プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
81. 旅人 ニコラス 00:18
![]() |
![]() |
ないようだ。やったね。 いやさ、村によっては沈黙時間が設けられてたりするじゃない。 そういうのはなるほど美しい試みと思うんだけれど、他方で夜明けのスピード感も結構大事だろうとも思うんだよね。 コアタイムは不定期。決定時間は変な時間じゃなきゃ大丈夫だよ。 シスターが占い師を自称しているのは確認している。 |
82. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
きっと皆んな寝落ちてしまったのだ。 妙にのんびりとした出足はもしかしてハブられてるんじゃないかという危機感を僕に与えるんだけど、 僕の他にも発言している人は2名ほど見受けられるしそんな事実はきっと存在しないんだろう。 物足りなさついでに自己紹介をすると、放っておくとこうやって一人でダラダラ喋って喉を枯らしてしまう旅人です。 どうぞよろしく。おやすみなさい。@17** |
83. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
おやおや?狼さんや狂人さんはおやすみ中?相談中? フルメンだしスピーディーに回してくれたほうがいろいとお話しできそうだよ? あとこのままどどどっと相談できずに非占まわって確定してくれちゃってもいいんだよ? と、煽るだけ煽ってボクは寝ますねー。 おやすみ、親愛なる村陣営のみんなとライバルの狼陣営のみんな |
84. 青年 ヨアヒム 00:24
![]() |
![]() |
【霊能CO】 テンプレ置いとく。特にこの通りに回答する必要は無いけど、希望があれば各々言ってくださ。 ■1.纏め役について→僕 対抗居たらその時また考える。 ■2.能力者COについて ■3.回避COについて ■4.占い方法について 仮決定本決定は希望>>9ぐらいだね。 時間に箱を自由に触れない人いるみたいなんで、15分余裕持って【23:00/23:30】にしてください。 |
86. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
霊能者が出たみたいだね。そうそう、こういうのでいいんだよ。 議題についてはテンプレートな意見以上のものはないかな。 強いて意思表示をしておくなら、占方法は陣形というより占い師のやる気を見て考えたいって事くらいだね。 やっぱり占い師がやる気あるなら自由させてあげたいし、逆に不安そうなら指定なり統一の方が負担が少ないし。 シスターの感覚はわかるようで、あえて口にする理由はなんだろうと思っている。 |
87. 青年 ヨアヒム 00:31
![]() |
![]() |
個人的なことを言うと、他の発言増えるまで待ってようかと思ったけど、面倒になったんでCOする。 レジーナには悪いけど、ニコラスとで霊に関するスタンス違うって割れちゃってるし、初動があんまり早い感じでもないし。 朝起きた時にCO揃ってる方が村民も発言しやすいでしょ。(やや押し付けがましいか) 早速アルビンの希望と仮提案が一時間離れる形になっちゃって申し訳ないけど、追々調整します。 んじゃーおやす。 |
89. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
これについて言及するなら必然、僕自身の言動にも作為を指摘されかねないんだけれどまぁいいだろう。 シスターは役職の審議はどうあれ非狼陣営アピールを意識的に行うタイプであることは頭に入れておく。 フルメンなのにこんな喉の使い方でいいのだろうか。良くないよ。 ところでこのゲルトとかいう奴は更新後最速に発言するくらいスピード感に溢れているのにその後沈黙を保っているのは何故だろう。 もしや……狼!?!? |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
久しぶりすぎてテンションおかしくなってるぅ。 ほんとはヨアヒムで入りたかったな。ネタ書き溜めてたし。 折角だから供養がてら独り言に埋める事にしよう。 生存日数次第じゃ足りないけど。 |
90. ならず者 ディーター 00:39
![]() |
![]() |
プロ議題の回答じゃ ■1.平日は23~24 ■2.仮23:30/本24:00 ■3.読み返して面白い村になったらええ ■4.ならずものじゃ。まだキャラがかたまっとらんがの |
旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムは道端の切株に腰掛けて峠からの 景色をぼんやり眺めていた。 この村は至って何も無い、平凡の言葉が形 を取ったような村である。山越えにはそれを 通るしかない道に面してもいたから、折々に 旅人や行商人が訪ねてくるのが村民たちの数 少ない楽しみの種だった。然しここ暫くは人 通りが滞っていた。一ヶ月前に村を発った行 商人が言うことには、最近国中で良からぬ噂 が流れ始めているらしかった。 |
旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
ヨアヒムには楽天家を名乗る友人がいた。 この噂を聞いた彼が言うには今日人狼などと いう迷信が蔓延るのは未だこの国の人民が暗 黒時代の軛から逃れられていない、畢竟我々 のような知識人が啓蒙する他この国を救う路 はないとのことだった。ヨアヒムも神妙な顔 付で聞いてはいたが解ったような解らないよ うな心持ちが本心だった。 現実の彼等は働かざるを善しとする無為徒 食の輩だったからである。 |
旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
ゲルトの語る気宇壮大はヨアヒムの耳に聞 こえはしてもするりと反対の耳から出て行っ てしまうよう感じられた。彼の頭に昔川遊び に行った日の事が想起された。鰻が泳いでい たのを見つけたので捉まえようと腕を捲った のだが、ぬるぬる滑る上に捉えどころのない 蛇のような姿をしていたから、彼の努力は一 切の成果を上げなかった。 ゲルトの話はちょうどこの鰻のようだとヨ アヒムは脳内で独り得心していた。 |
旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
とはいえゲルトは平生からこんな調子の男 だった。それを承知で友人付き合いを続けて いるのだから、彼の方でも何時もの如く調子 の好い相槌を打ってこの愛すべき雄弁家の満 足心を刺激するのに努めた。そうしている内 に日が高くなったのでヨアヒムはそろそろ昼 飯でも食わないかねとゲルトに提案した。 「昼飯ったって何にしようか」 「さっきから鰻が食べたくって仕方がない」 |
91. ならず者 ディーター 00:53
![]() |
![]() |
本議題の回答じゃ ■1.霊確定なら任せるわい。確定せん場合でも誰か立てる方がいいが、誰がいいかはその時考えたらええ。 ■2.もう始まっとるのでどうでもええわ。でも狩はだまっとったらええ。力を持つやつは口ではなくただ示せばええんじゃ。 ■3.したければしたらええわい。ただし力もないのにただ命乞いするのはなしじゃ。 ■4.様子見じゃ。状況見て回答するけ |
92. 仕立て屋 エルナ 02:00
![]() |
![]() |
やあ、やっとお仕事終わったよ 【占co】 対抗はリデルさんだね、よろしく えっと、明日は急遽休日になったので時間的対応可能だけど、明後日からどうしよっか…一応仮本は見るよう努力するけど、週末まで掛かると本決定だけしか見れない可能性を先に述べとくね 考察や質問は昼〜夕方迄には出すとして、後は灰のコアタイムにリアタイ取れないのが辛いんだよね あと更新直後に結果貼りは正直厳しいかな?この時間になる |
93. 老人 モーリッツ 02:26
![]() |
![]() |
フルじゃったんか めでたいのう これから約1週間よろしくじゃ フリーデル、エルナが占いでヨアヒムが霊まで把握 【占霊非対抗】 じいちゃんお酒のんでるから明日起きてからプロローグ答えるのう |
94. 老人 モーリッツ 02:32
![]() |
![]() |
ここって初日吊り噛みないのに潜伏する意味がよくわからんのじゃが潜伏幅を残す村目線のメリットを誰か教えてくれんか 特に霊潜伏は本気でメリットがわからぬ 占いって高確率で途中で欠けるじゃろ? 霊が潜伏することで占い先が霊と被る可能性がでてきて物凄く無駄だと思うんじゃ レジーナ >>79★霊だけ潜伏幅を残して占いの非対抗のみまわした理由聞きたい |
95. 司書 クララ 02:39
![]() |
![]() |
ふぁーあ…ねむいの。二度寝するの。 私は占い師さんでも霊能者さんで狼さんでも狂人さんでもないの。司書なの。図書館があるかどうかもわからないけど司書なの。そういえば図書館戦争という小説を読んだことがあるの。図書館は戦争が起きるぐらい危険なところかもしれないの。司書が務まるか不安になったの。でも私は司書なの。頑張るの。 長々と書いたけど何かしら言いたいか要約すると【非占霊なの】 皆さんよろしくなの。 |
96. 老人 モーリッツ 02:40
![]() |
![]() |
逆に人外なら潜伏幅を残しておくメリットがわかるんじゃがのう 潜伏幅を残すことで他者を様子見してから真確定の平和村にさせないような陣形をつくれるわけじゃし 半分しか起きてないけど現状レジーナの発言が気になったぞい |
97. 司書 クララ 02:54
![]() |
![]() |
