プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
78. パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! \コアは不定期だよ/ \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! |
80. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
■1.まとめ役について ■2.能力者COについて ■3.能力者回避について ■4.占い方法について(統一、自由、占先方針等) ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOで、わかりやすいし。【非占霊】 ■3.お任せ ■4.統一がわかりやすい、自由も反対はしない 回るまではのんびり |
82. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
ふぁっ。なんか更新過ぎてたの見えてなかったンゴ 【非占霊】 \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! 今宵はよろしくお願いします |
83. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
始まりましたね。 それではみなさんよろしくお願いします。 神父様が占い師とは心強いです。 主のご加護がありますように。 今夜はブギー・バックなのでお休みさせてもらいます。 |
86. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
【者の霊CO確認】【神の占CO確認】 ま、一巡するまで待つ流れだな。 ってオイオイ、シスター、何か言う事があるんじゃねぇのか? 人数的にもプロで特に変わった進行提案も無かったしで速攻ロケのFOで行かせてもらったぜ。 |
87. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
あ、はじまってるじゃん!こんばんは! 僕実はみんなの正体見れるんだ…うらないし?だったよ。 … …… …っていうのは嘘で【占い師でも霊能者でもなかったよ】 みんなの正体見れるって面白いけど難しいよね。 |
村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
よ、よかった村人だー>< もーめちゃくちゃドキドキしたー って神父キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! もー神父いなくちゃやる気↓だもんねっ って初めてだからやる気は天井知らずだけどw プロローグでは初心者なのに喋りすぎちゃったかなぁ どうか早めに食べられますように>< 釣られるのでもいい!もードキドキして昨日から全然寝れないし… ふぅー、とにかく村が勝つように頑張らないとねっ よ |
90. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
おやすれ違いというのかな【者の霊CO確認】それと【長が対抗把握】しました ■1.確霊>確白>多数決 ■2.霊CO見えてますしわたしも出てますし、FOですね、わたしは11人以上の村で霊潜伏に遭遇したことはないので常にFO派です。 ■3.狩は吊り回避 ■4.どちらでも頑張りたいですね。何色を狙うかと言えば狼ありえるところ。初日は難色というところかな?ですがまずは村の様子を見たいですねぇ。 |
92. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
ざっと見たが・・・青がいうように時間かかりそうであるな。明日が早いので、今日は寝かせてもらおうと思うよ。 >>80 旅 統一わかりやすいのな、りょーかい。希望をはっきり言うてくれるのはありがたいの。 おやすみー。 |
93. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
さりげなく下ネタ言った直後にカタリナたんが出て行ったから、まさか…とちょっぴり責任感じてたアルビンビンだよ〜 さてさて役職は〜 なんとなんと! 占霊狂狼非対抗だよ〜よろしくね〜 |
94. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
くくく、始まったようだな。 今宵、我がもーにんぐすたーの餌食になる狼共はどこにいるかな?んんー?ごほんごほん。 ■1.確能>確白>多数決 ■2.FOがいいのー! ■3.状況次第。お任せー ■4.統一が好きなのよー! |
少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
おおぅ、体調不良はいけねぇっすなあ。 ゆっくり休んでくだせぇ! それじゃ折角の味覚の秋なんで秋のものがよさそうっすね!わちきの事はドクツルタケとお呼びくだせぇ。 それにしてももう一人のお仲間は誰っすかねえ? |
98. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
■1.確白で更新前後に長時間いられる人がいいかな ■2.【非占霊】宣言しておきますね ■3.んんー…お任せでいいと思います ■4.私も統一の方がいいかな、混乱しちゃいそうだから。 発言遅くてごめんなさい… あっ村長さんおやすみなさい、また明日 |
99. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
まとめ役→確霊・確定白のうち、一番熱意とスキルと時間の余裕がある人 能力者CO→初日占霊FO 能力者回避→ 狩人の回避COタイミングは、個人的には2回目以降くらいにしてほしい(万が一初手で指定食らった場合はファントムしてほしい)けど、ここらへん好みの問題だから村の雰囲気と狩人本人の意思次第なところがある |
100. 少年 ペーター 23:08
![]() |
![]() |
→ とりあえず占い回避はしなくていいかな。吊り回避はどっちかっていうとして欲しいかな。吊られるよりは…ね。 □4陣形にもよると思うけれど、占いさん自身がやりたいなら、やれる、やってやるぞっていうなら自由でもいいと思う。占いさん自身が占いたいところ占うことで情報増えそうだし。 ★占いさん達自身は自由にしたいの?統一にしたいの?それともその他? とは言ったけど、統一の方がわかりやすいとは思うかなー。 |
102. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
占い方法→ 占い師の占い理由から色々考察したいから自由占い派 だけど、灰が全体に優秀だったら、占い希望の多い位置を統一占いするのもありかも …といいつつ この国統一占い派が多いから、結局多数決で統一占いになるんじゃね〜?? それならそれで対応するよん まあいずれにせよ占い師自身の意思を考察材料にしたいなあってのはある |
103. 負傷兵 シモン 23:09
![]() |
![]() |
あれからまた人が増えて賑やかになったみたいだな。よろしく頼む。 そして俺はいつの間にか塩綿菓子を作った容疑で魔法少女にもにすた(物理)されていたようだ...。いくらふわふわでも塩の塊は流石に無理だ、食えない...何故、俺はそんなものを...。 さて、【神長の占COと者の霊COまで確認したぞ】 俺は【占い師でもなければ霊能者でもないぞ】 |
104. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
おふたり来てらっしゃいませんねえ。のんびりとした、かつやや安定志向の方が多い村なのでしょうか? 軽く聞いてみましょう >>★リーザ 「統一が好き」な理由は?他のかたは「分かりやすい」「混乱しない」などと理由をそえてるので >>★ニコラス 議題に能力COを入れた理由は?霊の潜伏等を考えてたのでしょうか? >>★フリーデル 第一声をCOとしなかった理由は?オットーは>>82のようですね |
105. 村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
