プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
202. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
俺はうさんくさい占いや霊感商法なんかにゃ頼らねえ主義だ なに、いいかげんなことばかり言う胡散臭い占いバアさんを知っていてな…… 【非占非霊】 さて、一通りCOが回るまでには時間がかかる可能性もあるかね? もし揃わないようなら、一旦、床に就かせて貰おうか |
204. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
14人村かぞい?ジムゾンの兄弟はよろしく! 改めてだけど、私は山賊だ。好きなのは兵士、鷹、牛、カモメ、イヌワシの肉じゃ!その肉をたべつづけていたらある能力が開花したのじゃよ! 実は私は対象者の色を見ることができるようなのじゃ!! 【占い師CO】 というわけで早いうちにCOしておくぞい。おやすみじゃ! (蔦を伝って猫屋敷の熱帯雨林へと姿を消した。)** |
206. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
14人になったワン? 取り敢えずFOでいいニャン! ボクは【プライズ】『猫の頭』を持ってるニャン! 【プライズ】『猫の頭』 ギンが大事に抱えているぬいぐるみ。このプライズを所持しているPCは占いや霊能の能力を使用できない(【非占非霊】)。この【プライズ】は、奪取や受け渡しが一切できない。 |
208. ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
14-13>11>9>7>5>3>ep 6縄、3狼1狂(4人外) かね?魔の13人村は避けられたな、神父ありがとよ さっくり陣形をかためたいよなー【非占非霊】 ■1.進行について ■2.占い方針 ■3.回避について ■4.まとめ役について セルフ 陣形かたまるの待ち、回避は利があるとみたら で、色関係なく羊が気掛かりだったが…/*国主さん、ありがとうございました |
210. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
おはようごまいマス・・・〝非占霊〟ネ :-) 流石にこれからはPCは封印するから安心してネ・・・大体あの2人頼りないシ・・・へァ〜(ためいき) 霊潜伏考慮とかしないネ :-D 霊潜伏出来る程の技術のある連中がいるなら通常通りの遣り方で狼駆逐出来るの、すぐ分かるネ |
211. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
ずさありで14になったな、よろしく 【非占非霊】修神の占COも見てる 占方法の統一、自由は基本統一が好みなので一票入れとく。 まとめは確定村川がいれば任す、いないなら多数決。独断はまとめに任す。 そんな感じ。 とりあえず今日は寝るべ |
212. 神父 ジムゾン 23:51
![]() |
![]() |
あー霊潜伏とかいう単語が見えましたので。 対抗2人出ても霊は出て下さいね。 14人村なので、霊潜伏すると3d3-2が面倒すぎるんですよ。 俗世とは実に世知辛いものです。 |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
最近は赤議題ってあるんでしたっけ。 トータル50戦少し、狼は20戦少しくらいだった気がします。 といっても狼そんな強くないですが、一応一通りできます。 基本は後に残るお二人に任せますが、 私の騙りは持久力はないので即▲真占ですかねー。 何にせよ楽しんでいきましょう。 |
214. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
念の為に喉は初日とは言え慎重に使用する事を僕としてはお勧めするネ :-) ちなみに、フリーデルサンはそもそも女じゃないから>>202でリーザサンが呼んだのはフリーデルサンじゃないと思うヨ? :-O 占方法は僕が得意だから自由にして欲しいケド・・・統一が多いならそれでもメイ・ウェンティ(無問題)ネ :-) L.O.G.が進まないから・・・娘★霊潜伏考慮に理由でもあるのカナ?って言っとくヨ :-D |
215. 旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
フリーデルのcoも確認。 14人村だと3-2の場合遊び縄ないからな。 占い3人でても潜伏なしというのは同意。 今出てる人、全員非霊してるからそこは問題なさそう。 占い方法どっちでもいい。占い師が自由できないと言うなら統一かと。 |
216. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
あっ……(察し(プロローグを見てきた 喉を無駄遣いするなと言われると逆に使いたくなりますね。 人というのは実に矛盾に満ちた生き物なのです。 アルビンさんは占真贋見極めに自信があるお方ですか? |
ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
【神修の占いCO確認】 んー俺は占い方針は基本的に占い連中さんの希望通りにと思ってるんだ。まあ>>209神 見えてるよ 統一なら白目中庸、自由なら各々希望を提出、あとは占に頼む、っつーのもいいかもな 自由でも黒狙いならここ、白目狙いならここ、って二人ずつ挙げるのもいいかもしれねぇよな。集計手間か? 考える、って事のは悪い事じゃねえと思うが★all どう思う? 占連中の希望を通したいな~ |
218. 負傷兵 シモン 00:01
![]() |
![]() |
【非占アンド神修の占CO確認】 神が霊に出て欲しいみたいだな。 【非霊】 霊潜伏とか上手く行ったためしないし、議論が停滞しそうなんで、もう出たら良いと思う。 プロは何言ってるのかよく分からなくて全部すっ飛ばしたんだけど、なんか普通に回っててホッとした。 |
219. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
【神修の占いCO確認】 んー俺は占い方針は基本的に占い連中さんの希望優先と思ってるんだ。>>209神 見えてる 自由なら各々希望だけは提出、あとは占に頼む、っつーのもいいかもな 自由でも黒狙いならここ、白目狙いならここ、って二人ずつ挙げるのもいいかもしれねぇよな。集計手間か?出さないにしろ考える、ってのは悪い事じゃねえと思うが★all どう思う?統一なら中庸白目狙いがいいな~ 俺も寝るー |
シスター フリーデル 00:08
![]() |
![]() |
鳩切り替え どうも。お久しぶりです。HIRO_PことJSB_Pでございます。 今回のRPはSEIBU NO NAKATSUGIこと俺達です。山賊になっているのはライオンズの強力打線の異称「山賊打線」からです。 BBS復帰は実に半年ぶりくらいでしょうか?希望通り霊能者が通って一安心です。 今回は占COからの霊スラをやりたいと思います。理由は後述します。さて、CO廻るまでは後は待機だ。寝る。おやすみ |
村娘 パメラ 00:12
![]() |
![]() |
花火にかき氷、楽しくやろうね。 狼率50%越も黒いけど。 13人村へずざって狼でRCOもなかなかw アルビンがこの村の参謀的ポジションになりそう? ディーターがまとめ役っぽい? 確能とかは別にして。 狂人さんは「カブト虫」にしとこう。 |
シスター フリーデル 00:18
![]() |
![]() |
忘れそうなのでもう一個。 今回リナさんが国主(≒ゲルト)様の力で退村となりましたが、おそらく私からの通報からでしょう。 何故私が通報したかと言いますと、私はリナさんのリアルも考慮しましたが、それ以上に凸死によってゲームが壊れるのが嫌だからという理由が大きいです。 特にも私は休みが少ない中からこのゲームが楽しみで参加してるので。 リナさんの中の人は危うくゲームを壊しかけたということを自覚して欲しい |
神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
