プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
42. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
一先ず、10人村特有の色々を確認しておこうか。 【占い師が占い対象になった時を考慮して、本決定は第二候補決めておく】 【占霊は吊りのみ回避お願い】 【2wで4縄】 あと、決定時間は【仮22:15/本22:45】で良いかな?都合悪い場合は今のうちに決めておきたいかな。 |
43. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
なら、明日の為に言っておくわ。 【私は2d遺言coも投票coも可能よ】 後は占方針ね 議題 ■1.今日は自由占いと統一占いとゾーン占いのどれが良い? ■2.明日の占いの結果の発表は[私はゲルトに黒を出す占い師ではないわ]を回すのと白黒伏せ進行と白のみ伏せて黒引きは占が出るのとどれがよい? ■3.白狙いと黒狙いどちらがよい? こんなもんかしら? |
44. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
そうだな。2d終わりに全員でルール違反にならねぇ程度に一斉に遺言で、占霊COをするとジャミングになっていいんじゃねぇかと思うが、これはみんなの都合次第か。 俺は【遺言可能だぜ】 決定周りも>>42オットー案でいいぜ。 白狙い統一で第2候補まで決めておくのがいいんじゃねぇかと思うが、どうだろうか? |
46. 司書 クララ 23:32
![]() |
![]() |
そうね、村が積極的に話す人が多いなら自由が。纏めがいた方が良さそうな村なら統一が良いわね。 だから私は明日の昼位までは保留にしておくわ。 それまでに最近の10人の村の話題でも探してみるわ |
48. 木こり トーマス 23:43
![]() |
![]() |
クララ、議題助かる。 ■1. ゾーン希望だが、他のでもかまわん。 ■2. 潜伏継続強く希望だが、当人の好みで黒引きで出るのも致し方ないかな。占い師に任せるのがいいかな。 ■3. ゾーンは吊り回避ゾーンでもあるから、微白くらいじゃの。村おきできるくらい白いところとかは外したい。 決定とかは柔軟に対応する。難しいときは事前に伝えるようにする。 |
50. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
さて、リデルとパメラとリーザは夜が明けたの気付いてないのかしら… 仮/本時間はオットー案でOK 屋者は統一、樵はゾーン、羊は自由が好きなのね。私は様子見するけど好みは自由占いよ。見事に別れたわね。 神が村の人数確認だけというのが気になるわね… |
51. ならず者 ディーター 23:54
![]() |
![]() |
クララ議題ありがとな。 ■1.統一希望 ■2.いまいちどれがいいのかわからねぇ。戦略に詳しい人の意見を見て決めたい。 ■3.こう見えて安定志向なんでやんす。でも真っ白な所じゃなくて、多分白だと思うけど黒だったら怖ぇなって所希望。 うーん、修・妙・娘は今日始まらないと思ってたかな。 俺は10人村に詳しくねぇんだが、全員遺言できるかどうかで戦略も変わってくるだろ? みんな出揃うまで待つとするぜ。 |
52. 神父 ジムゾン 23:56
![]() |
![]() |
僕も【遺言可能】です。 ■1.自由占い希望です ■2.白のみ伏せ、黒開示ですね。その後白をいつ開示するかは任せます。 ■3.黒狙いでお願いします。 仮&本指定の時間は2215、2245が良いと思います。 |
53. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
出遅れて申し訳ありません。 皆さん、よろしくお願いします。10人村ですね。 把握しました。>>42 私もオットーさんの案で大丈夫です。 ■1.統一 ■2.白のみ伏せて黒引きは占が出る案がいいです。 が、占い師さんに任せます。 ■3.黒狙いですかね。 私も基本【遺言可】です。 |
54. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
>>44 「2d終わりに全員でルール違反にならねぇ程度に一斉に遺言で、占霊CO」 面白いw でも、狼にギリギリで襲撃変更されるリスクを考えたら、賛成できないな。それなら3d開始に一斉coのほうがいいと思う。 |
55. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
