プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
204. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
ゲルト君!おはようございます!ゲルト君にすやすや教を布教しようとシスタはこの村にやってきたのです…! ぜひこの枕をもって、一緒に安眠しましょうね! FOの流れでしょうか。シスタも【非占霊】で宜しくおねがいします。 |
205. 村娘 パメラ 00:19
![]() |
![]() |
さてさて、おはよー この村はどんな進行してくのかなって思ったけど、何人か非霊までしたしFOかな? ちょい早いけど素直に【霊CO】 この村初日もまとめ役いた方がいいと思うしね |
村娘 パメラ 00:25
![]() |
![]() |
狂人キター! RCO気味に霊に出てやった! 最悪占スライドも考えてたけど、確占しなかったしよきよき 霊乗っ取りする気持ちで頑張るぞー 霊ロラは戦略的にはおいしいけど、個人的にはご勘弁を>< |
旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
騙りよろしくね。 とりあえず私は普段村人でやってるみたいなムーブで村人に擬態しようと思うよ。 赤議題を拾ってきたのでセルフ回答とともに回しときます~ ■1.狼戦歴…2戦目(連続で狼引いた) ■2.やりたいこと:楽しくやれればいいなぁ。勿論勝利を目指したいよ。 ■3.CN…思いつかぬ。 |
211. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
パメラが非占霊してたら多分、宣言までの前置き長いな!とか突っ込んでたわ。んで、結果的にそういう性格なんだなって感じになってそう。 なんて、無駄話しか出来ないくらいには話題がないな。 ってか、議題貼るマンがいないとは珍しいな。 |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
■1.狼戦歴…35くらい? (狼PLってわけじゃなくよく弾かれてるんで勝率はお察し) ■2.やりたいこと:狩りを見つけること。赤会話を頑張ること。 ■3.CN 打ちやすく、判別しやすいもの CNは慣れてるからこれがいいってのはないんで 呼びたいのとか呼ばれたいみたいなのとか、テーマ挙げてみたらどうでしょ。即採用します |
シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
RPをわりとしたい!と思ってもにょっと設定考えてから入村したものの、わりとどう入れていけばいいかわからず適当に…へへ…。 (そもそもぐっすりすやすや教の時点で雑すぎる) できるだけ発言していけるように頑張るぞい! |
212. 青年 ヨアヒム 00:34
![]() |
![]() |
【もろかく】 老>もちろん回す流れだよ。 エアーで未来の議題に答えておくね。 中庸占寡黙吊り派。 娘まとめor複霊まとめ。 序盤は個々の性格を把握したい派。 ★投げるより静観してジャッジする方かな。詰めや手順は得意じゃなくて基本、匂いや大体で動く人だよ。 砂糖醤油派。電子レンジは認めない。 そこはやっぱりストーブでしょー。 |
213. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
議題 ■1.初日占は自由?統一? ■2.どこ狙い? ■3.誰占おうか。。。 ■4.進行誰やる? 盤面決まってからでもいいし、答えられるとこ先答えてもいいし 形式ばる必要ないので適当にどーぞ わたしは盤面決まるまでのんびりと |
214. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
議事が動かないな…というわけで、議題とセルフ課題置いとくよ。 ■1.まとめ役 →確定霊→確定白→その他 ■2.今日の占い →統一が情報の整理がしやすくて好み。でも自由でも特にこだわりはないよ。占い師のやる気次第では自由でもアリかな。 ■3.回避の有無 →狩が吊られそうなら回避して欲しいけど、狩人の判断や場面によるから狩人にお任せ。 …まぁ、CO出揃ってからの方がいいだろうし、今日は寝ます。** |
215. 少女 リーザ 00:37
![]() |
![]() |
メーメーさんの対抗把握。 けついひょーめーでもしとこっか。 初日は統一。 最終決定は、確霊なら霊能、いないなら民意でいいけど、統一先の選定には口を出していくよ。 明日以降は私の占いたいところを占うからね。 手前の黒は縄をあてるから、私が探す黒は縄から少し遠い狼。 あんまり思考伏せとかしないし、垂れ流すタイプだけど、占い先だだ漏れにはならないように自分なりのバランスでいくから心配振無用。 |
216. 村娘 パメラ 00:43
![]() |
![]() |
【妙羊占CO確認】今のとこ2-1だねー 老>>202何人か既に回してるし、回していいよー ぶっちゃけ非占霊透け透けなんだけど、一応ちゃんと【】で囲んで宣言してねー \|妙羊|娘|青長書神修旅者老樵農商|楽 役|占占|霊|非非非非非非非未___|死 おじいちゃんは、各キャラの略号を上の表を参考にしてね 誰かに質問したいときは★を使って質問するのと、回答は☆を使ってするのが主流だよー |
221. 村長 ヴァルター 00:46
![]() |
![]() |
【リーザ、カタリナの占いCO、パメラの霊COを把握】 現状2−1だな。 >カタリナ 偽黒警戒しての統一白狙いってことだが、偽占が狂の場合、占い対象が白っぽい方が安心して黒打てるんじゃないか? ってわけで、 ■2.初日は基本的に統一が好みだが、俺は黒狙いがいいと思うぞ。 では、陣形が固まるまで寝るとしよう。 |
旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
CNのテーマかぁ。 ■無人島にひとつだけ持っていけるなら何? とかどうだろ?(センス誰かに分けてほすぃ) セルフ回答しとくと、僕は「ナイフ」にしとくよ。 僕も赤会話は頑張りたい。毎回40喉使い切るよ! 協力していこうねー! ちなみに、僕は初狼で勝利できたので、僕は勝率100%だよ!なるべく維持したいなんておもっちゃったり。 |
224. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
けついひょーめーだけして寝ようかなと思ったけど、質問が来たからはい、ひょっこリーザ。 神>>219 ☆ どんな展開になっても、明日以降に私が私の好きなところを占う以外の進行が思い当たらないなー。 統一占いは統一先も、統一占いを行う占い候補も誰一人欠けることが無いからこそ初日だけは統一って感覚だし。 ちょっと思いつかないから逆に聞こっと。 ★ 明日私が好きなところ占う以外の進行って例えば? |
村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
おじいちゃん狼あるかな?霊ならおいしいけど まあ、老狼でも容赦なく吊りにいくから、ご主人様なら頑張ってね! 書>>220狩の回避の有無のブラフ??わざと逆に言ったのかな??単なる間違い?? でも終盤吊り回避したらここ突かれて吊られるよね… 狩ならもうちょっと慎重に発言してるだろうし、素直に非狩でいいかな 霊能が村を守ったように見せかけて一応つついとこーっと。ご主人様たちも非狩拾っといてほしいなー |
225. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
丁寧語いいヒムね。謙譲語も良いヒム。って、それってなんか違うんだっけ?まぁ何にせよ奥にリスペクトが在ればいいと思うヒム。 羊に対しては『白狙いって何ぞ?』だね。まー他も聞いてるから返答待ちか、、。妙は妙で、けついひょーめー、っていきなり謳うぐらいなのにそこは自由じゃなくて統一なんだね。強い意志見せてくるタイプの占い師なら俺が引くぜになるかと思ったけど。まぁいいや。 |
226. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
灰のみんなの初動は割と情報出し惜しみっぽいな 議題連投も確認した パメラが一手早くゲルトころころしてんのも把握 私もヨアヒムタイプなんでまあ静観ってか寝よって感じだ >>218旅 見方ってのは色々なんよね 確定白ばかりなら狼陣営の想定狼の幅が狭まるからいいって見方もある。 それは好みであったり、村の状況によったりする |
羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
ナイフね、オッケー そういうの面白いな。 私はロープにしようか、サバイバルの活用はちょっと 難しいかもしれない……。 本日はお仕事なんで日中鈍いです がんばるー 赤の話題としては、ぼちぼち狩りを見つけるのと 妙の役職を見定めることかなぁ。なんかある? |
229. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
青>>225 意志が強そう=自由占いを希望する はイコールではないんだよ。 ぶっちゃけ、吊りを決めることも無い初日なんて、ほとんど自己紹介フェイズだから、初日から黒スナイプしようなんて思わないワケ。 そして統一占いなら 確白→灰が灰に割く考察リソースの削減 パンダ、確黒→占い先やそこに対する考察から他の灰の色を測れる ってね。初日は灰の視点を助ける方が、明日の私の考察負担も減ってウィンウィン |
230. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
【占霊能非対抗】 ちらほら出ている統一占いは微妙かな。占い先が狼に透けるぞ。だから自由占いでいいだろうと思っている >>217 若干ニコラス疑い 1-1で非対抗回しましたよってアピールにも見える なんか白さを取りに来たように感じてしまった そのくらいかなグレーは ただそのあと占いに殴りいれてきた点は(最終的に軽くフォローはしてたが)若干白くも見えてしまったね。 |
231. シスター フリーデル 01:17
![]() |
![]() |
【妙羊の占CO娘の霊CO確認】 ■1.まとめ:確霊→確白 ■2.占い:初日は統一がわかりやすいので好き どこ狙い?:発言で色が見にくそうな所 ■3.回避:序盤は無しがいいかな、以降は状況次第で □おもち:トースターでチンして砂糖醤油! リザ君>>215 流石戦闘力53万!COの速さとも相まってガンガンいくぜな感じ、 お姉さんはキュンとしました |
232. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
フリーザ様の直近見えたヒム。ほぉほぉ。リザ的に『二日目からは当然、自由占いで俺が引くぜオラァ!』って感じなのかな。初日は手順的な感覚で全員で共有できる確定情報を一個落とす為に統一→自由という思想なのかな。 羊の直近も見てるがこっちはこっちで、もし確信的に白狙い占い提案してんなら、想定の範疇のツッコミに事前用意文で迎撃してる感もまぁあるねー。>>227は羊の性格を汲める要素にはなりそうだね。 |
旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