ってあらら、色々見逃してたわ…シスターさん、大変そうなヨアヒムさん、ペーター君おやすみなさい、いい夢を~ >>93 いえ、きっと私が直前の会話に絡まなかったからだと思います…反省。 もし見てたらごめんね前世のカタリナさん。 |
106. 少年 ペーター 23:13
![]() |
![]() |
→ 思ったんだけど交換占いとかはなしなのかな。できるかわかんないけど。 自由って占い先決めたりが結構占いさんに負担かかるし、言い方アレだけどスキルある偽とスキルない真だと前者にもってかれるかもしれないし、ってのはあるよね。灰が自由望んでも占いがムリならムリな気はする。 後はカタリナおねぇちゃんかな?来るといいね。 |
村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
ん~神父さんが真っぽい気がする…? やーん、ってゆーか中身もかっこよさげかも!かも! ってそんな理由じゃダメよね… 今まで読んだログと展開が全然違ってて、真剣についていける気がしないパメラです…全能力者即COするログなんて読んだコトナイヨ…;; 勉強不足で足引っ張っちゃったらゴメンネ皆>< ってゆーかやっぱ神父いいわぁ…直前に参加するなんて…ふふ、ラッキー♪ |
108. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
神☆>>104ただのテンプレ議題よ? 真面目に潜伏霊考えるなら非占で止めるけども。 止めなかった理由は特にない。その流れになったらその時。 なんか相互にすれ違い起きまくってるから後々材料になりそうで良きかな。地味に回りきらんね。寝るか。 |
109. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
リーザ回答ありがとう。やはり安定思考さんが多いかな 年>>100 ☆わたしは村に合わせたい気持ち。統一派が多いようですし統一かな。なんと受動的な占い師 水晶玉を手にしてしまうと灰にいるときより更に「全員の色見たい!こういう理由で!もう皆見たい!」とぐるぐるしてしまうタイプです 皆様、大事なことがらつまりCOや把握等は【】をつけて下さると嬉しいです あとはリナですね。わたしもおやすみなさい** |
111. 負傷兵 シモン 23:29
![]() |
![]() |
■1.確定能力者>確定白>多数決 ■2.FO ■3.本人に任せる ■4.占い師候補者の意見も聞きたいが、俺は統一占いの方が分かりやすいな。現状では神も長も「占い師になったからにはこっちだ!」って意見はないみたいだし、統一になりそうな流れは確かに感じる。 俺もそろそろ寝ようかと思ったが、まだ眠くないしのんびり議事眺めたりしてる...かもしれない。読んでるうちに寝落ちしてるかもな。 |
村娘 パメラ 23:44
![]() |
![]() |
神父様カッコイー!!って思ったけど…もしかして覗き趣味の変態さんかもしれないわ… シスターと出来てる可能性もあるわね…危ない危ない。 うーん村長さんにはかまってもらったし…優しい人な気がするんだけどなぁ…ってこんな序盤じゃまだわかんないわよね… でもディーターさんの怪しさはつきぬけてるわね… でもでも対抗なかったし…あ、でもこんな序盤に対抗しても…なのかなぁ うううーん…;; |
115. 神父 ジムゾン 23:50
![]() |
![]() |
詐欺です。役職のコアがわからないと(灰のコアもですが)村は不安になりますよね、失礼しました 娘>>112☆ コア不定期、でも立ち会い可能、夜20時には箱前。 ここまで見てわたしには見えます。探る姿勢と議論を進めようとする、話せそうなニコ&ペタは占不要と皆さん言うのが(わたしも思いました)ペタは猪突な印象、ニコは落ち着いてますね。案外ここが中盤SGにする…とも思うのですが、初日占枠じゃなさそう** |
118. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! ■1.初日は確霊→確霊ならんかったら占先決定は多数決 ■2.潜伏要らない。 ■3.ファントムという提案はダメなのだろうか。(ファントムとは2dは狩吊回避なしという事。3d以降は可) ■4.2なら統一 3なら自由(統一自由とかは全て好み) 確霊になるなら寡黙は占処理。難色所吊りたみ。 確霊ではないなら逆で \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! |
119. 負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
現時点ではこのくらいか。議事読んでたら眠くなるかもって思ったが、思った以上に議事が進んでなくて目が点になっただけだった。 神>>117に同意で、羊が来る前に喉を使い過ぎるのは良くないと思うし、眠気は他のことで迎えにいってくるわ...。 じゃあ、また明日な。@15 |
村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
>>115わーたーしーのひょーかはー?? ってあれもしかして私浮いてる?浮いちゃってる? マジですかー…(´・ω・`) 初参加の熱に浮かされまくっちゃってるのかも…すでに独り言使い切る勢いだし… っていうかディーターさん、ちょっと印象↑かも? 今後に期待。 さて、これ以上浮かないよーに今日はもうゲームして寝ちゃおう… …っていうか独り言全部削除したくなってきt |
122. シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
質問されているようなので、お答えしておきます。 神父様が占い師だと名乗りあげてらっしゃったので心強いと思ったのです。 ですから私は占い師じゃありませんよ。 これって第一声で言わないといけなかったんですね。知りませんでした。 |
神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
中盤(つまりわたしが襲撃されたあと)SGにされてしまうかもしれない。だからはっきりとした村要素を拾えない限り占うのもいいかもしれない。 は、思うけど、もし村だとして、確白になってしまっては頭脳が削れてしまう可能性もあります。ぐるぐる占い師。 さて、わたしはフリーデルの>>122「知りませんでした」は要素に取りませんよ。それから大事なことには【】をつけて下さると読みやすいのですよ。 |
125. 行商人 アルビン 01:36
![]() |
![]() |
リデルの神父占い師は心強い発言はRP発言じゃないのかな〜? 神父と修道女って1セットでしょ? そこ突っ込むのは揚げ足取りな感じ これ言ったのはペーター君か まあ初日朝だから仕方ない部分もあるしこれだけでペーターくんすごく怪しい!!とも思わんが印象はあんまり良くないかなぁ リデルの軽くて軽率とも言える初動と>>122の「初喉に他意はありません!!」って感情はやや白く見えるね〜 |
128. 行商人 アルビン 02:12
![]() |
![]() |
長期で様子見するなら戦ステするだろうと書いたけど、様子見で戦ステはしないわ co数調整の人外だと思われないよう1喉目はそれとなく役職の可能性を否定しない喉を落とすわ。後から「一喉目を落とした時点で何かしらcoする意思があった」と説明できるようなやつね。 最近人狼やってなかったからセオリーに対する感覚が鈍ってるわ〜 まあそれはそれとして、やっぱりリデル役持ち追うのはわからんからクララの応答待ち |
129. 行商人 アルビン 02:19
![]() |
![]() |
ジムゾン>>117 他国出身だけどある程度ここの事情はわかるから一応特別な配慮はいらない…と思う 何か用語とかセオリーとかでこいつわけわからんこと言ってるなーと思ったらご指摘ください。説明します ちなみにファントムは私の祖国でも外来語で、正確には狩人の回避coを全面禁止して狩人がいつ死んだか死んでないかの情報を狼に絶対に与えない作戦のことだったはず だから僕のさっきの用法間違ってたかも |
130. 行商人 アルビン 02:30
![]() |
![]() |
