしたときは違和感なかったけどな。 特にいまトレースできなくて違和感あるのは、樵をみて庇いたいと思うかってとこだなぁ。 年村仮定、こぶしで語り合う派、とか?まだ消化できてないのさぁ。 宿>>165 きっちり希望は取る方向で、あとは頼むぜぇ。 |
負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
ノンノン。たとえ不慣れでも真占という生き物は「こんな感じで僕は疑われてないかな?」とかは気にしません。あるのはひとつ。「やばい。分からん。狼どこだ?」というゴリゴリの欲望のみ。 でもいいと思うよ! 今のところいい調子と思う。 |
171. 宿屋の女主人 レジーナ 08:37
![]() |
![]() |
自由でも希望はちゃんと出すとよ、皆の衆。 表ばちゃんと作るけん、灰は対話に喉使ってね。 服>>170 鉄板は3分後(23:48)結果出しったい。 今日は1本でも悪かないけん、 ALL宛 【22:45】までに希望出すようにすること。 ちなみに狼の相談時間があるけん、30分前からはズラしたくないっちゃん。すまんね。 |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 08:51
![]() |
![]() |
霊能者だから喉をじゃぶじゃぶ使うとって。 宿>>171 3分後(23:18訂正)、ディーターもこの時間で良か? 灰で時間調整を練習してくれると、明太子バリあげるけんご飯のお供は困らんよ。よろしく。 【反応不要】 狩人は吊り回避のみ、ファントムは許さんばい。 指示があるまでは潜伏しとってね。 |
173. 負傷兵 シモン 09:07
![]() |
![]() |
レジの九州朝食が残ってないだ、、と? 今日はクララさんの電話帳食堂に来ています!見て下さいこの分厚さ!それではいただきます!(泣) 2-1な。はあく。基本全て占真狂前提で考えてゆく。潜狂なら恐るに足らず。そもそも悪手。状況が明らかにそれを指し示すまでは放っておいていいと思う。確白まとめ出来ても独裁させちゃダメだね位に考えとけばよし。 |
176. 負傷兵 シモン 09:21
![]() |
![]() |
現状はコレですって娘>>169をまんまコピペしてもいいぐらいには娘とは気が合いそうだと俺も思ってる。 どのみちしばらく待ちだな。 フルメンで2-1。最低限しか出てないって事は恥ずかしがり屋なんだろうな狼ズは。潜伏思考。表立って争ってるような位置よりそこにそっと追従重ねてくる位置をこそ怪しんだ方が良さげかもな。 |
177. シスター フリーデル 09:21
![]() |
![]() |
2-1確定把握です。決定時間等も了解いたしました。 占い師さん2人とも熱い自由推しというわけではなさそうなので、やはり【統一希望】でお願いいたします。 占いは難色位置に、黒位置は縄で処理したい派です。 フルメン村で潜狂はレアケじゃないくらいの認識だったので、宿>>157「真狼>真狂」は意外でした。 でも灰が多すぎて潜狂の可能性とか考えている余裕はないですね。 次はお昼になりそうです。 |
178. 少女 リーザ 09:54
![]() |
![]() |
おそよう!ごめんなさいー(・.・;) 喉を大切にしたいのも…ごめんね? >>128書 者さんのいきなり狂潜伏発言に対する違和感わかる!②に関しても納得。③もわかる・・・? ただ、③に関しては占い3になってのロラを懸念かも?なんて思ったり?(確率は低いかもね)。又、狼が3人もいるなら一人ぐらい占いに出るという作戦はあるのでは?って思ったり。(まぁ、書さんは、村っぽく見えてる!…あとで話すね?) |
181. 少年 ペーター 10:43
![]() |
![]() |
年優しい論はNOですよ 娘の殴られ位置に行きたかったは微妙に正解ですけど 初動で吊り占い位置にできるところを見つけた狼って絶対じゃないですけど、その人の要素を探るんじゃなくて、その人を占い吊りにしようって良くが出た殴り方をしてる印象なので、樵といっしょに当事者になった方が見えやすいだろっていう推理のための材料探しです 樵 村と思っているわけではないので、まあ樵>>105の警戒心が狼で出るならそもそ |
183. 少年 ペーター 10:44
![]() |
![]() |
まあ何とでも言えるレベル、特段白黒要素には見てない ただ、兵が全員に★を飛ばしたのは老の村の中の位置を下げようと言う意図はあるかもね、老と思考が合わなそうと言っているし、素でみんなの意見を聞きたかったか微黒どまり 老>>158 言いたいことはわかるが、兵のこの質問、どの村でも割りと聞くし、村でも狼でも聞く人は聞くのがルーティンかと |
184. 少女 リーザ 10:47
![]() |
![]() |
