プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
しばらく役職おまかせ縛り 狼→狂人→占い師←New! 初村陣営 前回狂人で占騙りして真切られたトラウマががが もったいないので色々適当に書く 狼のCN絶対織姫と彦星でしょこれー やりたかった() 12人村だから陣型は2-1(占狂-霊)と予想 そういえば過去二戦どっちも初回吊りなんですよね… 今回は吊られこそせずとも噛まれそう ぽんこつ占い師ですががんばります 人物把握用 老旅妙神修娘樵年者農兵 |
167. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
おはよう 10分たったけど誰も出てこないから勝手にしていいのかわかんないけど【占CO】 ジムゾンにあげたコンニャクを買った商人から水晶玉っていうのを買わされたんだけどどうやら狼かどうかわかるものらしいんだ |
170. 老人 モーリッツ 00:32
![]() |
![]() |
【儂は高名な占い師…ではない。非占】 5縄2w1狂人、油断せず落ち着いて狼吊ってこうぞ。 CO揃うまでは特に話題も無いので短喉じゃがこれで第一声とさせてもらうぞい。 |
171. シスター フリーデル 00:34
![]() |
![]() |
危ない、ちょっとウトウトしておりました。 【旅の占CO確認】【非占霊です】 Q.「非霊まで回して潜伏霊能の可能性は考えてないのかな?」 A.「特に霊潜伏のメリットを感じなかったのです。」 |
175. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
おっと 【ペーター君の霊CO】確認だよ 【非霊】 現状1-1だね さすがにこのまま1-1にしてくれるとも思わないけどね 僕もそろそろ眠いや…寝ます 諸々の話は明日陣形確定してからになるかな おやすみなさいー |
少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
こっちでもお休みリーザ、なのよ。 明日にはお仲間さんと話せると嬉しいの。 …でも、潜伏ならそれはそれで対応するのよ。 ちょっと寂しいし、戦略は立てられないかもだけど、その代わりリズとしても発言を作らず自由に話せると思うから、きっと大丈夫だと思うの。 |
178. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
>>0174妙 ☆俺の中では遅れるったぁどちらかというと非常識に当たる訳だが 普通はそうじゃないのか? これはとりあえず当たってみた発言で捉えていいんだよな? いや、当たり方が雑塗り様々に見えるからな 【非霊】だ あと4か まぁ、遅い更新だ |
旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
当たり前の様に寝る寝る詐欺を活用していく デフォ占い先がペーター君だったんで寝落ち対策に一旦ディタにセット 灰の色なんてわかるわけないじゃないか、みんな大げさだなぁ この陣形狂はほぼ確実に占い騙るよね 狼視点狂騙ってなかったら狼出るかもだけど んで霊には騙らんでしょー 2-2なんてしらない 2-1なら自由、3-1はよくしらないけど狂黒出しから噛まれるのがセオリーだよなぁ 護衛を勝ち取るのがお仕事 |
181. 神父 ジムゾン 04:19
![]() |
![]() |
【I'm not fotune teller】 【I'm not shaman】 Liza and Dieter are "微切れ".Liza and Moritz are "微切れ" too. Because of "夜明け後の触れかた". |
旅人 ニコラス 04:29
![]() |
![]() |
睡眠ってなんだ おやすみってなんだ 残り二人だけど二人ともプロで多弁だったから凸の心配はなさそう ジムゾンが第一声からCOしなかったのちょっと黒っぽく見えてしまうけどなぁ ただこんな時間だし赤窓相談もないよなぁ スルーすべき? それでこれパメラかトーマス狂だよね さすがに 実は既に狂も狼二人も来てたとかだったら盛大に草を生やす予定 灰ログ少ない!一日45喉は欲しいですね(初参加の村の弊害) |
182. 旅人 ニコラス 05:31
![]() |
![]() |
おはよにこらす ちょっと暇だったんで暫定の表を作ってみたよ 見にくかったり間違ってたりしたら言ってね 旅年老妙神修者農兵娘樵 占 占_非非非非非非非__ 霊 非霊_非非非非非非__ 12→11>9>7>5>3>1 5縄2w1k 1GJじゃ縄は増えないんだね |
183. シスター フリーデル 06:02
![]() |
![]() |
おはようございます。そういえば、昨日ご挨拶できておりませんでしたが、シモンさんズサありがとうございます。 ところで、神父様>>180はずっと英語で話されるおつもりなんでしょうか?正直読みにくいのといちいち単語調べるのが面倒くさいのですが…。 |
184. 少女 リーザ 07:22
![]() |
![]() |
おはりーざなの。 者>>178回答ありがとうなの。非常識、って発想は無かったのよ。寝落ちでも特に責めようとは思わないの。 「まあ遅い更新だ」って事は、其処については仕方ない事だって、ディーターさんも理解はしてるのよね? だったら何なのか、と考えると、仲間の狼さんと話していて、気付いたら10分経っていたから、焦って本音が漏れた、と言う感覚かなと思うの。 と言う訳だし、リズは“疑いを持って”触れ |
少女 リーザ 07:31
![]() |
![]() |
相方はパティシエさんなのね♪よろしくなの。 じゃあリズのCNは…味見家? 襲撃以外でも美味しい物が食べられそうで、嬉しいのよ。 >5:27については了解なのよ。 でも、あんまりパメラさんを待ってて次は夜、なんて事になっても大変だから、時間と相談してCOでも良いかもなの。 2COが見えて、それでも出て来るなら狂人さんはオヤツ抜きで良いのよ。 |
少女 リーザ 07:36
![]() |
![]() |
多分、この後「リーザのディーターさん塗りが黒い」とか、リズ独自の要素取りに村が困惑する、って展開になるのかな。 ある程度、疑われ位置or意味不明枠に居て置きたいんだけど、スルーされてたらそれはそれで良いのかも…?なの。 |
186. 村娘 パメラ 08:35
![]() |
![]() |
みんなおっは~。もうCOも進んでるみたいね。 【私は霊能者】だよ。旅人さんが占CO、ペーターが霊COね。 旅人さんは表の作成ありがと、わかりやすくて助かる! ふむむ、兵隊さんが来て12人村、と。手数は…余裕があるわけじゃないけど、切羽詰まってもいないって感じ?能力者をロラすると余裕なくなっちゃう感じか。 |
187. ならず者 ディーター 08:41
![]() |
![]() |
>>0184妙 疑ってたのか… いや、なら俺から2つばかり言いたいことがあるんだが まず、非常識って発想は無かったと言ったな? なら、なぜ俺が焦ると思ったんだ? 別に遅れてきても構わない中で、君の言う通りなら俺が焦る必要はないだろうに 俺が発言禁止時間で話す時間が無くなって焦ったのかもというのも別に時間通りに来るのが常識でないなら焦る必要はない それは今だから俺が焦るのは説明出来るかもしれないが |
188. 村娘 パメラ 08:42
![]() |
![]() |
昨日のペーターを見る限り、多弁な印象は受けないから、序盤に占い吊りの対象にあげられる可能性は高い。これを回避するために先手を打って出てきた…ってところかな?狼か狂人か、でいうと狼のほうが可能性高いかな。狂人が率先して霊騙りっていうのはあんまりないとは思うんだよね。でも狂人が霊騙りをするパターンも見たことあるから、断定はしかねるんだけど。 |
189. 村娘 パメラ 08:46
![]() |
![]() |
ん、ちょうどディーターさんが来てるね。私もちょっと>>168が気になってるから、質問させてもらおうかな。 別に遅れてもいいよね?10分間発言なし、ってだけで、いつまでに発言しろって話はしてなかったんだしさ。危なくもなんともないじゃない。私はもう昨日の段階で寝るって決めてたし。 そもそも、何に遅れるところだったの?上に書いた通り、何分までに何かしなさい、なんて発言は昨日はなかったはずだけど。 |
190. ならず者 ディーター 08:47
![]() |
![]() |
まるで後から理由をとってつけたようだな 非常に悪印象なんだが これが1つ目 そして2つ目だ 俺が狼だとして、非占を回す際にわざわざ追伸するように焦りを見せるとでも? 文章の隠れたところに焦りが見えた、なら理解出来るが、こんな場所に焦りを見せるなんて、俺はどんな無神経なんだって話だ 初めから星飛ばししてくれたから評価は高かったが…雑塗りは笑えないな |
191. シスター フリーデル 08:47
![]() |
