プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
93. 神父 ジムゾン 21:49
![]() |
![]() |
よろー パン屋農夫みえた、13人かな?【非占霊】ですー あとごめん、僕フルメン村しか経験した事なくって進行さっぱりなんだが何か違いとかあったら教えて欲しかったりする… では予告通り、ドロンします** |
98. 宿屋の女主人 レジーナ 21:53
![]() |
![]() |
寝ると言ったな!?あれは本当だよ寝かせてくれよ >>91妙 ★能力者決めうちの自信ある? ちなセルフ回答ですが、レジーナさんは統計的に7割当てる自信あります(震え声 ★ついでに聞くけど「無駄撃ち無い」占かたってどんなの想定してる? 陣形でも占方法でもなんでもいいよ、妙の考えてる「べすとなうらない」教えて欲しいなあ |
パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
前の村がさすがに呆気なさすぎてもう一戦ぐらいやるかって思いきって普通村に入村したらまさかの狂人… どうやら村役職には好かれてないらしいね 前のリィちゃんの言葉を痛感したよ… そしてカタリナの占COかぁ 真かな? |
104. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
えー・・・ニコラスは2−2カモン、なの? めんどくさいから、2−1か3−1で確定してくれいやまじでって気分なんだけど。この楽観さは、人間なのかしら・・・ あ、僕、能力者の決め打ちは・・・できるときとできない時がある、ふつータイプです。7割あてられんのすげーなレジーナ。 |
105. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
いや、ヨアヒムはいいのか。早とちり 妙>>100 ちっがうよこの陣形が村に決めうちを迫れる陣形だって知ってる狼がいなけりゃやぶへびだっていってるんだよ。伝わらないかな~ ここG国だよ?修羅がいない狼陣営なら知らんこと教えてやる必要ないっていってる。縄=陣形優劣わかる、ではないのだ |
106. 宿屋の女主人 レジーナ 21:58
![]() |
![]() |
>>100妙 それは酷な話ってなもんですぜ、おぜうさん。 一応髭で確認したけど、オットーさんの第一声は更新後15秒後の投稿ですぜ。 なので、十分に日をまだいでの発言があり得るという事ですなのよヲホホ。これは推理要因として不適当とヴァターシは思うザマス |
107. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
>>98 ベストな占いなんて知らないけど、どの人に占い当てようかななんて1日考えてあとからその人が能力者COしたら完全に時間と喉の無駄なの ほとんど想定してないけどそれこそ潜伏霊なんかに占あたったら無駄とかいうレベルじゃないの。だからとっととFOしろくださいなの |
108. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
私は、縄計算は、出来ますが、RPPとか、そこまで、計算できま、せん。 と、いうことで、私の、苦手なことは、 盤面、進行。です。 好きなことは、 占い師や結果、そこからの、ライン考察、 灰はまぁ、灰雑を、書けたら、出す感じで。 よろしくです。 |
111. 宿屋の女主人 レジーナ 22:04
![]() |
![]() |
>>妙 >>91は「役職とっとと出ろや」≠「能力者決め打ちキツいんじゃ」という事でok? ヴァターシはリーザが占霊決め打ちに関して絶対の自信があるから早よ出ろや…と言っているかと思ったのだけと違うのかしら? 単純にFO促しなら【FO推奨】でいいんでないの?(はなほじ …と思う宿屋であった、まる |
112. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
>>104 ヨアヒムさん 確かに!蟹! よくよく考えたら、狐入りでは、ないの、ですから、占いローラーでも、構わないと、いうか、霊軸アレルギー?的な方も、いない?のですね? じゃあ、やっぱり、3-1で、占い即抜きして、楽にさせてくれー。です! |
113. 少女 リーザ 22:05
![]() |
![]() |
>>110 補足 別にCO遅くなった理由を責めてるわけじゃないよ。ただ「すぐCOした方がいいのかそうじゃないのか迷ってた」とか「人外のCOまったら3-1になる可能性あるから人外露出させたかった」とか、どういう思考の回し方してたか知りたいだけなの |
114. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
いや、あー、まぁいいや、ここから妙の色は見えない気がする。 陣形確定するまで見てる、オットーの対抗も確認してるよ。よろ。 さっさとCoあくしろよ確定はよはわかりみですわ。 颯爽と小姑プレイした私があえて言うけどレジーナは妙をどうみて突っ込んだのかあとで聞きたいなーとか。すりあわせにしては小姑の波動を感じると言うか、細かいところから詰めるタイプだなレジーナ、と思ったのでした。ねむ。 |
115. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
いや、あー、まぁいいや、ここから妙の色は見えない気がする。 陣形確定するまで見てる、オットーの対抗も確認してるよ。よろ。 さっさとCoあくしろよ確定はよはわかりみですわ。 颯爽と小姑プレイした私があえて言うけどレジーナは妙をどうみて突っ込んだのかあとで聞きたいなーとか。すりあわせにしては小姑の波動を感じると言うか、細かいところから詰めるタイプだなレジーナ、と思ったのでした。ねむ。 |
116. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
>>111 陣形論や霊潜伏の是非みたいな毒にも薬にもならない内容で喉潰れて最終的に霊出ますみたいな流れになるなら最初からFOした方がいいからさっさと出てって言ったのそれだけの話なの 役持ちの真贋に自信なんてないよ。ないから判断の精度少しでも上げるためにとっとと陣形確定させてそこから伸びる思考と発言を見せてほしいって考えてるの |
118. 宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
>>112旅 …の、この思考変遷がよく分からないのだけど、取り敢えず独特かと思われ宿屋なう。 いや、正直どうなるか分からない状況でのこの発言はある意味素白灰なんかなぁとボンヤリ。 ただ言えることは、ここに占使うのは(いろんな意味で)無いと思う(察して) 【現状2-1確認】 |
119. 少女 リーザ 22:11
![]() |
![]() |
ちなみに質問飛ばすエネルギーがあるのにそれが2Coの占じゃなくて灰に向いてる宿は現時点で大分人外目に見てるの。初日はここ占って欲しいの まだ発言してない人2人いるしここら辺で終わった方がいいかな おやすみなの |
120. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
リーザちゃんは、初日の場を、盛り上げようと、喋っているのか、喉枯らしのために、喋っているのか……? もしかしたら、相当な多弁で、初日からぶん回し型。なのかも……? ちなみに、私は、超喉が、余るので、喉枯らしも兼ねて、ふわふわ、喋って、います! 取り敢えず、CO回し待ち。です。 |
122. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
もろかく済みだよ。 なんというか、陣形確定前からよくそんなしゃべれるねぇってかんじ。頼もしいといえばそうなのかな。 とりあえず占い師のみなさんにまずは意気込みをききたいな。 ★占い師について、なにか思うこととか哲学があればおしえてください。意気込みもどうぞ! ★占い位置について言いたいことがあるならおしえてください。 |
124. 宿屋の女主人 レジーナ 22:14
![]() |
![]() |
>>117パン屋 えー、とか思ったけど一応陣形確定するまでははんなりと置いておくアンパンマーーン!! >>羊 大事なことなので2回言うんですね、分かります。 ぶっちゃけ小姑モードなわけでは無いけどね。単純に気になっただけ。 どうせなら短文字で出来るところを何故説明口調で流したか、為人知りたいじゃない?なくない?え、そうでもない? |
125. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
まあそれで、本当に勝てるかどうかはおいといてそう思いたくなるよね、ぐらいなんだけどさ。 とかいってたら・・・・マジで3−1きたんで今超ふいた。エルナは非占霊希望。3−2とか最悪だからやめれー的な。本当に決め打ち必要になるじゃんそれ。 |
パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
初心者村とは比にならないログの速さで内心めちゃくちゃ焦ってます そしてもう3つ目の独り言を使ってる自分にもめちゃくちゃ焦ってます まだ一時間も経ってないぞー! 節約するのだ 者の占COで3-1ですね 真狼判断頑張ろう… レジーナからはもう偽に見られてそう…きついなぁ ちなみに占いに出た理由は潜伏狂人でやらかすぐらいならせめてCOした方が多少はましだろうと思ったからです 独り言少ない! |
126. 宿屋の女主人 レジーナ 22:19