初手黒出しも面白そうなのでWelcomeですが、 そこは適宜相談しましょう。 ちなみに明日~明後日の夜は断続的にログインすることが たった今確定しました。申し訳ないですがやれることはやりますね。 |
神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
ウイッス >初手黒出しは好きくない スイカはそういうところが黒いんですよw 久々なのでテンションが上がってポンポン発言していますが、 見返したら中身のあることをほぼ言っていなくて草生えました。 明日から本気出しますよ(フラグ |
227. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
アルビンとジムゾンのイチャコラは狼同士というよりは、 序盤の牽制で距離感のつかみ合いみたいな感じ。 白黒はまだないけど、二人の両狼じゃなさそうって思いました。 兵>>224は能力者を希望したけど素村で、 ちょっと拍子抜けの村人感ある白ぽ。 |
228. 少年 ペーター 00:38
![]() |
![]() |
者>>226 えっとつまり微白を占うってことかニャン? でもそれだと(3COになった場合は信用が落ちてももう1人の偽占が護衛取れれば真を噛めるし)偽黒を出しやすくならないかワン? それとも占い決め打つ気なのかニャン? というか占い決め打つ気なら自由でいい気がするワン… 喉が余ったから余白で踊っておくワン! ピ~ヒャラ~ラ~ (そういえば大分(非おおいた)今更だけどこの語尾が若干面倒だニャン…) |
ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
狩人さん位置調整お願いしますー(を遠回しに言ってるつもり(狩み?)なんだけど非狩みのが強いかね 娘 やや警戒心あり/役職って狩しかいなくね、そこ触るか…って突っ込むのもなぁ 商 自由 兵 (霊潜伏進行なら霊だと思ったかも) 年 狩? 修 寝た 神 慣れてそう 一番慣れてないのは俺なんだよーごめん娘さん、14編成ってつけようとしたけど字数に限界が… 未発言三名、青は直前までいたけど寝たのかね |
229. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
アルビンはフットワーク軽そうで色を早々とっていくタイプぽいな。要素の更新が早そう。 ディーターはなんとなくバランサー感があるな。喉割いてるがそのなかで要素関係ないので初動の色とりは苦手そう。 白狙いするかしないかなら俺は現状する気はない。理由はペーターとだいたい同じだ。 直近の発言といいペーターの進行に対する考え方には同意できる。 |
230. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
ディーターとペーターのターター両狼もなさそう? とか言っていると村中でイチャコラが大量発生したりして。 問題ない。 占い関係の中身は陣形決まってからでいいじゃん思考でサラ見。 |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
飯伏銀の【秘密】 あなたは、何の能力を持たないただの村人だ。あなたの【本当の使命】は、人狼を殲滅し、村が滅びるのを防ぐことだ。 参加2回目だワン! 前回のボクは寡黙で、途中で不定の狂気に陥り、自分がはしょりまくってる上に、はしょっていない人を「水増し」と塗って、挙句の果てに超ロック狩人に唆されて本当に村に反逆することになってしまい、村を負けさせた反逆者だったけど、今回のボクは完璧で幸福だニャン! |
ならず者 ディーター 00:52
![]() |
![]() |
実は自由で2dの思考開示と考察とっても見たい 年さんは占われたくないのかい 2-2かなあ。こっから3-1もあるかもねーと思ってる俺です、ここで喉使っても…って後悔をいつも(いつもとは?)してるんだよ >ゲルトさま 羊さんへの迅速な対応ありがとうございました。 >旅さん その通りです、初動の色取り苦手。あと正直年に同意したいけど朝まで待ってみたい なんで目冴えちゃうのかな |
村娘 パメラ 00:58
![]() |
![]() |
パメラはライン考察派、イチャコラは両狼ではない = 仲間とあえてイチャコラする という読みをしてもらえるかな? だとしたら、私からの火花とかき氷への接触は減らしたほうがいいかも? 逆かな? |
ならず者 ディーター 01:12
![]() |
![]() |
あ、>>227娘に関して盛大に読み間違い。触れなくて良かった 13村文献を漁りまくってたけど本当に狼勝利多いーですね。人外4に縄5。神父さんありがとう(狼か狂かもしれないけど) 青ここまで不在だと逆につっこみにくいな 非霊撤回の霊COとかあるかな?とわくわくしつつ寝ます プロで話すぎて性格丸見えかなあ。プロから偽装する人もいるらしいけど。 ※商、細かいといく。旅娘、分析マイペース。年、スキル高 |
少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
というか灰でもこのRPだと面倒だからPL発言ってことで。前回全然言えなくて悔いが残ってる事書く場所ここぐらいだから書きたい。ただの自己満足。 ・最終日の投票 決定見た時は「できれば服吊りがよかったけど、仕方ないか」と思ってたけど、樵の服投票で、狼が最善手(投票を人に合わせる)だと 旅投票 服旅1 旅妙1/2 服妙0 服投票 服旅2/3以上 服妙1/2 旅妙0 自分が旅投票でも妙旅は50%だったと。 |
少年 ペーター 01:18
![]() |
![]() |
2/3以上ってのは、状況黒になる・確率1/3・年が服投票を明言していない状態で服2:旅2:他2にする可能性はほぼ無いと考えた。つまり服旅ならどちらでも→第2と先吊り次第だから、服を狼予想&私怨(RP・間接的にRP潰された・SAN削られた・馬鹿にされた)で服投票。あと、兵が「服は多分白、妙も白って意見が多いから旅吊り」って言って、旅の次は年吊りっぽいと思ったのもある。というか決定無視とか初めて見た。 |
233. ならず者 ディーター 02:37
![]() |
![]() |
で、喉管理はしてえなぁ(確定待ちてぇなぁ…)…って心から思ってるんだけど、そこそこ自分の思考も開示してしまうと、俺、村っぽい気がするわーに(今のところ)をつけちまうし、共感を色に繋げないところがあるんだわ。言っちまっていいか迷うけどな んで >★娘さん 「ラインとり型」にお見受けするけど「ラインは幻想」とは思わん?これ娘のスタンス知りたい質問だよ。今後の参考にもしたい 旅も人物把握優先型かね? |
235. 少女 リーザ 05:20
![]() |
![]() |
統一占いは確定白ができたときに確定情報が残るのは強みだが、斑ができてそれを色味となったとき、黒結果が偽だった場合、真の白を潰すことにもなり得るからな 片黒吊りなら、もし黒結果が偽でも真の灰を狭めることができるし、霊白見て偽黒打った占を破綻させるならそれで充分だ ネックは片黒吊りで霊黒が出た場合、狂誤爆や身内切りの可能性を捨てきれなくなることではあるが さて、陣形決まるのをのんびりと待つかね |
236. 少女 リーザ 05:27
![]() |
![]() |
■2.は自由黒狙いで提出したな あと■3.についてだけ 占い回避は基本不要だろう 占われたところで死ぬわけで無し、占い視点の灰が狭まらないということも気にする必要はねぇと思う(詰みを狙える盤面を除く) 吊り回避はあっても良いと考える 主義思想にもよるから仕方ねぇ部分もあるが、狩の生死不明で役職噛みへの抑止力、だなんてのは幻想だと思ってるからな 狩の生死が不明だろうが、狼は役職噛むときゃ噛むだろ |
237. 仕立て屋 エルナ 07:05
![]() |
![]() |
ごめんねー、寝ちゃってたよ。 【ボクこそが占い師だ!】【神修の対抗も確認してる】 みんな、しばらくの間よろしくね。 対抗のお2人さんは早めに出たんだね。COタイミングとパッションだけで判断するなら神狂修狼っぽいけど。 |