>>108服 自由占いはそれなりにいいところもあるのであやまることないですよ!!自分勝手なんかじゃないですよー それよりもこれらの発言を見て私はオットー(服)さんに対して高評価しかなかったです♪ 最初に白いと思った人が占われて…からの真ん中あたりの発言!それ! 自分が黒いから占いたいって人を占えない、そして翌日白だったジレンマって正直な占い師の意見に見えるけどなぁー? 私はね♡ |
186. 羊飼い カタリナ 10:59
![]() |
![]() |
おはようございます。 進行了解しました。 私が何言ってるかわかりにくいという意見把握してます、 屋>>114で放っておけば難色っぽい位置を保持できたと思うので人外だとやらないくて良いことしていると思うんですよね。他にも見難そうな位置に絡んでるので村の活性化に寄与してると思うんです。 |
ならず者 ディーター 11:30
![]() |
![]() |
ご主人様3潜伏ね。 一応狂人アピったけどいらなかったかな? 灰からの反応も多少あるかなとは思ってたけど、実際偽視されるとスゲー焦るw まあその辺の反応も含めて妙ご主人様想定で動くよ←自分用メモ |
194. シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
視線の集まっているペーターさんを見ていたのですが、「すり寄ろう」も「そんなん狼に聞いて」も別に違和感はありませんでした。 改めて見返していて不自然さを感じたのは年>>86「てか樵霊じゃないんだぁ」ですかね。 トーマスさんが霊潜伏したかった霊なら攻撃されませんよね? 「てっきり霊だと思ったのに」と「一緒にみんなから攻撃されてあげようと思った」がつながっていないように思えるのです。 |
195. ならず者 ディーター 11:56
![]() |
![]() |
OK、2-1確定だな。 3潜伏か潜狂か知らんが、統一黒狙いでいいよ。 何だよシモン、明太子残ってないのかよ!仕方ない、今日の朝飯は電話帳単体でチャレンジしてみるか。 宿>>172 今日明日は立ち合い可能。時間も調整しておくから明日から明太子多めで頼む。 |
197. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
年の書にすり寄る発言だが、年狼で狼では言いにくそうな言葉を選んだ村アピか、年村で思ったことをそのまま発言できる性格由来の発言か、ってとこかな。 でも今日この発言に拘っても答えは出てきそうにないかな。 ★年>>142 屋狼がわざと黒くなるメリットってなんだ? 老が自分が赤窓持ってて初動から赤窓の存在気にしながら考察(狼なら考察アピール)している姿が想像しにくいかな。 |
206. 負傷兵 シモン 13:10
![]() |
![]() |
服>OK! ちょっと後になるかもだけど。 現状の占い不要枠は娘書屋年修樵。 あとこれからのCT組も多いだろうが寡黙は基本的に占い希望に出す気は無い。 ノドも時間も無ーいー。次は夜に来る。 クラ>出来ればその、夜は電話帳以外のメニューがありがたい。美味いけどホラ、朝とかぶるから。 |
208. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
オットーさんが黒いという意見がちらほらありますが、いまいちピンときませんでした。 要素の少ない序盤から積極的にいろんな人と絡みにいっている村、で普通に通ると思います。 ペーターさんの言うような悪意は全く感じられず。屋>>114の「1行目が何言ってんのかわかんない」は私も同じことを思いましたし、殴りにすら見えませんでした。 |
209. シスター フリーデル 13:29
![]() |
![]() |
ただこれは私が絡まれていないからそう思うだけで、直接触れられた人とは感じ方が違って当然でしょうね。 雑殴りがこの先もずっと続くなら問題ですが、発言から色が見えそうなタイプなので初日の占いは不要と思います。村の視界を晴らすためということであれば許容します。 |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 14:06
![]() |
![]() |
賄いでごめんけど、昼がまだならがめ煮食べんね。 クララの電話帳の田作りは他にみん味やけん、うちの宿でも出そうかいな。 自由推しもそうおらんみたいやし、 【統一占】にするったいね。 独断もするけん、狼覚悟するばい。 きっちり●◯の理由ば提出するとよ。 んじゃうちはまた宿の仕事に戻るばい。 時間22:45までやけんね、よろしく。 |
213. パン屋 オットー 15:21
![]() |
![]() |