![]() |
![]() |
>>119妙 おっ、ある意味アグレッシブでイイゾーコレ。 【3-1現状確認】 ヴァターシでの統一でもかまへんし、ヴァターシとしては偽黒かまされても十分抗弁可能なのでそれも有りかと。 あと3-1(現状)の初手から●宿とかハッキリ言えてる妙は非狼目バリバリー。 というのも、狼濃度的に妙狼からして序盤から飛ばさず、もう少し考えるでしょJKという今までの経験則だから(震え声 |
127. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
あんまり人がいないかんじなのかな、明日の夜まである程度待ったほうがよさそうだね。 3-2になったら(これもいっていいのかだけど)霊能ロラって占い決め打ちに勝つルートが希望だよ。 でもどーも霊能の決め打ちも想定されてるのかな、はたから見ててみんなの具体的な想定がよくわかんない。 あと気になったとこだけ。 青>>123の旅の白取りはいくらなんでも乱暴すぎない?一般論の域をでてないようにみえる。** |
128. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
>>123青 ちな、村としては3-1即占抜きG13は「ぜんぜんむららくじゃないです」と言っておこう。 そも抜かれたのが真狂定かではなく、5縄中2縄2人外確定とは言え、白出りゃ多少は有利かもか分からんけど、圧殺持ってくには手数不足だし、かといえ灰色 殴り合いにしても一手間違えれば即崖っぷちという。 効率でいうなら即抜かれ(真贋含めて)も懸念すべきじゃないんですかね?(ねっとり |
129. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
3-1ね。この発言で、終わりにして、エルナさんを、待ちます。一応占いは、統一希望で、提出、して、おきます。 3-2になったら、流石に、霊ロラして、占いの処遇を考えたほうが、良いでしょう。 >>128 レジーナさん 即抜きと、即抜かれの、違いとは……? 真贋?なにを懸念……? おやすみなさい。 |
130. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
現状3−1でやんすね。服のCO待ちでやんす。 妙はCO回ってないのにぶっ飛ばしてるでやんすね。13人でやんすし、過激FO主張も分かるでやんす 妙>>110の感じとか、羊妙両狼ならまだしも、占に喧嘩ふかっける感じ、初っ端から嫌な感じに目立ってる動きは若干人間っぽいでやんす。 宿も割とぶっ飛ばしてる感じでやんすが、妙と違って灰を狙ってる感じでやんすね。 正直、今日は何も分からなさそうでやんす。 |
131. ならず者 ディーター 22:36
![]() |
![]() |
水晶玉にオットーの顔が映ってたから一応レジさんに変えておく。リナオト2人とも撤回はしなさそうな印象。 なんとなく気になるのは、ヤコブ。 狼っぽいのはリナ>オト。 ペタ>>122、哲学、自分がヒーローになるより、村の勝ちを目指す。どんな相手占いたいか、最後まで残りそうな人が占って欲しがってる相手を占いがち。白確作るのも仕事のうちだと思う。 だけど、もし3-2になったら自分だけを信じて初手黒引き狙う |
132. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
うんん、私は拾った性格要素はこんなもんだろって村に投げてあげる(上から)し使うかは任せるけど別に裏取りはどっちでも?本人が言いたいなら聞く耳は持てど本当のことしかいわないゲームじゃなし。 レジーナ、ちなみに、★私も妙みたいに気にならない?ぶっちゃけここまでの発言要旨で1発言にまとめられるとおもうけど 短くして伝わらん発言は発言してないのと=なので私は言葉を尽くすよ、伝わるかは知らないけどね |
133. 青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
年>君は、一般論の域を出るような白要素を出せるというのだな? つまり。真占(村の大事な攻撃役)を即失ってもいい、というと突っ込まれるの見えてる。又、「喉が余るから喉からしもかねて」なんて白アピにもならない。これ狼で発言してたらすげーけど、異端に突っ走ってるから死ににいってるようなもんだ。で、旅は自分の文化差わかってると思うんで、狼だと周りに合わして生き延びようとするからここまでやんない。 |
134. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
んで、ディタの対抗も確認してる。よろ。 主観狼がわかってるならオットーよりディタのほうが狼ぽいかな、というかオットーが微妙に自信なさそうで少なくともエルナがここから霊Coしてくるなら屋は非狼=狂人。 年☆ 私のことは水晶玉ぶん投げられる機能がついた灰だと思ってもらった方が座りのいい人もいるとおもう 何時もは縄が届かない黒より中庸占、黒目は吊りだけど13人村をこれでいっていいものか悩み中?** |
羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
やるなディーター!当たりだよ! ヤコブは気にせず楽しくはなそー、どうせあとからぶれるからこういうのって。リナちゃん知ってる。 もう一人はエルナかな、霊Coするかしないかは任せるよー |
135. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
お風呂に入ってたら【者の占CO】も来てた これで3-1だね >>122年 占い師であるからにはやっぱり黒を狙いたいね、でも者と被っちゃうけど確白も大事なところだから村で確白が欲しいってなった時はしっかりその人を占うよ 現状対抗は狂狼かな?狼狼もなくはないと思うけどとりあえず狂狼想定で者狼、羊狂かなぁ ただちゃんとした根拠がある訳ではないんだよね… そろそろ寝ます また明日! |
136. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
リザ>「初日能力者内訳が気になるのは、灰の狼の位置を知っている人狼の興味の向き方」という考察ってよく見かけるよな。リザがレジさんから取った要素ってそれと逆だろ?どういう理由なのか、おじさんにも分かるように教えてくれないか? 逆に羊屋内訳が人人じゃないことを知っていたリザの狼要素なのかもって思っちゃってるんだよな。 ヨアの取ってるニコ白要素が、人狼でもできるレベルな気がして、白見えてる感あるなあ。 |
137. ならず者 ディーター 00:25
![]() |
![]() |
ペタに対抗心燃やしちゃっただけな気がしてきた。ペタの言ってた「一般論」は、ヨアの言った旅白要素じゃなくて、旅の陣形感に対してだと思う。 ニコさんの>>120リザへのちょっかいは触ってフォローして、じゃあ黙っとけば良いじゃんと思いきやただの喉浪費のための発言との自己申告あり、私ブスだからって言うモデルを思い出した。 2-2ライン戦好き、それで村ならきっと俺真わかってくれるだろうから今日は放置だな。 |
138. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
レジさんは妙>>119の、「質問が2CO占じゃなく灰に目が向いくのは人外的」これどういう要素と取って納得し、リザの人要素にしたんだろう?現状3-1だから~ってのは偽黒出し放題とはいえないから、という意味かな? 感覚の違いなのかも知れないけど、自分灰の時は、真占に自分が占われたら無駄手申訳ない、偽黒出たら抗弁できるじゃなく確偽分かってラッキー。な気持ちで、なんかトレースしきれてなくないかって思う。 |
139. ならず者 ディーター 01:02
![]() |
![]() |
レジさん村視点で考えた。3−1の時に初手村に偽黒出され、抗弁できようとどうせ吊られ、斑吊りだから霊に護衛つき、初手偽黒出してくるなんて大体狂人だから真占抜かれ、人外2ロラする間に議論は進まず鋭い村側は食い殺され、ミスの許されない灰吊りが待っている。 やっぱ自分以外の灰の色が分かったほうがよくないか?レジ自身が知りたくないか? 占いを嫌がっていると思われたくない人外的なリアクションに見えてしまう。 |
140. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
神父は情報不足だがパッション白目、ヤコブは情報不足で相対灰。ペタはパッションだが最白…占師宛の質問等の印象…ぐりんぐりん手のひら返す予定だから期待しないでくれ。 明確に言っておくけど、統一希望なら合わせる。自由占いならベストは尽くすが、村が寡黙気味だと精度低いから黒引けなくても俺のせいにすんなよ。寡黙気味じゃなきゃ、俺の責任にしていい。 エルナは早く来て俺真派明言するんだぞ。楽は長生きしろよ。 |
141. 神父 ジムゾン 02:45
![]() |
![]() |
服居ないけど現状3-1なのね、13人村の戦術論にふむふむしながら思った事垂れ流し 羊の「狼利になる情報与えんな」ってやつ、村利だからって理由や意味伏せたまま進行されても僕みたいに分からん奴は困るわってなって、流石に言い過ぎじゃね?って思ったけど、ちゃんと「こんな夜明けに」ってあったか。安心しました 旅の言う2-2っハイリスクハイリターンのデッドオアアライブしよーぜってやつかい?ライン戦決め打ち |
142. 神父 ジムゾン 02:46
![]() |
![]() |
