プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
109. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
お!はじまりましたねー! おや、電話が・・・ 「もしもし!ああ、お久しぶりです。最近の調子はどうですか?・・・おにぎり作りにはまってるんですか!ところであなたの弟にオットーっていうお名前ですか?やっぱり!」 |
110. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
ヨアヒム議題ありがとう。夜明けだけどちょっと静かね。議題答えるわ。 ■1.まとめ役はほしいわ。希望は霊まとめだけど、確定しなかったら今日は多数決で占い先を決めればいいと思うわ。その後は占いで確白が出たらまとめをお願いしたいわ。でも占いはあくまでも黒っぽいとこに使っていきたいわ。 |
112. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
議題を書こうと思ったら出されてしまった。まあいいか。 ■2.投票COが出来ない以上初日FOになるかな。潜伏するなら一度襲撃をまたいだ方がいいと思うし遺言COは活動時間が合わない人が多そうに見えるので、あまり推せない。 ■1.初日はまあ、多数決でも構わないと思う。まとめ役を立てるとすれば霊が確定したらになるかな。 占霊のCO順については考え中。CO開始は早めのほうがいいと思うがな。 |
113. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
眠いな……。 ■1.霊COによるまとめ役。だが、多分確定しないであろうから自説に固執はしない。 ■2.霊は初日CO。占は3日目第一声COでお願いしたい。独断COでも別に構わないが。 ■3.占なし吊ありで。 ●先はまた跡で。 |
114. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
■1.霊能者には初日に出てもらい、纏め役になってほしいです(纏め役をやりたい霊能者は【纏め役をする霊能者です】、そうでない場合若しくは纏め役をしたく無い【纏め役をする霊能者ではない】とCO) 対抗霊能者が出た、若しくは霊能者が出てこない場合、初日は多数決で占い先を決め、その占い先に黒が出なければ、纏め役を任せたいです |
負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
待ってくれアル。2−2になったら能力者ロラれば灰吊り2手。つまりGJでなければ、村は灰吊り1回も間違えられないアル。というわけで霊出ていいアルか?昔狂人やったときにロケット霊騙りやったとき大失敗したので、その雪辱を晴らしたいアル。 |
115. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
お、フルメンバーか。めでたい! ■1.確定能力者か白確だべ。初日に確定能力者がいなけりゃ多数決で良し。 ■2.ぶっちゃけどれも一長一短だと信じている。敢えて好みを挙げるなら潜伏かな…CO数確定しないリスクはあるが、初回襲撃のリスクに比べたらマシじゃねえ? |
116. シスター フリーデル 22:36
![]() |
![]() |
■2.占師は3日目にCOをお願いします。灰襲撃による不確定要素はありますが、初回襲撃により占師を抜かれるより危険度は低いと考えます 自殺票による投票COと言う手段がありますが、反対する方がいますし… (なお、初回占いの結果COは黒が出ていない占師以外【私は○○に黒を出す占師ではない】とCO) ■3.占師は占吊どちらも回避COあり。狩人は占回避COなし、吊回避COは狩人の判断で ■4.まだ保留です |
117. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
■2.FO希望。霊も占いも同時にCOを回しはじめちゃうのがいいと思うわ。狼たちが狂人の様子を見たり、相談したりする時間は短いほどいいんじゃない?でも他の考え方の人がいるかもなので今は何も言わないわ。 ■3.FO希望なので無し。(もし潜伏となったならアリアリよ。)狩人は自己判断で。 ■4.保留。アルビンの電話の相手が気になるわ |
118. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
とりあえず、ざっくりだけど答えとくね。希望は違って当たり前。集計してから方針決めていけばいいよねー?…たぶん。 ■1 霊能確定すれば霊能に。確白出るまでは多数決でいいんじゃないー? ■2 個人的な意見としては、僕みたいに確霊まとめが欲しいという人が多数なら、霊能からCOを始めてほしいかなー。FOにするかどうかは皆で方針決めて行けばいいよー。協力大事! |
120. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
まあ、能力者がCOしたくなったら出ればいいと考えてるけどねー。 ■3 狩人は絶対してほしいと思ってる僕。占霊はお任せ。でも初日に●回避でバタバタするくらいなら、最初からFOでもいいんじゃなーい。 ■4 まだわかんないよー。とりあえずゲルトでいいんじゃないー?(保留) |
121. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
兄さん浮気者っ!!ってアルビンさん代わってくださいよう!ええん ■1まとめほしいよう。でも確定しないとは思うんだけど、確定すれば霊能さんに兄さんになってもらいたい。なければ多数決。 ■2初日FO希望だけど、色んな意見があるのでそれも考慮。 ■3 FOの場合、潜伏は狩人くらいかなあ? ■4 えええ、じゃあ まだこの数分で占い希望してきた神父さんで!(笑)まあ全然保留なんだけど。 |
122. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
ペガスス流星拳!みなさんこんばんはアル。 ■1.確霊まとめアルね。つーわけで早速。【ウォは霊能者アルね。】確定したらまとめするアル。 ■2.初日FOアルね。 ■3.狩人回避はあまりしてほしくない派。ま、状況によりけりアルね。 |
123. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
FOなら占霊同時にCOするのが狼側の連携を崩せていいと思ったところだが、予想外に占い潜伏希望が多いな…。 とりあえず霊COは初日でよさそうか?と思ったらシモンCO来たか、なんかあっさりしてるな…。 【非霊】始まったならさっさと回すか。 |
125. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
【霊能者CO確認しました】一応【私は霊能者ではありません】 つけ忘れていましたが対抗霊能者が出てきた場合は、占師もCOしてFOにした方が良いでしょう。が、昔の村で霊能者CO撤回により2-1になってしまったケースがありましたし、ちょっと悩みますね… |
126. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
【霊は見えないし占いもできないわ】 占い潜伏希望の人もいたけど、おじいちゃんが出てきたし、私の考えはFOになるならば霊占同時に回したい!だから言っちゃう!! おじいちゃん>まとめについての希望を教えてほしいわ。 |
128. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
うぅん、本当にねむい。【霊占CO確認】した。【わしは霊能者ではない】し【占い師でもない】わしは村長だ!それ以上でも以下でもない。 超ねむい……。なんでだろう。わからん。 |
130. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
>>126 お主は、霊能者が確定したらそやつに全てを任せたいのか? そいつに自分の命を預けて満足なのか?ワシはごめんだな。 命を預けるからには、相手のことをよく知らないと不可能だ。ワシはシモンのことをまだろくに知らないしな。それがわかってからで、ワシの意見を出すのは遅くない。 |
135. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんが聞きたかったのは、COもしくはFOをするべきか、否かの意見だったのではないでしょうか? なぜ、シモンさんのところから急にCOもしくはFOしてしまったのですか?? モーリッツさんのシモンさんに対する発言のタイミングも、これは直感ですが、なんだか違和感を感じるのですよ。 |
139. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
そもそも、能力者の思考はどんな感じでしょうか? 私が抱く能力者の思考は、「名乗り出るべきか、否かどきどきするー!」という心境だと思います。 だって、それによって、この村の行く末が決まってしまうといっても過言ではないのですから。 そんなときに、村人の意見を聞かず、勝手にCOしてしまうというのは、村を守りたい人の発言とは思えません。 狂人か、人狼かはわかりませんが、シモンさんはそのどちらかです。 |
141. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
ごめんなさい。非占い宣言フライングだった・・・。ね。協調性大事。メモメモ。 >>130 おじいちゃん えーと。シモンにまとめを委ねるかというのでなく、議論にまとめ役を必要とするか、するならどう選ぶかってところを聞きたいのよ。だってまとめ役がどんな人かを知る前にはまずまとめ役をどう決めるかを話し合う必要があるでしょ。 |
142. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
お二人のこの消えるタイミングもなぜ一致しているのでしょうね。 きっと裏でモーリッツさんとシモンさんは打ち合わせできる環境なのでしょう。つまり人狼の可能性が高いと思います。 本当は、みなさんのご意見を聞いてからCOするかどうか決めたかったのですが、先に賽が投げられてしまったので、COせざるを得ません。 【私が真の霊能者】です。 |
143. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
【色々確認】【対抗しませぬ】 ちょっと仮眠してきます。夜中に起きれたら来ます。 あるびさん断言早いなあ・・まあ ちょっと混乱したのは ぼくもですが。これはもうFOってことで良いんですよね? |
146. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
寝る前に戻ってきてみた。 >>142狂狼だと打ち合わせできるとは限らんが。真霊であるところの主から見て狼狼択一なのか?そうならばその理由を聞きたいところだな。そして狼狼なら打ち合わせできる「から」消える時間は差を取るのじゃないかね。 |
147. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
これで明日、私が食べられてしまったら、皆さん私の言うことが真実で、シモンさんが怪しいということは自明になるでしょう。逆の場合は、今後の私の動向を見て、私の発言の真偽を問うということになると思います。 もう少し生きていたかったですが、村人のみなさんが狼に襲われていく様を見ていたくないので、COしてしまいました。CO, FOを望まなかった人狼や狂人の方、ごめんなさい。 |
羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
まあ、アルビンもつけそうなところはあるし、決め打ちまで行かせなければいいだろう、もともと目的がローラーだし。 私は、なんかあっさりしてるな、とか言ってしまった以上弁護することはできんと思うし、たいしてする気もないが、ま、がんばれ。結局、狼の誰かが最後に生き残ればいいのだよ。 |
149. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
OK、とりあえず行商人は落ち着け。明日は食われない。食われるとしたら明後日。霊なら相手を非難する前に灰考察に手間と発言を割くのがいい。でなければ信用を得られるなどと思うな。 |
150. 農夫 ヤコブ 23:18
![]() |
![]() |
■1 霊確定したら霊まとめ。霊が複数出たら白確に頼みたい。今日まとめ役が決まらなければ占いは多数決でいいと思う。……と書いてるうちに【アル霊CO確認】したので、白確さん頼む。 ■2 FOでいいと思うぜ。能力者候補をさっさと出して灰を狭めたいから。 ■3 狩人は占吊ともに回避なしで。襲撃の牽制力として黙っていてほしい。 ■4 考え中。 |
151. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
ヴァルターさん、その通りですね。いろいろな裏が想像できると思います。現時点では、なにも確定はできないわけですから。ただね、初日ですよ?こんなに動くと思わないでしょう?それなのに、こうも会話のタイミングが合う事ってあるのでしょうねぇ? 私が渡り歩いてきた村の傾向を見ても、やはり不自然におもうのですよ。しかも、今回は私が【真の霊能者】なわけですから。 |
負傷兵 シモン 23:20
![]() |
![]() |
つーかこれ、こんなに対抗叩きやるなんてアルビン偽っぽーいとか思ってしまうアル。アルビン狂人とかじゃないアルよね…。ま、つけ込めそうなところは結構あるからつけこんでいくアル。 |
155. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
アルビンさん>>139 これは飽く迄私の考えですが、私がシモンさんと同じ霊能者であるならば、構わず真っ先にCOしていたと思います。F国と違ってこの国は共有者が出てこない構成、そこで比較的確定し易い霊能者としてCOして纏め役になるのが最良の選択、というのが私の考えです。もし占師だったら他の人の指示を聞いてからCOしていたと思います って、アルビンさんも霊能者ですか…。一応【確認しました】 |
156. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
【アルビンの霊CO確認】 あとはペーターとリーザのお子様コンビね。 >>147アルビン COFOを望まなかった狼や狂人に謝る必要はないと思うけど。 おじいちゃんは就寝中ね。また明日お返事聞かせてほしいわ。わたしも睡眠不足はお肌の敵!!なので休ませていただくわ。 |
青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
G国は初めてなんだけど、Fで一回参加した。で、初参加した時、いきなり狼によるロケット占いCOに巻き込まれた経験があって。そしてその狼を真とギリギリまで思ってた。COするのは能力者の判断によるって思ってるんだよー… |
157. 村長 ヴァルター 23:26
![]() |
![]() |
>>151「こんなに動くとは~」いや別に思わない。狂人が初日第一声独断占COして一気に事が進むのなんてのも珍しくなければ、まったりまったりゆったりゆっくり進むのも珍しくない。簡単に言えばよくあることの範疇だな。 あと特定人にレスをする場合は【>>XXX(XXXはレス番】のように指定してほしい。危うく見逃すところだった。 |
158. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
ヴァルターさんに諫めてもらって、頭が冷えました。 みんなの意見を見てからCOするか決めたかったところに、偽COが来てしまったので取り乱し気味になってしまいました・・・。こんなだから、商いで失敗ばかりするのでしょうねw また、時間が経ってから(明日の午後あたり)に発言しようと思います。レスを良く読んで、しっかりこねて信頼を得られるような文章を書きますね! |
159. 村長 ヴァルター 23:29
![]() |
![]() |
ねむくて忘れてた。【アルビンの霊対抗CO確認】 アルビンが真霊なら、何故即対抗COしなかったのか疑問が残る。だが、自分が真という過剰反応する姿は潜伏しようとしていたところを先に狂狼にCOされて慌てているように見えて実に微笑ましい。と同時にRPくさい。ふふ。 |
160. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
あう、遅くなっちゃった…。しかもまだ用事が片付いてないの…くすん。 えっと霊COが回っている? 【私、霊じゃないよー】 ■2.リデルさんは>>155って言ってるけど、狼側4で霊先行COは、狼狂の連携が取り易くて、寧ろ霊確定しづらくなると思う。 かといって、3d一声COの不確定情報は怖いし…なので『占霊COを同時に回すFO』を私は希望だったな。もう霊2COみたいだから、アレなんだけど。 |
162. 農夫 ヤコブ 23:32
![]() |
![]() |
議事録ざっと読み。アルビンおやすみ。 起きたら返事が欲しいんだけど、アルビンは議題に答えてないみたいだけどさ、シモンがCOしなかったらCOはどうするつもりだったの? 霊まとめ役を望む声が多い中、不用意な発言がちょい多くないかと感じたんだけどさー。能力者は喉を大事にしないと。 |
行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
このゲーム、おもしろいなぁ・・・。 あっという間に引き込まれて熱くなってしまいますね! 如何にクールな対応ができるかが、勝負のポイントだと思いました! 以上、感想文でしたw (あとで、これも皆さんが読むんですよね??) |
165. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
おいおい、開始早々動いてんなあ。 ちなみに【俺が占い師だ】 【CO3人も確認したぜ】本意じゃないが仕方ないな…ライン戦は嫌いなんだが。 アルビンは>>139が村人に思えたが、能力者となると慎重に判断したい。 |
167. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
あ、占COももう回っているんだ。ごめんごめん【非占だよー】 ■1.初日は多数決が基本かなー。同票時は第2希望加算よりは、先に得票した方を優先するのが好き。狼が様子見して、後半に票重ねってやつの対策にも、少しなるし。 初日占先が白確なら2d纏め役。 斑でも、バランス的な意味で、斑を初回吊前提で占先のみ纏め役させる事も考慮して行きたい(その斑が白時の黒の方が、バランス的には欲しい為)。 もう1度多数決 |
169. 少年 ペーター 23:45
![]() |
![]() |
お、おはよう。寝坊しちゃったよ。ごめんごめん すぐに発言しようとしたけどさ、COが始まってたので、霊と占いと、どっちのCOか確認してたら、発言が遅くなってしまったよ 【非占、非霊】だよ。まずは、宣言だけでもしないとね |
農夫 ヤコブ 23:46
![]() |
![]() |
農夫です。村人です。 実に4年ぶり参加の人狼BBS……! もちろんG国初参戦ー。 セオリーも変わってるみたいだし、専門用語も忘れかけている。 でもがんばる。楽しく過ごせるといいな。 よろしくおねがいしますー(ぺこ) |
170. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
>>166 私も襲撃またぐと灰襲撃者が能力者の可能性が出るから、3日目第一声には反対だ。 しかし2日目にCO、というのはたいして意味がないと思うんだ。結局狩人の負担減に繋がらないならむしろさっさとCOさせて情報をふやした方がいいと思っている。 まあ、つまり私は初日FO希望なんだよ。 |
171. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
まずは議題にそって話していくね ■1 まとめ役だけど、初日は無しになってしまうかな。 初回占いで白確定さんにお任せしたいな。なので初日は、まとめ役なしで、占いは多数決で決めるといいかもね。ちょっと、狼による票操作が怖いけど、共有がいないんじゃ、しょうがないよね |
