プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
97. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
(12>)11>9>7>5>3>1 5縄3人外ですね〜ゆるふわ〜 りーちゃんの霊CO確認しましたん 本格的に話すのはCO回り切ってからがいいんだけど はじまったタイミングとプロのコアタイム申告見た限り、揃うのは遅くなりそうですね それじゃまた明日〜** |
司書 クララ 02:01
![]() |
![]() |
はじまった上に占い師でビックリした 適当に緊張してる人におはぎ●投げつければ当たるだろうし、自由が気持ちよさそうだけど 灰の立場だと堅実に統一(白狙い)で進めたいんだろうなぁと思った 陣形確定してないけどね 寝よ |
99. 神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
12人ですな【クララの占CO確認】【シモン霊CO確認】 議題 ■1まとめ役 ■2回避 ■3占い方針 セルフ ■1確村側(確能>確白) 複霊の場合手をとりあって ■2局面におうじて ■3統一で情報が落ちると分かりやすい 本仮決定時間は役職の希望優先で。本当に動かなそうなので寝ます ふわ** |
パン屋 オットー 07:20
![]() |
![]() |
ふぉう、夜明け来てた!?おはよー、ゆるふわ屋さんは魔性のゆるふわ屋さんだったよ 今のところ、占1霊2みたいだねー。スライドで3-1になってもいいから占騙りは出した方がいいかな? 僕はどの位置もあんまり得意ではないから、騙りや潜伏をしたい!ってつよいきぼうはないかんじ。ゆえにどっちになってもいいよー とはいえあんまり待つのも怖いし、8時位までに出たい子いなかったら表の一声めで占COするよ |
100. 少女 リーザ 07:25
![]() |
![]() |
おはよう!【書の占CO、兵の対抗霊COみたよお】 おお?占1時点で霊対抗出るんだねえ… でもCOタイミングから妙偽を切る思い切りの良さがあれば狼狂どっちでもCOできるかなあ。 確占リスクを考えると兵狼>狂?とも思ったけど、まだ何とも言えないねえ。 ここまでCO表 楽商妙樵神書兵 寝非霊非非占霊 (未)屋旅服青羊 |
羊飼い カタリナ 07:27
![]() |
![]() |
よかった!寂しかったー! 実は狼初めてなので、方針色々お願いしたいです。 村側の時は結構目立っちゃう性格しているので、私が出た方が良いのかな。 CNはどうしましょう。きのこたけのことかで良いかな。 |
101. 少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
ネオチー村だし、決定が遅すぎると合わせられない人が出ちゃいそうだねえ… どれくらいの時間がいいんだろう? 片霊が勝手に申し訳ないけど、この辺りは早めに決めておいた方がいいと思うので聞いておくねえ ★>>all 仮本決定の時間、何時までor何時以降がいいとかあるかなあ? 特に占候補のクララさんと今後占COする人、あとシモンさんも一緒にまとめたりしてくれるなら教えてほしいよ。 |
パン屋 オットー 07:38
![]() |
![]() |
狼初めてで潜伏はかなり不安になるかな?僕は3狼で初潜伏したからいいけど、この構成だと潜伏ひとりになっちゃうもんね……じゃあ、騙りは…えっと、キノちゃんでやる?(きのこだし、僕がたけのこでタケちゃん?) 能力者視点もまだ馴れてないかんじなら表でも「あまりなれてないから、気になることとか指摘があったらいってほしい」って言っちゃってもいいし 潜伏のほうがやってみたいなら僕がでるよー とりあえず、このま |
羊飼い カタリナ 07:38
![]() |
![]() |
お願いします。考えてみれば2WでCNいらないか(;^ω^) シモン狂目でしょうか?スラはなさそうな… となると2−2ですよね。 3Wなら潜っても良かったかもですが、2Wだとちょっと怖いです |
102. パン屋 オットー 07:48
![]() |
![]() |
くっくるどぅーどぅー 朝のゆるふわ(くるみパン)置きに来たらはじまっててビックリ。人集まったんだねー、嬉しい!けど開始日にぐっすりーぬしちゃったのは悲しみ。まぁいいか 清く正しいゆるふわ屋さんだから【非占非霊】だよー 占がクララさんで、霊がリーザとシモンさんだねー。把握したよー ☆>>101昼コアのひとも僕含め要るけど、夜コアもいるっぽいし、仮が深夜0時ぐらいで一つどうかなとおもうよー |
パン屋 オットー 07:51
![]() |
![]() |
うん、キノちゃんも騙りふぁいおーだよ 僕は不定期ふわふわだから、見に来れる時間は結構日によるんだけど、基本的に深夜は鳩、昼は箱で見に来れるから何かあったらちまちまいうし、僕がいるかどうか気にせず気になる事や言いたい事は置いてってくれるとうれしいよー |
パン屋 オットー 08:00
![]() |
![]() |
よく手数関連で失敗しちゃうのでひとまず手数を確認 _1d_2d_3d_4d_5d_6d_EP 数12_11_09_07_05_03_?? 狼2で総吊手5 総灰はキノちゃんが出るなら7人(12-4=8-ゲルト=7) 2dで斑は怖いから、僕が当たらなければ2dで灰6 灰をどの程度維持しつつがんばるかだねー。占はあまり自由にしたくないけど、初手襲撃で行くと読まれそうな気もするな |
羊飼い カタリナ 08:00
![]() |
![]() |
ありがとうございますー さしあたり、昼会話で吊りたい位置、占いたい位置聞かれたらどう答えたものかな、とは今から考えてます。 ナチュラルさとか整合性とか考えると誘導試せない時もあると思いますけど、LW見越して参考程度に今後ポツポツ置いてってくれるとありがたいかな、と思います。 |
パン屋 オットー 08:04
![]() |
![]() |
誘導は考えると面倒くさいから「自分が占師だ!」って自信持つのが一番アリだと思ったりしなくもない ゆるふわ的私見だけども、陣営の利で言動部分動かすと黒視に繋がりがちだからねー。一番大事なのは思い込みの力かなーって思ってるー。そこを狙ってやれる人ってホント凄いし、真似たくなるけど僕にはその辺のスキルは薄いのであった |
104. パン屋 オットー 08:10
![]() |
![]() |
神父さんは議題ありがとうねー ゆるふわ屋さんの好みはこんなかんじだよ ■1.確白(確能含む)>二院>立候補 の順かなー。二院やるなら霊能者さんの方によろしくしたい ■2.FOの流れっぽい今なら、狩の回避の話になるねー。吊回避はありだとおもうけど、序盤回避なら対抗回さずそのまま、中盤以降の回避なら対抗回していいと思う。占回避はあまり好みじゃないかも ■3.僕も統一が好みかな。自由も反対はしないよー |
105. 羊飼い カタリナ 08:22
![]() |
![]() |
おはようございます。 あれから私の後に人数増えたんですね。たくさんいて楽しくなりそう! 改めましてよろしくお願いします。カタリナです。 【私は占い師です】【あと17歳です】 【対抗占い1人、霊2人確認】 朝ごはん作りながら議題回答しますねー |
106. パン屋 オットー 08:23
![]() |
![]() |
(■3の続き)ただ、自由反対しないのは2d以降からだよー。初日の占いって一番安全に灰を狭められるから、そこぐらいは確定情報が欲しいなー 余白もったいないから好みの話もするー 僕はローラー派且つ地上の発言バランス調整優先派(襲撃で欠けた能力者を残さないタイプ)だよー 能力者間の信用度が著しく離れてたりしたらその限りではないけど、基本の好みはこんな感じー |
107. パン屋 オットー 08:30
![]() |
![]() |
あ、カタリナさんも占COだね、確認したよー 現状2-2、ラインとかできると考察面白いけどどうなるかなー?ひとまず、非CO回るまで待たなきゃね~ そして発言がすれ違った事でこちらの余白がもったいないかんじになってしまったのだった (・ω・三・ω・)ふおおおおおおお!!!喋るネタないかなー!!! (´・ω・)……おもいつかなかった |
108. 司書 クララ 08:35
![]() |
![]() |
おはようおはよう 今のところ2-2なんですねえ【シモンとカタリナのCO確認】 リナちゃん対抗よろしく! 村騙りとかの可能性は出てからとして、ともかく確定した場合 この陣形を決定したのは霊に出た人外ちゃんなんですね〜 どちらが〜って議論はさておき、例えば初手統一で確白が出た場合誰が吊られるだろう?となった時に 霊ローラーが提案されるというのは狼側からも想像がつくわけです |
パン屋 オットー 08:36
![]() |
![]() |