ロープ、よろしく! 僕も日中は鈍いかもしれない。昼は鳩さんから覗くくらいかな。でも気になるところがあれば赤に放り込む感じになるかねぇ。 赤の話題はなんでも相談したいねぇ。占い希望どこに出す?とか気になることがあれば相談したい感ある。 狩人と対抗の中身はマストだよねぇ。 妙は本人要素強めな感じだけど、占い師がノリノリで出て来たように見えるというパッション。 今日はしばらく起きてます。 |
233. 木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
おはよう、非占霊。 現状の占い候補が其々個性的であり、なかなか楽しそうである。 リナさんの白狙いって、偽黒阻止というか、斑ごと真贋決め打ってもらう的な思考なんでしょうか。 私はわりかし手順派なんで白っぽいところ占って、結果偽黒斑で手順吊、占吊二手無駄のが嫌なんですが。 |
234. 木こり トーマス 01:32
![]() |
![]() |
そしてリーザさんも見ました。 まあ、その調子で好き勝手やってください。灰の視界を助ける配慮も持ってると。 私は占いと灰が相互協力で狼倒すというより、占いにおんぶと抱っこしてもらう気満々なんで初日から好き勝手やってもらって真要素なり偽要素なり落としてくださいって感じなんですけど。 まあ、このスタイルがリーザの好き勝手。好き勝手やってください。好き勝手ゲシュタルト崩壊の日も近い。 |
羊飼い カタリナ 01:32
![]() |
![]() |
オッケーです。 こちらもちらちらだけど着席タイミングについてはまた後程言うつもり。 占希望は出しやすいとこでいいんじゃないかな、現時点で意識的に曲げてに操作する利点てあんまりないと思う。 狩りに当てるっていうならありだけれど。 妙と狩はまだわからない…… 商おつかれー。無理せずに。 今のところは無茶ぶりはないけど、無人島に行く覚悟だけしといてくれれば |
235. 木こり トーマス 01:35
![]() |
![]() |
というわけで僕はどっちかと自由占い派です。別に統一でもいいんですけど。 喉空いちゃいましたね。 ストーブとかトースターかいう単語が見えたんで、どうにかこうにかトーマスという単語を絡めて面白いこと言ってやろうと思ったけど、なにも思いつかなかったco |
旅人 ニコラス 01:41
![]() |
![]() |
まさかの二連続狼かぁ。霊能者蹴られてしまった。 そして相方がカタリナとアルビンかぁ。二連続相方が同じとか、それなんて運命だろうか… 僕もオットーにすればよかったかなぁ。 初めての灰狼、頑張らないと。頑張ろ! |
旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
お、アル来たねぇ。 これからよろしく!なんかCN決めてね~テーマは上記。 今2−1の状況でヤコがどうするか分からんよね。アルが非占霊回したあとにヤコが非占霊COすると2−1で確定しちゃうよね。 選択肢を確保する意味でも、商のCOは遅らせたほうがよさげ…? 思考は歪めないよ!自然にいかないとバレちゃうしねぇ。 少なくとも序盤は自然に振舞ってG怪しまれない位置にいけるよう頑張る所存。 |
羊飼い カタリナ 02:10
![]() |
![]() |
ヤコブの前に非COで回してもいいと思うよ。 真役職が潜伏して後日COの可能性もあるから、逆に騙るにしてもその路線もあるわけだし。 2-1確定なら騙りの中身わからないからそれはそれで。 オッケー、承知しました。 そしてぼちぼち落ちる |
行商人 アルビン 02:18
![]() |
![]() |
むしろ3-1になるまで待ってからわたしがcoして4coにしてびびらせつつお仲間が撤回して村騙りのフリして生き延びるってプレイングもできますしなんでもできます まあまだ起きてるのでもしかしたら勝手に喋り始めるかもですが 赤ログはまだちゃんと読んでないのでCNなども確認しときます |
羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
なんでも行けるって意味でやるとは言ってないけど、反応していこう。 プロで出している私の性格では、村騙りはむしろ嫌がるタイプに見えるんでそのルートはなしでおねがいします。 役職候補が5人だとロラしても灰狼に余裕で縄届くので、二騙りも真役職潜伏を考えると怖いところ。 |
司書 クララ 02:57
![]() |
![]() |
さて、懲りずにまた村入っちゃったよのターン。 初心者村待ちきれなかったんですよ…ぜんっぜん人集まらないんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。 でも、思ったより人集まっちゃったね…大丈夫かな私…? |
行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
取りあえず、トーマスがなんとなく受け狙いなんだけど見事にツボに嵌った感じで良いですね。 無人島のあれそれは自殺用カプセル・・・ なんか縁起でもないCNになってしまったが全力で頑張る所存でございます。 |
236. 行商人 アルビン 03:04
![]() |
![]() |
なんかとんでもない時間に起きてしまったぞ。相談していた狼がよく言うセリフだな 【占い師ではありませ】 基本的に、現在2−1でこれからどう動くのか動かないのか分かりませんが、基本的に真らしき占い師は速攻で死ぬところまでがテンプレだと思っておりますので2日目以降の占い方法にはあまり興味がありません。占い師生きていたら生きていたで基本的にそういうことだと思うので、逆の意味で占い先の重要度下がるしね… |
旅人 ニコラス 03:06
![]() |
![]() |
>>ロープ なるほど。3−2とかの5COだとロラがド安定だし、2騙りはしないほうがいいね。ならやっぱり非COしちゃっていいと。 なるほど了解です、納得。 それにしても灰は全然喋らんな。牽制感がすごい。 陣形固まったらみんな一斉にしゃべりだすんだろうか。 CNの自殺用カプセルも了解。(長いな!) じゃあ、狂人のCNはどうしようか。無人島には火が必要だし、「マッチ」とかでいいかな。 |
237. 行商人 アルビン 03:09
![]() |
![]() |
【非霊CO】もしておきます。 初日の占い先は黒い方がいいかなぁ 戦術関連は基本的にトーマスさんが一番的を射ていると思います 占い師が面白いっていうのもついでに同意ですかね 二人とも真狂に見えるなぁ リーザさんの方はなんか、真ならまあなんとなくの決意表明なんでしょうけど、生存率が著しく落ちる3d以降のことに敢えて触れているのは襲撃懸念なしって読めそうだけど対抗を襲撃する視点が欠けてるとも言えて |
238. 行商人 アルビン 03:17
![]() |
![]() |
信用勝負ガン振りの狼がいきなり登場なさったとかって展開はあまりなさそうだなぁと思ったり。なのでその辺はむしろ狼ならもう少し現実的な意見から入るのかなぁという感想は持ちました。 カタリナさんの方は、白狙いしたうえで、パンダ即吊りしない宗派の人かなぁ。カタリナさん自身が狂人なら別に自分が黒ブッパするときは別にそれでいいし、カタリナさん狼だと自分の言動で狼の選択肢を若干狭めてるかなとは思った。 |
239. 行商人 アルビン 03:20
![]() |
![]() |
爺さんの意見は文脈的にあれかなぁ 初日襲撃があると思っている感じかな。 まあ爺さん狼だと仕様知らないまま放り込まれてワケワカな中で喋っているのかも知れないしこれは要素に出来ないけど、日数進めてけばこういう人の方がクリティカルな要素出してくれそうだね。まぁ~それでいいのかとは思うけど、まあこうね誰でもウェルカムな村なので受け入れていくスタイル。 |
240. 行商人 アルビン 03:24
![]() |
![]() |
ニコラスさんがカタリナさんの白狙い方針に対して「白が量産されて狼のお弁当になる」的なことを言っていますがわたしは基本的に比較的真ポイ占い師が瞬殺されるものと思っているので量産はされないよなぁと思いつつ彼もまた占い師食う視点ではないよなとは思いました。んまぁ~ここから赤ログで相談済みのヤコブ(狼)がもそっと霊COでもしてきたらそりゃあ占い師食われない前提で狼いるのかもしれませんがまあその時はその時で |
241. 行商人 アルビン 03:29
![]() |
![]() |
あと全体的になんですけどひと昔前のこの国ってあまりみんな律義に議題とか答えてなかった気がするんですけど、時の流れの中で結構みんなお行儀よくなったんですかね?って読みながら感じました 今はあまりアクロバティックなプレイングをする人はいない感じなんですかね? まあその中でも、割とこなれてるというか、爺さんに無用な疑い招くぞ~って諭してる神父はいい感じだなぁと思いました。わたしも穏やかプレイが好きです |
242. 行商人 アルビン 03:43
![]() |
![]() |
なんか爺さんの>>230下段がやれやれだぜ・・みたいな顔に変換されてなんか受けた。 つらつらと書いているけど実際割とナチュラルに戦術のベースが(わたしの中のデフォルトと)合ってないのか分かんない感じたけど、取りあえずこれでいいや。羊と妙は軽率に真狂ってことにしてニコラスは人間ってことにしておこう。 占い師は基本的に瞬殺されるけど、瞬殺させなければ勝てると思うのでだっこされてえなあわたしも |
行商人 アルビン 03:52
![]() |
![]() |
取りあえずなんかこんな感じで、つらつらと言いたいことだけ序盤は宣いながらノラリクラリしてるつもりです わたしとナイフは切る切らないのタイミングはお互いにテキトーにやりましょう。 ▼でいきなり仲間吊っちゃうと流石にちょっと陣営的にしんどいからわたしはそれはしないけど、●の方は別に致命傷にならないので出してもらって全然いいしわたしも考察次第で出すかもしれない。まあ楽しんでやりましょ~ |
行商人 アルビン 04:03
![]() |
![]() |
自分狼が得意か苦手かはわかんないですね わたしのプレイング見てうまいと思う人もいれば下手と思う人もいるでしょうし自分の力量をこんくらいとか表現できないですね まあ頼りないと思ったらテケトーに殺してやってください 吊られるまでの流れも楽しめるタイプなので、なんかドMみたいですね |
旅人 ニコラス 04:05
![]() |
![]() |
>>カプセル(短縮系) 考察お疲れ様でやんす。もうかなり発言したね。 僕も村人目線から自然に考察していくつもり。だからお互いに隙を見せたら即座に斬りつけるというスタイルでいきましょい。 占い希望出しとかも自然にいきましょうや。 明日僕が直吊り候補にあがるマネはしないのでそこは大丈夫!(だと自分では信じてる) あとカプセルは頼りにしてるよ。 僕の方こそ、頼りないムーブしてたらいつでも見捨てて! |
244. 羊飼い カタリナ 07:22
![]() |
![]() |
>>232青の確信~を見て 戦術進行はどちらのメリデメリを選ぶかってだけのいわば思想。オリジナリティのないただの選択で、用意の必要なんてない。 そもそも用意とか想定しきれるものではない為 非現実的な想定だと思う。だから塗られた感はないけど。 彼の中で明確にそれっぽく評さなくては、という意識が強いが故の穿ち具合というか非現実感かなぁという印象。 |
245. 羊飼い カタリナ 07:22
![]() |
![]() |
その辺り、一刻も早く灰の上位位置行きたい意識がありそうで、そこから由来の発言だろうな、と思う。 対象が灰でなかったこと、占候補相手に端的に出している為、意図したものの結果というよりか無意識の表出由来に近いので、ヨアヒムは村だと思う。白い黒いとかじゃなく、村。 現時点でただの深読みの可能性はあるので、村置きまではしないけれど。 本日は仕事あるんで日中はあんまいないっす** |
