プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
63. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
10人村ですね。狩も狂も不在。 【伏せ進行】ですね。イヒヒ。役職は透けに注意。 僕は2d遺言できます。そして10人村の経験はあるけどちょっとひさしぶりです! 宜しくお願いしますね。イヒヒ |
64. 神父 ジムゾン 23:20
![]() |
![]() |
あー、■4.回避について、占霊ともに占吊回避あり、1dだけ少々特殊 ■1.2d遺言からの3d第一声でしょうね。投票COやらなんやらはあれです。やり方確認してからか知ってる人に任せます ■2.統一、もしくはゾーンで。自由は占先について不明瞭だったり霊占の可能性だったりでメリットがちと ■3.この村だと多数決でしょう、先着pt制。ptは●3pt○2otとかでライン切り抑制、とか。 |
神父 ジムゾン 23:21
![]() |
![]() |
わおーん、です。 相方さん、寝てますでしょうか。 まぁ表ではたぶん普通に狼殺しに動いたり考察したりしますんでちょきっと切ってokです。 騙りはまぁ黒出されたときにって感じですかね。 |
65. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
ふぁあ...眠い。 10人村、狩狂なしの8:2了解ですわ。 議論は神父ので良いかと。 眠すぎるけど起きるためにランニングに行ってくるわ。 そうね、30分後ぐらいに戻ってくるかしら。 じゃあまた後でね。神父のに答える余裕がなくてごめんなさいね。 |
66. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
ほむ。10人村か。 【伏せ進行】で。 ■1.2d遺言co希望。勿論対応は出来る。 ■2.この場合統一派。 ■3.2dまで要らない。表は出来る人が作って。指定は多数決で良い。 ■4.占霊ともに占吊回避あり。多数決で第二希望みたいなの作れば占い師に占い指定当たってもなんとかなる。 霊は占回避するしかない。 |
67. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
ジムさん議題ありがとう。お礼に[ふんわりバターロール]をあげよう。 ■1.みんな出来るようなら2d遺言。出来ないようなら考えよう。でも出来なかった経験がないので出来ない場合のやり方は調べます。遺言は更新時間10秒前がベストかな ■2.統一。10人だと白狙いだったよね。 ■3.霊が出てきてまとめ役という話は見たことあるけど体験したことないな。ジムに追従 追加【本仮決定は30分前、1時間前】希望ー |
68. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
■1.ひとまず明日占黒なら即だし、白なら伏せかな 霊は黒か占偽なら出るとかかな ■2.自由かな、占先投票とかでええかな ■3.集計だけ誰か頼んます 最初のうちは吊先ポイント制で進めて後半はまたその時に考える |
69. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
あ、私も2d遺言できますよー。できなくてもできるとは言いますが(まて 戦術論に偏りがちですが、気合入れていきましょ。 方針は夕方には決めておきたいですよねー、方向性のあるなし大事。 時間は>>67に追従でいいかと。回避有無が10人むらではあったりしますしね。 とか言いつつ、眠いので今日は寝ます。 |
神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
■1.約80ですが狼は5回目と少なめです、10の狼とかもちろん初です ■2.特にはないですー、騙り得意じゃないので占いの伏線は理とかも意識してないですー ■3.甘栗ですかね(甘栗もぐもぐ |
70. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
統一なら霊は占回避してほしいかなーと思います。 狩がいない分占いが判定残せる回数って限られるよね。それを統一で霊占いでにむだにしちゃうなら、霊は占いの肉壁になったほうがいいんじゃないかなぁ。 >>69神 に同意で10人村の初日は戦術論に偏りがちになったりする、したよなぁ…って思うけど、ぼちぼち行こうね 統一でpt制で第一第二まで決めるなら、占が第一になったら第二を占えば良いと思う。おやすみ~ |