まぁ、今日はあまり議事は進まないでしょうから自己紹介でもしておこうかしら。 私は単体よりも盤面を見て狼を探すのが多いわね。 確霊や確白纏めの独断とかは(きちんと村への説明をするならという条件で)賛成派。 寡黙は嫌いね。青い海にご招待したい位… ☆>>54羊 なら、投票co併用のギリギリ狙いで翌日に割り込んでも仕方ないとすれば良いのでは? |
シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
自分では、何年ぶり感覚なんだが自分の入った村確認したら、2月に村入っていたのか。あ、でもまサイの最終更新日だから関係ないのか。うーん自分がいつまで村入りしてたか忘れてるなぁ。 はっ!これが恐ろしい【認知症】!! |
56. ならず者 ディーター 00:13
![]() |
![]() |
>>54カタリナ いや、それだと3d夜明け後に役職が1人ずつしか出なかったとしても、噛まれた奴の正体が見えない以上、確定情報にならないだろ。 なるべく村に確定情報を落とせるようにする方がいいと思うぜ。村の遺言作成レベルによっては狼に役職誤認させて噛ませることも可能で、役職生存の可能性を高めることができるからな。 |
57. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
私は、発言内容から探って行くタイプです。 が、やはり初日はどうも探りづらいのが難点ですね。 でも、この村は疑心暗鬼の村ですからね、慎重に探していきたいと思ってます。 では、朝の祈りが早いのでお先に離脱します。 |
59. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
初動でも結構性格や嗜好が出てるわね。他の人は兎も角、オットーは強く統一推しだという事は判ったわ >>58羊はちょっと疑問ね。 狼がギリギリに襲撃変更するって思考があったなら、遺言coのメリットも知っていたと思うのだけど。時間を合わせる自信が無いなら兎も角、その理由だと少し弱く思うの ではお休みね** |
60. ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
俺はどっちかっつーと盤面整理や進行周りが苦手で、単体の発言から色を積み上げたり違和感を拾ったりしていくタイプだな。 なのでみんな喋ってくれないと困るんだぜ。 話すことがあるならいいんだが、もしねぇなら ★all 自己紹介がてら、自分のプレイスタイルを教えてくれよ。 ちなみに俺もクララと同じく確白、確霊の独断は賛成派だ。 |
ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
カタリナ怪しいなー。 タイミングを各自の自由にしてしまったら、まったく遺言の意味がなくなってしまうと思うんだが。。。 もう眠くてちゃんと考えられねぇから明日精査して発言しよ。 クララが今んとこ、パッションシャイニング。 |
61. 羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
>>59 クララが私を疑うのも納得ね。「襲撃変更するリスクが頭にある」「潜伏したまま死ぬリスクが頭にない」2つとも狼視点っぽいもんね。 後者について弁解すると、私は狩人以外潜伏死したことがほぼないからうっかりしてたね。 遺言時間を合わせる自信がない人って結構いるんじゃないかな。私も自信ないし、合わせられたとしてそれより速く狼が対応してきたらどうするのって思う。 |
62. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
>>61羊 実際に狼は5秒くらいあれば襲撃変更出来る人もいるわね。 だから役職持ちが遺言失敗して噛まれるリスクはあるわ でも遺言しないと役職確定しないから、そのリスクをおってでも遺言coを採用する村は多いの 狼がセット出来ない可能性もあるし、人海戦術と200文字フルに使うこと、狼にも遺言させるという負荷をかける事でね。 で、村なら出来なくても出来るふりして努力すれば良いのよ。 00:51:58狙い |
64. 少女 リーザ 06:34
![]() |
![]() |
クララさん議題ありがとう ■1.占いは統一が希望だけど、自由でもいいかなと思うよー ■2.[私はゲルトに黒を出す占い師ではないわ]をやってみたいと、リーは思ったよー ■3.黒狙っていこーよ。中盤以降、展開によっては白狙いにするのはありだと思うよー リーの参加は不定期になるので遺言は難しいかなー |
65. 司書 クララ 07:29
![]() |
![]() |