話し合いは大事だけど、疑い先とかを作る話し合いというか誘導スキルは僕の自信が無いんだよね~…… 襲撃先による誘導範囲とか、能力者構成決まった後の能力者考察とかはせっきょくてきにはなしたいかなーっておもってるよー ただ、基本は自分のペースを大事にでいこうね 僕はしゃべるの好き寄りでさわがしいけど、忙しい時や表に集中したい時に無理して反応しなくても大丈夫だからねー |
109. 司書 クララ 08:40
![]() |
![]() |
早期退場してしまいがちというデメリット、と あと出たタイミングの速さですかね リーザちゃんは夜明けすぐですし、シモンの霊COも占1COしか見えてないです 何も考えずに霊に出た〜とかじゃない限り霊は真狂気味〜というゆるふわ〜 あとは内訳誤認狙いでギャンブったとか? 狂人の場合縄埋め狙いカナ〜とか安易な想像はできるんですが 12人村だからライン戦キツそうとか…?(未計算) |
110. 司書 クララ 08:51
![]() |
![]() |
全ロラってからの1縄1狼って展開狙うとか…?(5縄4CO) 計算した限りこれは統一を避ければ視点狼の特定が速そう あとは安直ですけど占霊のどっちか真狂決め打つとかですかね(上記のように霊真狂見てますけど) ガチガチのライン戦する〜ってなった場合でも、上の通り全ロラった場合灰に使える縄が1つしかないので結局霊からーとなりそう 初日で黒引いた場合はとりあえず吊った上でお仕事終了ラインを処理? |
111. パン屋 オットー 08:53
![]() |
![]() |
>>109みて ラインとか面白そうって言ったけどそもそも手数的にじっくりライン見れない感? 質問投げとか苦手勢だし、こういう部分作って投げよー 日:1d_2d_3d_4d_5d_6d_EP 数:12_11_09_07_05_03_?? 吊縄MAX5で狼2、ライン確認(占斑吊)するとそれだけで能力者を決めうつ必要アリ。 というか描いて分かる、ロラ派にとってロラ難しそうな手数。まあ状況によるからいいか |
112. 司書 クララ 08:56
![]() |
![]() |
占a視点の黒→占and霊a→霊b→占b視点の黒か占b で決め打ち こんなイメージでしょうか 例によって占霊のどちらかを真狂決め打てれば灰全部追えるパターンも(たぶん)あると思います(適当) つまり…どういうことだってばよ? A:私にもわからん(アーサー・ブレイク) |
113. 司書 クララ 09:02
![]() |
![]() |
あ、あとは占ピン抜きとかも想定できる展開ですね そういうオプションとか考えると狼が霊騙るのもやっぱりビミョいなぁ〜的なことも思うんですが(一般論的に3-1の方が占は抜きやすい) とはいえ霊真狂決め打ったところで初日に私の黒引きないしはリナちゃんの黒出しがない限り狩保護名目で霊からの方が安全そうですよね あと>>112上段の進行を置いておけば早い段階での偽黒も打ちづらいんじゃないかなとか |
114. パン屋 オットー 09:05
![]() |
![]() |
もうちょっと自分にわかりやすい感覚で考えると15人村での能力者5COと同じ感じの状況っぽいねー。なるほどなるほど……普通に厳しいやつだこれー このままの状態で維持されるんなら決め打ちとある程度考えて動いたほうが良いかもな状況っていうのはわかった あー、でもやっぱり確定情報は欲しいから、初日は統一占いが良いなーとおもったりした。統一占ちゃん推しー |
115. 司書 クララ 09:09
![]() |
![]() |
(IMODURUメソッドでラインがODABUTSUになるという意味) 偽占も白に白と言うであろう確率が高い気もするので白狙いの統一ならアリなんですかね〜 そうなると狼の襲撃先が狩から見て白or占二人の三択になる(占狼なら狼視点占or白の二択)のがちょっともにょる点かしらん 片白二人〜みたいな展開だと狼も割と襲撃先に困りそうなので自由占の方が好みなんですよね 吊り先も霊行くなら多数決でいいわけで |
116. 羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
クララちゃん、こちらこそよろしくね! ■1.霊能2人出たので確白さん作りたいです。 ■2.私にはまだ状況に合わせた正解がイマイチわからないのでお任せします。私は結構回避しちゃう人です。 ■3.上記の理由により統一が良いかなあと思います。 |
117. 司書 クララ 09:16
![]() |
![]() |
(寝起きでダラダラ進行語るのはあかんな…という顔) あ、あと2wかつ1w露出の場合、占い師は黒を引く=残りの灰全員白 ということになるので片白もそんなに困らないんじゃないかなぁとか まとめ ・占狼-霊狂ぽよ〜? ・自由占いの方が良さげ(>>115下段的な理由) よし!(適当) |
司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
占い師の仕事って、ダラダラ喉を使い潰すことだっけ? ひえっ リナちゃんかわいいかわいい 独断で出るっぽい人ではなさそうっぽいので相方はもう潜伏してそうっぽい? でも場慣れはしてそうっぽいのでアテにならないっぽい? そのぽいぽい言うのをやめなさい 霊はリーザ真本命な感。シモンの性格が掴めぬ |
120. 仕立て屋 エルナ 09:33
![]() |
![]() |
おはようございます。みんな早いですね。 あれ私の持ってるこれは、、水晶玉…?ドクロ…? …いやこれただのガラス玉とオモチャじゃん!【占霊非対抗】 ここさくさく非対抗回ってていいですね 書羊の占いco、妙兵の霊coで22陣形把握。うーん…めんどくさいね、ほんと。 正直兵が真でも印象悪く見えてしまう。 >>91ゲルト そのまま永眠しないようにね |
司書 クララ 09:34
![]() |
![]() |
二院ってそれ結局多数決なのでは…? ぽよぽよ 狼はきっとトーマス 理由は夜中にナッツを食べていたから。夜中に食べ物の話だなんてゆるさん! 目が覚めたらしいのに特に反応なく消えたからとか…ここら辺リアルに足を踏み入れそうなので微妙かしら |
121. 仕立て屋 エルナ 09:39
![]() |
![]() |
>>99神 □1 確役>確白>民意 □2 占霊は(ないだろうけど)貫通。狩人はお任せ。吊られるくらいなら噛まれて欲しいって気持ちと噛まれ放題になるのは避けたい(牽制)って気持ちと両方あるから。 □3 これからどういう方針で行くかによると思う。全ロラで最終日1w勝負に持っていくなら統一希望。占い決め打ちも視野に入れていくなら自由希望。占い自身がどこをどう思って占ったのかも情報になりそうだからね。 |
122. 木こり トーマス 09:42
![]() |
![]() |
おはよう。ほほぉ2-2か。 0-1 → 1-1 → 1-2 → 2-2 って霊から出てくる流れ面白いな。 霊狂なら「ご主人は両潜伏すんなよ」って言ってるようなもんだな。なかなか強気。 ■3占い方針 進行的には灰狼1だし、統一でも自由でも明日2白ならおそらく霊ロラ展開だろう。 そこまでまとめ役重要とも思わないし自由でいいのでは。 |
125. 羊飼い カタリナ 10:05
![]() |
![]() |
私も、ざっくり対抗と霊2人の考察。 リザちゃん 夜明け即COで、その後のフットワークも軽い。考え方も明快でポイント高いです。 確霊だったらよかったのになあ。 シモンさん リザちゃんがポイント高いから相対的に差をつけられてますが、まだ多く話してる訳でもないので単体では保留です。 騙る側は1−2って作りづらいと思いますが、シモンさんが真だったなら出てきますよね、と思います。 |
126. 羊飼い カタリナ 10:08
![]() |
![]() |
(続き) シモンさんが偽の場合は、占狼-霊狼でもない限り、あまり場が動いてなかった夜明けの状況で狼が狂を信じて霊騙るのは難しいかなあと思いました。 クララちゃん 上記のシモンさんの考察より、シモンさん偽の場合、シモンさんが狼でも狂でもクララちゃんは狼かなと思います。 リザちゃんが偽の場合はどの組合せもありそう。2人とも慣れてそうだし、盤面を作っていけるタイプだと思いますのでよくわかりません。 |
羊飼い カタリナ 10:16
![]() |
![]() |
キノの旅のキノって男の子なんだろうか女の子なんだろうか どちらにしろああいう華奢な子は憧れるな—。 私もおしゃべり好きですし、その上で、睡魔には割と弱かったり、(今みたいに)表考えてるうちに裏忘れてたりするので、勝手にマイペースになっちゃいます。 なので気軽にしゃべっていきましょー |
127. 仕立て屋 エルナ 10:25
![]() |
![]() |
んー…考えたんだけどさ、 【明日黒出したらその占い吊ります】 これじゃダメなん? >統一占い推しの人にしつもーん ★統一占い先の決め方は? ★白狙い?黒狙い? >>100妙 ★rcoは真要素になりえるという認識? 「霊ロラ」って言葉があってさ、それを行われる可能性が高くてさ、狼が霊騙るのかね?という気持ちもある。 |