71. 司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
2d遺言は賛成かな ただやっぱり黒のときだけにしたい 役職が序盤からでるのは避けたい 統一なら白でも黒でも露出前提になるからやっぱり自由がいいかな 占霊ともに回避での露出避けれるのと占先噛みが気になる 統一派★統一のメリットってなに?デメリット含めてメリットが勝る理由聞きたい |
72. 青年 ヨアヒム 23:48
![]() |
![]() |
表は出来る人作ってとか言ったけど別に回覧板でも構わないよ。 というか10人村の初日だけはほんと喋る事ないよね。 だからそれぞれ占い方針のメリデメリだとか話し合った方が妥当なのかな? 決定時間はいつでも従うよ。 夜中とかじゃなければ。 |
73. 村娘 パメラ 23:56
![]() |
![]() |
【伏せ進行】ですね。それ以外の道が10人村久しぶりすぎてわからないですわ。 ▪️1,2d遺言からの3d第一声希望です。遺言できない人がいたらまた考え直しますが。 ▪️2,統一が良いですね。 ▪️3,集計、表は他人任せになりますが、誰かできる人がして欲しいです。ちなみに私はヘタなのでやりたくないです... ▪️4,占い霊能どちらとも占い吊る回避ありが希望ですわ。 |
74. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
>>70 に同意で狩人いないので占い分が必然的に少なくなっちゃうかと。霊能占いは無駄すぎると思うので。 なんか同意リレーぽくなっちゃったなぁ さぁて!私はお風呂にでも入るとするか!ランニングでかいた汗を流さなくちゃね〜 クララさんの後で答えます。今眠すぎて頭働いてないので… |
76. 羊飼い カタリナ 02:59
![]() |
![]() |
→ ・まとめ役ができる ・▲霊で襲撃されたら占いは確定生存の場面が作れる >みなさん ★これについてどう思いますか?(賛成反対とか) □2 Pt制で占希望募って、1位を占う、というのでいいのでは?1位が占いなら2位を占うということで。 □3 霊もしくは時間のある人 遺言についてはできるかできないか微妙なところ、とお答えしておく。 |
77. 村娘 パメラ 07:29
![]() |
![]() |
>>71 メリット 1,占い先を絞るため情報がわかりやすい。確定白が作りやすい 2,囲い等をいちいち疑わなくて良い 3,パンダになった場合真偽がつきやすい。(あ、狩人なしだから今回は違うかも) デメリット 1,占い先が襲撃されやすい。 →わかりにくいように指定したら解決。 2,パンダを吊るときに白判定占視点無駄吊りになる。 →この村はパンダでも狼と確信した時にしかつれないので解決。 |
78. 村娘 パメラ 07:32
![]() |
![]() |
>>75 確かにその案は良いかもしれないね。人外の霊能騙りで2−2とかいう訳分からないことになったら頭がパンクしちゃうから。 占いは絶対潜伏。霊能は伏せてもだしてもどちらでも。が私の意見ですわ。 本指定時刻はおまかせ致します。学校に行ってくるのでお昼ぐらいにまた来るね〜! ばいばい! |
82. 司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
娘屋は回答ありがとう 屋☆>>79 わたしは人数と盤面に則した戦術論には詳しくないから納得できる理由があれば統一でもいいと思ってるよ。そのための質問 統一を前提に確定白の作り方について気になったところ 1.占COからの白発言 2.白伏せ黒即からの占COなしなら白置き認識 3.遺言COまで放置。 1は露出きになるかな。 2はパンダに縄が使えるけど、占黒交換になりやすい。白パンダのとき霊の生存しだい |
83. 司書 クララ 11:02
![]() |
![]() |
3は白遺言もするのかな?占が長く生きる可能性ありそう 自由について 初日ゲルト噛みなので占先噛みは気にする必要ないのかな? パンダのとき霊生存が重要になってくるけど霊噛みの可能性考えるとパンダ出たときの進め方が難しい なら黒狙って、対抗出たときも両黒だしの方がわかりやすい。片方黒片方白ならパンダと同じかな 両白は囲い考えると。。。占噛まれたら真偽はっきりするから。。。うーん |
84. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
結局パンダになったとき霊露出避けておいた方が良さそうかなと思ったしだい 霊は噛ませとけとも思わないでもない 白狙いがちとよくわからんかな占はパンダにせよ黒当てた方が絶対にいい わたしとしては情報つくところがたくさんほしい。統一より自由の方が情報量は多いと思ってるよ。 現状統一の方が盤面進めやすいんかな?って印象。絶対的に自由を押す理由を持ってるわけでもないので統一でも可 |