年>>141 ☆例えば、今ぁみてぇな2-1の状況だったら確霊まとめで安定してるから確白のメリットはあんまりないし、とか、変わるんじゃぁねえかぁ?経験少ない村が多くってわかりやすい方がいい、とかメリットとデメリットを柔軟に考えねぇもんかねぇ。 年の熟練度がどれくれぇなもんかはまだよくわかんねぇが、そんなに低くねぇ印象だぜ。悪い意味でちょっと頑固で村仮定違和感あらーな。 |
215. パン屋 オットー 15:45
![]() |
![]() |
妙>>179 お嬢ちゃん、ごめんなー。 「同窓会」はオレが作った隠語?だからわかんなくて当然。 仮に書が狼だとしたら(書狼仮定)、狼間の会話に使う赤窓で妙狼と既にずっと会話してて、表で妙が出て来たのに気づかなかったんじゃないかってやつ。 書村で単なる見落としの線も十分ある。 わかんないとこはっきりわかんないっていうのは、村狼関係なく好感持てるぞ。その調子でどーぞぉ。 どんどん喋ってなぁ! |
217. 旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
【2-1把握】 「フル○ン村なら3-1」みたいなイメージあったから、ちょっと意外っちゃ意外だったね。 意外だったと言えば、「2-1なら占真狂」みたいなイメージもあったんだけど、>>157宿見て過去の文献漁ってみたら、16人村2-1って本当に真狂と真狼半々ぐらいなんだね。ビックリした。 統一占い方針も把握してるよ。 |
221. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
そうすると、全員が何かしら老の動きについて意見を言う、その結果、老の色について対立が起きる(大抵の行動って全員にとって白いわけではないからね)、現状、直前直後の発言で、兵は老がわからなくて他の視点を求めたで納得はしているけど、全員に★を飛ばすこと自体は割りと黒要素 屋>>213 確白のメリットない? いや、怪しいところや黒いところが確白になれば情報的にも縄的においしいじゃないですか、そこにメリット |
222. 少年 ペーター 17:09
![]() |
![]() |
はみないのですか?前提として黒いところ怪しいところに占いを当てるってのがありますよ ちなみに、年は2−0だと片白量産嫌がるのに疑問を抱いたのはどうして?と聞いたのに、どうして屋は答えで2−1ならって前提になっているんでしょうか?正直答えになってない感あります 屋>>214 ☆当事者になった方がわかりやすいじゃないですか 実際に殴られた方が理不尽を感じたり、仕方ないと思ったり要素は見やすいですからね |
226. シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
ふむ……ペーターさんからは若干印象操作のかほりを感じていたのですが、単に黒要素を見つけたから殴りかかっていただけだったみたいですね。 占いのヘイトを稼ぎたくない狼ムーブ、ALL宛ての星は黒要素、そのあたりの理屈は理解できます。 このまま灰にいてアグレッシブに動いていただきたいタイプなので今日の占いは不要ですね。 旅>>224 内容にもよりますけど、私は数が多いとうさんくさいと感じるくらいですね。 |
227. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
兵 基本的に言ってることは分かるしスルスル読める。もう一つ踏み込みと言うか思考回した感があれば村目だが、今のところ純灰。 >>174兵で書に高スキル狼の可能性見てるけど、 >>兵★ ↑兵って「スキル高いな」と思った村は警戒するタイプ? あと、僕はル○ンと言えば山田康雄派だから、ジェネレーションギャップを感じてしまったよ…。 |
232. 司書 クララ 19:05
![]() |
![]() |
チャド(休日)の霊圧が…消えた…ッッ…!?? はろーえぶりわん、二週間先までの休日が消滅した司書ですこんばんは。 >>147兵 んー、その場合は「潜狂有るのか?」と疑問形なニュアンスが先に来るはずだよ。明らかに選択肢の一部として提示しているのは「深く考えずに」発言している様には感じられない。 ★兵の提示する「詰めて考えていない」箇所の提示欲しいなー。印象を受ける箇所を読めれば理解が深まるかも。 |
233. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
ここまでで一番村いのは樵かな。 全体見つつ視線の流れがスムーズなんで今日の占いは不要だろうね。 修兵も読みやすい。 二人とも考察の内容に共感できる、というか違和感を覚えるところがない。 年の言ってた兵の老の印象下げも、そんな感じではなかったしな。 ここ二人も今日占い不要だな。 |
234. ならず者 ディーター 19:08
![]() |
![]() |