羊飼い カタリナ 07:32
![]() |
![]() |
みんな夜更かしだねー 襲撃についてはやっぱり占機能破壊をまず考えていきたい。7縄あるんで、やっぱり確定情報は早めに潰していきたい。 そのためには護衛取るのができていなきゃいけないんだけれど……。 |
247. ならず者 ディーター 07:54
![]() |
![]() |
あ、でも貼られた議題に答えないとか「てんぷれ」で済ませる奴は結構いたな。俺は別に必要とは思わないけど、貼られたらとりあえず答えるタイプ。誰かの議題みて質問とかは基本的にはしない。何故なら自分がそんなタイプだから。 占い師候補二人については、真贋みるの難しそうだなって感じなんで、余程気になる事がなければ灰みてると思う。質問があれば答えるけどな。 雑談になっちまったが、朝はこんなもんか。@15 |
248. 少女 リーザ 09:30
![]() |
![]() |
農家の朝は早いと聞いたのに、農夫さんはまだすやすや。 樵>>234 私が好き勝手するために灰のみんなにはもっと好き勝手して白要素なり黒要素なり落としてくださいって感じなんですけど なんて言い出すと鶏が先か卵が先かみたいな感じだね。 あまりにフリーダムになりすぎると、私の考察負担が増えて殺す気かってなるけど。 占いにおんぶに抱っこがいいと言い切る清々しさは好きだよ。 白黒とかじゃなくてね。 |
250. 農夫 ヤコブ 09:34
![]() |
![]() |
【霊能CO】【もろかく】 おはよう。みなさんしばらくよろしく。 2-2ですか。せっかくだから確霊まとめをやらせてほしかったけど、まあしょうがない。 CO順見た感じだと対抗は狂濃厚かな。 とすると羊妙で真狼か。雑な予想としては、妙真羊狼だけど、まあどっちもありえる感じか。 |
251. 農夫 ヤコブ 09:43
![]() |
![]() |
占い方針は妙羊どちらも統一希望なのね。 理由として理解しやすいのは妙だろうか。 占い真狼とすると、羊の白狙い統一は狼っぽくはみえるけれど、戦術論だしパッションに引っぱられている感はいなめないか。 まあわたしは黒狙い統一を推しますが、真狼だと偽黒も出しにくいのかな。その観点だと羊の主張は狼的ともいえないのかな。なるほど。 でも好みとしては統一なら中庸の黒狙いです。 |
252. 少女 リーザ 09:46
![]() |
![]() |
ふぁっく。 このまま確霊にならないかと期待したもののそれは甘い幻想。 民意で進行を決めるしかない現状。 統一占いの需要も高まる形相。 2-1の場合と2-2の場合では、私の中で統一先の方針は結構変わるんだ。 現状だと、青のように、序盤は性格や価値観の擦り合わせから行おうみたいなタイプに統一占いをしておきたいなってところ。 これからの伸び次第で、まだまだ候補が増えていくといいな。 |
253. 青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
お。出かけようとしたらヤコブがにゅるっと出たね。 2-2ね。把握。 じゃあ今日のところは複霊まとめでよろしくって感じかなー。 久々にライン戦がしたいー!に一票。わくわく。 じゃあ出かけます。 |
254. 行商人 アルビン 09:48
![]() |
![]() |
なにいいい!2−1で終結しないだとぉおお! でもまぁ、ヤコブさんが真霊だと完全に晴天の霹靂だけどパメラさんのCOタイミングだと狼はおろか狂人も割と薄目に見えるので始まった瞬間から信用の部は不利な感じだなあ。 まあノリノリな人外ならCO順無視して普通にCOしてくるからまあパメラさん人外もあると思うけど、パメラさん人外仮定するとなんとなくまとめやりたかっただけ程度の動機しか見えてこないのがなんだかな |
255. 農夫 ヤコブ 09:49
![]() |
![]() |
なお、占い師候補が二人とも統一希望かつ複霊な時点で統一が無難であると思われる。 今日の方針としては、 1.占い方針の集計 2.統一なら先着多数決で票まとめは娘農で分担するのがフェアな進行に思われますが、このあたり細かい希望あれば皆さん喉はしにでも。 娘★どうですか? |
256. 行商人 アルビン 09:58
![]() |
![]() |
ちなみに娘が狂>狼になった理由ってヤコブさんの中で何か理由があるんでしょうか? 個人的にはこの情勢なら自由占を押したい。細かく集計して厳密に多数決でやるのもいいですけど経験則的にだいたい素直に多数決でいいのかよぉ?的な議論の紛糾が起こるので、多数に追従して対抗の占い先にすらかぶせていくか否かの判断までも占い師に丸投げして我々はただそれをボケっと眺めるだけの係をやりたい。多分それが一番経済的ですし |
259. 村長 ヴァルター 10:04
![]() |
![]() |
おはようさん。 【ヤコブの霊COも確認】 2−2になったんだな。 とりあえず、>>240アルビンからのヤコブ霊COの流れに笑わせてもらったぞ。 狼でもこういうことをする輩もいるが、微微白要素かな。 まとめは、霊候補二人で協力して頼む。 こうなると統一で確白が欲しい所ではあるが、、、うーん。村の様子をみてもう少し考えたい。 |
260. 行商人 アルビン 10:04
![]() |
![]() |
つらつら喋っているのを見るとヤコブさんも落ち着いたものですね。軽率ですけど単体だと農は真狂目に見えたりする。妄想ですけど狼だと正面から落雷を受けてしまいそうだから。 私の中では現状真狼ー真狂も真狂ー真狼もどっちもあり得る感じです。 真狂ー真狼の方が手順ゲーに持ち込まれた時に狼不利になるんですけど(詳細割愛)、意図的▲狂とかも意外に刺さるので不意を突かれたくはないなぁとかは思いますね。 |
261. ならず者 ディーター 10:16
![]() |
![]() |
2-2になったのかー...比較的経験数が少ない陣形なんで、ちょい残念だが...何事も経験だ、ともいう。 妙羊-娘農か...なんでヤコブは女の子じゃないんだよ。それだけで娘>農!いや娘>>>>農くらいはある。 2-2で統一だと、仮に初手斑で▼斑になったとしても霊判定割れたら確定情報落ちないんだよな。 引き続き統一希望と、初日はとりあえず占いは色関係なく同時発表希望しとこうかな。 |
262. 村長 ヴァルター 10:24
![]() |
![]() |
個人的には、>>205パメラの「この村初日もまとめ役いた方がいいと思う」での霊COは「確霊になるよねー」感が真っぽい。プロからの流れを見ても、天然素直系な人物とみているからな。 16人村7縄3W1k。霊ロラでもなんでも役職に縄を使ってほしいという狼像をほんのり妄想している。パメ真よりで見てるのもあって、現状は、真狂-真狼予想だ。 |
263. ならず者 ディーター 10:29
![]() |
![]() |
つーかこれ、能力者真贋みるの必須のやつ? 妙羊もそうだが、娘農もそんなに状況進んでボロが出るタイプにみえないんだよな〜...面倒臭い。 真狼-真狼はとりあえず除外して、灰に2狼役職に1狼1狂でみていこう。 ほぼパッションで羊真妙狂-娘真農狼で予想しとこ。 灰は初日占いすべきでない位置以外なら、ぶっちゃけどこ占いでも構わないって感じ。 とにかく終盤の戦力をつぶなさい事を考えながら決めるわ。 |
264. 旅人 ニコラス 10:31
![]() |
![]() |
おはよう。【2−2把握】 初手事務連絡。今日は夜まで顔出せなさそう。昼までは鳩をちょいちょい飛ばせる程度だと思う。ごめん。 2−2だけど、変わらず難色狙いの統一占いで希望出しとこ。 ここで明日斑で▼斑になれば、ライン戦できるよね。そうすればロラで真霊吊る縄を節約できて灰に多く縄を使えて狼を捕捉しやすい。確定白でもまとめ役就任でメリット大きいと思うんだ。確定黒はボーナスステージ。 |
265. 木こり トーマス 10:35
![]() |
![]() |
2-2確認しました。 なんだかアルビン君が大体言ってくれてますね。 スタートダッシュで霊は現状娘>農。 占い師を眺める作業をしたい。そしてアルビンが言ったことに「そうですね〜」って言うだけの作業したい。 |
266. 木こり トーマス 10:36
![]() |
![]() |
ライン戦希望の人って、統一斑吊からのきっかりしたライン戦所望って意味なんでしょか。 僕は結局斑吊ってどっちかの占い師の一手が無駄になるから効率的じゃなくて好きじゃないんですよね。ライン戦あんまりしたいとも思わないかな。 やるにしても片黒吊の変則ラインの方が面白そうなんで、やっぱり自由占い派です。 |
267. 木こり トーマス 10:43
![]() |
![]() |
お猿さんプレイするなら、とりあえずビールのノリで娘真をとりあえず注文しつつ、ヤコブ吊で占い判定見るのが、僕が一番お猿さんできそう。 と言うのはヤコブに対してちょっとアレなんで心の内に留めようかと思いましたが、好き勝手することにしました。 1d占いの結果如何では変わらないのか、というツッコミに対しては、その時よるのでその時また考えますです。 |
行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
2−2なので、ロープの負担も増大しつつありますがどうぞ肩の力を抜いて、 占いに護衛もつきやすいですが2−2であるがゆえにボルコンもしやすいので最悪なんとでもなるので気楽にいきましょう。 |
農夫 ヤコブ 10:50
![]() |
![]() |
んー。入るのをやっぱりやめて気がしたけど、一発言だけしてしまっていたんだなあ。念のため覗いてよかったけど。うーん、樵氏を見ててももう▼農でいいんじゃない?という気がするよね。 |
268. 旅人 ニコラス 10:54
![]() |
![]() |
あと、統一占いの場合【役職者は占い希望を出すものの、pt集計では勘定しない】提案もしたい。人外の50%は人外だし。なるべく人外に票操作されて盤面を動かされたくないから。真占霊さんはごめんね。 まぁ自由占いの場合はこういうの考えずに済むという利点はあるな。 …と、とりあえず私の提案だけ投げとくよ。ちょっと灰考察する時間の余裕がなくてゴメン。続きはおそらく夜になると思う。 ではでは。** |
269. 老人 モーリッツ 10:54
![]() |
![]() |
おはようさん 2-2把握 出方、娘>農で娘真目。理由は皆の意見とおおむね一緒。 ただ出方で真偽ついても、農の発言からは偽要素は拾えないのでまだフラットでみるぞ 農狼の意見が多いけど、ワシはあるなら狂でみてる。なぜなら狼なら占いに出た方が強いと思うから。31にして霊能護衛させて灰で勝つってパターンのがよさげな感じ。単純に農狼で霊に出るメリットが見えてこないんだな。だから消去法で狂みてるぞ |
旅人 ニコラス 11:07
![]() |
![]() |
きこりん、カプセルを盲信してる…すごい 占い真狂でみてる人が多いなら、▲占やっても「▲狂やって羊の信用落としに来たか?」という意見も出てくるかもね。 選択肢としてはありかな。 噛むのは明日からだし、明日の情勢次第ではあるけど。 (というか占い方針とか表はどやって決めるんだろ。だいぶ割れてるけど…) 表には夜まで顔出せないけど、赤にはちょいちょい来ます~(表への発言は時間かかるから…) |
行商人 アルビン 11:13
![]() |
![]() |
お疲れ様〜 なんでも、雑談でも何でもしていきましょう〜 占い方法決まらなさそうだよねw 私はまあそういう紛糾したところを見て祭りじゃーーー!!!!!!とか言いながら騒乱を楽しむのが好き |