とりあえず2-1把握なの。修のやる気が天元突破しそうなぐらい満ち溢れてるの。プロから眠いの我慢して起きてるぐらいやる気に満ち溢れてるの。希望だしてて占出れる役職なら占でる気だった気はするの。でもやる気に満ち溢れてる人は好きだから好意的にみてるの。 服さんはお仕事頑張り屋さんなの。朝2時までお仕事するぐらい仕事大好きなの。ただ少し後出しの伏線を張ったようにも見えたの(邪推ならごめんなさいなの。) |
98. 村長 ヴァルター 03:02
![]() |
![]() |
おはよう。【非占非霊】 ここまでのCOは見たけど眠くて把握までしてない。 わりと遅くに起きた私より寝坊助がけっこういるのだな 何よりまさかのフルメンに驚いた、まあよろしく コアは夜だよ |
99. 司書 クララ 03:02
![]() |
![]() |
青さんは普通に霊っぽい気がするとか適当なこと言っておくの。対抗でたら手の平くるりんすればいいだけなの。あとは陣形でてからまた話すの。 旅さんは私と同じ匂いがするの(ひたすら色々な話に脱線する的な) お爺さんは、ただ質問しやすいところに質問するだけじゃなくて、一応どういう理由で質問した感じは良いと思うの。お酒の力でとりあえず質問した可能性もあるけど、色々発言引き出してくれそうで頼もしいの。寝るの。 |
100. 村長 ヴァルター 03:23
![]() |
![]() |
モリ>>94 「霊潜伏は本気でメリットがわからぬ」 → 霊の襲撃回避、占い師が護衛もらいやすい 「霊が潜伏することで占い先が霊と被る可能性」 → 統一占いにしておけば、占い先になった時に霊能が占い回避できるのでは? レジからの解答を先に聞きたかったのならすまんな。 私が次来るのがおそらく夜なので待ってられんかったのと モリが本当に戸惑っていそうなので知る限りで答えたが。 |
101. 村長 ヴァルター 03:34
![]() |
![]() |
占い方法は統一でも自由でもそれ以外でも何でもいい。 戦術に詳しいわけでは、どの方法もメリットでデメリットは付き物だし。 それと、無理に結果出しは揃えなくてもいいんじゃないか。>>92 ざっと灰を見たが、触れたい灰も特にないな。 二コラスのゲルト狼説が面白かった。ララはお休み。それでは。 |
102. 老人 モーリッツ 03:52
![]() |
![]() |
お風呂はいってさっぱりじゃ〜 酔いも落ち着いたわい ヴァルター回答ありがとう 戸惑ってるわけじゃなくてわしは霊潜伏という戦術自体は理解しておるぞ その上で16人のこのレギュレーションで霊潜伏は村目線メリットがほとんどないと思っておる だから『レジーナはどういう意図があって霊潜伏の幅を持たせるcoをしたのか』 彼女から聞きたいのじゃ |
103. 老人 モーリッツ 04:06
![]() |
![]() |
議題ありがとうなのじゃ 答えずらいからまとめて答える □1.霊が進行役するのはいいけど何でも多数決で決めることは賛成しかねる 民意に3w1k混ざってるからのう □2.3.狩は本指定きたなら11人以下になるまではファントム希望 偽占から特攻されたらcoしてほしい 噛まれたら占い破綻するし噛めなくなるからのう □4.自由占い希望 統一のメリットも理解しておる 自由の方が単体で占い精査できるのじゃ |
104. 老人 モーリッツ 04:30
![]() |
![]() |
プロ議題 □1.日によって違うのう 昼間はだいたいいけるぞい 本指定まわりは顔出せない日もあるかもしれない 更新前は顔出せるはずじゃ □2.任せる □3.全gjだして3タテすることじゃ!村陣営全生存で勝ちたいのう!(無謀) /大幅なミスリードで村の足を引っ張ることかのう…やらかしたら即噛まれたい(小声) |
106. 村長 ヴァルター 04:40
![]() |
![]() |
レジに対する追及も用心深そうな彼らしさが窺えた >>104 更にやらかしたら噛まれたい、あたりも 常に不安要素を警戒して喋る故に、ミスを恐れる彼の性格そのまま表してる… って、私あまりモリを疑えなさそうだな。 まあ、人だと思うから、いいか。 狼だとしたら序盤から早々隙なくキャラ作りしてから話す憑依型か、あまりお目にかかったことがないタイプ。 まあ、お風呂あがったし再び寝よう。 |
農夫 ヤコブ 05:10
![]() |
![]() |
喋りにくすぎてつらいwたぶんふざけてる感じが怪しく見えると思うので、わりとガチっていこうかなw 今回は『ふざけたRPで位置調整しつつ、なんとなく灰に居続ける』そんな狩人(偽)でいこうと思います! 2−1なら霊は守りません!3−1でも霊は守りません!2−2でも霊は守りません! |
110. 宿屋の女主人 レジーナ 07:48
![]() |
![]() |
霊なんて見れないよ・・・ 老>>94 ☆だいたい村長が答えてくれた・・・ 私は占い師が3人出るなら霊潜伏はアリだと思ってる・・・ 3−1になると状況次第で霊護衛もありなので、占い師が抜かれやすくなる・・・ あたしは占い軸で見ていくのが好きなんだ・・・ 2d夜に遺言COさせれば欠けの心配もない・・・ 占いは回避させればいい・・・ |
111. 宿屋の女主人 レジーナ 07:50
![]() |
![]() |
むしろ、霊潜伏のデメリットは「占いが霊に当たること」よりも「人外に回避を認めてしまうこと」だと思うけど、 フルメンで3−2になるなら村有利な陣形なので問題ない・・・ 役ロラしても2縄余るので最大2人の真が追える・・・ ロラ中に真に黒引かせれば、まず負けない・・・ 村長のモーリッツ白説見た・・・ 言いたいことはわかるので微白くらいにとっとく・・・ ついでに村長も微白で見とく・・・zzz・・・ |
112. 旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
おはよう皆の衆。寒さが殺人的で全身の震えが止まらないよ。 2人目の占い師が出たようだ。景気良くあと3人くらい出たらいいのにね。 クララの発言を見ていると、彼女が僕と別人なのが不思議なくらいだった。 良くも悪くも筆任せで喋るタイプなんだろうね。想像だけど。 爺さんは>>93で寝るお!って言いながら結局ログを読んでしまっている所に村みを見出したかったけど 別に睡眠宣言ではなかったんだろうか。 |
117. 旅人 ニコラス 09:01
![]() |
![]() |
>>113ヤコブの神父に白要素取る目線は面白いな。その発想はなかったけど言わんとすることはわかる。 これが要素になるかはジムちゃんの性質次第という気もするけど、ヤコブの観察眼は結構好み。 あとはまぁいいか。CO出揃ってから本格的に難癖をつけ始めようと思う。 そんなこんなですでに半分使い倒してるけど僕は元気です。 次は覗いた時に。遅くとも夜には顔を出すよ。@11** |
119. 行商人 アルビン 09:23
![]() |
![]() |
おはよー 初っ端は宿老の抗争とそれについての周りの反応の構図ですな。最初にそこに入っていった長は微白かな。旅は思ったこと垂れ流してるというよりRPやネタ的要素が絡まってる感じで、農がした評価には非同意かな。農はじゃんじゃん前に出ていくタイプっぽいね。要素取ろうとしてるところ村っぽ。ちょい白取り雑な感じもあるから今後に期待。 |
120. 少女 リーザ 09:36
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は宣言通り(?)寝落ちしてしまったようなの。いつの間にかたくさんお仲間さん増えててびっくり。そしてログも中々のびててびっくりwしっかり読めるのは夕方以降になりそう。ちょくちょくのぞくけどねw 【占い・霊能非対抗】生きてる人の色を見る事も、霊の色を見る事もできないみたいだね 修服の占いCO把握。青の霊COも把握。現状21陣形だね。まだ31や22、32になる可能性はなくはないけど。 |
121. 少女 リーザ 09:43
![]() |
![]() |
後起きてきていないのは羊と屋だね。二人とも朝早そーなのにねーw私が言えたことじゃないのは重々承知の上で早めに来て陣形固定して欲しいよ。 >>84 □1 確定役職>確定白>複霊複占の両方でのまとめや時間や喉余裕のある人 □2 初日FO希望ってかもうそうなるよね。霊潜伏云々については認めたくない派。その辺は老と意見一緒なのかな?護衛どうこうはあるけどね。実現したの見たことないし(10人村を除く)めんど |
122. 青年 ヨアヒム 09:59
![]() |
![]() |
おはよー、エルナのCO確認。 カタリナとオットーがなんかCOする可能性あるけど、とりあえず現状の陣形のまま進める。 本決定15分前は僕のキャパ的にきつい。ので、【23:15/23:45】にします。 アルビン、ディーターゴメン。 各々で占い希望出してください。【●とか〇】ないと見逃すかもしれないんで、できれば。 基本第一希望の多数決。同数だったり、露骨な占い逃れの指摘とかあれば都度考えます。 |
123. 少女 リーザ 10:06
![]() |
![]() |
くさいし □3 占い霊能はもちろんなし。狩人だけど吊り回避はしていいんじゃないかな。吊られるくらいなら噛まれた方がいいと思うし。基本的に本人に任せるけど □4 個人的には統一の方がわかりやすいかなーとは思うけど、陣形や占い本人の希望によっては自由でも可。でもいくら占いが自由やりたい!って言ってても統一の方がいい!っていう灰が一定数いるなら統一の方がいいかな。占い結果をもとに考察するのは私達灰だしね |
124. 少女 リーザ 10:11
![]() |
![]() |