172. 少年 ペーター 23:50
![]() |
![]() |
■2 能力者のCOについてだね もう流れ的に、フルオープンになってるけど、僕的にはOKだよ。一気に灰が狭くなり灰への考察が高くなるからね。もうすでに、2−2なので、偽者が二人出てることになるのは、大きな情報だと思ってるよ |
173. 少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
■3 回避についてだけどフルオープンなので、もちろん無しだよね。狼には逃げ場を与えない作戦が、フルオープンなんだからさ。フルオープンがデメリットもあるけど、メリットも大きいと僕は見てるよ。僕としては、変に村騙りとかされて、変な情報を回りに見せるのだけは、勘弁なんだな。 |
175. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
■4 占いの希望 初回白確定にまとめてもらいたい為、初回は白狙いで行きたいと思う。運良く、パンダちゃんなら吊るのもよし、能力者を、焦り具合などを鑑賞して楽しむもよしで、いいけどね。強いての希望だと、寡黙や周りの状況を見えてる人で自分の意見をしっかり言える人がいいなって思ってるよ。まだ決められないよ。明日の昼過ぎぐらいには提出できたらって考えてます。 |
176. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
遅くなったけど【神父の占いCO確認】。宣言回りきったし、カードは出そろったかな。今日はここで失礼します…。表はオットーからの借り物。ずれてるの、ごめんなさい。 _|羊娘青農神修商屋老村兵妙小楽 占|____○__○______| 霊|________ ○_○__| |
179. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
カッタリーナさん フルロラになんて、きっとならないから、そんなに悲しまないで。狼さんは、いつまでも占い機能を完全に稼動させまいといつかは襲撃くるはずだからさ。霊か占のどちらかに、狂人が混じってると思うから、狼吊れたら、もう片方は放置などでもいいかなって思うよ。まだまだ村フリじゃないから、がんばろ |
180. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
【ジムゾンの占いCO・占霊2-2確認しました】軽く占霊雑感 まずは占い候補から。モーリッツさんは少々我侭(というかフリーダム)な印象。ジムゾンさんはモーリッツさんと対照的に皆の発言がほぼ出ている時点でCOしている点から慎重な印象 続いて霊候補。アルビンさんは一連の発言から見て素村っぽさを感じます。シモンさんは発言が少ないので何とも言い難い… 軽い真偽は占 真:老=神:偽、霊 真:商≧兵:偽ですね |
181. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
モーリッツ爺は、発言だけ見るとCOOLだな。 安易に自分の命を預けたくないとかは、ドラクエで言う、「いのちをだいじに」みたいだね。でかい事を言ってるけど、まだ灰に対しての精査がまだみたいなので、もう少し鑑賞が必要かな。僕としては面白い人が好きなんで、これからの発言に期待。真ならば、流派東方不敗に弟子入りして、馬鹿弟子といわれたいな |
182. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
【占霊性格考察】 神父は議題回答時点で>>115「潜伏」これは占い師しか見えていない印象。どのタイミングでCOするのか、など述べていないのでよくわからないが。 老人は…なんなのだろうな。自由ではある。もう少しみたい。ペタ>鑑賞w シモンは何にしろ初めからCOするつもりだったように見えるな。だがCOに重みがないように感じるのも事実。いや、周りを見てない感じ? アルビンは逆に周りを窺ってる感じ。 |
183. 少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
じむぞんは、COが爺に比べて遅めってのが引っかかるかな。この辺り、周りのCOを気にしてるのかなってぐらいだけど、その他は神父という職業柄、まじめそうだなってイメージかな。モリ爺に比べて、はっちゃけたネタ判定とか期待できない分、考察のボリュームに期待したいな。まだ占い師はイーブンってところだよ |
184. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
カタリナ>回答感謝。だがやっぱりわからん…潜伏するなら襲撃またいだ方が良い、と言ったのはカタリナじゃないのか? 俺の理解が足らないのか、その回答は逆を言ってる気がする。 呆れても構わんから、俺にも理解できるように説明頼めるか? 俺は>>112を、『襲撃挟めば能力者が確定しないから都合が良い』という狼側の意見に理解できたんだが。 |
185. 少年 ペーター 00:51
![]() |
![]() |
霊についても少し述べようと思ったけど、良い子は早く寝ないといけないから、そろそろ寝るよ。明日の空いた時間にでも霊と灰で落とせそうな所、そして●の希望などを提出するよ。では、おやすみなさい |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
最近、霊能纏め・占師3日目COが(F国から)マイブームな私。占師が潜伏しきれなくてうっかり出てきちゃうとかの事故がなければ、良い手だと思うな… G国じゃ共有者いないから戦術のバリエーションも減って、ほぼFOか上記の戦術かになっちゃったけど うごメモ・MobStrike・TowerGame・メイドイン俺にこれ、と正直忙しいわー…と、ここに参加している事を他に言及するのはアウトなんでここで呟いてみる |
186. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
神父>>184 ・まず第一に私の中で2日目COはない。遺言もなし。ここは前述。 ・潜伏策をとると「すれば」、メリットは「能力者を表に出さないことによって初回襲撃を回避する」ことと思っているが、襲撃された人が能力者「かもしれない」は考えたくない。よって3日目第一声以降のCOもない。 ・消去法で初日FO。 これでわからなかったらお手上げかな。つまりは投票COないから潜伏はなし、というよくありそうな意見 |
188. 老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
老人の朝は早い。二時間も眠ってしまったよ。 せっかくなので、色々質問を来ているだろうし流派東方不敗について解説したいと思う。 ワシは、何よりも勝利に執着する。多少雰囲気が悪くなったとしても、それが自らを勝たせるための最善の行為であるならば、躊躇わずそれを行う。ワシが生まれた郷では、勝利を目指さず、負けてもいいやと勝負に臨むことは全ての勝負への冒涜だった。ワシの郷では、勝負と書いてゲームと読む。 |
189. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
敵と、全ての参加者と仲良く手を取り合って負けるよりは、一部に恨まれ、疎まれようとも勝利を目指し、血を吐き砂を噛んででも、ルール内で許された可能な限りの努力をもって勝利を目指す。 それが、ワシの生まれた郷での勝負に対する礼儀だった。 無論これが一部に受け入れられないことは知っている。勝っても負けても仲良くやりたい、そういう輩が多いことも。 しかしワシは勝ちたい。そしてそれこそが、流派東方不敗なのだ。 |
191. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
ワシは、占い師などではないわぁ!! ワシは、ワシは、東方不敗! ただの村人だぁーーーー!!!! >>123までの流れを見て、COしたら占い師確定するんじゃないかと占い師COし、果報を寝て待ったただの村人よぉ!! |
193. 老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
なあ、ジムゾン。お前には教えられたよ……。 村人もまた村の一部。それを放棄して占い師を騙るなど村を破壊するも同じ。 ワシはまた、同じ過ちを繰り返すところであった……。 だがな、見てくれ。ワシの体は一片たりとも、人狼細胞には冒されておらん。 |
194. 老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
ああ、ジムゾン。ワシがこの村にいなければ、お前が占い師COしなければ、こんなことにはならなんだのに……。 ……。美しいな。ならば。 流派、東方不敗は!王者の風よ!全進!系列!天破侠乱!見よ、東方は赤く燃えているーっ…!! ぐふっ。 |
195. シスター フリーデル 02:43
![]() |
![]() |
[...は震えながら] あ…ありのまま今起こった事を話すぜ! 「このままライン戦になるんだろうなぁって思ったら、占師候補が一人になっていた」 な…何を言っているのかわからねーと思うが、私も何が起こったのかわからなかった… とりあえず、占師候補も霊能者候補も二人(村騙りも含む)しか出なかった点で、狂人が騙っていれば狼は村騙りが出ている事が分かるので、潜伏狂人がいる事になりますね… |
196. 少女 リーザ 02:52
![]() |
![]() |
随分、遅くなっちゃった。あれ?モリじいは占CO撤回でつまり…占確定? で、いいのかな?正直、びっくり。 このまま1−2なら2d霊ロラ開始(狩保護)&ジム自由占い(占先襲撃防止)辺りが良さそうかな。 リデル姉の>>195考えてみたけど…、確かに狂が騙っていれば、2−2の時点で狼は村騙りがいるのが分かる。 んでも、2−2になった時にCO確認がまだなのって、私以外は、神年だけ。神が真占とすれば、年が狼で |
197. 少女 リーザ 03:06
![]() |
![]() |