270. シスター フリーデル 11:33
![]() |
![]() |
めっちゃ動いてる。【農の霊CO確認】 霊能に関しては私も村長さんと同じところ見てて、パメ君>>205の「初日まとめ役いたほうがいい」って言葉はプロからのパメ君とマッチしてるので真ぽい印象を感じました。 おじいさんへの気の使い方とかも丁寧。 |
271. シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
対するヤコブ君に偽要素があるかといわれるとCO順が遅かったのね、くらいしか感じないし、占いもリナ君の初日白狙いが総ツッコミされてるねってだけで印象に差はないです。 2-2なら確白作ってもお弁当にはならなそうだけど、白狙いって占うと人外に黒出しさせやすいからそこは明言化しないほうがいいかなとシスタも思います。 |
272. シスター フリーデル 11:34
![]() |
![]() |
ちなみに戦術論苦手なんで自由占いだと片白量産しそう?こんがらがりそうって感じだったんですけど、 樵>>266の片黒吊りの変則ラインって言葉見て確かに面白そう!と釣られてしまいますね…。まあ頭こんがらがるんですけど。 今のところ旅、樵、商あたりは発言濃いめなので序盤占わなくてもいいかなって気持ちです。 |
274. 神父 ジムゾン 11:48
![]() |
![]() |
おはおは 2-2だね ぱっと見、真狼-真狂かな 単純出方的には妙真羊狼娘真農狂だけど 狂人がとっとと占に出てしまったのなら妙狂羊真娘真農狼が可能性高そうかな ロックしちゃうと足元掬われそうだから少しずつ修正していこうかな できるだけ狂人に負荷かけていきたいから中庸統一希望かな 黒いのには直接縄かけたいのは賛成、初日白い狼ってまあよくある話だから白狙いでパンダ出されるの案外めんどそうかな |
シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
この村 多弁多くない…?人が多すぎてアワアワ…。 みんなどうやって考え方整理してるんだろう。 なんとなく人っぽいなってのはあっても、黒っぽい要素取りは苦手なんだよなあ。寝すぎて語彙力なくしたシスター…。 |
276. 神父 ジムゾン 12:21
![]() |
![]() |
★老 最初の発言から非占霊回すまで結構間隔あったけど、何考えてたのかな? なんか理由ある? □おもちはストーブだね おしるこは焼きもち派 超パッション力 ヒム白っぽい、デル白なんじゃね、じいちゃん白かなぁ ディタ黒っぽい、トマうーむ黒な気も。。。、あとよくわからん |
277. 村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
【対抗農確認】 対抗きた!!ライン戦になる?! と思ってテンション上がったけど、対抗がロラされに来ててもんにょり 農☆>>255余裕があったらやるけど、確霊じゃないんだし票まとめなんて余裕がある人がやればいいんじゃ…。人外と協力って謎だし、一応私たちの真贋も村は見たいと思うから、私は狼探しの発言してくよ 対抗は狂狼どちらにしてもロラされにきた感じねー。ライン戦やろうって出てきたようには見えない |
279. 村長 ヴァルター 12:28
![]() |
![]() |
>>269老の農狼で霊に出るメリットが見えてこないには不同意。確霊にさせないメリットは大きいと思うぞ。 ただ、こういうのって単に戦術感の違いだったりするんだが、後々考察を進めていったときに間違って黒を拾ってしまったりするんで、早目に能力処理をかけておきたい気分だ。 今日の占いが統一で確白できたらおいしいんだが、占い真狼ならもちろん真狂でも白出しでお茶を濁すような面子に見えなくてなぁ。 |
280. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
なんか村長が戦術感の違いで爺さんを占い希望に上げて確白にさせたうえで、後々に爺さんから戦術感の違いで黒視されて吊られていった上で両方村人でしたとかっていうオチだと面白いけど村長の思想が粉々に粉砕されてしまいそう 村長の運命はいかに・・・ 多分この流れだと今日の夜までたっても占い方法決まらなさそうですね。パメラが霊同士で票集計するのを拒否するなら灰同士で票集計もできるわけもないので自由かなぁ |
281. 行商人 アルビン 12:38
![]() |
![]() |
我々灰のピーポーも人外のために自分の喉削って票纏め等やりたくないですし票纏める余裕があるなら誰だってしのごの何か言いたいでしょうし自由占いでいいですよね・・・っていうか別にそこまで自由を押したい理由はないんですけどまとまらない会議ってやつがマジで不毛に思えてくる人種なのでそれでいいかなぁとか思って島ております。 できるだけ、ジムゾンさんは面倒くさがらずにパッションは言語化してくれると良いかなぁ |
282. 村長 ヴァルター 12:40
![]() |
![]() |
ならトーマスの言うように自由でもと考えたが、この村の様子をみると、まとめ不在は正直しんどく感じるんで改めて【初日は統一を希望する】ぞ。 占い真狼ならあれだが、真狂なら黒出しが怖そうな位置を狙いたい。 と、ここでパメラ見えた。 ★パメラ 対抗がロラされに来てるってどこから感じた? ヤコブは対抗狂よみだし、そういう風に見えなかったんだが。 |
283. 村娘 パメラ 12:40
![]() |
![]() |
初日の占い方法は統一が圧倒的に多いみたいね。2-2だし、黒狙いがいいかな 偽占が狂なら誤爆怖いだろうし、偽占が狼なら確白作って霊ロラの流れにしたいだろうしねー 書>>228えっ、逆じゃないんだ。2dに吊り回避されて、3d占襲撃されたら結構悲惨になるけど…。まあいっか。これ以上は触れないでおこう 終盤狩りCOの吊り回避の芽を再序盤に自ら潰したという点で軽く非狼とっとこー |
284. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
陣形確認した ありがちパターンなら真狼−真狂で確定情報落としたくない陣形かな、と ただ灰からラインへの意欲がちらほら伺えることから、破綻しないから霊騙り狼は強い教が赤にいる可能性もちらりと過るのだった ライン意見出てるの狼側とは限らないからありがちに真狼−真狂かもしんないけど そこはまだ決め打ちの必要ないんでフラットで見るつもり。っていうかあんま見ないっすね…… 事務的ロラが一番思考負荷ないけど |
285. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
何より狩保護ってのは大事だしな。 自分から黒出ても直吊りはいやっすね。切れアピとか見たいし。 そんちょの>>262見つつ。霊騙るときってまとめ意識と対抗出ないだろ意識ってふつうに初期装備だよね。 なので真要素加算できるもんかな、って部分はあり。減算はない程度で収める程度でないかな。 割とそういうのに引っ張られるタイプだろうか あ、この盤面なら黒狙いっすね>占方針 戻りは2200** |
286. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
纏まらないなら纏めればいいじゃない。 占い方法決めるだけの議論の初日ですら纏まらない村で、どうやって明日以降意見纏めていくのやら。 多数決で統一占い。 実はちゃんと数えてはないけど、自由占い希望の方が多いという印象は無いからいいよね。 後は決めるべきはどこを統一先にするのか、だけよ。 皆の思考からは、自分の中で1番色が見えないけど、早期に吊るすほどじゃない位置、あたりが落とし所だと思うよ。 |
287. 行商人 アルビン 12:54
![]() |
![]() |
おぉ~っとお!!ここでリーザが動いた!偉すぎるぞ! 能力者の投票は省くべきか否かっていうのがまだ決まってなかったけど、 まあ、統一でやるなら良いんじゃないのか全員参加の多数決でも・・・能力者のうち狂人だって色見えてないし灰にも2wいるから狼の投票率自体は能力者の票除くまいが変わらないんじゃないかなぁと思うんですけどどうでしょうか解説のニコラス先生 残りは樵の期待に応えてチンパニティあげてく所存 |
288. 行商人 アルビン 12:58
![]() |
![]() |
推理に多めに喉を割いたカタリナと進行を纏めに行くリーザのどちらがより偉いかは人に寄るけどわたしはリザ偉いなぁって思いました。 カタリナは黒狙いかしたいって言ってましたけど統一かどうかの方が重要論点であることは疑いようもないでしょう。その辺村をよく見渡しているかどうかは大事な指標になりますなどと言っておりますが統一でも確かに白狙いか黒狙いかさらに意見が分かれるんですが、いいんじゃないか!テキトー!で |
289. 少女 リーザ 13:00
![]() |
![]() |
くそう、みんな簡単に黒狙い黒狙い言いやがって。 言って丸投げするだけじゃなくて、何をもってどういう位置が白いか黒いかちゃんと示した上で言ってくれないと、初日なんて自己紹介フェイズ思考な私からしたらどこ占っても似たり寄ったりなんだぞー。 ま、あえて黒位置を初日から考えるなら、占いと霊能、どちらに(あるいは両方)に狼がいるのかでもだいぶと全体像変わってくるから、内訳考察とリンクさせてると嬉しいね。 |
290. 行商人 アルビン 13:02
![]() |
![]() |
自衛隊のイラク派遣に反対の人でも郵政民営化に賛成の人なら自民党に入れるんでしょうし、 それが真の民主主義って言うか多数決の原理だと思うんで白狙いとか黒狙いとか関係なく各々みんな占いた場所をギャーギャー主張すればいいのではないでしょうか。って何年前のネタを使っているのでしょう私は・・ わたしはディータはかなり好青年だなぁと思っているので神父のディータ評が気になる気。基本的に期待に満ちてる気がする者は |
291. 村長 ヴァルター 13:04
![]() |
![]() |
>>285カタリナ カタリナなら俺もその初期装備を固めて騙りにでると思うが、パメラに関して今のとこそういう所も素直そうに見てるんだ。俺の見込み違いかもしれんから個人要素のぶれがあれば拾っていきたいと思っている。 リーザいいね! 人外なら、村の議論を占い方法でぐるぐるさせてた方が隠れ蓑にもなるし有利だと思うんだな。なのでその流れをぶったぎりにきたリーザにはそんちょポイントを贈呈したい。 |
292. 少女 リーザ 13:05
![]() |
![]() |
商>>288 ふははは。もっと崇め奉るがよい。 対抗はなんだろうな。 率先して騙りに出てなんかしてやるぞい! みたいなアグレッシブさがないというか。義務感でCOしてる感じがする。 ○狂人だから出た、他の仲間が潜伏希望したから出た。 ✕占い騙って信用勝負を楽しみたいから出た。 人物像的にはこんな感じ。 霊能は農がどうしても印象マイナスなのはやむを得ないから、真なら少しばかり焦ってちょうだい。 |
294. 少女 リーザ 13:15
![]() |
![]() |
娘>>293 ほとんどいないね。 じゃあもう、占い希望を出す時間の機嫌も決めてしまおー。 【本日22:00までに各自占い希望を提出すること】 何狙いでの希望なのかとか、そういった思考も開示してくれる方が望ましい。 私がどういう位置占いたいかは前述だけど、特に引っ張られなくてもいいよ。 各人の思うさま、占って欲しい人を理由付きで述べるがよろしおす。 役職は有り無し両方集計しちゃえばいいじゃん。 |
295. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
老>>269 認識の擦り合わせがいるかもしれないから少しお話しとこうか。 霊能複数=ローラーになるもの、って認識持ってるんじゃないかな、って思って。 多分、ここってそこまで、複霊ならローラー一択! みたいな流れにはならないからね。 とは言え、ライン戦狙いの狼が農にあるかって言われると、また別だけど。 ライン戦狙いのの狼だったら、COタイミングでディスアド背負いすぎてるから。 |
296. 村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
>>293パメラ えっと、、、パメラ視点偽確定のヤコブが一人でさっと集計してそれを村のみんなが信じて考察を進めていいと思って、、、る? 人外に故意に票操作をされるのを防ぐために霊候補がダブルチェックをするのがデフォだと思ってたんだが。そうすることで灰は安心して余計なことに気を回さず考察に集中できるんじゃ。。。 うーん、この村の女性能力者みんな結構フリーダムで難しいなぁ。おもしろいからいいけど。 |
298. 神父 ジムゾン 13:44
![]() |
![]() |
じいちゃん>>269 役職の真偽判断について理由がはっきりしててわかりやすかった。 村トレかは置いといても村側の見方な気がする。 ディタ 発言内容がずれてる気がする。村の流れから歪みに見えて怪しみ。 トマ 思考の違いと言われればそれまでかもだけど、持っていきたい方向性があって、なってほしくない方向性を拒否してるのかなーと |
299. 神父 ジムゾン 13:55
![]() |
![]() |
初日のまとめなんざ誰がやってもいいんだよなー みんなの意見まとめるだけでそこにまとめの意図が入る余地ないし 灰の中からだれにしよーかなーって決めるよりわかりやすいから霊やってよって感じ 灰がまとめやって発言伸びないと終盤残った際につらたんってなるかもーくらい だから霊がやんないから統一できませんなんてことはないしそこがアルビソちらってなる |
302. 農夫 ヤコブ 14:09
![]() |
![]() |
自由希望の商樵が「占いに丸投げしたいから」という理由なのは、占い師さんも大変だなあ、と思う。 リーザのぼやきはよくわかるかな。カタリナにも不満ないなら統一でいいんじゃないの。 統一すると票操作云々はたしかに。ただ、真が抜かれた時にそれなりの情報も落ちるというメリットもあるかな。 アルビンはこのあたりどう見てるのだろうか。真抜かれ前提の思考ぽいと思ったが。 |
303. 農夫 ヤコブ 14:15
![]() |
![]() |
娘>>301あっそ。もう話かけんでええで。こっちも悪かったね。えp案件だね。 直近ジムゾンが村の状況と雰囲気を上手く捉えてそうな発言に思えるかなあ。雰囲気村ってくらいだけど。村だとして灰でバランスとれるのはここになるのかな、という印象。 |
305. 農夫 ヤコブ 14:27
![]() |
![]() |
素直に発言してそうという意味だとシスターだろうか。 >>272下段で「旅樵商が発言濃いめ」と取っているあたりが。 旅樵に発言濃い部分は戦術論以外ないので、そこを起点に思考回してそう、という印象。特に村という要素があるわけじゃないけどこっちも雰囲気村って感じ。 |
306. 木こり トーマス 14:42
![]() |
![]() |
冷静に考えると、妙羊の占いにおんぶ抱っこされるトーマスってヤバいですね。絵面が。 占い希望を22:00第一締切ははっきり言って間に合わないとだけいっておきましょう。 んで統一も了解。 |
309. 司書 クララ 14:48
![]() |
![]() |
おは、2-2把握。 上から順に流れ追っていった感じ 真狼-真狂ってカンジかなーという手触り 直近の娘と農のやりとりで 農の信用度アップで娘の信用度はダウンかなー 特に>>301娘の発言は仲良くやりたい派の私としては結構もんにょり。 まぁ性格なんだろうし、ここ要素に取るのは微妙だけど |
310. 旅人 ニコラス 14:49
![]() |
![]() |
ちょっと時間取れた。 リーザ、方針纏めてくれてありがとう。 気になったとこをちょっとだけ。 私はヨア>>249「まとめ役はおじいちゃん」の理由は私には分からなかった。おじいちゃんはこの国に不慣れそうなのに、謎?と。それでジムが聞いてたからいい質問だな、と思った。 でもその質問の回答を聞かないままヨアを白扱いしたのは気になる。 ヨアの意図もジムの意図もよく分からない… 説明あればお願いしたい。 |
312. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
あ、直近のヴァルと質問被った。ゴメン見えてなかった。 占い方針関係は了解ですリーザありがとう。 私の提案の、役職も希望を集計するか否かは希望出してもらうこと前提で、でもpt計算はしない的な。初日って、同率6ptが3人とかにならない?って思って。 今日は単純pt制だよね。その時に一位が人外票で左右されそうな予感がして。まぁ固執はしないけどね。 とりあえず、霊能さんたちも仲良くしよ。 次は夜…** |
313. ならず者 ディーター 15:33
![]() |
![]() |
神>>275☆初日に占うには勿体ない人材だな。その位置が結果的にどちら側であろうとも、村だった時に狼への影響力がありそうな位置は灰にいて欲しい。 あとは、寡黙や縄処理位置になるが、後者は心配無さそうだなと感じている。 うーむ...真贋とは別かもしれないが、確かに娘農のやり取りで娘の印象は良くない。複霊での立ち回りはこう!っていうのが娘の中にあって、そこと俺含めた周りがズレてんのかなとも。 |
旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
僕自身はどちらでもいいよ~。 狼的には、なんとなくこの村は確定情報ないと混乱しそうだから、自由の占いの方が有利そうではあるかもね。 確定霊脳がいないからこそ、今日ややぐだってる感じがあるし、このまま指針のいないままでいった方が僕たちはやりやすいと思う。 今日は統一になりそうだけど、頼りになる確定白の発生は防ぎたいところ。 |
314. 司書 クララ 15:55
![]() |
![]() |
言い忘れてた。リーザありがとう。助かります。 占い希望は変わらず難色狙いで確白だったらラッキーという所を狙いたいけど・・・ 現時点だと白よりは神旅青。商者も白よりかな? 言いがかりレベルで微黒は修老かなぁ 夜までの発言で変わると思う。 >>246者 確かに無茶振りすぎた、ごめんね♪(返信不要 |
315. 青年 ヨアヒム 16:07
![]() |
![]() |
ちょい顔出し。 ☆神>>275プロ関連でほぼ老白だからだよ。この村は聖痕入り、独り共有者仕様だというのが僕の基本認識ヒム。 まぁ普通はプロ考察は駄目なんだけど今回は異例。状況が明確に老狼を指し示すまでは僕は老を追う気は無い。 で、そこらの認識のずれから村同士でやり合う未来が嫌だ。プロに言及しちゃうけど無理にフタをする必要は無いと思うよ。 |
324. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
神父さま:陣営どっちとか関係なく中立だなあって人。気になった所には星飛ばしてるしそのまま灰でいたほうが動いてくれそう。 ヨア君:おじいさんまとめの点で突っ込まれてたけど、「だれでもいい」っていう比喩的?ネタ?なものかと解釈。大体で動くって部分にお姉さんはシンパシー。でもそういう人って色とりにくいよねってことで占い候補かも。 |
325. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
村長さん:村を冷静に見てる印象。>>291下部が狼から言い出すか?って思うので個人的にプラス。とゆか全体的に自分が考える村利とあってるので白めにみてます。 お爺さん:思考の出し方が分かりやすくて好きです。なのでこの調子でどんどん出していってほしい! トマ君:どういう状況にあっても楽しんでそうな余裕を感じて羨ましい。 |
326. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
アル君:殴り合い好きそう。>>280以降の思考の流れが読みにくくて発言があんまり入ってこない…。これがチンパニティ?チンパニティってなんだ(ぐるぐる) ニコ君:神父さまと同じく中立だなって人 ララ君:目を大事に。 シモン君:村の流れに合わせた意見だけな感じ、シスタと一緒ですね…。この村多弁多いし、村なら一緒に頑張りましょうね! |
327. シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
占い先…うーん。前に商は占い先外していいんじゃねって言って、しかもそこをヤコブ君に雰囲気白とってもらってて申し訳ないけど、アル君の立ち回り的にシスタが白黒つけるのはできなそうなので! ●商○者青どっちでも 暫定これでお願いします。 ちなみに黒っぽいから!とかは無く、自分が判断できるかどうかオンリーでの希望出しです。 能力者の4人については今日は言う所もないので明日ですかね…。 |
330. ならず者 ディーター 16:39
![]() |
![]() |
神>>328回答感謝。 それを好意的に捉えれば、神なりに発言促ししてくれたって感じなのかね。 神→者の最初が「者はズレてる→怪しみ」って具体性のない評価だったんで、質問回答無視で他箇所から疑いの起点を拾ってくるのは、神狼仮定で俺を標的にしてるんかなって僅かに感じたが、発言から灰への視線がみえない不満が質問になり、霊をみていて更に怪しみが増すのは一貫しているな。 ありがとう。納得したよ。 |
シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
アル君には質問飛ばしたうえで理解深めたほうがいいんだけど、どういけばいいかわからなかったので占いにあげさせてもらいました。コミュ障シスターでごめんなさい! 個人的にはアル君のスタンス好きなんだけど、こう、文字とスキルの壁を感じる…!そういう意味で商旅樵の三人からは色々学びたいところが多いです。 白でも黒でもありえるかなってふいんき!おれはふいんきで生きる! |
331. 老人 モーリッツ 16:46
![]() |
![]() |
長>>279 2−2は霊能を確定させないのが人外のメリットは分かる ただ今回の場合は少し違くて、農が偽だと仮定した場合に、2-2時の娘の霊真目は既に高い状態にある。真偽に既にアドバンテージがある状態で狼の農がでる意味はあるだろうか 当然ローラーは計算できるが、農→娘でロラも濃いわけで、農の色で占いが狂だと透けることにもなりかねない。 |
シスター フリーデル 16:47
![]() |
![]() |
そしておわかりでしょうが初参加CO!です! ログ読んだり動画みるのが好きで、ノリで入村したけどもー!初日からよくわかんない! せめて村人から白く見られるよう動けたらいいな、と思うけど…不慣れっぽいから白!wって感じが多そう。笑 ちょっとごたごたもあってびびってるけど、楽しくできますように! |
333. 老人 モーリッツ 16:51
![]() |
![]() |