128. パン屋 オットー 10:38
![]() |
![]() |
☆>>127 決め方→初日は多数決になるかなー。個人的には希望出す時に第一希望と第二希望だして、気持ちとしては1と0.5で扱ってほしいって言う気だったー 狙い→僕は発言で見るの苦手そうな人を判定でバシっと見るために占いを使うって考えだねー。たとえばどうしても思考が合わない人とか……まあ、合わなくとも考え方の道筋が見えれば納得するんだけど、そういうのなくて違う事しかわからんとかは占希望したくなるー |
パン屋 オットー 10:40
![]() |
![]() |
キノちゃんの発言、個人的に気になる部分はあるからこの後表で突っ込むねー ちなみにきになるのは>>126「シモンさんが狼でも狂でもクララちゃんは狼かなと思います」のとこ これシモンさん狼でもクララさん狼だと狼2両方出てることになっちゃうからね |
129. 神父 ジムゾン 10:43
![]() |
![]() |
おはよう。【羊占CO確認】現状2-2把握ー クララが進行論が得意・好きタイプ、オットー、エルナが思考変遷をするする発言するタイプっぽいこともふわっと把握しました 私は12村で霊2COからの「霊→占スライド」の経験もあり、陣形確定を待ちたいですな。旅青も未発言ですし 妙>>101 ☆確認ありがとう。役職希望優先といいましたが皆に無理がない時間がいいですなー |
130. 木こり トーマス 10:44
![]() |
![]() |
1-1から霊出てくるシモンは非狼さはあるな。 兵狼視点で先行COしたリーザの真or狂は不明。 リーザ狂の場合、占ー霊狂狼の1-3が1/2の確率で発生してしまう。 スライド視野なら出来なくもないがいきなり注文がつく展開を選択する道理もないだろう。 カタリナが占狼ー霊狼を考えてるがその場合、狂が騙った時点で詰みなのと 灰狼無しで占霊決めうちに世論誘導しなければならないのでそれは無いだろうな。 |
132. パン屋 オットー 11:00
![]() |
![]() |
【黒出し占師はすぐ吊ります】は、この状況でなら占師は黒ひとつ出したら役目終了ではあるしいいとおもうよ。偽黒抑制になるは偽占の中身次第だとおもうけど あ、占の中身といえば トーマスさんも言ってるけど、リナちゃん>>126の「シモンさんが狼でも狂でもクララちゃんは狼かな」って狼FO可能性にも触れてることになるね。狼3匹が頭に有る感じっぽいのかなー?単体非狼要素かな?赤あったら狼二人は頭に有るはず |
133. 羊飼い カタリナ 11:05
![]() |
![]() |
すみません、個人的に場合分けが好きなので、兵が真狼狂それぞれの場合で兵になりきって考えてたのですが、兵真の場合は先述>>126の通り 兵狼の場合は書が狂で占を騙ってくれてることor書が真で以後狂が占を騙ってくれることを信じるのは困難だろう じゃあ消去法で書が狼の時は兵も安心して騙れるじゃないかー!奇策!両狼CO信用勝ち取り!と思ったのですが、狂視点に立つのを忘れてました。 |
134. 青年 ヨアヒム 11:10
![]() |
![]() |
【非占非狼】 おー12人村で2-2か。縄数的に全ローラできないめんどくさいところやね。 オットーが黒だし占い師吊るいってるけど黒だし占い師吊る余裕は果たしてあるかな? 個人的にないと思うけどね。出てる4人の内信じられる能力者を一人決めなくちゃいけないわけだしな。決め内しやすい乗って占か霊なら占の方が見るの慣れてる人多いと思うしな。 |
135. 羊飼い カタリナ 11:11
![]() |
![]() |
狂視点だと書の中身が分からないので、対抗に出てきちゃうと詰んじゃいますね。 やっぱり兵は真か狂なのかな。 >>127 ☆統一占いの決め方は村の世論で良いと思います。 個人的に確白さんにリードしてもらえると安心という感情的なものはあったのですが、もちろん黒なら私視点全露出ですし、私は割と占いを村の良くわからない所をすっきりさせるツールのように捉えてました。自由占いになったら...頑張ります。 |
羊飼い カタリナ 11:18
![]() |
![]() |
兵狼の時の狂視点、だあ。 これじゃ兵狂の場合の兵視点、と誤解されかねない表現だね。 説明下手っぴぃ。 でもこの訂正のためだけに喉使うのもなー。 何かのついでに訂正したいなあ。 はあ。なんで書き込んだ後に気づくんだろうなあ。 3回くらい見直ししてるのに |
137. 旅人 ニコラス 11:22
![]() |
![]() |
始まってた、よろしくな。12人村は初めてだったりする。2狼ということは灰1狼なのか。ふうん騙り出るんだ。と所感。 【書羊の占CO確認】【妙兵の霊CO確認】【俺は非占非霊】撤回スライド無ければ確定。 □1 確定村側いればそこ、現状は霊にお願いしたく □2 序中盤吊回避有、終盤占回避有 □3 個人的はどっちでも。現盤面の場合はこのあと考える 妙☆>>101 仮0時 本0時半前後かね。確認感謝。 |
138. 青年 ヨアヒム 11:28
![]() |
![]() |
>>136屋 その場合微妙どころやない気がするが… 自由占いで両方から黒でて全パターン露出が一番楽なんだが自由して初手偽黒出す分けないしな。 トーマスが言ってるシモンの非狼要素もわかりつつも狂でもそこは怖さあるんじゃないかって思うからなあ。 スライドの可能性すぐに消したリーザの方が非偽的に見えるなあ。霊見る自信はあんまりないけど占い師がわかりづらければリーザ吊らないってのもありかなと。 |
139. 羊飼い カタリナ 11:34
![]() |
![]() |
重ね重ね説明下手でごめんなさい。 兵狼の場合に、兵視点では見ていたけれども、その時狂からはどう見えるか、という点が抜けていた、という意味です。 補足だけに喉使うのもどうかなと思いましたが>>136オットーさんを無駄に悩ますのも申し訳なく思ったので。以降頑張って要約した文章にします。 無事全員揃いましたね(*・ᴗ・*)وよかった |
140. 青年 ヨアヒム 11:41
![]() |
![]() |
そういう意味でリーザ狂は切ってる。作戦言ってからcoって流れに持ってけるしね。リーザ狼ならニコラスかエルナが占い二人でてからのco者だから候補になり得るだろうね。客観視すらなら俺も入るな。 あ、縄数5か。ごめん勘違いしてたわ。全ローラで行けるやんか。全ロラからの最終日進行がいいわ。 |
141. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
黒狙いと統一かつ黒だし占い師の即吊でいいな。 黒狙いというかまあ最終日に残って欲しいところでないところを占い希望に上げる感じになると思うけど。 なんかエルナオットー辺りは白に見ていいのかね。 |
142. 青年 ヨアヒム 11:50
![]() |
![]() |
エルナは一番にこの提案してるって認識であってるよね?だから白要素に見てもいいと思うよ。まあ狼でも言えるけどその場合は最終日に持っていきたい狼像だし乗ってあげてもいいなってのもある。 オットーは俺が縄勘違いしてるのにそこに突っ込みいれなかったから一人の頭で考えてるやない?って思ったからなあ。 |
143. パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
なるほど、ヨアの想定手数はもう一本足りない感じだったのか>黒占吊り余裕云々 縄4勘違いしてるというのに気付かなかったというか、灰吊り手数を広く取りたいタイプの人なのかなーって勘違いしてた 僕もロラ派だけど、灰吊りミスや一手分占吊灰に当てて様子見ができない状況自体には結構しんどみかんじるからねー。灰への試行回数を増やしたい、そっちの方が必要って人はいるかなと思ってて、ヨアヒムはそっちかと思ったー |
145. パン屋 オットー 12:10
![]() |
![]() |
ぼくが決め打ちも考えないと(チラチラ)してるのは、決め打ち方針に村が流れても折り合いつける用意があるよって言う意思表示面がわりとあるー そしてカタリナの補足も見たー。どもー。しかし悩むというよりはこう、考察材料ないかなーって嗅ぎまわってるが近かったのだった 全員そろって、あとは撤回なければ確定ぽいねー。というわけでゆるふわ屋さんは夜まで消えるのであった。どろん |
146. 神父 ジムゾン 12:17
![]() |
![]() |
リーザやヨアヒムのこの手のお茶目さは余裕があるためなのか性格なのか ヨアヒムは白要素拾いも真贋考察も非常にはやいですな ヨア>>★ネタにマジレスしますが青>>134非霊も回してるということでよろしいですか? ★ヨアヒムは白取り型に見えますが完全な白取り消去白固めですか?中盤以降黒要素拾い、ライン考察などもなさる? 撤回もありえるのでゆるっと見ますー私はゆるふわ姿勢を崩しませんぞ ふわふわー |
