プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
仕立て屋 エルナ 07:00
![]() |
![]() |
わおーん みんな宜しくね。朝一だけどお仲間さんいるかな? 私は狼は今回で2回目だよ〜 1回目は潜伏だったけど速効で吊られましたw で、占は真と狂で1回づつやったけどどちらも3dには偽決めうちぎみになったw 足を引っ張ったらごめんね(^^;) |
47. 村長 ヴァルター 07:03
![]() |
![]() |
皆の衆おはようなのであーる 12-11>9>7>5>3>ep 2w1k 無事人が集まって嬉しいのであるな~ このゴッサムシティの市長として皆を勝利に導くのであ~る といってもワシ何の能力もないんだけどねハハハFOでいいよね? 【非占霊】 アルビンとトーマスの占いCO見えてるであるよ~ |
48. ならず者 ディーター 07:04
![]() |
![]() |
おっと…『きっく』防止に一言置きに来てみれば、もう始まっているんですかい。 新しい客人方も、よろしくお頼み申し上げやす。 さて、手前は非占非霊でごぜえやす。 この村に手出しする不埒者には、ちょいと痛い目を見てもらいやすぜ。 |
49. 木こり トーマス 07:07
![]() |
![]() |
ん、商人も占COか 俺も商人もロケットCOに分類されるだろうし、村から見てのCO順での判断材料はあんましない感じになるか? あ、俺の非霊は一応保留させてもらうぜ。狼だか狂人高がそれでやきもきしてくれたらおいしいからな |
53. 木こり トーマス 07:16
![]() |
![]() |
議題的な物置いとくぜ 能力者を出すタイミングは非霊もまわってるしFOの流れっぽいんで省いとくな。この辺の好みとあとはまとめ役どうするかは話したい時に話したい奴がやってくれ ■1.占方法(統一・自由・ゾーン等) ■2.占希望 ■3.基本の自己スタンス 俺の喋っておきたい事、人に聞きたい事に集約されてしまった気がする……!3番目は「質問型です!」とか「考察型です!」とかそういうの聞きたいってやつだ |
55. 木こり トーマス 07:22
![]() |
![]() |
■1.個人的には統一が好みだな。灰が明確に狭まって見るべき人が少なくなる確定白か、占師と灰が明確に結びつく斑のほうが片白片黒より情報として強いとおもっているからだ もちろん、村の連中が自由の方が考えやすいっていうんならそれに合わせるぜ。ただ、その場合も占希望はだしてほしいかな。統一でもそうなんだけど「村の視点が一番明確になる場所」を占いたいから、疑いの多い人や色つけづらいと思われてる人を知りたい |
56. 行商人 アルビン 07:23
![]() |
![]() |
昼間は行商でいません。夜も翌日の仕込みで少々早く…0時頃には去らせていただくかもしれません しかしながらお客様。土日祝日はこちらで帳簿仕事ですので24時間対応可能です!占稼業についてもご安心ください。こちらの水晶玉、なんと! 自由占、統一占なんでもござれ。皆様のニーズに沿ってこの寒い村に潜むという噂の人狼を鑑定いたします 対抗ですが狂人でしょうね。極寒の村で半裸でRCO…強靭な肉体と精神です |
57. 少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
◾️1.統一で良いかと ◾️2.保留 ◾️3.何でも屋っていうか日によって変わる。 序盤質問して傾向探って後半考察して詰めてく。 盤面は見るというより材料にする。 そんなの、質問は随時受け付けますのでこちらのにも答えてね。みたいな |
58. 村長 ヴァルター 07:27
![]() |
![]() |
プロで言い忘れてたのであるが、仮/本は23:30/0:00くらいだと有り難いであるね~ 樵>>53 基本的に統一、灰LWの陣形になったら自由でいいかな~である 自己スタンスは考察型であるかね~ 思いついたことをだらだら垂れ流すのである CO順についてはなんともであるな~ むしろ「対抗がどう見えたか」はワシも知りたいとこであ~る 樵が占いとして居座るつもりかワカンナイけど |
60. 仕立て屋 エルナ 07:30
![]() |
![]() |
あっ、議題の回答を取り合えず出しとこ ■1.占方法→初日統一、後は自由。理由は占が多分真狂で、朝村だと発表時間指定は厳しそうだと思うから(占次第) ■2.占希望→黒・難色狙い。初日は多弁占いは嫌よ ■3.スタンス→盤面型…だと思うけど12村だと無能かも(^^;) あと、仮本は夜が希望。2300/2330とか(霊に任せます) |
61. 木こり トーマス 07:31
![]() |
![]() |
ペタ☆>>54 現状だと狂(>村or霊)>狼かなと思ってる。狼のロケットもない事はないんだが、身軽且つ騙る理由のある狂人のほうが考え易いな ■3.全体的に質問苦手且つ白黒判断も比較メインなんで、その分自分が判断してもらいやすいように思考開示多めだな。開示しそびれとかこの辺わからないとかあったら聞いてくれると助かる。できる限り答えていく |
62. 木こり トーマス 07:35
![]() |
![]() |
23時~0時半付近が山奥行く場合一番忙しい時間なんで、仮はそのへんでもいいけど本決定は朝だと対応しやすいかな。まあ、朝までには確認できるってことでもあるし、忙しい時間になる前に希望やら考察やらは置くから他のやつがやりやすい時間でも問題はないぞ |
64. 少年 ペーター 07:42
![]() |
![]() |
切れた → 急ぐ事情何かあるのかしら。 真ならいつ出ても一緒やん? 余白は勿体無いけど使う意義も特に見えんなー。まぁ占突っつくのはほどほどに灰見るために待機したい。 ゆるゆるいたりいなかったり、決定時間は合わせるよ。最悪セットは早起きするし。 |
66. 行商人 アルビン 07:49
![]() |
![]() |
あ霊は見えません。念の為。非科学的なもの信じておりません ひとまずまとめると 【昼間と夜0時以降は不在がち、朝はいるのでセットはできます。立会も基本可能】 12人村で即占2COなので灰のCO速度は然程要素にはなりませんね ちな樵狂視は霊スラ匂わせも考慮。まCOが増えたり後の状況で占狼は考えたらよろし ☆年>>64 村にとっては一緒ではないですよね。FO希望は陣形の早期確定狙いではなかった? |
67. 少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
■1.統一がいいの。わかりやすさと確実な情報がないと推理がむずかしいのよ。 ■2.積極的に黒を狙いたいところだけど、リーザは序盤は誰が怪しいかわかんないことが多いし、信頼できる人を作りたいから、すごく怪しい人がわからなければ「この人が白だったらついてきたい」って人を占ってもいいかなって思うの。 |
68. ならず者 ディーター 07:57
![]() |
![]() |
もう一撃しておきやす、現在の陣形は把握しておりやすぜ。 占方法は2-1なら統一自由どちらでも。3-1,2-2になるなら灰LWゆえ自由寄りですが…ここまでそれに言及する灰や占候補がおらず、しーおーはこれで打ち止め、占真狂の予感もございやす。 占希望は後程。占機能が生きていれば詰みが近い編成ということは考慮したく。 スタンスは何でもやりやす。強いて申し上げるなら陣営考察が好みというか、楽しいですぜ。 |
69. 少年 ペーター 07:58
![]() |
![]() |
商>>66 解答感謝 そういう意識だったのね。 いや、すぐいなくなるわけでないなら多少の様子見(喉と意見的な意味で)しても良いのでは、と。どうせ全員揃わんとあれだし。 ただアルビンの意識としては役職関係なく素早く回す、という意識があったようだね。個人要素で、真狂っぽさかな。次まで間が空いてたけど関係ないか |
70. 少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