ただ農が狂で霊能に出てくるのはあるかなと思う。占真狼なら狂人は3co目にでないだろうし、となると狂人が仕事するには霊能騙るか潜伏しかない。だから農が狂人なら霊能coするかなと思った。狼でわざわざするメリットが現状見えないんだな >>295 それは思ってないぞ |
334. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
そんで現状気になるのは修。 修>>272最下段が村視点での狼の疑いから除外したってよりは、初日に疑えない位置を除いたって雰囲気。そうみえる原因は、発言が濃いからって理由だけだから。 それで他に理由があるのかと思ったが、灰雑みるにそれも薄いかなってのと加えて、書評とか必要ある?って感じる。これは相性かもしれないが、俺なら拾えてないなら書かないもしくは「判断出来てない」と書く。 |
336. 老人 モーリッツ 16:58
![]() |
![]() |
グレースケール落としとくぞ 樵、青、商は白目かな。考え方が似てるというのもあるが 他は分からんね。 【占い希望は神】にしとこかな。 理由はここが狼なら最後まで残りそうだし、村だとしたら最終日迷いそうだからだ。 希望変わるかもしれないけどな |
337. シスター フリーデル 17:00
![]() |
![]() |
書>>332 ララ君はこれから発言増えそうだなっていう期待から書くのやめてしまいました!我ながら雑で申し訳ない…! (旅もそうだけど、旅はみんな言ってるのとまるっと同意が多いですね) 狩回避云々でもしっかり自分の意見とかは持ってるの見てましたし、勝手にお話しやすそう、と思ってます、へへ…! 返信不要といわれつつ、構われると嬉しくなってしまうちょろシスターです! |
338. シスター フリーデル 17:01
![]() |
![]() |
者>>334 全員分何か書かないと!みたいな意識が働いていました。雑感薄いのはすでに書に突っ込まれた通り自覚アリアリ!判断できない、て逃げるのも良いですけど、やっぱり何か一言捻り出した上でコミュニケーション測っていければいいなと思います。 |
339. 村娘 パメラ 17:01
![]() |
![]() |
あー、空気悪くしちゃったかにゃぁ ごめんにゃー 私視点、偽確してるヤコブと協力するメリットないってだけなんだけど… どうせ確認するくらいなら自分でやった方が早いしね もうちょっと後に言いたかったけど、まとめ役不在のときにサッとまとめ役になった人に色がつきやすいよね 老も普通に喋れてて心配なさそうだし、誰もまとめなきゃ私が票まとめ出せばいいし、とか色々考えがあったにゃー。心配かけてごめんにゃー |
340. ならず者 ディーター 17:05
![]() |
![]() |
あ、でも修は●商ってマジか。そうなると者>>334上段の狼像からは離れるな...一旦考え直す。 現状だと商の印象は良い方だと感じるから、修狼の立場としてはここで早めに●商を提出して疑問視を集めるのは悪手だ。 修自身、立ち位置的に良いとも言えない(と感じる)から、仲間との票合わせ若しくは村全体でみて占被弾しそうな位置に対象を絞るような雰囲気を感じたが、なにやら違うようだな...うーむ。 |
341. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
デルのはまさしく雑感だね 考察というより雑感 最後の方のわかんないから占い当てたいは村視点ぽい 雰囲気以外の要素が薄くて困るがパッション変わらずかな ディタは発言濃くなってきてる。現状様子見かな 今後の考察に期待 クララは発言多そうで薄い印象。占い当てたい位置かな |
342. 神父 ジムゾン 17:13
![]() |
![]() |
じいちゃんは歩みが重たい印象。発言しっかりしてるから灰も見て欲しい。 ヒムは一番発言濃ゆい。とりまほっといていいね 【●書○旅】提出 ちとしばらく戻らんかも更新近くにはあるはず |
345. 司書 クララ 17:37
![]() |
![]() |
現在の占い希望 【●樵】 樵→難色狙い。確白になったらニートも脱出で一石二鳥。もう1人のニート候補アルビンと迷った。 第二希望は・・・修兵かなぁ・・・ シモンの発言待ってから決めようと思う お、2ptゲット |
348. 農夫 ヤコブ 18:01
![]() |
![]() |
修>>327 いや、わたしが修を素直に話してるって言ったのは、「戦術に弱いことを自覚→大して発言なかった樵旅の発言を濃いと思っている」の流れなんでアルは関係ないよ。 修の灰雑感を読んだ感じだと若干普通とずれがあるように思うのだけど、堂々と出してるように見えるね。 修の思考自体は開示してくれるし、初日に特に占いたいとも思わないかな。 |
349. ならず者 ディーター 18:01
![]() |
![]() |
神は狼あるなら初日は質問ステルス?(使い方合ってるか不明)っぽいが、それにしちゃ灰に対する要求と反応に対する評価が繋がっている印象。質問でボロ出させる狙いがあるのかもしれんが、マイペースに狼探してるって方に寄ってる。 青価で長からも突っ込みもらってたみたいだが、なんだろう、無防備? 質問で印象稼ぎ→反応から仮想狼候補作成って動きにしては迂闊。 わりと灰への視線も共感出来るから現状は置き。 |
353. 農夫 ヤコブ 18:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムの老メタ白は、わたしが狼だととても言いにくいのだけど、率先して言っているのは黒ならすごい。 老がいつまでも霊能に一人でこだわっているのも合わせてセットで白よりに思える。 旅長兵書はまだ判断つかないね。私視点で気になるのは樵だけど、単に戦術的なものな気もする。 統一で占うなら、適正としては旅長>樵書>兵には思うがどうだろうか。ただ、黒狙いで行きたいので発言伸びてからだね。 |
354. 青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
あと>>236の初出以降、一貫して思うのは商人って良くも悪くも、こう、だらだらっと雑感垂れ流してくれるタイプだよね。歯に衣着せないというか。 ★商>そういうのって村の時も狼の時も意識して出してる?アルは狼の時もそういう立ち回りで素白売りで行く方?何か自己紹介してみて。 俺は村の時も余計な事垂れ流して無駄に吊られる方だぜとか終盤はいつも考え過ぎて考察が濁るんだとか何とか、。 |
356. 農夫 ヤコブ 18:19
![]() |
![]() |
直近ヨアヒムの「書DF重視感」は、まあなんとなくわかるかな。個人要素的にも思えて難しいね。書の思考が見えてこない。 それとは別に娘狂だとした場合、娘落とし農上げに走るのは若干狼的には写る。ここは者書が触れてたけど、者はどうも内心だとそうでもなさげなのよね。 書はその点、わりと娘へ当たりやすいところに噛み付いてる感はするか。なんか書村のときに申し訳なくて言いにくいが、まあそう見えるな。 |
357. 司書 クララ 18:33
![]() |
![]() |
む、なにやら悩ませてるようですね。 でぃふぇんす感があるかどうかは自分ではわからないなー とりま初日だから、絡める所に絡みたいって気持ちがあるけど。たぶん、それとは違うよね。 娘に噛み付いているように見えたのは、すまない。謝っているパメラが見えたから、何か言わなきゃと思ったらああなった。 それと戦闘力と考察力だが、その辺りはぶっちゃけゴミ同然なので、万が一の時は皆ごめん。今から謝る。 |
359. 村長 ヴァルター 18:52
![]() |
![]() |
>>315ヨアヒム 最近の村でG国初参加で狼ってのがあったぞ、とは言っておく。 ただ、俺がじーさんをあの時点で吊枠としたのは色の問題でなく、プロでのかみ合わないやり取りが、まとめだけでなく最終判断者としても適任とは思えなかったからだ。 ただ、その後の発言をみてそこは少し思い直している所だ。後、ヨアのいう通り(メタ白)なら序盤に噛まれる可能性が高いだろうから吊にかける必要もないように思うな。 |
360. 農夫 ヤコブ 18:58
![]() |
![]() |
まあぶっちゃけメタ白を大声で叫ばれても萎える人もいるよね。狼の可能性あるんだしメタ白取る人は静かに取ってればよろし。とストレートに言っておいたほうが揉めなくていいのでは? で、業務連絡 ごめんなさい、このあと来れるかどうか怪しくなりました。 戻れたなかったらすみません。 |
361. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
ご飯食べ終わったので、しっかり灰雑感 神:質問を飛ばす箇所が的確。疑問に思った場所には既に飛ばしてくれていて感謝。議事を丁寧に読んでいる印象。総合白。最終日まで残っていて欲しいので占いは当てたくない。 旅:提案が村よりだと思った。議事も丁寧に読んでる印象。まだ発言はそこまで多くないけど、ここも最終日まで残っていて欲しいので占い当てたくない。 |
362. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
>クララ クララの視点から俺が完全に抜け落ちているように見えるが、俺に萌え要素がないからだろうか。。。 クララが狼なら灰の中に2人狼がいるので村よりは灰が狭いはず。(潜狂は考慮外)そういう意味で俺が見えてないってのは村っぽいかなと少し思っている。 ★>>356ヤコブ 娘狂仮定、狼には娘農のどちらか真か分からないよな。それで書の娘下げ農上げが狼っぽく見えるというのが分からなかったので補足を頼む。 |
364. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
(続き) 今のところ白いという気はしてるんだけど、具体的に白い要素を見つけられていないところ。 そこで、 ★1.今日の占い希望について解説頂戴。あと、ほかの候補を入れなかった理由も喉の都合を見つつ教えてくれれば嬉しい。 ★2.ジムが言及してない人(商旅兵辺り)についてコメントがあれば欲しい。どういう処遇で考えてるのかも(放置,直吊りetc) 総じて自分の関心のある話題にくいつく傾向にあるのかな? |
365. 司書 クララ 19:16
![]() |
![]() |
者:一番思考が追いやすい。現時点で狼探してる感じが一番出てるかな?白より。 今後も発言ガンガン伸びそうで、占い当てたくない。 青:目線が鋭くて、ネタも盛り込む余裕もあって、凄いと思う。見習いたい。老の扱いに関しては好みの問題かなと思ったので要素から除外。占い当ててみたい気もするけど、悩みどころ。 |
366. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
☆長>>362 村全体の雰囲気で「CO順的に農偽」説が強いように思うんだよね。被害妄想かもしれんけど。 とすると赤で同じように考えてる(娘真>農偽)ならバランス取るために娘下げ農上げをしたくなるのではなかろうか、ということね。そこまで重要とも思えないけど、娘農のやり取りが真偽につながるようには思わなかったから、書の娘下げ農上げには若干違和感ある。@5** |
367. 行商人 アルビン 19:24
![]() |
![]() |
ヤコブの考察が普通に参考になるって言うか優しい感じがしていいねえ~ シスタ!イエスタ! 珍パンティはチンパニティだ・・・なんか猿っぽい知性を感じない立ち回りのことを言うんだよ多分・・・。わたしもテキトーに造語してテキトーに言ってるところがある。チンパニティ高いな私・・・ そしてシスタから見てわたしが意味不明なチンパンジーなのはかなり共感できる。なんかその辺素直な人物像だよなって思うので評価高い |