どっかで誰かが言ってたかもしれないけど、青は普通に真だと思うよ。議題とか出してくれてるし、なんか言葉にしづらいけど。羊や屋がCOしてきても偽で見ちゃうと思う。 占いはパッション真狂かなーとか思ったけど、フルメンだしなーという気はしてる。 >>80旅 「特に決まり事がない事に賭けて発言を試みたいと思う」って更新と共に落としてるけど、1分や2分待ってみても良かったんじゃないのとは思った。 |
126. 村長 ヴァルター 11:35
![]() |
![]() |
お仕事の休憩時間に顔を出せたよ 占い先はモリ、あとアルビンを外し気味に考えている と言うのもヤコニコあたりが人に好かれる話し方をしていて 読んでいて気持ちがいいんだが手繋ぎ狼だった際にどう判断していこうか考えあぐねいていたんだよね アルビンが1発言目から「要素取りに非同意、ちょい白取り雑」など軽く切り込んでくれているんで、 二人のことが見易そうないい逸材発見と思ったよ。 |
127. 村長 ヴァルター 11:42
![]() |
![]() |
私が彼の目を借りたいという意味で外し気味 アルビンが村狼か問わず一旦ね そうなるとヤコニコも積極的に要素取りにいっている様子など 素直に好意的にとらえ外す方向でもいいかもしれん まだ起きてない二人と、帰って来てから読むログ次第でまた考え直そう ヤコブ、ニコラス ★どういうタイプを判断するのが苦手など、傾向を聞いてもいいかい?秘密にした方がやり易いなら内緒のままでいてくれ ニコには温かい毛布を* |
130. 旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
>>127長 有難い——。 村長から渡された毛布はニコラスの身体ばかりでなく心まで温めた。同時にこの髭の紳士が人狼だったらとも想像した。 彼がいかにも人当りの好い男であることが寧ろニコラスの頭を悩ませた。もし人狼であれば、やがてその人間力でもって村内に動かしがたい地位を築くであろうことは必然のよう思われたからである。 (人参文庫『峠の村』より引用)@10 |
133. 少女 リーザ 12:41
![]() |
![]() |
>>129☆なんていうかな。1分2分待ってみて「決まり事(提案)ないね、じゃあ~~」みたいなでもよかったかなと。「7決まり事あるかもしれないけどスピード感大事だと思うから落とすね!」とかでもまだわかるかなぁって感じ。ニホンゴムズカシイ。 「疑問を探しての疑問」に関しては肯定しておくよ。たぶん間違ってないしね。リザ個人がこういう意図をもって質問をしよう、っていうより、とりあえず気になったところ |
134. 司書 クララ 12:42
![]() |
![]() |
>>112旅さん フード(帽子?)をとると、そこにはクララと瓜二つの姿が! …みたいな展開を期待してるの ■4(残りの議題は必要そうな状況なら答えるの)陣形次第だろうけど基本的に自由希望なの。理由としては、統一にすると発表順でやら同時発表ありそうなの。服さんが無理そうなら、時間制約が少なそうな自由で良いと思うの。それに占判断情報も自由のほうが多いと思うし、この村なら自由でもしっかり意見出そうなの |
135. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
を質問して、それで要素が落ちればよし、リザが要素取れなくてもそれを見ていた第三者が要素取れればまたよし、だし。現に(間違ってるけど)書はリザのことを占いたいって思ったわけでしょー?推理のきっかけになってるじゃん。まあ回答見る前から占いたい枠~とかはなんかいらっ☆としたけどね。勝手にどうぞっていうw |
136. パン屋 オットー 12:48
![]() |
![]() |
【非占霊】 陣形は多くても3-1or2-2 潜伏ほにゃららとかは知らないよ。思考の範囲外。 ■1.基本確定したら霊 対抗出たら霊2人で仲良くまとめどうぞ。 ■2.今出れる能力者もう回してるので回答無で。 ■3.狩のみ。ファントムは狩人本人に任せる ■4.占い師に勢いが有りそう&黒を引くという意気込みが有りそうだったら自由可 基本どの陣形でも初日は統一 っ【2種の蟹+αの蟹味噌乗せピザ】 |
140. 仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
感が持てるかな。ここで宿老が喉使えばそれだけ灰考察の濃度が下がるし、狼利である訳だし。因みに手繋ぎ狼は居るけど、それは村の流れ前提であって、序盤で変に灰同士で手繋ぎするとその片方が黒枠に放り込まれると巻き込まれる可能性があるから一旦見に回った方が潜伏狼としては利がある(はず) なので変な動き(片方に利する考察)が出なければ、大きく村側に傾く動きだと思う。 >>101長中段 うん、素直に助かるよ。 |
141. 仕立て屋 エルナ 13:35
![]() |
![]() |
さて、噂の宿…>>110だけど、霊潜伏の考え方は私とは違うかな、と。3-1想定での霊潜伏なら先にそう言えば良かったのでは?と思った。ただこの辺りは戦術としてテンプレなのでここから白黒は取りたくないかな、と(先入観からの疑いは視線を曇らせる)。ただ人外回避については進行知ってるようなので、若干不安は覚えつつも罠にハメようとする思考が見えたのは分かった。ただプラマイゼロかな、と。 後々の発言見るよ。 |
142. 青年 ヨアヒム 13:41
![]() |
![]() |
仮決定/本決定は【23:15/23:45】ね。大事なことなので二度言います。 エルナは時間通りに出せないの了解。 リアル都合なんでどうしようもないけど、フリーデルやその他村民に不服があるなら(出ても特別おかしくないとは思う)朝結果発表とかも一応視野に入れる。 何も無ければ出せる時に即出そう。 発言斜め読みだけど、2-1なら7:3ぐらいで真狂だと思うんで、僕は占い結果出てから発表する予定でっす。 |
146. 少女 リーザ 13:58
![]() |
![]() |
占結果について、リザは寝落ちの可能性高いけど(今日早起きしたし、明日早起きしなきゃだし)、多数のコア?が深夜とかならもったいないよな…って思う。だからどうしろって感じだけども >>138服 ☆え?旅妙両狼ないと思うんだけど、ってリザ自身に言われても…wリザがなんであれあるかもなぁとか言う?wリザからしたらリザ白なんだからないよw 旅白くない?に関してはどうだろうなぁ…。狼なら目立たなくない?とかそ |
149. 仕立て屋 エルナ 14:06
![]() |
![]() |
質問が主であり、疑問点を解消しようとする動きと見れるんだ。 第三者の私から見れば、旅は「白取って欲しい」という思惑が発言として出た訳であり、それが妙の目には不振に映る。書を巻き込んでの対立構造になりつつあるので、旅書妙での相互理解or意見のぶつかり合いに成れば、それはそれで情報が落ちると見てる。だからここは良く話し合って、互いの情報を引き出せたら強いと感じるよ。 >>142青 多分、2-1になると |
150. 仕立て屋 エルナ 14:07
![]() |
![]() |
思うから統一進行だろうとは思ってる。 なので私の事情から、時間的に修に圧迫させてるので、私先出しその後修が朝に貼るでも許容するよ。 リアル事情で相手に負担を強いるのは、正直私は好きじゃないからね。 あと今日は夜明けと同時に結果貼りは出来るから、明日以降の発表方法を決めて貰えると嬉しいな。 後は発言が然程伸びてないので、時間を置いてから灰見るね。それじゃあ仕事に戻ります。次は18:00位だと思う。 |
151. 仕立て屋 エルナ 14:13
![]() |
![]() |
>>148農 ☆霊潜伏が許容されて、2-0ないし3-0進行が行われていた場合、占避けからの霊coや3dの襲撃ハサミからの狼or狂の霊騙りcoを霊ccoで潰しての村利展開へと移行させること。 若しくは3-0自由占選択時に、2回占行われた後に霊coから灰が一気に狭まる状況を作っての占護衛指示して詰み無いし占確路線を作り上げる方法だよ。対抗出ても美味しいし 難しいけど当てはまると一気に村有利に傾くからね |
152. ならず者 ディーター 14:13
![]() |
![]() |
おはよう 修>>115 ☆把握してたよ。★商の回答後に質問の意図を教えてくれ。 まだしっかり読み込めてないので今から読み返すが、先に質問を投げておく。 ★修服、自由占いの場合、どんな基準で占い先を決める? 余談だがしゃべり方がじいちゃんと近くなってしまっていたので再検討中だ。者らしさを出しつつ発言せねばならず・・ むずかしいな |
153. 仕立て屋 エルナ 14:20
![]() |
![]() |
>>152者 ☆主として発言&思考の矛盾、副として状況考察。補助として、状況的にSG保護も含めての占を入れた方が良い(村の思考晴らしを含む)場合は、きちんと説明してから行うかな? ただ基本は黒狙い。 特に今回は3狼潜伏が濃い状況だから、立ち上がりを含めてのラインも追加すると精度が上がると思うんだ。 自由させて貰えるなら自由したいんだけどね(苦笑)。 今回は統一濃厚だけど、基本は変わらないよ。** |
154. パン屋 オットー 14:32
![]() |
![]() |
>>153とか特にだけど本当は自由にさせてもらうなら自由が良いという言うぐらいなら主張ぐらいはしなさいな(;´・-・) 2-1になりそうだからって諦める態勢はなぁ。例え時間の問題で自由にしてもらいたくても主張しなきゃ何も伝わらない。 灰への考察には一言雑感の方が良いのかずらずらと書き述べて行く方が良いのか。 まだいない人いるし一言の方が喉消費はしなさそう。って心境がある。 |
157. 行商人 アルビン 14:51
