プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
89. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
日はゆっくりと沈み、宿の窓から差し込む光はいちど金色になったのちに青く落ちる。夕暮れが終わり、夜がやってきた。平凡な夜が。また一日が終わるのだ、平凡な一日が。そのはずだった。羊飼いは宿の片隅で丸くなった。 けれども羊飼いは気づいたのだったーー「ボクは死者がなにものだったか知ることが出来る」と。 【霊能CO】 |
91. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
【霊能CO】 我、その魔眼で死者の麗姿(すがた)を視る者なり… 我、死者の聖言《ホーリーワード》を聴く者なり… 聖言により、死者が穢れた魂を擁する人狼《ワーウルフ》か、善き魂を擁する人間《ヒューマン》かの審判《ジャッジメント》を下す。 死者よ、来たれ。我の魔眼が汝の真の麗姿を見通してやる。 伝説に謳われし刻が来れば、我の能力(ちから)は発動する…しばし休む。(訳:霊能CO。寝ます。お休み) |
93. 羊飼い カタリナ 00:17
![]() |
![]() |
@>-<)めぇ! 置いていくめぇ~ ■1.占い方法(統一、自由)、方針(黒狙い、難色狙い等)選択 ■2.占い先の希望 決定時間は本日は【23:45本決定一本】でどうでしょう。 ■1.は村の活発さ・占候補の意欲を見て明日の夕方くらいまでには決めたいメェ~。 |
96. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
夜が明けたようだな いよいよ究極の平机探しのスタートだ え?そんなものより人狼を探せって? まあさっさと人狼を見つけて全滅させたほうが、村人の動揺も治まり平机探しもしやすくなるだろう とりあえず【非占】を宣言しておくぞ |
97. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
なぁんで引くかなぁ… 【占い師だよ!】 まぁ…うん、正直苦手だけど、引いたからにはやるしかないよね。 弱点を先に言っとくと、目線は『灰視点』になりやすいかも。主に経験値のせい。 |
100. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
みんなよろしく頼むべ ■1.まとめ→確霊、白>多数決、今日は多数決で ■2.CO→FOでよかろ。【非占非霊】【青羊霊CO、妙宿占CO確認】 ■3.回避→狩は吊回避。他はその時に(たぶんないけど) ■4.占い方針→村と占の様子から。個人的には統一が安定する。だったが、2-2か、そうなると統一で |
102. 青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
…対抗が即出ている、だと!? 最初から騙りを決めていた狂人か? >>93羊 …先手を取られたのは不本意だが 【決定時間:23:45】で問題ないだろう。樵は15分刻みを嫌っていたが、避けるとかえってややこしいからな。 追加で議題だ。語るべき事が己の胸に思い当たらない者は使用すると良い(訳:話す事ない人は以下の議題使ってね) ■3.自己紹介 |
104. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
@>-<) 【青対抗確認】【宿と妙の占CO確認】 ふむ。占0時点で霊対抗出るのかめぇ。 羊飼いはそういうものだろうか、と考えた。けれど、思い切りの良さがあるならば、狼狂どちらでもCO出来るだろうかと羊飼いは考えた。まだ何とも言えないのだった。 占候補sは占に関する抱負をどうぞ。 |
羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
村人の推理環境を整える ・寡黙への発言促しは、一手に引き受ける。宿題を与え、占い吊り希望より優先させる。 ・過度のロックを嗜め、思考の柔軟性を保つてるように、気を配る。 ・灰の思考で不明なとことは質問する。 ・質問から、得られた結論は、胸の中にしまっておく。 |
105. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
ほほうロケット霊2COとは中々面白い 私も【非霊】を宣言しておこう 霊COの二人を見てみると、すぐ寝てしまった青年と議題を出して仕切ろうとする羊飼いは対象的で面白いな 羊飼いはこの時間でこの文字数だとある程度準備してあったのだろう 狼で相談そこそこに用意してあった文章で霊COというのは私的にはピンと来ないが、この発言数では予断はしないほうが禁物だろうな 占CO宿妙で現在2-2を確認している |
106. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
【対抗も霊2COも見てるよ!】 【りぃは●統一希望】だけど、●自由やれって言うならやる。自由の占い先選定センスゼロだけどね! レジーナ、狼目かな?初っぱなから自由希望ってことは、囲いも視野ぽいね?ってだけではあるんだけど。 |
109. 少年 ペーター 00:26
![]() |
![]() |
夜明けは顔出しだけね。 【もろかく】しつつ陣形確認まで待っとくよー。 14人村って勝率どうなんだっけ?『魔の14人』とかじゃなかった?それは13人だっけ?まぁいいや。 基本的には中庸占い寡黙吊り派。雑感垂れ流し系。ネタ勢だけど、考察ももちろんがんばる!臆病者で確定情報スキーなびしょうねんのペタだよ!よろしくね! |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
日はゆっくりと沈み、宿の窓から差し込む光はいちど金色になったのちに青く落ちる。夕暮れが終わり、夜がやってきた。平凡な夜が。また一日が終わるのだ、平凡な一日が。羊飼いは宿の片隅で丸くなった。 平凡な一日が終わり平凡な明日がやって来るはずだった。けれども羊飼いは気づいたのだったーー「ボクは占いが出来る」と。 【占CO】 |
羊飼い カタリナ 00:27
![]() |
![]() |
日はゆっくりと沈み、宿の窓から差し込む光はいちど金色になったのちに青く落ちる。夕暮れが終わり、夜がやってきた。平凡な夜が。また一日が終わるのだ、平凡な一日が。そのはずだった。宿はざわついていた。羊飼いは宿の片隅で丸くなった。 ーー「ボクは占いも出来ないし幽霊も見えないよ」 【非占霊】 |
110. 少年 ペーター 00:28
![]() |
![]() |
あ。じょばんの戦りゃく論は難しいし、頭いい人勝ちだと思ってるから重視しない派ともゆっとくー。 どうせすぐ確定しないし待ちになるだろうからログのながれは無視して強引に自己紹介を終えた。 おやすみー! |
112. 木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
2-2までは把握したよ、始まったのでご挨拶しておこう皆さんよろしくお願いします。 ■1.占いの付いては統一が希望ではあるが、村の意見を尊重する 占いや霊能など特殊な能力を持つ事を宣言するものが現れた、泉の女神様のお導きか、それとも邪悪な意図が働いているのか見極めねばなるまい |
113. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
…くっ、おちおち眠りにもつけぬ…! 対抗はおそらく狂人だ。狼が独断で霊能に出る、我は聞いた事が無い。そのようなリスキーかつ仲間の非難を浴びかねない事をやるのか…?分からぬ…我は無いと思っている… とすれば、占いは片方が人狼《ワーウルフ》だ。誤爆は無い。…カタリナとライン戦になるか?いや、霊ロラを推してくるだろうな。 ★羊含むALL 今日の占い先投票のまとめは、霊2人で適宜分担するが良いか? |
114. 少女 リーザ 00:32