修>>194を読んでで、一つ思ったことことなんだが、 霊潜伏進行になると初日の占いは非霊した灰からゾーン占いの可能性がある。 霊潜伏進行を考慮していた年狼なら非霊保留は被弾を避けれるメリットのある行動なんだけど、流石に深読みしすぎかな。 ★修 このあたりどう思う? |
236. ならず者 ディーター 19:23
![]() |
![]() |
書は直近の発言見てもAだからBであるはず、みたいな固定観念が少し強そうだな。 ★書 「潜狂有るのか?」と「ありそうだな」でそんなに要素取り変わるもんなのか? とは言え、書を特に疑っているわけではないけどな。 内容も理解できる範囲だし、>>128も議事活性化を狙う意図も感じられるし、今のところは占い不要枠かな。 書村ならミスリが若干不安ってのはあるが。あと仕事ガンバレ |
237. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
直近読んだけど、樵村っぽー、ぽっぽー。 多分、結構面倒くさい性格な私を評するのは、粘着されるの嫌う感じがしなさげでベネ。 >>230樵 一応言っておくけど、戦術多めじゃなくて、理解を得るのに最適な例を置いてるだけだよ?(くびこてり 全部説明するの面倒なだけなのです。そう電話帳にも書いてあるのです(ふんす まあ、他もキッチリ読み込んでないんだけど、老兵切り演出も警戒しつつ、中盤処理にも困りそうな |
238. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
羊>>228 回答ありがとうございます。 これからアルビンさんがニコラスさんに占い希望を出すかもしれませんし、まだ3発言で現状寡黙なのに? と、商樵老が同列に並べられているのがちょっと不思議ですかね。 でも「トーマスさんが噛まれそうだからあまり白いって言いたくない」は好印象です。 でも皆言ってるし私も言っちゃいます。 トーマスさんが一番村っぽいですよね、わかります。終盤まで噛まれなければ疑う位置 |
239. 司書 クララ 19:29
![]() |
![]() |
続き)兵老占っとけと、私のポンコツセンサーがヴィーヴィー鳴ってますw なので●兵◯老。順位の理由は老狼なら吊れそうという雑な理由です← >>236者 ☆あるある!あるアルヨー 占は発言に関して、キチンと意図を伝える必要があり、そして言葉尻も注意するものアルヨー。信用にも直結するし、どう話せば占いたいところを占えるかと考える生き物アルヨー というのは私の持論であるが ★その意識は者は持ってないの? |
241. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
☆者>>234 その認識は当然ペーターさんにもあったはずだと思います。だから「攻撃される」なんでしょうし。 でも私は非占先回しそのものは要素にしたくない派なので、ペーターさんの黒要素とは考えません。 クララさんは戦術論多めだったので灰考察を待っていたのですが、あっさり●兵◯老を出されて、いい意味で期待を裏切られました。 強者っぽいので村なら放っておいても噛まれそうですね。今日の占いは不要。 |
242. ならず者 ディーター 19:56
![]() |
![]() |
年>>219 回答ありがとな。屋は狼でもヘイト集めるのを怖がっていないかも、という警戒心は理解できるよ。 修も言ってたが、端から見てると屋はどんどん切り込んでくれる頼もしい村にも見えるが、実際初日からロック掛けられた当事者になってしまうと屋の見方変わるだろうな。 屋はまだ年にしか目が行ってない印象なんでまだちょっとよくわからん。 |
243. ならず者 ディーター 19:59
![]() |
![]() |
上と1発言に纏めたかったけど無理だった。 ☆書>>239 ないことはないけど、たぶん書程強く意識してないかもなあ。 というか、そんな若くもないし占い師だからと言ってそんな意識してないなあ。村に近い感覚でやってるかもな。 統一容認してしまったが、どうしても占いたい奴がいるんじゃーって時には独断で占うことも出来るし(したことないしその勇気もないけど) |
247. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
~真面目な話~ 今、占い不要と思うのは修老年娘羊。 特に修年に灰で喋り続けて欲しいと強く感じます。 兵もいいか。基本発言積極的だし。 直近の流れに反応するのが早く、フットワーク軽い。 この辺の目線の流れは、違和感なく追いやすいな。 フレンドリーすぎて懐柔されてないか心配になったけど、序盤からそんな穿った見方で占いにかけるには、もったいない位置かなって。 ただ、若さへの嫉妬で(以下省略) |
249. 行商人 アルビン 20:40
![]() |
![]() |