![]() |
![]() |
昼チラ。はためく褌ともっこりのアバンチュール。 妙がやいのやいのしてるのね。書に対しての反応が過剰に見えるかな。 者はなんか白っぽい雰囲気。旅も白寄りかな。 農はまだなんともだけど視点も考察も溢れてるし占い不要かな |
パン屋 オットー 14:53
![]() |
![]() |
ネタが分かりにくかったかとへの説明 まずは小話から… 即効性のあるおくすりさんですが、どんだけ即効でも10分以上は掛かります。はい。 だから即効だからって惑わされない方が良いです。 即効聞くからって大事な用ある時に飲む人もいるじゃないですか。 [し っ か り 休 ん で ど う ぞ] あんた、ばかぁ?の流れは某有名アニメのセリフですね。 皆さんもきっとご存知でしょう。 そう!エヴァンg((割愛 |
158. 旅人 ニコラス 15:06
![]() |
![]() |
新たな個性の獲得へ…ディーター氏 ならず者のディーター氏(35)がモーリッツ氏(72)との被りを懸念してキャラを模索し始めたことが、本紙記者の取材によって今日明らかになった。 氏は「(ならず)者らしさを出しつつ発言せねばならず・・・むずかしいな」と新たな挑戦への不安を吐露した。 この件についてモーリッツ氏はまだ声明を発表していないが、近日中に記者会見を行うものと見られる。(ニコラス)@7 |
159. 旅人 ニコラス 15:16
![]() |
![]() |
ニコラスはそろそろ自重しよう?流石の僕でもそろそろまずいなと思った。 >>144妙 かるーい感想って感じかな。ありがとう。 カタリナがまだだから確定してないけど、僕はこの占い師2人なら自由がいいなァ〜と思った。やる気あるものね2人とも。 ざっくりだけど司老農あたりは占いたくないかなぁ。占わなくて良さげ?なのは者商屋。 村長はストーキングするとして、占希望はその残りかな。後で形にします。@6** |
160. 少女 リーザ 16:19
![]() |
![]() |
また微妙に切れてるじゃん… (続き)そーゆーの? >>147服 ☆んー…塗ってるとは思わないけど、理解はできなかったかな。「陣形早く固定して欲しい」が狼感情って初めて聞いたよw狼なら陣形固定しない方がってか議論進まない方がってか寡黙多い方がってか得なんだけどねー。吊り位置から遠ざかるしー てか占いたいなら占ってもいいよー?初手狼当てれる村そうそうないしー。確白になるならそれはそれでいいやー |
161. 老人 モーリッツ 16:53
![]() |
![]() |
まだ揃ってないけどこれから仕事じゃししゃべるぞい 全員起床と非対抗確認して陣形固定してからがよかったのじゃがのう わしは狼が嫌がることをやりたいと思っておる だから牽制しとくぞ〜ふぉっふぉっふぉ ◉村の方針が統一占いの場合 狼は事前に占われないようにたち振る舞えばいいだけじゃ だから特定の位置に視点を向けようとしてたり俯瞰位置にいる人が怪しいと思う |
162. 老人 モーリッツ 16:59
![]() |
![]() |
◉自由だと占いと灰のラインが見れて占い単体精査しやすい 黒いところに白うつか白いところに黒打つか だとしたら進行(吊り先)は多数決より非占い位置から黒狙いで仮指定 (例:農、老、羊)→その中から絞って村で精査 吊り位置と占い位置を明確にわけることで狼の潜伏幅を狭めたい 白いと思ったら排除 |
163. 老人 モーリッツ 17:03
![]() |
![]() |
進行論の単なるわしの好みの提案じゃ もちろん強制ではないぞ とにかく狼が嫌がることをしたい 黒い位置は占い当てずに吊りたいし 難色俯瞰位置に占いを当てたい 現時点で●レジーナでだしておくぞ 寝坊助のカタリナが心配じゃのう… |
165. 神父 ジムゾン 17:15
![]() |
![]() |
ちょっと一撃 直近から適当に話していきますね。 2-1で羊飼いさんがまだ来てない感じですね。占い師二人ともやる気があるという評がみえましたので、ここから真が増えるという事はないと思いますが…… 霊能もヨアヒムさんの出方は非常に真っぽいですし、2-1で固定のように思います。 2-1なら統一希望です。自由で占い精査は私は出来る気がしません。 が皆さんがそちらのほうがいいというのなら、反対はしません |
166. 神父 ジムゾン 17:16
![]() |
![]() |
パン屋さんは発言稼ぎにいい印象は抱いていないようですね。誰でもそうだとは思いますが。狼目がある、とか 寡黙に能力使いたいとかそういう思考でしょうかね。 おっとお時間です。 |
168. 農夫 ヤコブ 17:41
![]() |
![]() |
自由でも統一でもwどっちでもよかったけどww服が序盤からw思考開示し過ぎなのでwwもう統一でいいかなって思うだw 服真で狼に占避けムーブされたらw自由じゃ当たらないだwwあえてストレートに言えばw自由したいのに思考開示多すぎはwwちょっと自由任せるの不安なるべww 妙>>160確白になるのが悪くないwって珍しいだww自占許容自体もw村利ないけどw ★占い師wいつまで生きてるとww思ってるだ?ww |
169. 司書 クララ 17:55
![]() |
![]() |
夜時間取れないかもだかは適当に灰でも語っていくの。 旅さん…発言面白いから好きなの。自分で発言消費してるの把握してるし、旅さんを中心に議論も起きてるし、灰で様子見ても良い人かなと思うの。ただ、更新後15分に発言するのにこだわった部分から察するに、疑われるのには拒否感あり?とも思うの。うーん。好意的に解釈するなら白要素とりつつ全力で発言で遊んでるという感じなの。楽しんでるなら頑張って続けてほしいの |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 19:12
![]() |
![]() |
ニコラスみたいな動きに安易に白を取るのは感心しないねぇ・・・ 人外が考察さぼりやすくなるだけだよ・・・ 適当なことしゃべって、発言を水増しするのは私が人外の時はよくやるよ・・・ 村の時もやるけどね・・・ 私はギャルゲーみたいな人狼がやりたいわけじゃないんだ・・・ 好感度の高い発言するのがうまい人を白というんじゃなくて、しっかり考察してるところを評価していきたいねぇ・・・ |
174. 司書 クララ 19:26
![]() |
![]() |
鳩が餓死して、宿の文が消えたの。悲しかったの。 宿…霊潜伏案(?)の人なの。でも本当に霊潜伏案押してるというよりどっちでも良いかな。その後の流れに合わせるか的な印象なの。15分に即発言している以上、狼さんだとしたらおそらく相談せずに占非COして、霊は流れに身を任せる的な感じなの。即非COする決断力?で疑われないようにしながらも霊中途半端はちぐはぐなの。微白拾っておくの。 |
青年 ヨアヒム 19:38
![]() |
![]() |
そもそも「狼さんだとしたら」という文脈から始まって、結果微白ってなんか文章にすげー違和感あるぞ。 そもそもクララが村人なら、レジーナが村人か人狼か分からないだろ? 狼だとしたら→決断力がある(これがそもそも村人なら決断力があるとはならないと言いたいはず) なんかクララが初日から急激に怪しい気がするけど、僕の勘違いなら悪いのでちゃんと突っ込んでおこう。 |
177. 宿屋の女主人 レジーナ 19:54
![]() |
![]() |
今日のリーザの動きを見て「ライン切りっぽいからニコラスと両狼」なんて考察を出す人がいたら見てみたいもんだねぇ・・・初動から意味も無く仲間を落とす狼は少なめなので、ニコラスとリーザが切れてるだろうっていうのは同意する・・・ 服>>149「多分、2-1になる」 これは非狼目・・・ミスリード狙いの人狼は無きにしも非ずだけど、潜伏狂人がいない限り、エルナ狼なら3−1or2−2になる・・・ |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 19:57
![]() |
![]() |
エルナ狼視点では2−1になる可能性は低いだろう・・・ カタリナがCOしたらミスリードもクソもないだろうしねぇ・・・ むしろ、あるとしたら「占い内訳見えてないですよアピ」の方か・・・その可能性がある以上は、この非狼要素は微要素程度にとどめておいた方がよさそうだと思いなおした・・・ 服>>141 特に狼を罠にはめてやろう、とかいうつもりはなかった・・・zzz・・・ |
179. 司書 クララ 19:58
![]() |
![]() |
>>175 青さん 私も知らないの。ただ、文の意味的に黙って吊られて生きてる雰囲気だしとけ的な意味だと判断してたの。 商さん‥んー。俯瞰して状況見てる感じの人なのかなと思うの。感想は鋭めな感じなんだけど、者のどこから白っぽさ拾ったのかわからなかったの。 商さん★者さんのどんな所が白っぽいと感じたの? ★妙ちゃんの反応が過剰だとの感想だけど白黒要素とれそうなの? |
180. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
晩飯を頂きつつ、ちらりと覗いています。神父です。 ギャルゲー人狼ですか、宿屋さんはいわゆる白獣にやられた経験がありそうですね >>178でアピという言葉が出てくるあたりもでしょうか、 白獣懸念がある人は、ご自身がそういう事を為すのか、過去にやられた経験があるのかの二通りありますが、彼女は後者の方かと思います。 |
183. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
