さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
101. 村長 ヴァルター 22:16
![]() |
![]() |
超占い師CO 狼 アルビン、リーザ 占い フリーデル 霊 ペーター 狩人 レジーナ 修と年、あなた達が村役職だってことは長が保障しますから、安心して潜伏継続してもらって大丈夫です。 宿は透け過ぎ、これから気を付けましょう 【霊CO】 あれ?破綻した? |
105. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
ひとまず議題 ■占い、吊り希望を募らず戦う個人戦に賛成か否か 反対がひとりでもいたら通常通り 確霊まとめか、初日は二人の霊でまとめるでいいですね 長は個人戦に反対しません、 てか、まとめしたくないです。自由の翼で羽ばたきたいです。 じゃあ、ちと離れます。 |
106. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
とりあえず樵の仕事に行ったトーマスの帰還待ちかしら? 彼のCOが本気なのか あるいは撤回を前提とした、ペーターやヴァルターのそれみたいなCOなのか それによってこれからの流れが変わって来る…かしら? そうでも無いのかしらね? 樵>>99 ★占COした理由を教えて欲しいわ |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
とりあえず、全員のCOが回りきったら、確定させられそうなところは確定させてと。 ひとまず霊能は確定しそうかな。 あとは占いは下手したら4COになっちゃうけど、占い保護用に居続けようかな。 僕の想定としては、これで ・占い候補が増えることで、▲真占の可能性ダウン ・そして霊を守護することで、霊もカバー。 両方の役職を守れる良い手だと普通に思ってはいる。 |
107. ならず者 ディーター 22:28
![]() |
![]() |
妙>>102うーん。すまん。俺のせいだ。しかし、はははwおもしろいじゃねえか。 まあどのみち一巡、待ってみるかな。 【個人戦希望】 【仮決定・本決定無しで構わない】 【俺は集計されようがされまいが毎日、希望は出すつもりだ】 んー。とりあえず意思表示はこんなもんでいいか。 |
110. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
一個一個整理していくか、。 レジ非占。 トマ占。 ペタのは一発ギャグだよな。何もCOしてないのと一緒だもんな。 商非占霊。 ★>村長は、霊COでいいんだよな? 宿>>106 トマはレジの非占COに反応したんじゃないか? |
111. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
プロでも言った通り、私は個人戦に反対しないわ。 11人村だからって驕っている可能性は否定できないけれども でも、新しい事にチャレンジしてみるのも、一興だと思うの。 者>>110 そうかも知れないわね。 けど、私は一応、彼自身の言葉も聞きたいわ。 占COって、村に自分の存在を強くアピールする意思の表れである可能性もあるかなって思ったの。 彼が個人戦に賛成していたなら、そう言う事になるわ。 |
112. ならず者 ディーター 22:44
![]() |
![]() |
商>>109カオスだよなw ただ大前提はあると思う。村も狼も自陣営勝利を目指してる、という事。 んで、不安なら普通村で普通にやる事をしてけばいいと思うぜ。俺もそうすると思う。 そしてアルは白いな。普通の事しかしてないし、言ってないのにもう白い。次点でリザにシンパシーだが、リザはまだCO隠してるからアルより一段だけ白さ落ちるかな。 |
113. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
ちなみにギドラは結構本気だよー。 本当に村のためになると思ってやっている。 ====== あと意思表示だね。 【個人戦賛成】 【対抗の村長と同じく、まとめは不要】 【占希望は重視するし、ぜひ見たいけれど、今回は強制まではしないよー】 ====== ちなみに占い希望を明示する人が少なかったら、 序盤は「皆の疑いが向きそうな人」に当てるけど、 僕の判断が基準になるから民意に沿えるかまでは保証できない |
114. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
商>>109 流れに身を任せちゃおー。 プロでも言ったけど、非占霊しても潜伏ありだとリィは思ってるから、あえて明言しなかったよ。 まあ、それで疑われちゃうのはやだから【非占霊】ってゆっとくね。 あとは残りの3人が顔出すまで喉温存しとくね。何か動きがあれば別だけど。 |
115. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
遅れました。 樵ー占 長ー霊 年ー八岐大蛇 年の意図はわかりませんが、おそらく狼陣営を惑わすためのものでしょう。目的が成就したときか目的未達成が確定したときにでも説明をいただければ。 議題ですね。 個人戦をするか否か。私の国でいうグレラン大会ですね。投票開示システムならありじゃないでしょうか。開示システムじゃないなら、朝一投票先公開を希望します。 |
117. ならず者 ディーター 23:01
![]() |
![]() |
年>>113あ。本気なんか。四つ首って事はCO保留と同意かと思ったぜ。俺様ギドラ詳しくないから疎いんだぜ。ま、急ぐ案件じゃなさそうだしいいけど。ペタから何かしらの判定とかが出て来たら考えよっと。 ALL>明日でいい事は今日考えない。この精神で正解じゃね?暗闇を進むようなもんだし一歩一歩、目先の事だけ片付けてゆけばいいんじゃねえの?知らんけど。 |