決め打ちで二人外芋蔓吊からの占鉄板の圧殺指向でおけ?ただ黒でると面倒そう。ばっさり真切って平和村進行にシフト出来る分判りやすさはあるかと。 あっ霊軸アレルギー僕もですー、編成的に我慢はしますけどね。ロラ信者とて遊び縄1なら迷う、3-2なら是非ライン繋ぎたいね 占は統一のが僕は嬉しいなーと。片白量産処理出来る自信ないです 黒狙う自信あるなら自由でもいーんだけど占二人外いるし無難白目に見えてるという |
143. 神父 ジムゾン 02:46
![]() |
![]() |
補完占は一手遅れて片白に狂凸される恐れあって無駄感なので推しません 妙の伏せ懸念は頷けるけどねー無駄占・無駄リソース懸念もそうだし回避霊COで確霊道連れ&3-2狼利盤面(これが狼利って知った!)作られるの嫌だもん あってか「決め打ち迫られる編成」って情報になるん?単純に確定役職作るより騙って選択肢増やした方が狼利だよって事でおけ? 妙の「狂人指示かな?」の疑い返しが唐突で狼視点投影かなと思ったけ |
144. 神父 ジムゾン 02:47
![]() |
![]() |
思ったけど、僕↑の解釈多少時間かかったんで、知識ない狼に示唆できる程の内容にはならんかなーと。 寧ろ妙への返しで盤面固まってないのに話深めてる羊のが、第一声の危機感に反して軽率さが目立つ ただ妙の「灰に目線向いてるから人外目」が純粋によく分からなかったので★喉あまりでいいんで教えて下さい パン屋は>>117親近感、僕も空気よんで非占霊しました、グダグダ言い訳しないでこーゆーの言える素直さは悪い印象 |
145. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
悪い印象じゃないかなー 青の白取りが?なのは年が言ってたか。村利進行提示で白稼ぐなんて普通にあると思うよ、寧ろ偽装もし易いけど>>133あったか。んーこれは年が悪いわけじゃなくて青が説明不足だったかとー。前喉のでは一般論的と評されても致し方なしな部分は。理解はしたけどね ただ簡単に白置きするのは吊り縄消費が勝ち筋の狼のする事じゃないとも言えるけど、そこはどうなんでしょー |
147. 神父 ジムゾン 02:49
![]() |
![]() |
占ってもいいよ宣言で得られるアピ効果とそれによる実際のリスク天秤にかけるとどうよって。言っちゃうけど柱で非狩晒してる訳だしとりあえず宿占おうぜーの可能性はあると思うよ 微妙に切れた。喉少ないねーここ |
神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
G国だとなんかこうへっぴり腰になってしまう… 前村でビミョーな思いしたから暫くG国入りたくなかったんだけど、今回の村はどうなんでしょうね いつまで経っても単体精査文化に慣れない |
148. 宿屋の女主人 レジーナ 05:07
![]() |
![]() |
うおー、飲みすぎたー…(ネオチー >>者神 アタシに黒出す占い師なんざ、偽物の水晶玉打ち返してK.Oするだけなので何ら問題ないさ。(アレがソレ それと言っとくけど、別に柱希望してる訳じゃないんだけどね。べ、別に…勘違いしない…でよ…ね/// さて、エルナがまだ来てないのだけれど、大丈夫かね、これ?あたしゃ初日凸とか、バランスが悪すぎて本気で嫌だからね…(編成的に |
149. 宿屋の女主人 レジーナ 05:19
![]() |
![]() |
>>132 ☆羊は占候補、妙は灰。 羊気になるとしても、妙と同列で扱うのは変じゃね?と思うヴァターシであった。 羊視点、灰である宿が同じく灰である妙とのやり取りを眺めて「ちょっと!何で妙は気になって私は気にならないのよ!ぷんすこ」と言われても正直大丈夫?と思います。 というのも羊さんの視点が灰目線過ぎて狂真>狼っぽく感じるヴァターシであった。 屋者は真狼狂どれもありそうかな、と(メモメモ |
150. 宿屋の女主人 レジーナ 05:27
![]() |
![]() |
>>131者上段 一応表現的に微シスメタ要素になるので、あまりオヌヌメは出来ないかな〜、と老婆心ながら念波を送っとくよ(…みょんみょんみょん〜) というのも、荒れる要因となる事も有るからね…ザマス。 さて、直近眺めたけど神父さま面白いなあと。 というかキチンと議事読んでる印象からも自由片白処理出来るんじゃないの?と思いつつも、まあ自己申告があるなら統一でも良いかな、と。まあエルナ次第だけど。 |
151. 青年 ヨアヒム 06:33
![]() |
![]() |
おはよう、ディーター、僕が旅白見えてるっていうけど ★本当に旅白なの? つか、そっちが一般論だったわけね。 ★年>ディの言ってる意味でOK? んー・・この白要素伝わらないってのは把握した。旅は残念だったね。ディと年のどっちかが速攻とった白を落としに来た狼か、要素が共有できないから懸念覚えた村かはまだ判断つかないが・・少なくとも旅と年者は切れてるな。 |
152. 農夫 ヤコブ 06:45
![]() |
![]() |
ふああ。早朝に余震ぽい何かが来て寝不足。 ところでさall>3-1なら初手占吊りじゃねぇの?ニコの3-1なら初手占抜きも何言ってんのだし、ディタの女将被占からの班吊りもハテナ。俺の認識間違ってる? 故に俺はエルの霊対抗出てくれた方がありがてぇ(占吊りまでに猶予できるから)って認識なんだけど。 夜中はカタリナ先生が言ってる事は難しいなと思いました、まる。 |
153. 青年 ヨアヒム 06:46
![]() |
![]() |
んー、、者にもうひとつ ★僕が狼で、旅狼で仲間を速攻かばいにいったっていう可能性はないわけ? ちなみに僕「白っぽい」とか「黒っぽい」って言わないから。「人間」「村」だの、「狼」かどっちかでいうよ!とは言っとくね。GSめんどくせーし、狼だと思ったら掌くるっと返す。 あと、13人村3−1で、初手自由占は僕好きじゃないんで、統一希望。3−2なら初手から自由の方がいい。とはいうとくね。 |
154. 農夫 ヤコブ 06:59
![]() |
![]() |
あ、女将が決め打ち自信ありそげなのに占い貰いに行くのは良く分かんないんなぁと思いますた。普通に占い決め打てば良くね。 宿単体の暴走感はパッション白いんだけど。酒抜けてからの反応はちょっと見たいな。 直近、青の者への反発は良く分かんない。現状旅白くらいであんま灰見てない?気はしちゃう。 |
157. 仕立て屋 エルナ 07:49
![]() |
![]() |
おはよう! 遅くなってごめんね、【霊co】だよ。 まだ議事は斜め読みしかできてないけど、これで3-2陣形ってところまでは確認済み。 思うところはたくさんあるけど、とにかくまた後でね! |
159. 羊飼い カタリナ 08:14
![]() |
![]() |
ンゴゴゴ3-2確認した。 ヨアヒムの>>151ニコラス残念だったねがくそドライだなってわらってるばあいじゃなかったよね ニコヨアは繋がってないに一万ゲルト。こんなライン取り悠長にやってる立場じゃないけどゆるしてや で、ラインで決め打つにしろロラ手からの占い決めうちにしろ自由占いもしくはバラ占い希望ですよ ぶっちゃけエルナ偽でこの場面でしれっと霊Coするのって豪胆だなと思いつつりだっつ |
160. ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
根拠が弱く見えるから青人なら旅白要素と言い切るの不安じゃないかと思う。ただ、結論としては年>>127を受けて、反論することが目的になってしまったための言い切り。っぽいなぁという結論だった。☆仲間での旅擁護ならかっこいいけど、経験上期待値低め。 白と思う旅からのキレって、あんま拾う価値感じなくて違和感あり。 統一合わせるって言ったけど、霊ロラ前提の自由占で良い?ちゃんと皆の意見参考に頑張るから。 |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 08:30
![]() |
![]() |
【3-2確認】 うへぇ、3-2とか面倒くさいザマス。 自由占&霊ロラからの占決め打ちルートが妥当な進行かとヴァターシは提案するザマス。 狩は偽黒貰ったら即coで対抗募り、確定したら偽黒出した占吊り。確定せず対抗出ればクロス護衛(まあ3dまでなら大体確定する)。 後は占決め打ちしつつ灰狼吊るがベターザマス。 なので占霊候補は頑張れザマス。特に占候補は自由占重視で灰見て欲しいザマス |
162. 行商人 アルビン 08:46
![]() |
![]() |
服の霊能対抗確認でやんす。3-2面倒くせえと思ったでやんすが、これは霊ロラでやんすね。 おいらの命で人外道連れにできると思ったらそれでいいでやんす。 羊>>159同意で、このタイミングでよく出てこれたなってのが第一印象やんす。 出たら霊ロラ確定みたいな状況で出てきたのは、LWによほど自信あるのか、占2狼と分かって出てきた狂人のどっちかでやんすね。 朝一見た感じ、者神が伸びてて良い感じでやんす。 |
163. パン屋 オットー 08:47
![]() |
![]() |
おはようございます!今日の朝ご飯は納豆ご飯にしよう 起きたらエルナ来てた とりあえず今日突然死ないの確定してよかった…! そして【服の霊CO】確認 つまり現状3-2陣形かぁ となると自由占いになりそうかな? |
164. 農夫 ヤコブ 09:04
![]() |
![]() |
え。服出るんだ。灰1狼なの。超意外。 年も微妙にテンプレ臭いし神は喉浪費感あるしで。 あ、でも神はもっと多弁村の人間なんか。じゃ暫定放置でいいかな←イマココ 自由占いは異存無しだすー。 |
165. 仕立て屋 エルナ 09:10
![]() |
![]() |