■3.その人の性格や狼さん達の事情を想像しながら、発言の矛盾やその人の推理の移り変わりを考察するのが好きよ。 時間なんだけど、お昼から夕方くらいがメインで、深夜は22時~0時がほとんどいられないの。なのでもしもリーザがまとめ役になる場合、申し訳ないんだけど仮本の時間はその前後にずらさせてもらいたいのよ。 |
71. 少年 ペーター 08:02
![]() |
![]() |
ちなみに質問で返されてるけど、FOは早期っていうか、まぁこの更新時間なら昼までに揃えば御の字でないかな。 早く回す分にはいいけど。 樵は信用も意識、商はそういうもの、で早期に回してる感やな。後は灰への探り見たいので他灰待ちましょ。 【妙霊CO確認】まとめ大変だろうけどよろしくー |
72. 羊飼い カタリナ 08:04
![]() |
![]() |
これからポリエステル羊売りにいかにゃだから忙しいのだー。 □1.初日は統一!一番情報が得られるから!二日目以降は状況次第って事で。 □2.発言から色が見えにくい所かなー。 □3.これといったスタンスってないんだよねえ。まあ何でもやるかなー。 |
73. 羊飼い カタリナ 08:09
![]() |
![]() |
ああ、後、コアタイムだけど、夜は比較的いると思う。その日次第なんだけどね。更新周りは留守にしてる事多いかも? 後、【樵商の占、妙の霊CO確認してるよ】 占い二人はとりあえず飛び出てきた商と何か色々考えてそうな樵って印象だね今の所は。 |
74. 行商人 アルビン 08:17
![]() |
![]() |
縄余裕ある編成なので直吊できそうだったり真贋が揺らいで霊に護衛付きそうな所は統一で序盤に占いたくはないな リザ霊の確白狙も村視点では安牌だね。真狂不明のまま狼に択を仕掛けて圧になる 気になるのはリナさん >>52の第一声で「遅れた理由」に気が回ってるのが狼意識の可能性もあるかな そしてポリエステル素材は怪しい 村長と者は主張が見えるのでこの調子でのびのび喋って貰えれば 年もスタンスは伺えそう |
75. 仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
【占:商樵 霊:妙 確認】 廻りきって無いけどほぼ決まりかな〜 多分、朝村だとまとめ不在が一番怖いからリーザの都合の良い時間に仮本合わせるのが一番だと思うよ? 現状、年が占sをちょいとつついて者は観察中? 他の人は議事が溜まるまで様子見って所かな… ただ、年も気にしていたけど私も樵が商を[狂>村or霊>狼]って発言したのは気になった…。そんな村騙りや霊スラって多かったかな… |
ならず者 ディーター 08:22
![]() |
![]() |
久々かつ未熟者ゆえ自信はごさいやせんが、樵真商狂と見える。 12人村は狼騙りも強いと思うんですがねえ。 …と思ったんですが。 アルの旦那はそこでカタリナの嬢ちゃんに突っ込みますかい。 手前が狂なら、主人候補としてあまり落としたくない位置ですが。 まあ、これが商非狂となりうるか考えるのは、これがどう着地するか見届けてからにいたしやしょうか。 |
行商人 アルビン 08:23
![]() |
![]() |
というか初期セット設定がカタリナさんだったので このままセットしつつ 事故や寝落ち&寝坊でセットミスした時の言い訳占い理由を 300文字くらいを削って発言してるせいで 投稿後にちょっと説明不足だったり不躾な部分が見えてきちゃうな 遅れたことによって疑わたくない心理が働いたのでは、とみたということ カタリナさんがもし狼で遅れが赤窓待ちによるものなら 現在も未発言のオット・クララは非狼かもしれない |
76. 少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
オットーとクララがまだだけど念の為、先にみんなに質問しておくね。 ★ 仮1:00 本1:30 で対応できない人はいますか? 1:00なのは、リーザが0:00に帰ってきてからみんなの希望や意見を取りまとめる時間を考慮したの。 喉の隅っこででも答えてくれるとうれしいのよ。 |
司書 クララ 08:42
![]() |
![]() |
■1.このIDだと2戦目、過去は別垢で数十戦 ■2.赤で喉枯れは乗った ■3.サンマ、かなあ 数年ぶりにふらっと遊びにきた転生組です ただ狼だと激弱で、たぶん狼で勝ったことがないw 村騙り、あっても仕方ない、かなあ 3-1の方が面倒w |
79. 木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
リーザの霊COを確認した あとはパン屋と司書か。彼等のCO次第ではあるが、リーザの出した時間で俺は問題ないぞ 割と気にされてるっぽいんで言っとくけど 村or霊っていってるのは狼陣営向けの圧かけをかねているぞ。俺の非霊COを控えておきたいって言ったのと同じ理由だな。まあここまで説明してるのと商人の非霊で圧としてはかなり弱くなっている気はするが あと、商人の非霊COはこの辺考えると狂寄りな気がする |
83. 木こり トーマス 09:05
![]() |
![]() |
あとはパン屋か。議事録再読み込みしてから喋れば良かったな ちなみにだが個人の経験としてはスライドならびに村騙りは「確定するまで頭に置いといたほうが良い」って程度にはあるな あと潜狂もそこそこあるんで、対抗の狼をポイっと投げてないのとかはこの辺の経験由来の部分が結構あるかもしれん さくっと状況予測をかためる人から見ると「こいつ考えすぎじゃね?」って感じに見える自覚はある |
84. 行商人 アルビン 09:08
![]() |
![]() |
僕は朝合わせられるからいつでも大丈夫 決定時間の懸念点は明日以降の灰の吊票ブレかな まあ毎日状況や事情は変わるから当日に決定時間募っても平気かもだけど 灰の占希望理由などは気になってチェックしてるので 単純多数決集計の途中経過くらいなら僕も補佐できなくもないよ 村側が多いので票操作は然程気にしなくても良さそう クララが議事を細かく把握してるのを確認 議事が活発になりそうであまり不安はない村かな |
仕立て屋 エルナ 09:13
![]() |
![]() |
了解。狩探しね♪ 私は表では昼くらいまで黙ってるね 正直、妙の仮本時間だと狩回避とか難しそうだからむしろ歓迎かな〜 あっ私は夜は2400〜は、多分寝ちゃってるけど朝は起きてるから襲撃を占や吊り先に合わせて変えるのは出来るよ |
85. 旅人 ニコラス 09:16
![]() |
![]() |
途中で切れてしまった。 樵は8発言使ってまだ自己紹介をしてるように見える。ので君が真占なら残り喉は灰を見るのに使った方がいいと思うよ。 喉あまり勿体ないな、何かないかな。 服は「お喋りしたいなあ」という風に見えて 年は「やるぜやるぜ、とりあえずつついとくか」ってオーラが見えていた 長旅してるとオーラが見えるようになってしまうんだね** |
木こり トーマス 09:29
![]() |
![]() |
灰とかは陣形定まってから見たいんだよなぁ というのを今言うとそれこそ喉無駄だなー 自己紹介というか思考基盤開示の方が多いとは言ってあるが、まあ実際それがどう動いてるかみえんとわからんのもそうだな。つーわけで発言ふえるまで寝よう |
88. 木こり トーマス 09:49
![]() |
![]() |
おう、オットーおはよう。まあ休日の朝だし、人集まる前に寝てたらしょうがない で、俺は霊能者ではないんで陣形は2-1で確定だな。リーザまとめとかその辺よろしく頼む。俺は夜頃いないんで票まとめ系の手伝いはちと難しいかもしれん 陣形確定前からいろいろ喋りたいという意欲がつよいのは年服者旅あたりだったかな 特にペーターは序盤質問姿勢をきちんと表明しつつやりつつだし、議論回すために灰に居て欲しいと感じたな |
89. 木こり トーマス 10:00
![]() |
![]() |
ディーターは発言数的にはそうでもないんだが、居れる時に考えていることをって感じで陣形内容に触れてるのを喋りたい意欲として取っている感じだな 服旅も「今あるもので考えたい・考えたこと喋りたい」という風に見えた 服はスタンス部分が盤面型明言されているから、思考の元になりそうな陣形部分と能力者への目がちょい強めなのかもしれんな 旅はその時材料になり得る能力者に意識が行って、そのまま見て喋ったと感じたかな |