238. 司書 クララ 07:07
![]() |
![]() |
僕の左眼には魔を見抜く闇が棲みついているのだよ。 【占い師CO】【神修の対抗確認】 おはよう。対抗はジムとリデルの教会コンビだね。 よろしくね。楽しい村にできたらいいね。 対抗は2wって感じもしないから、ふつうに狂狼ってところかな。 神狂よりかは神狼の方がやっかいな気はするかな。 まあ、まだ確定してないし、わかんないけどね。 |
239. 仕立て屋 エルナ 07:12
![]() |
![]() |
\ 妙神修旅年娘者商農兵服 書青 占 非占占非非非非非非非占 霊 非__非非非非非非非_ きれいにFOの流れだね。 ここまでの流れを見た感じ、初回統一占、書青のどちらかから霊COが出て3-1なら霊軸安定進行が村のためかなーなんて思ってるよ。 |
240. 司書 クララ 07:12
![]() |
![]() |
おや?不思議なことになってるね。 村騙りが混じってたりする?それともほんとに事故ってたりするのかな?まあ、ぼくは【撤回しない】よ。 ここまでぱっと見た感じ、占いたくないなと思ったのは兵娘かな。 アルビンはありかもしれないね。アルだけにあるかもね(フフ まあ、こっちも勘だから、まだわかんないけどね。 他は、まだ様子見ってところかな? 次くるまでに、たくさんお話しておいてくれるといいね。 それじゃ |
241. 仕立て屋 エルナ 07:16
![]() |
![]() |
\ 妙神修旅年娘者商農兵服書 青 占 非占占非非非非非非非占占 霊 非__非非非非非非非__ いやぁ、なんだこれは…たまげたなぁ。 自分の役職もう1回確認しちゃったよ。 【ボクは撤回もスライドもしないからね】 |
司書 クララ 07:20
![]() |
![]() |
あー。なんだろうこれは。 エルナさんがご主人様でわたしが事故ってしまったなら、大変やばい。。。ぶるってます。。。 ほんとに4-1になったらごめんぇ。 村騙りが混じってる、混じってるよね?! |
242. 村娘 パメラ 07:31
![]() |
![]() |
占4CO 狼のバッティングは、 ジムゾン&フリーデルで起こってもおかしくないタイミング。 エルナの対抗を確認してない(面倒だから書き換えなかっただけかも) クララだけど。 狼会話があるからそっちの事故はたぶんないよね。 まぁヨアヒム&確定待ち~。 |
244. 村娘 パメラ 07:38
![]() |
![]() |
者☆>>233 何型でもないかな。 能力判定も出てない初日は発言単体なら、 どこかで見たことがあるものばかりだろうし。 好きにしゃべればいいと思うの。 事故じゃなくて意図的な狼ダブル占ってあるの? あってもローラーするだけかな? |
247. 旅人 ニコラス 07:42
![]() |
![]() |
占い師4人なのか…? 思うことあるが言わないでおこう。 クララはエルナのco確認せずに出てるのかな。 >>232者 俺はあんまり早く色どりはできないな。よほど響くものがない限りな。響くものがあればしゃべってない人がいようと取る。 |
248. 青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
鳩よーん。【非霊非占】。4-0確認。 FO統一占いでいいのヨ。 シンプルで麻呂が楽なのと、スタンスが見やすいのヨ。 自由だとだんまりできる余地あるのよ。 狩回避は狩自身に任せるのヨ。 取り急ぎなのヨ。 |
少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
ほう、全員回って4-0か こりゃ撤回霊スライド有りは間違いないな となると3-1か、神修が両方ともスライドすりゃワンチャン2-2ってとこかな 3-1なら考えることなしに霊鉄板なりそうだなあ 展開次第じゃ占護衛も考えるところだが |
251. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
ヨアヒムが非霊確認。 フリーデルが霊だろうね。二人撤回なしって言ってるしジムゾンは撤回するにしては発言無駄にしすぎだろう。 アルビンの言うフリーデルの非霊感はスライドしづらさを作るための発言なんだろうか? |
旅人 ニコラス 08:06
![]() |
![]() |
まあ慣れ不慣れならそうだろね。エルナなは慣れてない感あるね。 個人的に狂もあり得ると思うし下手打つ可能性もあるね。 クララの狂の方があまり下手うたない気がするが… はて?どちらでしょうか |
254. 神父 ジムゾン 08:40
![]() |
![]() |
【撤回なし】 修霊の3-1みたいですね。改めて自由占希望です。 狩人さんは吊りだけは必ず回避して下さい。 あと申し訳ないですが、本日明日の夜は断続的な参加になりそうです。 ここまでざっと見て、妙>>246下段が人3CO見えている状態での 偽装としては若干手が込んでいるかなくらいに思いました。 その他諸々はまた後ほど。 |
259. シスター フリーデル 09:14
![]() |
![]() |
ウラーラーラーラー(蔦を伝って器用に集会場に現れる) [服書の占いCOを見て] はぁ…狼側を一人でも霊能に出させて霊ロラに巻き込めたら良かったけど、そう簡単には行かなかったかのぅて。狼側はどうやら賢かったようじゃ。 混乱するといけないから出るぞい。 私は対象者の色は見えても、その対象者は死者のことなのじゃ。【占CO撤回】【霊能者CO】 このまま行くとオーソドックスな3ー1陣形かのぅ。 |
シスター フリーデル 09:31
![]() |
![]() |
うーん、巧くいかなかったか。ま、確定霊はそれはそれで面白いから良いけどさ。 今回霊スラをした目的は3ー1→2ー2、2ー2→1ー3とすることで1縄余裕を残無くすと引き換えに狼側を確実に1~2人墓下へ道連れにする&狩人の護衛を占い師に引き付ける為の策です。占い師さえ生きててその占い師が誰かしらから真とられていれば、G編成F編成から大きく逸脱しない限りは村側は勝てると私は思うからです。 |
シスター フリーデル 09:41
![]() |
![]() |
後は個人的に久々のガチ村だから霊ロラでさっさとお墓に入りたかったという事情もある(おぃ とはいえ確霊したのなら前回の霊能のリベンジということになるんだろうから頑張るけどね。前回の霊能の私はひどかったからなぁ…村の強さに助けられたようなものだし。 今回は前回よりかは幾らか経験積んだし、良い動き出来れば良いけどなぁ… |
264. シスター フリーデル 10:07
![]() |
![]() |
さて、そろそろ森に侵入してきた戦士たちを引き潰しに戻るから失礼するのじゃよ!** >>208回答 ■1.FO安定 ■2.個人的に統一が良いけど、占い師が自由希望なら自由希望ないしバラ占いも考慮にいれるぞい。ただ、自由にしてもどこ占うかは宣言して欲しいけど ■3.吊りのみ回避アリで ■4.今んとこ私がやるしかないでしょう?こっからは集計は私がやるから占い師はどこ占いたいか/推理に専念して欲しいのじゃ |
村娘 パメラ 10:12
![]() |
![]() |
エルナの表は、誰でもやるってか誰かやるものですけど。 それでも真占がやるものかな? 残りがどうとか関係なく、真ならまず自分のCOだろうと 次が対抗 霊の存在に意識が行くのは偽じゃないかな?(表層的感覚) でも逆に 狂はタイミングや狼の出方を窺っていただろうけど、 だからこそそれを表に出さない傾向にある気もする… どっちだ!? |
268. 少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
神>>254 人3CO見えてる状態っていうのは、占霊狂狼の4COっていう状態だよな 一応、占霊狼狼で狂が潜伏なら、狼視点でも人3COに見えてなかった可能性はあるが まあ、少し引っかかったが、よくよく考えたら星を飛ばすようなことでもないな そりゃレアケすぎるから省いただけだ、と返ってくるのは容易に想像できる 占霊狼狼の状態は考慮から省くのも、そこまで不自然ではないか |
270. 青年 ヨアヒム 11:55
![]() |
![]() |