ちなみに、現時点で もしも僕が占い師なら占いたいと思う位置はシモンだな 発言力があって一見まともっぽく見えるけど、狼でも綺麗な考察を落とせるタイプの優秀狼の可能性があるかもと感じる位置 考察は良いと思う。素直に思考を落としてるように見えて好印象 だけど気になる点がちらほら。 「眠くなった」「眠くならない」とか一々書いてるのが発言稼ぎ、または「自分は思ったことを全部正直に書いてます」アピールに見え |
131. 行商人 アルビン 02:36
![]() |
![]() |
(シモンについて続き) てわざとらしいような。 あと、>>119でわざわざ離席するのに「カタリナがこないから」って理由付けてるのが、付け入る隙を与えたくない防御感に思える 全員揃うまで喉を残すって考え方自体はわかるんだけど、それはすでに神父が触れてるのにわざわざ灰が喉使って言う?って感じ 少なくとも自分はそういうの言わないからわからないんだよな〜 決定的な黒要素では全くないけど気になったな〜 |
132. 村娘 パメラ 02:49
![]() |
![]() |
私はすこしシスターさんが頼りなく思えて来ちゃったかな。 みんなの発言読んだ後のはずなのに、非占宣言にかっこがついてなかったし…色んな人が答えてる議題にも触れてないから… もちろん人には事情があると思うし、これだけで決め付けるのもよくないとは思うけど… 気分悪くさせちゃったらごめんね、シスターさん |
133. 少女 リーザ 03:43
![]() |
![]() |
おっはよー!魔法少女の朝は早いのー! い、いや、早起きなのは今日だけなのよ! カタリナおねーちゃんまだ来てないから陣形確定してないんだねえ。そういえば、プロで今日はまだ始まらない云々言ってたような気がするよ。 さてさて、直近見てみるとシスターさんは慣れてないだけなのかなあ。あんまりそういう所から要素拾いたくはないけど、村っぽい印象はあるね。 |
134. 行商人 アルビン 03:51
![]() |
![]() |
クララ ★リデルの発言が神父へのRPでないかと>>123で先に指摘してたことに気づいた ここで「修神が同陣営」って表現を使ってるけど、修神は同陣営とは限らないしリデルもあの時点で神父が同陣営だと思ってた訳ではないのでは…? 同陣営であることではなく、占いcoに対しての「心強い」では? 単に日本語の問題だったらごめんだけど、同陣営という表現が出てくるのは何か透けてるんじゃないかと勘ぐってしまう |
136. 少女 リーザ 04:07
![]() |
![]() |
パメラお姉ちゃんはいまいちよく分からないなー。>>112は追従してるだけだし後はまとめ希望云々に喉さいてるだけなのよね。まあ、今後の発言次第って事で。 ヨアヒム兄ちゃんとオットー兄ちゃんは議題答えただけだから割愛ー! とりあえず、第一印象はこんな感じよー。 占い外してもよさげなのは今のところシスターさんくらいかな。 |
少女 リーザ 04:10
![]() |
![]() |
おはよーっす! いやあ、年取ると早くに目が覚めちゃうっすよねー! もう魔法少女じゃなくて魔法おっさんっすね! さて、狩りっぽいのはクララの兄貴とアルビンのおっさんかなー。能力者に触れてるのが今のところこの二人だけなんすけどね。 |
少女 リーザ 04:14
![]() |
![]() |
後、誰かが赤切りしてない限りはカタリナの姉御が仲間だと思うんで狂人は潜伏っすかね。 私的にはシスターさんが慣れてないから何していいか分からない狂人説っすね。ああ、アルビンのおっさんは狩りっつーかあちこち塗ってる感もあるんで一応、候補に入れておきやすか。占いはクララの兄貴あたりに当たってくれるといいんですがね。 |
141. 少年 ペーター 08:58
![]() |
![]() |
日曜日の朝だとみんなお寝坊さんなのかな?僕も予定さえなければまだ寝てる時間だけど。羊も含め来ないね… 僕的には統一でも白いと思ったところは統一したくないな。占いって黒見つけるためにあると思うし。黒いと思ったところがあればそこ、あんまりなければ難色、中庸位置とか占って欲しいかなぁ。 >書 ★占い軸か霊軸かって言われたらどっちが得意とか好きとかある? |
142. 羊飼い カタリナ 09:26
![]() |
![]() |
おはようございます。遅くなってすみません。みなさん早いですね。私以外来てるじゃないですか。はじまらないと思ってたらはじまってたんですね、朝のぞいてみてよかったです…余裕こいて来るのが夜になってたらと思うと…() 私には生きてる人の正体を見破る力も死んだ人の正体を見破る力もありませんでした。家にあった水晶はガラス玉だったみたいですね。 【非占霊】 |
144. 羊飼い カタリナ 09:35
![]() |
![]() |
議題回答しときますね。 □1 確役>確白>民意 今回は者にお願いしたいですね。 □2 もう今更ですけどFO希望でした。 □3 占霊は出てるので狩人ですよね。お任せでいいかと。 □4 統一の方がわかりやすいのかな、という気がします。自由でも反対はしないです。がんばるだけです。 |
145. 羊飼い カタリナ 09:40
![]() |
![]() |
あ、占い先ですけどできるかは置いておいて黒狙いでいきたいです。 妙の商評について塗ってる、という言葉が正しいかはわかりませんが、ちょっとムリやり要素拾いにいってるような感じはしましたね。初日ですしそこから生まれる要素や議論もあると思うので全然いいんですけど、年に対して揚げ足とりな感じは印象良くないって発言してるんですよね…そこが引っ掛かりましたかね。 |
146. 少年 ペーター 09:44
![]() |
![]() |
あ、カタリナおねぇちゃん来たみたいだね!これで全員そろったね!凸なしでよかった。>>143むさくるしいには笑ったww 21で陣形確定かな。確定役職ができたのはよかった! 21ってことは狼全潜伏か狂潜伏してるってこと…?どっちも微妙なんだけど…どっちかっていうと前者の方がありそうなのかな…? 狂潜伏だとしてタイミング的にありそうなのは羊なんだけど、僕的にはそれなら霊coすればよくない?って感じがする |
147. 少年 ペーター 09:54
![]() |
![]() |
いや一番遅く出て来たから羊が、と思ったけどよく考えたら21になってから非対抗回した位置なら他にもいるじゃん。 狼全潜伏だとしてcoほぼ見ずに全員が非対抗回すのも疑問だし、書屋旅妙に3wってのはなさそうなのかな。 >>132娘 ★「シスターさんが頼りなく思えてきちゃった」としてどうして行きたいと思ってるの? リーザちゃんは朝(?)早いね…w |
149. 旅人 ニコラス 10:08
![]() |
![]() |
おそよ 異国の匂いがするのですれ違いっていうか認識の違いありそうだなぁ。 シスターは反応ありがとうね、もう一声霊についても欲しかったが、僕の発言見たわけじゃないっぽい。まぁ霊でもない、な。RP多目の人かな? 2-1確認、占内訳に関しては今焦る必要もないかな。 後は夜までのんびり眺めるよう |
151. 司書 クララ 10:18
![]() |
![]() |
で、上記より商人を希望に挙げる気は無い。既に何人かも言ってるが商人は初っ端からちと強引考察に思うぜ。度が過ぎるようなら●貰いに動いてると邪推して念のため外す。2-1なら潜狂可能性もままあるからな。 まぁ状況がハッキリそれを指し示すまでは潜狂なんか追う必要はまだ無いが、な。 |
152. パン屋 オットー 10:24
![]() |
![]() |
おはようございますからの。 \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! 2-1盤面なのは把握。 そして15>14>12>10>8>6>4か。 2-1…真狼-真or真狂-真 両方考慮しないといけなくなると占い希望出し辛いですね。狂潜伏は、狂占いは何としても回避させたい所ですから狂目は占い希望挙げにくいですし。 「真狂追って楽がしたいんだ」 byオットー ところで朝に陣形確定するのも珍しいな。 |
154. ならず者 ディーター 10:44
![]() |
![]() |