118. ならず者 ディーター 23:07
![]() |
![]() |
ペタは占判定も霊判定も両方落とすのか? う〜ん。ハイブリッドだぜ。 つか>>101の村長の最上段も有効なのか。 んじゃ村長も占と霊のギドラ? って、思った事全部に反応してたらこんなんノドなんぼあっても足らんなw そこらのペース配分も普段と全く違う、と思っといた方が良さそうだ。今日は寝る。 |
120. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
おはようございます。 □個人戦 様子見たいです。まだ理解出来ておらず、慣れていない土俵で戦う事に少し抵抗が有ります。 ただ、頭ごなしに否定するつもりも無いので今日1日であれば賛成します。このゲームを通しての個人戦というのであれば、申し訳ないですが反対です。 あと、今の所メリット感じられてないです。なんか、普段より皆軽いなとは感じているけれど、色に発展しそうな初動は普段より少ない(取れてない)です |
121. 神父 ジムゾン 23:18
![]() |
![]() |
宿 ええ、まわさないのは自由です。 しかしそれは通常進行の場合のみと考えています。 個人戦の場合指定先がないため、潜伏占いを吊り殺してしまう危険性があります。そのため私は早々の開示を希望しました。 ★あなたは潜伏役を吊ることを危惧しないのでしょうか。 |
122. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
![]() |
![]() |
COと言う行為には「それを後で覆さない」と言う暗黙の了解みたいな物があると思うのよね。 ジムゾン、貴方の考える個人戦と、私の考える個人戦は違うと思うわ。 そして、私は、私の考える個人戦の定義について、譲る気は無いわね。 ★貴方は私のこの態度を見て、個人戦提案に反対するかしら? 神>>121 ☆私が役職者じゃなければ、それは私の考える事じゃないわ。 私が役職者なら、その対策は既に考えてあるわよ。 |
124. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
妙>>123 ?反対表明→ゲーム通して反対→それだと1人でこのゲーム性を理解もせずに決定してしまう。→1日様子見て賛成か反対か決めるなのだけど。何処が矛盾なのか分からないから言語化よろしく。 ちなみに、私は妙のこの突っ込みは不当に感じているわ。 >>all 私は妙の突っ込み理解出来てないのだけど、この突っ込みどう見ますか? |
126. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
ゲームを通して個人戦をするかを今決めろという事なら不安だから反対。ただ、反対一票で個人戦じゃ無くなる&個人戦のメリデリ理解していない人間が安易に反対しゲームの方向性を決定に抵抗がある。 また、今は開始時だから現実感無い提案は分かるけど、冷静になった二日目辺りだとまた違う答えになると思ってる。 これでもまだ、ヘイトどうの言うのであれば人外だと思うわ。そもそもヘイト回避なら反対しないしね。 |
128. 村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
修の不安そうなところ、者は自分が現状のカオスの根源なところに戸惑いを感じるので村目です 妙については、取り合えずツッコメそうなところに喰いついた前衛くらいに感じてるんで、修も妙もこの部分で相手が狼だ!とロックが入るのは村利ないので注意、狼と疑うにしても他のポイントを探してからにしましょう |
129. 村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
地上の民が、自由な翼で羽ばたく長を、邪悪な鎖で地上に幅りつけるというなら、普通進行受け付けますよ、繰り返しになりますが、反対がひとりでもいるなら個人戦は解除です。 まあ、やりにくそうな人もいますし、要素がそこそこ落ちたのと、チャレンジした事実に満足して、言っちゃいますか、 【個人戦反対CO】個人戦と全潜伏は露と消えるそういうものです 年はギドラ解除をお願いします 議題 ■占い自由or統一 |
131. 宿屋の女主人 レジーナ 00:15
![]() |
![]() |
11人村は村側優勢で、初日に真の白を斑にされても、そこまで不利では無かった記憶があるわ。 故に>>129は統一希望よ これは遠い昔… そう、私がまるでリーザのように幼かった頃の記憶だから… だから、声を大にして言える事では無いんだけどね 手順に詳しい人が居ればそちらにお任せするわ |
132. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
あらあら、【非占非霊】 口では否定しつつ、本当は自分なりに個人戦から要素構築していく準備を始めていたのだけれど個人戦では無くなったので一応意図説明しておこうかしら。妙はログ読み浅いと見てるだけで色は取ってないよ。 けれど、どう考えても不当だから妙の位置を下げて自分の足場確保&他の人がそれに乗るかどうかを見る為に>>allで妙晒しをしたのよね。客観的に見て妙≠修取れると思うけどどうかしら? |
133. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
宿 さあ。初めての試みなのでしょう。価値観のズレがあることは想定済です。そのあたりは齟齬が出た際に擦り合わせればいいのでは。その点に関しては否定する意味がありません。 そもそもあなたの解釈などあなたが開示しない以上わからないのですから、判断のしようがありません。 |
134. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
ただ非対抗をまわさない人が多く、かつ盤面がこのままで進むのなら指定進行を希望します。占いが2人出れば潜伏なんてほぼないでしょうから。あ、村騙りは考慮しないので悪しからず。 あ、そういえば初日吊りなかったですね。じゃあもう少し悠長に構えておきましょうか。潜伏するなら噛み回避だけお願いします。自信ないなら出ちゃってください。現場からは以上です。 |
135. 神父 ジムゾン 00:32
![]() |
![]() |
個人戦やりたい人って、なんとなく面白そうって思って気軽に提案してると思うんですよね。だから、一度私と宿のやり取りを見て盤面と噛み合うかどうかってのは考えてみてください。 宿に関しては、口振りから自由を好むPL要素なんだろうなと思ってます。 |
少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
んんー 状況が大きく変わっちゃった。困ったなぁー このギドラって究極的には「狩人が狼から狂人として見られつつ、生き残って真役職を守り続ける」が目的なんだけと… 特に霊騙り解除になると痛い。占い師だけ継続すると判定割れた時に、年が村側と狼目線ほぼ見抜ける。 こうなるとギドラの旨味があんまり… といっても下手に全部解除すると初回吊りされちゃいそうなんだよねー…んーー 想定が甘かった。 |
136. 宿屋の女主人 レジーナ 00:48
![]() |
![]() |
ごめん遊ばせ。村優勢なのは12人村でのお話でしたわ… 4縄3人外、吊りミス可能数1 修>>132 フリーデルの発言には隠された意図があったのね。 妙修のライン切れについては、あまり賛成は出来ないわ。 けど、貴女の動きは白いと思うわね。 議論停滞を見て村が余ったリソースで取った行動として、充分に筋が通ると思うわ。 これが普通の村なら、どうして初日の頭から喧嘩してるの? となってたけれどね。 |
138. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
お疲れ様 >>106 ☆占いcoした理由なんて占い引いたから以外にないだろう プロローグ顔は出てたけどぶっちゃけ読んでない どんな進行するかについてだが 村の人達は好きに立ち回ったらいいさ 特に村人は後ろめたさがないはずだしのびのび発言して色落として欲しい んで統一占いはするつもりないです 確白つくったところでどうせ早々に噛まれる何より偽にパンダにされるのが心底しんどい |
139. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
黒いと思ったところに占い使うからな 4縄3人外 余裕ないんだから黒狙いでサクッと終わらせるぞ 真偽は結果で証明するさ 狩人さえわかってくれればいい まあ初日は吊り噛みないから確実に色付けたい位置を全員から募って多数決かつおれの主観からライン等含めて村利になると位置を占い予定 |
140. 木こり トーマス 01:16
![]() |
![]() |
んで。村人達へ 占い真偽で喉の無駄遣いせずにその分灰同士で殴りあって積極的に色落とすことを希望する 擦り寄りと真目落としは両方印象悪い 黒狙いで占うつもりだから村人は占われるまでもなく白くなってくれ 無駄占いは避けたい |
141. 少女 リーザ 08:52
![]() |
![]() |
「1人でも反対したら」って「1人でも気が変わったら」と同義なんだ? ふーん。 反対したかったんならプロの時点で反対してほしかったよね。>>76でも感じてたけどさ。 気持ち切り替えるのにお時間いただきまーす。 |
ならず者 ディーター 10:28
![]() |
![]() |
ぎじろぐで、ウルフスターズってページが出てくるから村のページ開けばログずらっと出てくる。下に並んでるアイコンで個人ごとの発言抽出とか発言数チェックとかできるよ。 で、いいのかな。 |
ならず者 ディーター 10:31
![]() |
![]() |
ちなみに表では、めった切りにしてくれてもいいからね。 というか俺も徹底村人トレースしか出来んから、綾鷹を狼と思ったら本気で吊りに行くからよろしく。 お互いに占い吊り候補に上がったらトドメの票を放り込むくらい切り合ってこー。 |
145. ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
トマはプロの個人戦提案とかは関係なかったってか。ふーん。 樵>>138統一占しない、とあるが、まとめの指示で統一になったら従う気はあるのか? やや高圧的なものを感じるがこれって水晶持ち由来なんかね、。 まあ灰見ろ、は一理あるか。樵の真贋は対抗との対比でおいおい見てくとするか。 |
149. 村長 ヴァルター 12:09
![]() |
![]() |
出来れば統一自由の希望は昼までには欲しかったですけど、特に娘は大丈夫でしょうか? ■自由になったとしても占い第1第2希望の提出お願いします >>147 個人戦反対票が長宿から出た以上、通常進行ですよ、それなら個人戦前提のギドラ解除を要請するのは霊の仕事と考えますが ★妙は年にギドラで居続けて欲しいんですか? 妙が村で通常進行なら、妙からも早く解除して欲しいって意見が出そうなものなので不思議です |
150. 村長 ヴァルター 12:22
![]() |
![]() |
個人戦解除について 個人戦だろうとなんだろうと、狼を探してるなら放置でしたが、個人戦の定義についての意見相違が目立ったのと、そこに喉を使って議論している風にしたい狼がいそうなのと やめようと言ったことが要素にならないよう 2狼ならほぼ確定する霊の自分が言いました 次のチャレンジは、個人戦とざっくり言うより、もう少しこうしたいとプロの時に提案した方がいいかもしれませんね |