90. 少女 リーザ 10:04
![]() |
![]() |
全員揃ったのね。リーザの確霊確認したのよ。 【占いは●第一希望○第二希望まで出してね】 【仮決定 1:00/本決定 1:30】 決定時間は両占い師が大丈夫とのことなので、他に強い反対がなければこれで。 占い師ズは結果の発表可能時間を教えてね。 リーザは手順にあんまり詳しくないのと決定前の時間が忙しいから、占い師ズにはご協力をお願いできると助かるのよ。もちろんできる範囲で大丈夫。 |
91. 木こり トーマス 10:06
![]() |
![]() |
この辺は割とほっといてもどんどん喋りそうな人って現状認識してるんで、仮に狼でも初手付近から警戒して占うより灰で議事回ししてもらったほうが良い気がするな つーわけで山に入る準備してくる。次は夕方と、それ以降は深夜の鳩ぐらいになりそうだ。 夕方あたりに、その時までの議事録の内容で今日占いたい人まで出すけど、発言量あんま変わらない場合は今言った4人は俺の占いたい枠から外す感じになると思う |
92. パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
とりあえず【もろかく】ね ◾️1. 初日の占いは統一でいいと思うよ。 2日目以降はまた考えるけど状況次第かな。 ◾️2.占い先は黒ねらいでいいんじゃないかな。 占い真狂なら黒黒もないわけではないしね。 基本スタンスは多弁占い寡黙吊りでいいよ。 ◾️3. 今回パン屋が多忙であまり時間とれないかも |
93. 少女 リーザ 10:09
![]() |
![]() |
議論が活発になるように質問おいてくのよ。 ★>占い師ズ 「真だからこそわかる相手の偽要素」を教えてね ★>灰のみんな 自分がこの村で狼だったとして「この人が相方だと嬉しい」「この人が相方だとやだなぁ」って人と理由を教えてね 灰のみんなへの質問は、発言が少なめの人の性格や考え方を見たいなーってだけだから、喉が足りない人は無理して答えなくて大丈夫よ。 |
96. 司書 クララ 10:24
![]() |
![]() |
とりあえず、トーマスは落ち着いてくださいw 発言数も量も多いですが、議題解答はほぼテンプレ回答ですし 雑感周りも初日の数発言しかしてない灰相手に喉使いすぎです 残りは対話に喉使ってほしいですね |
仕立て屋 エルナ 10:36
![]() |
![]() |
サンマ〜、私も表で普通に考察して良い? 正直、狼経験少なすぎて下手に隠し事したら速効で疑われそw 多分、戦術多目の村利(と、私が思う)進行提案とかが主体で単体考察は軽目になると思うけど あと、私の事はどんどん切って良いよ〜。 お互いがLWになるつもりで頑張ろ♪ |
行商人 アルビン 10:53
![]() |
![]() |
ですます口調の文字数消費が激しく RP維持が早々にして破綻している行商人であった 回避云々の話もきちんと吊回避と書かねば 最初はペーターさん、リーザ霊さんと呼んでたんですけどね 行商人要素も文字数を削る経過でどんどんと削ぎ落とされて行く… 上の樵偽要素は、村騙り霊騙りで人外を炙るという発想がある樵視点では真でも行う可能性があるものなのだけど、 僕視点では確定偽なので偽塗りさせていただきます… |
98. パン屋 オットー 10:58
![]() |
![]() |
占いは真狂でみてる声が多いのかね 真狂の可能性のが高いとは思うけど占いロケット で2人でてることに関しては逆に狂ならかぶらないよう に様子見したい思惑も働くだろうし真と狼がロケット で出て狂潜伏みたいな可能性も考えたいな。 占いの真偽は樵のが発言多くて目立っているが明日 以降の結果で考えたいからとりまわからん |
99. 司書 クララ 10:59
![]() |
![]() |
5縄3人外で2ミス許容、かつGJ発生で縄が増える それと潜伏狂人はあんまり考えてないので 偶数信仰ならいっそ縄全部灰に使うのもアリ だとすると、自分以外に二人白打てれば勝てますね 上記より、占は白狙いかつ自走できる人 5段階中4か3くらいの人を占いたいですね 割れた時にある程度情報が落ちそうですし |
100. 司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
屋>>98 トーマスが匂わせたように 確定スライド狙いの村騙りという言い訳があるので そこはあまり要素にならないと思いますよ 被って占3人出たら「確定しなかった、残念」といって降りればいいのですから (狂でも狼でも同じことが言えますが) まあ潜伏狂人はハードル高いですし そこまで自信ありげな潜伏狂人候補も現状いなさそうです よって仕事するために、占い師は狂人騙り、という認識です |
102. 羊飼い カタリナ 12:14
![]() |
![]() |
お昼の一撃ー ☆>>90 妙 今日だけはどうしてもその時間に居ないから早めに希望だして後は自動了承って事で。明日以降は多分大丈夫だよ。 んで、陣形は2-1で確定なんだねー。 占いに関しては、商は真>狂、樵は真>狂>狼で見てるよ。 霊スラにおわせて3占とかで被った時の逃げ道確保が偽だった場合微狼要素って事で。 |
103. 羊飼い カタリナ 12:21
![]() |
![]() |
ただまあ、狼が二人しかいないから片方がよほど潜伏に自信があるとかじゃないと相談もなしに出てはこないと思うけどね。潜狂がんばれってのはハードル高いと思うし。 ☆>>93 妙 良いと思う相方はどんどん白くなっていく人。自分が狼だとしたら白くなる人を逃がす役割を担うからね。 逆にナチュラルにブラックになっていく人は相性が悪いかも。 |
104. 仕立て屋 エルナ 13:52
![]() |
![]() |
最初の印象 年>占sに★投げたら後は灰待ち。全体見る人だね〜 者>陣形考察が好み。様子見してるみたい。者の灰雑は特に期待…かな? 羊>ちょい商と旅から注目集めてる? 書>進行気にしてる?戦術とか好きそう 旅>占灰両方見てるけどコアズレか〜、ちょい初日占外したいかな 長>者にコメントしてから私に★。単体重視? 屋>ノーマルな意見、考察態度だけど「多弁占いたい」が気になった。レアケ追うのも性格要素? |
105. 仕立て屋 エルナ 14:17
![]() |
![]() |
★>屋 屋は占真狼どのくらいに見てる?因みに私は印象で8割方真狂。でも、奇数進行だからどのみち吊らないといけないから偶数になったら考えれば良いかと後回しにしてる。 後、(今回は寡黙いなそうだけど)なんで多弁占いたいの?私は確白お弁当や斑吊りでの墓場直行が嫌だから多弁占いたくないんだけど |
仕立て屋 エルナ 14:51
![]() |
![]() |
それとも、羊の仮本立ち合えない時は自動了承って狩の非狩ブラフかな? 取り合えず、者か長辺りに何か気になる所を探して占希望出しても違和感無いように動くつもりです。他に占が集中する流れならサンマを●◯に入れて切るかも… |
110. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
続 ☆多弁占いというと語弊があったかな。 寡黙は吊り処理したいから占いたくないという ことと、普通に発言から白おけそうな位置は占い たくないよ。発言は多いけど色が見えにくそうな 位置を占いで処理したいていうイメージかな。 ただまだ全然精査してないから夜に落ち着いたら 具体的に考えてみる。 |
111. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
ただいま そして午後5時頃までには箱前離脱なんでちょっと超特急での希望出しとか反応になる ■2.自分で出す分は基本的に俺の占いたいとこ探す感じになるな。でもって基本は個人的難色になるかな。 これに該当するやつは「発言量が少ない」「方向が大きく違いすぎて判断しづらい」「本人の方針が見えづらい」付近を選ぶ感じになる ちなみにこの人数なら且つ初手なら俺は寡黙占いはアリと思っているぞ |