おはよう、全員起床したようだね。 陣形問わず統一占いの希望の方が多いので今日は統一占いの方向で行こうと思うよ。なので占い希望の提出は各自よろしくお願いします。 ところで僕に求める事とかは何かないかな?むさくるしいとかはどうにもならないんだけど可能な範囲で対応する。何もなければそれでもいいよ。 |
156. 旅人 ニコラス 10:55
![]() |
![]() |
まぁジムゾン動き出しそのものが早いしな。基準も理解。でもリザにも忘れられてる僕がそれに入るかは不明、リアタイ補正かな。 ペタリザあたりにも言えるけど生き急いでるっていうかコアの関係かなぁ。 灰視が早い、決めつけてるわけではなく見えた範囲だとは思うけどね。 ペタは残喉気をつけなよ。話せる分ペース早すぎてちょいもったいない気分。色々聞いてるタイプなので回答もらってからの思考見たいしねー。 |
157. 少女 リーザ 11:20
![]() |
![]() |
あ、カタリナおねーちゃん来た! 陣形は2-1で確定かな? 真狂-真目で見るけど、潜狂の可能性もあるんだねえ。 めんどくs・・・ごほん。 ☆年>>141 私はいつも初回占いは発言や雰囲気から色見えにくい所を 占い希望に出してるよー! そして、直近ニコラス兄ちゃんの印象言うの忘れてたのを言われるまで気づかなかった。てへぺろ うん、印象に残らなかったのよ! |
161. 旅人 ニコラス 11:36
![]() |
![]() |
妙>>157 ですよなー。まぁその印象は普通だね。僕無難な事しか言ってないと思う。少なくともその時点では。 僕の占先基準だけど、吊れそうかつ黒い所と寡黙は避けて色見たいとこに当たるね。年みたいに喋るタイプは外しがち。(年を外すとかいうわけでも白と取ってるわけでも現段階ではそういうことはない)判断は夜に。それまでに材料貯めてね、みんな。 んじゃまたねー。 |
166. 負傷兵 シモン 12:07
![]() |
![]() |
それについて言うなら、自身の状況(眠い云々)が「自分は思ったことを全部正直に書いてます」アピールというのは、どうなんだ? というか、その部分の発言をみて「あ、こいつ全部正直に書いてるようにみえるな」ってなるのか? あと、神が触れてるのにわざわざ灰が〜...も、誰が触れていようが自分がそう考えたなら自分が発言するのは当然だと、俺はそういう風に思うんだがな。全然無駄なことじゃないだろう。 |
167. 行商人 アルビン 12:15
![]() |
![]() |
僕は殴り合わなきゃ何も始まらないと思ってるから基本初日からハイペースでいくからねぇ あと、言葉尻を取るような要素の取り方ではあるけど、経験上こういう要素の方が狼当たりやすいと思ってる 論理的な考察だけだとスキルの高い狼を捕捉できないことがあって、そんな時も言葉の端でボロ出してることが多いから。 まあクララに対しては若干狼ロック気味になりそうだったから気をつけようと思った |
169. 行商人 アルビン 12:21
![]() |
![]() |
シモンに対してはすごく黒く見てるわけではなくて、一見白ぽいけど引っかかる点があるから難色位置として占いたいなあ(もし占って白でも、今後の考察に期待できて頼りになる位置)ってくらいなんだけど なんかめちゃめちゃ反発されてるな… それ見ると、占われるのすら嫌なの?やっぱり村ではないんじゃないの??と思えて来ちゃうんだけど… |
171. 青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
ブラック企業万歳&SAN値ゴリゴリ削られる 昼休憩中 凸死とりまなしで陣形2−1確定ね 者まとめ役よろしく 真狂>真狼と思うし確霊なんで占機能は破壊され易いだろうから、抜かれたら対抗即吊り希望(確実に人外墓下に1行く&霊視で真狂or真狼が分かる) 不確実&不安定な状況は苦手&嫌い |
173. 行商人 アルビン 12:31
![]() |
![]() |
まあシモンは考え方のすれ違いがありそうなのでしばらく時間置きますわ ジムゾン 戦ステの意味調べさせちゃってごめん 人外が都合悪くて、わざと離席してるフリして浮上しなくなることね ヨアヒム>>171 占い抜かれたら対抗即吊りって書いてるけど、これは絶対反対 護衛薄い方の占い噛んだら真占が絶対死ぬシステム、こんなの狼しか得しない |
174. 負傷兵 シモン 12:32
![]() |
![]() |
商>>169俺について話をしていて、間違っていると感じる部分に反応したら「反発」なのか?...その考え方は理解に苦しむ。 占い方針は統一でいいと思うぞ。対象はになる基準としては、難色位置及び黒いと感じる位置で、複数いるなら発言での捕捉が難しい位置及び村内で影響力が強い位置だな。 寡黙吊りは肯定派だが、村だった時に縄の使い方としては微妙なんで、寡黙が発生しない事を願うしかないな。 |
176. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
ひょっとしてヨアヒムは絶対霊軸で考えたいマンか? 僕は占い軸こそ最強で、人狼は真占が生きてれば勝てるゲームだと思ってるけど そういう考え方だから霊軸マンとは相入れなくて、他村でよく平行線の喧嘩になったものだ なんかシモンの考え方わかってきた気がする 相手の意見の各部分について、納得できないと感じる部分があったら徹底的に反論するのな 反論=防御感とはとらないでおく |
177. 青年 ヨアヒム 12:45
![]() |
![]() |
アルビン>>173 反対するのは簡単、どこぞの野党と同じ。残った占候補が出す結果は真偽問わずノイズになる。分かり易さが勝利に繋がる。結構勝利至上主義らしい、僕は。結果が伴わなければ途中の努力は無意味。なら楽にするのが良い。あと、反対するのなら残った占候補が真であることを証明して欲しいな。僕は真諸共人外を纏めて処理したほうが後腐れがないと考える。2−1なら霊軸がいい。 |
178. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
アルビン>>176 正解。僕のことを良く理解してくれているじゃないか。でも喧嘩はごめんだよ。僕の希望は、僕の希望で1票で、アルビンの希望はアルビンの希望1票で、村の結論は、他の人の意見も加わってディーターが出すわけで。ディーターは苦労を背負い込んでくれる良い人。 |
180. 行商人 アルビン 12:57
![]() |
![]() |
残った占いが出す結果は真偽問わず要素になると思ってます ノイズなんてとんでもない 偽だとしても発言と占い結果見てれば色々透けるし村の反応も見れる 占いは普通に真狂の可能性が高いと思ってるけど、その場合ベグ失敗の真占生存や、偽占(狂)が失敗して真の結果を出し続けることがよくあるからむしろ狼に圧力かけられることも多い 占い結果黒が出て真偽わかることもあるし、占い候補吊るのはPP直前のタイミングでいい |
183. 青年 ヨアヒム 13:08
![]() |
![]() |
☆神>>179 質問の意味を誤解しているかも知れないけど、スキルは関わるね。ただ証明する人は、吊り反対する人(この場合アルビン)がしてよね、ってところ。 ちなみに占い師二人の僕の現時点での評価は、神>長だねえ。発言量が理由の8割以上で、真視を獲得しようとする姿勢は、真視に繋がるわけで、そうでなければ黙っているほうが勝ちなら、ゲームの趣旨が違うことになる。 |
184. 負傷兵 シモン 13:17
![]() |
![]() |
書いてて商>>176確認遅れたが、ここまでの流れで商が狼だった場合は1.相当前衛タイプだなって印象なのと、2.こんな狼はいないだろうって印象が混ざる。 揚げ足取り、わざとらしい、防御感、そういったワードは狼が村人を黒塗りする手段として使われる場合、あまり良い選択とは思えない。(強い要素の結論として使われる場合は除く) 理解の姿勢も柔軟で要素探しとみて納得で2>1って感じ。 今度こそ離席。 |
185. 青年 ヨアヒム 13:20
![]() |
![]() |
アルビン>>180 その意見は良く見るねえ。ただし、可能性の話だよね。確実なものがないよね。仮定に仮定を重ねるから真実に辿り着く確率が低くなるよね。あと割りと必要な経験値が高いと思うし、思考能力も必要だしね。スペックの低い僕には難問だよ。単純なのがいい。 個人的には、真占抜かれて対抗を吊らずに負け(つまり対抗が狼、真狼で狂潜)た経験もあって、残すのは嫌だね。 |