![]() |
娘>>188 昨日の、というのはプロローグですよね。プロローグ自体はあまり話さない方もいらっしゃるのであまりそれ基盤で考えるのは無駄な気がします。 ついでに言うと、プロローグでよくお話しされていたパメラさんが第一声で占霊を回さずペーター君の真偽に言及している事に矛盾を感じます。 |
192. シスター フリーデル 08:52
![]() |
![]() |
あ、ちょっと言葉が足りなかったので>>191のします。 私が矛盾を感じているのは「占霊・非占霊を回していない」 事に対してです。★これは何か意味がおありですか? ちなみに、私は夜明け時間があらかじめ分かっている状況で「その時間寝てます」は首を傾げる派です。ご自分の就寝時間込みでご参加下さいと思ってしまいますので。 特に初日10分間沈黙時間を作る=狼に対しフェアであれという思惑だと思うのですが |
193. シスター フリーデル 08:54
![]() |
![]() |
→ 寝てました、が通用するならそもそも10分間の沈黙が不要なのではと思ってしまいます。狼も寝てましたで済みますしね、それ。 まぁこの辺はエピで良いんじゃないかと思うので、この辺で私は切り上げておきます。@15** |
シスター フリーデル 08:58
![]() |
![]() |
確かに妙の発言は重箱の隅つついてるような、揚げ足取りにも見えるんだけど者のその必死の反論もディフェンス高すぎやしないかって思っちゃうw私なら「え、そう?」で終わっちゃうよそこw 妙・娘は私にはない着眼点を持ってるんだろうなぁと思うので、ここの思考追えたら楽になるかな。いやまぁ思考トレスとか無理だし、正直言いたかっただけなんだけどw |
194. 農夫 ヤコブ 08:59
![]() |
![]() |
おはやこぶー あと一人で1-2ですかー 確占しちゃったりしてねー 確占なら伏せ占いで白狙い 2-2なら自由占いで黒狙いがいいね 黒引いたら他全員白になるから まあトマを待ちましょうー |
195. ならず者 ディーター 08:59
![]() |
![]() |
で、1-2か… どちらかというと2-1の方が狼利は高いし、そうとるとトーマスだけが来てない現状でパメラは非狂強めか まぁ1-2も弱いわけではないだろうし、どっちも有りうるが >>0189娘 もちろん、更新時間に遅れるってことだ 俺の中ではやっぱり更新時間に間に合いたいってもんがあってな、信条みたいなやつだ というか皆が集まれるようにする為の その為の発言禁止時間なんじゃないのかい? とは思うが… |
196. 農夫 ヤコブ 08:59
![]() |
![]() |
ディったんの「疑われてると思わなかった」感覚は非狼っぽいよね 狼は疑われることに敏感だと思うコブよ リーちゃんの推理は少し強引だなと思うけど、そういうスタイルなのかな? 今後の推理姿勢でそこらへんわかるかもね。注目コブ 神父さんの微切れ推理はちょっと雑いという印象コブ リデルに怒られた件はごめんなさい |
197. 旅人 ニコラス 09:05
![]() |
![]() |
【娘の霊CO】確認したよ 現状1-2かぁ ちょっと珍しい気がする きのせい? まぁトーマスさん来てから陣型云々は考えようかな ちなみにもし1-2で確定したときってまとめ役って占い師ですかね…? |
201. 村娘 パメラ 09:20
![]() |
![]() |
>>198 1手を余裕があると見るか、余裕がないと見るかでしょう。私はこの村では手数に余裕はないと見る。 ちなみにCOはまだあると思ってるよ。樵以外でもね。占い師確定は狼陣営としては苦しくなるだろうから、何らかの手を打ってくるでしょう。 |
村娘 パメラ 09:28
![]() |
![]() |
さて、久しぶりに参加したけど、どの程度やれるか。 兵に対してはああ言ったけど、占い師が潜伏してる可能性もあるのよね。うーん。 年は狼だと思うけど、占い師が1人ってなると、狂人の可能性も増してきちゃうなぁ。 |
旅人 ニコラス 10:03
![]() |
![]() |
霊能コンビに非占出してって言いたいけど自分が占い師な手前言いにくいなぁ…トマさんが来たら表出して聞くか 予想 1)樵非占非霊・・・年or娘が占スラ 2)樵占CO・・・2-2かな 正直めんどい 3)樵霊CO・・・ないです 占い文(予定) おっ 短冊を書いてるな どれどれ… 『(願い事 ここ人によって変える)』 いい願い事してるなぁ 叶うといいね!【○○は人間】 こんなの叶えちゃやばいよ!【○○は狼】 |
206. 少年 ペーター 10:15
![]() |
![]() |
ごめん、本当は全員回ってから言うつもりだったけど約半日たってもトマス来ないし…… 【霊能撤回CO】【占CO】 2-2まとめ不在の状態が嫌だったからスライドしたよ パメラは喉無駄にさせちゃってごめん。休日だしもっと早く陣形確定すると思ってた |
208. 老人 モーリッツ 10:31
![]() |
![]() |
【諸々確認】 スラで2−1か。上から順に読んでて「1-2はないじゃろ」って思ってたんでまぁ…って感じじゃの。 妙者間のやり取りについては両者共に好意的な解釈をしているのでやや村目。 妙は情報の少ないときでも何かと喋ろうとする意志、フットワークの軽さ、者は自分がそこで疑われるのか、といった不満とか意外さ、自分の情報を開示するのに躊躇いのない印象を受けた。 その逆も取っておる。雑塗と防御感じゃの。 |
210. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
まぁさすがに来るよなぁとは思ってた 【年占スラ】確認 まとめ役はこのまま確霊になったらパメラさんに頼もう ふーむ 自分からみたら年は狂か狼なんだね 例えばの話だけど占偽-霊偽になったら霊ロラで縄使わせ 占-霊偽になったらスライドと予想 なんとなく 狂>狼と思う >>209老 諸々っていうのは霊ロラするしないとか占い方針とかの話だね でも自分は対抗一人と二人じゃ占い方を変えた方がいいと思ってたから |
211. 旅人 ニコラス 10:53
![]() |
![]() |
対抗何人来るかわかんない時に話してもどうかなって思ってた あくまでも自分の考えだからもちろん違う所はあるかもだけど 自分の考えを述べとくと対抗一人の時は統一して白圧迫 対抗二人の時は自由占いで黒狙いって感じの希望しようと思ってました |
村娘 パメラ 10:53
![]() |
![]() |
さてさて、スライドCOか。妥当なところかな。まずはペーターの言い分をじっくり聞かせてもらうとしましょうか。 これでトーマスが占いCOしてきたらかなり真らしく見えるけれど、そううまくはいかないでしょうね。 お爺ちゃんは話せる人だったか~、これはプラス要素。あとは神・兵あたりがどの程度喋ってくれるか、ね… |
212. 老人 モーリッツ 10:56
![]() |
![]() |
年のスライドについては>>207自分からの説明待ち。 娘は確霊かもだから突っ込みとか質問は後回し。 出来ればアンカの前か後ろに略称入れてくれるとより見易くなって助かるのじゃ。 各々喉配分大丈夫じゃろか? あまり重要じゃないなと思ったところではどんどん節約してほしいなぁという心持。 |
213. 少年 ペーター 10:57
![]() |
![]() |
ふぅ落ち着いた まずスライドした理由は既に書いたけどまとめ役欲しかったから 最近の新聞読むとさ、隣村とかが少人数村で2-2,3-2でまとめ役不在のままグダって滅んだケースがすごい多いみたいなんだよね 本来なら確白不在でも指定進行って出来るはずなんだけど、全員が同時間に揃わないこの国だと結局自由占いの自由投票になっちゃうみたい ペーター新聞読んでお勉強だなんて真面目じゃ無い? |
214. 少年 ペーター 11:06
![]() |
![]() |
あ、で先に言うけど勿論僕は統一占いを希望するよ 自由で方白別々のとこに出たりすると狼だけに僕の真透けて噛まれる可能性あるしね 統一でも斑になったら僕の真が狼に透けるのは同じだけどこっちは村と狩人にも情報落ちるから、やっぱ自由より統一の方が堅実だよね ちなみにトーマス狂人じゃ無いならニコラスは狂で見てるよ。逆に言えば唯一潜伏狂人ありえる位置だからトマスは占いたくないかな |
木こり トーマス 11:09
![]() |
![]() |
おはよう! 宣言通り(?)すっかり寝過ごしてしまった‥‥‥。 さて。今日は、どんなスイーツを準備しようかなぁ? カマド、今日もよろしくな。 そう私が16代目ヘンゼルことトーマスです。 カマドが一日1人だけ村人の正体を教えてくれるのは、絶対に秘密だよ? 【相棒のカマドが占い師CO】 |
215. 木こり トーマス 11:11
![]() |
![]() |
おそよう。 すっかりネオチからの外出鳩忘れのうっかりトーマスだよ。 【俺は、16代目ヘンゼル瀬戸ートーマス】 非占、非霊だぜーー。 ちょっと予定があるので発言は、夕方以降になる。 |