司書 クララ 12:29
![]() |
![]() |
初日狩COも全然ありな気がするけど この村の狩人は仕事をしたいタイプのようね 初日自由の方が護衛幅狭い=占機能が残りやすく、片白襲撃はもう片方の占視点にとっては灰襲撃になるというお得感 ただし占狼なら襲撃によって真偽装しやすい場面でもある…と言える |
司書 クララ 12:38
![]() |
![]() |
自由占かつ占結果伏せなら狼キツいんじゃないかなぁとか思ったりしました なんかそもそも通らない提案のような気もしますけど 狼視点→襲撃先は灰or占 占狼ならば占う予定の相手を襲撃することによって多少灰狭めの速度が落ちるが真の灰を噛んでしまう可能性が高い 占はたぶん通りにくい、と狼からは見えると思います 問題点→遺言キッツ…たぶんリナちゃんも |
147. 少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
【羊の占CO確認】 皆決定時間への反応ありがとう~ ここまでの意見を見て【仮23:45本24:15】を考えたけどどうだろ? 24時ごろまでに方針まとまってほしいってカタリナさんの意見を取り入れたつもりだよお。クララさんは遅い分にはOKとのことだったので。 ニコラスさんの希望より早くなっちゃってるけど、この時間だと間に合わなかったりするかな? ★>>all 他にもその時間は困る!て人いたら教えてね |
148. 旅人 ニコラス 12:43
![]() |
![]() |
個人的には、非確定能力者は墓入りしてから発言見たらよくね?系の灰注視派なんだが、2-2だとそういうわけにもいかなくて面倒。(能力者ズごめん) 妙兵共に、偽なら狂狼問わず確占怖くねーのかと思う。 妙★>>100 「確占リスクを考えると兵狼>狂?」の思考ベースを教えてほしい。 統一or自由に関して。 黒出た時のメリットは自由のが大きい。 白のみの時、確白or片白2。ここはメリデメリ好み次第。 |
149. 少女 リーザ 12:46
![]() |
![]() |
☆服>>127 統一占い先は黒狙い(崩れの難色占い)だけど、確白時にはまとめもしてもらえる人というイメージだったよ。 自由占は片白しか出ない場合が面倒なんだよなあ…と思ったけど、自由占希望が多ければそれでも構わないよお。占い師見極めるなら自由占だろうし、残る村の希望優先で。 でも自由占いの場合も、占い師の参考になるように灰からも理由付き占い希望出してね!(村の様子を見るに心配要らないと思うけど) |
150. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
自由の場合、占騙の性格と狂狼にもよるが、わりと好き勝手に判定出させてしまえるのがデメリットか(意図が見えるという点でメリットとも) 結論は、統一派が多ければ統一のほうが(村全体の思考負担的に)いい。個人的にはどっちでもいい。 書★クララ的に、対抗羊の自由占(好きに判定出せる)についてどう思う? 妙☆>>147 俺は平気。どーもな。 あとは夕方以降になる、あんましログ残せなくてすまん。 |
155. 少女 リーザ 13:17
![]() |
![]() |
(続き) で、潜狂と狼が早々に2潜伏だと後者の方がリスク高そう?→兵狼>狂?と考えたよ。 ただ狼より仲間が見えていない狂の方が心理的に自由に動きやすい気がするので、ギャンブルな動きができるのは狂っぽいかなあ? というのと、いざとなったらスライドする!と思っていたのなら全然狂人でも騙れるなあとなって前提が崩れちゃったので、今はあさっての推理だったかなあ…と思ってるよお。 ** |
パン屋 オットー 13:37
![]() |
![]() |
ちなみにだけど、僕は占い師希望して狼だったんだよねー この国で占やったこと一回しかなかったのと、久々の参加で村とか狩とかの灰にいる位置だと、没入しすぎてのメンタル調整が大変かもなぁーって思ったから(考察やらに没入しすぎて言葉や精神が荒めになりがち) 結局灰にいるから、ゆるふわを心がけたいねー |
156. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
。oO(リナちゃんかわいいなぁ…リナちゃん家の子になりたい) >>150旅 リナちゃんが狂人の場合は白囲い→襲撃みたいなことがあると面倒ですね 狼の場合黒い白に黒を打つ〜みたいな点に注意が必要ではあります 前者は割と対応が難しいんですが、後者は私や打たれた本人の努力で挽回可能かなぁってイメージですね(初日喰われなければローラー要員に計算してるってことでしょうし、弁護の機会はありそうです) |
157. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
続き)今回は割と霊真狂強めに見てるので 自由でいいじゃん、大げさだなぁ てきな あとは決め打ち進行を念頭に入れる場合、自由の方が判断要素を多く出せそうとかですかね 全ロラ進行は灰縄1縄なので狼へのプレッシャーが弱いんですよねえ そういう意味だと決め打ちチラチラしてるエルナやオットーは村目なんでしょうかね? 最終日1縄勝負を既定路線にはしない方がプレッシャーの面では良さそうですよね |
160. 司書 クララ 14:03
![]() |
![]() |
あとあと〜リーザちゃんのテンションが死にに来た偽って感じではないので 単体として印象いいですね ここはリーちゃんのCOに無反応>>98だったシモさんがビミョーに偽目である点との比較含め コアがまだなだけかもしれませんが、第一声が「死にに来た偽(狂)」というイメージにぴったりハマってしまったのでありました… 喉あまり。自由伏せも強そうだと思いましたが、遺言が私もリナちゃんもキツそうなので没@6** |
162. 司書 クララ 14:32
![]() |
![]() |
>>161神 ☆灰縄1なら全然ありですね。というか全ローラーの場合、占でしか灰が狭まらないのでそこを区別する意味がないと思います(統一でもいいくらい ☆早いうちに黒を引けば、残り灰全員に白を出したことと同じになります。「色を見たい」ではなく、「黒を引く確率が少しでも上がる占先」という観点で選んでいます あくまで今の段階の考え、という前置きですが 納得できましたか?@5 |
164. 司書 クララ 14:43
![]() |
![]() |
あ、この点について補足ですが>占でしか灰が狭まらない 自由占なら襲撃でも灰が狭まる(ことがある)というメリットもありますね 要するに片白が襲撃された場合、もう片方の視点では灰なので一個得した〜みたいな… (しかし真の白が噛まれることが多く、実質メリットとは言いづらいのである) 消去法について気になる理由はたぶん 吊りを決める感覚で選んだのでズレてるのかもしれませんね 次は割と遅くなります@4 |
165. 神父 ジムゾン 14:54
![]() |
![]() |
あ、分かった。これで切り上げますが書>>164の文脈を理解したと思うので開示しとこう 序盤確白or片白って要するに保存食ですよねー食べやすい。黒引けたら吊る、白でも食われてオッケー対象。縄を無駄にしたくないという考えなんでしょう。初日の占は実質処理、という感覚と読み解きました。クララ観が固まってきたぞ >>書 かなり喉使ってるようなので、「それ全然ちゃうわ」みたいな勢いでもなければ反応不要です |
166. 行商人 アルビン 15:52
![]() |
![]() |
2-2確認(書羊-妙兵と) 時間は妙>>147だね。僕は問題ないよ。 12村でそれなりに余裕がある編成かつ灰狼1を考えると、僕は自由占の方がいいな。 真占が灰狼あてれば終わるし。 初回偽黒はないと思うが、あっても自由占の方がよいよね。統一で斑で吊っちゃうと真占の白を吊ることになるけど、自由だと真占の灰なわけだしね なんかまだ眠いんだけど、もふもふ、もふもふ(ネムー) |
169. 青年 ヨアヒム 16:09
![]() |
![]() |
うーーん占い先としてはニコラス、トーマス、アルビンの誰かかな。ジムゾンも最終日残ってたら面白そうだからな。 まあ発言の伸び次第で変化はするがな。 クララのシモン評価の厳しさはなんだろうって思うがここはわりと非偽要素に思えるな。偽だと狼にしろ狂にしろ霊叩く理由がないからな。狂なら特になー。まあ、真でもあまり理由ないが理由薄くてもしちゃうのが真らしさって感じにもなるからな。 |
170. 神父 ジムゾン 16:13
![]() |
![]() |