368. 老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
ここにきてクララがかなり白っぽくなってきたなぁという印象 となると樵あたりも浮上してきちゃうか。ここ占い希望出してた人いるような気がするけど探すのめんどくさいのぉ 修は分からないが占い先に旅や者など狼ありそうなところ占い希望にあげてることから、若干白っぽいかな 者旅長と役職、あと寡黙に狼いそうな感あるぞい |
369. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
そしてクララが「修:清楚可愛いけど色は分からない」とショートで切り捨ててるところになぜか吹いた。可愛いなら良いじゃねえか ジジイはなんか翻弄される側っぽい発言が増えてきたし軽率に白キメウチだし、樵はマブダチだし 取り合えず●村長で出す。第二希望はない! >>308中段の「確かにディタは雑談と自分の主張が少ない・・」 あたりにそうか????って疑問を抱いたのが理由だ。 |
371. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
クララの考察は今んとこ彼女が優しいだけかなぁ~とかは思 気遣いが色に反映されてしまっている懸念もあるけど発言と思考としては奇麗にまとまっているかなぁと CO順無要素は良いけど使えるものは全部考察に使うのが真実に近くなると思うし、関係ないがシスタの扱いになんかワロタ >>354意識はしてないけど、今後意識して立ち回り変えるかもしれない、自己紹介的なものとしては、割と村の流れで立ち位置変えてく感じ |
372. 司書 クララ 19:49
![]() |
![]() |
>>369商 残念だが、百合の趣味はないので可愛いだけではダメなのです。いや、可愛いんだけどね。 商:思考のトレースが難しめ。戦術や好みの違いかな?と今のところ思ってる。プラスとマイナス両方の感情出してるのが好印象。占い当てても自力でどうにか出来そう感がある。樵とマブダチ発言に注目。 樵:よく解らない枠。今のところ戦術の話が多くて要素が取れない。ニートしたい気持ちだけはとても伝わる。 |
行商人 アルビン 19:55
![]() |
![]() |
ナイフは修書に並んで可愛い子たちの一員として生きていけそうだなぁって思った 樵はニートだし、ディータは好青年だし、ジムゾンはなんか増えた発言見ると残念なイケメン(禿)な属性がある気がする。 なのでヨアヒムを処刑すればキャラが立った奴しか村にいなくなり村は平和になる。 |
376. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
すやすや教に取り憑かれて、狂ったようにお昼寝してました… すいやせん、まだ幼女なもんで… 昼間の眠気にゃ勝てねーンでさァ。 灰から灰への切り込みが増えているようで嬉しい限り。 今のところ黒狙いで行きたいならこの辺りかな~ってのをざっくリーザ。 ⚫旅○商 青年は老周りの発言がちょっとアレだからチェンジで。 これからの精査で変わるかもしれないし、そもそも私の希望が集計されるか定かじゃないケド。 |
381. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
村長のレス見て読み直してみたけど、者はリーザの考察に興味示したり2−2っていう初めての陣形にも意欲出したりで意思は見えてた。けど読み直してみて、う~ん確かに序盤に限れば中身ないようにも見えるかな、わからん!w 占い希望どうしようかなぁ~ なんか面倒だから妙と羊の占い先に追従!もともと自由希望だったしね。妙第一にして羊第二にする。二人は頑張れ 二人とも●商!とか言ったらそれはそれで面白いし宜しい |
383. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
2-2で黒狙いでいくなら統一の必要性はないかな。襲撃が村利になり得るとも思うので自由のが利点あるという考えから。 けどやっぱりこれも概念、絶対こうしたいなんてまだわかんないけれど。 黒(が出ることを)狙うなら、3-1よりか占候補の寿命長そうな陣形なら 自由でいいとおもう。 均等に全員の雑感出さなきゃ!みたいな意識で出された雑感は狼寄りだが、リデルのはひとことコメント過ぎて逆に狼っぽくめぇな、と |
384. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
書くとこねぇなってとこには非ガチ意見なクララ。それはクララのやさしさだよ!って誰か言ってたけど、村ならそうかもめ。狼ならやわらかクッション挟んでいる策士。 リデルも雑談寄りなんだがクララのがふかふかしてる。のでクッションじゃないかという疑惑がある。白起点のひとなんだけど、それにしては疑いの視点がいらっしゃらない様子。 別に対比してるわけじゃないけど、疑いなくともリデルの発言には垣間見えているので。 |
385. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
なんか商老とこの村のイロモノ枠が第2希望端折ってるし、俺も端折っていいかな。 (なんと! 隣の国から引っ越してきたモーリッツ老は引っ越し初日から隣人の猿にイロモノ呼ばわりされてしまった!) みたいなネタ書こうと思って一人でニヤニヤしてたのに、もう一匹の猿のが面白ぇじゃねえか。天才チンパンジーかよこいつ。 まあぶっちゃけ私も占い希望で擬似的に自由占い時の占い師の動向見ようと思ってたんですけどね! |
388. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
アルビンは俺の中の難色枠「商樵」から。樵は発言が伸びていないので一旦外して、アルを選んだ。 神者辺りから出ている「商樵理論」も見えてるが、だからこそアルビンが確白になれば俺は安心してアルビンの目を借りてトーマスを見ることができるしな。 と、ここでカタリナ見えた。今日は襲撃ないぞー。 明日からは自由でいいと思うが、今日は村の多数決で統一でいこう!という流れになっているので、従ってほしいと思うぞ。 |
司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
何か実際より優秀に見られてる気がする・・・ガクブル 策士とか発言に注意してるとかぶっちゃけ無理ですよおおおおおw RPが悪いのかなーwでも、これはこれで新鮮なカンジだなぁ~ あぁ・・・でもこれで本当に確白とか斑になったら・・・何も考えてないってバレないようにしたほうがいいんだろうか・・・即効バレル気しかしないケドネ |
390. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
占い希望から商OUT、長IN。旅よりも上に来て ⚫長○旅 多分今日はここから変わらなさそうかな。 白っぽいの 老、樵、者 商はさっきの占い希望委託でちょっと微白に昇格。 老の最初の回す流れなのか? の単独感。 樵の流れをぶった切って自由占いを希望する動き。 者は、2-1の段階で、役職は女の子ばかりって発言がポっと出てるんだけど、羊娘に狼がいたら、パッと出なさそうかな。 |
391. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
占い希望提出はギリギリになってしまいそう。遅くなってゴメンね。 者 対話者を狼と仮定して考察する人。基準が「狼の動きとして自然かどうか」という発想な気がするね。 例えば神白置きも修白置きも「狼ならやりそうにない」という理由だったし。 議事を深く読んでる印象もあって現状白寄りに見てる。 あと、どこを疑ってるのかも分かりやすい。初日は放置枠でいいと思ってる。 |
392. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
>>293娘の質問なんかは、お前がそんなことを気にしてんじゃねぇ! と唾吐いてやりましたが。 まあ思考停止娘真農偽は今のうちに撤回しときましょうか。多分明日精査します。 とりあえずざっと読んでざっとグループ分け。 |
393. 木こり トーマス 22:25
![]() |
![]() |
商老:聖域。まあ商に関しては後々ちゃんと警戒しますよ。 青神者:灰のまま頑張ってください。 兵修:頑張ってネ。修は頑張りは伝わってるヨ! って感じで残りの修旅書あたりが占い希望ですかね。 そんじゃま、より詳細に見てきましょう。 |
394. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
ほいほい 旅から質問きてるので鳩から失礼 ☆旅>>364 まず占い先は判断難しいところいってるよ 色の見えにくいとこね 書の動きはどうも色付けにくい、旅も一緒。タイプは違うけどね 青老修は白より直近修がちと微妙だけど 者樵は黒より、者は発言量あるしまあ様子見てええかな。樵は今後位置変動なければ吊り位置かな 兵は占い使うの勿体無いね。処理は直吊りかな 長と商はどちらかによってるとは思ってるんよね |
396. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
書狼なら苦手なタイプだが、そこまで苦手方面に突き抜けてもいないかなって具合で、個人的には「村人ならもっと輝いて」って理不尽な願いを密かに抱いている。 兵...発言待ち。初日占う位置じゃない。 長...序盤は役職関連多いが後半は好印象で、特に怪しい部分は現状ない。意見が違うのは黒要素にならないし、理由も不自然ではない。 旅...神への視線は長と同じ。特に引っ掛かりは感じない。 |
行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
明日占い師に対する考察どうしようかなぁって今考えてる ロープの方は偽なら狂人で 「色見えてないはずなのにズバズバ言う系の狂人」 リーザの方は偽なら狼で 「狼なんだけど感覚の良さをうまく見せてて狼と思わせない狼」 とかって整理してなんやかんやでどっちかを真依ってことにして奉るかんじにするかぁ |
399. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
やべー眠いわ >>388長 襲撃は明日以降のだよ、もちろん。 臼襲撃になったら村視点白になる。それが対抗白自分灰のときはラッキー、逆パタでも自白が相手の想定狼に使えなくなるから最悪ではない。むしろ吊られるよりかめっちゃいい。 |
400. 羊飼い カタリナ 22:57
![]() |
![]() |
>>商 文章成形する気なさげ 発言由来を見ようとした場合は割と信憑性に欠けるところがある。勢いで口だけが飛び出していってるんで、それそのものから役職由来を汲むのは厳しいんじゃないかな。だから役職どうこうよりか、ある種生き残りの方に比重かかってるねって印象ある。村でも狼でも。軽くネタ混ぜつつ思考垂れ流し枠ってそんな印象持たれがち。 まあ自分が吊られないってのはどの陣営にも必要な意識だけども。灰印象。 |
402. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