112. 木こり トーマス 16:32
![]() |
![]() |
初手白は割と弁当になりやすいから喋れている人を残す意味に繋がるし、「寡黙だから反論しないだろ」的な偽黒からの斑でも手数が残っている分斑吊りをやってからのリカバリがしやすい(同時に実際に黒引いて斑になった時につってもらいやすくもある)からな でもって実際の朝とりあえず除外した以外の灰だけども、あれから発言が増えてないのはカタリナぐらいか オットーは除外かな。多分思考方向が素村の時の俺に近い |
115. 少女 リーザ 16:50
![]() |
![]() |
トマさんは喉の配分気をつけてね。夜不在とは言え能力者としては心配になるペースなのよ。 これからここまでの分を見返してくるけど、ざっくり印象ではペタくんは占いいらないかなー。 ちなみに占い師ズが更新立ち会えるとのことなので、今夜は同時発表もありかなって思ってるの。ラッキー確黒おいしいです(^q^) |
116. 木こり トーマス 16:53
![]() |
![]() |
残るは村長カタリ……カタリナ昼に発言あったなすまん!! 村長はエルナが聞いて答えたように単体重視(それぞれの人を見ていく)ってのもあって、状況に合わせたパキっとした発言ではないように感じる部分はあるが、考察型というのも出ているし若干スロースターター補正かけるべきか カタリナは占内訳等のその流れに合った発言だから残ったって感じだから、喋りさえすれば現状除外してる人達より白目に行く可能性もあるな |
117. 木こり トーマス 16:57
![]() |
![]() |
だが、現状だとカタリナのほうが「方向わからない度」では強めになるか。方針等も含めて村長のほうが今後の判断をできそうな気がする 【●カタリナ○村長】で出しとくな。第2は票割れした時の参考程度なんで、集計するしないはリーザに任せる あと【統一了解】希望通りだしOKOK。明日以降は自由って言ってるのもいるし、明日は明日で方針決めるならその時確認する というわけで離脱だ!次は多分本決定付近の鳩になる! |
118. ならず者 ディーター 17:16
![]() |
![]() |
ふう、ようやく一息つけやした。 逆意とは心得ますが、手前は0時には控えさせて頂きたく。朝には確認できやすが。 占候補が面白いんで、自由占進行を見物したい気持ちも御座いやすが、進行を安定させる意味でも統一が良いのかもしれやせんね。 方針はクララの姐御の>>99に大方同意しておきやす。 偶数進行ではありやせんが、黒出し真狂占とその黒をセットで残す進行もまあ、有効な局面があれば採用してもよいかと。 |
木こり トーマス 17:21
![]() |
![]() |
朝の時もふくめてで発言まとめた方が良かったかもしれんなあと思いつつも 思いついたときに思いついたことを言うって方向じゃないとよけいにじかんくうんだよなあという。発言数少ない方がちゃんと時間と思考リソース使っているってことはままある あと今回の俺だが、基本的に信用欲しいは欲しいんだけど能力者得意なわけじゃないし確定霊居るしでほぼ弁当扱いにされそうだと思ってるところがある。ので割と気楽に行きたい |
120. ならず者 ディーター 18:01
![]() |
![]() |
12人村占狂-霊は、序盤に一つ山場があると手前は考えておりやして。灰に対して縄が多いせいで、順当に占が灰を占っていると狼の潜伏幅はあっという間に消えてしまいやす。 そのせいか、真占を巡る攻防が熱いと手前は感じやす。 ・黒い村人に偽黒がかちこまれて真占と心中 ・切られ狼が斑になりに行き、真占の護衛を剥がして持っていかれる こういう負け筋もまあ現実味があるんで、なるべく潰したいということです。 |
121. 村長 ヴァルター 18:10
![]() |
![]() |
書>>108 ゲルト襲撃を知ってる長狼の視点漏れと言っていいのであるよ 占い師はまぁ8割真狂って感覚は同意であるかな~ どっちも出るの早かったし、狂人どこ?て聞かれるとピンと来ず 好みな占い師は商人であるね~ 灰や対抗の見方に捻った感触を受けず、ソツがない 見方が歪まないのは、感じたことをそのまま言える、色見えない役職所以かなと思うので、偽でも狂目かなと思うである |
122. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
狼が騙れば最終日二択や三択には持ち込みやすいので、手前はアリ寄りのアリだと思うんですがね…。 狼騙りを出させようとしていた樵の旦那や、樵の村騙り匂わせは、被ったら引っ込める逃げ道かもと言っていた羊飼いの嬢ちゃんを見ていると、戦術観の相違を感じやすね…。 あぁ、狼仲間だったら嬉しいのはクララの姐御ですかねえ。 男勝りで腕っぷしが強そ…じゃなかった、清楚で可憐なところが何よりの魅力でございやす() |
123. 少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
結構みんなしゃべる村でリーザは安心してるの。 まだみんなのコアタイム前だけど、リーザは夜来れないから先に印象を落としとくのよ。 年、服、長は軽快に他の人に絡みつつ自分の思考や印象もちょくちょく落としてくれてていい感じなの。 旅は質問こそしてないけど、情報開示については上の3人と同じような感じなの。 この4人は今後情報増えそうだし、今日は占わなくてもいいかなって思うのよ。 |
125. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
書、者は手順考察が得意そうね。ぶっちゃリーザはそこらへん詳しくないから、白確したらぜひ丸投げ・・・じゃなかった頼りたい! 羊、屋はまだ業務連絡だったり一般的な話にとどまってて色が見えなのよ。これからの発言に期待したいけど、屋の「序盤はサボりがち」「多忙」が本当なら占っておくのも悪くないかな、って思うの。 というわけで今後の発言で変更する可能性あるけど 仮で【●書○者】でだしとくのよ。 |
126. ならず者 ディーター 18:37
![]() |
![]() |
狼仲間で困るのは初手吊り当たりそうな位置ですかねえ。失礼を承知で現在の印象を申し上げれば、羊あたりになりやしょうか…。複霊でなければ、狼騙り出しても初手吊りは地力でかわせないと辛いですから。 さて、占位置の選定でございやすね。 今のところ、とりあえず姐御は外してよいかと考えておりやす。戦術面での共感度が一番高いのが姐御なんですが、狼詰みに持っていこうと考えているのが分かりやす。 一度詰めば、い |
127. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
年は「真ならいつ出ても一緒」が落とす為の難付けに感じ 速く出て欲しくなかった理由が出るかと思ったけどそうでもなく ホンチャンの灰視次第だけど暫定で見たい位置は年 長は、服への質問と回収の姿勢が自然体 服長は対話の空回りから両狼も薄目だしセットで残しても比較的安全と思う 者>>120は緩みがちなG12村側の負け筋想定と警戒が良い 実際に行動として現れるかが見る点かな。勝ち筋を追ってる書も近い位置 |
司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
柿へ 私は今日、22時くらいまで来られないので、 適当にしゃべっておいてください 私も希望第三位くらいに入りそうな位置なので、 明日以降の進行は改めて相談させてね あ、大体の活動時間を教えてくれると助かるかも |
128. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
(続き)いくら狼が白かろうが御仕舞いでございやす。 姐御は村の勝ち方を知っていそうなので、その観点から本気度や思考の歪みを見ていればいいかと考えている、ということです。 服が軽い、は手前も同意しておきやす。 盤面得意な人物が、少人数編成であまり村の考察の役に立てないかもと申告するのは共感できますが、そういう状況下で力みがなく、喋りたそうにしているのはあまり狼らしくは見えず |