![]() |
![]() |
ヤコブ>>108 ☆初日・2dにそれが描けなすぎて、偽打たれたこと数知れず。盤が進めばなんとかなると思うんだけどね。 ☆そのお星さまだと、『対抗絡めた灰視』ってことになるかな。灰にいても、初日から色とりはあんまりしてないし。 |
少年 ペーター 00:33
![]() |
![]() |
今日は寝るね。とりあえずCN決めよっか? 何かやりたいテーマとかくくりがあれば合わすよー。 トマ>経験自体はある方?素村の時の普段の勝率とか周囲によく何て言われるかとか、この国は初ですとかあったら教えてー。 |
少年 ペーター 00:35
![]() |
![]() |
ガチの完全初心者でも徹底サポートするからだいじょぶ! ちなみに僕はトータル四十戦ぐらいで狼は好きだけど勝率は五分五分って所。本来はLWよりアグレッシブに動いてフリーダム白もらう中継ぎ型だね。 |
118. 行商人 アルビン 00:38
![]() |
![]() |
>>111宿の「妙はローラー狙いだから狂より」というのは理論としてハテナマークだ 少女が狂人ならばせっかくロケットで霊騙りに出たご主人様をローラーにもってこうとしてることになる 理論がおかしいから怪しいとは思わない。勘違いや思い違いなどはしょっちゅうあることだ この件から淡く感じるのは2点 1.女主人が狂人であったらこの発想は出なかったではないか 2.女主人は少し浮ついたスタートの印象を受ける |
119. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
よろしいぃい。ヤコブは回答感謝だぜぇ。 ヤコブは一旦白置きだぁぜ。 視点透けとか突っ込まれる要素に気を使う狼さんとしてはぬるい発言だぜぇ。農見た感じ狼でそんなぬるい発言しねぇなぁ。 |
青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
使わなかったCO文はこちら↓ 【非占霊】 ぐっ…っは…し、静まれ…俺の邪気眼…静まれっ!! このままでは…村が跡形も無く…っ!! 《ヨアヒム…お前の能力(ちから)は強すぎる…一人で戦おうとするな…皆で光の力を合わせるんだ…!》 ああああああああああああっ!!! ……… …… 僕は占いも霊視も出来ません。力を合わせて人狼を見つけましょう! |
青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
【占い師CO】 我、その魔眼で生者の麗姿(すがた)を視る者なり… 我、紅き眼差し、光る牙、隠れた爪を見抜く者なり… 生者が穢れた魂を擁する人狼《ワーウルフ》か、善き魂を擁する人間《ヒューマン》かの審判《ジャッジメント》を下す。 さぁ来い、人狼よ。我の魔眼が汝の真の麗姿を見通してやる。 伝説に謳われし刻が来れば、我の能力(ちから)は発動する…しばし休む。 (訳:占い師CO。寝ます。お休み) |
123. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
レジーナ狼仮定、一匹は既に出ていそうかなー?な、パッションと言う名の直感。言語化未満。 候補としては、宣言だけして消えてるジムゾン辺りとかかな…?これからを見ないとわかんないけどね。 逆に、クララは違いそ? レジーナ『行くよー』クララ『はいよー』くらいの、阿吽の呼吸じゃないとムリでしょ。 |
125. 行商人 アルビン 00:55
![]() |
![]() |
まあ初日に能力者に注目しても詮無きこと。とりあえず寝て、発言多くなってから灰を見よう と思ったが、農夫が積極的に動いているな。白黒はともかく村を引っ張っていってくれそうだ >>115農「ヨアも用意してあったとみる」は仰るとおり よって両者供に一般的に考えるなら狼目は薄いかなとは思う 羊は2発言目も用意してあったろうから、狼で相談もろくにせず霊COしたならかなり独善的なタイプ 今のとこ見えないけど |
農夫 ヤコブ 00:57
![]() |
![]() |
ここに村に紛れ込ん時だ人狼を倒すため、自分の考えを残すものとする。 自称占い師や霊能者がいるが、この村は俺たちの村だ。俺たちが守らねばならない。 占は妙 霊は羊 が初動印象を稼いでいる。それぞれ対抗は落ち着いている。 宿のおいおいってのは何時まで生きているつもりか?ってのはある。 ふむ、このメモ書きが推理の助けになると信じて。 1990村 農夫 ヤコブ |
127. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
>>113 ☆二人で分担してもらってそれで、纏まるのか見るのも良いかもしれんね 灰では商、農の発言の伸びが良いが, まぁ夜遅いので、寝てる人もいるだろうからまだわからんがこの二人は、このまま行ってくれれば占い枠から外せそうだな。 正直、眠くて話はいまいち入ってきていないが寝てから、再度読みたいと思う。 今晩はここで、寝させてもらうよ お休みzzz |
少年 ペーター 01:15
![]() |
![]() |
一応、ぼくは初日はたっぷり様子見して後ろからガーッと追い上げるつもりー。 カニは【なんにも気にせずに自分が村人だと暗示をかけて狼三匹探すといいよー】それだけすればいい!ただただ推理だけして、結果、年狼に見えたら村人を説得して僕を全力に吊りに来てもいいよー。 |
少年 ペーター 01:19
![]() |
![]() |
ひたすら村の勝利だけを考えて爆進するといいよー。 ここを一旦白視しておこうとか、コイツが狂人だからこいつを真視しないといけないとか、そういう発想は絶対ダメだよー。 ねむい。おやすみ。 |
130. 宿屋の女主人 レジーナ 06:46
![]() |
![]() |
いまのところの感想は、農商両狼は薄そうって感じですかね?地上でイチャイチャしすぎかと ★全員に確認 1 占いは統一or自由どっち? 取り敢えず、ここを固めましょ、いない二人がCOしたら議題取り下げます。 私は自由希望で、ただ民意が統一なら反対はしません、 霊のどちらかに集計と決定をしてもらえるとありがたいです。 あと、コアタイムは21時くらいです。 |
少女 リーザ 06:53
![]() |
![]() |
名も無い時代の集落の 名も無い幼い少年の 誰も知らない おとぎばなし 産まれついた時から 忌み子 鬼の子として その身に余る 罰を受けた 悲しい事は 何も無いけど 夕焼け小焼け 手を引かれてさ |
青年 ヨアヒム 07:35
![]() |
![]() |
…昨晩はびっくりしましたが、羊は村騙りかも知れませんね。 羊狼仮定、独断RCOは考えにくいし、RP文見るに、狂人でロラされるために出たようにも見えづらい。 13人村でなく14人村ですが、3-2防止のために、村騙りに出た?もしくは占い師だが一旦霊に出た?…うーん、メリット微妙か。 旅は「とりあえずポイポイ白取れば自分も白くなるだろ」と思ってる節ありますね。いい加減な答えが返ってくるなら処理枠。 |
136. ならず者 ディーター 07:39
![]() |
![]() |
おはようさん。 なんだよ...てっきり俺が最後かと思ってたのに、修道女がまだ来てないじゃねぇか。 あいつも俺と同じで、人狼なんてくだらねぇって思っているのかもな。いるわけないだろ?人狼なんて。 それで、なんだ?宿屋と少女が占い師...? 羊飼いと青年が霊能者...? お前ら...俺がいない間に、胡散臭い宗教じみた遊びでも始めたのか?まあ...平凡な村だし、娯楽に飢えてんのは否定しないがよ。 |
137. 少女 リーザ 07:39
![]() |
![]() |
→『占ロラ』(信用勝負狙ってるのかな?)って言ってるように見えるし。 この行き違いって、赤窓共有してて起こりうるもの?ってことなんだけど。 ★何が矛盾で、何に納得したと思ったのかな? 3撃になった次夜!** |
138. ならず者 ディーター 07:47
![]() |
![]() |