151. 少女 リーザ 12:23
![]() |
![]() |
ヒント:パメ姉がまだCO回してない 陣形も確定してないのに占い方法の希望出さなきゃいけないの? そんちょーのまとめ能力に不安しかないので自由に羽ばたいてもらっていいよ。 |
152. 村長 ヴァルター 12:23
![]() |
![]() |
樵へ 狩人さえとありますが、狩人の視点は村と同一です。村に従えとは言いませんが、信頼は勝手についてくるスタンスだと、後々苦しくなるので気をつけてください これは他人の信頼をもぎ取り説得するゲームだと考えます |
153. ならず者 ディーター 12:29
![]() |
![]() |
長>>150まあその通りだな。俺的には今回、プロで話題に上がって議論が沸いた時点で、もう満足。数村経ったらまたどこかでその話が起こってくれていつか実現なるかもだしな。 占い方法については陣形や占い師の性格も見てみたいんだよな。トマは自由で自信あるみたいだけど、、。だからもう少し待って欲しいんだぜ。 |
154. ならず者 ディーター 12:32
![]() |
![]() |
妙はまあまあ落ち着けよ。 相当、個人戦やりたかったんかなあとも思うが、村長に噛み付いても、いい事ないと思うぜ?村長自身、個人戦やってみたい派だった事だし分かり合える同士だろ?歩み寄って、やってこうぜ。今回はもう頭、切り替えなって。おま言う、って思われそうだけど。 |
155. ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
それか妙はガチで長偽も見てて、この後、年娘がCOして来て二騙り状況も生まれうると思ってんのか? 2-2とか、あるんかね? この人数でそうなるとも思えねえんだが。 |
156. 神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
ログ読み直してて思ったんですが、やっぱ個人戦反対します。だって個人戦した場合何に利があり何に不利があるか考えてすらいない人がいるんですもん。 自由投票の場合は投票先開示と潜役禁止が必須。 潜役がいるなら一本指定を出して回避の機会を与えるべき。 |
157. 神父 ジムゾン 12:38
![]() |
![]() |
正直今の盤面だと、対抗に出るつもりの占いは出ないで霊能の1本指定にした方がいいと思います。騎士は樵護衛。そのほうが占いの寿命伸びると思いません? あ、非対抗数えてないんで、非対抗の数が多いなら出ちゃってもいいかもしれません。そこは自己判断で。 |
158. 少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
いつまでも個人戦についてぐだぐだ言って喉使ってるのはみんなの方じゃん! ギドラ解除指示に突っ込まない人怪しくない? ってほぼ全員だし! スキルありそうな顔してスルーしてる宿修に占いあてとこっか。 【●宿○修】 占い方法は自由でいいよ。統一で狼捕捉できる気がしない。トマ兄に期待してる。 |
159. 村長 ヴァルター 12:42
![]() |
![]() |
急かしたように取られてしまったようですね >>149は昼くらいに決めたかったなぁという長の感想と、仮に自由になった場合でも占い希望を出すことへの要請ですよ、そこらは言っておかないとぐだりますしね、ここまで言ったのであとの喉は集計とかに残します。 ★占い各員 発表は22時18分同時は可能ですか? |
村長 ヴァルター 12:47
![]() |
![]() |
んー妙占い当てずに直吊りでも良さそうな気が…… 何に憤ってるのかホントわからん、村ならエピで聞こ てか娘凸はマジやめて 娘狂で年ギドラの行き着く先伺ってるとかあるのか? 年は解除するなら、なるべく全員回ってからしたいだろうし、 チキンレースの可能性あり |
160. 宿屋の女主人 レジーナ 12:53
![]() |
![]() |
こんにちは。お花の精霊よ。 まだCO回りきってないのねぇ。 なんかリーザに水晶玉投げられているわねぇ。 初日の占いを焦って使っても良い事無いわよ。 リーザは、まずは星投げから始めると良いと思うわ。>>123の姿勢は良かったと思うの。 ペーターについて言及しなかったのは、彼が実質何もCOしていないのと同じだからよ。 彼について何か述べるとするなら、彼はCO後の勢いが重いと思うわ。 |
161. シスター フリーデル 12:53
![]() |
![]() |
なんというか人の背景考えようね。妙は年のギドラが娘の騙りを抑制している点から、娘起床後にギドラを撤回させたいのだろうけど言い方が悪いし伝わってない。 また、村長視点でペーターが霊能の首も保持している事から対抗としての扱いも視野に入れている事から、早くさせたいという気持ちも理解すべき。 妙がするのは、ギドラ撤回させるなではなく、年に取り敢えず霊能の首落とさせる事。 ただ、今の見るに妙≠娘だろうね。 |
少年 ペーター 13:18
![]() |
![]() |
元から全員のCOが回り切るまで待つつもりなんだけど、パメ姉いつ来てくれるのかな…? 昨日のプロを見るに、この時間はパメ姉居たはずなんだよね。 パメ姉が、僕がどうするかの様子見をしてるなら、それは間違いなく人外要素。 パメ姉が遅れれば遅れるほど、僕は樵真視&樵鉄板になる。 これはこれで美味しいんだけど、パメ姉が凸する可能性もあって怖い。 |
162. 宿屋の女主人 レジーナ 13:28
![]() |
![]() |