216. 少年 ペーター 11:13
![]() |
![]() |
ま、トマス以外が狂だとして、視点1-2で狼が霊でてるのに占COしないとかないよね 初日から偏るべきじゃ無いと思うけど、樵以外の狂潜伏は完全に切ってる 樵が狂なら村のみんなは頑張って発言で中身見てね。まず旅狂だと思うけど万が一樵が潜伏狂人なら村を誘導しないと潜伏の意味ないし発言でわかると思う。そこは村人が頑張って欲しい 僕のこの発現で息殺されたとしても、それならもはやただの村人だね |
217. 少年 ペーター 11:19
![]() |
![]() |
「真占なのにスライドなんてして吊られ懸念は無かったの?」 もし旅狼なら潜伏狼は全力で僕のこと「スライドは何も考えずに吊れ、柱と同じだ」だの言い出す可能性あったけど、5縄3人外だから村がまともならいきなり吊られるのはまずないと思ったよ |
218. 少年 ペーター 11:20
![]() |
![]() |
霊が占いからスライドして結局2-2なったりすると、明らかに吊るべきじゃ無いのに自由投票とか多数決で吊られたりするけど、僕のした霊→占のスライドならまず霊確定するから、僕が感情と組織票で吊られそうになっても真霊が守ってくれるでしょ!っていう打算もあり まだログは読み込めてないので灰考察はまた夕方くらいまでにまとめます |
219. ならず者 ディーター 11:21
![]() |
![]() |
とりあえず凸なしはおめでたいな 嬉しくて昼からコルクを跳ねちまいそうだ さてさて、パメラ真確の盤面固定したわけだが… ペーターへのfirst impressionは「霊→占スラって意味ある?」だった なるほど、まとめ確保ね >>0214年 ★まとめ確保したなら統一の意味は薄れるんじゃないか? ★3-1とかを目指してたって感じなのか? |
220. ならず者 ディーター 11:27
![]() |
![]() |
現状方針としては黒狙いの自由占いを希望するが… 統一はなしだな パメラ纏めでも問題はないし、パンダ出来ると面倒だし 灰で情報持ちが増える方が俺としても、勿論村としても嬉しいからな ゾーンは考えやすいけどいらないだろ、うん あと、ペーターに関してなんだが… 真目落ちて護衛剥がれからの即噛み懸念とかなかったのか?とは思った >>0218年 ★そのところどうなんだ? |
ならず者 ディーター 11:31
![]() |
![]() |
まだこの国の感覚掴みきれてないんだけど、文字数足りねぇ… 初日からこれだと3日目くらいにはもう瀕死だぞ… どうする… メモ 妙は返答によりけり 農長好印象 占真…旅>年 樵は発言期待だけどどこまで話してくれるか… |
221. ならず者 ディーター 11:39
![]() |
![]() |
おっと、上のやつ長じゃなくて老だった 修は微妙な感じだけどまぁ終盤まで残ってもいっかなって感じ 神はなんかちょっかい出したいけど喉足りるかどうか 兵はすんごい腰が引けてる感じがする、吊りならここかなって にしても娘霊か…いや、分かってたけど 変な印象ついてないといいが 即死墓下bigdaddyは勘弁 |
222. 農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
ぺったんのスライド確認コブー ぺったんが言いたいのは「確霊まとめが欲しかったから霊騙りした」という理由なのだろうか んー普通に偽、というか狂人にしか見えないコブね 2狼村は圧倒的に2-1が多いので普通に霊確定する確率高いのに、真占いが信用落としてまで確霊させる動きをするのが信じらないコブ 恐らく3狼村の感覚で霊騙りしてしまった狂人が焦ってスライドしたのでしょう |
223. 農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
オラ的には「旅真決め打ちで伏せ占い白圧殺戦法」を取りたいけど、世論はどうでしょうか? 年の真を追うなら判定発表しなくてはいけないと思うけど、旅の白が襲撃され続ける未来が見えるコブよー まあ統一にしろ自由にしろ、旅が黒引けばいいのだけどね 残りパメとトマの時点で1-1だったわけだよね 狼としたら、旅狼でない限り確占が怖いと考えたはずコブ そうなると少なくとも一人は表出ないで様子を見ると思うコブ |
224. 農夫 ヤコブ 11:47
![]() |
![]() |
そういう状況的にはトマ狼はあってもおかしくないコブね 発言内容を一切考慮しない状況要素で申し訳ないコブけど。 シモンの>>198中段のパメへの突っ込みはなるほどなーと思ったコブ オラも「ん?どういう意味?」とは思ったコブけど、そこまで突っ込んで考えなかったコブよ パメは確霊になっちゃったけど、シモンは頭切れるなー(包帯してるし)と思ったコブよ 「穿って見ると」という言葉の慎重さも好印象コブ |
225. 農夫 ヤコブ 11:48
![]() |
![]() |
白要素というわけではないコブけど。 ディったんは「疑われないと思った」とこは非狼っぽいと思ったけど、なんかその後がちょとクドイというかコダワリすぎに見えるコブねー 防御感という言葉はあまり使いたくないのだけど、ちょと過剰反応っぽくは感じるコブ じーちゃんはスキル高そうで安定タイプに見えるけど、オラそういうタイプから色取るの苦手コブよー |
227. 老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
っと、樵も第一声あったようじゃの。 年が樵を視点唯一の潜狂位置と言っておるが、村視点今は別段気にしなくてもよいじゃろ。 樵も発言遅れたことは特に気負わず喋るとよいぞい。 >>223農 旅真決め打ちは恐らく不可。 旅本人が圧倒的に真って訳でもないし。この儂の意見も世論とは違うかもしれんがの。 3-1想定の話は旅より年から出てほしかった感はある。 |
228. 少年 ペーター 12:34
![]() |
![]() |
>>219者 ☆そもそも統一はまとめがいないと不可能なんだから質問の意味がわからない ☆3−1でも2−1でも1−1でもなんでもいい Gの少人数編成は2−2が2−1や3−1より圧倒的に勝率落ちるから確霊を作りたかった 実際2−2って役職消えた後にほとんど確定情報が残らないんだよ。2−1や3−1なら1つや2つは確実に落ちる。強い村が何人かいればそれだけで勝てるんだよね |
229. 少年 ペーター 12:38
![]() |
![]() |
続き 外の話するのありなのかわからないからあまり言いたくないけど2−2が2−1や3−1に比べて勝率落ちるのは事実だから気になるなら自分でまとめサイト確認してほしい 直近のログでも霊騙りが多く霊確定してない村が多く負けてるのは事実だよ >>農>>霊確定する確率が高い スライドすればほぼ確定するのに「霊確定する確率が高い」に身を任せるの?僕はそうしないという話 全く言いたいこと伝わってないのは理解した |
230. 少年 ペーター 12:44
![]() |
![]() |
>>220>>即噛み懸念 対抗狂人なら噛まれるかは噛まれないかは占い結果次第だし、それって別に2-1の普通のCOと変わらないからね 護衛剥がれるか剥がれないかは狩人次第でしょ。そんな不確定なとこ懸念するより2-2にしたくなかった 狼の噛みって複数人で相談してるし内訳も見えてるからほぼ毎回正解に近い位置になる。でも狩人ってはっきりって全く読めないんだよ |
231. 少年 ペーター 12:47
![]() |
![]() |
この村の狩人がそうかはわからないけど狼の噛みと違って狩人は3村に1回くらいは正直滅茶苦茶なとこ護衛してる それに期待するくらいなら確定情報作って村に頑張って勝たせてもらうよ あとそもそも噛まれても構わないよ。この村吊り余裕あるのに更に僕噛んで縄浮かしたらもう狼勝てないよ ただその場合意味不明な進行にせず対抗は絶対吊ってね@7 質問あったとしてももう明日以降の回答になる |
232. 負傷兵 シモン 12:50
![]() |
![]() |
すまない、休日なのに呼び出しくらった。コアより前には顔出せるかと。 年のスライドと娘の霊確は確認できています。 >>201娘 回答感謝。縄余裕が「ある」ということが解釈に違いだったと。軽いジャブ的質問だったけど確霊で、意味無くなった…。 一撃離脱** |
233. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
「真占が霊騙りすると確霊になる」という理論がわからないコブ ぺったん出て、次に偽霊が出て、最後に真霊が出て、1-3になる場合もあるでしょ? ぺったん自身「ほぼ」と言ってるとおり、その作戦は確実なものではない なのに信用落としてまでやる真占いはいないだろうってこと 真占いは「確霊させること」に力を注ぐより自らが信用を勝ち取ることを考えるとオラは推理するのでぺったんの真は切るコブよ |
234. 少年 ペーター 13:01
![]() |