オラに語りかけ返事くれてるのは読んだよ。ありがとヨ。 これ占4人目に被せた服は狂はなくない?スライド確信してないと難しい気がしたけどヨ。占に狼2真、オラも被せよ!とか思うのかね。または、どうせスライドっしょとか思えるのかね。むしろ霊出てないしそっち被せないかな。なので服は真か狼かなと思いましたヨ。ウヘヘヘヘエ |
274. 青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
占2出てる状況。真なら迷いなく出る。書服に迷いのなさはあるか。で、狂なら3への被せで一般的。しかし急に4になる。ギョッとしたろう。書服にそれは感じられるか。狼なら内訳真狂と見えるから余裕を持って出たろうね。それで4になって、その瞬間にスライドかよって気がつくか。メモメモ。あはっ |
275. 青年 ヨアヒム 12:13
![]() |
![]() |
年への返事ー。すまぬあの時全員が非霊回したのが、拙者の念頭になかったでやんすよ。たしかにそれなら神の発言に違和感ないヨ。 あと村人騙り発展系はあんまボクとしては考慮してないんよ、なんか前怒ってた人おったシ。 1分半なら見てる感あり、は頭に入れとく。 ギャハアエフェ |
276. 農夫 ヤコブ 12:20
![]() |
![]() |
こんちは、状況把握 今、出先なんで整理しきれてないが。 旅の修霊指摘がわかったこと、自分の推理出したい感だなぁ。今後の発言傾向から狼時でもするかは考える。 青の神への指摘が塗りかどうかは服書の中身にあたりつけてからで。 神の位置というか、神はログに反応するタイプなので(霊潜伏然り)深く練った発言でなく、たびがそう言ってるからそうなんじゃねくらいの気持ちだろう で神旅はないかな、意識して反応 |
279. 神父 ジムゾン 12:26
![]() |
![]() |
当事者としては、青の発言は別に塗りとは感じませんでしたね。 直近で私がログに反応するタイプ云々と言われていますが、 青もそういう傾向があるので、反射で言ってみただけでは。 それと狼かどうかは別ですが、現状の垂れ流しは別に黒く見えません。 |
282. 少年 ペーター 12:29
![]() |
![]() |
あ、因みに1分半で見てそうってのは、プロの更新時見てたら50秒でリロードが出てたし、ボクだったら基本先にリロードするってだけだからクラ姉ちゃんは知らないニャン… 青>>275 あ、そうだったのかワン!非霊が念頭になくて、4COはないだろうとジム兄ちゃんが言ってると思ったニャン?ボクも結構勘違いは多いから、大丈夫ワン!(何が? ちょっと余ったからキタキタ踊りを踊っておくニャン! ピ~ヒャラ~ラ~ |
283. 旅人 ニコラス 12:42
![]() |
![]() |
ディーターは相性の悪いと感じるところを灰に置いときたいのか。確かラインは幻想的なことも言ってた気がするがリーザをどう判断したいんだ?これから相性がよくなるかもってのがあるのか? 白狙いがどうかという質問もあったしわからないけど灰に置いとくタイプではなくそういうのに占いとか使いたいタイプだと思ったが違ったのか。 |
284. 神父 ジムゾン 12:50
![]() |
![]() |
しかし突然死や極端な寡黙がいなくて楽しい村ですね。 人に恵まれたことを、主に感謝します(神父であることを思い出した顔 楽しいといえば、兵>>224下段はなんか村っぽく見えました。 パッションに近いレベルですが。 現状黒い人は特にいないので、皆さんの発言をねっとり眺めます。 なお私が自由希望なのは、3-1になったので初回狂特攻の後に ▼斑▲私が嫌というのも加味しています。ごり押しはしませんが。 |
285. ならず者 ディーター 12:51
![]() |
![]() |
あ、言ったつもりになってた【修のスライド霊CO確認】3-1把握 発言数2つ(というか、夜が本番だしな)だけど、開幕自分のスタンスを明かしつつ、議論停滞を避けたく考えてたり、参加したいな~って言ってたり兵は村っぽいな~と思うのは安直かい >>283旅 相性は悪いんだろうな~と思うけど、なんつーか、村利にガンガンいくやつは序盤残したい派です。本来は中庸白目を占いたいタイプだが、村の方針には従いたい |
287. 村娘 パメラ 13:01
![]() |
![]() |
確定かな?フリーデル確霊よろしくね。 狂潜伏の狼2騙り。 ヨアヒムがタイミング計りつつ 解説して狼への狂アピ疑惑がちらっと走った。 レア戦術に対する取り越し苦労だとは思いますけど。 こねくり回してアワアワしてるのは裏が見えていない村っぽい |
289. 神父 ジムゾン 13:19
![]() |
![]() |
対抗は今のところ服狂書狼予想です。 エルナは後ろに仲間がいる感じがあまりしません。 年>>288 狂特攻が来ると狼視点で私真であることが確定しますし、 狩人さんによっては霊護衛に寄る可能性もあります。 私の白も私も死ぬという何も残らない展開になるのが嫌なんですよ。 察したのはフリーデルが乙女じゃないことですね。 ところでペーターはヨアヒム周り以外で誰か気になるとかあります? |
295. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
噛みやローラーでの真占い処理を優先する狂ならすでに占2人出ていても霊ではなく占に出る、というのも踏まえて、決め打たない程度に、狂位置いるとしたら神かなと思ってる すると、残った書服に真狼がいるわけだが、服がやや落ちるので、現状は書真・神狂・服狼かなと ただ、書がまだ発言が少なく、真と判断できる材料がないので、ここからの発言と明日の結果いかんによっては、いくらでも覆りうるとは前置きしておく |
300. 少年 ペーター 14:37
![]() |
![]() |
発言に対して疑問に思ったことを言ってるだけで、別にその人に直接質問しようと常に思っている訳ではないワン!というか、ジム兄ちゃんが言ってくれたからもうよかったのに… ゲルト「言わなきゃ分からないだろ」 キタの町の寂れを防ぐ為、キタキタ踊りを守る為、雑と適当のゴリ押しを貫く、変わった語尾の少年、飯伏銀!キタの町を守るキタキタ踊りの踊り子には、キタキタおやじ、きもい明日が待ってるワン!な~んてニャン! |
303. シスター フリーデル 15:07
![]() |
![]() |
ウラーラーラーラーラーラー [獅子の背に乗って颯爽と登場] 山賊の昼は遅いぞい。議論が活性化してるようで私は嬉しいぞい。これは熱帯雨林でとれたお土産じゃ。受け取ってくれい 【マンゴー】 で、占方式は _|神服書|旅者年妙商青娘農兵|修 _|自統_|両委統自_統_統統|統 か。ほむ…これ初日は統一かね。明日の結果次第では2日目から自由に変更するかもしれないけど。神や妙には申し訳ないところではあるが |
304. 農夫 ヤコブ 15:08
![]() |
![]() |
妙>>291回答感謝 焦点が疑いの向き方であり、神が云々ではないと。 青狼想定時の神青否定かつ、妙神両狼視野でもあったが。 さて、神狼なら狼は安心してその後行動、そうでないなら騙るかどうか、騙るなら霊か狼か、とやっていたと見る。 素直に考えるならCOの遅れは狼揃ってないと見れ、狼視点でスライド警戒で騙りを出したように思うのね。 なので位置的に神真狂、服書に狼が第一、下手すると2狼あるかもと思う |
306. 農夫 ヤコブ 15:11
![]() |
![]() |
ただ固執はしないというか、その警戒は灰の白さと狼が占吊りきり避けてくるような動きがなければしなくていい、頭の片隅。 個々の動き追えてないしね。 まぁ灰は夜に、今日は白黒より仕分け重視かね。 じゃあ次は夜だ。 |
308. シスター フリーデル 15:15
![]() |
![]() |
んで、私の思考をある程度思考開示しとくぞい。 占は現状 じむそん 真=狂≧狼 えるーさ 真≧狂=狼 くらーら 偽>真で見てるかな。もっともくらーらは2発言しかしてないし、今後の発言で十分に変わるけどねぇ。 灰は暫定占不要枠としてにこらい(旅)、でとりっひ(者)の二人をいれてる感じで後の灰は分からんのぉ…ってなってる感じかねぇ。 まだぱっしょんじゃが。 教典投げしなきゃ行けないからさらばじゃ** |