>>159老 上段の修評価は微妙。「この勢いが続くなら~」というのは続かない場合、SGに出来ないし、黒塗りの布石とは見えないかな? あと、電話帳早めといた方が良いっす。ほらほら、入れ歯が…。 こんな具合に半日の時差を後追い中っす。 |
251. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
☆>>175兵 カタリナ狼なら「潜伏苦手」って言ってたし、真狂なら騙りに来るだろ。みたいな考えっすかね? でも、僕は「潜伏(進行)苦手」と読んだから、狼でも言えそうな範囲だし、これはモーリッツの採点甘いかな?と。 ★カタリナ 実際はどういう意味でいったっすかね? |
255. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
◯オットー。で、いきましょう。 明日、パン屋に黒が出てぺったんから猛追求されているパン屋が見たくなった。っていうのは建前で、単体でも黒く見えるし、ぺったんの視界晴らしも兼ねて。 |
258. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
☆>>254、なぜ? と問われても言葉にするのが難しい。フリちゃん狼だったとして、自分の襲撃先思考を言っちゃうかなって。あと、パメ子もおんなじこと考えてたっていうのも。 反応見る、っていう考えはなかったなぁ。なるほど。ちなみに位置調整っていうのは、自分が白枠に行き過ぎないようにってこと? |
260. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
段落ミスで切れた(bullshit! >>樵 ☆戦術論的なのは答えがはっきりしてて、どういう意図で私が出したか理解されやすいから >>年 横入れるけど修の思考変遷は結構隙有ると言っとくよ。落とすでもなく上げるでもなく、かといって私の位置が変わるわけでもなく。 ここ、情報量の少なさから来る素村発言と私は取ってる修は狩人ダヨーだからシュウゲキシテネー← |
263. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
☆>>257、なぜ第二かは、緑商人のが狼かと思っているから。 なぜ説得しないのか、と問われれば。なんだろ、パン屋と考え方が結構違うくて、あんまり会話できそうな気配がしないから。かなぁ。 >じゃあ明日吊ればええんやで?(にっこり 考え方には同意だけど、そこまで確信持ってるわけじゃないのよー。 |
264. 老人 モーリッツ 21:12
![]() |
![]() |
像が、「羊の推移思考過程でノイズになり得るから」嫌い、が答えなのであれば、潜伏が嫌い、の主語に対して占霊潜伏が嫌い、と言うのも素直に言葉に出しそうだと思ったのじゃ。だからこそ、羊からの「潜伏が嫌い」は「当人が心から感じている事」なのではないか、と思ったんじゃよ。だから書が解釈したように私には取れんなぁと。具現化出来ない事に対して、羊>>109で「うーんと言う感じ」こう言った表現も見えている事から |
266. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
>>184妙 ここまで見たところで●リーザかなぁと。 白いとか黒いとかでなく、なんかピンク? 語尾の記号のせいかもしれないっすけど、皆モノクロなのに、リーザだけカラフルに見えるっす。白なら白で安心して眺めてたいし、黒なら黒で、占いかけて良かったね…と。 |
275. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
グレー総評喉足りるかのう笑あっ…あうひんぉ、つぎのいれはうぉ(約:アルビンよ、次の入れ歯をっ) 現状、屋羊樵は白視。 先に占い希望 1!●兵 先ずは兵≠年、樵と取れた要素がある事から、視点的要素が一つ。 次に皆へどうだ、と呼び掛ける行動の心理について。 →大きく分けて、周りの反応、自己評価が気になる。もしくはリーダー気質として、単に村をリードさせるための確認精神。兵>>202の「俺の感覚が錆び |
277. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
【●書○屋】 黒狙いっす。書は旅と迷った。 第二希望にすべきかとも。 しかし、旅の灰の見方はそんな感覚ズレてないと思ったので優先順位下げ 書>>260 修の思考変遷を追ってる また隙を感じつつ、そこ含めて村よりに見てることは悪くない ただ、テンションで押し切ろうとしてないかという警戒心が若干 占い無いと補足難しそう、と感じるのもあって優先してみたよ。屋は灰との殴り合いで見れるかもしれんしね |
278. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