ただいま。 まず、ロラ許容の旨だけ伝えておくね。霊精査省エネをお勧め。 私は陣形や立場に依らず占軸派だし、占万歳!だね。 大雑把な内訳だけど、 ・(真狼狼-真狼)はなさそう →私がcoする前に3騙りは、3-3の懸念があるから現実的に見えない。 ・(真狼狼-真狂)はあるかも →私が来る前の対抗の言動が信用重視に見えない。狼なら2-2だった場合に備えて「まとめ役」感を出して真アピしそうだなーと。 |
166. 仕立て屋 エルナ 09:18
![]() |
![]() |
羊: 藪蛇周りがよくわかってないけど、ともかく、狼が2w出ていることを考えると、占に出た狼は信用を取ろうとするはず。 村のご機嫌伺いをしないところは非狼目に見える。 (妙青に狼がいる場合は別) ついでに直近>>162 も、羊≠商 に見えてるよ。 (≠は、両狼ではない、の意) |
167. 少年 ペーター 09:28
![]() |
![]() |
おはよう!ログが濃いねぇ。じつはなにかへんな村になるんじゃと少し不安だったけど、問題なさそう。 そして3-2確認だよ。1喉だけつかって次は昼か夜にね。 エルナさんへの印象。 繰り返しだけどもうぼくは霊ロラ前提で考えてる。 ただもしエルナさんが真霊なら、もう少し申し訳無さというか、焦りがあっていいんじゃないかと思ったよ。 服偽なら、羊の危惧したとおり、塩を与えた形になってるかも。 |
168. 羊飼い カタリナ 09:34
![]() |
![]() |
対抗がみてたところってのがやなんだけどヤコブくせえーーー! 灰一狼なの?きゅるるんの白々しさと村の外から傍観してる感が鼻につくというかなんというか、農★分からないこととか掘り下げないの?って レジーナはたぶん殴った反応で判断するタイプなら宿×妙の明け方の動きには納得だけど、妙は占いみてけよ派の様子だったので妙の動きがみたいね 真狼狼-真狂ってあるの?内訳誤認狙い?ピント来ないわ |
169. 羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
あーこれだとだめだな、言葉足りない。 ヤコブの動きがこう、二歩進んで二歩戻るというか、思考進んでる?って思うわけよ。あと★3-1で固まると思ってた?私は全然意外って思わなかったからなんで意外なのか教えてくだせぇ。 あと、年の服はもっと申し訳なさ~ってのがピント来ないのね、ぶっちゃけこの村もう霊ロラの流れに乗ってるし……申し訳なさも焦りもくそもないのでは……? |
羊飼い カタリナ 09:46
![]() |
![]() |
ちょっぴりだけよ? 先っぽだけしか切ってないし、いまここで私がある程度疑うことでディーターがヤコブ占いにくくなるからこれは必要なジャブです 必要に迫られたらホントに切らないといけなくなるのでヤコブ~~~がんばって納得いく思考を開示して~~~! |
171. 宿屋の女主人 レジーナ 10:36
![]() |
![]() |
占狂狼=占狼狼は十分に有ると言っておくザマス。 というのもG13の5縄3-2は占狼狼の場合は極めて難しいザマス。 それと3d→4d更新時に狩は遺言co残しておいて欲しいざます。成功すれば灰は1減り、対抗が出ればその二人精査&占決め打ちザマス。 それと占候補は可能であれば毎日更新時に遺言での占先明示を願うザマス。というのも真→●狼が当たるか当たらないか曖昧にさせて偽狩coが起きるリスクを減らすザマス |
172. 少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
おっはー やる気ある人外でいいね。陣形変化したなら宿は占いから外していいかな? 夜明け後3-2にする事決まったんなら、あの時点で会話したってほとんど意味無いんだから、3-2なる事わかってる狼ならあそこまでガシガシ喋らないでしょ。身内がいるっていう立場も自分勝手に喉消費させにくいし あ、これ私の白アピールにもなるからよろしくなの |
173. 宿屋の女主人 レジーナ 10:43
![]() |
![]() |
灰雑ザマスが、 神>>142 ★3-2でライン繋ぎたいと有るけど、どんな進行想定してるザマス? 初手灰吊りする訳にもいかず、手をつけるとしたら霊ロラ安定な状況ザマスけど、霊に手をつければ自ずとライン繋ぎという方法は成立しないザマスよ? ぶっちゃけLW想定(占狼狼の場合)ではこの思考は出づらいザマス。占狼狂ではどうか…ザマスが、それでも現状と繋がりが取れづらいと思うザマス。若干の村人臭がするザマス |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 10:51
![]() |
![]() |
残り農年青旅妙。 妙に関しては先に取った>>126白っぽ要素(陣形固まる前での前のめり感、対立構造を恐れない、3-1陣形なら占飛んでも不思議ではない悪目立ち)含めて今後の動きを見る方が良さげ。占不要。 次青と年セットで。青×年構造になってるのは3-2陣形からもやはり村目っぽい行動に見えるザマス。というか年がふにゃふにゃっぽなので余計に青が目立つという。 年の動きとセットで見たいザマスね。 |
177. 農夫 ヤコブ 10:56
![]() |
![]() |
服微妙はなんか分かる。 俺個人的にはむしろ半端に申し訳なさ出てるのが微妙だなーと思ったのと、遅れてきて話題選定ソレ?というのが。 一般論の域出てなくて人外でも十分言える内容かと思った。 んで、羊がなんかハッスルしてますね。 ★二歩進んで二歩戻るって具体的に何処の事? 一歩ならまだ分かるよ、神については確かに思考戻りあったし。 |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 10:56
![]() |
![]() |
>>174妙 別に占に関して興味無いわけではないザマス。 というよりは今日すべきはます最初に灰の動きと陣形成り立ちを絡めて見る方がいいと思ったからザマス。 結局は2dでの占結果が出て初めて占の考え方や(あ、一応自由前提で話してるザマス。統一の確定情報よりも情報量の多さを優先してるザマス)それに対する灰の反応も含めて見たいザマス。 話が飛んだザマスが、次旅。ここlw想定で赤窓動いてたらスゲエざます |
179. 農夫 ヤコブ 11:01
![]() |
![]() |
ちな3-1意外だけど、☆>>154の段階で年睨んでは居たので灰2狼かな?とは思ってた。あんま上手く言語化できなかったので後に回すことにしたけど。結局言語化投げ捨ててるけど。 羊、状況動いてから畳み掛けてくる感じがなんか微妙だな?屋消極的だし者の方が真っぽい。 妙>流石にそれPPリミット早めるだけのような。明日黒が出るなら仕事終了占なり被黒なり吊って疑似的なライン戦は出来るけど。 |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 11:04
![]() |
![]() |
正直言って旅単体での生命力考えたら、失礼ザマスがそう高くないザマス。 これが非狼要素かと言われると微妙ザマスが、単純に陣形を決める側として選択肢は十分にあったと思うザマス。灰LW確定させるのと旅の動きがミスマッチに見えて村目に見える不思議。 >>176妙 ▼灰→▼灰進行はヴァターシの中にはないザマス。2灰吊って両白だった場合は狂coのRPP3連続。占結果にしても斑の場合にはどうするザマス? |
182. 農夫 ヤコブ 11:14
![]() |
![]() |
羊>☆3-2メリットについては言ったと思うけど。霊ロラ中に占回数稼げるって。 ヨアには流された感じが有ったので一旦他灰見るかぁとなったね。女将は灰1狼中の狼ではなさそうな印象あるし。自占とか。 他灰ね。なんというか現状特に気になるところがないというのが実情。妙がちょっぱやで宿に突っかかったのは黒では出来ない?評にはそこそこ同意だし。 |
184. 少女 リーザ 11:25
![]() |
![]() |
霊ロラから決め打ちってこんだけ言ってる人いる時点で真が黒引けない限り霊ロラ中片白量産されるだけじゃない? その状態で占決め撃つ事になっても1/3とかリーザは当てられる気しないの だったら統一から占霊無理やりにでもライン繋がさせて1/2以上にしたいかな。確定白出来たらできたでそんな悪くないし |
186. 少年 ペーター 12:43
![]() |
![]() |
3-2の進行について。リーちゃんだけが灰吊り→占霊両方の決め打ちを強く推してるね。こういう過激な姿勢は個人的に白くみえるな。 正直条件反射で霊ロラって言ったところもあって、あとで真剣に考えたい。 ちょっとまだ考えきれてないんだけど、統一占い→パンダ発生→パンダ吊りって、霊能が白黒割らなかった場合に占い一人だけ破綻して3縄3人外の2-2にならない?こっからノーヒントって1/4にみえる。 |
188. 少年 ペーター 12:49
![]() |
![]() |
今自分で見返してて思ったけど、霊ロラか灰吊りかという吊り方針と、自由か統一かという占い方針の話題がごっちゃになってるね。考え直したいといったのは今日の占い方針についてだよ。統一でもいいかとあとで考えるってことね。 グレー見ててなんか印象いいなと思ったのは神父。>>141の理由を伏せるなってとこね。 ただ同じとこで屋を悪印象ないといってるんだけど、正直ぼくは占いのなかでは屋が一人印象落ちてる。** |
190. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