ギリギリ占い希望 1 占い方針 発言から色の判断がつきづらい人。発言量の割に思考が読み取りづらい人をチョイス(そもそも2発言しかないシモンは除外) 黒狙いというよりは難色狙い。 2 人選 候補は個人的には修樵老>書長商神>者青。の順番。 修は対話を重視してる感じはする。でも思考は今ひとつよくわからない。敵を作らないが思考開示をしたがらない狼と思わなくもない。修が可愛いのには同意。 |
403. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
可愛いからこそここが狼でもなかなか吊られなさそうで今日占い当てたい感はある。 樵は商追従発言は普通に真意を測りかねる。樵白としても、灰の一人に追従する発言は謎。一番思考が分からない。 老は役職への目線は鋭いと思った。ただ、灰への目は感覚全開な感じがする。「白っぽい」みたいな発言が多いし。このままだと後半になってSGにされかねない。統一の今こそ占っておいたほうがいいかもしれない。 |
404. 旅人 ニコラス 23:03
![]() |
![]() |
※ちなみに、私はプロでのやりとりは一切無視してます。本編は本編でやりあってこそです。私のPLとしての信条です(参加してる老にも失礼にあたる)。ここを変える気はないよ。 そして、提出するなら【●樵○老】か。修は今日はとりあえず保留。灰のままの修を見る目も参考になりそうだから。 遅刻したね。遅れてるけどゴメン。提出します。 |
405. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
★>ALL 【商人の投票無効としますがいいですか?】 占い師に投票を委ねるという謎の展開>>381を見せた上で喉使い切ってますー 妙真決め打ってるわけでもないし、妙に第一希望合わせるのもおかしな話なので無効にします。反対意見ある方は理由と共にどうぞー \|妙羊|娘農|修老神書青長商者旅樵|楽 ●|長_|商_|商神書樵書神_青樵_|死 ○|旅_|老_|※_旅修長商__老_|亡 修※=者or青 |
406. 旅人 ニコラス 23:15
![]() |
![]() |
追記。修を外した理由。 ①まだ誰をどう見てるのかの思考はある程度わかる。 ②灰のままだと、周りが修をどう見てるのかの情報は有意義になりうる。 ③修は自由占いになったときにここを占うかどうか、それはいつか、というのもそれはそれで情報になりそうな予感はあ る。 …と◯老か◯修かで迷ってたけど、上記のように。 |
407. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
そう言えば神父さんに質問してたけど、そんなに重要な事でもないからいいや。 ただし、聖職者としての信用は地に堕ちました。 こんないたいけな幼女の質問をスルーするなんて。 占い希望ここまでバラけるとは、ちょっと予想外。 すごい感覚的な話するけど、これだけ第一希望が2くらいしか被ってないと、狼は希望は分けてそうな感じがするよね。 |
408. 村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
【仮決定●商】 ●=2pt 〇=1ptで集計 商=5 神=4 書=4 樵=4 長=2 青=2 旅=2 老=2 修=1 【>ALL 至急意見を!】 能力者の半分が希望出てません!私視点は少なくとも私が出してるのでいいんですが、村視点はそうでもないと思います! 能力者の投票省きますか?? というか、リナちゃんトマちゃん出てないよね?希望まだ?? |
410. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
>>399カタリナ 反応感謝。そういうことか。 その思考だと、能力者襲撃は起きにくい陣形と考えているということか(俺もそう思うぞ) ただ、対抗の白が噛まれるとボルコン噛みぽくなって対抗の真目が上がってしまうと思うんだが、そこは気にしない感じなのかな。 で、あれば1日遅れるが、今日ここから占いを自由にするか統一にするかを村で改めて議論する余裕は喉的にも時間的にもないから、今日は我慢してくれー。 |
411. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
私の希望先は黒狙い寄りの難色狙いで 商人については言わずもがな おじいちゃんも、希望先がコロコロ変わって、疑い先不明。娘>>401最下段の疑問も解消されてないので第二希望に。 トマも十分謎いんだけど、ギリ選考落ちかな 喉余りで今のうちに言っとくけど、【喉は仮決定・本決定用に2つは残すこと!】 ネタも大事だけど、限られてるから無駄喉はほどほどにねー |
412. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
出戻り。実は読めてない。 ほんほん。チンパンジー占い多いんですね。 そして俺の希望は集計されてないと。まあこれは俺が悪い。 まあ、僕としては均衡崩す意味で●書◯長ですな。 |
ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
青狼仮定で老を早い段階で白置きするのは、ただ自分の首を絞めるだけの行為ではない。 青の正体に関わらず「老はメタ白」という認識を持っていたとして、青村ならばそれでも可能性は0ではないという思考が先にくるんじゃないかと思った。 1.青村...老メタ白意識→老単体に違和感なし→メタ含め白 2.青狼...老メタ白意識→メタ白主張→単体は怪しさみえたら ここで青は2.に当てはまり、あまりに自信が |
419. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
戻ってきたのでもそもそ 腐リーザ様からの質問見えてなかった。。。 統一続行ルートないのかなーと思っただけだし、まあいっか デル>>378 自身の評価下げてる発言がぬぬぬ 周り過剰な反応というかなんかしらのアピールぽい感じがして黒要素かな PL要素だとすると色要素として取れないから悩みの種 とくせいがふみんになってまう。。。 |
420. 神父 ジムゾン 23:43
![]() |
![]() |
ディタ>>389 白取の否定ってすごく狼ぽい思考してんなって思う。青に対しての老の判断についても言及してたけどSG残したい側の発言に見えて黒く感じる デルは狼ならボロだしそうで保留でもよさげ、ボロでないなら白かな ディタは占どっかであてなあかんかな。 |
422. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
\|妙羊|娘農|修老神書青長商者旅樵|楽 ●|長書|商_|商神書樵書神_青樵書|死 ○|旅_|老_|※_旅修長商__老長|亡 修※=者or青 ●=2pt 〇=1ptで集計 書=8 商=5 神=4 樵=4 青=2.5 長=3 旅=2 老=2 修=1 者=0.5 本決定間近ですが、【仮決定●書】。反対意見は早めにどうぞ! |
425. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
うーん… そこそこ票を集めてるトーマスがここで●書を? ●商が回避されそうな局面で? かなり怪しい一手なんだけど、これをどう見ればいいんだ… 狼でも怪しすぎる一手だよね。どうせ怪しまれてるから初日占いだけでも避けたかった狼? ●書でも反対意見はないです。ただ、樵が不穏すぎる動き。 【仮決定了解】 トーマスをどうみるべきかは明日の争点になりそうな気はする。 |
ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
強すぎる気がした部分。ここは、メタ要素への認識の違いがあった場合にすれ違う部分でもあり、青狼と確証には至らない。 次に青→老はSG位置主張。これは単純に青の意見に不同意の部分。 加えて青→旅長で老に疑問を向ける動きをみせた部分を指摘してきな臭い、という発言と同じ時期に出てきたことからの予想として、「青はSGになりそうな老を庇った」という材料が欲しかったのかと感じた。 1.老白への自信 |
428. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
娘>>401 もともと神は村で見ていたが、狼なら最後まで残る位置だと思ったから占い希望を出した。これはすでにログに残ってる通り 神に対して攻撃的なことをしたつもりだったが、神がワシに対して防御感など見せなかったためさらに白目があがりとりあえず外した 第2希望出さなかったのは旅を強く黒で見ていて、強く疑ってるという意思表示も込めて出さなかった |
ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
2.青→老SG部分に対する疑問 3.青→旅長に対する際に起点になった部分がメタ要素であること 以上が青を疑った理由で、最初に言った青狼仮定で首を絞めるだけではないってのは、青がメタ白で老を庇ったとしても村側が必ずしもそう流れるとは限らない。 そんな中で老が何かしらの処理で白が判明するような自体になった場合、青の主張は恐らく白要素としてみられる。これは後に▲老になった場合でも同じだな。 |
430. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です おあー、予想外に書が多いんですね…。 トマ君の熱いアル君占い不要評価はどこからきてるのか、今日明日合わせて見返してみます。 神父さま>>419 他人からみた自分の評価はこんなもんかなと…。でも気にしてくれてありがとうございます。 安眠大事ですよ、髪のためにも。 |
シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
内容が無いよう!でもそれなりに喉減らせたので満足。朝はめちゃくちゃビビってたけど、ヤコブ君のパパみ筆頭にみんな話やすそうでよかった…と思いました。 能力者は占霊どっちもな〜信じれる感あってな〜〜明日以降の状況みて頑張りましょう…。 ララ君にはなんとなくですけど黒くは感じてないんですよね。 占い結果どうなるかなー! |
ならず者 ディーター 23:58
![]() |
![]() |
青→老庇いが自然だと感じたなら、疑いは生まれなかっただろうが、以上の内容の総評として 青は老に対してメタ白という強い認識があり、それを覆せないと考えたために早い段階で白置きを明言した。 その恩恵は、老が何かしらの流れで村だと判明した時に得られる。メタ白位置なら▲老も違和感ないとみられる可能性もあるだろう。 そこまで想定した言動にみえたから、俺は青を疑ってる。 |
436. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
【本決定了解】 パメラ、複霊だからこその難しい判断になったけど、ありがとうね。 そして老が私をなんか強く黒で見てるというのも見えてはいるけど、もしよければ具体的な理由を明日にでも教えてくれると嬉しい。 強く黒で見てて占いにもあげないというのは、明日直吊りにでもするつもりなのかな? 発表方法は同時でいいんじゃないかな。5分はちょっと長めな気もするけど、別に襲撃もないし、ゆったりでいきましょうか。 |
445. 旅人 ニコラス 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
能力者の人たちも忙しそうではあるね。 やっぱり、発言量でどうしても信用差ついてしまうからみなさん頑張って欲しいな。 能力者からの情報や発言は喉から手が出るほど欲しいからねぇ。 リアル大事に、をしつつ。 |
広告