ないなら、その時点で全員非占霊COしてた可能性もある((屋は商の霊CO未確認ぽい)。まぁ度胸要るとも思うけど。潜伏狂にしても、CO順的に疑問が…。 神真占&年非狂なら、占1COなのに非占COした事になる。年狂なら、狼2騙りでない限り村騙りがいるのは分かっていた筈なのに、非占霊COした事になる。以下メモ 占:老娘修長青羊農商屋神妙年 霊:兵羊修娘長青農商屋神妙年※屋は非占霊CO時、商霊CO未確認。 |
198. 少女 リーザ 03:23
![]() |
![]() |
現時点で感じてる事。>>179のペタ君の発言は感覚的に気になった。言ってる内容は妥当だけど、リナ姉に対する警戒心が皆無(羊白前提の語り掛け)に見えたからかな。 アル素村っぽいは私も思うけど、さすがにここも村騙り…はないよね? んー。驚きの展開&眠くてあんまり頭、回らないや…。 まぁこのまま1−2なら、余裕ありそうだし。もしまだ動きがあるなら、それから考えた方が良いし。 もう寝て明日また考えよーと。 |
少女 リーザ 03:29
![]() |
![]() |
占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰楽●灰▲楽14 占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰●灰▼霊▲灰(狩狙い)13 占霊白白灰灰灰灰灰灰灰●灰▼霊▲灰(狩狙い)11 占白白白灰灰灰灰灰●灰▼灰▲占(特攻)9 白白白灰灰灰灰▼灰▲白7 |
少女 リーザ 03:35
![]() |
![]() |
初回狩抜きに賭けるなら、こうか。 占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰楽●灰▲楽14 占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰●灰▼霊▲灰(狩狙い)13 占霊白白灰灰灰灰灰灰灰●灰▼霊▲占(特攻)11 白白灰灰灰灰灰灰灰▼灰▲白9 |
少女 リーザ 03:37
![]() |
![]() |
白灰灰灰灰灰灰▼灰▲白7 灰灰灰灰灰▼灰▲灰5 灰灰灰▼灰3 このパターンなら、だいぶ楽だけど、初回で狩ピンポイントで抜けるかだよね、全ては。 こっちで行くなら、なんとか5人の時点まで、2人とも占吊かわして、灰5の時点で勝負賭けたいな。 |
200. シスター フリーデル 04:05
![]() |
![]() |
紛れ込んでいる事が判明したが対応出来ず、狂も狼が占騙ったと誤認してスライドしなかった、といったケースも考えられるのですね 一応老狂・老狼の場合も考えていたのですが… 老狂…敢えて占われるor吊られる事で占いor吊りを無駄にしようとした、占われて確白になる事でミスリードをしようとした 老狼…敢えて狼側にとって利敵行為を行う事で村人視されようとした どちらにしろリスクの方がでかいですね……@10 |
少女 リーザ 04:06
![]() |
![]() |
狩を抜けておらず、且つ占でGJが出た場合。 占霊霊灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰楽●灰▲楽14 占霊霊白灰灰灰灰灰灰灰灰灰●灰▼霊▲灰(狩狙い)13 占霊白白灰灰灰灰灰灰灰●灰▼霊▲占(特攻失敗GJ)11 占白白白灰灰灰灰灰灰▼灰▲白10 |
201. 神父 ジムゾン 04:14
![]() |
![]() |
カタリナ>回答感謝。言ってる事が理解できたぜ。喉使わせてすまん、丁寧な回答に重ねて感謝するぜ。 で、なんだモーは撤回…? 非占は回ってるし、確定なんだな。モーGJだぜ! 確定能力者てことでまとめやろうか? まとめには、ちと自信はないけどな! |
203. 農夫 ヤコブ 07:27
![]() |
![]() |
おは。ちょっと覗きにきたぜ。 へ……爺さん撤回で、占い師確定……? すげえ! ジムまとめ賛成だ。リーザが>>196で言ってるように占い先言わないほうがいいな。占い先襲撃されてもつまらんし、狼にとってもプレッシャーだろうし。 狼3ステルスもありの状況だが、占確定って痛すぎないか。何狙ってんのかね。 |
負傷兵 シモン 07:48
![]() |
![]() |
狩人だけど俺の勘だとモーリッツが怪しい気がする。村騙り撤回だけであんなに発言数使うのはやっぱ灰考察に多くの喉を割かないことで、吊られやすい人物を装い襲撃避けを狙ってる感じがする。 |
負傷兵 シモン 08:03
![]() |
![]() |
んー…やっぱ狩人フリーデルな気がしてきた。様々な可能性を述べて自分は考えてますよ感を出すことで、疑われを回避している気がする。二人疑われそうにない位置にいるならフリモリと食ってジム抜くのあり。リスク高めの作戦取るならフリ食ってジム食いかな。と俺は思う。狩人探すのって狼探すのより難しいけど、今んところフリ狩人かなって感じ。 |
負傷兵 シモン 08:49
![]() |
![]() |
何か今思った…これひょっとしてモーリッツ真霊何じゃね?だったら俺の確霊まとめに早くから疑問を示していたのも、俺が偽だと知っていたからじゃないかと思ったら納得いく気がする。アルビンの過剰な対抗叩きは、やっぱりここ真霊だとおかしい気がしてきた。狼はエンターテイナーであれって言葉もあるし、このままロラされるのもしゃくなので、占いにスライドしていいか?できる限り頑張る。 |
羊飼い カタリナ 09:21
![]() |
![]() |
万が一老が真霊だとすると早めに出ないときつすぎるが、アルビン霊は十分にあると思うんだよな、対抗叩きをする真ってそこまで珍しくないし十分に真霊視点も取れるし。 悩まし悩まし。 単純に占いスライドで迷わせられれば僥倖、か。吊り手については商霊のとき狩人初回で抜けたとして灰を全員吊らねばならない。 |
204. 少年 ペーター 09:23
![]() |
![]() |
おはよう モリ爺は、偽占い師だったんだね。弟子入りしたいっていったのに、なんかショックだよ。これで霊能者がスライドして占い師確定しなかったら、モリ爺はどうしてくれようか考えたいよな。とりあえず、霊能者は本当に霊でスライドなどしないかだけでも宣言がほしいね。それで本当に確定してくれれば爺は初日にしてMVP確定としてあげるんだけどな。現段階では、モリ爺は白いなって思えるよ |
206. 少年 ペーター 09:27
![]() |
![]() |
纏めに関しては、他でも言ってたけどジムゾンで良いと思うよ 僕の希望の白確定者だからね。占い先は伏せていけば、狼に対してのプレッシャーは大きいんだな。だけど一応はみんなの希望を聞いてほしいな。確定で余裕だから、G国初のゲルトを占いも面白そうなんだけどね。 とりあえず、確定したのであれば狼陣営はかなりテンションが落ちてると思うのでその辺りを見て占いの希望を出したいなって思ってる。白く占いたくないのは今 |
208. 負傷兵 シモン 09:31
![]() |
![]() |
村のみんな混乱させてごめんアル…。ウォが霊能騙ってうまく運べば霊能4COとかになって、霊ロラすれば人外2吊れると思ったアルよ。そうそううまくは運ばないものアルね…。…というわけでアルビン確霊アルか。まとめよろしく頼むアル。 |
209. 少年 ペーター 09:33
![]() |
![]() |
霊は、確定でいいんだよね? なんかさ、シモンは偽っぽいとしか思えないんだけどさ、一応さ霊でCOしてスライドした理由だけでも教えてほしいな。 鳳凰幻魔拳って、も、もしかして、フェニックス。一輝兄さんなの?僕だよ。瞬だよ。アンドロメダの瞬だよ。覚えてる? |
210. 少年 ペーター 09:41
![]() |
![]() |
>兵 モリ爺が、モリ爺がさ、流派東方腐敗の師匠とか、ほざいてるからさ、てっきり師匠かと思って弟子入りしようとしたんだけど、ごめん、兄さん。 どうして兄さんは、いつもそんな遠回りをするの?僕をかばってくれて、修行先を変えてくれたのは、嬉しかったけど、僕の修行先はすごく厳しかったよ。だから、今度、、紛らわしいことをしたら、僕のチェーン、吊るから覚えておいてね(ハ~ト |
211. 老人 モーリッツ 09:55
![]() |
![]() |
>>208 だーからお前はアホだと言うのだ! 霊能者4CO?人狼が、占い師COが一人しかいないのを見ても占い師COを出さないということか? 全然論理的ではない!お主を信じるぐらいなら、ジムゾンに全てを委ねるわ! そしてだからこそ、人狼はジムゾンが占い師COするまで占い師COする準備があったはず。 |
213. 負傷兵 シモン 10:00
![]() |
![]() |
さて、対抗のジムゾンについては…今のところウォは狼の可能性高いという感じがしてるアルね。COが一番最後だったのも、占いと霊が1COしてたので、狂人がどっちに騙るのか、それとも既に騙っているのかを見極めてからCOしてきたんじゃないかなと思うアル。ま、実際は村騙りと占い師の霊騙りが混じっているというレアケースだったアルけどね。では、ちょっと出かけなきゃならんのでまた夕方か夜に来るアル。みんなサイチェン |
羊飼い カタリナ 10:05
![]() |
![]() |
ま、ご老人はスルーするとしようよ。どうせあれが意見の大勢を作る器とは思えないし。 逆に堂々としているべきだ、私たちは抗うために騙るのだから。きついなら一度息抜いてくるといい。 |
214. 老人 モーリッツ 10:09
![]() |
![]() |
COが一番最後だったのはリーザーとペーターで、村側の霊能者騙りは霊能者を確定させるための手段であり、霊能者をいっぱい出すための手段とはならん。シモン、お主は論理破綻しておるぞ。 まとめ役の希望についてだが、ワシは自由占いの自由投票でいいと思う。理由について話そう。 |
216. 少年 ペーター 10:18
![]() |
![]() |
モリ爺ちゃん 言ってることは、もっともだけど、僕から見てると精神論みたいなものばかり、つらつらと並べてるだけにしか見えないんだけどな。やる気=真ではないと思うよ。それを言うなら、シモンのように、紛らわしい奴=狂人とか狼なら、村を混乱させたいって事でマッチは考えられると思うけどな。あとね、CO順をそれほど重視しないほうが良いような気がするよ。そんなに僕を占いたいなら、ご自由に。それと纏め役候補がいる |
217. 老人 モーリッツ 10:20