読み返して気になったので質問させてくれ。 ★老>>103:「民意に3w1k混ざってるからのう」というのが多数決を反対する理由としてしっくりこない。というのも、自分は村人が狼に唯一対抗できる武器が数が多いということだと考えているからだ。多数決以上に有効な手段は何があるのだろうか? |
186. ならず者 ディーター 20:32
![]() |
![]() |
・上記から妙を黒寄りに見ていそうに読めるが、「とりあえず一番気になったところから」で最初に長老長宿のラインを挙げるところがしっくりこなかった。黒の疑いよりも気になるのだろうかと。 〇長:白出すのが早すぎるのがやはり引っかかっている。 |
189. 村長 ヴァルター 20:40
![]() |
![]() |
ただいま。 占い方法が自由か統一かなどは決まった…っけ? 陣形が固まるまで待つ形でいいのだろうか。 正直占い方法によって占い希望先が変わる予感がする。 それにしても今日は本当に寒いので、リナが心配だ。 毛布は此方にいくらでもある。 |
191. 旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
ファントムはGだとあんまり使われてなかった気がする。 最近輸入された言葉であるようだ。 こんばんは。カタリナはまだ来ていないんだね。とりあえず2-1ってことで。ヨアヒム偽を見る気は一切ない。 しかしG16の2-1(3潜伏or潜狂)はあまり強い陣形に見えないよね。 ノリと勢いの問題なのか知らん。ただガチめの狼がいると3潜伏はあんまり選ばれなさそうである。 潜狂は狂人の裁量で選ばれたりするが。 |
193. 老人 モーリッツ 20:44
![]() |
![]() |
ひょっこり つかの間の休憩じゃ〜 ファントムはどこのお国でも伝わるメジャー用語じゃないのかい?ベグとかと同等かと思ってたんじゃが…すまんのう カタリナ来ないのかのう…村人なら凸は嫌じゃぞ (狼ならラッキーとか思ってしまう性悪じいちゃん) |
195. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
カタリナが狼とかで、最後の人に騙り任せるおーってノリで非COしたらこんな事に……みたいな展開だったら悲惨だね。 >>186者 「やはり」とあるけど、ディーター氏が村長に言及したのはこれが初めてだよね。 ★どんな文脈での「やはり」? 村長に占い希望を出したい欲は僕にもある。 ただ同時に「こんなとこ初日に占ってどうすんの?」というブレーキが働いてもいるので今日出すつもりはない。 誰にしようか。@4 |
196. 村長 ヴァルター 20:50
![]() |
![]() |
ファントムはモリが使用したのか。当時は違和感持たずに読み流したけど、たしかに私も意味は解ってない。 モリは私の評価とか気にせず好きに喋って大丈夫だからね。気の所為なら失礼。 私が狼警戒が白いと告げた故で意識がそれに引っ張られて、その後もそういう発言を重ねて居る印象どっかでとったので、 評価されることになれていない人は、最初に誰かに作られたキャラクターに引っ張られることあるから一応な。 |
197. 老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
わしの思考としたら 【村利のないことを推奨してる位置に7縄遣えば3w吊りきれるだろう】 具体的に言えば ◉狼利>村利な提案 ◉狼を探さず吊れそうな位置に便乗のみ ◉狩人炙り ◉狼狂庇い ◉白に占吊誘導 レジーナ占い希望の理由は1つ目に当てはまったのと彼女が白ならヴァルター白置けると思ったから 逆にレジーナ黒ならヴァルターの黒濃度は上がる |
198. ならず者 ディーター 20:53
![]() |
![]() |
修>>187:回答ありがとう。正直ピンと来なかったのだが、後の発言、行動と合わせて理解するようにする。 能力者としてどこまで考えを進めているのかを参考にしたり、この後の発言、行動に矛盾がないか(矛盾=狼ではないが)等、真占を判断するのに参考にできる発言を引き出したかったのだ。 2人とも協力ありがとう。 |
199. 司書 クララ 20:55
![]() |
![]() |
【くさそう】じゃなかったの。【くさいし】だったの。【くさそう】と【くさいし】の違いとか凄いどうでもいい訂正だけとなんか連呼したいから訂正しとくの。 (長さん)老さんの性格診断は凄い丁寧なの。きっとみんなの灰考察したら濃いのがたくさん出てくると思うの‥とハードル上げておくの。 うーん。とりあえず放置しておけば切れ作ってくれそうで判断しやすそうかなと思うの。 |
201. 老人 モーリッツ 21:01
![]() |
![]() |
あと統一占いのデメリットなんじゃが占いが真狼の場合に狂人が確白になってしまうこと 狂人が露骨に黒く立ち回り自分に占い誘導→狂を確定白 レジーナは占いのみ非対抗をまわしたのが非狂目(村狼位置。狂なら先に役出た方がいい)だからそれも踏まえての占い希望じゃ ★統一占いを希望してる人達は占い真狼で狂が確白になる可能性は考えておるか? ★占いの内訳をどう見ておるか? |
204. 老人 モーリッツ 21:08
![]() |
![]() |
【狼は事前に占いを避けることができる】 わしはこれが統一占いの最大のデメリットだと思っておるぞ 狼は怪しまれないようにするには民意から浮かないようにすること 真に占われないように立ち回らなければならない 統一占いの村目線のデメリットも考えず任せるといった便乗スタンスは正直黒い 故に理由もなく統一占い推してる人の精査をしてく予定じゃ カタリナが黒なら占いは真狂の可能性の方が高いんじゃないかのう |
205. 村長 ヴァルター 21:08
![]() |
![]() |
ちなみに先程ニコヤコを勝手に同種扱いで話していたが、それぞれスタイルの相違も感じ取っている部分はある。 「発言に勢いある」「ユーモアある」「白取り傾向」を勝手に共通点に見て、それが手繋ぎ狼の場合を危惧したが 同じ白取りでも、ヤコは鮮度重視のつっこみ体質 ニコは常に納豆の糸みたいにねちっこさが良い意味である、と読んでいる。 |
青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
「ファントム」の件で言いたいのは、w●kiの用語集には無かった。 だから、初心者相手にはちょっとフォローしてあげてね。 僕は「人狼 ファントム」でぐぐった。 >>193老 オットーも使ってるし、調べたら分かったので大丈夫。 |
206. 神父 ジムゾン 21:10
![]() |
![]() |
ファントム-肉壁 ファントムはたしかにこの国ではあまり聞かないような気がしました >>181 シスター どちらも真目取る気はありそうですからこの二人のどちらかに真がいる仮定ですね、 そして、羊飼いさんが真なら来たらすぐCOしなければいけないのでしょうが、偽ならばこの状態で出る必要もないからですね。 今気付きましたがこの思考感覚100%ですね、、、、、 |
207. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
>>197 老さん ★長さんさん判断で白なら白同士、黒なら黒同士の可能性が高い理由教えてほしいの。 (農さん)草つけるだけでとっても楽しそうに見えるの。とりあえず白拾ってくっていうスタイルなの。軽めの白でもサクサク拾ってる感じだから、狼さんなら中盤以降に白飽和しそうなスタイルなの。今後の発言が変化するかどうかで精査すれば良いから様子見で良いと思うの。 |
208. 村長 ヴァルター 21:21
![]() |
![]() |
特にニコが、後で読み返したら思考が追いやすそうだった・・・。 と言うのも、一度要素取った相手への視線が継続して居て追いやすい。 狼もやりやすい方法ではあるのが難点だが 幸いにもはっきりコイツ(私でした)が苦手と言ってもらえた>>131 相手がSG体質の私って言うのは、彼を見るうえで有り難い 好意を向けられるより、苦手意識をもたれた相手からの視線を追う方が、おそらく精度が高まる。 |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 21:27
![]() |
![]() |
モーリッツは村で見てよさげ・・・ 主張したいことをしっかり主張してる・・・ こだわりの強さも微白に見える・・・ ただ、老>>197の考えは危険なので注意・・・村利な発言で白視獲得を狙う狼なんていくらでもいるよ・・・ また、村でも狼を庇ってしまったり、村に誘導することは十分あり得る・・・ 村利の定義も人によって違ったりするので、独りよがりになりすぎると間違える・・・zzz・・・ |
211. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
>>197 モーリッツさん 具体的にの部分を更に具体的にしてもらえますか? 宿屋さんとモーリッツさんは相性悪そうですね。片方ないし両人が村人の場合に限り。 片方、いや、特にモーリッツさんが狼の場合、この占い希望も含めてライン切りorSG作りに見えますね、 |
213. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
現状印象いいのはディーターさんですね。初日にさまざまな要素を引き出して、後半戦えるように揃えています。 俯瞰型……と言いましたか? (白狙い)統一ならこういう人に占い当てるのがベスト、という感じの見本のような人ですね。ほ、褒めてますからね!(-.-;) 印象がいいだけで白くはないですが、ね。 後半に備えるのは、噛まれ懸念がない狼要素だーなんていう考えを持っている人もいるでしょうから |
214. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
狂人の確白については統一への大したデメリットではないように私は思いますよ。 C狂でない、つまり狂人からは狼含む村の内訳は全く見えません。それで狼有利に動くのも、相当上手くないと無理ですからね。 ですからそもそも潜狂のメリットは殆どないんですよね。 メリットがないと思うだけで、狂人の趣味の範囲でもあるので、この村は違うとは言いませんが、、、、 |
217. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
ジムはレジを起点に考察を進めて居る、かな。 ジム、レジ自体の要素は>>180以外にあるならどこかでほしい。 クララは要素取ったら洪水のように言葉として吐きだしている 思考開示や疑い理由がわかりやすいが、どうも白取りが甘く、後に自分の首を絞めかねないか心配して居る。 村だった場合の彼女を心配して居るというより、思考行き詰った理由を此方が正確にとれなかった場合を心配。 |
219. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
占い外したい気持ちと、放置が心配な懸念ふたつ抱えて見てる(クララ) リーザ、脳と唇が直結している。疑われると相手を煽る様子は、村狼問わず本人が損。 リザの中の灰位置づけが発言から追えないまなら私が彼女を占い希望に出すのはアリ。 しかし私情を抜くと、彼女は主導的かつ村をリードするのに長けていそう、初回占いがもったいない要素ある。 彼女を占い先に出すかは寡黙側がどこまで浮上できるかにかかっているな |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
直近の村長はクララが白なら白目な発言・・・ 将来的にクララをSGにする動きを牽制している・・・ まあ、村長狼なら、この手の発言が白めに見られることは理解したうえで言うことは可能だろうなあ、とは思いつつしっかり見極めようとする姿勢は好印象ではある・・・ 初日の占いからは外していいと思う・・・zzz・・・ |
221. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
眠いの。なんか頭に入ってこないから灰感想終了するの。やってない人はあんまり印象残ってない人なの。 占い希望●者なの。 占い師に自由占いの基準質問したりその他色々話したりと頑張り屋さんのイメージなの。 ただ>>188のように周りの目を気にしてる雰囲気も感じたの。人間で白でても頼りになりそうだし、黒でても、きちんと相手偽からの考察をしっかりだせそう。狼なら占いの力借りたい人かなと思うので希望なの。 |
223. 旅人 ニコラス 21:53
![]() |
![]() |
なんだか余り主体性のある占い希望ではないかも知れない。【●妙○神】 どこかでやった場合分けをそのまま引いてきたような感じ。 発言の余り無いオットーやアルビンなんかを占うのもまぁありなような。 その2人だとオットーの>>154とかがティンときた(未言語化)ので、商の方が優先度高め? 占い師にはのびのびと振舞ってほしいから、方法は自由を推したい。 残りの喉は決定確認用に使おう。@2 |
224. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
他は要素と取れていないな。後は村が更に動くのとリナを待とう。 今日私が能力者候補を見ることは無いだろうが、今は能力者COした人は把握している。寝ぼけて居ない。安心してほしい。 >>218 ヤコ ☆1、色が変わるのはなく、接し方と見極め方が変わる。 ☆2、どっちも。 だからこそ、村から苦手意識もたれている場合と、狼から黒塗りされている場合の違いは、感触として判断できる傾向。 |
225. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
>>222 シスター それは感覚でのクソガバ確率論ですね、、、、 羊飼いが真である確率2、 人外でありこれまでの村の流れを見て役職(占い)COをする確率1、 彼女の役に関わらず何もせず出てくる確率7 3:7で羊飼いは出てきません。っていう私にしか伝わらないガバガバ設定、、、、、、、、、、、 ☆この村は違うと言い切れませんし、占いはノータッチですから狼でも狂でもどちらでもあると思いますよ、 |
226. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
直近のジムゾンはなかなか面白いね・・・ 占いが真狼なら素直に見れば、内訳見えてない村目な発言・・・見えてないアピや誘導なら、もう少し理由を付けてもいいように思える・・・ 特に根拠のない推理をどうどうと主張できるのは村ゆえのように映る・・・ ニコラス> ジムゾンを占い希望に挙げてるけど、ニコラス的にはこの要素はどうだい・・・?・・・zzz・・・ |
神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
弱気なタイプであるならば、狩人という役職を持った際、それこそ護衛先を見極めよう、等の自主性よりも、 噛まれたら吊られたら占われたらどうしようという受け身の発想になります。 であるなら、噛まれ懸念がないというのはおかしな話です 一応表でかまかけ的にはしてみましたが、どこかでもう少し具体的にPSは聞きたいところですね |
231. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
修さんありがとうなの。完全に見逃ししてたの >>175 んー。宿が狼なら、仲間と相談せずに占非COしてると思うの。狼だと思われないために則非占したならわざわざ霊だけ残して突っ込まれる理由を残すのが分からないの。霊騙るかも的な意味で霊残したなら、占いも非COせずに居留守使って赤で相談してたと思うの。だから狼さんだとちぐはぐかなと思って微白拾ったの。感覚で話してるから上手く伝わらなかったらゴメンなの |
232. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
レジーナ もちろん盤面次第で白置き撤回したり再精査するぞ わしは盤面精査の方が得意じゃ 全員フラットに見るより精査位置を削って考察した方が盤面詰めれると思っておるから少なくとも村利なこと言ってる間は非吊り位置で精査は後回しでいいってのが自論 あくまで村利な発言は単体精査 盤面詰まったら盤面やライン等の別ベクトルから精査する |
233. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
>>226宿 ジムゾン見てなかったね。言わんとすることはわかるんだけど、 なんだかピンと来ないのは、ジムゾンは自説の補強をしないけれど、自己言及的ではあるからなのだろうか。 この要素から白いとまでは思わなかったなぁ。 とはいえ、消極的な占い先選定であるのもまた確かなので、 何か注目人物のレコメンドがあったりしないだろうか。 仮決定は自動で了承しよう。寝落ちて本決定に立会えなかったら御免。@1 |
234. 村長 ヴァルター 22:32
![]() |
![]() |
オットーは、考察の書き方に今だ悩んでいるわけではない、な…? 自分の思考が出やすいやり方、あるいは自分が狼詰めやすいやり方で、灰考察を書いてほしい。村仮定で要望出しておこう。ピザ有難う。 >>228 フリ ☆白目で見て居る相手のSG保護や寡黙を占い先にあげるのは、統一占いの時がしやすい。 が、自由占いで寡黙が片白になってもその灰を此方が判断と対処しづらい。色付けられかえって見にくくなるケースある |
238. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
働きたくないでござる。。。働きすぎか働かなさすぎかわからない羊飼いさんが心配なのね。 占い方法は結果合わせらんないなら統一してもなーって気分。後出しだからうんたら考えても埒あかんのな。自由がいいな |
239. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
![]() |
![]() |
白目:モーリッツ 微白:村長、ディーター、ジムゾン 私の代わりに質問に答えてくれた:ヤコブ、ニコラス 残った位置から占い希望を出すと【●妙】になる・・・ アルビンが言ってた、クララへの過剰な反応が狼由来の防御感に見えなくもない・・・ ちなみに、ここ占うなら統一を推奨・・・ 村ならSGにされやすそうなタイプに見えてるので確白なら美味しい・・・ 斑時は頑張って占い見極める・・・zzz・・・ |
240. 司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
青さんごめんなの。今更たくさん聞かれてたのに気づいたの。ガチスルーしてたの。灰見てたのと眠かったってことで許してなの。 農さんと旅さんはネタに乗ってくれてありがとうなの。 >>230 宿さん じゃあ、私が答えるの。 代わりに答えてくれる人がいると宿さんが楽できるの。初日占われて白で襲撃率あげたり、パンダになって吊られたら宿さんがコマルの。そこには白黒要素なんて必要ないの。そうネタと楽が全てなの。 |
241. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