☆青>>167 お返事感謝。スタイルやスタンスを知りたい質問でした 白取りスタイルだと「狼は白が見えてるから躊躇いなく白言えるんだ」とか「白取りだと黒めな村を拾えないよー」とか言われることがあるかと思います(私終盤まで徹底白取りでいくとあやういと思う党なのでそこも確認したかった)このヨアヒムの返答、防御感なくて自然、前者と捉えなかったとみるぞい 状況から、と終盤を見据えての判断には納得ですぞ |
173. 旅人 ニコラス 16:45
![]() |
![]() |
ジムゾンは屋評で「村への協力姿勢」要素を取っているが、個人的には神自身に村への寄り添い意識を感じる。意識無意識は知らん。 神★自分ではどう思う? 樵★>>130 「占狼-霊狂〜ないだろうな」について、どれくらいの割合で占狂霊狼見てる? 一般論や妙兵印象から出しているのは理解も、結構すぐ切ったなという感想なので。 アルビンはまだ読めてない。 しかし、灰視点の狭いなあ。フルメン初日とはえらい違い。 |
178. 少女 リーザ 17:30
![]() |
![]() |
羊>>158 回答ありがとう!この時点で兵非狼に大分傾いてると読み違えてた…。下段はその通りなんだけど、スライド説を見てからあんま信用取る気なさげな第一声を見たらしっくり来て邪推してしまい シモンさん自身が来てないなか妄想膨らませても仕方ないので、この話はこの辺で。 >エルナさん 希望決定時間を勘違いして希望を思いっきりはずしちゃったよ。ごめん…寝落ちとの闘いを頑張ってもらえるとありがたいよお… |
179. 少女 リーザ 17:39
![]() |
![]() |
今更ながら黒出し占い吊りの話について。もし初日占いで黒が出るなら私は片黒吊りたいし、村視点でも十分検討に値すると思う。でも最終日まで考えると、全ロラの手順を動かしたくないって意見もあるだろうなあ…(最終日が占VS灰になったら比較しにくいとか)結論:お任せします!という感じだよお。 でも初日黒出るとかそんな都合よくいかないよねえ…と思っているのが一番だったり。霊吊り後は安易に片黒吊れないし。 |
180. 少女 リーザ 17:40
![]() |
![]() |
アルビンさんには偽が先に黒を出すとは思えないという思考があるんじゃないかなあ?旅>>176「偽黒防止」を見るにその辺からすでにすれ違っているのでは。 アルさんの言ってるのは、状況的に真ぽい占いに生きて発言できる機会をたくさん与えたいということかなあと思ったよ。** |
181. 旅人 ニコラス 17:40
![]() |
![]() |
商>>177 あいや、一応それは理解してる(片占を〜共感はそれに共感)けど、その上で俺はっていう開示。 あーでもリーザ印象真逆だからある意味すれ違いかもなw 現状これ文章読解とか相性とか的に真打ちむずそう全然ロラ有候補で、って思った俺であった。 現状追えてない灰はヨアヒムかな。ちょっと読んでて分かりにくい。でも序盤の縄数勘違いで思考の一貫性がないだけもあるので発言待ってる。 |
182. 行商人 アルビン 17:43
![]() |
![]() |
旅とすれ違いぽってのは、各種意見が合わないってこと。旅の言うことは理解できてる(はず 妙については、読めばわかるんじゃないかなーと思う 兵はまだ1発言か。待ってるよ~ と言いつつ、妙真ぽと言ってしまったから言っちゃうと、このまま寡黙な人だと兵は最低限のお仕事をしにきた狂かと。 兵がハッスルするの待ってる~ 書★>>159"「全ローラーできない」~ヨア"とあるけど、この発言を素直に信じる理由は? |
185. 行商人 アルビン 17:51
![]() |
![]() |
妙も旅も反応ありがとう。言葉たらずな僕。。 意見は違うけど、旅との相互理解はできてるはずー >>182の続きだけど、僕はそこを白アピならすごい白アピだーという印象だったからなにかあればーという思いとかとか(ぼやかし)から★投げたよ 念のため補足するけど、白アピは村狼関係ない。 あと、白アピではなく本当に素直に縄を間違えた可能性も見てるよ。ただ青の他発言見るに、縄を間違える人っぽくはないかなー |
187. 行商人 アルビン 18:08
![]() |
![]() |
クララ喉早いなー。 読みやすいし思考合うし、すごい印象は良い。書-妙真なら楽村になるよー。と思いつつ、クララなら偽でもこんくらいできるんだろうなと思う 書の発言を精査し考えるのはやめないけど、書は見極めるのが大変そう、羊から見た方が良いんだろうなーと思いつつ、羊も見極めるの大変そう(ループ) ま、占は判定見てから考えればいいかと待ち姿勢 次は夜かな。灰にあんま言及できなかった、夜にやるー** |
190. 青年 ヨアヒム 18:55
![]() |
![]() |
>>175商 そこ縄数勘違いしてるからなあ。そこ2騙りして占い確定阻止できるやんって考えね。だから占い師二人目以降に出た奴らはそれが可能だった人たちになるわけね。 まあ前提条件間違えてたからそこは無視してくれや。 |
191. 青年 ヨアヒム 18:58
![]() |
![]() |
(スキルあったら縄数勘違いするのだろうか) 手を取り合うって意味でもオットーは残して欲しいところだな。彼行間読んで解釈して話せるようなスキルも感じるしな。ジムゾンにもその辺期待しとこうか。 |
192. 木こり トーマス 19:23
![]() |
![]() |
樵まだ帰らずだが星回収だけな。 >>173ニコラス ☆お?カタリナの占狼ー霊狼に呼応して「それは無い」と言ったんで 「占狼ー霊狂無い」とは言ってはいないぞ。 まぁついでだから言うと兵は非狼みた。 リーザについては「真取りから決めうち狙い」「灰2狼時の圧迫死の危険性」 特に後者の戦術観をリーザが持っているかどうかは判断基準になると思うが 総じて占狼ー霊狂強めには見ているよ。 |
193. 負傷兵 シモン 19:28
![]() |
![]() |
ふぅ、休日なのに上官から呼び出されて全くこれなかった これからエンジン上げてくよ。とはいえ確定しなかった霊能なんて当分仕事もないけどな ■1まとめ役 確定村人が出現するまでは無法地帯だろうな ■2回避 本人におまかせ ■3占い方針 一番情報が増えやすい統一が好きだ。議題1の助けにもなる 2-2の形かな? 進行どうなるかは明日の占い判定次第で決めるべきだろうから今日は占い先と方法だな |
195. 木こり トーマス 19:30
![]() |
![]() |
んーただなぁ。 真取り狙いにしてもどんな対抗来るか読めないし 灰圧迫回避にしても占2CO後に確定霊回避のための霊騙りなら分からんでもないが先駆けで霊COはなぁ。 単純にみればリーザも非狼め。 やはり占狼ー霊狂本線でよかろう。 |
羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
お、シーモンきてる >>147 私の希望を考慮して時間示してくれたリーザちゃん、ありがとうね!(((o(*゚▽゚*)o))) 表では反対する訳がないのからはしょったけど! クララちゃんやジムゾンさんの残り喉が少ない中で、占い方針纏まり切るのか注目。なし崩し的に自由になりそうな予感もする。 |
パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
やほやほ これから表発言読み込んでくよー 自由占アリ者に流れていくのは手数的には考えてたかな。ま、その場合決め打ちもセットになると思うから僕はできれば発言力を強めておきたい所 |
197. 負傷兵 シモン 19:41
![]() |
![]() |
初日は統一さえすれば先なんて誰でもいいと思うけどな 両占いが同じ人占うことが一番重要なんだから、だれを対象にするかでグダってると確定がいないこの村だと確実にグダって最終的に自由になるよ。特にクララはもう喉無いしね |
パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
統一ならばともかく、自由ならエルナは占っても良いかもしれないなーと思ったりした(狼目線で) おそらくばらけた情報の扱いに自信があるし、思考出しのスタートダッシュ切れてるから多くの人に微白取られてると思うんだよね。統一でなら占えないけど、純灰で食うわけにもいかないから片白なら喰いたいなーって人 |
198. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
>>197兵 ★確定白できたとしてそこを狼が残してくれるのかな? 俺が統一したいのは襲撃誘導も込めてなんだけど。 黒出た場合は基本村有利に見てるんやがどうしていけば一番なのかは検討中ではある。黒だし占い師吊るのはいいとしてもう一人の占い師にどうしてもらうかがなー。まあでてから考えればいいけど。 |
199. 神父 ジムゾン 19:53
![]() |
![]() |