![]() |
![]() |
ただし、吊り先を占うという愚を起こさないために、各自自分が投票する先は事前に通達する。 それを見て、占い師は占い先を決めるが良かろう。 つまりは、アルビンにまとめは荷が重そうだから自由占い、自由投票の方が村の利益になりそうだと言っておるのだ。 |
218. 少年 ペーター 10:20
![]() |
![]() |
それと纏め役候補がいるんだから、爺ちゃんが仕切っちゃ駄目だよ。師匠でもなく、ただの1灰なんだからさ。 ただ、リーザ占いには反対はしないよ。僕も興味あるしね。では残りの喉もすくないので、残りは●希望などの提出にあてるとするよ |
219. 村長 ヴァルター 10:20
![]() |
![]() |
おそよう。ねむいのは解消された。しかしえらく事態が進んだものだな。【爺さんの占CO撤回確認】【シモンの霊CO撤回、占CO確認】【霊確定確認】だ。 うん。何だこの状況。 |
221. 神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
・・・? シモンがスライドしたのか? まぁアルビンが確霊になったってことでまとめが俺からアルビンに変わっただけの事だな。問題はねぇ、アルビンまとめ頼むぜ。 モー>>215はモー個人の意見としては理解した。自信がないのはすまねぇな、時間的な都合もあってのことなんだ。多分、みんなの希望を吟味して、決定を出すのに充分なまとまった時間は取れそうにない、という意味な。 |
222. 神父 ジムゾン 10:37
![]() |
![]() |
アルビンにも時間がないのなら、せめて今日の占い先だけでも決めて欲しいな。襲撃はないから結果は確実に出せる。確白なら交代してもらったら良い。 ちと今日は救いを求める信者が多くてな、以降難しいかもしれん。 今●希望選ぶには各位の発言が足らん。時間作るように動いてみるが、もしかしたら無理かもしれん・・・最悪、占い先の決定だけは何とか確認するので、すまんがアルビン頼む。時間取れたら俺も考察するぜ。ではな。 |
223. 少年 ペーター 10:42
![]() |
![]() |
べ、別に焦ってなんか、ないやい そんなに占いたいのであれば、僕を占うがいいさ。あとで絶対後悔するよ。もし初回●希望を僕にするなら、僕の希望も上乗せしてあげるから。 十分仕切ってるような、09:57でジムゾンに占え!なんて言ってませんか?それと霊が4COになるなんて僕は一言もいってないけどね。 |
224. 羊飼い カタリナ 10:43
![]() |
![]() |
【シモンスライド確認】これは…。まあ彼が偽とすれば考えられない行動ではないか。が、現状真にはとても見えない。 モーリッツ>命令形や罵倒は濫用すると周りを不快にするものだ、気をつけてもらえるかな?白だと思うからこそ余計な軋轢は生まないでいただきたい。 まあ潜伏狂人の可能性もあるにはあるから占って白でもまとめ役は任せられないか。出来ればアルビンに(票まとめだけでもよいから)まとめてほしいところ。 |
225. 村娘 パメラ 10:44
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し!ずいぶん場が動いたわね。 【神父の占CO】続いてモリ爺の【占撤回】確認。確かに時には協力よりも勝負!の姿勢が必要ね。覚えておくわ。ほらパメラ都会っ子だからついつい無難に流れちゃうのよね。で、占い確定かー。いやいやでも》》204のぺタの言うとおり霊スライドもあるか?でも霊2人のCO状況を見るとどちらもスライドなんて言わなさそうかなー。って思っていたらシモンの【霊→占へのスライド確認】 |
226. 村娘 パメラ 10:46
![]() |
![]() |
こうなるとぺタの》204が狂人に向けてスライドしろーって言っているようにも見えなくないわね。半分言いがかり気味だけど。その他もろもろ、まだよく読めてないし、まとまってもいないのでもうちょっと考えてからまた来るわ。ほらパメラ都会っ子だから忙しいの。 |
負傷兵 シモン 10:59
![]() |
![]() |
買い物から帰宅。でもまだ心が落ち着いてないのでまだ表では発言しない。というか一言だけ絶対言っとかなきゃならなことがあるので発言する。ルル、俺のせいでモーリッツに疑われてごめん。 |
227. 村長 ヴァルター 12:01
![]() |
![]() |
>老年 どちらも潜伏狂人としてはありがちなスタンスではある。あんまり多弁が互いを疑いあって発言浪費するのは避けてほしいもんではあるな。喧嘩はつまらん。議論ならよし。 >占真偽 兵の霊騙スライド占COは真っ黒要素であるものの奇行に走る真が居ないわけではなし。まだイーブン。発言内容を見て行きたい。その前に死ぬかもしれんが。 |
228. 村長 ヴァルター 12:05
![]() |
![]() |
まとめ役については【確霊のアルビンにお願い】したい。老の話も理解はできるが、あまりメリットを見出せないからだ。特に自由占はいただけない。ラインなぞ狼はある程度自由にできるものであるし。それをも上回るメリットがあるのなら是非ご教授願いたい。 |
村長 ヴァルター 12:07
![]() |
![]() |
自由占自由投票の村が無かったわけじゃないというかMy決定村に参加してたからメリットが無いわけじゃないってのも分かるんだがなー。プロからコンセンサス取ってるわけじゃないのにそういう事言い出されると、なんてーか狂っぽいわー |
229. 行商人 アルビン 12:18
![]() |
![]() |
ちょっと商いの途中に顔を出してみました。 なんだかとっても場が動いてますね。 ざっとした読みですが、聞いて頂けたら幸いです。 まず、【票まとめ引き受けました】。 そして、【シモンのシフト】と【モーリッツの撤回】、【ジムゾンの(暫定)占い確定】、【私自身の暫定霊確定】を確認致しました。 |
230. 行商人 アルビン 12:20
![]() |
![]() |
主観的な印象ですが、なぜシモンとモーリッツは同じような挙動をするのでしょう?いろいろと述べておられますが、やってることは極めて似ている。狼側の心理から行くと、これは占いと、霊が確定したわけです。もちろん私とジムソンが嘘をついている可能性も0ではないですが、現状かなり狼に情報があつまったことになるのではないでしょうか?【文字数を節約したいので敬称略にしました】 |
231. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
ここから狼のやる仕事は【村人を攪乱させること】だと思います。一番簡単なのは、訳のわからない振る舞いをして、勝手に疑心暗鬼をさそったり、雰囲気を悪くしたりすることでしょうか?そう考えると、やはりモーリッツ、シモンが限りなく黒に見えてしまうのです。しかも、モーリッツが直接罵倒しているのはシモンですよね?これは仲間だから出来る技ではないのでしょうか? |
232. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
以前ヴァルターが指摘していましたが、仲間だからこそよそよそしく振る舞うとか、時間を空けて発言する、とかが出来ると思います。しかし、まだまだ開始直後の村ですから、そう言った打ち合わせができず、そもそも気持ち的にはまだ情報が何も出されていない時には、ちょっと仲間にみんなの前で絡んでみたりしてみたいものではないのでしょうかね? |
負傷兵 シモン 12:25
![]() |
![]() |
また発言。俺のスライドを前向きに考えてみた。アルビンを確霊させることでモーリッツを吊れそう。かなりのロックタイプっぽいのでミスリード期待できそう。そしてこういうロックタイプは自分と似た考えの人を中々疑えない。よって早期に俺を怪しんでいたレンが吊られにくい位置にいく。こんなところか。じゃ、またしばらく外出。 |
233. 村長 ヴァルター 12:26
![]() |
![]() |
>>229 まとめをお願いしておいてなんだが、神父暫定占確定はちょっと待ってほしい。奇行に走る真など珍しくもないのだ、今後の灰考察を見るまで置いても差し支えなかろう。 あと文字数が気になるなら略称使え。 |
234. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
私的には、本日の占い先はモーリッツですかね。シモンはその挙動の不自然さから狂人か狼だと思っています。でも、開始直後は狂人かどうかの見極めは狼にとって難しいと思いますので、やはり狼の可能性が高いと思います。いずれにしましても、吊されるべき存在の気がします。 @5なので、慎重に発言します。 |
行商人 アルビン 12:31
![]() |
![]() |
シモンさんは、狼だと思うな-!! だって、霊が確定したから、あとはむちゃくちゃにしてやれー!って感じがするんだもの。 モーリッツさんはわからないけど、やっぱりシモンさんとのリンク率が高い気がするなぁ・・・。 同じような感じの拳法家キャラだからかな? |
行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
あと、私はズブの素人ですw 今回が初めてでどうして霊になってしまったのか・・・。 30%の確立で、初回でも村人でないことがあるっていうのを読んだけど、30%の確立って、結構大きいですね^^; ああ、せめて1回くらいは能力を使ってみたい!! それまで吊されたり襲われたりしませんように・・・。 |
235. 老人 モーリッツ 12:34
![]() |
![]() |
>>228 ワシはアルビンと同じで、シモンを真だとは全く思っておらんのでな。奇をてらう真、己の中に明確な信念と理由があるなら結構。しかしシモンの霊能者4COになると思ってという行動には論理が感じられない。取ってつけただけの弁にしか見えぬ。 ジムゾンの白にシモンの黒を重ねられても、ワシはそれを吊りたくない。なればこそ、二人が別々に占えばそんなことは起きぬだろう。 |
羊飼い カタリナ 13:06
![]() |
![]() |
ヴァルター狩も見てたり。広がりすぎである。喉不足で考察でジョークが飛ばせん…。 というか喉を使いすぎている。次に落とす雑感でこんな時間なのに@6だぞ…。まあ現状モリツは@2でペタは@3だが。 |
