プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
237. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
>>235 儂はその勇気に乾杯するであーる。 実現されたら村長の座を譲ってもいいのであーる。 当然阻止しに行くであーるが! 夜明けに居ない宣言もちらほらいた気がするので、回りきるのは朝以降であーるかね? なら儂は寝る事にするであーるよ。 |
238. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
霊潜伏するかどうかは、本人に任せるとして。(非霊ブラフ) 霊潜伏するなら統一占いかな? 自由占いも好きなんだけどね、ボク。 まぁ、占い師が何人出てくるか判らないから、もう少し様子見。 |
239. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
動きも緩やかなので一応議題引っ張ってきたよ~ 話すことに困った方はどうぞっ! 最近議題出す村少ないから探すの手間取ってたとかそんなわけないんだからねっ! ■1 まとめ役 ■2 占霊のCOタイミング ■3 回避の有無 ■4 初日の占い方針 |
242. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
議事が…動かない… 回り切るのは大分先かなあ… まあ霊は占い3COなら潜伏もありよりのありかな? 2COなら2−2フラグなので出る感じで 占い方法は大体どの陣形でも統一が好みだけど、占い師さんたちが何したいかを一番尊重したいタイプだよー |
243. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
議題見えたからこれだけ回答しておこっと。 □1. 普通にいつもの回答なので略(ちゃんと答えた方が早いとか言わない) □2. 明日以降潜伏占い師いても信じない、霊は潜伏なら2d遺言かそれに準ずる方法でCO希望 □3. 本人の判断を尊重、村不利にならないような判断を希望、心配ならまとめが指示すればいいよね □4. CO回りきってから考えたい じゃ、おやすみ。 |
仕立て屋 エルナ 00:32
![]() |
![]() |
今回の目標。 ・何があってもRPをやり通す。 ・村のピンチに覚醒してプリキュア・エルナ・マーキュリーになる。 ・狩人ブラフを撒く。 素村かー。かっこいい占い文作ってたんだけどな。 |
246. 村長 ヴァルター 00:37
![]() |
![]() |
■1 まとめ役 霊能者がCOしており、確定するならそれでよいではないか。良いではないか。 ■2 占霊のCOタイミング 占はもう回っているであーる。 霊は立ち合い不要故、遺言が現実的とはあまり思ってないであーる。 と書いてる所で見たので【非霊】 ■3 回避の有無 狩人の吊回避はありであーる。 ■4 初日の占い方針 気分であーる。 |
247. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
霊潜伏なら占にかかったら回避ということで 明言自由でも、先着多数決でも対応できるよ まだ未発言が6人いるので細かい進行は陣形確定後かな 昨日はパメラが一言だけだったんで心配してたけど 今日の顔出しは早かったね 娘狼なら様子見もできたからここは微非狼要素かな という所でアルビンの霊CO確認したよ、 遺言対応可能かつ潜伏できそうな良い位置だからちょい残念 |
少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
まだ当分起きてるけど、お仲間は寝ちゃったかな? 一応、狼議題置いておくね。 ■1. 戦歴 ■2. コアタイム(相談可能な時間) ■3. 得意な事/苦手なこと ■4. CN案(テーマとかでもいいよ) ■5. その他何かあれば |
249. 仕立て屋 エルナ 00:44
![]() |
![]() |
議題ありがとう、私もこれ答えて寝るね。 □1. 霊能が確定しないなら考える。保留。 □2. FOでいいよ。色々風情を求めるのはわかるけど、ここはそういうポイントじゃない。 □3. COすべきだと思う。狩に縄を使うデメリットは直観より大きいからね。 □4. 自由にしてほしいけど、陣形確定したら考える。保留。 あともろかく。私は【非霊脳】だよ。おやすみ。 |