![]() |
なら樵人外濃厚になるけど、旅に対して樵占い以外認めないみたいなセリフは出てこないの? 逆に樵が人外じゃないなら僕のCO前に非能回した人の中に狼がいる確率も高いんだけど、いきなり占い叩いてるだけでそういう思考も回してるように見えないんだけど 実際に推理してるんじゃなくて僕が偽ありきで発言してるだけにしか見えない。農旅2wあるんじゃないの 僕がスライドしてる点加味するとこれくらいやるでしょ |
235. 少年 ペーター 13:05
![]() |
![]() |
>>233 ごめんそもそも11人で何もしなくても2-1になる確率高いって言った農が1-3になる可能性とか言い出すのが真剣に理解出来ない 2-1になる確率高い≠1-3になる可能性ある 言ってる事完全に相反してるよ。僕叩きありきになってるじゃん 村なら自分の占い像押し付けてるだけだから考え直してほしんだけど…… まぁこういう村いるからこそ確定霊能になるようなスライドしてよかった感 じゃあまた夜に |
236. 少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
理解されない可能性あるからひも解いて言うけど 僕がCOした時点で1-1 ここで人外がCOするような空気がG国にあるようなら>>222の何もしなくても2-1になるっておかしいよね。2-1と1-3を都合よく使い分けないで欲しいんだけど どう見ても僕叩きたいだけで冷静じゃないので考え直してほしい 初日とは言え喉使い過ぎた…… ごめん明日のCO順/時間・占い方針なんかはパメラに一任した自由なら頑張る |
237. 旅人 ニコラス 13:19
![]() |
![]() |
うーん、すごく対抗にツッコミいれたいけどそれ占がやることじゃないよなぁ 一応すでに老に突っ込まれてるけど者>>221はどういうことなの… 12人村の霊複数は少な目だと思うけど1-3はさすがにもっと少なそう…余り経験多い訳じゃないからあれだけど まだ発言もそんなに多い訳じゃないからとりあえず占い方針の意見とかみたいな話せる機会欲しいけどこういうのってまとめ役が議題出してからなのかなって思っちゃう |
239. シスター フリーデル 13:33
![]() |
![]() |
2-1で狼潜伏ですので、4分の1の確率で黒な訳です。 ここで狼が灰を噛みに行くのなら、単純に自分たちの潜伏幅を削るだけなのではと思います。 前後しますが年>>214 「自由で方白別々のとこに出たりすると狼だけに僕の真透けて噛まれる可能性ある」がよく分かりませんでした。 占真狂なら狼視点狂から囲いが無いと判別不能では…? ★誰か説明してください。喉余りそうな方でいいので。 |
240. 村娘 パメラ 13:36
![]() |
![]() |
年のスライド確認。とりあえずは私がまとめとして動くってことでいい? 旅真決め打ち、したい気持ちがないわけじゃないんだけど、旅単体で見たとき真と決め打てる要素が少ないから、まだ踏み切れない。たぶんお爺ちゃんと同意見になるかな。 取り急ぎ、必須の議題を置いておくね。 1.今日の占い先 2.統一占いか自由占いか |
241. ならず者 ディーター 13:38
![]() |
![]() |
>>226老 ただの誤爆だ 気にしてくれるな 直近ペーターだが、2つ3つ狂っぽいところがあったし、ヤコブの言うように真切ってもいいんじゃないかとは思う 俺が狂だったら何となく言いそうな話し方だしな というか、自由占い見据えて灰探りはしなくていいのか? 自己防衛のしすぎな気がするんだが 返答は一応了解したことにしておくよ |
242. シスター フリーデル 13:40
![]() |
![]() |
2-1なら偽の黒でもとりあえず吊って破綻させてしまえばいい、その間に村は(2潜伏なら)灰の中のラインを見ていけばいい。 みたいな感じで結構のんびり構えているのですが、これはそのうち置いていかれるやつでしょうか。潜伏狂も無くはない話なので頭の片隅には置いておきますが、今のところあまり見ていないです。 ともあれ、凸が無くて本当に良かった。実に喜ばしい事ですね。祈りましょう、ラーメン。** |
243. 神父 ジムゾン 13:57
![]() |
![]() |
I think that Peter "真十分アル". I agree 2-2 is strong in 12 person village.I understand "スライド理由" "少なくとも" Peter is not wolf because if Peter is wolf, he think Thomas is madman(狂人).So Peter "スライドする必要アリマセン" |
245. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
神>>243 訂正デス。 ×he think Thomas is madman. 〇he think Thomas or Nicholas is madman. Jacob is white.he say "真っ先にペーター真切り". Peter is not wolf, So wolf cannot Peter's "真偽判別".if Peter is "真", "占われるリスク" is up |
246. 神父 ジムゾン 14:20
![]() |
![]() |
I think "統一占い" is better."村の様子見ると" fortune teller's "信用差" is big. "Free占い" has big risk in "Peter真時". gray is "十分狭い".Tomorrow if "確白できた場合" "十分戦エマス". I want to do "堅実な方法" by "統一占い". |
248. 少年 ペーター 15:33
![]() |
![]() |
>>241 灰探りって何?なんか自分の中でテンプレ灰探りみたいなのがあってそれ以外から色見れないことになってるの? ディーターやヤコブとのやりとりからでも色を見てるんだけど ヤコブの色見る必要ないっていう視点持ってるの? あと質問に回答してるだけなのに自己弁護とか言われても困るんだけど。灰の質問全無視が真占いとか聞いたことないけど じゃあ★飛ばさないでよ。喉4つういてたけどその自覚あるの? |
249. 少年 ペーター 15:42
![]() |
![]() |
>>239 「出たりすると」って仮定の話だから片白二つで狼に必ず真透けるなんて話はしてないよ 村に白だして旅狂が狼に白打ったら狼だけに情報増えるでしょ。統一で両方白ならとりあえず確定白確増えるよね もう喉無いし既に3人から真切られてるみたいだから勝手にやるよ、旅の内容や初日のCOすら見ずに勝手に真切ってるんだから文句ないでしょ 理由説明するために回答したのにそれで偽塗られて笑っちゃった |
250. 負傷兵 シモン 15:43
![]() |
![]() |
戻りました。私としては自由希望。ペーターがさすがにうーん?感じるところがありますが、流石に初日真切りは不可ですね。 自由の理由は、統一で初手占いが当たった際の偽黒が怖いところです。ペーターに大きな疑問を感じている今は。 >>246神★ ペーター真時の"big risk"は具体的にどう考えていますか? |
251. 少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
最初から回答に納得するしなく関係なく「質問に回答すること」に対して偽塗りするんなら質問する前に「もう真切ってる」でいいじゃん どんだけ喉潰ししたいの。相手に質問して喉使ってわざわざ回答したのに「まぁ回答内容なんてはなから見てないけどね」なんて言われたらどう感じるか少しは想像して欲しいんだけど 更新前に予告だけはする@1 |
255. 木こり トーマス 16:11
![]() |
![]() |
って言っておきながら、ペタは、@1かよ。 真ならもう少し喉管理して欲しい。生命線を担ってる自覚を・・・な? 年>>251 真の感情として理解できる反面俺たちが知りたいのは、占い師にしか見えない視点てのも分かるよな? 明日からに期待してる。 ついでに年の印象。スライドからの持論は、納得できる点もある。 が、であれば俺が発言するまで待つべきだったと思う。 ただペタ真を切る理由には |
257. ならず者 ディーター 16:21
![]() |
![]() |
なんでペーター答えなくていい事を答えて喉削ってるんだ? 俺は喉心配して返答は要らないつもり体でいたんだが フリーデルのことも別に答える必要無かっただろ >>251も心象悪くて残り喉をさらに削るとか正気の沙汰じゃねぇ 3人から真切られただけで諦めるとかちょっといただけないな 俺は反応見るためにヤコブに乗って「真切る」って言ってみただけだったんだが、流石にこれは切っちまったよ |
259. 木こり トーマス 16:24
![]() |