(スキルがあって曜日を間違えるのだろうか…) >>妙★ リザ、迷うところですよね。確霊(村)ならば独断も出来ますが複霊ですし クララの希望やリナが頑張ると発言しているのは分かりまする ここで私折衷案の■初日統一、2d以降自由を希望します 初日は「色はいまいちよくわからないし黒はあるかもしれない+2d(~のまとめは出来そうな灰」を占うのはどうでしょうか? 占い先は慎重に選ばねばなりませんが@5 |
パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
まあ、だからといって初日に占うとこかって言うと違うよなぁ……って気が割かしある エルナに統一票なげようとすると大神目線で理由になるかもって思った部分(黒出し占師から吊りって、狂人に黒出して吊られなさいサインではないの?霊真狼の可能性も含めてケアすべきでは?)が僕にブーメランするし |
201. 負傷兵 シモン 20:00
![]() |
![]() |
>>198青 さぁ?狼がチキンならもしかしたら占い噛むかもしれないし違うなら確白なんじゃ。俺も占い真狼で見てるし 書が狼なら信用取るつもりもありそうだし占は噛まずに白噛むだろうな。羊の場合は知らん ただ襲撃先なんて二人で決めるんだからどこになるかなんて想像つかないし、狩人は狩人で「普通はこっち護るけど逆いきました☆」みたいな奴が多いから俺は襲撃先とgjについては全く興味が無い |
204. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
やほやほ~読み込みはこれからだけどとりあえず直近に反応したい 僕的には神父さん>>199の初日統一2d以降自由には結構賛成寄りー ヨアヒムのいう統一の襲撃先誘導、気持ち的にわかる。ヨアヒムと考えてる理由は違うかもだけど、少なくとも僕は食べやすそうなとこ作って「それでも灰とか片白いくの?」ってしたほうが襲撃縛れて狼負担になるかなーって まあそれ負担に思うかは狼次第だけどー |
205. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
クララが譲歩できるなら、クララが10時くらいに占い先明言して羊がそこに合わせるのはどうだ。 占い先決めるのはクララになってしまうがクララは自由希望で羊は統一のようだし、それくらいは許容出来るだろう? 他に狼要素の目星ついてるなら別に羊は自由でいいし。 ただ、羊は統一希望のようだけど書がもう喉ないからこういう方法でないと絶対に統一占いは出来ないと思うぞ |
206. パン屋 オットー 20:11
![]() |
![]() |
で、初日は統一っていうのは初日で確定白でたら確白(狩の可能性あり狼的に喰いやすくもありだけど未確定能力者よりほかが狩なら守りやすい)の存在がそのまま狼の負担になるし、そこ襲撃するかどうかで狼の方針も僕に見えやすいからあとは自由で情報収集メインにしても良いんじゃないかなって感じ というわけで読み込みしてくるー。灰に白黒つけるのめっちゃ苦手だから、発言的に読みやすいか読みづらいかメインで見るよー |
パン屋 オットー 20:16
![]() |
![]() |
めっちゃじかんくうよねーわかる アマテラスめっっちゃかっこかわいい。神々しさ表現がしっかりあって、戦う時や走る時はかっこよくって。それでいて日常の動きがわんこなのすごく好き |
羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
かっこかわいい好き。 個人的には青怖いなあ。 占い理由は商や旅に若干謎に思われてるし行けそうだけど、(商や旅に否定されるとアレなので自由の時は黙って占うかな) でも、その後噛んだとしても白い1日間の間に何残されるかわからないくらいこわい タケちゃん初日は回避できそうね、潜伏うまいじゃん 自由占いからの書の占い希望は実はブラフでしたーからの初日どーん!だけ怖いけど、さすがに、ないかな(フラグ) |
208. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
みんな来たね、よかったよかった 兵は私の★に答えてくれてたっけ…悲しみ ざっと読んで★が来てるの把握してるよ、後で返す。忘れてたら催促してくれ。 少し予定がおしてしまってあまり来れそうにない(更新前一度は絶対来るようにする)と連絡を…申し訳ない。 後無理に確白作らんくたって灰ほぼ白なんだから、役職抜いて希望募って多数決にすりゃほぼ村の意見になるで |
羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
これは狂シモンがオットー白いと見てつぶしにきたかな? まだ一応妙兵両方見てるけど (後学のために個人の感覚喋るけど、2−2進行で騙る時、真って分かってる対抗の中身を推理するより中身分からない2人推理する方が純粋に振舞えて楽だわぁ。対抗の推理は残りの消去法的に考えるのに留めるのが楽で違和感も出なさそう) |
パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
白め取れるのは序盤だけ勢だという残念なお知らせ(しょんぼり)よくしゃべるけど白黒取り苦手なので大体中庸に行くことが多いかな!が、がんばるんば 兵狂はわりとあるとおもうねー。希望出しておけばそれ以降の注目避けにもなるし、はやめの希望出しで村への補助演じられれば真贋判定も大きくは傾かないだろうから。序盤の白目は自覚あるから、安全牌のつもりではってのにも同意できるかな |
パン屋 オットー 20:44
![]() |
![]() |
しょにちとういつならとりあえずしょにちはかかるまい……と思ってるけどー、まとめもありありでかんがえるとー、わりかし初日占いにあたるかのうせいはあるきがするー まあそうなったらそうなったで面白いからいいんだけどね! |
パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
なお僕村として、占われること自体はいいけどまとめ役はめっちゃ苦手だから村人には覚悟してもらうことになる へっへ……まとめ役時の思考出しが良く分かんないから霊希望だけはしない程度にまとめ役苦手だよ…… |
216. 神父 ジムゾン 21:31
![]() |
![]() |
(神>>131で私うっかりしてます…うっかり神父 いったいなにを間違えたのか…ヨアヒムの縄についても何もいえない私) ふわ… GSというよりは難読度にそってますね。○を服にするかは迷いましたが 本当にりだつ 霊ふたりよろしくおねがいしますなんですぞ@2 |
羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
19:39にはなし崩し自由占い予想してたから青いったろかなって思ってたけど、投票の流れになりそうね。 占い希望ははなあ。朝に事後報告で白でしたーっていうのとは全然ニュアンスは違うよねえ。タイミングも難しい。 あんまり世論を見すぎるのも不審だし。 などなど言いつつもまあ適当に自然体に。 参考程度に希望ありますか?(頭の中で整合性取れなければスルーする可能性も結構ありますが) |
218. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
ニコラス:思考出しや方針とかはわかりやすいし、個人的には繋がりが見やすいほうかなー。能力者への感覚も近い。質問投げ大目で、僕の苦手なことができるそこそこ見やすい人という印象。 トーマス:思考は個人的に読みやすい。能力者考察大目で灰への視線が薄目、これは読み込み時の彼の状況もあるか。占の統一自由付近は違うけど違う理由も>>196で見えてるから引っかかってないよー。発言ふえた後は見易そう感を感じたー |
219. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
占いたいスケール 強:商>服≧樵>旅>神≧青:弱 希望は●商○服だよー 神青の差は、狼の時発言で黒堕ちするであろうポイントが個人的に拾えたかどうかだねー。でもやり取り補正の自覚あるから青希望への反論とかはないー あ、リーザの出してくれてるポイントとか決定時間とかOKだよー@3 余白があるし、夜のゆるふわ(クロワッサン)おいとくねー……し、シモンを意識したんじゃないんだからねっ(ツンデレ風味) |
パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
僕は商希望してるけど、世論的に青見づらいみたいだし青行っていいんじゃない?ってきはするー ただ、ここで占師から希望でたから避けようとかなると厳し目な相手っぽいもんなあ……終盤見えてそうで人からはみづらそうだしとかで第2希望辺りに置く方が、仲間切り感も出せて自然かなー…? |
パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