少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
■1. G国19戦+クローン8戦 / 狼は7戦5勝 ■2. 22:00~深夜、昼は鳩から少し覗ける程度 ■3. 潜伏好き、特に苦手とかはない ■4. なにがいいかなぁ? 遅刻してる3人目に期待しようか ■5. 振っておいて自分は特に無し |
250. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
決定時間、【仮23:15本23:45】でよさそうですかね? プロ遡ってたけどそれ以外の案はざっと見た感じなさそうでしたので。代案あったらよろしくお願いしますね まあCO周り切るまでのんびり待ちましょうか。僕ももうこれで寝ますね >>247しばらく灰でお喋りしたかったけど、本格的に立ち合い少人数村の気配したので出ちゃいました |
少年 ペーター 00:50
![]() |
![]() |
100戦超えはすごいなぁ。 ボクも村側PLだから、狼戦略は明るくないんだ。 だいたい、その時のノリで動いているので、嵌まると強いけど、外すと即吊り対象になりかねないタイプだよ。 |
行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
初回占吊くらい避けれると思うし、遺言COも当然対応出来るけど、僕自身がまとまらない空気が嫌なタイプなので何かとまとめたがってガンガンに霊透ける気配しかしないんだよね… 灰が更新周りや進行への視線が薄いと霊非霊透けやすそうっていうのもあり、占2CO状況なので真視とれそうなタイミングで出ときたかったというのもありー |
251. 負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
■1 まとめ役 霊能者確定でアルアルよろしく。対抗でたらそのときはそのとき ■2 占霊のCOタイミング もはやCOするしかないね【非霊】 ■3 回避の有無 狩人は回避。 ■4 初日の占い方針 統一のがやりやすいけど、バラバラのが好き。当人たちの希望重視かな。せっかくだしね |
254. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
占いが 青→羊→妙 で羊が霊潜伏希望するように指示 霊が 商 タイムラインは青羊商妙だね。今のところは把握したよ 狂人が村の動きを作るような発言するとは思えないから羊が狼、青が狂人ってくらいかなぁ?所感は 目的はまだわからないけどね |
257. 少女 リーザ 01:30
![]() |
![]() |
□1. □2.陣形及び発言から占い先決めないといけないからフルオープンフルオープン! □3.本人にまかせるよ。でもCOしないで欲しいな □4.自由がいいけど霊確定しないなら確白出来る可能性がある統一に強い反対も出来ないかなー |
258. ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
現時点で31だろ? 事故ってなければ 狼狂真ー真 もしも真霊能が潜伏してるなら出るべき 狼狂真ー真狼or狼狼真ー真狂 この村は3w1kで6縄 3-2になったら役職ロラで2w1k吊れるし▲真がきたら灰に縄当てれる 1gjでたら縄も増える 潜伏の利はねえぜ |
259. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
すでに3-1だったべな。 半分青い系農夫の【非霊】(それ言いたいだけだべ自分〜) 商>>239議題ありがとだ ■1.多分確霊だべか? ■2.FO ■3.お任せ ■4.自由が楽しくて好きだが能力者の対応可否にもよるだで統一でも。 |
264. 仕立て屋 エルナ 02:04
![]() |
![]() |
エルナお姉さんの縄数計算教室の時間だ! 「縄数かぞえるのめんどくさ~い…」「矢印たくさん書くんでしょ?」 そんなあなたに朗報!今日からは1秒で吊り回数が計算できるようになるよ! キーワードは「わる2」と「ひく1」。 村の人数が偶数なら、縄の数=(村の人数÷2)-1 村の人数が奇数なら、縄の数=(村の人数-1)÷2 つまり村の今の人数が、2で割れるなら÷2が先。2で割れないなら-1が先ってこと |
265. 青年 ヨアヒム 02:07
![]() |
![]() |