あ?お前は占い師でも霊能者でもないのか、だって? そんなもん【違うに決まってんだろ】 ふーん、まあ...その情報が必要だってんなら別にいいけどよ。それで、占い師と霊能者は本来は1人しかいないはずなんだって?つまり、4人のうち2人は嘘吐きってわけだ。 それなら俺は、少女と羊飼いが本物だと思うぜ? だってよー、宿屋は俺が店に顔出すとすげー嫌な顔するし、青年は視線すら合わせねぇからなぁ。 |
140. ならず者 ディーター 07:54
![]() |
![]() |
...ああ?修道女がまだ来てないから、占い師と霊能者候補が4人と決まったわけじゃない、だと? そんなもん、修道女が来て占い師か霊能者だってんなら、改めりゃいいだろうがよ...ただなぁ、修道女が名乗りを上げるなら、ちょっとばかし迷いそうだぜ。 特に羊飼いと修道女はなぁ...どっちも優しいし、決め手に欠けるぜ。少女はちょっとばかし悪戯が過ぎるとこあるし、少女か修道女なら修道女がモノホンだろうよ。 |
143. シスター フリーデル 09:22
![]() |
![]() |
【占/霊ではないよ】 6縄の2-2進行なら翌日黒出たケース以外は霊ロラ 4dまでに占い師見極めようか、狩人は真抜かれないように頑張れ 統一自由は任せるけど、気軽に黒吊りたいなら自由推奨 残す意見があるなら奇数進行3縄時点で両視点で狼最低一匹吊らないとダメなのでがんばぇ~ 私は教会で祈る仕事があるのでこれにて |
145. 行商人 アルビン 09:30
![]() |
![]() |
2-2確定を確認した 私にとって統一か自由かは、文机が好きか事務机が好きかという問いと同義で、答えは「両方に味があって好き」だ それでも出方から霊狂強めの2-2なら【統一の方が良い】かもしれない 斑判定からの確占なんていうドリームもあるかもしれないしな。自由でも反対しないけれども ならず者の推理は興味深い。しかし私は羊飼いがこっそりならず者の飲み物に羊の糞を入れてるのを見たし、シスターは |
146. 行商人 アルビン 09:31
![]() |
![]() |
ならず者が触った個所を触らないようにしているのを見たのでその推理には賛同しかねる 随分と余裕のある入りなのだな。昼行燈なのだろうか 商>>105だが、羊青ともにロケットなのだからCO文が用意してあったと見るのは当然だ 私が着目したのは羊が仕切りのための2発言目も用意してあったことで、だから「文字数」という言葉を使った 仕切り文まで用意してたということは、「霊だったら張り切って仕切ろう」or |
149. 木こり トーマス 09:48
![]() |
![]() |
質問が思いつかなかった所は、ざっくり感想でも書いとこうか 農 最初から能動的に動いており積極的に質問を出している、占いの方法を早々に取りまとめている様子は良い印象に感じた 旅>>116に「経験的に薄いから」は防御して無い感じに見えた 続く |
151. 羊飼い カタリナ 09:49
![]() |
![]() |
@'ω')COがまわりきったようだメェ。2-2確認。 青☆ボクは単独で進行を取るつもりはないめぇ~。客観二分の一人外だし、複霊ならボクも考察を落としたいし、促しや仲介が必要そうに感じたら喉を使うと思うし。 だから『先着優先の多数決、複霊によるダブルチェック』、灰にもチェックしてもらえると嬉しいな。決定時間に強い反対はなさそうだけど困る!っていう人がいたら教えてね。 |
152. 神父 ジムゾン 09:50
![]() |
![]() |
2-2確認しました。 ログ読み込めていませんが、「RCOだから」「CO文を準備していたから」といった理由で内訳を考えようとする姿勢には異を唱えておきます。 「もともと霊希望だったから人外でも霊COした」で説明がつきますからね。 占い方法は初日は統一を希望しておきます。 直近、者と修の発言が気になりますね。 RPで発言かさ増しと、霊ロラ教ですか。シスターの勤め先がうちの教会でないことは確かです。 |
153. 羊飼い カタリナ 09:54
![]() |
![]() |
@>-<) 見てはいくけれど、もし今ここで仲介希望、とかあったら言ってめぇ~。灰同士の相互理解は大事だめぇ。 ■CO順 _羊神青書宿商妙樵農旅年商者修 占_非_非①非②非非非非*非非 霊①非②非_*_非非非非_非非 ※*は非占→非霊回し ★宿妙 立ち会いは可能? 結果同時出し出来るかな? 強制ではもちろんないけれど。 複霊なので決定権は無いから、異論や強い希望があれば遠慮なくどうぞめぇ。 |
159. 司書 クララ 10:56
![]() |
![]() |
全員揃って良き朝です。 2-2でCO回りきったのですね。 ぼやっと見た感じ、希望出しと集計は出ている案で良いと思いますよー。 統一占が安定はするよなーと思いつつ、2-2自由だと可能性として残るねじれて繋がるだとかのパターンがややこしいのではと思ったけれど、自由推奨の人見てたらたまにはそういうのも込み込みで考えるの楽しいかもしんないなーまで考えました。 占候補は希望分かれたんですねー… ふむ |
160. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
>>144 リデルさんリデルさん、信託の理由は聞きませんが、貴女のその信託は ★今どれほど信じられると感じていますか? 活発に話す方がいるのは素敵ですね。 まだちゃんと中身まで咀嚼してませんが。 ディタがヨアとバンド結成したらライブ行きますね。 ヨアがCO文におやすみまで入れといて、羊対抗に影響されてか ザワ…ザワ…してるのちょっと面白いです。 灰も目の引っ掛かり所がそれぞれ特徴ありそで良き |
163. 旅人 ニコラス 11:27
![]() |
![]() |
ヨアフィム>>133 簡単なこった。CO文の準備が明確にわかりやすい黒要素でないからだぁ。トゥーマスの無難な対応ってのは基準が曖昧で比べるのはちと違和感だなぁ。何の意図があって引き合いに出した? |
170. 宿屋の女主人 レジーナ 12:09
![]() |
![]() |
者はまだ放置枠ですかねぇ、明日もこんな感じなら吊りも視野に入れる位置かと、ロールはいいですけど、それ中心で推理に手を抜く理由に使う人はダメですよ ★>>166神 具体的にどの辺が? 農は頑張ってますけど、発言的に狼も言える範疇かつ、個人的に目立った村感情も感じていないので、白寄り多弁枠扱いですが、そこまで村置きできる理由をお願いします。 |
172. 司書 クララ 12:19
![]() |
![]() |
ビンビンは発言を見ていきましょう。占希望からははずし。 今のところロラ発言の勘違いから修正、ニコラースへの共感表出とかとか、村全体への視線がすんなり広がって触れ方も自然。思考の積み重ねもきちんと表現していってくれる気がします。 時間にルーズなのはいけませんよね!(耳がいたい) 希望出し、予告無く遅刻は除外でOKです。私も気をつけますね。 |
174. 神父 ジムゾン 12:27
![]() |
![]() |
☆宿>>170 村と見ているのは相対的な話なので具体的にと聞かれると困るのですが「ログをしっかり読めている」ことが分かるからですかね。 少なくとも、意図的に誤読して切れ演出をするようなタイプには見えません。ちなみに私はそういった演出が嫌いです。 あとは経験からくる自信も感じられますし、この村は不慣れな方もチラホラいらっしゃる様子なので、村に必要というのもあくまでも相対的な印象での話です。 |
青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
カタリナこれやべーやつだ。多分、狂とか狼とか関係なく信用取りに来てるわ…まずいな。羊真決めうちだけは避けたい。 しかし霊ロラ推すと、僕が狂人のように見え、羊狼の場合に吊れない…神が割と冷静に見てくれてるようだから、しばらく耐えるしかないか… |
176. 神父 ジムゾン 12:51
![]() |
![]() |