書 占真贋に早めかつ強めに踏み込む姿勢、>>132書の「商が役職coしたらそれはそれで面白いかな」の感想が村目。 思考開示が鮮やかで、「あぁこの人はこう考えてこういう結論に達したんだな」というのがよく分かる。少なくとも今日は占不要。 |
279. 老人 モーリッツ 21:35
![]() |
![]() |
てんのか?と思って」はどちらかと言うと、前者と解釈出来るのが、黒要素と感じた訳じゃ。「満足したから取り下げる」もあくまで兵の自己満足で終わったのも「村全体の意見を聞きたかった訳でもない」のも兵自身の周りからの評価を聞きたかっただけ、とも解釈出来る点から、やはり村全体に話題を作りたかった、リードしたい、と言うよりは前者である印象が強いからのう。 2○の理由は次に出すぞい! |
280. 司書 クララ 21:37
![]() |
![]() |
>>272羊 ☆……えっ…?(困惑 質問自体での兵狼視点での占真狂探りと取るのは安易じゃないの?(個人的には大好きな問いかけダヨー← ただ疑問点の主体が占軸に話題を振ってるのが面白いなーと思ってます。 あと羊さんの質問の仕方が無防備過ぎてラム肉おなかぽんぽこりんになるまで詰め込みたい(サイコパス← @1なので返答に期待しないでください。大して村利な情報出すこと出来ないと思います(でも頑張る |
283. ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
娘の軽さは好き。商の軽さは好きくないね。 娘は発言から追及姿勢感じるけど、商の発言からあまりそれが感じ取れないからかな? そんな差があるか?と言われれば、まあチップ補正ということにしといてくれ。 商は内容軽いの一点で占いアリかな。 ★商 こんなこと言う占い師どう思う? |
288. シスター フリーデル 21:57
![]() |
![]() |
カタリナさんは、誰かも言っていましたが思考基盤の違いから読み解くのが大変な部分があり、自分の目で見極められる自信がないんですよね。 あまり黒が出る気はしませんが占いありではあります。白でも思考負担が減るので。でも、そんな理由は失礼かなとも思ったり。 おじいさまは考察内容に非同意部分が多いのですが、狼だからというわけではなさそうなパッション。ひとまず様子見したいので今日の占いはなし。 |
289. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
妙旅は発言待とうと思ってたけど旅はもう9発言してるんだな。 素直に読めるのと、突っ込んだ発言がないから印象薄かったんだな、きっと。 突っかかって行ったの件は、狼の雑塗りでも何でもないと思うので無要素。 ただ要素取りにくいタイプかもしれないので占いは有りの枠かな。 |
290. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
R瓶。 物量は少ないけど、他人の話に介入しつつ、ぽつぽつ自分の見解を落としていくってスタイルに見えるな。 その介入の仕方、手の入れ方に違和感は覚えず。 軽いっつ~か、ゆるい。 特に商>>266。冷静に読んだら意味わからんのに、なんとなく「わかる…」って気にさせる妙評がズルい。 商★つまり、妙の要素取れんから占いにかけたい、てこと? 羊と同じく、考察が内向きと感じる。しかし性格要素かも。やや村み |
292. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
2!旅○ ログ見直して、屋白軸で考えた時に修>>208、209が白く見えたのう。フリーデルが狼であれば、目立たない位置なら目立たないのも得した位置では?と言う私の考えがあるからじゃと思うが、周りのオットー黒視に対して、便乗してオットー吊りに乗らずに、【わざわざ民意に反して、割り行って入る行動】が狼としてならば、利がない行動と感じたからじゃ。 すぐに考えが合わない書○としないのは、合わないからこそ |
293. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
まだ話す必要があると言う点から、安易に占いにかける必要は感じない点。 書をすっきり白くは見れていない。第一希望兵として、年も視点的な問題から違うと思うし、妙>>178等、こういった強いすりより要素から妙≠年、書、屋。かつ妙狼なら、相方どこじゃ?と全くまだ想定が付かない点から、占い候補は外すぞい。 初日は書とラインの切れていないところ、かつ、案外占い入らないんじゃなぁと不穏に感じた点から、○旅。 |
295. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