237. 羊飼い カタリナ 13:17
![]() |
![]() |
喉が足りない。@6 老:人狼側とすれば占確定する方向に動くのはリスキーすぎる。特に兵老両狼としたら兵が霊撤回した方がもっともらしい。とりあえず暫定白。 長:意見はとても妥当。視点は広め。占イーブンと言えるのは素直に尊敬。だがどちらにも転べる印象。要観察。 話してる人の分を無理やり詰めて出してみた感が漂ってる雑感だな…。残りの人はもっと発言見てから考える。 |
シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
>>240なんか単語がめちゃくちゃだわ…結局、狂人は何処なのさ…… その1.慌てて占スライドしたシモンだよ!(占狂) その1'.実はモーリッツは狼なんだよ!(占狂) その2.村騙りしたモーリッツだよ!(占狼) その3ジムゾンがCOした後にCOしたペーターかリーザだよ!(占狼) そしてトモコレにジムゾンとクララのMiiを島に入れている事をCOしてみる(独り言だけど) |
241. 村娘 パメラ 15:12
![]() |
![]() |
占霊についてちょっと思ったことまとめてみた。 【商の霊確定】ね。★紫門>他のひとからも質問が出ているけれど、霊に出た理由をもう少し納得いくように説明してほしい。霊まとめを希望する人が多い中、「確定したらまとめやる」と出ておいて霊騙りの理由が[霊を確定させるため]ではなく[霊ローラーに狼側を多くひっぱりだすため]というのが納得できないのよ。 |
242. 村娘 パメラ 15:13
![]() |
![]() |
私は現状【真占は神父>兵】【兵は狂>狼】で見てるわ。兵が狼とすると、狼は狂人は占いに出るはずと信じて霊CO。老人、神父の占い2COで、よし2−2だって思ったら老が占い解除。狂人どこ!と思ってもCOが全員回ってしまったので、しかたなく占いにスライド。ってことかしら。でも老COから神COまでに時間もあったことだし、狂人はどうしたの?そして狼も老が真である可能性もあったのに神父がでるまで傍観してるという |
少女 リーザ 15:50
![]() |
![]() |
取り敢えずシンの事は、表でバッサリ切るけど気にしないでねー。 あと遅ればせながら、赤ログ読んだけど、「自分のせいだ」と思う必要ないよ。 1−2や2−1に関しては、今回はちょっとこっちの思惑と狂人の思惑がずれただけさー。 私の非占霊COが遅いのは、見方によっては、状況黒要素だけど、これも、仕方無い。 |
245. 少女 リーザ 15:57
![]() |
![]() |
おはよー。え?シモ兄が占にスライド?んー、でもシモ兄凄く偽ぽい…。 霊4CO?奇策打つなら、普通イロイロ考えてすると思うけど…その過程で4COなんて思い付くもの? あと兵占で霊騙っているとすれば、自分も奇策打ってる&真占が霊にいるなら占確(に見える状況)は出来て不思議ないと思う。>>205って程、驚く事? そして、モリ爺が凄い!白いね。考察に村側特有の勢い有。 『行けい、ジムゾン!奴等を占えい!』 |
村長 ヴァルター 16:09
![]() |
![]() |
うわーい、喉が足らない。●出さないと。年か老か。でも老は無いよなあ年かな。リザが老白いってのも理解はできるけど…ああ考えれば考えるほどにドツボにはまる。今年って言うと追従と思われるだろうしもうちょい発言見なきゃ… |
246. 少女 リーザ 16:11
![]() |
![]() |
は…あれだ『行け!ピカチュウ!』思い出したよ。 占撤回関連の白さも合わせ、ここ白いなぁと。 アルに纏め役任せたく無い気持ちも、悪いけど、凄く分かる。 唯一の確定村側ぽいけど、思考バランスの悪さ、喉分配のマズさ、見てると任せるの心配。 んー、自由占&自由投票かぁ…兵がかなり偽寄に見えるのもあって、それも有りかなと思うけど。万が一、兵真の場合を考慮すると…。多数決位が落とし所?もしくは商が落ち着く。 |
少女 リーザ 16:46
![]() |
![]() |
取り敢えず、私がシンの立場なら、 ・信用負けしているから統一占い押し。 ・なんとしても黒引きたい姿勢を前面に出す。 アルから偽視されている事に反論するよりは、 『アルに疑われているみたいだけど、初回で狼引けて、そこ吊ってもらえれば、ジム狂で誤爆とかない限り、俺真をアルに知ってもらえる。だから灰から黒引く事を目指して頑張る』くらいの気持ちでいったほうがいいかも。 |
少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
あー、でも↑は私なら、だから。変に入れ知恵するのも悪い気がするので。 ご利用はシンの判断で。 まぁ『自分は真占で、霊が確定しているから、どんだけ偽視されても、初回占で黒引ければ、神真決め打ちだけは防げる可能性が高い事』は気持ちの どこかに真占視点として、セットしておいた方がいいかなーと。そんな私見。 |
248. 青年 ヨアヒム 18:20
![]() |
![]() |
★シモン>結局、君はまとめ役どうしたかったのー?思考の流れが不自然かなー、と感じたから質問。 >>205はね、慌て過ぎ。爺ちゃんの占CO時は村にいたよねー。その時は落ち着いてたのにさー?…もしかして見落とし?とにかく現状【神父占確定を嫌がったようにしか見えないよー】。占確定より霊確定のほうがマシってスライドした人外に見えるー。真なら頑張って信用回復してー。頼むよー。 |
249. 青年 ヨアヒム 18:23
![]() |
![]() |
爺ちゃんの撤回に関しては納得するし、今は特に突っ込み無しかなー。むしろ、神父の占(一時)確定に多いに貢献したしー。狼側でこれやってもメリット全然無いよねー?占撤回後、自分の意見をきっちり表に出してるのも良い感じー。狼だと撤回するメリットよりデメリットのほうが大きいしー。 他の人はちょっと読みこんでから考えるー。占い希望もその時にー。 |
251. 村娘 パメラ 18:55
![]() |
![]() |
ひょっこり!今日の占い先について。議題でも答えたけど占いは黒狙い希望。まとめ役を作るためにわざわざ白と思える人を占うのはもったいないと思うの。商もまとめを引き受けてくれたし、表はオットー&青年が協力してくれてるし、この村には積極的に行動していて、且つ頼りになりそうな人がたくさんいるわ。(もちろんこの中に狼がいるかもしれないことはわかってるわ)だから基本多数決でまとめをアルビンにお願いしたいわ。 |
シスター フリーデル 18:55
![]() |
![]() |
●発言の下ににょろっと出るリロード押すと新しい発言が時間の所がオレンジ状態で出るのね… ●Jindolfのオプションででかきゃラモードや墓石を遺影に変えたり出来るのね… ●>>205以降のモーリッツの言動は昔F国にいた某狂人を思い出すなー…彼の場合は占師騙らず共有者騙って、占師が確定しちゃったけど。 ●そして、貴重な独り言を大切に使おうと文字詰めている私。 ●ぶっちゃけPCに張り付いたままだなー… |
253. 村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
それにぺタ君は>>223で「僕を占えばいい」と言っている。私は自占を提案する人を占うのは好きじゃないのよ。なので【占い希望はもう一人希望を出す予定】。あー、本当に私心配性だわ。もっとモリ爺みたいにスパスパと言えるといいんだけど。でもほらパメラ都会っ子だから…。あ、それからもし自由占いを希望する人が多くて、その理由がなるほどと思えるなら反対はしないよ。 |
254. 農夫 ヤコブ 19:07
![]() |
![]() |
よっす。また雨が降ってきたけど、農作物には恵みだ。 【シモンのスライドCO確認】。 ……すごく素直に見るとだな、真占確定で慌てた狼or狂が出てきただけに見える。初日に真占確定、霊からローラーすれば狩人吊る心配もなく、ほぼ安全に三人占える。狩人狙いの灰襲撃あれば灰が狭まる。それを許すなんてどんなマゾ狼たちですか。とか思ったもんなぁ……。 |
255. 農夫 ヤコブ 19:10
![]() |
![]() |
シモンの4CO発言も散々突っ込まれてるが、俺も変だと思う。人外が2人も霊COすると思ったのか? よく理屈が判らんし、占い師だって間違いなく対抗が出ると思わないか?「狼陣営3CO」になると、あり得なくはないが、あまり現実的でもない。 順次ローラーされてLWにすべてを託すことになるし。 |
256. 神父 ジムゾン 19:12
![]() |
![]() |
やっと迷える信者たちから解放されたぜ・・・24時間以上寝てないから頭が重い! こんな頭で出来る範囲の灰雑感出してみたぜ。 モー:>>193、194は言いたい事がわからん(笑) だがモーが狂か狼なら、無意味な撤回だと思うので村人と暫定判断。それを狙う狼の線は、今後の動きしだいで検討するか、くらいには白放置できそう。 |
259. 農夫 ヤコブ 19:15
![]() |
![]() |
真占ならまずは村人から「信用されること」を考えそうなものだが、シモンからはそういう姿勢をいまいち感じられないんだよなー。 確かにトリッキーな真も、いることはいるけどな……(遠い目) 決め打ちはこの時点ではしないけど、神>兵な印象だな。 |
村長 ヴァルター 19:20
![]() |
![]() |
過去の話を持ち出すのが好かないって言われてもwそう言われてどう答えればいいのか分からないなー。だってあり得ない事はあり得ないじゃんね?まあ、この状況で手を広げるために決め打ちしないってのに不快感を持つ真かもしれないが。うん。 |
260. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
で、アルビン霊確おめでとう。まとめ役頼むぜ。 村長も言ってたが、自分の考えはみんなの意見が出そろうまでは狼に見せないほうがいい。すまんが頑張ってくれな。 >>234 占い師は吊る前に襲撃される可能性が高い(真狂の場合)。どっち食っても占い機能はその時点で破壊される。確定白が出なくなるからな。 ちなみに残されたほうの片占いはノイズになるから好きじゃない……。 |
261. 農夫 ヤコブ 19:25
![]() |
![]() |