ただ、青占えたらおいしいかも感はあるんだよね~…… 僕的に狩人思考っぽく見える部分そこそこあるし(ずっと統一希望とかあたり)襲撃誘導可能ならしたいっていうのの中身が出てないの、狩人故にじゃないかなーとか思ってるから ちなみに僕の狩人当ては信頼してはいけない!! |
羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
終盤戦に私とタケちゃんどっちが残るかわからないですけど、今のところの雑感で良いので 1.どちらが残った時脅威 2.タケちゃんが残った時脅威 3.私が残った時脅威 4.どう転ぶかわからん 5.むしろ残そう ありますか?(もちろん占い希望は脳内で整合性が以下略) 狩人は割と、当てられなくてもよいかなあって考えてます わかんないし。2−2だし。初日タケちゃん占いからの吊りなさそう→霊ロラなりそうだし。 |
パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
あ、あくまで村人オットーの観点だけど、キノちゃんが村の状況見て能力先選ぶのはありだとおもうー >>135で「村の良くわからない所をすっきりさせるツール」って言ってるし、村人オットーは「羊は真なら、村の考察補助を優先する占師というスタンスなんだなー」って思ってるから |
パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
■1.僕とキノちゃんどっちが残った方が村に圧与えられるかというと、立場的にはキノちゃんかな。というか終盤まで占師が残ってる=ほぼ決め打ちだから、僕がつられても良いからキノちゃん最終日に残ったらそっちの方が美味しい(キノちゃんとキノちゃんの出した黒で対決というのもあるけど) ■2.敵対が恐いのは神父かなー。彼は白視とりやすいだろうし、僕が表で黒塗って落とすの難しそう。だから戦いたくはないかな |
羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
その辺、割とうまく立ち回れたなーと思ってます。(自画自賛) ちなみに私は(誤爆警戒でタケちゃん混ぜつつ) 1.青 2. 3.商、屋 4.5.樵、神、服、旅 ですかねえ。(なんもわかってない) |
パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
ただ、同時に最終日まで残ってるだろ感もすんごいあるんだよね……片白のこしの純灰喰いとかしないと消せなさそう ■3.キノちゃんが残る場合(あるいは残す場合)、能力者決め打ちが軽めのアルビンが恐いかな。真視をとれるならいいけど、そうじゃないと残すだけ発言バランスが書真に向きそうな存在でもあるから消せるなら早めがいいと思う(なお表の考察はこの思考を含まずに商希望してます) |
パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
あ、灰のグループ分けをきいてたのかごめん(てへぺろ) それで言うと 1.青旅 2.神 3.商 4.服樵 残したい灰とかいない……全員とっととくいつくしたい……(すべての村人が恐い症候群発祥 |
パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
なるほどー、霊決め打ち可能性からの脅威度判定か それで言うとやっぱその辺さくっとやりそうなアルビンは怖めになるかな あとはシモンに印象悪いという発言を残しているエルナはシモン狂でラインつながった時に怖いか |
羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさい 1.の質問と回答がマッチしてなくて、私とタケちゃんどちらが残ったにしろこの人はやばい、最終日までに消そう消そうと思った人はいますか?という意味でした。 それはそれとして、先ほどの1.は参考になりました 残赤喉16 |
パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
ふむふむ…僕的消したいスケールでいうと 消したい:神青>商≧旅>服>樵:まあいい って感じかな。これはそのまま印象の強さでもある感じ ただ、終盤までわからん人であれば青は吊れるんじゃないかな~って感じもあるー ぼくは@10 |
パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
まさかの割と独り言が残っている案件 ゆるふわ屋さん的裏話 希望は占師で出していたのは先述の通りなんだけど、その時は夜明けで占師名乗れる職業ならロケット占COする気だった 結果思いっきり寝堕ちた |
羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
神、青は若干旅あたりに疑念を放られてたことを理由に希望だせそう (200くらいまでしかログ読んでないので訂正可能性あり) あと樵もちょっと疑われてるっぽいし、そのあたりの整合性を若干意識しようかな(読込次第で意識不要な可能性もある) 商を占いたい理由が、今のところちょっと思いつかないので、ここは希望に出さないかも。 |
パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
結果論ではあるけど、初狼のキノちゃんを無理やり潜伏におくのと、僕が世論誘導に黒出しする自信がないのとで、寝堕ちたことでこの形になったのは良かったのかなーって思ってる まあ、初期の目論みが成功したら成功したで色々やりようがあったと思うけどね。初手黒出しからの能力者考察に視線をがーっと持ってくるとか |
221. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
こんばんは。 これは占い希望からの統一、ということでよろしいんでしょうか。私宛の質問とか来てるかな(・ω・三・ω・)フンフン とりあえず、ログを精読しつつ私も希望を出しますね。 灰考察も出せたらいいな。 |
222. 司書 クララ 22:37
![]() |
![]() |
あら、結局統一になったんですね まぁそれならそれで構わないです。決まったことですし >>205兵 提案ありがとうございます。しかし、占先を被らせないことも一つのポイントだったので、結局合わせるなら普通の統一でいいかなって 占い先希望誰にしますかねえ… 今の段階だと【●樵○服】とかになりそうな感(黒狙いとは) リナちゃんkawaii@2 |
225. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
狼探しと若干関係ないんだけど、気になるので聞きたいー アルビンさんは2-2全ロラ出来ない編成はGではないって言ってるけど、11人村だと吊4で狂狩追加済みだから2-2全ロラだと灰に手まわらないんじゃない? 少なくとも僕はそういう認識だったし、ヨアヒムは人数一人分の勘違いだったのかなーっておもってたけど あ、夜明けまでに喉余裕ある場合で大丈夫だよー |
226. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
言い忘れたけど、統一占、了解 旅☆>>210ニコが何が理解できていないかわかっていないんだけど。。 妙から見て兵は偽なわけで。兵から見て妙は真霊に見え、偽霊は確占を嫌がる前提で、兵狼と兵狂でどっちが確占リスクがないかって話かな。 兵狼なら潜伏狂ないやろっと思ったら確占リスクはあまりない。逆に兵狂で2狼が非占回したら確占するよね。 んー、旅は狼は潜伏して確占させないっしょという思考だったり? |
227. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
あー、11人村だとそうだっけ?えらそうに言っといて間違ってるとか。。。やー、言い訳見苦しいけど、12人村って村有利編成だし、2-2で縄まわんないわけないっしょと。青>>134で12人村ってバッチリ言ってるし。 (動揺をかくしつつ、もふもふ、もふもふ) ちょっと議事読んでくるー |
パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
仮決定反応の時に落とすミス話は、一応白ログではやったことないものです が、メモ帳に色々メモしたり計算したりする中でやったことあって、自分のうっかり具合にぐぬぬぬした強い思い出ではあるのです みんなわらってくれていいよー!まじで!!我ながら気づいて笑ったしひどいなーっておもったやつだから!!! |
羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
うーん、●神○青と思ったけど意外と神に疑念持ってる人少ないし旅も>>213だし●青○神でよいかなあ。次点で旅樵 いや、●青多数派だからこそ●神○青の方が便乗感弱まって良いかな?ほぼ同着です。とか言いながら。 |