おはよ〜 参考文献見つけたわ 1901統一村勝、1902統一村負、1907自由一村勝、1911自由村勝、1912自由村勝、1913統一村負、1915ゾーン村負、1922自由村負、1923自由村勝 1900番代だけでも10人村は9村あるわね 統一1勝2敗、ゾーン0勝1敗、自由4勝1敗かしら 1912,1913,1915,1922,1923読めば全部のパターン分かるわね ちょっと午後まで読書してくるわ |
66. 木こり トーマス 07:58
![]() |
![]() |
者>>60 人によっては狼が隠れやすくするヒントになるからってマイナスに思う質問だが、話しやすくするための前向きな姿勢と捉えるぞ。 とりあえずは、 ☆村利姿勢を村めにとるぞ。 例えば、クララの姿勢がいいな。3ポイント。 ディタも1ポイントやろう。 |
67. 少女 リーザ 08:02
![]() |
![]() |
えっと、遺言COとか一斉COじゃないと駄目なのー?役職さんは空気読んで出ればいいのでは?と思うのー 既にリーとカタリナさんは遺言に不安があるので、いろいろ心配。遺言出来なくてごめんなさいなの リーは盤面とかラインを探るのは苦手ー。だから、単体をしっかり見たいと思うの。黒を見つけるより、脳内白飽和が起こって、残った人が黒と考える事が多いかなー |
68. パン屋 オットー 08:28
![]() |
![]() |
やあおはよう!人狼騒ぎで暗くなりがちだけど、そんな時はこの「食べると無性に頭がハッピーになるパン」を食べよう! 病みつきになるよ! 昨日は眠気のせいか気付かなかったけど、この国無記名投票だから【投票CO】成立しないや!クラさんごめん!……いや、占い師に敢えて自殺票入れさせれば行けるかな?複数の自殺票があったら弁明タイム設ければ良いはずだし。 >>67 ★遺言についてはこれでどうかなリザちゃん。 |
69. パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
ついでで>>60のディタさんのに回答すると、☆ディタさんとほぼ同じなんだよね。静かな村だと発言力が死ぬタイプ。だからパメさんとかも話してくれると嬉しいなーとか思ってたり。 一先ず朝の分はこれで終わり!また後で!** |
70. ならず者 ディーター 08:34
![]() |
![]() |
おはようさん。 初日に黒引いちまった占い師が出てしまうと、占い結果が一つしか出ないんだが、 ★神修妙 黒狙いで黒出し占い師は出る希望派はその辺りをどう考えてるんだろうか? 俺は占いにはなるべく潜伏して生き残って欲しい。一つの黒より2白が強いと思ってる派だから話を聞いてみてぇな。 占いが死んじまうと、灰殴り上等コースになると思うんだが、3者ともそういうタイプに見えないんだよな。。。 |
71. ならず者 ディーター 08:57
![]() |
![]() |
ざっと見た感じなんで間違ってたら悪いんだが 樵屋書者羊神修妙 方法 ゾ統自統自自統統 狙い 白白 白白黒黒黒 と、この村、占い希望も狙いたい所も結構ばらけちまってるんだが、これまとめ役作らないと厳しくないか?夜明け前にぐだって確定情報何も落ちなくなるというのが一番嫌なんだが。 |
司書 クララ 09:24
![]() |
![]() |
ここまでで、ディタ・トマ・オト辺りは話せるし安心ね リナ・リザはちょっと心配だけどリナにはスキル擬装の疑いあるわね? リナ占もあるかしら… ジム・リデルの教会コンビはちょっと解らないわね パメは発言待ちね |
74. 木こり トーマス 09:49
![]() |
![]() |
続き なので、BW的な【怪しい黒出てもおかしくない白狙い】、を皆で希望で出し、【●2点○1点先着優先】でシステマチックに決定するのでどうか。 ★皆 喉はしでも合意、対案くれい。 白狙い黒狙い、メリデメリあるだろうが、実際狙い通りにはいかんし、さっさと決めるのがいいと思うぞ。 細かくルール決まっておれば、票まとめは有志で回していけば十分だろう。 |
76. 司書 クララ 10:17
![]() |
![]() |
【自由占の吊り方法提案(樵の代案)】 2d村霊は自分、占は吊先投票 (占0票、灰1票、吊先2票) 占の投票する吊先は1d黒引きなら黒に、白引きなら自分と引いた白以外の最も吊り票集めた人に投票。これなら投票ミスも無いわ メリットは占と占の白が吊り回避の必要無い事、1d占黒引きなら占を晒さずに黒即吊りが可能な事 デメリットは霊が占吊り回避が必要で霊に負担がかかる事ね 基本、詰みを目指す戦術みたいね |
77. 木こり トーマス 10:31
![]() |
![]() |