羊さん召喚の儀式の記した本の通りに召喚したら羊さんが現れたの。素晴らしいの。フルで凸無しは嬉しいの。 羊さんよく来てくれたの。歓迎するの。 そして2-1確定把握ー。 ふーむ。自由占いで良いかなと思うの。老さんの懸念も分かるし、占やる気ありそうだしなの。@2 |
242. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
自由占いであれ統一占いであれちゃんと指針は示すべきかと思うから、そこは青がバシッと今日はこれでいきますぅ!と言った方がいいと思うな。 で、羊きたね。凸なしはよかった。21確定だね。パッション真狂だけど、狼3もいて騙らないなんてある?って疑問に思ってるなう。羊黒ならわかりみだけど…羊来ると信じて(羊凸懸念ないであろう初期段階で)騙りもありなんじゃないかなぁと…。引っかかりはする。 |
244. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
さーて。羊来てるね 占いたいのは羊かな。色が全く見えんし。でも占うなら統一なのね。結果ずらされるのがどうも気になるが 自由なら宿or妙かな。宿は回答の他人任せは狼ムーブに見えるんよね。妙は書への反応が気になる。 次点神屋あたりかな。現状要素拾えてないから。 【統一●羊○宿 自由●宿○妙】 |
245. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
おーい…皆がリズ占い先にあげるからひよってきたじゃないか。 寡黙が多かったから待っていたんだよって本人から反発されるケースも予想出来て、彼女を待っていたのだが… リナ、良かったよ。2−1自由占いなら 【●者】でいこうか。 者は>>186の占い理由が誰かの「白取り早い」をそのまま引用してきた雑さに、さして私を見極めに来て居ない不可解さが理由。リアルのせいで質問に答えられていないのだろうが。 |
247. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
半休とは一体…うごごご…あ、2:00前なら半休だ(壊 取り急ぎ議事読み返すね。 それと>>屋&農 私としては2-1で自由希望しても通った試しないし、自由希望出すくらいなら統一進行想定で思考開示しつつ灰を掘り下げた方が建設的だと判断して行動したよ。 取り敢えず2-1確定は把握してる。潜狂は薄いと思ってるので対抗狂かな。 それと自由占の気質が高まってるようだし、私も自由占を希望するよ。 |
248. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
真狼‐真陣形って潜伏狼によっては強い気もするからねー >>244商 統一と自由で占い希望変わるの…? 羊は占いたくないかな、現状。色見えないのは確かにだけど未知数だから。明日一気に白く輝くかもしれないし、どとんと寡黙になるかもしれないし、わかんないから。もったいないことになるのは避けたい。 自分占いは自分目線は全く情報にならないけど他の人からしたら情報になるからねー。考察進むんならいいんじゃないの |
252. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
カタリナは状況的にはそこまで黒くないように思える・・・ここまで遅れるのであれば、さすがに今まで赤窓潜伏していたとは考えにくい・・・ 2人の狼がスキルも全くわからない、最後の1人に騙り役を任せて潜伏を決め込んでしまう可能性は低めに見積もっていいように思える・・・zzz・・・ |
253. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
者に白出す占い師いるなら、彼の白要素をぜひ聞かせてほしいなとは思ったな。 第二が結構悩ましく、寡黙が多い中で自由占いすることへの壁にぶち当たる…。 ところでアルビンは一行考察がベースの人なのかな? 統一なら寡黙の中から占い先選びます。>>246 ●屋 ○羊@1 |
255. 宿屋の女主人 レジーナ 23:12
![]() |
![]() |
いや、占真狼なら宿>>252の推理は成り立たなくなるね・・・ 今のところ潜伏狂人らしい動きをしてる灰っていうのもいないから、素直に見れば占真狂だろうけど・・・ あるいはカタリナが潜伏狂人か・・・zzz・・・ |
256. 青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
統一派【農神屋商妙】 自由派【修服書旅老】 中立派【者宿長】 OK、アルビンの返事確認した。 モーリッツは明言してないが主張的に自由派。 リーザは一定数統一が居ればと言ってたので統一に入れた。 同一なんで初日は統一でいく。 占い方針【統一占い】 |
257. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
/老妙書旅者農宿商長神屋修服羊 一宿者者妙書妙妙羊屋_____ 二_宿_神長__宿羊_____ 仮決定【●妙】 発表は【00:16】の同時発表で フリーデル、エルナ共にそれで大丈夫そう? |
260. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
>>257 了解( ゚Д゚)ゞ特に問題はない。はー明日から確白ライフかーどーしようかなー。 狼は初手占い回避おめでとう!! ●妙→▲妙まで規定路線かな?今回は墓下ライフかなー。 者狼なら長がちょい気になる位置になるかなー。 ●者は占いへの★んとこから。 |
261. 神父 ジムゾン 23:23
![]() |
![]() |
仮決定出てますが、一応 ●老 ◯者 妙への占い希望の理由がよくわかっていませんね。反対はないですが 老占いは単純に気になる位置、色が見たい。者は統一なら白狙いも兼ねて。彼の能力が伸びるならありかなと |
262. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
ヨア★寡黙位置の人はどう対処する? 統一占いなら者を外したのは、占いでSG保護、縄で黒位置吊りたいと思ったのもあるが。喋る妙占うなら、●者に変えてもいい。 妙占って斑やそれ以外だったとしても寡黙どうしよう、という悩みが今のところ晴れない。@0 |
263. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
話題の妙見返したけど、私としては特別狼臭がするとは思えないんだけど。 >>旅農宿 ★妙黒起点の希望ってパッション多めだけど、これという箇所挙げてくれる? 私としては返答>>258妙みて、微妙に質問の内容取り違えが見えたんだよね。これ、結構村寄りの勘違いかな?とも思ってる。 狼なら私の発言意図とかキチンと考えての返答をすると思うんだよね。 【仮は見てるけど反対】 白が出ると予想するよ。 |
264. 少女 リーザ 23:24
![]() |
![]() |
リザ狼なら自由占い希望に鞍替えしますよ、っと。 自分で書いててくっさ!と思った今日この頃。 >>244商 ★羊の発言を明日まで待ってみようみたいな思考はなかった? あんまり吊り位置とか言いたくないんだけど、占い>吊りで見てるの? |
265. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
おまたせして申し訳ない。司書さん召喚ありがとう…。 2-1進行把握。 占い希望を出すなら村長です。 ログ読んでて最序盤で老人-村長の繋がりを感じたのがひっかったポイントです。 |
266. 羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
ざっくりとした印象だけど、旅人さんのポエムは嫌いじゃないので今日は吊りたくないです。 誰かが言ってたけど狼として○稼ぐというよりは村として楽しんでるような印象も受けました。 一方で農夫のワライダケ芸は草の数だけ字数稼ぎをしてるようにも見えちゃった。ごめんね。 あと、大寝坊した私に対して考察してくれた神父さんや宿屋さんは○寄りで見てます。特に宿屋さんの羊潜狂の可能性を考えているのが印象よかったです。 |
271. 仕立て屋 エルナ 23:30
![]() |
![]() |
私としては宿の受動的な発言スタイルに占を当てたいと考えてるよ。 というのも要素が取りづらいのもあるけど、一番は何処で宿を処理するか?だと思う。正直言って私は盤面整理は嫌いじゃないし、村が勝つ路線より村が負け辛い路線の方が勝率高いと思っている。 それだけに宿を判断出来る要素を、宿自体が捻出出来ないようじゃあ残せないと私は思ってるよ。 第2希望はちょっとまってね。 |
村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
16=15<13<11<9<7<5<3<ep 7縄4人外であってる・・? 寡黙に使えるのは2縄までかなぁ。 者>屋羊>商>神 くらいの感覚で今のところは縄が近い。 残りの灰は、妙旅農宿書老か? |
274. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
なーんかボクの受け答えからもみえみえなんで初日はあれだけど【●農○神】だよー 神は…占いノータッチといいつつ羊CO回りでの視点漏れを感じて。人間が2人占いに出てて、ヤル気満々ならスライド無さそうってのがポロったのかなと 農はさらっと流したけど宿の霊CO回りでの「霊見えない」に対する独特な考え方だね。かつ旅に説明もらった上であえてボクに宿の印象落としみたいな聞き返ししてたのが気になった感じ |