310. 司書 クララ 15:59
![]() |
![]() |
こんにちは。 【修の霊スライド確認】 狼二騙りで狂潜伏って、服の様子みてたらそれで出てきた狼にも見えないし、リスキーすぎると思うから、ほぼ狼狂と見ているよ。 >>修 書いてたつもりなんだけど、直前で修正したんで消えちゃってたね(ゴメンヨ 占いは自由占いを希望したいかな。理由は統一斑→霊判定白→▲書が嫌。あとは、せっかくなんで好きなところ占いたいってのもあるかな。 |
311. 司書 クララ 16:02
![]() |
![]() |
みんなちゃんとお話はしてるみたいだね(ヨキヨキ じゃあつぎの僕からの注文としては、お互いに回答が欲しい質問には星をつけて欲しいかな。ぱっと見て、みんなの関係がいまいちわかりにくいんだよね。 質問に回答しておくよ。 ディタっちは見落としちゃうかもしれないから、次は星をつけてくれるとありがたいかな。 商>>253 ☆返事はそうだねぇ、1番の気持ちは半分くらいあったかな。 あとはまだ秘密だよ(フフ 者 |
312. 司書 クララ 16:03
![]() |
![]() |
者>>256 ☆神はRCOで修はRCOではないと判断したからだね。その程度。 ただ、RCOする狼は、「騙りまかせろ」系で優秀なのが多いと思ってるんだ。経験則でね。なので神狼の場合は自信あんのかな?という意味だよ。 というか統一希望多いのに占い候補に興味深々なんだね。まあ状況的にしょうがないのかな?灰見ろよ的なことを言っている人が大抵いるけどそういう人もいないし。というわけで何が言いたいかというと |
314. 司書 クララ 16:06
![]() |
![]() |
ように思うんだよね。 というか一番盤面を冷静に把握しようとしているのが旅に見えるかな。なので、灰に残すべきところに思う。 で、旅に対抗できる人も残しておきたいんだけど、いまのところ者妙商あたりかなあ。ただキレや白が拾えているわけじゃないから、兵が使えそうならそっちの方がいいかな。 |
316. 司書 クララ 16:11
![]() |
![]() |
補足。書>>313「娘は占ってもいい」は「占い対象リストに入れてもいい」の意。 他は正直まだよくわかんないね。明らかにこの人が怪しいっていうのもいないかな。できれば痛そうなところを見つけたいんだけど、そういうわけにもいかないような気がしないでもない。というか、統一してあげた方がいいんじゃないか、という気もしてきた。とするとわりとエコモードに移行するかもしれない。灰雑ぐらいはだすけど** |
317. 司書 クララ 16:22
![]() |
![]() |
商>>315 うん。もちろんそうだよ。なにか明確に怪しいところがあればもちろん占ったほうがいいと思うよ。ただ、旅を白よりで見るなら、旅狼時にケアできる人(白より>旅とキレ)は見ておいたほうがいいんじゃないかな、と思ってね。まあ今日はあんまり関係ないかもだけど。 要するに僕は今のところ旅はわりと高めに評価しているってことね。相対的、能力的にね** |
319. 少年 ペーター 17:33
![]() |
![]() |
要素を否定→フラットが多いから村or狼まで行きづらいんだと思うワン…自分から単体考えるのとか割と苦手気味だったりするニャン… 者>>318 確かに否定してばかりじゃあまり意味無いと思うワン(では何故 ☆シモ兄ちゃんに関して知りたかった訳だからいいかと思ったけど、過程が違うってのはあまり考えてなかったニャン…確かに思考開示はあった方がいいと思うワン…(思考開示と伊藤開司ってちょっと似てるニャン…) |
321. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
ちなボク自身は、▲されたらされたでそれも村におちる貴重な情報だと思ってるよ。 うまく黒が引ければいいし、ボクだって死ぬほど黒を引いてやりたいけど、単純計算で2/9だからね。「そう簡単じゃないだろう」とも思うよ。 |
323. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
統一とのこと承知しました。村の多数意見なら仕方ないですね。 主に発言がアメリカンコーヒーな点から年狼もあり得ると 思い始めていますが、年狼だとしても占いはLWの方を狙いたいです。 正直ペーターで黒をツモっても、私も皆さんも嬉しくないでしょう。 それに関連して、灰はペーターばかりではなく他も見て下さいね。 なお対抗の質問は無視しますが、灰から要望があれば答えます。 考察と占希望はまた夜に。 |
324. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
神>>323 コーヒーの味はあまり好きじゃないワン… 者:ツッコミかニャン? 先ず人物を把握しようとしてるっぽいワン…色に言及してるのは兵ぐらいかニャン? そういえば統一で偽黒出やすそうな微白占いの理由言ってない気がするワン…あまり色に繋がるとは思わないし別にいいけど 妙:カセギゴールド?(違 結構役職関連のことについて喋ってる印象ワン…でも結局CO順重視で神狂目だと判断ってどうなのかニャン? |
325. 村娘 パメラ 18:41
![]() |
![]() |
【提出出し〆切…22:45、仮決定…22:50、本決定…23:15】 【初日は統一占い】 了解 リーザの発言が量が多めなのにするっと読める。 「陣形確定を待つと言いつつ、喋っちまうのはみんな退屈」 とかもですよ感。 陣形確定どころか能力者さんたちへは発表あとで言及すればいい、 と思いつつも、とっかかりとして話しやすいのも確か。 |
335. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
全部読めてないんだ先に。基本的な希望としては中弁占い寡黙吊りなんだヨ。白黒狙い視点というよりは後で判断材料ない方が辛いでしょ。最終日多弁の決勝戦がこのゲームの華でしょ、とかの考えもある。まあ余は残るタイプじゃないけどーギャハア |
340. 仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
>>334商 メリデメリがあるのはボクも当然理解してる。 ボク自身本来「3-1霊軸進行原理主義者」だし、今回確霊が強そうなのもあって、その考えに拍車がかかったというのは正直ある。ご指摘痛み入ります。 ちょっと離脱。仮決定前には戻って希望出します。 |
342. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
☆商>>334 占方法は僕が得意だから自由にして欲しい 自由は単なる好みの問題 自由が得意とは述べたが統一が苦手な訳でもない為に占真偽に自信があるか否かと言う部分とは連結しない 政治家の答弁みたいなのに自己防衛を感じたのよ。 で、なんで防衛意識が高めかというと、 不慣れ(G国)なので疑われないよう頑張らなくっちゃ意識からかな?と。 「国なんか当てにしちゃダメ」なんて言ってない、はどういう意味? |
343. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
娘>>342 あー、「国なんか当てにしちゃダメ、自己防衛」っていう台詞を言った人物が過去にいてな それが元ネタだと思うぞ 商はそうだなあ、娘のこの国に不慣れという指摘は当を得て、なるほどと思ったな それ自身が色に繋がるわけじゃないとは思うが、不慣れ透かさないように頑張ろうとするけど透けてしまう、という感覚自体は俺自身も経験があるからな それで何となく、商のことが理解できるようになった気がするぜ |
347. 司書 クララ 21:08
![]() |
![]() |
アルビーヌについてだけど、異国感がなんで色につながるのか、僕にはよくわからないな。あと異国風はわかるのだけど不慣れ感もまったく感じないし、G国不慣れ感を隠さないといけない理由も全くわからなかった。 というか「G国不慣れ→疑われる」がいまいちよくわからないな。 ★娘 ここってどういう思考だったのかお願いできる? |
349. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
最後のはネタです・・・(笑) 政治家の答弁がどの様な物かは知らないケド・・・僕自覚ないから天然防御型なのカモ知れないネ? でも「僕が得意だから」とか言ったら防御する所か「それ村利考えてるの?」とか突っ込み入れる奴いそうじゃないカナ?居ても何て事はないケド A鯖慣れた奴がB鯖行ったら突然に不慣れ丸出しとかあるのカナ? というか本音は「何それどうでも良いじゃん」(霊媒呼びは意図的だけどね) |
351. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
霊能者を霊媒師とも呼ぶことを知りつつも、「霊媒」に関してはRPかと思ってたニャン(懐柔(襲撃)的な) 少なくとも不慣れには見えないし、不慣れや異国感も色とは関係無いと思うワン… そういえば書が村騙りの可能性見ずに確定ではないって言うのは2騙りの時ぐらいじゃないかニャン?偽塗りや視点漏れだったりするのかワン…? というかシモ兄ちゃんはちゃんと来てくれるのかニャン? とか書いてたらやっぱ意図的! |
353. シスター フリーデル 21:19
![]() |
![]() |
Ринго Сила! Ринго Сила! Цяньлун!! (獅子から飛び下りて) ガッハッハ!!!戻った! ほんで神が立ち会い難しいとな(>>338)?んーまぁ、そこは仕方ないかのぅ。リアル大事に んー書が立ち会い可能なら、書服1分後同時発表して、その後神は自分のタイミングで発表ということにしたいと思うがどうかの? 書も発言ギア入ってていいぞい。これ占見るの過去一番難しいかもしれん |
359. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
オッスオラ事務損。 全般的に割と無理やりこうかなって決めるほう。思い込みではないんだけど。あーでもないこーでもないとか言い続けて判断されにくいのが嫌いだからヨ。自分がそのスタイル見たらのらりくらり狼と感じること多いヨ。 神服書については、結論としては「狂狼真」ということで見てるヨ。以下ちょっと雑ですまん。 神>>212 速すぎる段階でFOにもっていこうとするのが不信感。 |
362. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
書の1st2ndのテキストを舐めるように読んだがiwakanがまるで無い。 で、神は無理やりではないけど 自分がやりたい方向に持っていき引っ掻き回そう感があるのよ。 ま狂にマッチする。フィーリングというかね。 服は地味系だが丁寧にプレイしてるね。 神書どちらが狂狼?と言われると個人的には迷いない。 狼でどう思われてもおっけーです的なターボ付き軽自動車みたいなプレイは 実際はなかなかできないと思 |
364. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
【占先投票の〆切終了まで残り後1時間】になったからアナウンスするぞい。 >>363見た。んじゃ、 【今日の発表は書服は1分後同時に、神は内務が終わってここにアクセスしたらすぐ発表すること】 という風にするぞい。希望だしは【●(第一希望)、〇(第二希望)】という風に出してほしいのじゃ! |
366. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
俺はペーター占っときたいんだよな。狼の可能性は普通にあるし、偽黒出しやすい場所でもなく、確白なった時に今みたいに否定をすることで議論深めることもできるかと。 >>358農 俺のペーター評価は上にある感じね。まとめ役フリーデルがいるしそういう役割で占いに適してるとか必要か? リーザはがんがんはいってるんだろう俺的にはペーターとさほど変わらない印象。まあ要素取っていってるのはペーターより見えるけど。 |
372. 司書 クララ 21:54
![]() |
![]() |
なんかすりよられている感が半端ないから、むしろ青占いたいぐらいなんだけど。 こっちもあんまり向いてないと思うけどさ。まあ最低限話してくれそうだから、そのままお願い。 力抜けてそうなのは娘なんよね。 で、入ってそうなのが商。妙も意外と入っている感はある。このへんは印象だけど。 あと、妙ががんがんいっているってのが全然わかんないな。 商ならわかるんだが。まだ者とかの方が行ってる方じゃないかな? |
377. 農夫 ヤコブ 22:04
![]() |
![]() |
妙 個人的に意見に引っ張られたかなと感じた(青の雑塗り、神狂、というか人視) まぁ神人は自分でも思ったのでノーカン、意見が通りやすいというか読みやすい?言語化ムズイけど 妙★>>292青の発言の理由見て納得したのか?それともやはり塗りと思うのか? 怪しむ観点、基準はあるが色としてどうだ?ってのがまだつかめないかな、初日だからかもしれんが。 しゃべってる連中では占いありなんじゃないかねーとは、誘導臭 |
378. 青年 ヨアヒム 22:07
![]() |
![]() |
うんと。とりあえず 旅は多分全員とりあえず残せって言いそう。探してるし生っぽい。 単純に今後も読みたい感じ。得なやっちゃ! そんな感じで者も置いとくと。(●〇希望にはせんってことヨ) 年は>>333の三分後同時だしとかは黒くないな。 でもそこまで具体的な話をださずに喉なくなってるし、 適当に喉使いたかったと思われても仕方なくないかな? まあよくわかんないな。 |
379. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
かつ、白なら突っつける存在として。 他と違うっていうのはなんていえばいいだろうな。自力で白になることに頓着がなさそうというか、どういえばええやろな。 旅>>373おそらく自分で出すための咀嚼に時間かかったり出力するために根拠や自信がいるんだろうなと思うんだな。 悪く言うと判断時の軸がきまりにくい、自分の判断が信用できないから |
380. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
農>>377 ☆そうだなあ、まあ青が人でも非霊回ってるの把握してなかったら、あの発言になるのもなくはない あの発言自体はな ただ、その後の伸びがよくなかったので、微妙に見てたんだが 占いの内訳予想が俺と一致したので、俺の青疑いが違っていたか、俺の占の内訳予想が違っていたか、青狼で正当な内訳予想をして見せてるのか、どれかで悩んでいるところ |
383. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
>>295 占真偽おなじじゃん!(どさくさで抱きしめ) あと者が言ってたなんか読みにくいはわからんでもない。 不思議な感じがある。 まあそれはそれで、占いたいのかって言われると別に感はある。 具体的なこと言う多弁気味はまあ今は、ね。 |
385. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
【●アルビン〇ペーター】 皆それぞれ活発でいい感じだね、いい感じで分からないよ (シモン以外) アルビンは商>>349 これとか、丸ごといる? って発言が多いのが防御感を感じるんだと思う。 で、言い出してなんだけど、霊媒云々を結構な人数が言及してるけど、 まさに「どうでもいいじゃん」だよね。 もう色付けてもらおうよって思った。 |
387. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
【●商○青】 年はなー、RPで損して量り難くなってるのは分かるんだが、あまり占わずに置いておきたい気もする 年に占がどんな色を打つかを見るのも悪くはないと言えば悪くはないんだが それより俺は商が見難くなってきたかな 色々なことが国に不慣れ由来かと思って見てきたが、商>>349によると意図せず漏れたことではなく、意図的にやってるらしいしな となると純粋に色が取りにくい位置がここになる @3 |
388. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
農は、いまのところ変なところはないけど、とくに白とも思わないかな。 しっかりしてそうな印象ではある。村なら必要なところに目を注いでいるって感じかな。自分とのすりあわせを行っている感は、印象はいいけど、まだなんともいえないかな。 商については神>>233に神商の茶番or神狂が引いた感をパッション感じて経過観察だったんだけど、そのあと特に何もなかったね(ザンネン 商自体の発言内容は変には思わなかっ |
389. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
続き で処理するかどうかのポイントは由来が見えるか、納得できるか。狼由来というか由来が不明や解消が不可なら処理する対象にあがる。 ちなみに俺は商に防御感があるかどうかはわからんというか感じてなかった+者が防御感をどう扱うかけっか商をどう見るかを知りたかった感じ。 ぶっちゃけ返答ではよくわからんが喉ないし追求は後回し的な感じ 時間ないから急いでみてくるわ |
390. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
たかな。 でも防御感は多少感じないでもないかな、というところかな。 者はまあバランスとってるところはあるよね。行ききっていないというか。 でも、なんか性格な気もしてる。プロ推理で申し訳ないけど。 灰ではある。 【●妙○商】って感じかなあ。 兵がちょっとどうなるかわからんから、青年あたりの処理考えて占いいれたいってのはまあわかるんだけど、正直とても嫌ではある。 |
行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
>>349中段なんて私の発言が寧ろ突っ込み入れられる(攻撃)のではないかって事を述べてるのにね。何が防御感なのか理解出来ないけど 異国要素なんて結局ロクな要素に出来ないのだから、最初から考える必要なんてないのに何を言っているの。別に凄く村目な動きをしたつもりはないけど、理由そこ何ですか って言ったらまた防御感って言われる気がするので灰に埋めるけどね |
392. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
で、商。 なんか個人を結構よく見てるねって印象を持つ。 娘、年、あと俺とか。ちゃんと一人ずつ見て考えてるし、作業感のない感想かなと思う。 んな感じ。 (それだけか!)いや結構わからんのよ。脳から反応が無いの。 iwakanか。でもこれを説明なく張ることに罪悪感はある(笑) ●年がなー微妙。さっき書いたけど無難に行くなら●年希望って思ってるのヨ。 1d無難に行きたいのはどの勢力かなってことなのヨ。 |
393. 村娘 パメラ 22:26
![]() |
![]() |
ペーターは、自由を希望していた占い師の二人が占いたくない! って言ってたから、どっちかは偽だし(内訳予想は明日) 逆に占っちゃえ的なのが半分 残り半分は、発言を読んだ結果、あまり得るものなかった(個人的に) 疲れたので色下さい的希望です。 >>村騙りの可能性を考えてたってことにしておいてほしいニャン から、エアポケ希望してるRP狼の逃げ切りを警戒しました。 @2 |
394. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
ヨアヒム自身は軽く人らしさをとってるがSGにされそうだなっと。と思ったら伸びてきて心配なさげか。 パメラはその場その場で見て判断してる感が一番強く感じる。他を意識してるというより進行意識が強いのか。そこに自身の意思より他を尊重してる感じ。 ディーターは後衛と自称するがそうは見えない。議論活発化させる一人だったと思うが。まあでも無理して質問してる感はあったから無理してたのかもしれんな。 |
397. 少年 ペーター 22:36
![]() |
![]() |
兵は凸死懸念、者は好印象、旅も好印象 【●商○妙】 アル兄ちゃんは要らない発言してるってのはちょっと思ってたニャン…読み終えた内容が内容何あったっけってなったワン… リーザちゃんはガンガン(コミック)発言してる印象だったけどよく見ると役職関連ばかりだったのは既に言ったニャン… 旅>>373 「『確定してないけどね』が真視点ぽくない」→村騙り見てれば出るのでは? 結構はしょっちゃう傾向にあるワン… |
400. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
青は文句付けるなら単純に1つ〝灰評下さい〟という所だネ? :-) 灰評出てたらもう少し青白目の理由言えた気がするネ・・・青が灰評で変な事言わない限り(( >>397それ初耳ニャン・・・年は一体どの辺で僕の発言無駄だと思ったのカナ?あと、それを指摘しなかった理由だネ(これは僕の発言無駄と感じたのがいつ頃なのかによる) ゆーて中身は君もないじゃん(素)!o(`ω´ )o |
402. 農夫 ヤコブ 22:43
![]() |
![]() |
商 防御感については説明したがりなだけな気がするんだが。 まぁ狼心理的に説明をしたくなる、というのはありえるとこだが、 どっちかというと何でんな視線で見られんとアカンねんってのが強い気はする。 ただそれと霊媒をわざとってのは心理が反する。 商★率直に、霊をわざと霊媒という意図は? 旅>>398半分当たり、年と俺の色感は近いと感じている。 自己紹介でもあり、年評でもある。 |
406. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
スマン喉が無い。娘読んですっきり感無かった。抑圧感がある。あと濃い発言ない感。 G国関連がいきなり感。で、ちょい突っ込み、ちょい話しかけみたいな。まあ臭いっちゃ臭い。 >>344なぜ明日なんだろうね。 農は全く普通だった。 【●娘〇商】どっちも同じくらいの温度です。 日付変更すぎまでおるんやで |
407. 農夫 ヤコブ 22:49
![]() |
![]() |
気づいたらラス喉であった。まぁ決定は自動了解する。 年は>>402がひとつあと色感じゃないなタイプだ色感だと色の見方になるわ、でゆえに思考見えると感じたかな。 娘は序盤の鈍さなんぞ?と思ってるが、まぁ伸びから外し。 商は質問の返しによったがすまん、時間なくてこの位置。 青は見れてないんだよな、実際。占いについてはうなづき半々、ちがうんじゃね半々。 妙は前述ね。 |
青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
年と商が占い希望交差してるんだぞ。枠で見ようや。枠で。[娘妙農]この枠に2いるんじゃね?[旅者商]の枠も留意。あと年、商界隈の占希望順序を見ていきたい。希望見ながら重ねていってる感じはないか。これだから統一がいいね。 |
412. 村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解、本決定も自動了解】 ☆青>>406 お前が偽じゃー! って初日から真かもしれない占い師叩く流れになるよりは、 判定見てからのほうがいいと思うのと。 判定発表で偽占い師が自分がどう思われているかを考慮し難くする為。 狼陣営の票の集め方とかも、占い真贋の感触で変わるかもしれないし。 確霊さんがばっちり真贋予想出してるから、 もう意味ないかもしれないけどねw @1 |
村娘 パメラ 23:09
![]() |
![]() |
フリーデルは独断チェンジとかしなそうですよね。 一安心。 黒出し占い師は護衛されない傾向にある。 (7割は霊護衛だと思うけどね) から真占い師を食うには白だしのほうがいいけど。 問題はそれだと私たちにも真贋が分からないw |
414. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ商と比較して年ならもう反対はしないかな。 神と切れてる気がしたんだけど、それを言って覆るとも思えないし。 旅>>409 赤でしろ的なあれのこと?まあ僕は割りと神狼服狂なんじゃないの?って思ってるところもあるから、そこが違うのかも。@3 |
415. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
う〜ん? 妙年の理由では、そこ若干ニュアンスの違いがあるのではないかと僕は思うんだけどね 年の理由は〝議論停滞を避ける事だけ〟では村とは感じられない事であって 妙の理由は〝発言数のなさで白は取れない〟から村とは感じられない事だよね (兵の参加したい発言に関しては年が村狼でも同じと言っているのでノーカウント) ここまで言ったは良いけど・・・理由の深度の違いかな。ここ明らかに言語化半端で悪いけど |
416. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
一応私が年を第一希望、商を第二希望に挙げた理由を列挙しとくのじゃ。 >>361で灰位置書いたのじゃが、そこから青が出力が上がり、発言を読んだ自分の感情、感想を表で述べつつそこから伸ばしてく姿勢が村の物に見えた。 また、妙は3番目というタイミングで●年を重ねず、あえて●商を上げていたのが本当に狼を探そうとしていたのだなと分かって村っぽく感じたのじゃよ。 そうなると残りは農商年。この中で一番感情起伏や |
418. 神父 ジムゾン 23:16
![]() |
![]() |
大変申し訳ありません、遅くなりました。 不本意ではありますが【●年セット】済です。 妙>>341 どこかで少し触れたとおり服狂だと思っているので、 狂人の偽黒特攻抑制・誤爆期待のためです。 リーザからこの質問が来るのがちょっと意外でした。 時間ないので垂れ流し。各灰を「吊る」「占う」「残す」 の3択で分ける場合、ペーターは「占う」が一番損だと思うんですよ。 |
420. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
【本決定了解】 商>>410 他国感を出すのは、うっかりするとメタ推理に繋がるからな 100%の確率のメタにはならないとはいえ、色眼鏡で見てしまうことになりかねないから、もし不慣れであったりしても、メタで色とられるのは嫌だから、不慣れは出さないようにするもんだと思っていたな 商も不慣れ出さないように頑張ってたけど失敗、の線を追っていたが、特にそうでもなかったのでその点フラットに戻った感じだ |
少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
初日の占いに被弾したね。偽黒出されそうかなー。でも初日の整理吊りで吊られるのは嫌だったりするし、まだまし…かな?変わらない? 妙>>401他人の意見に同感したところに希望出しただけ。 初日にしても適当すぎたってのは思う。喉配分も。兵は凸死っぽくて残念…。 発言かなり濁すし、語尾のRPは滅茶苦茶しづらい。 そういえば最初役職も確認せずに一番上が非占非霊だと思って占CO文貼ろうとしてて危なかったり…。 |
青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
ウキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャキャ |
421. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
>>414書 まあそんな感じではある。クララから見たら神狼ってのもわからんでもないよ。RCO除けば非狼要素ないしな。 本決定みた。ジムゾンも確認できたようで何より。クララもいるからいいがエルナは見てるか?エルナの希望通りではあるが・・・ 不慣れでメタはないな。なん十戦しようと不慣れに見えるやからもいるし逆もあるし。色眼鏡はメガネかけてる側の問題だからそれを指摘したところで・・・ |
422. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
年の色と占結果がどの組み合わせでもリターンが少ない。 一番良いのは年白で確白の場合だと思うんですが、 それでも他のよく分からん灰が確白になる方が良い気がします。 色々端折っているので不明なら聞いて下さい。 ちなみに占い希望を出すなら【●商】でしたかね。 今の灰にはっきり黒い人はいないので、 それならよく分からないところの色付けをしたかった。 私もよく分かっていないし、何人かからも言われてますし。 |
423. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
[プロテインを一気飲みして] 上手い、上手い!!筋肉がエキサイトしとるぞおおおい!!! 占い師については青の考察受けて見直してみたら書真もあるかもなと思い始めてきたのじゃ。ぶっちゃけこの3人の占い師は誰真でもおかしくないと思う。これ見るとつくづく2-2か1-3にしたかったと思わざるを得ないぞい。その場合私が墓下に真っ逆さまということになるけんど。 |
425. 神父 ジムゾン 23:28
![]() |
![]() |
というかここまでざっと見て、私が狂人視されすぎて吹きました。 どうもこんばんは、皆様の狂人ジムゾンです。 リーザ良いなって思っていたんですが、 想定よりもあまり掘ってこなかった感じがしたので 占い外し位置でもなくなったかなという感想に至りました。 農はまだ白黒は見えないなあとは思いますが、 言っていることは悪くない感。ちょっと置いておいて良いのでは。 |
427. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
悪いが俺は誰が真でもおかしくないというより誰が偽でもおかしくないって言いたい・・・ まあ初日から真がわかるわけないのだが・・・ >>425神 俺は一応真視してるぞ。投げてるところが気になってはいるが・・・。 |
429. 神父 ジムゾン 23:35
![]() |
![]() |
シモン来ないのが心配になりますね。ちょい白取ってるだけに猶更。 ヨアヒムは何だこの主観星人コノヤローとか思いましたが、 「オレはこうなんだよおおおおお!」というのが分かりやすいし、 割と発言で見ていけるんではという気はしています。 パメラはヤコブとちょっと方向性は違うけど印象は似ている。 その場その場で思ったことを素直にツイートしている感で、 自然に見えましたね。狼仮定でもすなおーかみ系なのか |
少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
お、兵の凸死は回避できそうかな 凸死が回避できるとなると、凸と吊りが別々になって偶数進行に移行する、ということもなくなるし、護衛に影響するな 明日の護衛は、年確白なら霊護衛せざるを得ないだろうな もし年が斑になったら腕の見せ所、ってとこか |
少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
奇数進行はGJ出ても縄が増えない分、狼もGJ覚悟の大胆な襲撃をしやすいだろうしな 年が確白になったとして、年は除外していい 狂人も白を出したとなると、狼視点でも真狂が確実に区別がついていないので、占い襲撃はしにくいだろう となると、GJ覚悟の霊襲撃、というのが年確白の場合にありそうだな 別に年襲撃してくれたり、灰襲撃してくれたりするのならそれでいいんだが |
433. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
>>431見た。 今日の発表は【3人とも1分後同時発表】に変更するぞい! 皆の者お疲れじゃ!夕餉ぞい!うけとれい!!早い者じゃ!@0 【ジャンボソーセージ】【北京ダック】【サーロインステーキ1㎏】【ロースかつ500g】 |
434. 神父 ジムゾン 23:43
次の日へ
![]() |
![]() |
旅>>427 雑ですが大体↑の方に羅列したとおりですね。 占うことによるリターンが一番大きいと思ったのがアルビンです。 あとは何だっけな。どこかでディーター白いなと思ったんですが、 引っ張ってくる時間がないので明日落ち着いたら出します。 |
広告