書>>76 わしも、えー、図書館の棚?みてきた。 なるほどな。 「占いと占い先の白潜伏&吊り回避」面白そうだな。 細かくは読めとらんが、狼の票操作は即詰みだろうし、騙りへの対応も考えられていそうだ。 霊の負担はまあ何やってもそんなに変わらんだろう。 2日間自由占いだから、村人は、霊占の手順をわかりやすくしておくのと、お互いに疑心暗鬼して過ごすか。 最白と最黒人気投票とか。 |
79. 司書 クララ 11:19
![]() |
![]() |
☆>>78者 そうね。でもぶっちゃけ遺言って保険なのよ。3dに襲撃された人が役職持ってたら困るからって理由のね だから、9人のうちなるべく多くの人が遺言する…位が現実的だし、それで良いと思うわよ?で、出来ない人がいても村は責めない。 正直、3dに襲撃を受ける一人だけが遺言出来てたらそれでOKって感じ? だからリーザもカタリナもそんなに気負う必要無いから気楽にね♪ |
80. ならず者 ディーター 11:48
![]() |
![]() |
>>79クララ えええ?そうか? そりゃ、3dに襲撃される人だけが遺言できてたらOKなのはその通りだが、リーザが襲撃されたらどうすんだ? それにこの戦略の場合、占いは夜明け前に村の吊希望を確認してセットする必要がある。パメラを含め全員が2d夜明け前にいる前提でないと成立しないと思うぜ。 まぁG1923戦略を使うかどうかは、2dの夕方位までに決めりゃいいと思うからみんなの意見も聞きてぇな。 |
83. 司書 クララ 11:58
![]() |
![]() |
☆>>80者 ちょっと私の発言に語弊があったわね 【遺言に関しては統一・自由・ゾーンを問わず、占潜伏進行なら必要な議論だから私の代案とは無関係に読んでね】 で、リアル事情はどうしょうもないから保留。 [出来ない人がいるから全員やらない]より[出来ない人はいるけどやれる人はやりましょ]という話よ |
87. ならず者 ディーター 12:37
![]() |
![]() |
>>84トーマス 黒を引いた場合には出てもらうようにしねぇと、遺言できなくて噛まれちまうとダメダメだな。ぼんやりしてたわ。 その辺りは占い師判断でしなきゃ駄目っつうことだな。 戦略周りはまだ余裕があるし、結構喉が厳しくなってきたから、後は夜に占い希望と理由を出すように温存するぜ。 後はパメラに来て欲しいな。予想外だったと思うが始まってるんだぜー。起きてくれーい。 |
88. 少女 リーザ 12:43
![]() |
![]() |
>>72ディタさん 了解。ありがとー クララさんとトマさんの会話を見てると頼もしく思えるの。2人とも村の為に色々と作戦考えてて村だと思う。でも、狼だったら村滅びそうで少しだけ心配かなー 今のところジムゾンさんとリデルさんが議題に答えてるだけなので、今後の発言が見たいです。ここまで話してる人は白くみえるのー >>クララさん 気遣いありがとー。図書館行きたいけど遠過ぎて行けないのー |
89. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
おはよう。まさかはじまっているとは思わなかったよ…。遅くなってごめんなさい。 10人村ってのはじめてでよくわからないのだけれど、思ったことがあるから提案してもいい? 霊能のみcoしてもらうっていうのはどう? そうすれば ・占いさんが霊さんを占ってしまうことがなくなる。事故防止になる ・騙りが出るならロラして1W屠れる 騙りが出ないなら ・霊がまとめ役として機能する ・2d(吊り噛みが発生する日)に |
90. 村娘 パメラ 12:44
![]() |
![]() |
・2d(吊り噛みが発生する日)に1本指定→回避有り無しという動きができる ・噛まれる=占い絶対生存 と思ったのだけど… どうかな? はじめてやるくせに何いってんの?とかこーゆーときどうするんだよとか、デメリットあるだろとか意見歓迎です |
91. 司書 クララ 12:53
![]() |
![]() |
>>89娘 パメおはよー。寝坊助さんね(ツン 此れで初日凸無し確定ね それと霊が初日coって言うのも面白いわね。それだと▲霊で占確定生存ね。詰みにはならないけど最終日の殴り合いには持っていけそうね。考慮の余地はあると思うわよ? それだと村が殴り合い強いと村勝ち、狼が殴り合い強いと狼勝ちってタイマン上等の少年マンガの世界になるわね〜 |
パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
発言練る時間がなーい……平日滅びて。 噂のG1923、アルビンの提案が内容濃くてしっかり見るには時間足りなーい……結論としてまだ何も言えなーい…… けど、詰みが狙えるならそっちに靡くしかないよねー。若干時代に取り残された感がするけど頑張らねば。 |