樵の対抗を出さない進行には反対するわ。利点としては灰狭めね。 ジムゾンのこの提案は、リーザと同じく、空気を読んで? の発言なのかしらね? 個人戦の発案者のディーターだけど、>>153を見るに彼なりに思う所も有ったみたいね。 私は楽しませて貰ったわよ。 彼が提案について未だに意見を表明し続けているのは、少し狼らしくはないかも知れないわ。 狼なら、もっと他に意識の向く事が有ると思うのよね。 |
165. 木こり トーマス 16:16
![]() |
![]() |
対抗でてきたら確定人外だ 吊ればいい 出てこれるか知らんけど というかこの国は初日吊り噛みないから100%役職は生きれるのに潜伏する必要があるとは思えない 初日から噛まれる懸念があるときや1w1k既に露呈してて▲狂させるためだったり狩人がいないなら潜るけど 中途半端な村目線メリットがあるとは思えない潜伏かましてる対抗に負ける気はありません |
168. 少年 ペーター 16:55
![]() |
![]() |
やっほー【ギドラ継続】【占の結果同時出しOK】 もちろん途中で偽COの部分は撤回していくつもりだよー ===== 個人戦に関しては、消極的賛成だった層がフリーデルを見て"早とちり"した感じだね。 面白そうだっただけに、そういう流れになってるの残念ー でも、ここ周りで性格要素がチラホラ落ちてるのが美味しいね。 ちょっとずつ読み解いていこー! |
169. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
ここまでチラチラ見てるけれど、娘大丈夫かね。 プロの出没時間見るに大丈夫だろうと思ってたけど、ここまで来ないと心配ね。 年>>168 せっかくギドラしてるなら、狂人首と狼首生やしてそこから人外に指示出してみてよ。これは、特に何かあるって訳じゃないけど、なんか情報出そうだし。 しかし議事進まないね。これは娘が来ていないからっていうのもあるのかな。 |
村長 ヴァルター 17:38
![]() |
![]() |
妙のムーブ、村としても荻野としても微妙、あって狂だけど、宿に目がいくあたり狂くさくもない……本人要素だな 年もこの反応無職やろ、ワンチャン狩人だけど、まあ狼はありえんから放置 宿と相方誰かなあ |
172. 村長 ヴァルター 17:45
![]() |
![]() |
年のギドラ継続把握、即撤回で無要素にするつもりでしたが、年の要素としてカウントしておきますね、まあ、いきなり人外だーと言うつもりはないので、存分にギドって下さい ただ、村なら撤回のタイミングにはご注意を |
ならず者 ディーター 17:53
![]() |
![]() |
あいあい。 俺も狩予想は得意じゃないけど、ぼちぼち探しとくよー。今回、個人戦やめてどこ守ったらいいかわかんない組の中におるとかないかな?しかも自分が目立つの嫌で、声高に否定したくもなかった、みたいなね。つまりレジーナ。 |
173. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
村長は僕を「人外だー!」っていきなり言っても良いんだよ。 村長の「まとめ嫌。自由に羽ばたきたい」って意志も尊重したいって気持ち、結構強く持ってるんだ。 ==== あと、ついでになんかレジ姐は村なんじゃないかなって気がしてるー 人外にしては「トマ、占いCOした理由は?」とか、すっごい無駄なところに思考が回ってる。>>106 たぶん感覚で発言する割合が大きい人。 |
174. 少年 ペーター 18:24
![]() |
![]() |
>>ディタ兄 ★共感白取るの、やたら甘くない?>>112 ・商人さんに対して「普通のことしているから白」って、どうしてそれが白要素になるか分からない。 ここで変に商白を取ったのは「カオスっぽい展開になったのは自分のせいだ」って負い目かなって予想を立ててるんだけど、今はどう? ディタ兄は疑い先とか明確になってきたら判断しようって枠かなー 現状は交通整理とかしてくれているのが好き。 |
175. 神父 ジムゾン 18:39
![]() |
![]() |
少年 宿が感覚PLという部分は私も拾っていますが、村要素に昇華できるという部分は分かりかねます。たとえば妙の指摘事項はPL要素で計上できる部分ですからね。 感覚で動く人は狼だろうが村だろうが感覚で動きます。 >>ペーター兄 ★PL要素から白とるの、やたら甘くない?>>174 |
176. 神父 ジムゾン 18:43
![]() |
![]() |
ちなみに妙の指摘事項がなぜ宿のPL要素に計上できるのか。 宿の思考回路に矛盾がないからです。 せっかくの提案に乗ってあげたいが、内容が内容なだけに同意し難い。しかし一度賛成した手前今更撤回するのは気が引ける。ちょうどいいところに神が現れたから利用しようと思ったが、想定外のことを言われたので本心を暴露。 ってとこでしょうねえ。 |
177. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
者>>112は「普通にやる事をしてけばいい。俺もそうする」からの「アルは普通の事しかしてないのに白い」 つまりここでディタ兄が言いたかったことは「俺白い」 現時点で喉@6 上からログ読みながら解決済みの事項に突っ込み入れるとか無駄なことしすぎ。 明日も同じことしたら発言稼ぎ認定するよ? レジおばさんがディタ兄に狼っぽくないって言ったとこも注目してる。 |
178. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
>>年若い神父さん ☆PL要素から白取ったんじゃなくて、「開始直後に無駄な部分に思考を回す余裕がある」ってところに白取ったんだよー 例えば宿狼なら、開始直後は赤窓でリソース割かれて「この樵、実は偽COなんじゃないかしら」って思考を回すより、 もっと仲間のこととか、陣形のこととかで頭いっぱいになって、そこまで頭回らないんじゃないかなーとか、そんな感じ。 もう少し煮詰めていけば、より整理できるかも |