129. 少女 リーザ 19:03
![]() |
![]() |
ちょっと補足しとくけど、個人的に戦術論が先にくるタイプの人は共感したり思考トレースしたりがしづらくて、リーザはあんまり色をつけるのが得意ではないのよね。白だったらうれしいけど、狼さんだったら丸め込まれる自信があるというか・・・。書>者にしたのは書の方がキレがあるなーという印象だから。 でも今後の羊と屋の発言によってはそっちを優先して占いたいかなとも思うのよ。 |
130. 村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
者>>122 ワシも狼騙り自体はアリ寄りのアリと思うであるな~ 真狂目稼ぎつつ真狼で勧めていくの美味しいだろうし 3coになっても、灰の狼濃度が薄くなるってメリットはあるしね 商のCOは一瞬「騙り決め込んでた狼」が過った位に早いと感じたけど すぐ樵も出てきたし、どっちも「仕事しなきゃと出てきた狂」で全然通るな、って思い直したのであーる 単体印象含め、真狂方面から考えていこっかな~な結論 |
131. 村長 ヴァルター 19:04
![]() |
![]() |
だから妙>>124の質問に答えると 相方だと嬉しいのはぶっちゃけアルビンであるな~ RCOで狂目稼ぎつつ、ソツなく騙ってくれる仲間は頼もしいのである 灰だと者かな。勝ち筋考えるの得意そうだし、いい位置についてくれそうなのである。 困るのは…うーん、屋であるかな。 時間取れずに寡黙になるときびちーかと。ごめんに 旅は占灰と目を向けててバランスが良い、服は自然に白いと感じた |
132. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
ふあーあ寝てたよ、また寝てていい? ざっと見、村中で真狼警戒の流れ、占い師が相方無視で占に出そうにない感覚からすると真狂でよさげ。 まぁ後は商屋が言ってる通り状況進んでからでいいんじゃないかなぁと。 妙>>115 評価はともかく早期に占吊について言及されちゃうと僕への言及があんまなくなりそうなんでつらみ 占について話しやすいっていうか思った事つらつら言いやすいんだけどそれじゃダメってことで灰 |
138. 少年 ペーター 19:07
![]() |
![]() |
現状で長旅は要らない、者書は行動見たい、服羊屋はこれから、だろうけど服羊屋で希望出すだろうな、とは 服評について旅に同意はしてるけど自分で感じたわけではないので子の位置っす。まぁ羊屋よりは外れそうな雰囲気。 |
139. ならず者 ディーター 19:14
![]() |
![]() |
村長さんは服と共に軽快と言われている枠でありやすが、感覚的に服ほどは非狼には感じておりやせんね。 本人が村人をやっているからこその軽さだと言い切れないからかと、自己分析しておりやす。語尾補正も否定はしやせん() ただ直近のアルビン狼仲間だと嬉しいのであるな~は、何と申し上げやすか。 狼視点では分かりきっているはずの占真狂-真狼の内訳がとても曖昧で、見えていない視点のように感じやすね。 |
140. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
鳩からー。 ここまでの雑感は灰はほぼ横一直線かな。 出力差で上下してる感じか。 ま、その中でちょっと気になったのは>>71年のまとめ大変だろうけどよろしくーか。 まだ発言してない二人いる中で霊に対抗は出ないってわかってたんかなーと。 シレっと者にディスられてる気がするけど者が村なら狼にSGにされるぜ気をつけな!って警告と受け取っておこう。 |
141. ならず者 ディーター 19:29
![]() |
![]() |
占真狼長狼仮定、長狼は当然商非狼だと知っていますが。 『COが早すぎて騙りに出ると決めていた狼が過っていた』から灰の枠を飛び越えたのかなと 年>>135 大体目星はついているんでしょう? それで正解でございやす() まあ今のところは斑になったとき発言を判断材料にできそうかとか、狼なら占わずとも吊れそうな位置は、占にかける前に吟味するとか、今日関わってくるのはそのへんでしょうかね。 |
142. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
者狼なら騙りを出しそうだけど実際は心理的抵抗が大きいので参考要素。陣営が絞られてきたら思い出す 単体は白だと良いな枠 書の潜狂いないは同意なのだけど発言力を得て占狼を狂放置させるのが狂の仕事なんで 奇しくも書自身がその位置ではある(狂視してる訳ではない) 屋は「多弁占いたい」がもし狼欲からの物ならストレートなので狼時は占わずとも補足できそうで占いたい度は低めかな 発言待ちしつつ絞ってくよ@11 |
143. 村長 ヴァルター 19:35
![]() |
![]() |
年>>133 う~ん、白い!て強い感覚を得た時は、ほぼほぼ当たっている気がするのであるな~… そして今旅服に似た感覚を抱いている 旅は読んでて頷ける発言が多いし、服は後述するが自然 者は、今は思考回してて白いというか、手順面で合理的な人というかんじ(書も似た感想) 旅服が上がって落ちる…ってほどじゃないけど ちょい白目の位置占いとしてはアリなんじゃないか、と考え初めているである |
144. 村長 ヴァルター 19:37
![]() |
![]() |
服の「朝村だとまとめ不在が一番怖い」「(多弁の)墓場直行が嫌」という懸念は単純に村っぽいと思ったのである で、服>>104の雑感、単体の印象はもちろん「(羊が)商と旅から注目集めてる?」と灰同士の関係にも目が向いてて、簡易ながらしっかり観察しているのだなと しっかり村を観察しつつ、懸念も混ぜて発言していく…って発言構成が複雑。 それを自然にやっている様に見えたので白く映ったのであるな~ |
146. ならず者 ディーター 19:41
![]() |
![]() |
羊>>140 まあ発言数的なものもありやすので御勘弁をば。 そう言えば、夜明け直前にいたはずの羊が夜明けにはいなくなっていて、そこにアルの旦那が突っ込んだのは狂なら容赦がないと思ったのを思い出しやした。 樵の旦那も大概に思いやすが、編成や状況的に占真狼はやはり薄かろうと思いますんで、手前の中では占真贋が熱い(見抜けるとは言っていない) 羊飼いの嬢ちゃんは『灰横並び』は要素拾えてないんですかねえ |
147. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
賑わってきたので会話に加わりたいですが あいにく早くて22時頃の本参加になりそうです(ぐぬぅ) 商>>142 そ れ な まあ逆説論を突き詰めても堂々巡りなので、 根拠も示してますし、私はそう思うってことで あとざっと読んだ感じですが 5段階評価だと |
148. 司書 クララ 19:50
![]() |
![]() |
5:年 4:者長 3:屋旅 2:羊服 みたいな感じですねえ 明確な基準はないですが、発言量と質(スキル)的な相対評価みたいなもんです 例えばこのまま私の評価が変わらない場合 年者長あたりから2人決め打てれば勝てると思ってます 逆に、それ以外の単体まで序盤から追う気はないですね だって村人吊ろうが、序盤は占吊り合わせて1/3で狼当てればいいんですから |
151. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
★羊>>145 議事が頭に入ってきづらいという感覚はある? 忙しいから読み込めないのかと思ったけど初日苦手なのか。 - これからしばらく宿を離れるので先に希望と雑感落としていくよ 白目:服長者 不明:年=書>屋=羊(詳細は後で) 年書は今後の発言で変わるかもしれない、屋羊は沈み位置 |
155. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