186. ならず者 ディーター 13:30
![]() |
![]() |
プロローグを見た感じ、仮決定は21:45~22:00あたり、本決定は22:15くらいがよさそうなんでそれくらいに出そうと思ってるよ。 結果出しについては更新後近くに同時だしが無難かなと思うけど、両占いはそれでよいか教えてほしいな(特にヴァルター)。 希望出しは▼●が2pt、▽〇が1pt制の多数決を採用。 暫定締め切りは21:40あたりを目安として(この辺は臨機応変)こんな感じでいこうかと |
187. ならず者 ディーター 13:42
![]() |
![]() |
序盤は思っていますので、何か異議などありましたらよろしくお願いします。 ジムゾン>>172 読み違いとか、そういうのもあればできる範囲でがんばってみるよ。結構踏み込んでいるけど、一歩引いたりしている人とかもいて今のところは大丈夫そうだね。 |
188. パン屋 オットー 13:51
![]() |
![]() |
皆さん活きが良いっすねぇ! んで今の話題に横やりだと乗って行きたい所存なんだけど、でもぶっちゃけ言いたい事ない。 リデルの最初の発言はRP関連で済む。質問関連を2発言目で答えてる辺り非占霊だから「霊じゃないんだな?」も要らない。 んで占い関連だと即吊りだとかしないだとかの話?即吊りはしたくない。 せめて1日生かそうぜ派。占が狂噛みだとしたら真吊られリスク伴うし、残ったのが狂狼でも1日後処理でok |
189. パン屋 オットー 13:51
![]() |
![]() |
追記として。 残ってたのが真だとしても、1日残しなら占い結果1つは出るので、それが情報、そして要素として残る。(場合によっては真決め打ちとして残される可能性もあり) 狼狂が残ってたとしても1日後残しなのでpp等の事は起こらないであろうと思う。 あと残された状態での真決め打ちは相当な真目がその1日で起こらなきゃほぼならんと思われるんで1日経った後はほぼ処刑と思っていて良い。 |
192. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
最初に言い忘れました、おはようございます~ >>188 非霊宣言もしたって扱いになるの??私は彼女の言葉できちんと聞きたいわ… 仮本決定の時間と暫定締切り時間は了解でーす 占い希望はちょっと待ってね、今から考えてくるわ |
194. 村娘 パメラ 15:45
![]() |
![]() |
●アルビンさん ○ヨアヒムさん かな? アルビンさんは、攻めている人から選びました。確白になったら反発されることも少なくなって喧嘩になりにくいんじゃないかな…と ヨアヒムさんは…ぶ、ブラック企業にお勤めらしいので…。 ごめんなさい!黒っぽい人を…と思ったんだけど誰も怪しく見えないからもう、適当に選んじゃいました! まだ時間はあるから、考え直す可能性が高いけどとりあえず…です |
195. 行商人 アルビン 16:11
![]() |
![]() |
仕事のため16時過ぎ〜20時過ぎまで離席 とりあえず初日はもう統一占いでいい気分になってる シモン、クララは、反応もろもろ踏まえて今は白寄りで見てる。理由あるけど今時間ないから後で書く パメラはなんとなく狼ぽくない雰囲気だったけどどうだろと思ってたけど、>>194が面白いから白目でみるわ 確かに僕占いにそういうメリットあるわなw 暫定●リーザ ○カタリナで提出 黒狙い>難色 |
旅人 ニコラス 16:28
![]() |
![]() |
スギレメモ 年娘 神兵 くらいと実は少なめ。他なんか感じてたかな。娘は方向性が地味に狼っぽくないが。 で、修が長に関して無反応、霊にも無反応、非占霊も中途半端。完全放置になりそう、今のままならわかんないからね、狼でこういうことしてもメリは無いができない、しない狼いるし。青→修も仲間っぽくは無いのね、放置狙えるのストップかけてる。となると青妙も違うくさい。 娘青もだっけか。青娘あたりは白でええんかな |
197. 司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
業務報告ー。ちょっと俺、今晩の予定がはっきりしねぇもんで今日に限ってはゆるふわ参加になるかもだぜ。 まぁ更新覗いて反応とか最小限の動きは出来るかなと思う。 直近で気になるのは青年だな。俺も商や屋と同じで残占脳死即吊りは反対だが、ここまでの霊軸絶対マンて俺は見た事ないから判断保留。 実害が出てきたら考えるかなと、。 まぁ、『場面で決めね?』って事だな。 あと村長まだ喋んねーなー、。 |
198. 司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
で、希望先に出しとくぜ。 『喋る』が理由で屋旅年兵商青は本日は占除外。中庸で妙娘。 内容寡黙で修羊。という勝手な俺の判断な。 まぁ現時刻での締め切り判断だ。悪いな。 で、何となく商の希望と被るのを避けてみる。 ●娘〇妙で。 |
村長 ヴァルター 18:17
![]() |
![]() |
ほむ、赤きってるのであるか。 つか、ドクツルタケ、LW向きじゃないのか!聞いてからでればよかったかな、であるが・・・2−1だと!? 狂人潜伏したか、真占が潜伏したかどっちであるかな。 |
202. 村娘 パメラ 18:57
![]() |
![]() |
>>154者 そう?ディーターさんは2番目ぐらいにイケてると思うわ♪ そういえば気になってたんですけど、COしてから意見を言わずに沈黙してた理由とか聞いてもいいかしら? 占い方法の好みについてぐらいは発言してもよかったんじゃないかなって思って。 |
203. パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
夜です。 \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ! 娘>>192 例え修霊だとするよ?ただでさえ対抗がいるのに出ない意味は何よ。 対抗いても潜伏したぁい><とかは真の感情としては受け取れないし、co前に3発言もしてるのに私霊能です。とか言われたら様子見て出た人外だろ。って半分ぐらい殺到すると思うのだけど。 一応修から聞きたいなら聞いても構わないけどほぼ非霊って返ってくるに200ユーロ賭ける |
204. 村娘 パメラ 19:28
![]() |
![]() |
>>203 えっと、紛らわしい言い方になっちゃっててごめんね。シスターさんが霊だと思ってるからっていうわけじゃなくて…全然喋ってくれないから少しでも発言しやすいように、とっかかりを残したかっただけなの。 あ、でもディーターさんが真だって確定してるわけでもないわ。思考を固めちゃうのは怖いから、保留してるってだけだけど、少し臆病すぎかしら? |
205. パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
僕ね。確霊の時は寡黙占い派って言ったけど、ぶっちゃけこの状況なら修占いだけはしたくないな。 修は第一声で非占(霊)を言う事を知らなかった。村側の不慣れ感出してる狼だと困るし、占って確白にしたとしてもまとめ役には向いてないし。考察(話題)にも一切触れてない。 だから現状吊り枠位置。伸びると良いんだがね。 羊は考察とか話し合いも出来そうな雰囲気だから、このまま寡黙でも進行役は行けそうだし占っても良い。 |
村長 ヴァルター 19:31
![]() |
![]() |
昨日はじまる直前に、38度9分まで熱が出てどうしようかと思った矢先に狼になったのである。 このRPで狼かよってより先に、潜伏できる気がまったくしなくて、せめて占確回避にと騙りにでたのであるが・・・本当に占確回避になったのかもしれないであるな (汗)お薬のんで、今は37度5分ぐらいまでさがってるのであるが・・騙りでもキツイのである。さてどうするかな・・・・ |
206. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