92. 村娘 パメラ 13:02
![]() |
![]() |
遺言とか投票とか方法はあるだろうけど、それぞれリアルもあるし、みんながみんな集まれるとは限らないかな、と(かくいう私も今日朝早かったから夜起きてる自信はない)思ったよ。また誰が誰に投票したかわからない以上、私が狼なら投票した先を噛むとかするね。そしたら「あれ?自投票してるから占いだったんじゃ?」とか言えちゃうかなと。 |
93. 村娘 パメラ 13:09
![]() |
![]() |
>>91書 早速反応ありがとー 「詰みにはならないけど、最終日の殴りあいには持っていけそう」とあるけれど★最終日の殴りあいにならない盤面って? ★書自身は殴りあいって(どっちかっていうと)得意な方? なんか見てると統一希望が多いっぽいよね(流し読み)▲霊されても確定白できてれば進行できそうよね ただ、占霊潜伏って考えあって統一しちゃったら▲統一先が安定になりそうなんだがそれは…?とはなってる |
97. 木こり トーマス 13:51
![]() |
![]() |
者>>96 流石に決定時間におらんものはいないんじゃないか? 占い師は、白引き→村の決定に合わせる、黒引き→狼吊るってことだな。よしよし、わかってきたぞ。 ただ、遺言ができんと、白抱えたまま襲撃される危険がある。 つまり、リーザ(他に遺言不可いたか?)が占い師の場合にそのリスクがある。リーザ占いはCOしてもしなくてもいい。 村としてそのリスクを飲むのはありだ。 わしはリスクを飲める。 |
100. 羊飼い カタリナ 15:16
![]() |
![]() |
夜は羊の世話のため仮決定に間に合わないかもしれないので先に投票するね。 【霊能CO賛成】 占い師を襲撃から守れるから。仮に霊能が今日COすれば、占い師は3d終了時投票COもしくは4d開始時COでもいいと思う。 4d開始時には5人しんでいるが、そのうち一人は霊能なので、村から見れば潜伏死の可能性があるのはわずか一人。不確定情報だが、占い結果を3つ出せるので作戦としてはアリかな。 |
101. 少女 リーザ 15:17
![]() |
![]() |
もしリーが占い師なら、遺言は出来なくても鳩を飛ばして確認する事は可能だよー パメラさんが来てみんな揃って良かったのー。そんで、霊CO は本人にお任せでいいのではと思ったー。 パメラさんが言ってる事も理解出来るし、遺言が不安定だったら出るべきとも思うー。 その場合、みんなが占い希望出す前にCOして欲しいかなー。その方が頭も整理し易いのー |
102. 羊飼い カタリナ 15:17
![]() |
![]() |
【自由占いに一票】 好みの問題なので統一かゾーンになっても反対はしない。 【人ランキング・占い希望は1位クララ、2位ディーター】 【狼ランキングは1位フリーテル、2位ジムゾン】 正直どこが白いとか怪しいとかはまだ分からない。でもよく喋る人を残して喋らない人を吊っていけば、村に情報が落ちやすいと思う。なので一応狼ランキングにのせてはいるけど、特に疑っているというわけじゃない。 |
司書 クララ 15:52
![]() |
![]() |
あー、纏めやりたくて霊希望したのに10人村ね… 残念( ´△`) このまま潜伏だと占吊り回避は出来そうだけど、襲撃が怖いわね… 上手く誘導したいわ あと霊露出は反対なんだけど、上手く潜伏に出来ないかしら… |
104. 村娘 パメラ 16:43
![]() |
![]() |
議題答えとこ □1 ゾーン…?どうやって…?となったので統一or自由希望 自由だと占いの思考が見えそうだが、占い自身のスキルやCT等負担がかかる。また自由占いだと狼が占い先自由に変えられるなーとは思った。 統一ならそれらは考えなくてよきか。 □2 「私はゲルトに黒判定を出す占い師ではないわ」を回すってどゆこと…?(理解できてない) □3 黒狙い 狩人いなくて占い守らなきゃ!って思考なんだよね?占い |
105. 村娘 パメラ 16:47
![]() |
![]() |
→ 占い回数により制限がある可能性が高いんだよね?黒狙わなくてどうするの?って感じ >>99書 ☆どちらが本当のあなた…とは??占い守りたいって占いさえ守れればいいって考え?占い生きててもさ、極端な話占い先全部噛み合わせられててみ?どうすんの?ってならない? ▲霊なら占い生き残る 統一だと▲確白(で▲占先となるのが)心配 って矛盾してるかな? |
107. 村娘 パメラ 17:57
![]() |
![]() |