233. 羊飼い カタリナ 23:35
![]() |
![]() |
やばいやばい間に合わないー 一応全部ログ読みました!あとクララちゃんがすごい可愛がってくれるのに私に要約力がないせいで全然お返しできてないの口惜しいよー。 さしあたり●神○青、次点で旅樵です。 簡単に理由を書くとこの2人は割とどの人にも話しかけるだけでなく疑念含め話しかけられることも多いので、ここがわかると議論がすっきりしやすいかなあと思ったからです。 詳細な理由は後述予定。 |
234. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
う〜ん希望出しておいてなんですがトーマスさんはちょっと占い先としては微妙かもしれない… 直前で申し訳ありませんが【●旅○服】に変更しておきます ニコラスさんは思ったより非狼要素拾えないな〜と今ログ見てて思いました(今日●旅でなければ明日あたり拾っている方は教えてほしい)@1仮決定自動了解 |
パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
OKOK 神父さんは割と対話で解消してもいると思うから、占う必要ないような気がするなーというのは村人オットーの感想 ひとまずやり取りの多さで見てるっぽいのかなーとは思ったのと、村の思考を開けるのがメインなら一応引っかかりポイントあったとみてつづきまつよー |
235. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
あ、時間がまずいね。 省エネすぎるけど、神は村村で一旦いいやっと思ってる。 エルナは村狼印象があまりない(ごめんね)村になじみたい?貢献したい?的な思考がちょっとあるなーくらいかな。 【●青〇服】くらいかなー。 服は灰LWっぽくないし、〇にするか迷ったんだけど、消去法。青が確白になったら、僕の思考が1.2倍速になるから、たのんます、色見させてーと @4 |
241. 少女 リーザ 23:47
![]() |
![]() |
シモンさんありがとう! でもシモンさんの希望って●屋じゃなかったっけ…?兵>>207 他のところは私の作った表と一致してた! _|霊____霊占占_ _|兵旅神屋青妙羊書商 ①|屋青樵商樵商神旅青 ②|_樵青服旅服青服服 青6pt 樵5pt 商服4pt 旅3pt 屋神2pt 【仮決定:●青】 |
242. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
ところで、トーマスさんには申し訳ないですが神の●樵○と思ったので青が先に挙げた占い希望方針と整合とれるかな?樵の発言数的にも…と疑問を持ち、神の色が気になるようになりました。もちろん2d(~)のまとめも期待できる方だと思ってますし。 ●神〇青とは出しましたが神は個人的な疑念、青は村全体を見て思ったことなので、割と両者は同じくらいでもかまわないです。 |
247. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
→ 無責任というかなんというか…に思ってしまったから >>172旅 ☆兵真の立場に立ってみたとき、11陣形で霊coしたら人外元々その気なくても占い騙りでてくるやん…って思ってしまったから。狼に非対抗回させてからの霊coとかできたら強いよなぁ…とか考えたりしちゃったから。まぁよく考えたら11でずっといったら占いco出てくるよなぁ、とかの考えに行き着いたけど |
249. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
リナちゃんにkawaiiするの忘れてました 恐らく変更なさそうなので本決定も自動了解です【青セット済み】 ざっかん 屋商あたりは条件付き含め非狼要素がポツポツ見えてます ジムさんは条件付き白って感じ?言及するのはもう少し後になりそう ヨアは霊真狂の時白かな〜的なことを思ってました。単体としては最終日目線なのでどっちもあるかな、と 樵服は微々非狼要素…?が見えたくらい。発言量の問題で占候補へ@0 |
250. 旅人 ニコラス 00:01
![]() |
![]() |
直近反応。 【仮確認】【結果出しは占候補の都合に任す】 商>>226 ・「兵狼なら潜伏狂ないと思ったら確占リスクはあまりない(から霊騙できる)」⇒つまり狂は占騙りしかしない視ってこと…? ・兵狂で2狼が…は逆でもそうだよね? ちな俺個人的には、「2狼なら2潜伏でいんじゃね」くらいの感覚と、「とはいえ確占が【怖い】のは【狼】自身でしょ、ケアするなら狼自身で出るんじゃね」という感覚が両立している。 |
パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
仮決定は青だし、覆らなさそうだねー 白確でたべてもいいし、斑にしてラインつくってみてもいいし どっちかというと狩COの可能性がめんどいから確白からの喰い処理したいかなーという気はするー |
254. 負傷兵 シモン 00:12
![]() |
![]() |
起きたら1-1なってたけど霊だったからそのままCOしただけだぞ 普通に考えて1-1で人外は霊能COなんてしにくいんだからそれだけで真目とれるだろ 1-1(狼or狂)って人外から見て 狂人は狼が潜伏したい様に見えるし狼は狂人の動きなんて読めないんだから確占させないために占に出るだろう |
255. 負傷兵 シモン 00:13
![]() |
![]() |
だからまずそのままCO回せば2-1になる。 だから1-1見て真霊の俺が様子見して2-1になってCO回りきった最後に霊COしたら村からどう思われるんだよ。狂人臭すぎるだろ だったら何も考えずに即COするわなってだけなんだが。そもそも村役職持ちがCO渋るメリットほぼないし 寝落ちしかけてた俺が言うのも最高にあれだけどな!!!! |
258. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
【本決定:●青統一】 青>>238 字数の関係で失礼な表現になっちゃったけど、殴り合い大好きに見えてたからまとめとかやりたくないタイプだろうなあと思ったんだよお。そういってもらえるならありがたいよ。 クララさんは喉ないし、立ち合いできるか確認してないのに発表時間指定を強制できないので、今となっては占結果発表は自由と言うしかないかなあ…何かいい案あれば提案を…。 ぐだっちゃってごめんね@0 |
260. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
【本決定確認だよー】リーザ今日は決定系ありがとねー そしてぼくは既に眠気マックスだから多分夜明けは見れないー 占発表は出来れば第一声で発表お願いしたいけど、僕からは時間指定特に希望ないかなー いろんな人の内訳予想占狼考察に納得してたりするから、狂の後だし黒懸念が薄目且つそうなっても対処が脳内にある&狼はこの時点で出す色相談してるんじゃない?とか思ってるから発表時間のずれはあまり気にしないモード |
261. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
【本決定確認】しましたー 私自身が夜明けに立ち会えるかわからないので時間指定等希望はないですぞ。と思ったら屋>>260が見えて、私の言いたいことを先にいうこのパン屋…私の生き別れの兄…? ゆるゆる見ております 服>>回答感謝ー。私エルナはどのあたりを難色とする、黒とするのかなぁと、探る姿勢を聞きたかったのです。白狙いに抵抗がある、という感覚はわかるー ゆるくゆるく@0 |
265. 羊飼い カタリナ 01:40
![]() |
![]() |
私も旅は世論見て第三希望くらいにあげましたが、改めて世論の中身見ると商青書あたりに疑念持たれてるっぽいので明日の結果見てまた考えたいと思います。 今日を振り返ると商青旅の三人+神のやり取りが村に良し私に良し(楽しいという意味で)と感じました。 GSは白:商>服>屋>旅>青>神>樵:黒で それじゃーそろそろ一人自室で寝ているゲルトに起こして~って頼まれていた時間なので、様子を見にいってきますね |
羊飼い カタリナ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
さて本日最後の独り言。 まぁー狼初めてにしちゃよくやったでしょ! GSに突っ込みどころがあるかは知らん!あってもしょうがない!よく頑張った私! 午前のCO者考察も、失点があってもリカバーちゃんとしてれば災い転じてなんとやら、な印象。周囲にどう思われたかはわからぬ。 今からep後に見直すのが楽しみだな。あっさり偽目で見られてたらどうしよ( ´∀` ) |
広告