278. 仕立て屋 エルナ 23:41
![]() |
![]() |
占不要枠は農旅長で取り敢えず、灰位置は商書妙者、羊は取り敢えず未知数。 老は流し読みで悪いけど「目立ち過ぎる」という点から灰位置で置いておくよ。商に関しては働けでござる。 神はザ・中庸という感じたけど、少なくとも受動的な宿と比べてもまだ精査出来る可能性が高いと感じてる。 >>273農 ☆宿で出してるよ。@3 |
279. 司書 クララ 23:42
![]() |
![]() |
仮決定了解なの。 長さんの決定前からのムーブが少し変な印象受けなくもないの。うーん。でも仮に妙と狼同士の仲間だとしてあからさまなフォローはしない気もするの。長さんの性格要素による動きなんだろうけど‥うーん。まぁ明日になっても気になるようなら★でもだすの。 妙ちゃんも占いに対して気負い過ぎというか、なんというか。とりあえず妙ちゃん占いは賛成しておくの。 |
280. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
ジムゾン >>221☆十分具体的じゃと思うんだが…あまり詳細に説明したら狼はその行動とらんくなるじゃろ。これ以上の思考開示は無理じゃ。罠にかかった者が現れたら解説する。今はその時じゃない 色々把握じゃ カタリナおそよう |
281. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
/老妙書旅者農宿商長神服修羊屋 一宿者者妙書妙妙羊者老宿神長_ 二_宿_神長__宿羊者_農__ 妙者3票ずつ 第二希望者一票だけ 本決定【●者】 発表は【00:16】の同時発表 |
282. 青年 ヨアヒム 23:45
![]() |
![]() |
霊の我儘で申し訳無いけど、希望出されるの遅いと処理や判断、反対に困るからなるべく時間内に出してね。 それと決定回りで主張したい村民はなるべくそれに対する喉残す方向で宜しく。 |
285. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
ただ処理したいだけに見えて印象が悪いんですよ 更に彼自身は実際にはどうかはともかく、自分は村利のあることを言っているという自覚がある訳ですから、 仮に狼なら自分や仲間の位置を上げたいという意識もあるということになります。 この前提の元に彼の次段、宿屋さんへの希望を見ると、宿屋さんが村ならそれこそモーリッツさん基準での村利のない発言をするものを処理したいことになりますし (彼が周りのいう彼ほどの |
286. 神父 ジムゾン 23:47
![]() |
![]() |
(彼が周りのいう彼ほどの考えがありながら、統一のデメリット→消極的反対をすることへの解決にもなります。私は) 彼女が狼なら、単純にその基準で切り合ってどちらかの村目を上げたい。はあるのではないのかと思いました。 しかし宿→老は切っている感じがしないので、あるなら前者ではないかと思いますね。 老→宿は注意して見たいです |
288. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
皆さんがモーリッツさんを上げているから反発心を抱くのでしょうか、、? 周りが言うほど彼が何かしているようには私には見えませんし、それとそれとであまり白くは見えないのです。 →そして占い希望へ—— 長文疲れました、、、、、、 多分力尽きてネオチーに取り憑かれますので、更新は見れないかと思います 誰かお破ァ!らいしてくれませんかねーーー |
291. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
私からもマジか!(´・_・`) 私の1票で決まるなら者投票辞めればよかったですかねー と思いつつも、妙占いよりは個人的な好みとしてマシかなとも………… 私からのディーターさん票は黒視からではないですから、確白になるなら期待していますよと。 斑になるのはだるいですね |
294. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
【本決定確認、者は灰位置なので反対は無いよ】 >>青 01:16同時発表は問題ないです。鳩参加ですが頑張ります。 それと>>all ★宿の処遇どうするの? 私、明日の16:00が基本発言リミットだから、村が要素(自己、他者共に)要素を落としてくれないと本気で困る。 その辺りを考えながら明日の議事進行をお願いしたいです。 それと今日遅れて本当にごめんなさい。 |
297. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
ジムゾン良いですねえ……。 モーリッツに対して必要なのはたぶんそういう目線ですよ。今のところの彼は理想家であって実際家でない。 言わば考察版の戦術論を語っているだけの段階ですから、白いかどうかは別なんですね。実に好い目をしている。 >エルナ 占われることを気にしてないようで実はめちゃくちゃ気にしてるのを見ると なんだかちょっと占いに挙げたくなるよね。 者よか妙のが占って欲しかったが了解@0 |
298. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
2-1固定も確認?羊飼いさんよく来てくれました! >>280 モーリッツさん あー思考開示はしないよ系ですね、、、 私も貴方からの返事を見てから農夫さんへ返したかったのですが、先に開示しちゃいましたねぇ、、、、、 まぁ今後モーリッツさんから何か見えれば、先程の評は随時更新しますが、何かあったときの責任は聞いてきた農夫さんに持ってもらうことにします(ノイズ) |
299. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
あくまでわし視点じゃが わしへの理解を深めるために★を投げてるクララと具体的な狼の立ち回りについて思考を掘り下げてくるヤコブ、ジムゾン 3人に対してだけ印象を落とすと クララは比較的村目じゃが残り2人は印象悪いのう 特にジムゾンからは露骨な塗りを感じておる >>221とか何言いたいかよくわからんぞ… 明日リーザが確定白になったらジムゾン吊りでいいんじゃないかってくらいに黒見ておる |
仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
さーて…今日はエルナさんのファッショショーに御来店ありがとうございます! 今日のモデルは、な、なんと!?ならず者のディーターさんです! 者「ならず者らしくコーデしてくれよ?」 はい!お任せください!! でれれれれーー…じゃーん!! [世紀末ジャケット][鉄仮面][ショットガン] さあ、是非あのセリフを言っちゃって下さーい! 「兄より優れた弟なんて居ねえーーー!!」 【ならず者さんはジャギ様(白】 |
308. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺・・・ 直近エルナの私を整理したいという発言は妥当なのか客観的な意見が聞きたい・・・ 私は考察は落としてるつもり・・・質問回答を他人に投げてはいるけど、その後自分の言葉で再度回答しているし、これで整理位置と言われるのは心外・・・zzz・・・今度こそおやすみ・・・ |
311. 老人 モーリッツ 00:09
![]() |
![]() |
占い先ディーターじゃったのか おもらしすまんのう ●レジーナは黒狙いというよりここの色見ることでヴァルターの色精査にも繋がるからっていうのも同時に落としたんじゃけどな SG作るなら占い誘導じゃなく吊り希望だすじゃろ レジーナが確白になったら意味無いしむしろ対立軸の自分に視点向くからわしが狼なら悪手じゃないか? そもそもジムゾンはレジーナの白透けておるように見えるのう |
312. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
なんていうかな…占いってもちろん黒見つけるためだけど、視界晴らすためでもあると思うからみんなが妙気になる!ってんなら占われるべきと思うんよ。でも占われていいけど、狼占えてないし、まとめ(補佐)になるのかって思いと噛まれ位置に行くのかって思い(早期退場)も正直あってwそこが出てたのかもしれないw 直近の神がおぉ!って感じ。ただ白狙い○者は?神≠老? >>308発言数的な整理なら羊屋辺りかなとは思う。 |
313. 神父 ジムゾン 00:10
![]() |
![]() |
宿屋さんって整理位置ですか? 私としては思考も追いやすいですし、今のところはブレてもなく気になるところもありませんが、、、 吊り位置ではないですね。今後の為に占いかどうかは明日次第とかそういう感じですよ |
314. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
ヤコブはわしの狼への牽制発言に対して過剰反応じゃのう 牽制はわしの期待以上に狼炙れたと思っておるぞ シンプルに ヤコブージムゾンーニコラスの3wじゃないのかこれ んじゃまた仕事戻る |
316. 仕立て屋 エルナ 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
ラス喉になりますが、明日は16:00〜1:30は仕事で不在です。 仮本は見られるように努力はしますし、セット発言も必ず出しますので、灰の方々は要素落とすように協力お願いします。 ハードモードでごめんなさい… |
広告