狼が私の1票どれだけ見てたか知らないけど、私結構屋の信用落としたと思う エルナがCO選べる立場にいるとしたら、エルナのCOは占の決め打ちを迫っているようなものだから、私が屋の事を既に偽目に見ていると狼が考えたのなら占の決め打ち迫っても屋は残れなそうなんだからオットーエルナで2wは無いかなって感じ、私視点だと 信用欲しそうな羊は真狼 屋は真狂 者は真っぽい。というかディタ真であってくれって感じなの |
パン屋 オットー 14:18
![]() |
![]() |
灰にちらっと 役職予想 占:羊真、者狼・・・正直あんまりわかってないけど暫定こっちかな 霊:商狼、服真・・・>>187服 これ狼で言うかなぁ 実は服狼の本音まじりとかだったら悲しい でもたしかに不慣れなのに占いに出るべきじゃなかったかなぁって思ってる 灰狼予想:ありそう:農神 あるかも:宿旅青 なさそう:妙年 あるかも組に初回黒出そうと思ったけどこれ狂バレすると芋蔓式に死にそう けど真目取りもなぁ |
192. 宿屋の女主人 レジーナ 15:40
![]() |
![]() |
とりまこれから宿の仕事があるので占希望だけ出しとくザマス。 まあ灰雑から見れば分かると思うざますけど、とか言ってたら農の灰雑忘れてたてへぺろ☆ミ 【●年○青】で一旦提出するザマス。@2 |
193. 農夫 ヤコブ 15:50
![]() |
![]() |
あれ、宿の灰考察って青年白めからの消去法俺黒?とか思ってた。 わかんNEEEEEEYO! 俺も現状出すなら年か青になるけど、もうちょい絞りたい感はあり。 統一しちゃったら「パンダを」吊るのは悪手だねー。吊るなら黒出し占になる。手順だけの問題をいうならば、占い先はバラした方が灰に色付くスピードは速くなるはず。 |
194. 仕立て屋 エルナ 17:23
![]() |
![]() |
ん? 直近の農>>193 見て思ったんだけど、統一にした方が占の黒出しを促進したり、ねじれライン防止になったりするかな? 黒が出たら黒を出した占吊りになるだろうから、偽占が黒を出したらその分真占の延命になるかも? これはさすがに楽観的だけど2dに黒を出した占を吊れば霊結果で色確定する未来がなきにしも……? ちょっとその辺はわかる人に任せようかな。 統一もありかーなんて思いつつ。 |
195. 羊飼い カタリナ 17:31
![]() |
![]() |
おはよ 妙宿が夜明けバチってたのが白論には同意で楽する。 3-2にする狼の灰LWでこの動きはPLの発言力にたいして下手くそすぎかと 年★神>>141理由を伏せるな、が印象いい理由を詳しく教えてほしい。神の発言が自分の思考とか能力と照らし合わせて淡々と判断していく感、この淡々とした感じが灰LWらしくないなぁと思ってる 農の吊るなら黒出し占い、がピント来てない あと、歩数はあんまり関係ない、語感 |
羊飼い カタリナ 17:38
![]() |
![]() |
ううーーん、信用いまいち取りきれなくてすまん! お昼回りのライン切りがどうでるかな……悪い方に転んだらごめんね……! ところでコードネームとか決める?なんにする?なんにする? 実は私18日旅行で大阪の交通難民やってたので大阪ってコードネームにしたいんだけど、どうかな?! もっと他にテーマ考えてたら合わせるよ! |
羊飼い カタリナ 17:40
![]() |
![]() |
エルナによろしくしてなかった気がする。よろしくね! こう、占い先方針も決まってないけどこの流れはどうなるのかな?と 灰襲撃なら村の頭の妙宿を潰したいなーとか。妙狩はありそうな目だし。宿狩はなさそうだってどっかで拾ったけどここで手繋ぎされて村の白固められるのが一番めんどくさそう。 黒どこに出そうかなー。年か青かなー。 |
196. 羊飼い カタリナ 17:48
![]() |
![]() |
農年青に灰狼いると思うんです……いてくれ……そして輝け村人よ…… ぶっちゃけ農>>182が噛み砕けてないというか、わたし読み違えてる?3-2にしてくるのが意外=狼は3-1にしてくると思ってた=狼は3-1陣形を選ぶって考えた理由がある?って思ったんだけどそういう回答じゃないし……仲介できそうな喉あまりがあるえろいひとがいたら解説してくれ、噛み合ってないきがするけど何がダメなのか。 |
農夫 ヤコブ 17:51
![]() |
![]() |
狩りぽさで言えば年はかなり気になる。 者食う必要性は確かにチラつくので狩り候補削っておきたいね。 帰宅難民は大変やな。俺は出勤前だったのでサボれたが。 まぁ、次が無いとは言えないのが今回の地震の厄介な所……。 大阪でくるかぁ。俺も関西大阪(府)しか縁ないし。「淀川」にすっかな。 >>196 そういう意味か。質問の意図がわかってなかったw |
197. 農夫 ヤコブ 17:59
![]() |
![]() |
羊>違うわぁ 服が不在だった時点で灰が黒めに見えたから、消去法的に「服は白だろう」と思ったから3-1で固まるだろうと思ったってこと! 別に3-1でも3-2でも一長一短よね好みの問題。俺個人の狼時の嗜好を言うなら初手で真占吊れる3-1が好みというのは確かにあるが。 |
羊飼い カタリナ 17:59
![]() |
![]() |
あ、なるほど伝わってなかった案件か! わたし結構言葉が不自由というか、自分がわかってることを他人に押し付けるタイプらしいのでよくあるのです、ここで噛みついてきてもあ、そういうことねーで解説いれてもいいとおもう、赤窓感はでないじゃろ、うん まぁわたし出身から育ちからすべて関東なのでそういうことなら大阪譲るよ?それかヤコブが淀川でいくなら私が利根川にする。 |
羊飼い カタリナ 18:02
![]() |
![]() |
帰宅難民やばかったよ、JR止まってたしタクシーつかまらないし歩いたーってかんじ。 大きい余震とか大丈夫?高速が生きてるし津波がなかったからものがない、っていう感じにならなかったのは不幸中の幸いだったのかな。 |
199. 少年 ペーター 18:04
![]() |
![]() |
叩き台。 いま5縄4人外の余裕1縄だけど、現状の問題は「この1縄をどこに使うのか?」という点に全て収束するようにおもえる。 明日真が黒を引いたら、「黒出し占いは仕事終了」でつられて、この1縄が真占いにいく。 明日、統一にしても自由にしても占いが全白を出したら霊ロラがスタートして、この1縄が真霊能にいく。 あんまりないと思うけど、偽が特攻してそのパンダ吊りになったら、この1縄が素村にいく。 |
農夫 ヤコブ 18:11
![]() |
![]() |
真狂目は稼げるけど、仕事終了だからソレ差っ引いても吊りなんだよなぁ。 いっそ「俺に」黒を出すというのも面白くはある。なおバレるときは一瞬でバレる模様。 あと初手でやるのは微妙だなぁ。 迷うねこの辺りは。 新大阪!おけ! |
200. 少年 ペーター 18:15
![]() |
![]() |
…ここまで考えてくると、どうも「明日真占いは黒を引くべきではない」と思えた。直観的にへんだから反論してほしい。 >羊☆神狼だとしたらさ、この発言は「村の発言だけどこの考え方は狼利になりそう!」ってことだよね? 村の人間の発言から戦略を組み立てる狼ってあんまりいなくないかな、ってのが白目にみえる。ぼくも発言の意図は確定白以外はできるだけ開示すべきだと思うしね。 |
201. 仕立て屋 エルナ 18:17
![]() |
![]() |
ダ込み14人村と勘違いしてましたco いやこれは申し訳ねえ…… いやいやでもちゃんと喋ってる人の発言に出て来る数字見りゃわかったよねうん、これは猛反省 であれば、統一は反対 霊ロラ許容も「真占が吊られるよりはまだマシ」に変更。 占決め打ち希望とかじゃなくて決め打つしかないねこんなの。 |
羊飼い カタリナ 18:25
![]() |
![]() |
そう、梅田(仮)に黒打ち、白打ち両方ともなくはない選択肢なんだよね。 中百舌鳥ってかわいいなー!かわいい!不思議な漢字書くのね、百舌鳥ってひらがなのほうがもはや短い! 東京は以前一月ほど出張してたけど人口密度がやばかったですね、群馬のかっぺなんで……へへ…… |
202. 仕立て屋 エルナ 18:33
![]() |
![]() |
てかじゃあ、「村が始まって灰を見ていた宿」ってめっちゃ白いのでは? 灰狼視点、役coしてない人は全員村人なわけで、喧嘩を売るのは控えたいところ。 どうせ占真偽の話になるので、真の信用を下げたり、ラインを切ったりしておく方がお得。 私のような考えが出て来るところまで読んでたなら知らないけど、読めるもんなの? こんなの絶対白いよ。 |
羊飼い カタリナ 18:42
![]() |
![]() |
淀川(確定)!よろしくね! エルナは中百舌鳥でいいのかな?ちがうのにする? >>201で村が中百舌鳥非狼拾わないかなーどうかなー。 むん、寝不足であたままわってない……もうすでにディタに競り負けてて悲しいなぁ…… |
203. 仕立て屋 エルナ 18:45
![]() |
![]() |
で、繰り返すけど、この編成なら(2w占騙りでない限り)占いに出す狼って超重要なのはなんとなくわかるよね? だから屋のような控えめそうな人が「我が占騙りを見よ! そしてひれ伏せ!」とか言ってるのマジで想像できないから、商狼なら屋は絶対非狼だよ。超自信出てきた。 これホント、明日対抗吊らせてくれない? そして黒ならもう屋の色までわかるよ。 |
204. 仕立て屋 エルナ 18:54
![]() |
![]() |
いつ来れなくなるかわからないからこまめに出しとこう。 ●年 ・狼として尻尾を出す位置じゃない ・かと言ってこれは実に! という意見はない ・一方、白の場合に盤面をよく見てくれるように思える。村にかける時間が長い? 「どうせ霊ロラだけど」という保険をかけて「服が偽では」という考察を出してるところにもんにょり感もある。 農は一見似たような位置だけど、「3-1になるもんだと」周りの話が白印象。 |
205. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
エルナが何を言い出したのかちょっとよくわからないですね……? 年は回答ありがと、うーん……そういう考え方もあるのね、にとどめておこうかな、たどり着いた神たぶん白って予想は同じだし 狼が村の発言で「おっここいいじゃん!いただき!」ってなるのは普通にありそうって思うよ、私は ただそれをストレートに表に出すかっていうと狼だと出さなそうかな?みたいな |
206. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
思考開示云々については、そうだなぁ、私は早漏だから先走ってしまったなぁと反省はしているけど、一から十まで親切にする必要もないと考えるというか。 わからなきゃきけばいいじゃんみんな大人でしょ?って ところで自由なの統一なの?自由なら占い先被らないようにするかしないかだけはっきりさせといた方がいいかなって思うよ、占い先明言?各自占い先を自分で選んで明日の発表で初めてわかる、でいいの?の? |
207. 農夫 ヤコブ 19:07
![]() |
![]() |
忘れてた、羊>黒出し占吊りは仕事終了だからだが……え、ここ本気で分からないで聞いてた?それとも対抗が早期に黒出すわけないじゃん大げさ的な認識の上? 服主張ねぇ。屋の「色」ってどこまで重要だろう。ましてや服単体そこまで真ぽい訳でもないし。 現状「伸びないから偽だ」が成立しうる時間帯になってきてるのもあるし。 服が灰見ようとする気になったぽいか。商は商で伸びんし一旦服の主張が終わるまで待つ。 |
209. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
ログが、とっても、伸びていて、お困りニコラス!です……。嬉しい悲鳴とも、言う。 3-2確認。これは初めてだ……。人外3露出、してますやん。 これは、良いこと。なのでは……!? 霊ロラで、お茶を濁せる、あれですよ。 ヤコブさんは、色々、私の知っている、常識と、違う、ようですね。 占い3-1は、占い即抜きしたい、狼が、するものだと、教わり?ましたし、私も、狼なら、3-1にして、さっさと占い、抜きた |
210. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
い、ですし……。 村が始まってからの、ヤコブさんの、雰囲気の、違和感?が、分かった、気が、します! ……発言欄の、確認を、しないと、こんな風に、変に、分かれ、ます。 皆さん、気を付け、ましょう……。あぁ……。 |
211. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
商いから帰ってきたでやんす。 服>>203 この状況で対抗霊能に黒とか信用する人いるでやんすか?しかもそれと屋の性格要素だけで屋の色分かるって、色見えてる狼以外厳しそうでやんすよ。 それに2縄を無駄にするだけで狼の勝ちの確率が伸びるのに、適切なタイミングで黒出すだけで何とかなる占いに出る狼ってそんな重要でやんすかね? |
212. 少年 ペーター 19:18
![]() |
![]() |
統一か自由かをほかの人とはなしてきめたいんだよ~~ まず現状リソースを割くべきは灰より役職と進行だと思うよ。灰1wだからね。 あと意思決定だけど、灰の多数決がいいんじゃないかな? 現状の希望を言うなら自由なのかなってかんじ。 もう占いの決め打ちに勝つのは必須だから、自由にすれば占い先と理由はとりあえず真贋の材料になるから。 ただ正直統一ってやったことないんだ。だから統一派の話をききたいんだけど… |
213. 農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
そっか占先統一するにせよ音頭取る奴も居ないもんな。 少なくとも伏せる意味はないでしょ。 現状統一派明言してんのリーザだけだけど。昼以降来れてない面子が統一希望すんなら早めに明言してね。 年>「黒引きは他灰全部に白だしに相当する」から真は当然黒引くべき。 ちな、俺個人的には吊り進行の話は明日でも間に合うけど、占いは今日中に決めなきゃならんのだから占い先の議論をすべきと思ってマス。\灰見れ!/ |
214. 行商人 アルビン 19:26
![]() |
![]() |
おいら的にも早いこと占いの方針を決定したほうが良いと思うでやんす。 おいらは自由希望でやんす。灰1Wでやんすから、統一よりも大量に情報が出る自由のほうがいいと思うでやんす。 統一で確白作るのもいいかもでやんすが、作れる気がしないのと、この村で確白ができるメリットが分かりにくいでやんす。 |
215. 少女 リーザ 19:29
![]() |
![]() |
統一でヨアヒム占って欲しい >>198年 霊が結果割らない=占が一or二人破綻してるって事だからとりあえず破綻した占吊って翌日の占結果でまたどうすれば決めれば良いと思うけど 明日黒出たら釣る釣らないは黒の数にもよるしその時にならないとなんともって感じなの |
216. 農夫 ヤコブ 19:30
![]() |
![]() |
↑こういう思考なので正直直近のペタは手順の話で発言浪費しに来てるように見えてしまう。時間も時間だし●ペタで打とう。 えー?安全策から入って、情報出た!と思ったタイミングで決め打つ、で良いんじゃないの? 占が黒引いた>片黒か黒引き占吊り 全白>霊吊り もうこの方針で確定して良いと思ってんだけど。 明日以降デカい材料出たらまたそん時考える。 |
217. ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
明日のことは明日考えればいいじゃない。 リザ>>174返事ありがとう。「(宿)狼なら(屋羊が占い2CO時点)半分は(狼であるので)内訳見えてる」という意味で間違いないか?屋羊に狼入ってるだろうと思った根拠があったら教えてほしい。 夜明けのリザは、盤面動かしたくて前のめってる感じで人間っぽい。斑吊り希望手順も、それ狂の黒引きに弱くないかと思うが俺真視して黒引期待してくれてるのかなと思う。 |
218. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
どちらか希望か、言う前に、それぞれの、メリデメリ?で、(多分)出ていなかったことを、聞きたいの、ですが、 自由占いにして、明日2黒だったら、どうするの、ですか? どうする?というか、どうすれば……? 占い3人で、自由にすると、結構な確率で、2黒が出る、経験則……。 |
220. 仕立て屋 エルナ 19:33
![]() |
![]() |
逆に占わないで欲しいのは、宿と妙ね。 まあ、強く言わなくても占われなさそうかな? >>商 もちろん、「それは霊視点でしかない」はそうよ。 でも、偽が霊結果を出すより、真が霊結果を出す方が有益だし、この村は霊決め打ちが絶対ないとは思ってないから、出来ることはやらなきゃって思ってるの。 ところで、占騙りする狼はテキトーでいいとは思わないんだけど……これはちょっと対抗と話しても微妙、かな? お互いね |
221. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
じゃ私がまとめしようかな。指定出すわけじゃないし灰がやっても文句出ないでしょ 【次の発言で統一か自由か、統一なら誰か希望出してほしいの】8時半まで票集めるよ 役職見えてる3狼中2人が役側に言ってるから灰の希望しか集めないの 占いに対してこの集計は強制力無いけどね 占いの結果出しは更新後即でいいんじゃない。 【統一/●青】 @4 |
223. 農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
俺はやっぱバラしたい。真占が黒引けたときに黒の方吊れたらデカいし。 屋>●青、者>●年、羊>●俺かな? 羊は昼の時点でかなり言われたから、んならとっとと占えば……的な気持ち。 旅>占で2黒出るのはむしろ村的にはかなりラッキー。 偽っぽい方の黒出し占狙って吊ればいいと思います。 |
225. 少年 ペーター 19:46
![]() |
![]() |
>妙 いやいやいやそのまとめは唐突すぎるよ。 現状妙白くみてるけどさ、さすがに多数決でできるもんはそれでよくない?少なくとも占い先ぐらいはさ。 ヤコさんにグレー見ろっておこられた。 現状なんとなーく白いなって言ったのは神、妙、農。宿もめだちすぎだから、現状青と旅の二択かなぁ。 …この二人なら旅じゃない?狼でこのRPってすごいと思うけど。【●旅】で。 |
226. 神父 ジムゾン 19:48
![]() |
![]() |
狼仮定自ら霊に名乗りでそうって意味なら分かる 者はならず者なのに卒なくこなす優等生感、灰への触れ方も丁寧で一番狼探してるぽいのはここ、見方も厳しめ。ただ騙る技量はありそうなので偽だと怖い。第一声の立会い可能発言はめちゃ印象 者真目で見てるよー 霊能は双方ロラ許容だったし(服は意見変えたけど14時の戦術論上は生存欲なかった訳だし)ライン志向でない&生存欲のなさは狂混じりも見つつ。商は絶妙にCO遅い |
227. 神父 ジムゾン 19:49
![]() |
![]() |