者と書はどうしたら村が勝てるかというとこへの意識が強い(第一印象) 戦術論は狼でも出来ることなので、ここを個人の軸として+αを拾いたいと思っていたんだけど、>>126で書に共感してるのは者の考え方としてわかるし詰みに持っていきたい本気度や楽しさが白く見えた。 書はわからない。 白2人決め打てばのビジョンはわかるけど、それ以外の灰を追う気がないというのは狼で楽をしたいようにも見えるから。 |
156. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
羊の1発言目、出遅れに対するコメントは村でもやるだろうから深くは考慮してない。 でも議事に対する興味の薄さは狼由来とも言えそう。 屋はまだほとんど発言がないのであまり見れてない。 いまの位置から印象が上がらなかったら占うよりは吊りたいかも。 ただ重さから屋羊を消去法でここに2狼と考えるのは安易だなとは思う |
157. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
年の質問投げから色々見れてる部分あるので単純に便利枠だなと、今のとこ色はわからないけど灰でいて欲しい 白狙いなら【●服】 黒狙いなら【●羊か書】 戻ってきて考えが変わったらまた希望を出すよ@8 ** |
159. 少年 ペーター 20:25
![]() |
![]() |
ニコさんは希望出したと思ったらそうじゃなかったでござる。 早とちり、ゴメンネ リナさんはそっかー、僕が異端かー。やはりつかめてないんやなー。と思いました。 うん、ちょい黙る、リザの質問にはやはり答えれんかったい 後は決定前後まで書者屋羊どうなるか見て希望変えるかどうかを裏でやっときます。 @3 |
161. 司書 クララ 20:57
![]() |
![]() |
希望ですが取り急ぎ【●屋○旅】で出します 服羊はまだ占い当てる段階じゃないかなあと思ってるので オットーよりカタリナの方が発言数的には少し多いですが 内容的にオットーの方が話せそうですし この村だと旅屋あたりが盤面情報に重きを置いてますかねえ(私もこっちか) 逆に年者長あたりは単体にも目を向けてますね 初日の発言内容が充実してるのは、そのへんもあるんでしょう |
司書 クララ 21:00
![]() |
![]() |
\︎樵︎妙︎年︎書︎長︎旅︎者︎商︎羊︎屋︎服 ●羊書羊屋_______ ○長者屋旅_______ ※旅は>>157保留中 なるほど、私も似たような感じw 平日もこれくらいのコアタイムだと、私議論に出遅れそうで怖いわ…… あ、私は平日23時以降、昼間はちょいちょい 明日は夜厳しめかも |
164. 村長 ヴァルター 21:26
![]() |
![]() |
「商みたいに思考固まらんかな?」 「様子見してもいいのでは」 と「こう考えるもんちゃうん?」な決めつけがある様な気がしたのであるね ただ、そこから「こう考えないなんて変だ!」と塗りに走るでもなく 本人の申告通り傾向を探る段階で、黒いといえるほどでは無いのかと あと者が戦術の話に比重寄った様に見え、悩んだのであるが 者>>146の指摘が鋭くてやっぱ白いかなって思ったのである() |
166. 村長 ヴァルター 21:39
![]() |
![]() |
【●年○書】で色ミタイ クララが判断基準掴みかねるところあって、視界晴らしたいのはこちらなのだけど、気持ち白狙い。 者>>146見るとやっぱ占いもったいないであるかね~ 白:服旅>者>年>書>屋羊:黒 な感覚であるな~ 屋羊は占い位置とは思えず オットくんの噛み考察に期待してみたいとこはあるのである |
168. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
戻りやした。 羊>>150 まあ人によってはそうでしょうが。当時、手前はそういう『めたい』意味で疑いかけるものだろうか、着地点注視くらいに思っていたんですがねえ。まあその後進展は無さげでございやすね。 >服 白狙い、かと言われると語弊がありそうなんですがね。 村人なら、偽黒出されたときに黒くなって、真占いが自分の白を一人も残せずに落とされたり、霊抜きで信用負けするのは避けたい。 狼なら、占う意 |
169. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
☆服>>165 そこ決めたほうがいいのか迷ってたのよのね。でもみんなが出しにくいなら決めちゃうのよ。 【占いは白狙いにしましょう】 戦術詳しそうな書者が白狙いを推していて、かつここ2狼は(確率的な話で)薄いかなと思ったのよ。 ただ「色を見たい」って気持ちはあると思うので、「この人絶対白!」って人よりは、「色を見てみたくて、かつ白にしたい人」にするのがいいと思うのよ。 そしてしばらく離席なの |
170. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
うん、スキル的には旅辺りが信用出来そうなんだけど、感覚的に白っぽいと思ったのは長かな〜 現状、ちょい者が不穏な感じで、屋は素なのかどうかで判断が難しいな… ただ、長の年への視線は何だろ?ここらへんは二人の絡みを見てれば良いかな? ちょいと樵と年の喉枯れ直前なのが残念 |
172. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
今日はあまり長居も出来そうにないし希望だけ とりあえず先に出しておこうかな。 と、あれこれ考えてたら>>169が見えたので。 【●書 ○旅】 横一線でわかんね状態だけど、特に書は発言から見えてくるものがないというか、無色無臭ってやつ?ここの色が見えると色々すっきりする気がする。 次点の旅も白狙いって事で。 |
173. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
味がある位置が良い、という感じでございやす。 村が直に吊れる狼であったなら、占ってから吊るのは単純に考えれば一手損ですし。 長狼なら商非狼分っていた~の件ですが。 話題振りに反応していたほとんどの村人が灰から狼だったら嬉しい相方を選んでいやした。その下地には占真狂視があるんでしょう。 そう考えると、実際占真狂なら、村人と違ってそれを確信できている長狼が商狼ラブコールするのはなかなか占内訳に囚われ |
174. 行商人 アルビン 22:01
![]() |
![]() |
白狙いと言えど白を共有している所は勿体なくて占いたくはないかな。具体的には村GSが高めの服と長。情報増加乏しい 現状白枠は長かな。要素取りが慎重、けど主張すべき所は主張して白黒保留の取置き感はない また服や書の気になった点を対話で確認してくれてるのも助かる 長なら狼でも妥当な考察が出せる力量は伺えるので目立った非狼要素はないけども 占抜きをしづらくして行く真贋の進展や占先希望は僕視点では白い |
175. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
ていないな、と思いやした。 なら長村として何故それが出てきたのか考えると、商が騙ることを決めていた狼の可能性を見ていて、警戒していたからだろうかと辿れるし、という感じでございやすね。 羊飼いの嬢ちゃんは何でもやるという申告でしたが、実際は盤面寄りなんですかねえ。 ちょいとお聞きしたいんですが、羊>>102『(樵が霊スラ匂わせたのは)占3になった時の逃げ道確保のための可能性があるから微狼要素』 |
司書 クララ 22:19
![]() |
![]() |
あ、私のことは一切かばわなくていいよ むしろこのタイミングで●出せばダメ押しになるし 未提出者の投票次第で私も避けられるかもだし 自分が生きることを考えてね! \︎樵︎妙︎年︎書︎長︎羊旅︎者︎商︎屋︎服 ●羊書羊屋年書_____ ○長者屋旅書旅_____ 今私が●2○1で暫定トップ 次点で羊●2 |
177. ならず者 ディーター 22:19
![]() |
![]() |
は狼は3-1は基本避けたいだろうと(羊は)考えているように思いやす。 一方で『年→妙の「まとめよろしく」が視点漏れに見えた』は、羊自身はまだ霊候補が出る可能性を見ていると考えられやす。その状況は狼騙りが出ていやすよね。 結局羊自身は狼は騙りを出さないだろうと思っているのか、出しうると考えているのか、よく分からなかったのでお聞きしたく。商年疑いの根底にある羊の戦術観がいまいち見えていやせんので |