トーマスさん あなたがそのままではまずい理由を説明します。 私の目から見たあなたは「寡黙吊りを避けるためにとりあえず発言している初心者狼」です。狼が誰かを知っているので、村人と分かっている人を疑えないのです。 あなたが村人なら狼を探す姿勢を見せてください。村人に縄を使ってしまうと村の敗北に一歩近づきます。 |
179. 旅人 ニコラス 13:02
![]() |
![]() |
蒼き時を駆けしヨアフィム>>171 すれ違いってぇか、論点ズレてんのな。吊りも占い結果もまだの今日にロラ懸念とか、よくわからんぜよ。ズレた論点かき混ぜるのは人狼側ってぇパッションだな。 CO準備しかりでさぁ。 あとフィムは勘違いしてるんじゃあねぇか。わたしは隙を作るのが白とは欠けらも思っちゃあいないぜ。色透けてるならそれは狼確定なんよ。それをあえて出したところで透けてんなら狼な。確定でもない要素 |
180. 旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
あとフィムは勘違いしてるんじゃあねぇか。わたしは隙を作るのが白とは欠けらも思っちゃあいないぜ。色透けてるならそれは狼確定なんよ。それをあえて出したところで透けてんなら狼な。確定でもない要素で隙作ったところで痛くも痒くもないぜぇ。 切れちまったじゃあねぇか。 |
司書 クララ 14:08
![]() |
![]() |
ディーターはリデルみたいな女性が好みってだけの話ではないのかしら… そもそもゲルトは一言姿を現したと思ったら後はずっと眠ってるし、この人がすてるす狼ってやつなんじゃないの…? あぁ、だからどうして人狼がいるなんて、まだ分からないじゃない! 司書のラクガキ 大神月 壱ノ日 |
182. ならず者 ディーター 14:29
![]() |
![]() |
よし、いっちょバンド結成するか! Vo.は俺が担当するとして、人数少ないからGt.も兼任するぜ。青はBa.で樵辺りにDr.を任せてスリーピースバンドなんてどうよ?なかなか良さげじゃないか? 青☆想定なんてしてないぜ。修が未発言なら、可能性は無限大だろ?有り得ないは有り得ない主義なんだ。 羊>なんで、誤字でもないぜ。 あと、真贋はただの好みだから気にしなくていいぜ。ずっと引き摺る気はねぇ。 |
183. ならず者 ディーター 14:36
![]() |
![]() |
...あ?統一か自由か? そんなもん、統一に決まってんじゃねぇか。自由なら間に合ってんだ。今更になって人から与えられるもんでもないぜ。 羊☆気になる灰...?俺は別に灰に興味ないが、強いて言うなら火山灰かねぇ...。なんかカッコイイだろ。響きが。 ...あ?灰ってのは役職以外の住人のこと、だと?いつからこの村は住人に色を付けるようになったんだ? そうだなぁ...樵は真面目だなってくらいだ。 |
185. 旅人 ニコラス 15:00
![]() |
![]() |
D太>>182 バンドに医者が混じってるぜぇ。わたしをバンドに加えないとはどうゆう了見だぁ。ドラムっぽい見た目にリュートだって弾けらぁ。 村は可能性を絞るもんだ。何故って無限に広げてもたためねぇからな。狼はそれを見越して広げたがるもんさ。 ちょいと要チェックな思考だなぁ。 |
187. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
★神>>166 第一声目で非COを回した次の行からもう霊ロラを推している、のがどうして気になったのか説明plz 私に触れた側でジムゾン、トーマスは特に質問を飛ばすとかそういうことが無いので、判断する側ではなく知っている側の可能性アップ、逆にクララは私の不審な挙動に対して突っ込みを入れたのは若干村側の可能性アップ、クララに関しては若干だけど、トーマスとジムゾンは吊る為の下準備してるので、占い候補と |
190. ならず者 ディーター 15:32
![]() |
![]() |
旅人>リュートだと?なかなかいい名前じゃねぇか。これは仲間に加えないワケにはいかねぇな!スリーピースバンドは解散して、4人で結成だ! 要チェック?そりゃ、音楽業界は俺らの動向をチェックしとくべきだが...旅はメンバーになるわけで、チェックされる側になってもらわなきゃ困るぜ。まだまだ自覚が足りねぇ。 なに?初日に誰かを占う?少女と宿屋がねぇ...バンドが成功するか視てもらうのも、悪くねぇな。 |
192. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
占い吊り希望を出す時の考察として「とりあえず発言している狼」と言うだけでよいし、そもそもタイミングが早すぎる 神樵両狼の場合は切れ演出茶番ということになるが、どうも神父がそういった腹芸が出来るように思えない これが例えば農夫あたりだったらこれで白要素は取らないのだが、神父は上記の通り熱血真面目っぷりが私には演技には見えなくて、樵の正体を知らない村人が本心で忠告しているようにしか見えない |
193. 行商人 アルビン 15:38
![]() |
![]() |
まあ今までアカデミー賞ものの演技に騙されたこともあるので白置きまではしないが。 ただ神父のその熱心さが妙な軋轢を生まないといいなとも思っている シスターは第一声がもろに手順屋のそれだったのに2発言目が「お告げ」でギャップが面白かった 実力者なのは第一声から見えてるしその後もやはりちゃんと考えてる様が窺える なんていうか「煙に巻く狼」っていうのもいるので白くは見えていない。私的には不思議枠ではない |
少年 ペーター 16:38
![]() |
![]() |
すっかりお待たせごめんねー。 カニはそのまま暗示続行でよろしくー! 襲撃はマドモアゼルと僕で決めようか。 僕もどのみちギリギリまで考える派だから最後の最後に決めよう。考えてから動いたらへんな動きになるし。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:40
![]() |
![]() |
盤面的に今日はともかく明日のカニ占いorカニ吊りは避けれない気がするんですよ、覚醒でもしないと カニ……覚醒できる?課金ならクロックがするよ 何とか吊りは避けて、占い、そこで真襲撃の黒囲いとか検討中です。 |
197. 少年 ペーター 17:45
![]() |
![]() |
おそくなってごめんおー。 【決定時間等、了解】【統一占希望】 ライン戦になるかなとワクワクしてるボク。 しゅうげきを挟むまでは能力者考察はおあずけにしとこっと。 まぁ集計とかは皆で出来るしヨア兄とリナ姉で日直分担してくれたらいーよー、。 【進行案はリナ姉のでおっけー】 |
198. 少年 ペーター 17:51
![]() |
![]() |
ログ上から感想流すね。 アル兄非占から回してるの面白いね。ロケット霊COは見ずに打ったのかな? で、ヤコ兄>>115の指摘に納得。ヤコ兄は終始、動きいいよね。 農商は今日の占い先からはじょがい。 ただアル兄のCO文事前用意うんぬん推理は非同意。狼狂の霊ロケは本人由来の趣味みたいなもんで普通にあるんだよね。 今回、場に二霊が出た時点で狂狼どちらでも自分が占いに出るべしなのは察知可能だったと思うし。 |
200. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
☆羊>>156やっぱり勝率悪いのか。気を引き締めてかないとだね。 僕が重視したいのは主に灰考察。初日の戦略論や手順進行論は結局、個人の趣味嗜好によるところも大きく白黒問わず手癖で語れるとも思ってる。だからその部分は多少さっぴきつつ見ていきたいなって事だね。 で、テンプレと言われても眠い時は寝るし、短ノドもあんまりだから自己紹介でも詰め込んどいただけだよ。 |
203. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