黒狙い!って言っといてアレなんだけど、特段黒い位置がいるかと言われたらいないんだよねぇ~←ぉぃ ただ、白と思う位置占うのは違うかなとは思ったよ。 >>103者 仲間外れ反対!!娘と楽おらんぞ!! 娘は遺言可だけど、鳩からなのでズレる可能性有なのと、絶対起きてるって自信はない |
108. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
ちょっと早いけど、先に占い希望出すのー このままだとリデルさんは吊り枠かなーとも思うー。ジムゾンさんは星拾いが多くて、自分の意見があまり出てこないの。ここ村でも狼でも占うのはアリかなって思ったのー 【●神◯書】 |
109. 少女 リーザ 18:29
![]() |
![]() |
第二希望は誰でも良い、と思うくらい迷ったのー クララさんは手順にも強そうだし、頼りになりそう。でも狼だったら嫌だなとも思う。手順の事以外は発言が少なめだしー ただ他の人も同じ様な感じなので、特にクララさんを疑ってるワケではありませんー あと、統一占い希望しとくの |
110. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
者と樵自由占い希望に鞍替えしたぞ。多数決でこれですすめていいんじゃないか?白狙い黒狙いそれぞれで占い希望はだそう。 樵屋書者羊神修妙娘 方法 自統自自自自統統− 狙い 白白 白白黒黒黒黒 うーむ。者もそうだったんだが、屋の白狙い統一ってなんだかちぐはぐだのう。そういえば、確霊だったが、やったことある記憶はあるな。要素にはとれんね。 |
111. 木こり トーマス 18:35
![]() |
![]() |
娘>>104 ゾーンな。占い師は、占い先を希望上位3人のゾーンから自由に選ぶ。2dはゾーン外から吊る。という統一と自由の中間さ。 自由占いでも吊られなそうなとこ占えば近いことはできるかもしれんね。 統一は噛み先作ってしまうんで好みじゃないが、霊を占ってしまうことは、回避により、確実に避けられる。また、占い希望に真剣味が増す利点があったな。 切り替えていこう。 【白狙●書◯者、黒狙●修◯神】 |
114. 木こり トーマス 19:39
![]() |
![]() |
神>>112 話を聞こう。 とりあえず、とはいえ何かしらのキッカケがあるはずだ。 ★神 なぜ、とりあえず羊樵で、とりあえず他のものではなかったのか? 神の希望は黒狙い自由占いだったと思う。自分のことはよくわからんが、なぜとりあえず羊黒なのかがわからんね。 ただ、希望を早めに伝えてくれたことには1トマポンやろう。あと確かリーザにも。 |
116. 神父 ジムゾン 20:25
![]() |
![]() |
>>114 ☆なぜかと聞かれても先ほど書いたように感でとしか言えませんね。まだ初日なので発言で決めれるほどの情報は無いと思うので。 まあ、しいて言えば進行役というか皆を引っ張っていくポジションにいる樵さんと書さんのどちらかを占った方が良いと思い、樵さんの方が怪しく感じたからですかね? |
シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
遅ればせながら、今回10人村なだけに騙り出た時のリスクが強いと感じたので、今回は出ない方がいいかもです。(私がフォローしきれないかもです。リアルタイムで夜20時までは、不安定なのでかなり追い詰められるかもしれないですよ。) ただ、私も10人村自体が初めてなために、チャレンジ精神で騙り出てみるのもそれはそれで楽しめそうですね。 私は、潜伏でいきます。 CNは、妙【シロ】と修【クロ】どうですか? |
119. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
あと、【今日中の霊能COはアリだと思う】。まあやる事は中盤までのまとめ役だけどね。占いの選択肢が減るし、騙りも出しにくいから中々悪くなさそう。 時間もそこまで無いから占い希望も考えよう! まずクラさんは除外で。過去の議事を漁る労力と提示した作戦の殺意から考えて、狼だとしたら自分の策に殺されかねないことをしてるから。信用集めてゴリ押ししようにも狼でわざわざそこまでするかな?という疑問が。 |
121. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
であろう狼っぽい提案とは思いにくい。それ以外の要素は取れてないけどまあ白め。 シスタさんは謎。以上。羊さんはほぼリアクションしか無いのが少し気になるかな。露骨にステルスされてる感じと言うか。やや黒いかも。 GMさんも消極的なんだよねー。あと、>>116の希望が【良い提案をした有能な人をここ怖感で吊ろうとする動き】の予兆に見えるのがマイナス気味。僕自身疑心暗鬼になってるかもしれないけどね! |
123. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
黒狙い●はGMさんが初回吊りに放り込めない程度に怪しいから。○は羊さんと迷ったけど、羊さんはステルス感あっても防御感は無いなと思ったのとリザちゃんの>>109がここ怖で押してくる感と防御感が見えた気がして○に落ち着いたよ。 さて、ちょっと離席するからおかしい所あったら指摘してくれると嬉しいな。また後で!**@9 |
パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
久しぶりの連投が無性に気持ちいい。戻ってきた感じがするー。 さーて……『偶数日ではチャイニーズなアルアル口調のパンヤ=サン・オットー、奇数日は爽やか系イケメンなオットーさん』ってRPをしようと思ってたけど、何度見ても正気の沙汰じゃないねこれ。思いついた私が馬鹿だった。 やめよう。ただのイケメン()に戻ろう。プロローグは……無かったことに出来ないかなー…… |
125. シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
遅れました。 いまいち10人村の特徴が掴めなかったので、本棚から探ってました。 >>70 確かに占が襲撃されたら、灰殴りになりますね。 昨日の私はどうやらアホな思考をしていたようで、 『どの道、霊潜伏してるから、例え2d又は、3d占襲撃されても、3dから4dに更新するあたりに霊の遺言COしたら、4dからは、だいぶ灰が狭まってるんじゃないか』と的外れな感じで返答してたかもです。 |
126. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
>>124 ああごめん、分かりにくかったよね。 ジムゾンさん→ジムさん→GMさんって脳内で変化していっちゃって。混乱させたならごめん。以降は普通にジムさんで呼び通すよ。 (プロローグの狂気が引き継がれたとか死んでも言えない) あと、シスタさんの発言次第でもしかしたら変動あるかもしれないからやっぱり離席しておくね。じゃ!**@8 |
パン屋 オットー 21:16
![]() |
![]() |
あああああああああプロローグ消したい!何だよ「パンヤ=サン・オットー」って! 誰だよ!ちくしょー! ……あーもう。狼でも探してよ…… 個人的には妙が一番怪しい。昔リザを名乗ってあんな動きをしたことがあるから怪しく見えるだけかもしれないけども。ふんわり逃げようとしてる感じが無性に黒い。そういう人だったらごめん。 神は……どうなんだろ。素黒い村も有り得るかな。修謎。 |
127. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
>>125 しかも、考え的に絶対に3d又は4dまでに吊り回避COのことや、潜伏のまま霊が襲撃されてる可能性も頭に入れてなかったアホな私の思考でした!が、特に黒引きした占COについては、変更なしで。考えとして、黒引きよりも白引きCOの方が潜伏期間狭くならないですか? |
129. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
妙は吊じゃなく占いに神を当てたのが引っ掛かりを感じた。統一希望で神占い希望だと、もしこれが第2希望でも通れば、2d神が吊候補から外れる進行になるだろ。俺の中では神は吊候補なんで、引っ掛かりを感じた。 娘は、>>115書評は分かるんだが、初めてで10人村独特の進行・思考回しに慣れていない村って感じがパッションしてる。これはリデルもだけど。 なんせ書樵屋は黒が拾えない限り安易に確白にしたくねぇ。 |
ならず者 ディーター 21:52
![]() |
![]() |
hageatamaさん。あなたの編み出した進行を試せそうで楽しみです。表ではG1923進行などと言っていますが、心の中ではhage進行っす。hage進行。。。これがG10のメジャー進行になったらかっこいいっすね。 しかし、G10不慣れメンが多そうなので進行を全員がきっちり理解できないで崩壊するのが怖いっす。 |
135. シスター フリーデル 21:54
![]() |
![]() |
>>131 ありがとうございます。読み漏れでした。 黒狙いでとは入ったものの、黒より白っぽい人が、今日は考えやすそうです。 白っぽく見えているのは、書と者でしょうか。 書に関しては、色々と図書館から引っ張り出して色々とアドバイス的な発言を多く出してくれているところからですね。 者は、口下手で(と言ったら、失礼ですかね)寡黙な人や話題が出ない人に向けて★を投げたりしてる姿勢からですかね。 ↑を |
137. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
あっ、わからない人がいるかもだから言っておくわね。 【自由占いになったし、今日は吊りも無いから仮決定も本決定も今日は無くなったわよ】 だから残り喉気にせず自由に話して良いのよ? >>133神 回答ありがと♪ 正直、私も今日は微要素しか取れてないから分かると言えば分かるわね… |
シスター フリーデル 22:41
![]() |
![]() |
それがいいですねー。 現時点で、どうやら黒白引いても潜伏らしいので。 さてさて、書がどうやら強者そうに見えるのは何故でしょうね? 娘が私と同じくらいに言葉少なですが、なんだか娘占の可能性もありそうです。難しいところです。 者は、どちらかといえば霊のような気がしますが。 私のカンが混ざってるので、確立した理由がありません。 |
139. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
うーん、静かだね。 明日も情報が増えないから、みんなの発言量が増えないんじゃないかって心配してる。なんかいい議題ないかねぇ。 喉があまりそうなんで思考垂れ流しー >>122オットー ここ怖枠への布石という視点がいいね!ここ怖って言っちまえば、スキルが高いから色が自分では見えないとか言って狼は理由なく疑いを向けやすい。村ならここ怖に惑わされずにきっちり要素を拾っていくべきだと俺も思うぜ。 |
141. 司書 クララ 22:54
![]() |
![]() |
明日の進め方 1.皆は占吊り希望提出 2.吊り希望を集計し上位123位を決める 3.村霊は吊り投票を触らない 4.霊は吊り希望1位2位になったら回避coする 5.霊回避発生したら対抗coを回す 6.占は1d黒引き→黒に投票 7.占は1d白引き→霊co無しや霊1coなら自分と白と霊以外の一番順位高い人に投票。霊2coなら霊のどちらかに投票 8.出来る人皆で遺言(占は1d占結果も) |
142. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
羊の世話終わったよ。ざっとみんなの発言最後まで読んだよ。自由占い了解。 私めっちゃ狼で見られてるなーやっぱ噛まれるリスク忘れてたのが怪しいのかな?まあジンギスカンでも食べてまったりしましょ。 今からじっくり読んでくるので詳しい発言への返答は更新後になりそう。 |
パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
妙(みょう)に占いに言及する私は果たして占い師っぽく見られているのだろうか。もし見られてたら凄く嬉しい。多分ただの素村扱いされてるだろうけども。 あー、10人村は他の編成と全然違うセオリーがあって新鮮だなー。ちょっと離れてた間に攻略法みたいなのまで出来てるし。 でも勝ち確には程遠いし、ステルスタイプに気をつけたり暴走しないように戒めたりしなくては。 |
148. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
>>146 ☆発言を推敲してた時だよ。「誰かの呼び方を面白いことに出来ないかなー」→「あ、モビ○スーツのジ○のネタでイジるのがあったような。よし、何となく投下しちゃえー」ってのが真相だよ。そんなに気になったのならしょうもない話でごめん。 |
149. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
>>144オットー 確かに確かに。でも村ならそれは単なる思考停止だと思うんだよな。これは自戒もこめて。っつうわけで、俺はここ怖って理由で吊占を上げる奴は狼なんじゃねぇかと疑うからなと牽制をかけておくぜ。 >>クララ 手順まとめありがとな。この進行どおりにできないと変な所が吊られる上に色々崩壊するからな。みんなしっかり確認頼むぜ。分からねぇ奴は質問から役職透けしちまうからG1923見て勉強してくれ |
153. 羊飼い カタリナ 23:12
次の日へ
![]() |
![]() |
クララが一番村っぽく見られてるというのは納得。私もそう思う。でもオットーが言ってるみたいに村置きするというのは違和感。 >>119 狼だからこそそこまでやると見ることもできる。狼だって村置きされたら嬉しいから。だからこそ私は占い候補一位にクララを推しました。吊る位置ではない+白になれば頼もしい位置という意味で。 初日の印象ほど当てにならないものはないと思ってる。 |
広告