180. シスター フリーデル 19:21
![]() |
![]() |
娘を待っても時間が過ぎるだけなので凸想定で動き出しましょうかね。 ■占い方針 そろそろ決めないといけないね。最悪役欠けまで追う必要があるので私は個別占いで占い理由で真偽判断、或いは両方切るかを決めたいわね。 統一の場合は●宿に乗っかっておきましょうか。これは黒狙いというより、個人戦開幕だからか血の気が多い人が多い印象だから。黒なら非ライン取れそうだし、白でも宿なら上手い緩衝材になってくれるわ。 |
181. シスター フリーデル 19:26
![]() |
![]() |
あと、今日は村長が色々纏めして欲しいわ。 娘と年の霊能の可能性はあるとはいえ、「ギドラ撤回よろ」は霊能者として年が対抗に居る事へのストレスを回避する為に見えたし、そもそも11村で霊騙りはまぁ無いだろうし。 >>all 村長のまとめに異論ある人居ますか? 異論がある場合は、村が協調出来るような打開案を添えてくれると嬉しいわね。 なければ、そろそろ進めていきましょ? |
182. 少年 ペーター 19:27
![]() |
![]() |
僕は神父さん占いたいなー なんでか白くない。 なんだろ、ギドラに対する最初の反応が「年は狼陣営を惑わすため」とか、僕に対する考えが"年村前提"でスタートしたあたりとか? >>164の妙への追従あたりとか? このリーザに対する「"軽いノリ"で乗ってく」ってとこが、神≠妙くさい。 ここを占って黒が出たら、リーザは白なんじゃないかなってのも美味しい感じ。 |
183. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
パメ姉がCOしたタイミングで僕もアクションを起こす予定だったから、来てもらえないと非常に困る。 初日のまとめって票集計して、その結果を本決定として出すくらい。 対抗であっても自由があるわけでないし、そういったシステム的な部分を村長に任せることは構わないよー むしろパメ姉が気になって、ずっとソワソワしてる。 |
185. 少女 リーザ 19:35
![]() |
![]() |
そんちょーさんのまとめ? まあ、独断しないなら別にいいけどぉ。 個人戦反対して即確霊気取りでまとめようとするとことか、不慣れ真で納得してあげなくもないよ。 たった1人で「血の気が多い人が多い」印象与えちゃうリィすごーい。 |
186. シスター フリーデル 19:36
![]() |
![]() |
個人的にアルビンってどうしちゃったんだろうと気になります。個人戦の不安を吐露した後に浮上が無いからです。 個人戦に不安があった人間が、ここまで寡黙で発言無しで居られるんでしょうか。 ただ、占い位置では無いですね。 |
189. 神父 ジムゾン 19:41
![]() |
![]() |
年めっちゃ視点いいですね。 確かに、初手ギドラするような度胸ある狼いないだろ、と感覚的に思ってました。まあ理論が成り立たないので黙っていましたが。 妙の件はCTの問題ですし、そもそも私妙の着眼点を黒要素としては見ていないので、便乗と言うには不十分ではないでしょうか。 |
190. ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
お。ギドラ継続するんか。 でも現実的に考えて占or狂なんだろうな。人外側が確占状況を許すとも思えず、二狼なら騙りの負荷は狂人が背負うだろうしな。そして年真占なら何でギドラってるかと言うと、狼に狂誤認させて噛みをかわす目的だったんですよー。みたいな事か? ギドラのメリがもしあるとしたらこういう予想でいいんかな?御意見募集中。 |
192. 神父 ジムゾン 19:45
![]() |
![]() |
宿 ……それが本心なら、まず勝ちを目指しましょうか。 というか個人戦したくなかったのに個人戦の定義にこだわりがあるって感覚の矛盾が見られるのですが、そのあたりはどのようにお考えですか? |
193. ならず者 ディーター 19:46
![]() |
![]() |
【自由占いでいいぜ】 年も樵も自信ありそうだし統一で縛るより自由でガンガン色つけてってもらおう。 【もちろん村長まとめで構わんぜ】 ☆年>>174そうか?妙商はあわあわ感あったし俺も多少困惑してたからな、。 負い目か、。そう分析されるとそういう部分はあったのかもな。確かに現在のアルには発言量等、物足りなさ感じてる。 |
195. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
シスター 把握漏れは本当に申し訳ありませんが、メタっぽくなるのでそのあたりで……狼でもうっかりしていたとかありますし。 占いは1人しかいないので統一もクソもないと思いますが。 娘が出てくる保証もないことですし、好きなところ(できれば宿)を占えばいいと思います。 |
197. シスター フリーデル 19:49
![]() |
![]() |
ほー。 まぁ、なんですかね。色々お話頂きましょうか。 遅刻真なら申し訳ないけれど、現状樵真目スタートなのは恐らくみんな一緒ですから。 「おいおい…」ってみんな思ってると思うので、そこからスタートだと思って頑張ってください。 |
199. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
パメラーーー!!!【ギドラ撤回】【狩人CO】 今までずっと1-1の状況で、かつ、潜伏しそうな人がいないから変だと思ってたんだ。 中身はともかくとして、パメラの占いCO予想通りだよー それと僕のギドラ理由&狩COの理由については、しばらくはセーブ。 |
201. ならず者 ディーター 19:56