178. 仕立て屋 エルナ 22:29
![]() |
![]() |
因みに、私は今の段階で微白を置いてるのは長。ちょいと警戒位置は者屋で微黒、他はあまり白黒付けてない。 ただ、今回の占いは私は妙のまとめサポートも期待してるから、コア的にキツいかつ確白▲旅や斑▼旅もやだから旅は占外れ。 すると年書羊しか残らないね〜 まとめとして頼れそうなのは年かな…。で、者がもしも黒なら書は灰に残しておきたい… 【●年◯羊】で提出するよ |
司書 クララ 22:41
![]() |
![]() |
いや、ありがとうなんだけど将来的には黒要素だよ 霊から書黒判定が出た時に、私が村にいたら真っ先に疑ってるかも 黒出た書じゃなくて僅差の羊はw 柿は、優しいね ガッツリ切ってくれてよかったのに とりあえずエルナ生存中は▲羊はナシでいこう |
182. パン屋 オットー 22:52
![]() |
![]() |
やっとこれたよ、初日さぼりがちはほんまやけど ぼちぼち頑張りますね。 全体的にはざっと見た感じやと羊屋が沈んでる同位置 で処理したいと思われてる感じかな。 とりあえず灰にまったくみれてないからちょいと まってね |
183. ならず者 ディーター 22:53
![]() |
![]() |
手前も妙確定はしそうかと思ってはいたのでいまいちでございやすな。 年はここが白い!という箇所はピンポイントでは挙げられていやせんが、質問の結果が、今のところ不理解からの黒視の起点にするわけではなく、性格要素(そういうもの)として捉えているあたりは自己申告通りで今のところ違和感はありやせんね 姉御はいつの間にか戦術観が少し遠いところに行ってしまっていやした() |
司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
期間限定のハーゲンダッツが食べたい…… まあお互い初心者だしねっ♪(言い訳) 村を楽しませられるよう頑張ろう! 書服が大喧嘩するとかw 村だと比較的白視されるけど 狼だと全然なのは、きっとスキル不足なんだろうなあ |
司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
白狙い推したのまずったなあ 中途半端な立ち位置になったせいで 私よりも発言少ない人に占いを逃がせない…… 者商屋(あと旅)に期待しよう ディーターは私を避けてくれそうだし ●服って現状誰もいないんじゃない? |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
なんか雰囲気的に「最白は処理かけずに保留、第二第三くらいの白を追え」 みたいになってるから、ニコラスも●服はなさそうな気配 柿はむしろ「んー書は色見えないし戦術詳しそうだから白狙いで●書」 くらいに切ってくれた方が、後々生存確率上がると思うんだけどねえ…… |
192. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
アリスうううううう やっと見つけた……! コ、コホン…… 旅>>155 ええ、楽をしたいです ただでさえ単体考察苦手なのに、初日から全員分考察なんてやってられませんよ(ぽーい) ストレートで勝ちたいならともかく、限られた時間の中で見るべきところを見てるだけです 再度言いますが、最終日に勝てばいいのであって、極論言うと白圧殺が望める状況で今狼を見つける必要はないんですよ |
196. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
ただ者に関して別に黒くは見えてないかな。 結構村全体から白にとられてる長に対してあえて服と 比較して>>139と非狼がとれてないという発言は印象 いいかなと思う。その他の発言に関しては今のところ あまり白黒つけれてない印象かな。 |
199. ならず者 ディーター 23:42
![]() |
![]() |
手前は何故仕立て屋の嬢ちゃんにろっくされているんでしたっけ? 急に眠気が(おほかみわあど) 屋は占狼視野のあたりは独自性を感じなくはないですが 旅は思考の伸び方が読み直してみると素朴というか >>82で樵要素を書いて途中送信?している感じは占真贋を寄せる意図はあまり感じず 年旅は占いにかける白度的には丁度よい感じですが、組み立てる系の御人に斑になったら一日で輝きつつ考察完成させて灰の狼見つけろ |
201. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
年に関しては喋れるだろうけど灰に☆なげて様子見 している印象。正直初日のやりとりで白黒つけれる 要素もわからんかったし今後みていきたい位置かなと 思う。占いあててもいいかなと思えるとこかな。 羊さんは初日出力低下気味だし占いは当てたくない かな、明日の発言からで考えたい、現状黒いという よりはわからない位置かな。 |
202. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
ただいま。ダッツもいいけど雪見大福が食べたいなあ ★服>>170 長→年の視線は何だろ?というのはどういう違和感を感じてるの? もう1つ、者への不穏さについて 商長両狼発言への引っ掛かり以外にも何か気掛かりがある? 「警戒」「ロック」という言葉が出るほどだから掘り下げてみたくなった |
207. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
占い希望 白狙いなら長。 みなから白視されているイメージもあるから ここ狼なら怖いふくめて占い当てるはあり。 色つけておきたい位置もふくめて年もありかな 黒ねらいなら旅かな、あくまで黒いというよりは 消去法やけどね。 |
208. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
というのは良さを殺しているような気もするのが悩ましい 旅>>202を見て夕べ雪見大福を買って鞄に入れていたのを思い出しやした。 溶けていないわけがなかった(諸行無常の鐘の音) 羊はまだ人物像捉えられていない?のと狼目を否定する要素に乏しいので外し 屋は出遅れた狼にしては独自視点での意見が多く、発言を増やすべく発言をしているという感じは今のところ薄い気がしやすね。自分の推理に集中といった印象 |
210. ならず者 ディーター 00:20
![]() |
![]() |
●書○年で提出しておきやすね。 商狂だと理詰めのいやらしい偽黒、樵狂だと理論を超越した偽黒を出してきそうですし、多少抗弁力寄りに 確白なら確白でそれでよし、もしも狼なら占えただけ儲けもん 占考察関係は明日に回しやすか。 逆意とは心得ますが、今宵はこれにて控えさせていただきます。 |
214. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
正直、占は真狂重めに見てるから普通に考えたら商真樵狼は少ないし、者の説明も理が通ってる。 あんまりレアケ追いすぎるのも負けパターンだし… だから白狙いじゃなければほんとは難色狙いで【●者】をしたい。 多分、このままだと変な思考リソースを取りすぎそうだから |
216. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
羊は今のところ●よりも▼あてたくなってきたの。 ★羊 みんなから沈んでると思われてることについてどう思う? 屋は発言増えてきたのね。時間があれば話せそうな雰囲気は感じるけど、今日の白狙いからは外したいかなと思ってるのよ。 ということで変わらず【●書○者】よ。 書は羊>>172に同感なんだけど、人間らしさがいまいち拾えないのよね。 者は戦術以外にも意見が増えてきて見やすくなってきたの。 |
217. 少女 リーザ 01:01
![]() |
![]() |