![]() |
爺さん>>227 安心してくれ、発言遅れた事に何ら気後れしていない。 バランス感覚? 言語化できないけど見えてない状況を踏まえつつ、事実を明らかにしていこうという視線と姿勢が熟達さを感じる。 ここ狼ならやられるってレベル。 積極的に星投げてるから、回収後の思考の伸びを見て判断させて頂く。 とは言いつつパッションレベル村かなと思うが、熟練トラウマあるので、安易に村打できないが。 |
261. 少年 ペーター 16:37
![]() |
![]() |
3人からって3人の意味がわかってないんだ?3人って旅や僕の発言内容どころか明日の占い結果すら見ずにいきなり占い決め撃てるエスパー村人が確定で一人はいるって意味なんだけど そもそも今真切ってる村はどうせ負けても全部責任押し付けて「真ならこんな事すんなよ」で済ませるつもりでリスクなんて考慮してないでしょ。発言の節々に出てるよね というか誰も突っ込んでないけど者はどうみても意図的誤爆でしょ 占うよ |
262. 木こり トーマス 17:03
![]() |
![]() |
ディタは、判断が早い外資系ならず者だな。 >>257 真切りは、100%切ったのだろうか? 自分の価値だと、発言2割 占いの結果8割だから、明日の結果見ずに 決めるってどうかって単純にどうかと思うのだ。 占いな。今日は、確実に生き延びれる確証があるから、エゴを通すのも解るんだよね。その観点から見るとペタの行動だけ見て切るってのは、どうかなって思う。 明日も変わらずなら遠慮なく切る |
263. 木こり トーマス 17:17
![]() |
![]() |
ペタ。それで最後の喉を使うなって。。。。。。 流石に寛容のトーマスも真切るわ・・・・・・・・ マジで仮に真なら色々と考えてほしい。 で。占いだが、今日は自由を推す。 むしろこの状況で統一とかいうなら穿つな。 極端に言えば、明日結果を出さずに明後日両方出すのもアリなレベルだが、そのあたりは、パメのハンドリングに委ねる。 |
少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
ただリザなの。 1人旅にならなくて、ちょっとホッとしてるの…。 ペタ君のこれ、どうなのかな…? ニコさんの発言が全体的にアピに見える事もあって、リズには空回ってる真に見えるけど…。 |
267. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
"なんやかんやでPeter偽に流れる" risk exists If we select "統一占い", "決め打ち" is "必ずしも必要でない".we will get "確定情報" 12 person village is "村有利".We "ほぼ負けない" By "堅実な戦い" Also, If Nicolas is madman, "意図的狂噛み" is the biggest risk |
268. 木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
神>>266 あーー分かんないわ。全然。 (言ってる事分かるけど、そのスタイル受容できないです) そのスタイル続けるなら、ステ狼のレッテル貼るよ? と明言しておく。 自由占い=占い決め打ち。 確かにニュアンス一緒だけど、ちょっと違うんだよ。 そのちょっとが多分神の発言に由来している事は、理解してほしい。 |
269. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
ぺったん真だったとしても「真ならこんな事すんなよ」とはさすがに言わないコブよw そこまでオラは傲慢な人間ではないコブ こういう「見抜けなかったお前らが悪い」的な感情は真っぽくもあるんだよね 動き的には狂人にしか見えないコブけど、「真切り」は撤回するコブ 別に謝ったりはしないコブよ |
273. 農夫 ヤコブ 17:57
![]() |
![]() |
そうすると残りがトマ 状況要素がついてるトマが残るというのが出来過ぎという感じだけどね 発言内容は別に黒くないコブけどね こんな推理で申し訳ないコブが、見てしまった以上こうなるコブ ぺったんが者占うというなら者統一でいいんじゃないと思うコブ 【●者〇樵】 |
275. シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
神父様に関しては、正直読む気が全く起こらないんですよね。RPだとしたら非常に悪質だと思います。私朝に「それまだ続けるんですか」と聞きましたけどスルーでしたし…。ガチで海外の方なら申し訳無いですが。 者に関しては、私も正直赤誤爆にしか見えてません。「長宛」だったんですよね、えぇ。なので縄処理はあれど、占処理は反対です。年の最後の「者占うね」は囲うために無理やり理由付けたように感じます。 |
276. シスター フリーデル 18:28
![]() |
![]() |
ちなみに、件の者の発言が意図的誤爆ならのちのち罰が下るってだけですね。私は意図的誤爆には見えませんが。 占いは【自由黒狙い希望ですが、村の相違なら統一●者は許容します】 一応希望としては【●神 〇兵】にしておきます。神は前述の通り。樵農老は白なら噛まれそう。妙は者とのキレから。という消去法です、塗りではないのですよ。 |
279. 旅人 ニコラス 18:38
![]() |
![]() |
うーん なんだこれは…一部の人から相対的に真取られてるのか なんかちょっとやりにくいというかなぁ… 自分の占い方針の希望はどっかでも軽く書いたと思うけど状況がちょっといつもと違うからなぁ… 正直わかんなさすぎてもう民意に従っときたいって気持ちがある |
281. 老人 モーリッツ 18:47
![]() |
![]() |
>>279旅 ここで旅が個性出さずに村に寄り添っちゃうと旅の真要素、偽要素が不十分なまま年と比べることになっちゃうから、旅にはここで秘めたる本能をむき出しにして喋ってもらいたい。 多分他灰からもその方が分かりやすい。 一応年の真も追っているけど、年の不貞腐れた感と喉の使い方は中身関らず気を付けてもらいたいところ。 者が意図的誤爆ならその意図は何ぞ? 者狼なら長所無く、狂人なら占っちゃいかんでよ |
老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
っていうか交通整備したくて喉余してたのに皆ガンガン喋るやんけ…じいちゃんかなしみ。 今回前半は雰囲気白で方針とか盤面整えて後半生きてたら殴り勝ちたいっていう感じのあれだったのに…。 |
282. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
ふうむ、詰め込み過ぎて変じゃの。 者が狼で真正の赤誤爆だと予想したなら占わずに吊り主張すべきじゃし、狂人の赤誤爆偽装、狂アピならそこ占っちゃいかんやつ。 どういう経緯で者占いしようとしたのかが真仮定追えず。 現状真占に必要な村との相互理解が出来てないので意見の発信の仕方にも注意してほしい。 >>253兵 儂がモテるって話かの。 冗談はさておき、妙村仮定ここの妙の発言は第一声にCO以外の |
283. 老人 モーリッツ 19:05
![]() |
![]() |
要素がありそうなところを片っ端から触れていったって感じじゃし、儂の第一声見ると誰でも 「慎重派、注意喚起」って印象しか受けんじゃろから別段内容を加味する必要のあるものではない、というのが儂の第一印象。 狼仮定、すり寄り?にあたると思うんじゃが、この時点でプロ2発言、村に注意喚起してる、ってだけの儂にすり寄る必要性はなく、妙狼だった時に誰かに妙老ライン疑惑持たせるにしては微細過ぎる、と儂は思う。 |
285. 少女 リーザ 19:19
![]() |
![]() |
◆シモンさん 灰。だけど、軽くジャブして見たパメラさんが霊で、「要素取れなかった…」みたいな残念感は微村感ではあるの。とりあえず、『様子見枠』の考察を見て行きたいの。 ◆リデルさん パメラさんの霊COの把握漏れは、狼なら誰が役職持ちか気になりそうで非狼感なの。 リラックスしている印象が見受けられるのも微村感だし、放置枠なの。 |
286. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
喋らないとだからとりあえず現状の灰雑感的な物書いてみる 老・・・非常に落ち着いてる スキル高そう 白目に見てる 者・・・誤爆の件は余り触れない けどすぐに訂正なりしなかったのはちょっとなあって感じ 正直黒よりではある… 神・・・農に対する意見をみてるとなるほどなぁって思わされる なんとなく神白なら農も白な気はする 白目 兵・・・結構星飛ばしたりで狼探す姿勢は好印象 微白目 とりあえず4人 残り書く |
288. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