ちょっと早く帰れたのである。 2−1は把握したのである。 娘の気持ちも察するけども、シスターはまだコアが来てないだけかもしれないし、待ってもよいんじゃないかな。 それから、屋のいう現実もわかるけど、現状、とついているとはいえ吊枠位置なんていうと、喋るの辛くなりそうであるよ。人外寡黙になってるならしゃーないけども、村側だったら喋るの楽しんでほしいのである。その方がまわりも色とれるしなぁ。 |
207. 青年 ヨアヒム 19:47
![]() |
![]() |
旅 テンプレ準備して待っていたよね 思いつきで即行動しないと見ている あときっちり言語化して曖昧さを排除するね 修 慣れてないのかと思う 娘 慣れてないのかと修よりは慣れているとは見ている 兵 >>103 の主旨は下段の神長者の役職COと自身の非COのみ 「確認したぞ」と言ってるけど、 中段はプロの内容だし、そこから読んでたのかな 更新から24分後なのは相談していたのかと微妙 |
208. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
妙羊屋は、あまり読み取れた部分がないかなあ。中庸と表現出来るかな。 年 質問を沢山していると見ているけど、質問することが目的のようにも見えたかな 商 経験は多く戦術のカードも豊富みたいだね 黒狙いで●シモン 色分からんけど話はしそう(確白になってもいいか)で○妙 長>>206 人柄を最大限評価 |
村娘 パメラ 19:48
![]() |
![]() |
ええええー!?村長いい人すぎない!? 神父か村長って…もう究極の選択になりつつあるんですけど…男性2人に告白された気分!? いや、されたことないからどんな気分かしらないけどね? もうこれどっちも真でいいんじゃないかしら!? |
209. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
吊り位置とか言ったら喋りにくくなるのは分かるのである だがそれを見て[脱吊り位置]を目標にして伸びる人もいるのである ちゃんと伸びて欲しいという願望はちゃんとあるよ。伸びると良いんだがね。と書いてるし。 だから喋る事を制限させているつもりではないんであるよ。 娘は話題のきっかけとして作ったのは一応見たよ。 |
213. 青年 ヨアヒム 19:55
![]() |
![]() |
オットーは即吊り反対してたけど(アルビンも)その考え方自体は、占が真狂だった場合に、若干の非狼要素になると考えているよ ああさっきの希望 【●シモン】【○リーザ】 【】つけてなかったよ これから家に帰るので1時間ほど不在になるよ。 |
214. 村長 ヴァルター 19:56
![]() |
![]() |
お。黒狙い出た!こういうすぱっとしたのは好きである。青は結構白いのではないか?自分占がかかってる灰が、まわりがじわじわやってるときに堂々とこうやって出してくる。印象いいであるな! シモンであるな。見てこよう。あ、シモン白意見も募集である。 |
216. 村長 ヴァルター 20:03
![]() |
![]() |
兵の防御感に見えるものが、「納得できないから徹底反論」というのが商の現状の意見であるのでそこはふまえるのである。 それと>>193で妙が書を占い周りを気にするのは狼かもしれないと言ったのであるが、書はそれに対して無反応なのである。過敏さはないであるな。ただ中庸狙いとはいえ●妙になってるので、一応見てくるである。 |
217. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
神>>210 「経験に縛られて堅い」と言われると同意するしかないね ただ評価として、「経験で考察が偏っている」のではなく 「経験から後悔したくない」と取って貰えると有難い 吊られる立場からしたら「即吊り」はトンデモナイだろうけど ジムゾンは「狩保護のための霊ロラ」とか選択する(した)ことはないかなあ あと「そう思わせて占わせない」という思考は斬新&神自身がそういうことを考える人なんだね |
218. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
まだ出先だから参加できるのはもうちょい後になるのー。 ☆兵>>211 狼の気持ちになって考えてみるといいのよー。 狼はどうしても序盤は占い回避したくなるものじゃない? だから占い周りに過敏になるんじゃないかなって。 |
村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
村感情の薄さは、狼が相手の白を知っているから出るのであるよ。 村は「狼を見つけたい」のであり、狼は「疑われたくない」。 この、「疑われなくない」気持ちのまま「狼を見つけたい偽装」をすると、発言に遠慮がでるのである。そりゃ相手が白だとしっているのだからしゃーないのである。 |
村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
だから、本気で探る姿勢をとるのである。君のスタイルなら、とにかく丁寧にやりながら、ここぞというところで(相手を疑うのではなく)「判断しようとしているように思わせる」のがいいのである。 |
村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
こっちに疑惑を向けられたなら、それをつかって相手に近づいて、相手を判断しにいくのである。 打ち込んできた相手の剣を自分の剣で受け止めて、跳ね返してさらに打ち込んでいくのである。コツは、自分が打ちこんだときに、相手が受け止めるのを見て、相手を判断する、という姿勢をとる。 これで、相手が「ああ、この人は自分を判断しようとしている」と思うのであるよ。 |
221. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
その上で娘の意見が●商というなら、それは娘の意見だから尊重したいが、俺は現状だと商が村だった場合で確白になったとした場合、村としては痛手だと思うぞ。 書は部分的に見易い主張はあるが、現状だと村っぽいなと安心も出来ないって感じだ。 旅は書よりものんびり感と無難さが濃くて難しい位置。 妙>>218回答感謝。戦術の部分ではなく、狼の思考トレース判断として妙からは気になるって話だな。 |
村長 ヴァルター 20:16
![]() |
![]() |
なお、この「判断する」という姿勢をみせるとき「白っぽさをとる」と「判断してるな」と思わせられるんだが、「黒」をとってしまうと・・・印象がロッカーとか黒塗りとか疑い返し方面にいってしまうので注意が必要である。 |
村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
お。シモンが疑いをひいたな。こういう感じであるな。白っぽさをとらないまでも、相手を理解、とかな。 商がやってるように、疑惑を感じた時に一度距離をとる、という姿勢もコツであるな。 村の方も、実は狼を見つけるというより、大半は、疑う相手や吊る相手を探しているのであるよ。だから自分が狼だ、なんて引け目はまったくいらないのである。 |
229. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
(こんなのでそんな言われてもかなわん的な) >>211妙とのやり取り見つつ。これ素直に受け取ると狼視点がないってことになるな。 妙★そう思わん? 羊 まぁ来てから、妙に同意で商に疑問、解消者が割と多そうな中でどう見るんだろうな。 現状での占外しは年商修書、次点屋兵、で候補青妙娘羊 |
230. 旅人 ニコラス 20:26
![]() |
![]() |
>>207テンプレはそうよー。若干夜明け見て変えたりはしたかもしれんが。よくみてんね。 でも思い付きはどうだろうな、場合によっては変なことすると思う。奇策とかいう意味ではしない。 回答待ちつつ疑問あるならカモン。@5だからあんまできん気もするけど。 |
231. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
シモン白目の理由 自分の考えについて納得いかない解釈をされてたらどんな些細なことでも徹底反論して来るところが、前提として「自分の思考は全て村陣営の思考であり、後ろめたいことは全くない」という考え方があると思えて、村ゆえの自信に見えたから 狼でも全て嘘をつくわけではないから部分的に「自分は村でも同じことを言うはず」という自信のもと強気で反論することは可能だろうけど、どこか都合よく誤魔化し |
232. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
てる部分があって全てにおいて正々堂々することはできないと思う うまく反論できる一ヶ所にこだわるのではなくて、僕が指摘した部分で納得のいかない細かい部分1つ1つについて自信を持って反論できるのは白いかなあと思った まあ元々シモン狼だとしたら白いログをかける優秀狼枠だと思ってたから、狼だとしてもこれくらいできる可能性はゼロじゃなくて難色位置として占うのはありかなあと思うけど、僕の中では白寄りに傾いてる |
237. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
クララ白目の理由 ログを見る限り、狼だとして綺麗な白いログを落とす優等生ちゃんタイプには見えないんだよね。一方で、出力高めで多弁枠につけてる もしそんなクララが狼なら、殴ってきた僕を殴り返して発言量を稼ぎつつ議論してる姿勢を見せるのが手っ取り早い気がして、 早い段階で僕のことをあまり敵視しないスタンスを見せたのは非狼目かなあ、と 殴って来る人を冷静にスルーした上で白アピする系狼に見えない@1 |
239. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
とりあえず、希望出しておくのよー。 【●兵 ○羊】 シモン兄ちゃんは全体的に丁寧な印象があるんだけど、逆にそこが気になるのよね。丁寧なんだけど中庸って感じかしら。ここで色が見れたら自分的にだいぶ負担が減ると思うのよ。 次点のカタリナお姉ちゃんは何か居るけど視界からフェードアウトしちゃいそうな感じがして尻尾捕まえそこなう可能性も考慮して。 |
245. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
>>244 ふむ・・・この質問受けたことがないのであるか。わりと狼答えにくいからよくやるのであるが・・・あれは、商の色にはつながらないのであるな。了解。この質問による兵の評価はできないであるな。 確かに、旅が言う通り妙がおかしいのであるよ。兵の言う通、妙の評価は軽さ、であるな。スロースターターの可能性はあるけども、村ならロッカー、狼なら兵から疑惑を動かせなかった、であろうな。 |
246. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
ディーターさん面倒かけてごめんね、希望変更します。 【●ヨアヒムさん ○リーザちゃん】 損失の意味を踏まえて考え直しました。 リーザちゃんは自分以外の中庸っぽい人から選びました。 >>241 あ…。やっちゃいました!?うう、ご丁寧にすみません…キヲツケマス あ、謝ってばっかりなのも確かにそうなので直します…つ、次から… |
248. 村長 ヴァルター 20:59
![]() |
![]() |
訂正:商の色、というか色の方向、「商判断に視線が向いてるか否か」ってことね。 娘は、修のためにディーターに確定してない、と言いに行ったのが神狂狼どっちであってもなんか違和感あるのよね。うまくいえないけども・・・狼にしては余裕があるというか・・・娘外していいと思うけどなぁ・・・白要素誰かでないかしら。もしくはここもうひとつ踏み込んで言語化してもらえると嬉しい。 |
249. 村長 ヴァルター 21:01
![]() |
![]() |
書青旅商兵を外して、妙といきたいがなんと対抗の希望なのだよなぁ・・・・すごいSGチックな気がしてきたのである。 >>247 そうであるか・・・白狼恐怖症でもあるのであるかな。疑惑を変えられないのかと思ったであるが、逆にこれ、悪目立ちであるよな・・村だから狼かもしれないというところから、疑惑を変えられないであるかも。 |
少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
いや、言おうかどうか迷ったんすけどさすがに言い訳ちっくに見えるかなあと。 まあ、●妙は回避できそうならしたいところっすけどここまでの人気見る限りシモンの兄貴にもう少し集まらないと厳しそうっすね。 |
少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
後、私的な事で申し訳ないんすけど、明日はどうしても1日仕事でここ殆ど覗けないんすよね。 もし班とかになっても吊って色みておしまいって可能性があってその場合、魔王のダンナも巻き込んじゃうんで魔王のダンナには一日も長く生き延びてもらいたいっす |
254. パン屋 オットー 21:20
![]() |
![]() |
質問来てた。 ☆旅>>223 話題作るのそんな好きじゃないし、突っ込みに行くのが好きじゃないから。 だから話題乗っかってれば他の人の意見もしっかりと読み込めるし、突っ込める所は突っ込めますよね。って。 というか発言読み込むの苦手な人なんでぶっちゃけこういうのまとめて話題に乗りたかったというのが成り立つ。 自分から攻めに行くのを恐れている訳ではないんだがね。 |
255. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
☆旅>>227 そうだねえ、僕のこと「霊能者が居れば占い師要らない」とか思っているのかなあ。そこまでではないつもり。確実な情報を元に考察すればストレス少なくて正解に辿りつき易いと考えるけどね。極論3-2なら占霊全ロラで残狼1からスタートの灰殴り愛とかね。 で、旅は発言を推敲してからの連投なんで、発言の矛盾を探すのが鍵と思っている。あと纏め役適正が高いかな。 |
村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
あ、そうそう。面白いから明日は襲撃プルダウンで仲間探すのやめようなwwwどこまで潜伏するんかしらんけど、やるなら徹底してやってもらおうじゃないのww 襲撃は即ジムゾンにセットするのであるよ。 |
256. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
妙に関しては自分の判断基準に拘った結果、俺の白狼懸念に繋がってるんかな。個人的には発言してて白狼警戒って言われても「じゃあどうしろと?」って思ってしまう部分もあるが、どっかで痛い目みてるんなら納得出来る部分はある。 周りからの意見より自身の警戒優先してくるのが、周りに対する自身の印象よりも自分の考えを優先したい姿かなって感じたんで外し。 屋は感覚的に現状だと狼っぽくない。娘とは違う部分で@1 |
258. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
>>253長 リ、リーザちゃんには悪いけどつい笑っちゃったわ。村長さん面白い人ね。 まとめ役もいるし、少し頭が固くても大丈夫そうな気がするけど…。人の話を聞かない意見に耳を傾ける人もそんなにいないと思うし。 |
259. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
単体色々と見てるんだけど、妙そんなに頭固いかな?と長の意見に疑問を感じつつある中、妙占いに関しては。 なんか現状妙に票が集まりつつあるのだけども、確白なったしたらしっかりと進行してくれそうだし、班にされたとして発言や意見は印象強く残りそうなのが多々有りそうな雰囲気もする。 だから僕は占いたくないとも思わないけど黒いとも思わない。って意見。 だから結局は候補外になりそうかなって感じですな。 |
263. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ寡黙占いしたいという意見は難色派や黒狙い派に押し潰されそうですが意地でも通すつもり。 発言が少なめ位置で言うと修羊年この3人だろうか。 年は前半伸びて失速気味。羊はリア事情だとかコアの問題で寡黙目。発言は伸びそう。修は失踪中(お願いだから発言伸ばしてください) 前言った通り修を外すとするならば年羊か。順番は考えようかなって次第。疾走してる組(商兵青書)はまだ見れてない。 |