【仮決定 ●年】 第一希望では年と書が同票だけど、第二希望まで加味したの。 \︎年︎旅︎書︎長︎羊︎服︎屋︎者︎|商︎樵︎|妙 ●羊服屋年書年長書|年羊|書 ○屋_旅書旅羊年年|_長|者 占い師の2人は【7:01に同時に占い結果を発表】してほしいの。 リーザが寝坊してないとは限らない() |
218. 行商人 アルビン 01:01
![]() |
![]() |
う~ん、ペーターさん灰視は違和感は薄いかな 長期戦を見込むなら占われ許容している書も有りっちゃ有りだけど 占って襲撃させるか、いずれ灰吊の礎になるかな位置 斑時は樵の黒でも手順で吊られて下手すると霊護衛になる 年旅は占抜きでは狼時に補足が難しそうな感じなんだよね ★年>>154の「服は指摘にビビッと来た」を喉端で答えられたら具体的に知りたい と思ってたら仮決定出ていた。年の顔出しまだかな |
221. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
とりあえず【仮決定確認した】……リーザの発言から多分白狙いに流れが移行したってことでいいのか? 読み込みは夕頃までのままだが、白狙いなら【●長○服】当たりに変更したい感はある 票数みるとこれでの変更はなさそうだが、本領が後半になりそう(本領発揮前に輝けないかもしれない)と判断してる二名で再提出しておくぞ |
222. 司書 クララ 01:21
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【本決定自動了解】 この状況下で大変申し訳ないんですが 私、明日の夕方から夜にかけてあんまり顔出せません それまでに落とせるものは落としたいますが 鳩で覗く程度はできるので、 何かあれば質問落としてくださいな 火曜日からは平日もちょいちょい参加いけますので 限界なので落ちまzzz |
木こり トーマス 01:31
![]() |
![]() |
ちなみに村長は白狙いでもあげてるけど、割と黒もあり得ると思ってるんで黒でるならこいつだよなぁと言う白狙い黒狙い両方引っ掛かる人だったりする。まぁ勘だけど 思考FOってほど思考だだながし感を感じてなくて、考察型やりたいようにやる陣営を自称してるわりに思考セーブ感があるきがすんだよな 狩の可能性もあるけど、この感覚ぬぐえないまま明日から自由とかになったら占ってみたくはある |
224. 少女 リーザ 01:36
![]() |
![]() |
【本決定 ●年】 【7:01に同時に占い結果を発表】 戦術詳しい人がよかった感はあるけど、年も白だったらとっても心強いから悪くないと思うのよ。 占い師さんたちはセット忘れずにお願いするの。 |
225. 旅人 ニコラス 01:37
![]() |
![]() |
【本決定確認】 白:長≧服者>年>書屋羊:黒 長者が後半伸びてきて 今はこんなスケール具合なので特に反対はないかな 屋の発言も読んでる。 ここ怖占い・多弁占いって発言は周囲と違った視点として目に留まるけどそれ以外の考察はまだ普通の印象 |
226. 木こり トーマス 01:45
![]() |
![]() |
はいよ【本決定確認した】 同時発表だな、多分行けるから大丈夫だ 鳩でざっくり読みしたかんじ、村長は割と村視点白のびはしてたのか。思考FO勢だが勢い自体は少なめに見てえたから、考察貯まる前にいいががられたら弱そうと感じて希望したんだが余計な心配だったか じゃあ樵活動に戻る。なんか質問とかその辺あったら朝頃帰ってからの返答になる |
228. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
村視点で商偽でも勝ちを狙うなら、囲わせないよう統一でかつ斑抑制して確白量産して白からあぶれた狼を直吊していけば良い 統一白狙いはそういう所から出る発言かな 注意点は僕が狼なら勝ち逃げされる点 占狼可能性を考えて懸念を検証する動きがあれば 戦術と行動が伴っていて白いと思う 村長はそういう戦術面でも白目に感じた ただ白打にはまだ材料を集めていく必要があるかな |
229. 司書 クララ 02:25
![]() |
![]() |
商>>228 私は最初からそのつもりです 極論言うと▲占あったら残りをロラって3名灰白打ち戦法でも全然いいですし むしろそれが基本で、占霊の結果はあればラッキーかなと 2狼陣形なので霊の存在感も軽めですし、▼を狩に当てるのが一番嫌ですね あと確霊状況なら最初の斑は基本吊りたいんですけどね だから占当たりそうな時は、実はちょっと考えましたけど 村長は今日の対話で割と白度上がりましたまる |
230. 司書 クララ 03:04
![]() |
![]() |
眠れない 明日は更新時いないと思います多分いや絶対 旅>>203のリアルタイム感(疑問持って発言作ったけどその後の発言見て納得した感じ)は色見えてない非狼感ありますね 屋は今日の発言見た感じ、結局全部白?ってのがちょっと引っ掛かりますね いや私白圧殺推しですが、オットーの言葉尻を拾うに 黒探したい感じがしてるんですよ なのに結果全部白orわからないってのが、本当に探してる?感がなんとも |
234. 行商人 アルビン 03:27
![]() |
![]() |
んー、なるほど クララは村の流れに乗る意識は弱くて我が道を行っているね 単体を見ないという個人要素が強く判断が難しくて 色には直結しないけど、 あまり狼っぽくはないという感想は継続するかな 村勝ちルートへの矜恃に対して狼としての勝ち筋の追い方が弱いというか 僕も喉を温存して眠っておくよ 早起きして水晶玉を磨いておかなければ |
236. 旅人 ニコラス 04:21
![]() |
![]() |
ん~。 白圧殺進行で進むとして、長は今後も占いたくないな。 村かなと思ってるので。 服の者樵両狼?ぐるぐるに対してもすぐ>>223で反証というか可能性潰し?に動いてみたり視野が広い、対応早い 者は灰見る時に村狼両面追って思考の裏を想像してるとこ、狼でこのスタンスは結構疲れるだろうなーと。 占い真贋が熱い、ってとこが楽しそうだったからそこへの熱量を見たいなと思った 二人の後半伸びたと感じた部分 |
237. 少年 ペーター 04:48
![]() |
![]() |
ごめん、寝てたw 決定把握、了解。寝過ごした僕が言えることはないな。 占い理由ネガティヴなものじゃないしね。 商> アンカーなしでごめん(鳩なの) 対者の視点漏れ疑惑指摘だね。そこら読み直せてないんだけど一見では確かに謎というか視点漏れに見えたんだよね、こういう指摘できるのってそういう注意してないと難しくてそれが出来る服はそういった意識ある村側かなって、ビビッと。 うん、二度寝する。 |
238. 仕立て屋 エルナ 06:28
![]() |
![]() |
おはよ〜 【本決定確認】したよ〜 >>223長を読んだ そだね。[樵者]なら長村だから、それが自然な目線だよね〜。長狼なら者樵の片方は人確定だから視線洩れ自体が無くなるしね。 ちょい寝てから考えたら心配しすぎの感も大きくなったから、落ち着いて読みなおすわ〜 |
239. 行商人 アルビン 06:45
![]() |
![]() |
おはよ、起きれたよ。まだ時間あるけど喉使っちゃおう 旅>>235 書白っぽ視だから旅年警戒してたけど旅年が上がって書も検討枠に戻った感じ 灰視の基準が不明なのは僕も気にしてた点だから聞いた形 服の白を固めるのに服黒視意見、白視意見が気になるのでペタさんにも聞いたよ、ありがとう 屋は狼ならボロ出そうなんで見てたけど変わらずマイペースだなーと 1dは占優先度低くてざっと視、注視はこれからしてく |
241. 木こり トーマス 06:51
次の日へ
![]() |
![]() |
おはよう。発表準備整えてあるし占い先の不備もないことを確認したぞ 少し雑感と質問を 者と俺の思考差って「最終日(3~4人)には到達するもの」って思ってるかどうかから来てる気がする 俺は複数出た能力者のロラから最終日行く方が手数とか手順考え易くて村利強いと思っている方だな ★者>ディーターはその最終状態まで狼が残ってる時点で不利と思うタイプって事で合ってるか?違うなら考え方聞かせてくれると嬉しい |
広告