妙は>>179と比べると●屋出してきそうなのにな、というところで狼だと違和感感じます。 ただ占い希望出さないところが村っぽくもないです。 年さんはちょっと手を出してみたんですが乗ってこないので様子見します。 ここ占って白出たら平常心保てなさそうな気がするので。 黒狙いなら ●妙 ○書 |
296. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
書さんはもうちょっと狼なら自己擁護できそうかなと思うのですが、村でこの動きもあまり納得できない点があるので。 妙さんが占い希望出したら再考するかもです。 年さんは補足ですが、「なんか黒くない?」って言ってみてどう動くか見てみたかったのがあったので確たる根拠があったわけじゃないです、すみません。 |
297. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
>>293老 おじーちゃんの思考推移がワカラナイ。 「書とラインの切れてないところ」なら狼率高めの書に直接▼●出せば良いのにと思うのん。 ★狼陣営組み込まれる可能性が高いにも関わらず占希望に挙げない理由は村利なの? と初日なので&喉枯れからこのくらいにして。明日は仕事なので昼までに占吊希望出しときます。 ▼●書で出しても良いよto全員@0 |
298. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
パメラさんは娘>>169を見て思考が近いと感じたので、発言から見極められそうという理由で占い不要。 旅妙は発言が伸びていないので占い不適。 消去法で【●商○羊】でしょうか。 アルビンさんについてはまだしっかりと読み込めていないので雑になってしまいますが、特に印象に残らず色の見えにくい難色位置だと感じました。 |
299. パン屋 オットー 22:16
![]() |
![]() |
妙>>285 揚げ足かどうかは探ってみないとわかんないぜ。 狼で〜すって狼はいないんだぁ。固さだっり、ちょっとした言葉遣いだったり、そういう細部を積み重ねていかないと狼は見つかんないんだよぉ。 旅の出方のとこは、勝利への欲望とメタい要素は使わないっていう男の美学の葛藤のとこだぁ。結局、潜在意識で使っちまうんだけどな。 オレとしたことが、旅に(勝手に)次元想定RPしようとしてたのに忘れてたぁぜ。 |
300. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
【●年〇屋】 多分ここ二人はキレでいいので、このどちらかを占うのが一番情報落ちると思う。 黒狙うという意味で●年優先しておく。 一応明言しておくと、 占い不要:樵老修>兵書>羊娘>妙旅商>屋年:占いたい あまり要素取れてないので白黒という意味ではない。樵老修までは村でいいかな、とは感じているがね。 |
306. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
知れんが、そこは書に近い感じでまだ対話要、と言う感じじゃのう。 じゃあ娘では? →すまん、ここの区別は正直、フットワークの軽さで選んだんじゃ。ここは人としての感覚的要素は素直に含んですまぬと。より「発言から色要素が取れなさそう」な方じゃ。 書>>297は明日返すぞい。すまんのう。 @0 |
317. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
年>>222 確白メリットとかもちろんあるぜ。陣形次第でそのよさが変わってくるってぇ話だぜ?2-0で、陣形が如何様にもなっていく可能性があるなかで、統一最強ってのがわかんねってだけだ。(視点漏れで)陣形読めてんじゃねぇかって勘ぐっちまうね。 そこまで考えてなかったが、年狼仮定、占真狂が見えてたとかな。 殴られ対象が一定のほうが違いがわかりやすいっつうのは一般論はそうだぁなぁ。ただ、これは、まだ〜 |
319. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
ごめん遅くなった、一通りざっと読む時間はとれたけど全然頭に入ってない! ペーター君ってお返事くれてるっけ? 場所引けないけどモーリッツのシモン占いが違和感だったから今黒狙いで出すなら【●モーリッツ◯ペーター】 あとから読んで票変更はダメよね? |
323. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
〜殴り先の様子もわからん、CO(非霊なし)周りへの絡み方を見ようって話なんで、そんなに関係ねぇと思うぜぇ。年村で習慣でついってのはあるかもなぁ。 優先度として 自分の見やすさ > 村狼ヒントの出てきやすさ(村利) だったわけだ。 自己中村もあるけど、そのへんの村への貢献意識が消えちゃうのは狼要素なんだわ。 @0 |
327. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
緑旅人もフリちゃんと同じく無味無臭な感じ。 リザちゃんはどうなんだろう。発言見てると今後、分かりそうな感じ。 >>324確認、決定お疲れさまー。直近のパン屋を見ていると人っぽさを若干感じるけど、結果が楽しみな感じ。 |
329. 村娘 パメラ 22:54
![]() |
![]() |
現時点のパメ子の脳内。 人[書兵>年老羊>樵修屋妙旅>商]狼 白[樵兵>書年>老修旅妙屋羊>商]黒 人or狼と白黒は別物な考えなパメ子です。黒いけど人っぽい、とか、白いけど人かと言われると……?、とかありますよね。 |
330. 木こり トーマス 22:54
![]() |
![]() |
【決定了解】 ん、まぁいいか。 単体でより黒いと感じるのは屋なので。 旅は思ったより伸びてないな、忙しいのか。 同じ山田康雄派やからって甘く見たかもしれん。 占い真贋は割とイーブン。 |
331. 仕立て屋 エルナ 22:54
![]() |
![]() |
ごめんペーター君返事くれてた! 最初の方はなるほど…?見極められないから色つけるってことかな? あ、でも擦り寄りってのは確かに…。そっか、占回避したいってのならそりゃ優しくしてくるよね… って考えたらリーザちゃんがぼくが真って話したところの反応求めてきたところ見たけど、 >>リーザちゃん ★何で反応ほしかったの? レジーナ>>324 占い先オットーさんね、了解だよ。ありかもってなってる。 |
332. 負傷兵 シモン 22:55
![]() |
![]() |
【決定確認】 ん。まあ反対はしない。 しょ、職業別電話帳、。じゃあこのケーキ屋さんのページを少し貰おうかな、。 うん。仄かに甘い。天然パルプの紙本来の苦味もよく出てるね!(泣) 旅樵>いや、康雄はやっぱりダーティハリーの吹替でしょと感想を抱くレベルの年寄りだよ?俺も、、。ふぅ。縄回避。 |
333. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
決定確認しました。 オットーさんですか。村の視線が集まっているところだったので仕方がありませんね。 フルメン村の議事の長さに疲れたので、結果を確認したら寝てしまうかもしれません。 娘>>327 え、私とニコラスさんが同じくらいなんですか……というか私が無味無臭の基準になってるの笑うんですがw |
仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
んー、リーザちゃんがすり寄ってるっていうのなら、一応説明は通りはするかなって思ったんだけど、 でもリーザちゃんの性格的に素直そうだから、言ったこと自体は特に村でもおかしくないと思うのよね。 でも、感想を求めてるのはやっぱりわかんない。 |
339. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
見返したら同じこと二回言ってる、やばい。眠い。 >>333に新鮮な反応を感じた。 んーとね、フリちゃんと緑旅人には似ている何かを感じてるの。あんまり外向きに疑っている雰囲気を感じないからかな? フリちゃんが頑張ってるのは伝わってるから、安心してくださいな。 |
341. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
>>331 リーザが真置きしたことに対する反応を見たかった。(それも考察の一部なので) でも、本心で言ってるんだよ?でもわからない…それが人狼ゲーム! 質問に★をつけなかったのは知らなかったのでごめんね? 明日からはちゃんと付けまーす! |
仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
パメラ、クララが白いっていうのはあんまりよくわかんない。 シモンは白いと思う、カタリナ、アルビン、ニコラスはあんまり印象にないかも?なんか黒いって言われてたのは見たけど、あとから読まなきゃかな。 シモン、トーマスは白いかんじ。 ペーター君もさっきのはわかるなぁ。 そいえば、なんでシモン疑われてるんだろ?普通に白いんじゃ? |
345. 仕立て屋 エルナ 23:09
次の日へ
![]() |
![]() |
レジーナ>>340 ん、了解だよ。 明日はちゃんと読めるといいけど、22時くらいになりそう… たぶん今日の感じだとちゃんと読めないから、どうすればいいか考える。 見たいところがちょっと自分で書き出しただけでもいっぱいあるから、今読んで考えてるとこ。 同時は大丈夫そう。18分の時間ちょうどでいいのよね?フリーデルの見ると、うっかり早かったらまずいのかな。 |
広告