これは個人的な希望だが、今日の占い先は多数決じゃなくてもいいと思う。 みんなの意見を考慮しつつ、まとめ役が決定するのが好み。 狼が、票の集まった人間に追従票を合わせてくるの防止な。まあ票の流れもけっこう推理材料になるけど。 とりあえず一意見として。 |
262. 村娘 パメラ 19:25
![]() |
![]() |
本当に大ざっぱーな灰雑感。 老:正直、初めはとまどったわ。でも勝つことに向けて信念を貫く姿勢はリスペクトね。あと狼が占いを確定しようとする行為をするとは思えないわ。よって白印象。 羊:「COが始まったらさっさと回したい」や「FOなら霊占同時に」って考え方が私の狼に相談する時間を与えないって気持ちと通じるとこがあるわ。質問をしたり、いち早く灰雑感を出している積極的なところは白印象。 |
263. 農夫 ヤコブ 19:26
![]() |
![]() |
>★アルビン 占い師の【結果発表順指定】もよろしく。 俺は現状、神>兵で見てるので、兵先希望と言っておく。 占い師ふたりの時間が合わなければちょっとマズイのかな? 夜明けすぐにふたりとも発表できるのか? >★占い師2人 |
266. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
気になったのよ。 尼:頭よさそう!冷静に状況を判断しながら思ったことを素直に話している印象ね。もしここが狼だったらと思うと怖いわ。 あとはちょっと保留よ。一度にいっぱい考えられないの。ほらパメラ…(略) |
267. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
これから灰考察してくる。 野菜シチューを煮ながら、21時過ぎくらいにまた来るぜ。 ちなみに占いは●パメラ希望な。理由:可愛いから。 ……というのは本当だが理由はあとでまとめて書く! |
271. 農夫 ヤコブ 20:14
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。>>269 爺さん、回答ありがとう。 つまり神真決め打ち故の発言なんだな。 「アルビンのまとめ(白確定の独断)で統一占い」が嫌なら「多数決で統一占い」ならいいわけ? (喉枯れそうなら返答いらないぜ) |
272. 農夫 ヤコブ 20:16
![]() |
![]() |
片占いを2人出したところで、村のためになるか? と考えたら、俺はそうは思えない。 霊能者が生きている状態でパンダ判定出たらすかさず吊る。うまくいけば正しい判定が見られる。占い師の真偽を確かめられる。 そんな大チャンスをわざわざ捨てるってのが解せんのだよなー。>爺さん あとリーザもありがとう。考え方理解した。 じゃ、戻る。@5 |
273. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
片占いでも黒が出たらすかさず吊る。うまくいけば正しい判定が見られる。占い師の真偽を確かめられる。 そんな大チャンスにわざわざ『偽黒だった時真の貴重な確定白を一人生け贄に捧げる』というデメリットを加える理由がワシには解せんのだよなー。 発言尽きたし眠る。老人は寝る時間だ。アルビンが一応ワシの占い希望を汲み取ってくれるなら●年で頼んだ。 |
275. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
羊:>>202で喜びよりも「狼何やってんの」が第一に出るのが素直にすごいと感じたー。白寄り見てる。 娘:意見も疑問も悩みもすべて表に出してる感。素直な都会っ娘。 農:自分の意見も言ってるし、しっかり質問も投げてる。対話しようって姿勢が一番見える人かな。 尼:議事読んでて目が滑る…。ごめんね…。もうちょい読みなおす。 屋:お願い、もっとしゃべってー! |
276. 青年 ヨアヒム 20:41
![]() |
![]() |
能力者についてー。アルビン確霊なので触れる必要ないねー。ただ、喉大切にね。クールにね。あと神父はね、ぶっちゃけ[神真・兵偽]で考えてしまってるから省略ー。うん、思考停止よくないって?シモンが真と思えない理由を挙げてるってことで勘弁してほしいかなー。 僕の●は尼でお願いするね。個人的にステ印象感じたかな…。21:30まで一時間切ったから、集計だけでも開始したほうがいいと思うよー!@4 |
負傷兵 シモン 20:46
![]() |
![]() |
戻ってきた。すまんけどどっちかいるなら添削頼みます。 あーーうっかりしてた!霊能4COじゃなくて霊能3COだ!何言ってんだ俺!…もともと低い信用がさらに下がっちゃった…。こりゃもう狼引き当てて真証明するしかない…。灰考察頑張る。じゃ、早速議事読みに行ってくる。 内容的にはこんな感じでいい? |
277. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
身震い…否、武者震いが… 灰雑感を纏めるのに時間がかかるので、先に今日の占い先を出しておきます。占いにはもったいないなと思うのは羊娘青ですね。老も皆が暫定白で良いということで初回占い候補から除外します 長農妙年屋から占い先を選ぶ訳ですが、私は●長とあげておきます 理由は私的に影が薄いと思われる人を選んだだけです。寡黙過ぎて存在を忘れていた屋は占いより吊り対象ですね。今後の発言で変わるかもしれません |
少女 リーザ 20:57
![]() |
![]() |
おかえりー。んー。 『…もともと低い信用がさらに下がっちゃった…。』の一文は要らないかも。 『あーーうっかりしてた!霊能4COじゃなくて霊能3COだ!何言ってんだ俺!しかもよく考えたら、俺が霊を騙っても、別に3CO誘発にはならない…のか?よく分からなくなってきた……』 かなぁ。後半『こりゃもう狼引き当てて真証明するしかない…。灰考察頑張る。』は心構えとして滲ませる感じの方がいいかも。明言すると却っ |
少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
明言すると却って胡散臭い気もしつつ。 言葉であれこれ言うより、たぶん行動した方が良いかな。 占の霊騙りは、普通、霊確定を狙うもので、狼側を霊騙りに多く出す為に霊騙りっていうのは、通常有り得ないから、 『考えが足りずに、騙っちゃった、ごめんね。これから頑張る!』路線かなぁ。 |
村娘 パメラ 21:02
![]() |
![]() |
町娘パメラです☆ 2戦目G国は初めてよ。1戦目の途中で、こんな体と精神に悪いものない!孤独と疑心暗鬼と自分の弱さに頭がグルグルして二度とやるもんかーって思ったけど、あのエピでの開放感!みんなありがとー大好きよーって気持ちが忘れられず来ちゃったわ。てへ。 |
村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
でも2戦目もやっぱりツライわ。序盤はみんな白く見えるの。で、後半になればなるほどきっとみんな黒くみえるの。そして自分は八方美人で逆に疑われるの。RPやる余裕なんてないの。中途半端にRPやるから相手の呼び方も統一されないの。ごはん食べたいの。カレーパン・・・。 |
279. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
ごめんごめんっ!今まで顔出せなくて本当ごめんよーー!!ええん 兄さんの事を考えながらパン焼いてたら オーブン爆発しちゃってさ・・大変だったよ…ぐすんぐすん・・ ちょっと軽く議論読んで考えてみた雑感を試作品のフランスパン試食しながら言うねー! 老:さいしょ狂かもて思ったけど撤回は怪しまれるから わざわざしないかな?攻撃的な口調RPも信用を崩すと不味い狼ならないかも? 商:発言たどってみたところ |
280. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
完全に村人視点かなぁと、自分の価値観でしか話していないところが逆に白っぽいかも 娘:白っぽい。多弁な狼だと泣く。逆に言えば白であれば確実に戦力なため早く安心したいから占ってほしい気も。 兵:よく分かんないなぁ。もうちょっと発言ほしいな。(ぼくが言うなって感じだけど…ごめんっ) でも狂ありかもとか思ったりするよう。 神:偽なら「まとめ自信ない」とは言わないかな?喜んで引き受けるはずだと思ったんだ。 |
羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
あー。<ライン切らない 【不自然に】灰狼と絡まない、も重要かな。切りも含め。 何にしろ神抜かないといけないからな…。そこまでには狩人保護とか何とか言って吊られるような気もするし、狼は見せる前提になるか。 |
286. 負傷兵 シモン 21:28
![]() |
![]() |
北斗百烈拳!遅くなってごめんアル!ってあーーうっかりしてたアル!霊能4COじゃなくて霊能3COだ!何言ってるアルか!しかもよく考えたら、ウォが霊を騙っても、別に3CO誘発にはならない…アルのか?よく分からなくなってきたアル…。とりあえず大急ぎで議事読んでくるアル。 |
287. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
んー、他は正直、まだあんまり印象無いし、よく見れても無い。でも@3分くらいしかない…。 【●年】かな。村側っぽい所もある気して、他にしようかな?とも思ったけど…。私、プチロック体質だから、どちらにせよ、ずっと気になる予感。 ここはもう、キッパリ色が見たい。 取り急ぎ、希望出したけど、もう少し見てくるねー。 あ、☆>>271ヤコ、私は統一占自体に不満があるワケじゃないし、初日だから多数決自体はOK。 |
少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
フリが狩っぽい、何となく分かる。私もよく分からないが感覚的にそんな気がした。 初回、アルビン抜けそうな気はするけど、神真視揺らがすのは厳しいだろうから、狩候補狙った方がいいよね?たぶん…。 |
負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