修>>187とかも修個人の目線があって結構いいかも。自分を餌にしてそこから要素を取るのもいいなぁ。修狼でも強そうだね。登場時は手順しか喋らない系の人かと思ったけどそうでもないね。ただ最終的にうっちゃって●年になるのが?なんだけどまぁいいや。 農商書はおおむね納得して読めるし村の推進力と思うよ。占い不要。 者修は実は結構喋れるんじゃん?今日占う位置とも思えず。 |
204. 少年 ペーター 18:57
![]() |
![]() |
残りが神旅樵。 僕的気になるのはニコ兄。前衛で農商と似た部分もあるけど同列で白放置はちょっと出来ないんだよね、、。 前述の通りRPからくる演技臭というか性格が見え辛い。気負わない立ち回りや喋りのタイミング等は良いけど考察自体にあまり頷けるものも無いんだよね。出来たら能力判断にかけたいかな。 神は>>201下段参照で置いときたいから神の目を信じて第二は樵でいいかなと。 【●旅○樵】 |
少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
で、読み込んだけど、だいじょぶだいじょぶ! マドモアゼルが危惧するほどカニやばい位置でもないよ?何か変わったことしようと気にせずにこのまま出力落とさず行けば、あとは野となれ山となれでしょ。 |
205. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
なんか連投しちゃったけど誰もいない感じなのかな? あ、希望は一応、暫定ね。この後の状況によっては変えるかもー。ディタおじへの評価が甘すぎるかなーとかね、なやんでもいるところだね。でも占い位置じゃないんじゃなーい?とやっぱ思うよねー、、。 |
207. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
バンド結成おめでとうございます! 個性際立つ4人組…要チェックですね! そしてリデルさんが思った以上に早く本格的に話し始めてくれてキャーステキーです♪ 蔵書量…そ、それはまぁ、この村ですからどうしても本の品揃えは…あっでも郷土史は意外とちゃんとあるんですよ? 役職に対しては、当然経験則に拠る所が多くなるでしょうが、しっかりリデルさんの目で見ているように感じます。 溢れた文章、残ったら良いのにね… |
210. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
只今、現世に戻った…邪気眼ヨアヒムだ。 今から議事を追うが、まずどうしても反論したい事がある。 >>184修「役職由来として…羊が霊能らしい」 この観点からの真贋判断は、【撤回を要求する】 今日、COからの進行提案、2-2確定時からの進行提案、そして夜帰宅してみたら統一占いの決定出し・・我が現世に居られない間に、全て、全て先に霊能としての仕事を潰されているのだ。本当に歯がゆいがどうする事も出来ん |
211. 司書 クララ 19:55
![]() |
![]() |
ペタくん続き 夜明け直後は結構かたい動きする印象でしたが、状況確定ログが増えてからの発言はそうも感じず。 個人的に>>201でヨアの作りこみ可能性を忘れないでね、してるのは(自称臆病者って言ってたのもあるし)警戒心として納得できて、青落としとかの意図で言ってるわけではなさそうかな、というのが所感。 まぁ自分の中の経験則バイアスも入って、その辺(青のザワザワ)即要素に昇華できない共感とも言う。 |
212. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
ただいま、ちょうどクララおる 書☆>>175 質問の答え自体はRCOは狼も人もするので要素にはあんましとらない。 商の場合は非霊時点で商は青羊宿妙のCOは見えてない、今回霊が先COだから見えてたら非霊もするだろう、書みたいに。 商狼前提だと 独断で非占のみ→騙る気がないので非霊も回していい 相談済み→これも騙る気がないから非霊も回していい っていう理由 |
213. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
陣形確定前の先走りの進行提案は、村の混乱を招く。羊の提案に反対ばかりしても、村利ではない。だから、我は我で村のために出来る事をやる事しかできない。 ‥‥自分でも、まるで灰のようだと自嘲したくなる。しかし、我が現世に居られる時間は限られている。 >>羊 票まとめ分担しようか。22:00時点で我が一旦まとめる。23:00時点で変更あればまとめてくれ。23:30時点で最終まとめを我が出す。 |
214. 木こり トーマス 19:59
![]() |
![]() |
>>208☆ 私は相手のタイプを見たい人なので、思考開示が本当に苦手なのか演技で隠してるのか知りたかった。 正直その回答だとかなり的外れな気がする、敬語が出るのがはしゃいでる?かなり意味不明なのだが COでRPも入ってるし、私のRPそんなに目立ったか? (返事をしながら、木彫りで作ったドラムセットも持ち出し、ノリノリで叩いている) |
215. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
おっす、ニコラース。 年は考察素直だなぁ。村人やってんなーって感じだ。 逆に書は紛れに行ってるぜぇ。狼らしい雰囲気出してるじゃあねぇか。ここら辺占って見てぇもんだぁ。 神農は占い当てる位置じゃあねぇな。 商者あたりは狼いそうな配置だが、どうしたもんかねぇ。 樵は神あたりに任せておくとすっかな。 |
218. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
修★なんで?というよりかは占先は黒狙いではない? あとこれ周りで気になったのは神。 霊ロラ言及、まぁこれは個人差だけど。 神★●年は気にならんかったん? そこが目に入ってないわけじゃないだろう。 者は年の言う通り喋れそうではあるよなRP多めなだけで。 発言水増しかっていうと、たぶんする必要ないんじゃね? 言ってる内容は無難、なので灰視をくれ、とは思う。 |
221. 農夫 ヤコブ 20:17
![]() |
![]() |
書>>217それでおk、まぁ平行線になるっぽいな。 俺的には2度手間っていうか、狼仮定する理由がわからんのよなー。 相談済みなら意識するだろうし、独断するなら非占非霊セットで出して赤に顔出しとかするんじゃねとか思うし。 まぁ終わるか。 まぁなんとなーく、私には?って感情が見えたり見えなかったり。見られるのが好きなんか?(語弊があるかもしれないが) |
223. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
ディタはヨアとも仲直りできた様子ですしバンド結成してこれからエンジンかけてくれることでしょう。 今日どうこうってのは特に考えてません。(ただ灰視くれにはいいね連打) >>219考察という名の雑感ってやつですね分かります。 ニコにはニコの目の付け所がありそうですね。 状況変化していったら判断要素増えるかなぁ… 発言から色取りやすいかどうかで言うと微妙なとこにいるのでいったん別見ますかね… |
225. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
ヤコさん>>221 あ、これ分かりやすいです。 ヤコの中でそういう考えなのは今すとんって来たのでご説明ありがとうございます。 最下段私のことです? 考察されるの好きですよーよくスルーされるので見てくれるとちょっとはしゃぎます。 ニコにつんつんしたのは、ニコの解読どーしたものか自分の中でまだふわふわしているから、どっから見たらいいのかなーつんつんって感じです。 |
231. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
>>修 霊ロラの利点は理解している。只、我はこの状態で▼青→羊真打の流れが非常に怖い。 >>者 バンドメンバー集め感謝する。平凡ヨアヒムが一生懸命曲を書いていたから、置いていくぞ、我も書いた。 つ譜面[カタリナこわい][村と霊ロラと私] [Destiny Line~汝は真占也や?][†最終日審判者†] バンドメンバーに喰われる(物理)は避けたい。灰視頼むぞ。 ★者 現時点で最白最黒を教えてくれ |