◆トマさん モリさん>>280に同じく、ペタ君のフォローをしていた…かと思ったら喉切れで手のひらクルーしてる所とか、遅れて来ててもどっしり構えて情報を集めてる姿勢とかが見えて、村目なの。 ◆神父様 正直に言えば、読みにくくて判断し辛い…なの。 ただ直近では言語を合わせてくれてて、ヤコブさんの村要素も成る程、と思えたから、これを続けてくれるなら放置で良いかな、と思うの。 |
289. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
農は結構突っ走りタイプじゃの。 者の誤爆考察に関すると、誤爆内容が村のものとは思えないってところまでは同意できるが、その後の狼位置考察については儂のスタンス>>280的に同意できず。 こういうところで想像力豊か、悪く言えば暴走するのは人間っぽい感じはする。 年真切り、者誤爆言及については撤回しなくていいから灰に重きを置いて見てほしいぞい。 者も妙からの受け、年攻め、誤爆以外の印象があまりない |
290. 旅人 ニコラス 19:40
![]() |
![]() |
樵・・・占いに対する慎重な意見とかは村っぽく見える 微白 農・・・神の農白目見てなるほどと思ってしまったんで白っぽくは見える ただ割と早い段階で占候補の真切るっていうのは(撤回したけども)結構村だと大胆 だから一旦灰で 妙・・・速攻で者に噛みつくのは微非狼? ただでさえ村有利な12人村なのに敵を作っちゃうかもしれないって考えると微白? 修・・・霊CO見逃しは若干村っぽいが余り要素取れてない…一旦灰 |
291. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
◆ヤコさん 疑われる事を恐れないでどんどん考察している印象と、前述の通り神父様の考察になるほどしたのもあって、村目なの。 纏めると【●兵○者】かな、なの。 あと見えた老>>287好きです…!なの。(告白) と、確かにその辺は気になるの。 |
老人 モーリッツ 19:47
![]() |
![]() |
あぁ、そっか。 狼は敵作っちゃいけない的な要素がG12だと結構でかいのか。 その点儂のムーブ狼臭いと思われるかもなぁ。 兵樵妙まで白印象。 農神者から2wで楽に…とはいかないかなぁ…。 |
292. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
後はニコさんとペタ君についてだけど、実の所トントンで見てるの。 ペタ君については大体皆が突っ込んでくれてるような感覚で偽感なの。 でも、ニコさんについても「此処を占いたい!」って意思が見えないのと、「とりあえず喋らなきゃ」と言う感覚が真由来に見えなくて、此方もうーんなのよ。 と、暫く離脱なの。** |
293. 負傷兵 シモン 19:49
![]() |
![]() |
>>老 回答ありがとう。じいさんはモテると思うよ。 >>287はそのまんまイエスです。妙はなんとなく私にとってつかみづらいタイプかも?という感覚があって、妙者のやりとりがまとまって考察している老の視点借りてみよう。ってのが質問意図です。あと外から見るのと、見られている側は感覚違うので。考察後回しは、妙は占い候補にあげるか迷っていたためですね。娘狼見えるような要素あれば者なり老見やすくなりそうと。 |
少女 リーザ 19:53
![]() |
![]() |
兵>>293 これだけで終わり、って事は結局、リズ狼と思う要素は見えなかった、って事かな? それにしてもこの村、何だかとってもゆったりしてて喉が余りそうなの。 夜明けがまだ先だからかもだけど、12人村ってこんなに静かだったかな…?なの。 |
295. 負傷兵 シモン 19:56
![]() |
![]() |
娘じゃない妙です。考えながら打つもんじゃない。 まあ、結論として妙狼見える!なんて要素はとれてないわけで。 あと樵神は発言が直近伸びてきそうであったのと、質問飛ばしていたのが、後回し理由ですよ。 占い希望 【●者○修】 者は本当に分からず。誤爆に触れすぎはどーなんって思うところはあるけど私はSGにされる可能性あるわけで ちょっとわからなすぎるというところ。 修は消去法的要素強めです。 |
296. ならず者 ディーター 19:59
![]() |
![]() |
誤爆あぁだこうだがうるさすぎて話にならないからもう全文置いとくぞ こんな場所で村目とかいわれちゃあこっちも戦う気にならなかったから伏せてたんだが、狼目と言われるのも無性に腹が立つからな その辺大人っぽく対応するってのが筋じゃないのかい? 今見直したけど誰かに話しかけてるっぽい書き方なのが赤誤爆って言われる要因なのか? 俺狼でこんなこと書いてたら相当な変態だぞ? |
298. ならず者 ディーター 20:05
![]() |
![]() |
ちょっとばかしログ追うぜ お先に占い希望だ ●修〇兵 修は追従感が気持ち悪かったの 兵はいい感じ、雑感よりだいぶいい感じなんだけどあと一押しが欲しいからだ まぁ占うべきやつがあんまりいないってのもある |
300. 神父 ジムゾン 20:15
![]() |
![]() |
者>>221を見返してきたヨ。「長じゃなくて老」については、村の独り言でも通らなくはないと思うヨ。 むしろ気になるのは下段の方だネ。 「にしても娘霊か…いや、分かってたけど」 DieterはPamelaの非狂は拾っていたけど、非wolfは拾っている発言は見当たらない。 Pamelaの非wolfが見えてたんじゃないかと邪推するヨ。 ★Pamelaの非wolfをどこかで拾ってたなら教えてほしいヨ |
301. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
みんな、ぐっどいぶにん~!占い希望と自由か統一かは書いてもらえたかな? 年は者占う、で喉が枯れたみたいだけど、とりあえず年が統一占いも可能(ログを見ていて、村の決定に従ってくれる)って前提で考えてほしい。 ちょっとログ見てくるから、そのあいだ飲み物でもどうぞ。面倒だったから全部カフェオレだけどね! 匸P匸P匸P匸P匸P匸P 匸P匸P匸P匸P匸P匸P |
302. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
「変な印象ついてないといいが」も、ややwolf的発想だネ。こちらは吊られるのが嫌なのは村も同じではあるけど、村だとするとかなり心配性だネ ただ、これが赤誤爆ならJacobの理論でThomasがwolfにナル。だけど、Thomas単体はあまりblackに見えてないんだヨネ。Passionだけどネ。 Jacob自身は白拾ってるし、Liesaとの夜明けのやり取りが茶番? |
303. 負傷兵 シモン 20:30
![]() |
![]() |
>>神 回答ありがとう。占い決め打ちの結果時のリスク考慮ですか。 それは私は判定の内容によって変化があり得るという考えではあります。確かに場が一つの意志で固まると危ないというのは理解できますが。 村有利を 維持すれば良いという感じはジムゾンの中で一貫してるのかなという感じですね。 |
308. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
うーん。ペーター、真を主張するならそういう方面での頑張りはよくないね。感情に訴えるのはいいけど、私たちは協力していく必要があるわけだから。明日は今日とは違った形での頑張りを期待しておくよ。 とりあえずみんなの占い希望をまとめてみました。違いや抜けがあったら教えてね! __老神年樵農修妙旅兵者 占●神/者/者神兵神者修 占○////樵兵者者修兵 方針/統/自統自//// |
309. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
→ 誤爆したのなら、その後の展開で疑われるのは至極当然の事。 更新後顔を出さないのを非常識、と捉えるディーターさんであればその辺りの感覚もご理解いただけるのではないかと思っていますよ。 ちなみに者>>298でいう私の追従感っていうのは具体的にどこ、と示していただけるんでしょうか。それとも「縄処理」と言われた事でとりあえずヘイトを稼いでしまっただけですかね。明日にでもお返事いただければ。 |
310. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
>>304者 回答感謝。 まず、者は年は偽と判断。狂ならちゃんと働いている。 狼ならば、放り投げすぎだし、陣営として狂でみるより危険度は低いという判断ね。だから者は狂で見る。と。 やっぱり者はわりと思考は見やすく感じるんだよなぁ。 了解です。 |
311. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