やることが全て裏目に出てごめん…。何回謝っても謝りきれんわ…。…とりあえず今んとこ初回襲撃は狩人臭いフリかなと思ってる。アルビンロックタイプみたいだしミスリード期待でちょっとだけ残しといた方がいいと思う。 |
290. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
ということで俺の●はペタに疑いかけてる人(羊・妙・老・娘……見落としあるかもだが)の中から、発言中に白要素の少なめな(個人的観点から)パメラを選んでみた。もちろん、いちばん可愛いからでもあr 灰考察は明日にする。 もぐもぐ。じゃがいも旨い。オットーのパンが欲しかったな……。@2 |
291. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
ヤコブの野菜シチューもぐもぐ。21:30過ぎたから、一度集計出すよ! ●まだの人は灰考察後回しでも出したほうが、アルビンが判断する時間持てると思うんだよー。@3 _|羊娘青農神修商屋老長兵妙年 ●|_青尼娘_長__年__年_ ○| |
292. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
時間ですね。>>290まで読みました。情報が少ない現状で考えたことは、狼にとって今、一番嬉しいのは狂人が占われ、次に自分達が占われないことでしょう。情報が少ない今、声の大きな人(発言数が多い、強力に理論を展開してくる人)の影響力はとても大きいと思います。この中には狼がきっといるのでしょうから、きっと狂人と思う人に占いの的を当てたがっていると思います。 |
293. 行商人 アルビン 21:41
![]() |
![]() |
まず、年が自分を占ってと言っていたことは非常に気になりました。その後に追従するようにしていくつかの年が怪しいという意見。これには、どうも狼の意図も混じっている気がしてならないのですよね。兵が怪しいのは言うまでもなく、であるならばもっと攪乱に動いてもいいという気もするのですが、それをしないというのは、今回の狼達はぼろが出ないように慎重に立ち回っているという気配がします。 |
294. 負傷兵 シモン 21:44
![]() |
![]() |
わわわわ!占い希望提出時間とっくに過ぎてるアル!ウォは●ヴァルターで提出するアル。議事録ざっとしか読めてないけど、ジムゾン真かウォ真なのかがどっちつかずで、状況がどう変わっても対応できるようにしてる感じがして黒く見えたアル! |
295. 行商人 アルビン 21:45
![]() |
![]() |
集計を見ても、年を占いたがっている人が多いですよね。だから、ここは年に対して4人という大きな数の力が働いているように感じました。ですから、私は【年が狂だと思う】今回は強力に年を押していて、かつ発言を使い切ってしまった【老を占いたい】と思います。以上から、残った【兵は狼】である可能性が極めて高いと思います。@2ですので、最後22:00までに、また希望を述べさせてもらいます。 |
負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
よかった…。今日は老占いか…。まとめがアルビンならこうすると思ったよ…。どう考えてもここ白いのに。しかしさすがにレンやルルに疑い向くかもしれんから、初回襲撃こっちにした方がいい気がしてきたな…。 |
297. 少女 リーザ 21:54
![]() |
![]() |
ヨア兄、表ありがとー♪だけど、時系列順に並べてくれるともっと嬉しいな。 んーアル兄は、結局●老かー。言ってる事は分かるけど、 ペタ君の発言は実際、怪しい所があると私自身感じたし、だから、そこに引っ掛かって、占ってみて欲しくなるよ。 あと「慎重に立ち回っている狼」って印象という事だけど、私的にモリツの印象って「慎重」からは程遠い。周りの老白視意見聞いても、納得出来ない…かな?ここ白い気するんだけど |
298. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
【●老微妙】正直老は狼より狂人の方がありげだと感じるので… 軽く灰雑感の一部でも出します 老:能力者雑感で言った我侭な点は変わらず。個人的に一番狼とは思えない人物です 娘:自然体で話している印象。この素村っぽさが日が経つ内にどのようになるか様子を見たいですね 農:娘と同じく自然体ですが、>>288の年を疑っている人から占い先を決めるという着眼点は中々良いと思います。が、気になる点が一つ★年とのライ |
299. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
ン切りを狙っているということは年狼だと思っているという事で良いのですね? 羊:頭が切れる人なオーラを感じます。輝く白と言える程ではないのですが、占わず今後の発言を見たいですね 年:疑惑を集めている様ですが、私にはいまいちよく分かりませんね…どちらかというと一言多すぎた村人の様に見えます 妙:着眼点がちょっと変わっている様な印象です。特に怪しい所は見つかりません@4 |
300. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
アルビンの決定に反対ー。少なくとも老が狼だとすると、なんで占い撤回するわけ?兵と両狼ならなんで狼2騙り維持しないの?少なくとも現状、老撤回→兵スライド占CO→兵の信用ダウン。老兵狼ならそこまで見越してないはずないと思うんだけどねー。霊確定させてるってのがもうすでに狼不利でしょ、博打すぎない?@2 |
301. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
さて、再度時間です。青さん表ホントにありがとです。もう一つ黙ってたのですが、(少し飛躍ありますが)この中で私が本物の霊と真にわかっているのは狼達でしょう。だから、私の意見はやっぱり潰したいと思うんですよね。でもあからさまにやりすぎるとそれは返って目立つ。私を白と思ってくれてる方、おおいですものね。以上から、【老を占わないなら妙を占うべき】と思います。 |
負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
【仮決定微妙】 うーん…アルビンのモーリッツ狼視はウォが狼だからって前提アルよね?だけど実際はウォは狼じゃないし、ただのアルビンの思い込みな気がするアルよ…。どうしてもって言うんなら占ってもいいけど。←こんな感じでいい? |
302. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
パメ姉はそこそこ喋っているけど、イマイチはっきりしない感じ。 >>266の修考察も「頭良さそう~素直に話してる~狼だったら怖い」…結局、どうしたいのだろう?って思った。 怖いけど白視してるから放置?発言から今後見てきたい感じ? ていうか、更新まで@15分しかないんだけど…。【ジム兄、いる?】 |
303. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
農>>290パメラは占希望2を出してるがそこの評価はなし?占い理由そのものは理解。まだ放置でいいかな? 言っておくが現状【アルビンに決定権を与える気はない】老占うくらいなら多数決希望。明日老人がうるさそうだからというのも結構あるが。票まとめと決定権は別。 希望は迷うが●尼で。…もう遅いな、すまん。 |
307. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
シモ兄は最終発言21:44だけど、ジム兄は最終発言19:13だから、ちょっと不安…。 >>301アル んん?白確定のアルの意見に反対したから、黒いって事? んー、『白確定の自分の意見に反対するのが黒い』なんて言っちゃうと、 今後、皆が素直な意見出し辛くなりそうで…私は非常に心配だぞ;アルビン、ちょっと頭冷やして、落ち着いて考えよう。それは、妙老両狼疑ってるって事かな? |
310. 村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
>>301 容赦なく突っ込むのだが、非霊COが全員分あったのだから商真に決まっている。この期に及んで潜伏する真霊とか本当に意味が分からない。もう多数決でいいのではないか、これは。 |
311. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
>>300それこそが、狼の狙いなのだと私は思いました。タイミングが兵と老が合いすぎているのがその根拠です。時間をもう一度見てみて下さい。私はこれに対して何度もコメントしているのに、まわりだけがそれは無いんじゃ・・・と言っただけで、本人達は何も言わないのですよ。面白いですよね。占いは【●老】でお願いします。納得できなければ、【●リーザ】で。 |
312. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
>>301アル すまん、霊確した(対抗無しだ)からアルは白って全員が知ってる……狼だけじゃなく村人も知ってる。リーザ占いの理由もいまいちよく判らないんだけど……・・・ ちなみに俺は老狼の可能性もあるかもーと思うので老占でもいいなぁと思った。リーザでもいいけど。 神父いないの気になるな。大丈夫かっ!? |
315. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
…ここでゲルトだとか能力者占ったら泣くよ。僕は正直、多数決に賛成かなー。最後の表更新する。あとは喉ある人、任せた。占い師は「セット完了」発言よろしく、心配すぎる。 _|農老青尼娘妙兵商羊長神年屋 ●|娘年尼長青年長妙尼年___ |
317. 少女 リーザ 22:12
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、もしかして『商を完全に白として扱うのが黒い』と言っているのかな? え、だってアル兄、確霊…でしょ?って思うんだけど。 まぁ私占いでも良いけど、【私が白確定したら、私に纏め役を代わって欲しい】んだけど、これはOK? ていうか、この要求するにしても、何にしても、ジム兄、いるー? |
広告