村長 ヴァルター 21:47
![]() |
![]() |
いや、いや大丈夫であるよ。負担かけてるのはこっちであるよ。 余は普段は灰狼専門であるからな。体調崩して灰は無理っぽいなと思ったので占確定回避がてら騙りにでてみたのであるよ。 |
265. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
あ、仮決定時間になった。 というか年の発言数見たけど全然寡黙じゃなかったわ。 という事で【●羊○娘】かな。年は喉調整してるから失速感出てたんだな。 普通に見てなかった 娘の天然さというか自然に出てる風な意見は狼なら怖いって感じ。狂っぽくは見えなかったので第二占い候補。 羊は情報掴めてないけど、発言少ないし潜狂ならば狼視点まだ狂と伝わってなさそう。だから狂でも噛まれる可能性あるので狂考慮なしで挙げ |
266. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
ふむり。仮決定自動了解としまして発言いたします >>★ペタ、リナ、リデル 本日の占い先希望を出して下さいませんか?(リナリデルは発言も増やして下さいな) 者>>186暫定締め切りは21:40あたりを目安として(この辺は臨機応変)ということで臨機応変にして下さるようですがまとめ役さんの負担は減らしたい。 勿論議論をぎりぎりまでかわすことも有意義です。ディータの負担でなければこれはわたしの差し出口 |
267. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
決定は自動了解する。 正直どこになっても猛反対はしないだろうしね。 現状はこうね、ディタさんや、希望出揃ってないけど発言ないと不安やから決定遅れるなら教えてくださいな。 待ってくれ!とかははよ希望出せや!とか /神長|商書青妙娘旅兵屋羊修年 ●妙_|妙娘兵兵青妙年羊___ ○青_|羊妙妙羊妙兵書娘___ 違ってたらすまぬ |
268. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
ありがとうなのだ。そうなのだよなぁ・・・村なら経験の結果なのである。けど、狼の可能性もきれないのであるよ。 まあ兵出した白要素は、主観白でもあるし、余の経験則がよぎったというのでもある。 もう時間ないし、青は意見ありがとうなのである。ここでそれ出せる青は自分の意見をきちんともっていて印象いいのだ。 ●妙で出すのである。 白要素に反証があり、それ以外の白要素もでないままなら占ってみたいである。 |
270. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
/神長|商書青妙娘旅兵屋 ●妙妙|妙娘兵兵青妙書羊 ○青__|羊妙妙羊妙兵年娘 妙11pt兵5pt羊4pt青3pt娘3pt書2pt年1pt 【仮決定:統一占い●妙】 |
村長 ヴァルター 22:08
![]() |
![]() |
白を出しても斑戦を遊べる時間がないのなら、両黒にするであるよ。確黒劇場してもいいし、のんびりするであるよー。 今回は、赤潜伏してるのでラインとってもとれんだろうし。羊や修ならどうにもならんけども。 |
272. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
わーいわーい、何か私すごい人気なのー! まあ、どこかで頭が堅いって言われてる気がするけどもし確白になったらまとめはちゃんとやるから大丈夫なのよー。班になったらそれはそれで村に情報落とせるわよね? |
274. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
ニコラス>>267 纏め役適性高いよね \ 商書神青妙娘旅兵屋長 年修羊 者 ● 妙娘妙兵兵青妙書羊妙 ○ 羊妙青妙羊妙兵年娘 妙 2×4+1×3=11 娘 2×1+1×1=3 兵 2×2+1×1=5 青 2×1+1×1=3 書 2×1 =2 羊 2×1+1×2=4 年 1×1=1 ディーターお疲れ様&ありがとう【仮決定了解】 |
276. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
希望出しておいてなんだけど>>256見るとシモン兄ちゃん村っぽく見えてきたのー! 確かに、白狼にはちょっとトラウマがあってシモン兄ちゃんがぴったり当てはまっちゃったのよね。 |
負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
疑惑解消はある意味いいのかもしれない。 妙が占い被弾決定的なら、俺に対してはそのまま黒いと言い続けた方が基本的には良いはず。 1.妙→兵...白狼懸念で●兵 2.妙占被弾→1.から基本的にはライン薄orライン切りの線 3.妙→兵...疑惑解消→妙兵両狼の動きとしては不自然 |
281. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
→ のびなければ吊り位置、のびればわかりそう 修:なんか白い感じする&発言数的には吊り候補になりそう&凸懸念で占い× ちょっとごめん、まとまってないけどとりあえず希望を●青 ◯書 で提出 >>147で書屋旅妙以外に狼いると思うし 書はごめん、なんとなく まとめしてくれてる人はありがとう。 |
284. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
リーザの頭が固いのか?と言われればそうは思わなかったかなあ。ただ、長目線でそう見えるのだとしたら対リーザの触れ方は気をつけた方がいいのでは…と思いました。 パメラはシモン白っぽいとかをどこを見て思ったのかとか教えてくれたら嬉しい。後、他に白っぽいって思った人とかはいた? |
285. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
取り急ぎ【本決定了解】妙か、、。 組織票確かにありそうな集票っぷりだな、、。 割りとまだあっちもこっちも整理が必要だな、、。純粋に発言のみで精査してける面子がもっと欲しいぜ。寡黙に占い手使うのももったいねぇから自力でどうにか伸びてくれよと祈りつつ、、。 |
286. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
\ 商書神青妙娘旅兵屋長年 修羊 者 ● 妙娘妙兵兵青妙書羊妙青 ○ 羊妙青妙羊妙兵年娘_書 妙 2×4+1×3=11 娘 2×1+1×1=3 兵 2×2+1×1=5 青 2×2+1×1=5 書 2×1+1×1=3 羊 2×1+1×2=4 年 1×1=1 ペーターの希望を加えても決定は変わらない |
負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
こんばんは。 とりあえず初日は出来るだけ意識せずに発言したかったから赤潜伏してた。 独断で困らせてしまっていたら申し訳ない...。特にドクツルタケは赤潜伏で慎重にさせてしまった感は本当にorz 自分も狼は得意じゃないので、いいゲームに出来るかは分からないけど最後まで頑張るつもりなので、よろしく! ドクツルタケとマツタケ把握。CNは「タケ」の流れぶった切ってしまうけど、「秋刀魚」で。 |
負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
結果的に被弾はしたけど、ドクツルタケの動きとしては妙兵ライン微妙って捉えられる可能性はあると思うよ。 最終的に見直して兵白ってのも、ライン切りとしては微妙...だと思うような気はするし、誰か拾ってくれないかな。 |
289. 青年 ヨアヒム 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
喉が残っているので、独自意見を出しておきます もし明日リーザが斑になったなら(確黒と確白は考慮する必要がないので)灰吊りを希望します。 理由は、斑になれば(まず占は真狂でしょう)狼視点、真占は見えるわけで、襲撃で真を教えてくれるでしょう。もちろん、この場合の反論は狂襲撃ならどうするのか?ですが、対抗吊りで真狂or真狼を確定することを優先します。 |
広告