85. 司書 クララ 11:06
![]() |
![]() |
自由の方が占霊の露出が減らせるのと情報量が多い点で好み 統一は確定情報が強み、あとデメリットに対して対応取りやすいのかな 明日以降20時過ぎにしか来れんと思われる。。。 【本仮決定は30分前、1時間前】やれるぜ 遺言対応も可能だぎゃ |
87. 青年 ヨアヒム 11:33
![]() |
![]() |
お昼前。 なんかもう統一のメリデメリについては話し尽くされてる感。 まぁ後言ってないのであるとすれば、自由よりは狼が占騙りにくい点だろうか。 占霊の早めの露出は控えたい言ってたけど、それ2d夜噛まれて結果も言えず噛まれたら辛くなーい? まぁ村視点も狼視点もそれ分かんないから、狼に占噛まれてないかもしれないという恐怖心与えるのが強みなのかもしれないが、狼にとっては占が騙りやすくなるんだよなぁ。 |
89. 青年 ヨアヒム 11:46
![]() |
![]() |
あら。朝にスタートースト出されていたのか。食べたら無敵状態になりそう。ジムゾン死ぬかもしれないから食べておいた方が良いよ。 ところで皆1d夜に遺言練習とかする?僕はするつもりなんだけど。 あと僕は元々10人村の遺言ってジャミング込でやると思ってたから1d夜練習時にだけネタ作る気満々だったんだけども。 あ、遺言練習する?って質問はそんな全員に聞きたい質問じゃないから★は付けてないよ。 |
90. 羊飼い カタリナ 11:53
![]() |
![]() |
初日統一にすると占い先透けちゃってそこ白なら2d▲占先が安定しちゃう気がするな…。自由のがよくない?みんなの占希望は出した上での。 >>81屋 ☆まとめ役はあったら嬉しい程度かな。なくても可。他の人で代役できるし。他のメリットの方が大きいよ。 多数決で出る出ない決めるか、霊自身に決めてもらう形にするか…。 >青 遺言練習はしてもしなくても…という感じです。 |
91. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
というか提案なんだけど、 占いは初日自由占い 2d占い以外は自投票、占いは吊り希望第一に投票、吊り希望第一が自身や1dの白なら第二希望に投票、そこもアレなら第三希望に投票、てすれば占い露出せずにcoできるよ。吊りを占いが決める形にできるし。 ▲占されたら乗っ取り防げるよ。 遺言できるなら1d占い先と2d占い先予告をうまーくジャミングしてやれれば情報として残るよー? >みなさん ★これどうかな?? |
93. 青年 ヨアヒム 12:09
![]() |
![]() |
あ、ちょっと提案。 霊だけ露出させて占は自由占いにさせたら良いんじゃないかな。 ▲占先ってのをどうしても回避させたい用の提案なんだけどもね。 投票は2dの時に占い以外は自投票。占は吊り第一希望に投票入れて、終わり。 そこが自身だったり自分の持ってる白なら第二希望。それも第一希望と同じ理由なら第三希望。 2dは第三希望まで決める必要がありそう。 と思ったら 直近でカタリナが>>>提案してた<<< |
94. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
改めておはようございます。 10人村は色々と勝手が違うので、色々読んでまいりますねー。 ちょうど10個前の村が気になってるんですが、あまり外部情報に頼らず、自分の口で説明した方が望ましいのかな… あ、中身透けの疑いを払う為に言っておくと、それには参加しておりません。 ■1.■2.■3.勉強なうです。 遺言は最善の努力をしますね。ジャミングの文章を考えるのは好きなので、今日も参加します。 |
95. 青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
直近クララ見た。 でもそれは占自身が吊られる可能性もあるし占自身の持ってる白が吊られる可能性もある。 対抗に吊られるよりも逆の提案の方が占いが吊られる可能性が高いよ。だから逆の方が危ないんだよ。 とりあえず離席** |
98. 青年 ヨアヒム 12:28
![]() |
![]() |
離席詐欺。 逆にすると一番のデメリットは▼占や▼占の持ってる白 それを回避する為にはわざわざ占は露出しなきゃいけないでしょ? でもさっき提案したやつは、対抗に潰される可能性はあるが潰したらその対抗を潰せば良い理論になるかな。結果持ってるんだし。 と思ったらオットーにストップされた。まぁそんなに強く推したい訳でもないから反対に反対はしないんだけどね。 あとお昼のパンをそろそろください(ください) |