遅いのが様子見狂ぽさあり 服は>>201メタァー…でも真狂目の要素にさせてもらうー赤持ちだったらおこです。 まー明日見てからでいっか 宿村っぽの流れになってる様で良かったですー積極的に村利提案してくれるしここは村だと信じたいです、狼でも便利。噛み位置でもあるから完灰で噛まれてって思うー 序盤黒い意見もあったけどするっと白に流れたのはあれかバチった後3-2になったことと喉使いの点か。占許容の点は |
228. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
者待ちだけど、1つ言っとくと被黒が複数でたらロラせず決め打ち入るよね流石に?その時偽への抵抗力ある村が発言で吊り回避できるよってのは、村視点に立った考えな気がするし、確かに柱と宣言したワケじゃないけど灰の一匹狼が占許容なんて中々出来ん気するよ。 見辛いのは青。結構疑い返しが強めな様子、終盤残ってたら見誤りそうだから色つけて欲しいな>>151者への突っかかり方とかあんまし意味ないしキリ疑う |
農夫 ヤコブ 19:51
![]() |
![]() |
中百舌鳥>あー。国境またぐ人狼PLあるある。その手のミスなら俺もやったことある。 それにしても。最近!人参国の!平均LV!上がりすぎじゃないでしょうか! 一昔前ほど気軽に入れなくなった感ある。そして同時稼働村数2とかなっちゃってるしさー。 |
229. 少年 ペーター 19:52
![]() |
![]() |
あ別に指定出すわけじゃないのか。ようは集計係ってことね。ならいいや。 あと自由か統一かなんだけど、【自由希望】で。 妙>>215なんだけど、特攻先吊り→破綻占い吊りってその次の日3縄3人外だよね。占い霊両方決め打たなくちゃならなくなってない?って主張だったんだけど。 ともかく真占いを決め打つのが最低条件だから、材料を増やす意味で自由希望。(くりかえしだけど) |
230. 行商人 アルビン 19:57
![]() |
![]() |
議事録読んでる感じ、旅が狼っぽく見えないでやんす。 旅の感じ見てると、羊者屋ー服ー旅で3wって旅が霊能騙る方が良くないでやんすか? なんで現状旅は村目で見てるでやんす。ただ、旅の発言伸びると普通に撤回あり得るっす。 現状一番狼っぽく見えるのが青でやんす。 自分への疑いに過剰に反応してるのが、狼だからなのか、本人の性格が原因なのかは分かりにくいでやんすが、他の人が白く見えてる分、黒く見えちゃうで |
231. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
ニコラスいたんだ 年★農の白要素ちょっとわたしに説明してみない? こう、うすぼんやりと村っぽいってはまらないんだよね、3-2がえぐい陣形って話してなかったけ?そこで話に入らないで後から「いがーい☆ミ」ってのがこう、わざとらしいというかなんと言うか? 対抗が即黒打ってきたらそいつ狂人だろって思うけどこの陣形だと狂人も吊らないといかんのかえぐ とりま【●農or年】だしとく。青年旅農が潰せれば村 |
232. 羊飼い カタリナ 20:07
![]() |
![]() |
なんとかなるし勝てるでしょ。 この結論旅みないでかいてるからスゲー片手落ちだけど喉あと4だしちょっと立ち止まる私。あとで希望変えるかも? 年>>229 妙の主張ってもともと占霊ラインごと決め打って勝とうぜ、じゃなかった? |
パン屋 オットー 20:12
![]() |
![]() |
占いになったことないのに占いに出るんじゃなかった…と後悔 何を喋ればいいのかわからない… うーん…明日黒出すのはありかなぁ 他で黒が出たら辛いけど… ただ仮に占い先青になったとして誤爆ありえそうなんだよなぁ… でも現状僕の真目余りないからそれはそれで村に黒出したと見られる…? |
234. ならず者 ディーター 20:16
![]() |
![]() |
神父>>228霊ロラ前提で自由占させて言ったのは、纏役作りたいから統一とか言われる前に言っとけって感じ。まとめ役居ない時の吊り順は結局なんだかんだ霊ロラになりそうだろ? 俺が黒引けた時だけ斑吊り、これが俺の本当の希望。2黒の時の抗弁力~ってのは、思いつかなかった。宿自身はどう思ってたんだろ。夜中宿について話してる時、俺本当はさほど黒く感じてなくて揺さぶり目的だった。そこに引っかかる神は白い。 |
235. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
ちょっとまたお日様が昇るまでお仕事かもと報告しておきます……。 占決めうちするなら絶対自由占いで「なぜそこを占ったのか」を熱弁してもらうのが精査しやすいし、統一にまとめる手立てもないので、自由占いにしましょう |
238. 旅人 ニコラス 20:21
![]() |
![]() |
>>230 アルビンさん いや、多分、私は、霊能には、出ないと、思い、ますよ。 霊ロラで、直ぐ死ぬの、嫌です! しかし、仲間に、小突き回されたら、泣きながら、出ますが……。 そろそろ、私も、推理、しましょうか……。 |
240. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
統一ヨア占希望はどうだろう。 青狼で俺人間見えてる場合、俺が真に見えるだろって思うんだが、レジヨアヤコ辺りの俺から占い飛びそうだった灰が狼だった場合、服が霊騙り出てる場合じゃないと思うんだ。 服が真で当然に霊COしてる場合だけど、事前にもうすでに灰1狼で、エルナが来ないとも確定していない中、真っぽい俺に直情的に突っかかるヨア狼って、やっぱエルナ真でも青狼って変だなぁ。 |
241. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
旅 いや、世に言う緑ーズ混合事件がわたしにも起こってたんだなぁって…… 視界から消えてたと言うか、アルビンと同一視してた。同一視してた自分にビックリした 煽りとかでないっす まずいなぁ、という気持ちもありつつ、いまいち冴えた考察が出てこなくて困ってる 誰かわたしになんかない?かまってかまって、帰宅難民の後遺症であたまうごかーん |
248. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
あと乱暴なんだけど、パン屋さんの真がすごく見れない。だから現状パン屋さんの真がいちばんこわい。パン屋さんを真で決め打つのはきわめて難しいから。 だからパン屋さんにむけて質問をするね。 忙しかったら明日でもいいですよ。 >パン★あさって、羊か者のどっちか噛まれたとする。 このときパン屋さんは噛まれた人を狂だというけど、ぼくたちはローラーしたがる。 このときパン屋さんはどうする?ロラに賛成?反対? |
249. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
ヤコ>妙の統一青+俺真視って、おかしくねって意味。俺真だと思ってるなら、狼青もそう思うだろうと思わん?みたいな感じ。 ヤコって対面人狼の国の人って感じするよね。戦術論とか。発言じっくり聞いて白黒、真偽つけられるという考えがこの国の主流じゃないかな。 レジ、昨日の夜中から3度ほど俺同じ質問してるけど返事ないな。発言オフされてるんかね俺。 発表順より、対抗に今日中に誰を占うか宣言してもらいたい。 |
250. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
ちょwwwまじで3−2かよww魔の13人が魔の5COになった件。 すげえ、灰狼がLWやるっつったのか、誰か決め打ち役したがったのか。まあ5手だからロラ無理なぶん5COにしてくるよな・・・ってことで明日から霊ロラか。 【自由占い希望】 占い師が大活躍する陣形だと思った。 |
251. ならず者 ディーター 20:50
![]() |
![]() |
ん。そういうことか。 者>>240は、青占いするのはどうだろうかという提案じゃなくて、統一で青を占うってそれってどうなんだよっていう疑問だ。 ニコさん、返事ありがとう。リーザもかなり早くに決めうちについて言ってて、ニコさんの説明に納得したよ。 レジさんのニコさんが灰1狼としては脆弱だから白みたいな考察は共感できなくて、ふわふわって前衛より上手な人がたどり着く場所だよねって思う俺。 |
252. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
なんか進行の話しかする気にならないや。神父さんの言う通りなのかも。 明日の占いの発表だけど、パン→羊→者かパン→者→羊のどっちかがよさそうだね。 パン→羊→者のほうが民意の占い真贋に近いかな。ぼくは羊者ぜんぜんフラットなんだけどね。 ていうかまとめ役いないから誰かに聞いても意味ないのか。 【白黒にかかわらずパン→羊→者で占い発表を提案します!】 どうでしょうみなさん |
253. 青年 ヨアヒム 20:55
![]() |
![]() |
みんなが希望と理由だして、占い師が絶対決め打ちとるつもりで黒狙って灰狼あてたらいいんじゃないかしら。 占が真狂狼、霊は真狼だろうなぁ。占真狼狼で霊真狂はゼロじゃなかろうが・・・今んとこ霊真狼とみておこう。 羊と屋が出てから商が霊COしてるので、商が狼なら、羊屋は真狂で者が狼。服狼なら、わかんない。 |
254. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
対抗s ディタもいってるけどどこ占うかはお互い明確にする方向でいいんだよね? 私は前にもいったけどやっぱり【農か年】で、そのどっちかを占いたいって言うならどっちかなら譲ってやってもいい。補完するかもしれないけどね。ディタも明言してくれ。 ちょっと疑問なんだけど★3-2って占い師抜いてくる可能性ってあるの?年の直近みて私の認識甘い疑惑。 ただのもしもの仮定の話ならそのままスルーしてくれい |
255. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
☆>>248年 明後日に羊か者が噛まれた時かぁ…ちょっと待ってね 明日占占占霊霊灰灰灰灰灰灰灰 ここから恐らく役の誰か吊ってから占い噛む想定がいまいちわからないです… ありえるとしたらどういう進行だと思ってます? |
256. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
ん、ディは回答ありがと。違和感はないな。とりあえず真なら黒見つけてくれりゃわかりやすいからよろー。 ☆>>254 羊 絶対ないとはいえない、かな。そも決め打ちせにゃ、縄数たりないんだもの。真が真真してりゃ狼見つかって吊られるんで、怖いから襲撃するんじゃない? |
257. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
年>同時でいけるなら同時の方が手っ取り早い。 羊>そりゃあ真占決め打たれる位なら噛むだろうね。 者>そういう意味か。成程。 個人的には「青は当然者真で見てるだろう」というのは言い過ぎ、とは思ってる。青狼でもマジモンのミスリードの可能性はあるぜよと。者相手となると真だと思ってて、その上で印象落とすのは確かに大変そうね。 |
259. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
俺狂人なら今日はペーターに黒出しするわってぐらい、年の>>248は白い。俺も答えを知らなきゃ、オットー真だったらどうしようって不安になると思う。 発表順はね、俺最後にしてくれてるのは正解。だけど多分、狂人リナなんじゃないかって思う。商とも服とも切れてそうなのと、リナ狼なら霊騙り出さずに初手俺襲撃じゃないかなぁ。商羊で序盤に2騙るのも微妙。 さて同時発表も最善を尽くす。そろそろ黙って議事録読む@3 |
羊飼い カタリナ 21:08
![]() |
![]() |
さてはてどうしよ。 ●農なら白だし、●年なら……それでも白だしだろうなぁ むしろ●農黒出しのほうがヤコブの負担ガン積みではあるけど戦えるような気がしてきたぞ?っていう ヤコブどっする?私の信用微妙だけど囲ってもいい? |
261. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
うーん、真が完全に村から真視集める展開になりそうな時ってことなのかなぁ その時に僕が残ってたらそれはもう民意が大きく傾いてるってことだから最悪そういう進行になったらローラーも受け入れます 発表順は僕はそれで大丈夫だよ |
262. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
魔の13人編成を、狼こえーな、おい、と思いながらも、めっちゃ優しいもーどでやってるイケメン陣営のヨアです。 ディは僕占いたいなら、統一にせんでも自分で占ったらいいんじゃないかしら。君真なら、無駄になっちゃうからおすすめしないが。本気度あるなら真要素に加算してもいいし。 |
263. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
パン>>255 そんなに具体的な状況を想像したわけじゃないけど、しいていうなら明日狼から黒が出てそこを吊り、狼が真狂を誤認したときかな。 質問で聞きたいのは、ぼくたちが「ロラで吊られてくれ!」っていったときに、 「まあ噛まれたならロラしたいよね。僕真だけどロラっていいよ」なのか、 「僕真に決め打てば勝ちだから決め打ってくれ」なのかってこと。 あと占い先が名言されてるなら確かに順番はいらないかも。 |
264. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
さらに周回遅れがついたぞ。しゃーない、今帰ってきて考えてるんだから。 占い希望なぁ・・・・ヤコブおもしろいんだけど、クレーマーちっくに見えてるんで●ヤコブしとこう。いるからな、重箱つついて敵つくってますアピする狼。 とりあえず、灰同士にラインないのはありがたや。 |
羊飼い カタリナ 21:19
![]() |
![]() |
あー、これどうしようかなー、オットーにヤコブ囲わせてもいいんだけど調整というかアピはしときたい しかし喉がない。つらい。ディタは早くどこ占うのかはっきりさせてくれ、どうせ青なんだろ?そしたらわしは年に白打つよ |
268. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
年は質問の全工程終わってからでいいから、屋への質問の意図聞いても良い? (屋が相手だと吊り手計算できずに頓珍漢な答え帰ってくる可能性高くねーかという危惧が若干あったのもあり) ただ、屋>>261は偽視点漏れ?とは一瞬思った。@2 |
269. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
僕もとから冷静だけど・・・みんなの発言楽しいから面白がってはいるけどさ。ちょっと言葉きつかった?いつもより7割ぐらい優しくやってたつもりだったのに・・・ しょうがないから、プロで公約した好みの女の子の話をすると、気がつよくて負けん気もつよくて、しかも僕を騙してくれるような狼だったら超好み!ってことで、狼だったら嬉しいのは、妙>宿>羊>服かな。あ、レジさんが一番じゃなくなってる。 |
271. 少年 ペーター 21:30
![]() |
![]() |
今晩の占い先選定は時間かけるべきだとは思う。 でも占い先明言してね。もし時間内に明言しきられなければ年>>252で。(いいのかな) >パン もう言ってた。「ロラっていい」タイプなんだ。この陣形では、もし真なら、本当に真占いが重要だから押しのつよさがほしい。 >農 パン屋さん真なら、正直、喋ること思い付かないのかなと思ったんだ。 とにかく真贋の判断基準が少ないから、こっちから集めようかってだけ。 |
273. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
>>218 旅 自由で2つ黒なら出た方がいいと思うよ。先に黒だし占い師吊っちゃって、霊判定見ちゃえるから。各霊能者からの占内訳もわかるようになるしさ。 今回の場合、黒が出るのが遅い方がめんどくさい。真なら早々に黒見つけた方が説得力あると思うしね。 |
274. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
更新ギリ前に占い言えって具体的に言ってない村もいけないけどこんな早く言っちゃったらまずくない? 別に占い先は被ってもいいと思うけどね >>狩人 今日はゲルト護衛してくださいなの |
275. ならず者 ディーター 21:39
![]() |
![]() |
リナ>>254おう、任せとけ。ただまだ検討中だ。 年農神は白だと思うんだよなぁ。あと、霊は、商の方が判断者視点で村っぽく感じる。やっぱ服青って変だよなー。なんで服が騙るのかわからん。 リザ>今日更新ギリに占い先言う方が良いと思う理由を教えて。 俺も俺なりにギリに言うべきとは思う。 |
276. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
オットーとディーターが僕を占うのかな? なんということだ、占い師ふたりも僕を占うぞ、もし真がいたら大変だ、襲撃セットしなくては・・え?できない、ゲルトしかできない、そんなばかなあああ、僕はりーざちゃんがたべたいんだーーー って僕が狼ならいうところなのかな。 |
277. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
妙>今日は噛みあわせないから全く問題ない。 しかし青……。クレーマーふいたわ。モンスターじゃないもん! なんか「疑い返し!」と返す気力がなくなる素晴らしい返しだな。やるなお主。@1 |
278. 少年 ペーター 21:41
![]() |
![]() |
ラス喉になっちゃった。 明日どっかから黒が出ても全白でも霊ロラからじゃない? 黒出し占いは仕事終了だけど、そこ真だったら吊ると霊能きめうたなきゃじゃない。 あと発表順はいらなさそうだね。同時の3分後とか? てか黒1白3ってやつ。黒引きなら1分後、白引きなら3分後。 なんかあったら訂正してください。 |
279. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
自由占い自体ほぼバージンだからわからんけど、そんなに不味いこと?そも自由って被らないようにするものだと思ってたんだけども。 今日は襲撃ゲルトでしょ?占い先襲撃とかないなら狼に考える隙を与えちゃう的な? 私は者狼だとおもうから私が臭いと思ったところに被せられたくない。私の白に偽黒被せられたら最悪。だから明言した。 悔しいけど信用負けてるもんで、そこらへんは多少泥臭いこともするよわたしは |
280. 神父 ジムゾン 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
ん?まてまて >>261屋「真が完全に真視を集める時〜その時に僕が残ったら」とはどういうことだ。 要はベグ噛みされてる状況でしょ? ここでいう「真」って何?で、自分は噛まれると思った?残されると思った?よく分からないので解説プリーズ |
広告