235. 神父 ジムゾン 20:57
![]() |
![]() |
クララさんは、村に溶け込もうとしているが狼は探していないように見えますね。星は飛ばしても探っている感じはしません。敵をつくらないどころか全方位にすり寄っているという印象です。 そんな彼女を「村の推進力」と評するペーターくんにも警戒心がわきますね。 ニコラスさんの喉の使い方は少々気になっておりましたが、羊>>226の「リアタイ優先の本人要素」には納得できます。 しかしそれを抜きにしても色は拾えない |
宿屋の女主人 レジーナ 21:01
![]() |
![]() |
んー占い師に当たるの初めてだけど、なんかモチベーションが上がらないなぁ 雑に殴ってバンバン質問こいやースタイルだから、 突っかかってくる村がいないと寂しくて死んじゃう 女の子だもん |
239. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
>>178 最下段の部分が「分かるわ~」ってなるか、「それでどやって狼探すん?」ってなるかで、見え方が真っ二つになってる印象ですかね。この村見渡しての印象。 トーマスは、ひとりひとりの発言が日ごとにその人を形作っていって、そこから村や白を拾う方が得意なタイプじゃないかなぁと勝手に思ってるんですが。 まずは村仮定通るか理解しよう、な人として別に普通の動きに感じている今。 樵★違ったら言ってね。 |
247. 少年 ペーター 21:34
![]() |
![]() |
なんかクラ姉懐疑派が何人か見えて、えー、そうなんだ?って思った僕。ここを厳しく見始めたらそれより先に足切りされる人いっぱいいると思うけど、、。 ★ヤコ兄>>230その訂正の目的ってなァに? んで旅の短ノドはリアル要素もあるであろう。って、、。そりゃそうでしょとしか思わない僕。 |
253. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
商>>248 言及するほどの動きも発言もねぇからだな。働いてるしよ、他に占い優先度高いとこあるんじゃあねぇか。 修は占った方がいいのかほっときゃいいのか微妙な塩梅だぁ。ほっときゃいいかに傾いてるぜぇ。 者が占い不適とも思いやしねぇんだけどなぁ。 【●書◯商】 こっちにしとくか。 |
254. シスター フリーデル 21:49
![]() |
![]() |
じゃあ総合的に見て、必殺フリーデルEYEで占い判定、【パメラは人間】 オットーとモーリッツも村人っぽい、ここは大体白でいい 後はエルナとヴァルターは占い不要 霊能結果をお知らせします【ゲルトは人間】、人狼はシモンかな……( ^ω^) 【●樵〇旅】無難過ぎるけどこれでいいや |
256. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
神年は村要素拾ったから村置きしておく、逆に年は狼っぽい要素も拾った ペーターは村人でもあり人狼でもある どこか教えて欲しいって?言わないから自分で探すのね じゃあオフトゥン入る、何かあればスマホまで連絡して 農>>255 年は初動が気がかかりだった内の一人で誰も突っ込まないので自分から触った |
258. 司書 クララ 21:58
![]() |
![]() |
今出すなら 【●旅○年】かなぁ… 狼でも出来る挙動やーん言われたら自分の行動含め強い説得材料は今出てないけど。 トーマスの力の抜け具合がどうにも潜伏時の空気に見えづらく、あと何か●集まりそうなふいんきが「えー」なのでこれで。 考察から見えてくるとこだと思うんだけどなートーマス。 要素取り方の向き不向きはあるかもだけどさぁ。 トーマス★日数たってもワカンネって言われ続ける事多い? |
259. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
約束の刻(とき)が来た…魔符の投入先だ。 (訳:時間になったので投票まとめました。左から早い順) \年宿商神旅修書青樵者妙羊農 ●旅書樵書書樵旅旅_____ ○樵修書樵商旅年書_____ 我の希望も入れた。【●旅○書】理由は後喉で。端的に言えば樵書は同枠処理必、樵占より旅占白黒見て樵吊り可否決める方が斑対策に良い >>248商 ☆全ヨアヒムが仕事で日中居ません。明日から在席時間明言します。 |
261. ならず者 ディーター 22:06
![]() |
![]() |
司書>俺たちは必ずメジャーにいくからよ。応援よろしく頼むぜ! 青>青年にこんな才能があったなんてな...因みにこのバンドは、メンバー全員が作詞、作曲を手掛ける予定だ。 青年渾身の4曲に加えて、俺も[寡黙な楽天家]と[吊り縄を下さい]の2曲。ボーナストラック用に[きみがあの世]を書いた。 青>誰が白いか、黒いかか...言いたい!言いたい...が...! ✝︎俺は辞退する✝︎ |
263. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
そろそろ、占い希望だしとかんとな。 【●神〇旅】 神は回答が思考隠しかは微妙だが、私では思考が追えないので占いたい。 次候補は書と迷ったが、書は共感できるところもあるので思考が追いやすいと思い旅にした、旅もそれほど積極的な理由は無い 次候補出せるところまで考えがまとまっていない状況 @3 |
267. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
これは俺の商白視に近いのかねぇ。と少し。 俺白見えてて上げてるにしてはめんどいというか、別に俺を下げれる部分じゃないかね。 この時点で俺の評価って定まってないと思うし。 後は感覚的にとらえてる感じがある。読み解きが必要か。 旅★商が狼居そうな配置ってのは他灰に居なさそうだからってことか? 者については>>185で疑ってるので入れるのはわかる。 あと〆切23:30だよな? |
269. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
しかし>>154で結構あっさり返してきたので微妙い感じになってしまった そういうわけで黒いというわけではない。でも動きは神父忠告の狼像っぽくある でも占ったほうがいいなと思うのは、白だったらSGにされそうナンバー1に見えるからだ 確白になったらかなり村有利だと思う。他の面子をSGにするには狼もかなり無理しなければならなさそうだ(ならず者がちゃんと働けばね) 斑になった場合の抗弁力というものが |
270. 行商人 アルビン 22:20
![]() |
![]() |
あるかもしれないが、すまないが私は誰であっても斑は吊り希望を出すつもりだ こういう言い方と理由で希望を出すことについて樵の自尊心を傷つけてしまうかもしれない。本当にごめんなさい 司書について すごく綺麗なプレイイングをするなと思って議事を読んでいた バンドネタとか挟むユーモアと余裕に素直に尊敬するし、お手本のようだと思う ただちょっと司書のオリジナリティみたいなものが見えにくいとは思っていた |
271. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
気になったの一カ所だけ。>>217最下段の「私に一言クレクレ」 ここは少し作り物臭というかはしゃぎすぎ感を覚えた あくまでも私個人の考え方だが、村人というのは自分が白だと知っているが故に自分への評価より他人の正体を知る欲求が勝ると思っている 勿論このケースは旅人の正体を推しはかる手段として自分への評価を欲したというのはわかる でもちょっとわざとらしさがあった…ような気がした 正直勘に近いです |
272. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