99. パン屋 オットー 12:50
![]() |
![]() |
青>>98 OK、お昼だよー [ツナ・チーズサンド][ターキー・アンチョビサンド][ベーコン・キャベツサンド] 思考傾向が見えたらいいなあーと思ってるので、皆バンバンお話してほしいなあ 印象がいいのはヨアだね。見やすくて視界に入っても違和感がない。クララは僕と価値観は違うかな?でも妥協点を見つけるのが上手そう リデルは10人村に慣れてないようだったら無理することはないと思うよー。じゃあ一旦離脱** |
100. 司書 クララ 12:58
![]() |
![]() |
屋☆>>88 統一ならパンダのときのために霊伏せかな 2d黒のときだけ遺言、3dで全開示遺言 霊は3d遺言 これは役職噛まれない、吊られないときの理想かな 一番ギリまで噛み先絞らせない進行でもある リスクは役職噛まれたときの乗っ取り 乗っ取りなくそうと思うと2d遺言で全露出すれば乗っ取りは防げる。うーむ |
101. 司書 クララ 12:59
![]() |
![]() |
占に噛みがいかないようにする霊先出はありか その場合統一にすると占先わかるから霊対抗が気になる 霊の決め打ちはしづらいイメージ。ロラで縄余分に使うのが気になる 霊対抗ってあんましないのかな 統一 -> 確定白 -> 霊対抗 -> 占黒出す -> 霊ロラ やった、勝ったぜ 占が黒出せなかったり、噛まれたとき厳しいのかな 自由でも霊対抗出た時点で一緒か 自由で霊対抗出て占結果黒なら即だしで勝ち確定か |
104. 青年 ヨアヒム 16:51
![]() |
![]() |
夕方 >>95の完全なる誤字に今気付いた。 「逆の提案の方が占いが吊られる可能性が高いよ」ではなく、「逆の提案の方が占いが死ぬ可能性が高いよ」だった。 吊られそうになったらほぼ占露出すんのに何で吊られる可能性が高いとか書いてるんだ。 占い(占いの白)が吊り第一希望になったりすると占いは露出しなきゃいけない。でも露出すると噛まれてしまう。=死ぬ可能性が高い。 逆パターンに関して言いたいのはこれぐらい |
106. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
「外の情報は控えて」等の要望が無かったのでそのまま引っ張ってきますが、私はG1933村の作戦が本当に素晴らしいと思いました。エピでも狼側が相当厳しいと分析されてた。2日目までで良いので、ぜひ、読んできてくださいませんか…? 2d村霊は自分、占は吊先投票 (占0票、灰1票、吊先2票になる) 占の投票する吊先は1d黒引きなら黒に、白引きなら自分と引いた白以外の最も吊り票集めた人に投票。 |
107. シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
メリットは占と占の白が吊り回避の必要無い事、1d占黒引きなら占を晒さずに黒即吊りが可能な事、遺言できなかった場合の保険になること デメリットは霊が占吊り回避が必要で霊に負担がかかる事 霊を出すか出さないかは村世論次第なのかな…?(理解が浅い) できれば▲霊にならない方が望ましい。 狼の選択肢がとんでもなく制限されるみたいなんですよね、これ。 あと単純に興味津々でやってみたい。お2人待ってます。 |
113. シスター フリーデル 17:35
![]() |
![]() |
信仰じゃないですね、進行でした。 あと、初日なので贅沢に喉使っちゃいますが、屋>>99村人が「無理しない」のは狼を利することになるのでは?などという言いがかり。注意された直後だからちょっと後ろめたいですが…。 オットーさんの優しさなんだろうなあ、とは思いつつ。 村を混乱させないように気をつけて、程々に頑張りますね。お気遣いありがとうございます。 |
シスター フリーデル 17:51
![]() |
![]() |
あぁうぅ、空気もログも読めてないね、私。 足引っ張って申し訳ないですけど今回は勉強させてください。 よろしくお願いします。 (基本的には不慣れアピが嫌いなので灰に埋めまーす) (充分不慣れアピしてるけど。これ以上は、という意味で) |
116. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
こんばんは、まだ来てない方がいるのですね。 流行り病は悲しいんですがね。あと村が減ると単純に厳しい、ですよね? 灰が減るから別に良かったりしますかね??や、よくないんですがね。 統一、自由については言い尽くされた感ありますね。 私が統一がいいのは、情報の信用度が高いことと、進行に慣れた方が多い(と思う)ので停滞の可能性が減るし困ることが減る。 占いで灰を狭めやすい、ってとこでしょうかな。 |
117. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
デメリは能露出のしやすさと襲撃先が灰になりづらい辺り。 結論としてはメリデメリがそれぞれありますのでもう好みですね。 外部云々は私から言うことはありませんねー。気を付けましょうくらいです。 青>>89 なんで私死ぬ前提なんですかねぇ…。バターですし。 スタートーストって☆焼けますかね?? |
119. 青年 ヨアヒム 17:54
![]() |
![]() |
夜。 クララ>>111 解答ありがとう。 クララが言った事以外の霊の早めのcoには他にも意味が合って。 占いや吊り回避の為の霊coの人外牽制にもなるんだ。狼は動きが制限されるので占い回避も出来なくなる。 多分カタリナは説明したと思うけど。 あとは霊占いを確実に回避が出来る事。 まぁこれはさっきの牽制以前の事だよね。 ここら辺も早めの霊coの意味としてあるという事は知っていて欲しい。 |
120. 司書 クララ 17:58
![]() |
![]() |
ほむほむ ヨアヒムには重ね重ねさんくすなのだ そうなると遺言で引っ張る意味はないし、2dで出しても今日出しても一緒なら今日出てほしくなるね 今日出るなら最終判断任せたいし、20時くらいまでには決めたいかな |
121. 神父 ジムゾン 18:05
![]() |
![]() |
あ、屋修のキレ部分は青にちょっと乗っかってます。 作戦の認識違いということで。 そも修に単独感あるんですよね。こう、迷惑かけたくない感の方面が村全体っていうか。 進行に関しては私は屋>>97の理解してない側に入りそうなんですが(見てきた) まとめると占いの投票によって白引いたか黒引いたかわかるため伏せ進行ができる、吊先も間違って白や霊吊ることもない。(遺言と併用したい) 自殺票してない人は怪しい |
122. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
>>118 今、穴があったら入れる穴がないかな…って思ってる所です… 進行について、今回はあまり余計な事言わない方が良さそう…と思いつつ、できるだけ寡黙にならないように、また、様子見して都合よい方に乗ろうとする狼と思われないように、皆さんのログを読んで、狼が嫌がる進行だと思う進行を支持したいな、と思ってます。 ここの所の思考開示しろ、とかいう部分があったら気軽にお申し付けください。 |
123. 神父 ジムゾン 18:13
![]() |
![]() |
メリットばっかに見えますが、 役職に選択権があり回避技能が必要なので役職に負担がかかる(情報の差異これは自由でも同じ、というか自由での進行) 投票セットミス厳禁 重複で言ってることはあると思いますが私がこう認識してるという確認と取ってください。で間違ってるなら理解してないということで。 私自身はいいなーと思う反面、これ流行り病時どうなるの?と思ってます。(統一でもか) |
124. 羊飼い カタリナ 18:18
![]() |
![]() |
ここデフォルト自殺票だよね?変えなきゃいいんだよ、変えなきゃ。だからミス少ないと思うけどな。占いは投票先最悪自分と自分の白以外に投票することはできるでしょ。朝イチでさ。で、吊り決定決まったらそこに投票しなおせばいいんじゃ。 遺言はできればして欲しいけど、無理にとは言えないし… 注意点についてはみんなで口をすっぱくして【指さし確認!羊が占いなら◯◯に、占いじゃないなら羊にセット済!】って発言するとか |
125. 少女 リーザ 18:33
![]() |
![]() |
おはようなの。遅くなってごめんなさいなの。お昼寝してしまっていたの…。 10人村は特殊なのね。ログ読んだけどカタリナおねぇちゃんとかヨアおにぃちゃんの提案してるやついいんじゃないかな?と思ったの。 |
シスター フリーデル 18:42
![]() |
![]() |
不慣れで何喋って良いかわからない、なんていつ以来の感覚かなあ……。 普段の序盤なら寡黙吊ってSGになりそうな所ケア兼ねて占っとけばええやんな、って感じなんだけど… 狩もいなくて1回の占いが貴重すぎるし、勝手が全然わからない… |
127. 司書 クララ 19:51
![]() |
![]() |
ひとまず 農の凸懸念と霊の占回避で黒の範囲狭まるのがメリット大きそう 【本日霊露出の提案】 占希望は自由に民意が寄っているため透けなどを考慮し保留 【占2d遺言投票に賛同】 |
130. 神父 ジムゾン 21:13