者>>306 Thank you for ask.「wolfでも占いに出る」はPeterも条件は同じデハ? Hmmm・・・悩ましいデスが、絶対にblackとも言い切れないデス。しかし、こうなると能力処理は必要デショウ。 Dieterは狂人が黒を出すには怖い位置。whiteなら確白になることは期待できマス。 Dieter白時のメリットは大きいので確黒覚悟で特攻は頭の片隅に置く必要はありマスガ【●者】 |
314. 老人 モーリッツ 21:16
![]() |
![]() |
続々希望出てるし再掲 【●神○者】 明日以降コア遅くなるけど大丈夫かのぉ…心配じゃ。 占いたくないのは兵妙樵、発言的に読みやすく要素拾いやすいのに加え、現状白く見ているためん。 兵から妙分かりづらいとあったが、妙本人は手近なところに話題や質問があったら乗ってくれるだろうし本人に聞いてみるのが一番分かりやすいタイプの人じゃと思うぞい。 >>313修下段良い感じで同意占い第二希望から繰り上げた。 |
315. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
私としては、今日者は占いたくないんだよね。偽黒が出た場合に有益な情報が落ちないと思う。それよりは他に黒が出そうなところを統一占いして結果を見たい。年が村の決定に従ってくれるかどうかも今後の判断材料になりうるでしょう。 あと、者の誤爆の話題は終わりにしてほしいな。者の白黒は誤爆うんぬんから判断すべきじゃないよね。 >>298者 明日、修の追従感について詳しく聞きたいな。 |
318. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
オラ的にはスッカリ者樵でFAの気分になっているコブよ 勿論こんな感じで大外れなんていうことはいっぱい経験してるわけで、誤爆無視で推理するけれども、力入ってないと感じたらそういう理由コブ そんで誤爆無視なんだけど、他灰推理するのにどうしても触れないといけないのででぃったんは気分を悪くしないで欲しい あの発言が赤誤爆かどうかで意見が分かれたり違う推理が出るというのは普通かとオラも思う |
319. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
ただ、あれを赤誤爆と認定するならば、そこに書かれたものを加味しないという理屈がオラにはよくわからないコブ 「修は最後まで残していい面子」「神はちょっかい出して塗れそうか見てみたい」「兵はSGで吊るとこ」と書いてあるのだから、赤誤爆認定ならそのまま修神兵は白ということになる これは想像ではないコブよ。書いてある事実そのままコブ。そして老についてもほぼ同様。 |
320. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
だから修老の「誤爆と見てるけど、内容は加味しない」のは違和感があるコブ(占い先に兵とか挙げてる点のこと) 者白の場合、乗っかりにきた可能性はあるコブ 繰り返すコブが、慎重に判断することは良い。しかしそれは「赤誤爆かどうか」の判断で採用されるべきであり、赤誤爆認定した後では矛盾している 神は会話に出てきてない樵農妙について判断してるので違和感がない 神について述べると、農白上げ自体は無要素だが、 |
321. 農夫 ヤコブ 21:31
![]() |
![]() |
何回にも分けて「農のこれは白い」と要素上げするのが「見つけた! ほらまた見つけた!」という嬉しさがにじみ出てるとオラは思うコブ これは色が見えてない村かとオラは思うだよ。これ農じゃなくて他人でも同じこと言うコブ 者単体は誤爆無視で言うと難しい 恐らく旅年は人間二人だと思うコブ そして狼も年狂っぽく見えてるんじゃないかと思うコブ オラの決め打ち提案に一番強めにきたのは者であり、者狼だとすると大胆 |
322. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
だなと思う 年真に占われる可能性というより、旅真と思っていそうなのに旅真にしてしまう流れを作るというか 狼なら「真切れないよね」の一言でお茶を濁していればいいようにも思える @2になってしまったので他灰については明日かな 樵については誤爆関係なしに状況要素あると思うのだけど、皆はそれをあまり重視しないのかな 発言的に黒くはないけど、白くもないとオラは思うのだけどね |
324. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
→年真の場合、神的に白っぽい農が年からのヘイトを買って占われそう? その場合無駄なケアが生じるので、それを回避するためにも今日は統一のがいいんじゃないか的なお話でしょうか。 違ってたらすいません。 >>278に関して、農白推しは兵→老に似た印象を受けるのですが神父様の場合は、神父様の発言が上手く読めないせいか若干胡散臭く見えるんですよね。神農両狼というよりかは神狼の農へのすり寄り的な。 |
325. 農夫 ヤコブ 21:48
![]() |
![]() |
>>305者 ☆まず一点が兵を疑うならば占いという能力処理もあるのに、いきなり吊りになっていること 初日メモなら特に吊りよりも占いだよね。 「黒すぎるから直吊り」という理論はある。 だけど「腰が引けてる」という理由では「黒すぎ直吊り」にならないと思った。 何より初日あの段階で黒要素拾ってないでしょ そして語感。「吊りならここかなって」という言い方は兵の中身を推理して言ってるように見えない |
327. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
農>>322 Thomasは状況黒だとは思いマセンネ。12人村なら、2wがどちらも騙らないという選択肢は十分あり得ます。 よって必ずしもwolfが様子見をするとは言えマセン。 また、基本的には狂人が占いを騙ることを期待するものだと思います。 ちなみに、私がPeterの真が十分あると思っているのもこのreasonが大きいです。 |
329. 村娘 パメラ 21:50
![]() |
![]() |
老と神の希望を反映。 __老神年樵農修妙旅兵者 占●神者者/者神兵神者修 占○者///樵兵者者修兵 方針/統/自統自//// >>323妙 偽黒が非常に出しやすいところだと思わない?確定白になる期待は無さそう、黒判定が出てもその占い師が真になるとは思わないかな。 |
332. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
ただいまぁ。 さてこれからスイートポテトをベースにベジタブルなスイーツを作るのだぜ。カマドよろしくな。 希望出しの〆切って決まってたっけ? これから議事追うだけれど、更新1時間前〆って認識でいたのだが、遅すぎる??? ざっと見てジムゾンの発言がやや読みやすくなってる。 感謝。 |
333. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
神>>>>328 お返事ありがとうございます、あぁヤコブさんは関係ないんですね。了解しました。 自分の発言を読み直していたのですが、誤解を招きそうなので補足しておきますが誤爆したのはディタさんですよとは言いつつも別に責めるつもりはないのです。 大人として、この人狼探しを楽しむとこうなるんですね、私の場合。 上手く伝えられないのですが、明日も頑張りましょう。 @1は残しておきます。** |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
感情だけとは言わないけどさ 感情で真視持っていかれるのか 感情なんていくらでも偽装できるのに 真アピできてない自分が悪いんだけどさ はぁ…つらい ログ汚し失礼 者占い想定 ディーターが短冊を書いてるね…どれどれ 『みんなと仲良くやっていけますように』 意外とこういう性格だったんだ 叶うといいね!【者は人間】 『ニンゲン…クイタイ…』 ぎゃー!これは叶えちゃまずいよ!【者は腹ぺこな狼!】 |
335. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
私への触れ方からややwhiteに見えるのはMoritzとFridelデスネ。 wolf視点、Englishでtalkする私は非常にScape Goatにしやすい相手に見えたことデショウ。 私を占いに当ててしまうと、確白になった場合、楽に吊れる相手が減ってしまいマス。 初日の占いなら確白になる可能性も十分あリマスし、私を適当に吊り位置に放り込んでも違和感はNothingだったデショウ。 |
336. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
希望出しの締め切り、決めてなかったね。ごめんね。 仮決定23時、本決定23時半にしようかな。22時45分くらいを締め切りとしましょう。このままだと自由占いになる? __老神年樵農修妙旅兵者 占●神者者/者神兵神者修 占○者///樵兵者者修兵 方針/統/自統自自/// |