シスターについて 一発目の●年は単なるお告げでしょと思ったし、「理由聞くな」と言われてるので当然聞かない ただギャップが面白かった 二発目の「神か樵だけど【●年】」は単なるギャグかと。そこを掘り下げるとシスターの耳が赤くなるやつかと思う ユーモア溢れて素敵だなと思っていたのだけど、「理由聞くな」と言っておきながら、「それを聞いて来なかった神と樵は私の正体知ってる」というのはさすが無茶な話。 |
273. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
意外と信用というか白視欲しがるんだなーと感じた ひょっとしたら彼女の中に微かに残る狼由来の感情かなと邪推しないでもない なので第二希望は司書と結構悩んだ ならず者について 明日から本気出すでしょ。今日は占い位置じゃない 上記は前発言の商>>248から増えた議事を読んでいません。 @1 |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
>>252年 怪しいと思ったところを挙げていくのは占い霊問わず村の仕事ですからね、 自分が怪しいと思う位置に共感してもらえれば、自然と占えますし、違うならミスリードを村が修正してくれる 先出し後出しに拘るつもりはありませんよ、ひとまずの結論が出たら提出するだけです。 |
275. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
ああ...?灰の他に白い黒いってのがあるのか。 んで、黒いってのが人狼だって?なるほどなぁ。 樵、書、旅が占い先候補になりそうだな? 投票数的に俺が他に投票しても反映されそうにないし、この3人から投票先を選ばせてもらうぜ! この中に人狼がいるなら、震えて眠れ...って、ファン第1号の司書とメンバーの2人じゃねぇか! んー...それならメンバーを占ってもらってバンドの今後を見ておきたい気が。 |
276. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
>>260修 修は力が抜けているところに、防御感が突然発生したと感じたから怪しんでるので、矛盾はしてませんよ? あと書の内容寡黙要素ですね 何かログ全体が同調気味というか、相手の要素に足獅子、いいねを押してるだけな気がしません?内容寡黙が不適切なら同調とかヘイトを稼ぎたくない狼に言い変えますが@4 |
277. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
ヤコヴ>>267 フィムあたりに言われた商のCO準備について考えてたんだけどよぉ。よーわからんのだわ。狼が我先にと飛び出した空回りなのか、単にそーゆー考え方だったのかってぇのがなぁ。 だから狼ありそうには見てるぜぇ。 |
278. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
ーー羊飼いは生き急ぎているように感じた。締め切りまで後一時間もあるのだ。宿の片隅で羊飼いは長らく使われた様子がない宿屋の台帳に書き込む。 \年宿商神旅修書青樵羊者妙農 ●旅書樵書書樵旅旅神樵___ ○樵修書樵商旅年書旅書___ 書……9pt、旅、樵……8pt、神……2pt、修年商……1pt 【締め切りは23:30、本決定は1本 23:45】 ボクも仕事の合間に登場したけど明日は日中不在だメェ~ |
279. 少女 リーザ 22:42
![]() |
![]() |
とりあえずリナ>>265の表見て、クララ状況村ぽいのはわかった。 ヨアヒムとリナは第2だし、霊狼(※現時点ではあまり見てない)・クララ狼仮定は切りも入ってるかな?という気もしつつ。 出てる人外が全員●(○)クララ入れてることにはなるし、クララ狼仮定すると、仲間が殺しに行ってるよね。 |
282. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
\年宿商神旅修書青樵羊妙者農 ●旅書樵書書樵旅旅神樵樵__ ○樵修書樵商旅年書旅書農__ 樵……10pt、書……9pt、旅……8pt、神……2pt、修年商農……1pt りぃは【●トーマス○ヤコブ】になるかな。 見れた中でクララを覗く(理由>>279)と、朧気なのがトーマス。 見れてないけど、ヤコブ・アルビンからライン取れてないヤコブ、ってところ。 |
284. ならず者 ディーター 23:00
![]() |
![]() |
羊>>278ほー...投票数はそんな感じか。 じゃあ【●樵〇旅】にしとくか! 俺が占われそうにないからよ...メンバーを占ってもらってバンドの今後をみておこうぜ! 青に聞かれていたがよ、白い黒いってのは初日で位置付けする気にゃならないな。とりあえず占いや縄が必要な位置かどうかって枠組みでみているぜ。 その点で言えば商農辺りに人狼が混じってんなら、最終日組で頑張って捕捉してくれやって感じ。 |
288. ならず者 ディーター 23:04
![]() |
![]() |
\年宿商神旅修書青樵羊妙者農 ●旅書樵書書樵旅旅神樵樵樵_ ○樵修書樵商旅年書旅書農旅_ 樵……12pt、書……9pt、旅……9pt、神……2pt、修年商農……1pt 樵が優勝だな。 |
290. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
書は自分見てほしい+明確な黒視への無頓着がなんか感じが違う 旅はちょいわからなくなった。 樵はマジで見てない。 【●樵○旅】かな \年宿商神旅修書青樵羊妙者農 ●旅書樵書書樵旅旅神樵樵樵樵 ○樵修書樵商旅年書旅書農旅旅 樵……14pt、旅……10pt、書……9pt、、神……2pt、修年商農……1pt なんか後半のラッシュはあれだがダメ押しに入れとく |
291. 羊飼い カタリナ 23:08
![]() |
![]() |
@'ω') 【23時過ぎ現在>>290までの集計状況】メェ~ \年宿商神旅修書青樵羊妙者農 ●旅書樵書書樵旅旅神樵樵樵樵 ○樵修書樵商旅年書旅書農旅旅 樵…14pt、旅…10pt、書…9pt、神…2pt、修年商農…1pt 占二人はお返事ありがとうメェ~。対応を対抗と打ってしまってはずかし羊。それでは、 【占結果は18同時出し】お願いします。@>-<)鳩はズレ已む無し。 ヨアバトン交代。 |
292. 農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
者>>284白黒についてはわかったけど、占吊の観点でも話してない気がするけど者的にはこの占先はいいん? 樵は好きにうごいてもらっとけばいいとか言ってたけど。 その辺どう考えてる?村内の占ありなしとか吊りたい位置とか。 |
294. ならず者 ディーター 23:12
![]() |
![]() |
地味に宿屋の発言が気になったんだが、単なる数え間違いか?俺の投票で12pt。農の投票で14ptだよな? 農の投票先を知ってて票数勘違いとか、流石にないよな...そうなると宿偽及び狼で占霊の内約まで見えてくるが、そんなに甘い話はねぇよな。 とりあえず、気になっただけだわ。 宿屋のが勘違いなら、そんなことで視線もらう農はお気の毒って感じだなぁ。 ま、農狼も掘り下げてねぇし、単なる感想だ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:14
![]() |
![]() |
もうね、確黒しかないと思うんよ、 それなら、妙が狩人に守られた場合でも、狂人に殺されない パンダにした場合、霊の狂人に殺される可能性高いかと、かといって樵が狼目で狂人にアピールとか本末転倒だし |
297. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
書樵を比べた際、>>232樵等樵→旅の評価に違和感。他評に比べ、はぐらかしのような。一方書は、他者の言う通り「無色透明」に近い。旅は短文と独特の思考が捕捉困難。 強いて黒さを計るなら、樵>旅>書の順。しかしながら、明日の占い結果が出た時が問題だ。確白なら3者誰でも良い。斑が問題だ。斑吊りとしても、偽黒打たれた場合、村に情報落としてもらう必要がある。抗弁力は旅>書>樵と見た。以上が占い理由だ。 |
298. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん まあまあ、そんなに対抗に対して熱くなることはありません。 カタリナさんが進行に喉を割くなら、その分あなたは灰考察で真視をとればいいのです。 少なくとも私は、どちらが進行を握っているから真っぽい、という考え方はしませんよ。 シスターとディーターさんは、ちょっと不真面目さが目につきますね。 明日の言動を注視したいと思います。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:26
![]() |
![]() |
青からエタイの知れない狂人臭がするんよな、 一見まともなんだけど、あれよ 凄く綺麗な身なりの老紳士が 昼下がりの公園で満面の笑顔で女子児童を視線で追っているような…… 通報案件まったなしなんだけど、もしかしたら、ただ微笑んでるだけの冤罪の可能性も捨てきれないという |
299. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
おっと。ほぼほぼトマおじで決まった感じ? 農☆>>255あり。もっと丁寧に聞けば良かったね。主にヤコ兄の基本スタイルや考察タイプと僕の認識がずれてたりするんかなーと思って聞いたんだけど、うん、いいや。『前衛』の定義をすり合わせても特に利は無さそうだし。 フリ姉については、まぁそだね。かいわできない人だとこわいから一旦ぬるく放置しとったー! |
300. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
妙☆村全体で投票数集まった中での比較だな。 そんでもあれだな。集まるには集まるなりに理由がある、というか。集まった位置に大して疑問もなかったし、こんなかから占えばいいと思ってな。 旅はよく喋ってる印象あったが、単体読むとそうでもないのよな。ただ、一旦白置きとか狼で言ってんなら安易だぜ。 書が気になったのは、商が気になった1点と同じだな。 旅書と比較するなら、まあ、樵だろうよ。 |
303. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
神父の位置が商農より下がるのは、柔軟さが足りないようにみえるからかもな。 不真面目さが目立つから注視?いやいや、狼有り得るから注視だろ?それとも不真面目さが目立つ=狼なのか?ってな。 黒視じゃねぇなら、その注視は全くの無意味かつ、神父が村側なら人狼にとっちゃ神の視線が自分から逸れてるって状況をギフトしちまってるわけだ。 まあ、修道女がどちらかは分からんからそこはアレだがな。 |
少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
愛野里依紗(あいの りいざ)、歌いまぁす! [なぜか名乗って歌います宣言をすると。ステージからピアノの音が聞こえ、後からテクノ系やロック系の音楽が聞こえてくるー念願のアイドルデビューであるー] 『六兆年と一夜物語』 名も無い時代の集落の 名も無い中年樵の 誰も知らない 平凡な話 辿りついた時から 樵 無色の子として その身に刻む 運命は何? 隠すことなく見せてごらんよ 宿した光【トーマス人間】 |
307. 青年 ヨアヒム 23:40
![]() |
![]() |
★旅 >>224青の確認に回答を頼む 少し早いが、もう希望変更無さそうであるし、本決定出してしまおうか。羊も良いな? 【本決定:トーマス統一占い】【占い結果は00:18同時出し】 我は更新後は1:00前には眠りに就く。明日の朝昼は忙しく、覗けるか不明だ。特に朝は6:00から少しとかそのぐらいになる。夜は20:00以降は在席出来る。 以降黙るが更新まで居る。@1は何かあった時用 |
311. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
>>306者 意図が上手く伝わっていなかったみたいですね 者は占い候補が三人に絞られてから、その三人の中で選んでますよね、 占い希望=者が占いたい位置になっていないと思い 私が知りたいのは者が全体で怪しいと思っている位置です。 ようするに思考隠し疑惑ですね @0 |
319. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
【本決定確認】 旅年青は回答ありがとう。質問意図と回収結果を交えた考察を喉復活したら出すよ。明日になるかもだけど >>194羊 ☆誰かの発言を考察する際には、その発言者の性格・スキルを念頭に置くのが当然だと私は考えている 同じ発言でも発言者によって考察は変化すると考えて私は常々考察をしている 「得意=当たり」ということであれば、もちろんしょっちゅう外してるよ。言わせんな恥ずかしい @0 |
322. 農夫 ヤコブ 00:03
![]() |
![]() |
者>>296うい、樵については了解、内容も納得した。 宿のは勘違いだろとしか俺は言えんなー 宿が反応無いのはそう思わせときたいんかとか思ったりはするけど ジムはそうな。むしろ狼の方が基本真面目だと思う俺。 不真面目な狼もいるけど。結局本人要素。 どっちにしろ二人ともエコってるだけに見えるな。 まぁ締めるとこは締めれるやろここ二人。 ペタも返答感謝、ただ喉がない。めんどくさいって感想かな(雑 |
323. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
後、私役職真偽に関しては外すのが得意なので、若しかしたら宿真かもと胸の内に秘めつつ他の人の見解を待ちます 羊青も正直分からないので、再考した結果やっぱりローラーでいいや、明日の樵の判定次第だけど |
宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
んーとりあえず対抗は狼を吊り位置にした やらかし狂人説を押すしかないですねぇ 者は襲撃しましょう、それしかない、 農はもうどうしようもないタイミングだからカニに入れてライン切った説は残るからまだよし |
324. シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
私もね~村人の一員ですからね~占い判定がどう出るか気になるんですよね~ 他の灰がどう思ってるか知らないけど、若しかしたら黒出し=灰の縄候補が狼なのかなと先出し意見 |
327. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
修>ゆるすん! 書>なんか、その案みるにクララの音楽的な趣味が垣間見えるような、そうでもないようなアレだな。 旅>ブラザーズでいくのか...?うーん。俺はこう...もうちょいロックな感じでいきたいんだがなぁ。 と、思ったが旅>>321が中々いいじゃねぇか!! 俺の考えていたのは [ワーウルフ・オブ・パラノイア]略称[ワーパラ]という親しみやすさと、俺が好きな単語を組み合わせただけ。 |
328. シスター フリーデル 00:10
![]() |
![]() |
真面目な話●者にしておけばよかったなぁ、とちょっと後悔してる 出力に対する情熱のポイントがズレてるんだよね、みりゃ分かるけどさバンドなんてどうでもええやろ(暴言) >>325 ニッコラス。じゃあ教会も心擽られるでしょう、十字架とか |
農夫 ヤコブ 00:10
次の日へ
![]() |
![]() |
シスターは胡散臭いが。 狼というよりは本人そのものの性格だろう。 というかですね、こういった牽制する人は狼視点面倒くさいんですよ。 なので噛まれてくれ。 吊位置ってどこや、旅か?者か?割と吊りに近い位置って少ないと思うんだが。 そう思う今日この頃 農夫日記 1990年 |
広告