![]() |
![]() |
リーザさん来ましたね。良きかな。 ヤコブさん、まだですか。心配ですねぇ。 私霊云々答えてましたっけ? 元々は反対側、現状では>>127は同意ですね。 占は自由でも反対しませんよ。 ちょっとゴタゴタしそうなので心配です。なるべく覗くようにしますが。 |
神父 ジムゾン 21:57
![]() |
![]() |
リーザさん、忙しいなら無理はしないで良いですからね。 私もちょっとゴタゴタしてまする。 村も村で良いんですかね?私霊ならもう出ちゃってまとめますが。まとまりない気が。 狼にとっては良いことなんですかね。 |
133. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
あー…中々に議論停滞してるね(原因の一端) >屋 ごめん、時間は気にしてなかった!でも時間的にもうきつそうねー… 一応占希望出しとこうかな…今更だけどみんな出して欲しいよ。 ●神◯娘 とかかなぁ。 |
136. 神父 ジムゾン 22:41
![]() |
![]() |
時間無いですね。表まとめなどははすみませんが他の方にお任せして良いでしょうか? 白黒狙いとかも決まってませんよね?なのでいつもどおりに色みたい、見えたら良さそう辺りに。 修は単独感から外し、青屋は停滞中の中狼探しの姿勢見えたので外し。 娘妙農は寡黙気味で外し。書か羊、ここ2人どっちか辺りでしょうかね。 【●羊○書】でしょうか。大きな差は有りません。 |
137. パン屋 オットー 22:42
![]() |
![]() |
羊評続き この進行は灰単体より盤面を見ることになりがち。とはいえ灰を見ている視線はやや薄い(しかし議事も薄い) 書: おまいうだけど戦術論好き?割と思ったことをパッというのかな、ブレるところがあり。議事読みがちょっと甘いかも>>119青が指摘 娘: 不在&無難過ぎるー(しゃべってー) 妙: ストレートに吊枠だと思う。 明日はちゃんとお話しよう。僕もちゃんと票集計とか手伝えるよう喉管理するからさ@0 |
139. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
時間ないまま決まらない。。。 オットーも言ってるように【今日COは無で】 統一も無理だね バランスとって希望出しとく 【●娘○修】 娘は寡黙枠多いので全部吊る余裕なさげかな 修は発言してるようで内容薄い感じ |
140. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
お昼に浮上できなくてすみません!もう一度ログしっかり読んで疑問点は聞くかもです。 遺言は結局するのでしょうか? 灰雑感は今日中に出せなさそうですか出せるよに高速タイピングしてきます。 |
141. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
1凸だと占欠けなら捨てで良いとして、霊も確定しないから明日霊出した方が良いのかな? というか、2−2でも縄間に合わないのか。うわーん。 占希望は【●娘○書】で。割と消去法気味です。 青羊、屋神は外して良いかな、と思い、妙は吊枠かなあ、と思うとこうなりました。 書は言いがかりっぽいけど、発言内容が喋ってる人の中では一番綺麗で一般論的?だったかなと思いました。 |
142. 村娘 パメラ 23:11
![]() |
![]() |
>神の気になる点 主張をはっきり述べてるのに、その後であんまりはっきりしない意見を言っている。例えば>>117等。後狼探す姿勢があんまりなさそうな印象を受けました。占い位置言ってるのは好印象かなと。ただ占い逃れにも見えちゃうのが現実。 |
143. 司書 クララ 23:13
![]() |
![]() |
正直な話、狼に農が役職かどうか探る前に霊いるなら出しちゃいたいんよね 間置くほど信用しづらくなる 修>>141 綺麗も一般的も褒め言葉として受け取っておくよ 特に一般的、客観的に見て村に有利ならそれに越したことはない |
144. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【以下の問題が不正解が1つであれば私は狩人です】 ・現ローマ教皇フランシスコは第266代目である。 ・ヴァチカン市国の世界遺産登録は1984年である。 ・先代教皇、現名誉教皇ベネディクト16世の誕生日は4月16日である。 ・ヴァチカン市国の面積は約44万㎡である。 ・東京ドームの面積は約4.7万㎡である。 ウィキペバトという名の鳩に教えて貰いました。私が召されていた時は、鳩に聞いてあげてください。 |
広告