少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
リズの>>323、普通に黒いのよ。 ディタさん確定白なら、「占いから外れそうで阻止した」、と取られるのかな…?なの。 もしくは「吊り位置を阻止した」…? ……間を取って、何とも思われない可能性に100ペリカ、なの。 |
338. 木こり トーマス 22:41
![]() |
![]() |
灰雑観垂れ流し。 前提として老・修は、放置でいい。 会話も全方位に展開しているし、それ見て判断できる。 ◆神 要所は、抑えつつもrhetoricが邪魔だよね。 結果内容減衰している。もっと発言内容濃度を高めて欲しいと希望しつつ、直近の変化に好印象。要素とは、別だけどね。純灰 |
339. 負傷兵 シモン 22:42
![]() |
![]() |
娘はまとめありがとうございます。 喉あまりで灰雑を雑に更新していくと、 修はやや自然体な印象を受けます。 農はぶれない当たりが印象継続。 妙は見ずらいといいましたが、更に発言が増えてきて見ずらい印象はだいぶ消えました。 ただ、まだ誰も明確に色とはいってないのが辛いですね。 まだぼんやりという感じです。 |
341. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
込みに対して質問の回答のギャップに違和感。確かに占いたくなる要素があるが、票が集まってる故占い対象から外したいとも思う。純灰微黒 ◆妙 ん〜〜〜掴み処がないなぁって印象。 雑感と占い希望の思考の流れがちょっと見えなかった。 と言うより、今どのあたりを追ってるか全体的に見えない。つまり狼探してる感が無いっていうのかな。 スロースターターなら申し訳ないけど。占いよりは・・・・って感じ |
342. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
かな。純灰微黒 ◆農 なんかね。>>318に由来してるのだろうけど、すっかり思考がロックしていて、理由を後付けしてるようにしか感じられない樵がいる。 素直に見れば、村っぽいんだけれども。思考ロックを隠れ蓑にした思考隠しと見れなくもない。 熟練トラウマに続く、純粋ロッカー狼トラウマフラッシュバック。 純灰微白黒両方面 |
343. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
>>334妙 ☆年真黒が出た時に年真追える位置って意味で良いよね。 ならば神とか、一歩譲って樵って感じだろうかの。 神はフラットな目線で樵は考えが柔軟そう、ここは対占観に自然さを感じたのでどんな結果がでてもそこから伸びる発言には期待できそう。 あと、年偽でここに黒出すのは怖かろう(神は強い村要素無いし樵は単純に殴り強そう)という考え。 ただ、それだけで村目な樵占うのは勿体ないので神希望した次第。 |
347. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
>>335神 お主…ちゃんと喋れるではないか… ここはかなり自分白意識が強い(悪く見れば白アピ) 儂的に占い希望出されるのもSGにされてるなと感じる時あるけど、自分への占い希望にここまで好意的な解釈してるのは何由来なんじゃろか。 神の読み飛ばしてた英語部分読み直してくる。 |
木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
ディタ狩りは、あるかも。 フリ・モリあたりもかな? あまり、透けてないから狩りは、潜りやすいかもね。 私も被弾したら狩りCOできるように透けないように気をつけないと。 ペタケアもそんなアレだったり。コレだったり。 |
少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
お疲れ様なのよ。ふふ、どんどん切って良いのよ。 ニコさんに関しては大体一緒の感想かな?真なら多分、ひたすら>>348に尽きるだけかな、なの。 狩人さんについてはそうね、その2人も有り得そうなの。 成る程、ペタ君についての触れ方はそんな意図なのね。リズも似た感じだけど、非狩って無いよね…?なの。 |
木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
味見は、占いにあまり触れず。灰もさらっと。 ヘイト買わずに飄々としている感じが狩りっぽくも。 狼っぽくも(笑 得てして狩人は、狼っぽい動きになるよね〜〜〜。 故に狼も狩人ぽくなるのです(ドヤw |
木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
うんうん。 ペタとニコどっちが真なのか・・・・ 感覚的には、ニコ真・ペタ狂だよね。 明日どうするかも考えておかないと。 ペタは、吊りたいので、 狩り一本抜き頑張ろう! パメ抜いてまとめ不在にする手も良噛みかも。 |
352. 旅人 ニコラス 23:30
![]() |
![]() |
【者占います】どうしても防御感強めに見えたりとかでちょっと黒っぽく見えてたので ディーター人間だったらごめん! (一応遺言練習用に同じ文章を今日の終わり際に発言します) |
353. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
占いs 自由占いの場合、何故そこを占ったか、占い結果を踏まえて今後どうするかの意見がとても聞きたいのでそこんところよろしくなのじゃよ。 仮決定了解。 年は決定時に確認できるよう明日は喉配分考えてほしいぞい。 喉端でGs 兵妙兵≧樵>修>神≧農者 農は思考停止してるように見えて印象ダウン、者も切欠作った儂が言うのもアレじゃが誤爆の件で喉が圧迫されて灰考察部分が薄かったので。すまんのぉ。 |
木こり トーマス 23:31
![]() |
![]() |
あ。ディタは、非狩だね。 この状況(被弾しそうな状況)で回避喉を残さないって明確な非狩要素。 ただ、GJで縄増えないから、敢えて出ないでエア狩って選択肢もあるか。 逆にジムゾンは、黒狙いってあたりが、狩り罠に見える疑心暗記。 |
木こり トーマス 23:39
![]() |
![]() |
狂人的には、絶好の割り所だね。 斑になったら視点漏れ注意報発令だよ〜〜〜。 つ「フレッシュクリームたっぷりスイートポテトとアッサムシフォンケーキのコンビネーション」 今日のスイーツ。 味見・・・太るが良い(笑 |
361. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
(続)見返しに行ったりしてるのもあるし、モリさんの事自体は相変わらず村と見てるけど…、なの。 >トマさん うーん…。リズはちゃんと、村視とか放置とか言ってるんだけどな…。 一通り灰考察→シモンさん:灰位置で、特に村印象が取れなかった ディタさん:ちょっと疑惑度下がりつつ、元々怪しんでいたのも有り、他より狼目に見えた なのよ。 【本決定了解なの。】 それとニコさんは真なら不慣れさん、了解なのよ。 |
362. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
>>358妙 今日の時点で占いに対し大きな真贋差を持った人が占われると(この場合年から真黒が出されると)黒を出された故の思考の変遷ってのが見えづらくなる (元から年叩いてたから年への敵対心が元来なのか被黒故なのか分かりづらく、その人の年偽考察が説得力あるのか判別しにくい) と思うからじゃよ。 妙ちゃんとか他にもたまにいるけど、200字オーバーして途切れてるの見てクスッてなってるのは自分だけではな |
363. 村娘 パメラ 23:50
![]() |
![]() |
>>360神 年が同時発表可能かどうかを確認するすべはないし、年真旅狂者村だったとしても、現時点では大した問題にはならないと思うけど? もし神と同意見の人がいたら、どこか喉の余った部分で教えてもらえると助かるな。 |
少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
さて、割るかな…?ドキドキなの。 少なくともニコさんなら、怖くて白出ししそうだけど…なの。 そんな事はさておき……わーい、美味しそうなの♪ こんな豪華なおやつが、今はリズ専用のスイーツなのよ♪ 何だかお姫様みたいな気分で、とっても嬉しいの♪ [少しずつ、幸せそうにスプーンを進めては、顔を綻ばせている] |
村娘 パメラ 00:08
次の日へ
![]() |
![]() |
正直内心では旅真決め打ちだけど、まだおおっぴらには言わないでおく。 今日は者以外を占って、明日者吊りで誤爆問題にケリをつけたかったな。 それにしても全然だめだー私。開幕の女と妙の問題といい、忘れすぎ。おとなしく2日目に襲撃されたほうがいいかも。 |
広告