![]() |
![]() |
【娘のCO確認】 ほー。CO三人出るのか。了解了解。 まあ三占なら尚の事、自由占でいいぜ。 って書いてるそばからペタ撤回かよ。 狩人なんだな。おつかれさん。狩人はあんま表に出ちゃわない方がいいぞ? |
202. シスター フリーデル 19:56
![]() |
![]() |
まぁでしょうね。年≠娘は取っていいかと思います。 娘への印象は年の>>183「娘が来てからアクション予定」から年の騙り牽制と読んでCOでしょうか。それまで出てこなかったのは、どっちか判断付かず様子を見ていたからだと思いますね。 |
204. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
パメラのCO把握したわよ 狂人ペーターが占騙りか非COかで迷っているとばかり思ってたわ…。 それとペーター、狩人COだけは冗談じゃ済まされないわよ 本気なのね? 妙>>185 「独断しないなら」とか「不慣れ真」とか…ヴァルターを下に見る発言が目に付くけど… 彼よりも正しい意見を言えている自信があると言う事かしら? そしてその疑い先は私と言う事でOKなの? |
205. 村長 ヴァルター 20:00
![]() |
![]() |
娘は、年村と判断した狼か狂かという印象になるのは許してもらいたい、 取り合えず、狼でここに出るくらいなら占い確定の潜伏の方がマシな気はしています あぁ、そこ狩人ですか、まあ、真は反応しないように、年は狩盾か狩人のギドラみたいなもんです。 盤面は占2霊1ですね ■占いは統一自由どっち ■占い希望、自由でも占いの参考情報のため出してください ★樵娘 発表は22時18分でいいですか? |
206. 行商人 アルビン 20:01
![]() |
![]() |
こんちはー 流し読みですが、個人戦終了なのは把握しました。 占いは自由占い希望 娘がまだきてないのと、ギドラ占さんとの統一って有効なのかわからないので、黒狙の自由占いしてもらって、各占い方々の視点でどう見えてるのか知りたいです。 あと、今からまとめ役だすの大変だと思いますので 今日のまとめは役長でいいと思います。 |
209. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
占|樵年宿妙者商神修娘長\ |樵年宿妙者商神修娘長 ●|無神無宿無無無宿無無\統|〇無無〇〇〇無無無〇 ○|無無無修無無無無無無\自|無無無無無無無無無無 半数がすでに自由希望なので、自由占いにします。 占い当人は希望を伏せて構いません、占い先の遺言残すとかそこらへんは明日考えましょう、村の集計を参考情報に占いをお願いします。 娘は真ならログを読み込んで真目を取り戻せる占い理由と黒発見を期待 |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 20:19
![]() |
![]() |
少人数村は狂人が騙らない限り確定する陣形だと思うのだけれど。私の戦術観が古いだけなの? パメラが村の様子を観察してCOを検討していたのだとすれば、彼女は狼と言う事にならないかしら その場合狂人はペーターか、パメラ凸に賭けて潜伏した他の誰かと言う事になるわね…? ペーターの他にも>>114リーザとか、確かに候補は複数居はするのね >>妙 何らかの理由で、あえて自由人ぽく振舞ってたりするかしら? |
村長 ヴァルター 20:28
![]() |
![]() |
これで娘真なら笑うが、樵偽でも狂やろし、早々に囲わないと噛まれるよなぁ、娘襲撃が一番ありそうだけど、うーん娘噛まれても樵真視は早々ぶれない、むしろ、娘襲撃から樵偽説とか樵の白に狼いるとか言い始めたらそこ狼疑えるかも |
ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
誤爆だけ注意ね。発言枠の赤色だけは絶対よく確認してね。回線が重かったりして、リロードに時間かかった時とかによく皆、誤爆するんだよ。 白ログと赤ログを同時にせわしなく往復するのもおススメしない。 |
214. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
宿>>210 パメ姉が狼だったら僕が狂人に見えるはずだから、そこまで様子見する必要も、無理に騙る必要もないと思う。 年が非狂だと見抜いていたとしても、その場合は狂人が潜伏してるって話に。 パメ姉の狼は低いんじゃないかなー |
215. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
宿の>122.の神への問いがどうにも誘導にみえて >>130.の長からの個人戦反対からの反対表明もそ 個人戦やめたいのに、素直に言えない何かがある(あった)のかな 【●宿】で ついでに、娘の占CO、年の狩CO、長の霊確定把握しました |
217. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
>宿 誰も翻訳してくれないから最後の質問にだけ答えるけど、リィはトマ兄のリクエストに応えて白く輝きつつみんなの色落としに貢献しようとしてるだけだよ? あとレジおばさんのことは本気で疑ってるよ。 |
218. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
他が反応するまで待っただけだけど、 ・年狂思考が歪。年が狂であるのであれば、狩人COをするメリットとは?狩人COによって、必然占い位置から外れるし噛まれ位置にも入る。 ・宿が「狼は占い師を騙らない」と思っていたとしても、娘がそう考えていたとは、或いは、娘が年が「狼は占い師を騙らない」という前提で行動しているかどうか読めない所を省いている点 ・まず考える所そこかという点 ご希望があったから提出よ。 |
219. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
占い師さんたちに反応もらえなくてそんちょーさん可哀想になってきた。 希望提出の締切時間て1時間前でいいの? フリ姉は素(?)になってから普通に村ぽ。占い不要。 神父さんは戦術論語ってる時は文化の違いで判断できない感じがしたけど、宿≠神はかたそうだからいいや。 アル兄はまだ発言少なくて判断できないので今日は除外。 希望変更しまーす。【●宿○者】 |
222. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
レジ姉は分かりそうで分からないって言うのは分かる でも宿狼として、その思考をする構造もちょっと分からないから、それで狼かっていうのもハテナー レジ姉の発言は「言わなくてもこれくらないなら通じるだろう」っていう感じで、何かを省いちゃっているイメージ。 あと、占い先だけど修>>184を受けて再考中ー 現状はレジ姉よりはディタ兄みたいなーって思ってるけど、んー |
225. ならず者 ディーター 21:19
![]() |
![]() |
ん。も少し票の流れを見たかったが。 【●妙◯宿】 妙は個人要素なのかもだけどやはり読み取りに悪意ある感じしたぜ。長への当たりも褒められたもんじゃねえしな。加えて宿≠妙と修≠妙はキレてそうなんで妙占ったら情報多そう。直近、樵のために殴ってるとかも分からん。樵真確定でも無し。 ◯ 宿はなんか流行ってるみたいなんで重ねてみる。知らんけど。@1決定確認用 |
226. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
娘はログ読んでるというのは良いのですけれど、遅れた事について村が疑いの目を持っているという点について意識した方が良いですよ。つまり、一言でもリア事情でだとかあれば印象変わるかと。 まぁ、あと1時間程度で更新なので今はログ読み集中してその後にアピのが良いとは思いますが、何も無いともなると樵に真目で勝つのは無理でしょう。 更新後の真アピ楽しみにしてます。 |
230. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
仕事中co バタついてて更新直後の浮上無理だわ 浮上でき次第結果落としていいか? 現状パメラは狂>狼でみてるぜ んでギドラは村だと思ってるから非占い予定 確実に1日は占いができるこの国で狼が悪目立ちする必要ってないと思ってる パメラ狼仮定このタイミングのcoは不自然 なんつーか宿は占<吊位置かなと 白でたら囲いに見えそうだから明日白引きなら吊り処理でいいと思ってる |
232. 少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
アル兄は他の人へのコメントとかないの? もうすぐ更新時間だけど喉いっぱい余ってるよ。 そんちょーさん、村的に信頼度が樵>娘な現状、同時発表が無理ならパメ姉から先に発表してもらったほうがいいと思うよ。検討お願いします。 |
235. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
一応、長の占い希望の理由ですが、 雰囲気、宿は狼なら占わなくても吊れそうな感があり、 それよりも、宿狼仮定した時に、相方になりそうなのが者商くらいと思ったので、確実に色が落ちる今日はそこでもいいんじゃないかというので第1希望者 第2希望は、まあ、宿村仮定、宿占い希望の流れを作ったのは妙修なので、どちらか狼かなという理由です。 者の方が第1なのは、宿への追求がそこまで理不尽なものに見えなかったため |
236. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
宿 曲解かもしれないんですけど、あなた私がPL要素をとる人間だからって全てをPL要素でごまかそうとしてません? そこまでいったら最早人狼ゲームじゃないですよ。さすがに無理があります。 長 ちなみに私、たぶんシスターよりも先に宿希望出してます。確認を。 |
238. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
それなら神は自分とのライン切れの材料にしようと考えた これくらいしかアピール理由が思いつかないのは長の考えすぎですかね? 単純に神の占い希望と集計がずれているならわかるのですが…… |
239. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
●商 アルビンは私疑いの理由が当たり障り無いように見えたから。 第2希望については判断が難しいわ。灰がそれぞれ白く見える。 商狼時に妙の白要素が消えるから、商狼前提で妙?と言うくらいね。妙の白要素は明日解説するわ 商>>229 回答ありがとう。 本当はもっと対話したいのだけど、●商で提出させて頂戴。ごめんなさいね。 ★私疑いの流れは見ていたかしら。 見ていたならば、それを見て思った事はあるかしら |
240. 行商人 アルビン 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
灰の方々、白とも黒とも捉えられてないので発言に迷うところですが、所感だけ 妙:少々に疑われへの反応に過敏に感じたけど、個人戦の影響じゃないかなも思え、判断つかず 神:宣言回して〜とか、年へのスライドして〜との要望とか、村側で考えていいんじゃないかなと 者:素直に流れ追っているな、とは思う。第2占い希望の理由が若干気になる 年:狩COの意図がよくわからないけど、後で説明するとのことなので判断保留中 |
広告