商霊決め打てるから2-2が良かったけど3-1になってるね。決定時間了解よろしくね 妙と赤が固まってそうな邪推は早計か。単体はコアにじっくり見るよ 縄で済む場所を統一占は嫌だな 皆が占を見れるなら自由が良いな。偽黒は灰吊で痛くないし、白引きもSG保護になるから ここまででは長の年白取りが早いね>>246 お互い軽快なタイプだから共鳴したのかな 年の霊潜見越しつつ自身は騙る気ない発言は狼ぽくはない |
267. 少女 リーザ 02:22
![]() |
![]() |
ヨアヒムのパメラ非狼要素はリーザにはちょっとわからないけど、狼ならこんな要素取りしないでもいくらでも白言えそうだし、そんなとこに着目してる青は白っぽい ただ縄で済む場所を統一は嫌ってのは怪しいかなー 寡黙みたいな位置って他が全員白ければ手を付けるべきだけど、ただただ寡黙だから吊るって狼さん喜ぶだけだよ 発言してるだけで毎回寡黙な村人吊ってくれるってことじゃん そんな進行困るの |
268. 仕立て屋 エルナ 02:35
![]() |
![]() |
あえて霊能伏せのメリットを言うなら、明日●が出たときに護衛先が狭まることじゃない? 2-0にしても3-0にしても、明日占い候補が●を打ったとするよ。 ●先が狼だったら、やることって霊能CCO一択だから、真霊脳も自動的に対抗しなきゃいけなくて昨日潜伏した意味ないけど、 ●先が素村だったら、どれだけ議論が紛糾してもやることって●吊りだから霊能まだ出なくていい。 |
269. 仕立て屋 エルナ 02:36
![]() |
![]() |
要は霊能伏せたら、明日に●出たときに限り霊能をグレーで保護できるんじゃない?って話ね。 この場合狼って占い噛むよりグレー適当に噛んで霊乗っ取りをワンチャンス見つつ霊能に騙りを送りそうだから、霊能を複数にしたいと思う霊能も潜伏したがるのかもね。** |
271. 行商人 アルビン 03:01
![]() |
![]() |
正直妙羊は3-2どの位あると思ってるんだろ?って感じだけど、ヨアさんのそれも要素とりが早計な気がします いや、このタイミングなら2−2時にもアド取れるなって下心は確かにありましたけども 妙羊>>★今日立ち会い可能? 霊潜伏ねー、基本3‐1時に狩人に占い護衛つかせる、占い機能を守るための戦略だと認識してます。潜伏することで確霊護衛の選択肢を減らせるんですよ |
272. 行商人 アルビン 03:05
![]() |
![]() |
3−1って占い機能を壊すことに特化した陣形だから、その狼利を少しでも減らしてやろうって魂胆ですね 占2COだったらすぐに出るつもりだったよ。今回はかなり潜伏するつもりだったけど、まあ、諸々考えてCOすることにしたよ 服>>268いや、霊潜伏時は占い回避も聞くよ これ置いてほんとに寝るね~ぐぅ… /青商娘神兵年羊長服老妙者農旅樵 占占_____占___占__未未 霊_霊未未未未_______未未 |
274. 農夫 ヤコブ 03:10
![]() |
![]() |
ところで3-2の可能性ってそんなに考慮するほどのもんだべか。 開始直後ならともかく落ち着いた後に3-2の可能性に触れてる人は、おら的には3-1確定を知ってるが故の過剰反応にも見えるんだがなあ。(者羊) 青>>265 青は長の年白理由無し自体は気にならなかったんべか。 (青も年白見たからだべかな?) 青の年白理由だが、(年狼仮定)「年はすでに騙らない事が決定していた」事はあり得るだ。 ので、青狼 |
275. 農夫 ヤコブ 03:18
![]() |
![]() |
ので、青狼or羊狼なら年白要素ではねえだな。 妙狼なら年白要素だべかね。 対娘、対商の発言も見て、青は要素取るの早そうだべ。 ★妙>>267青を狂人で見たって事? 服はいきなり残縄計算説明とか、お、おうって感じだべが、者が縄計算間違ってたからだろうか。 喉潰しかとも思っただが、その後も潜伏の説明してるし、まだそういうのが好きな人の範疇だべかね。 |
276. 少女 リーザ 03:19
![]() |
![]() |
3-2どれくらい見てるの?って、だって発言まだしてない人いるじゃない COした後3-1前提で話したら話したで「3-2にならないの見えてる人外かな?」とかどうせ言われるんでしょ これなら陣形確定するまでおねむしてればよかったなの おやすみ |
277. 木こり トーマス 03:39
![]() |
![]() |
夜木こりの仮眠前の一撃! 【非占霊】 青羊妙の占coと商の霊coは見たで。 3-1か3-2で話は変わってきますなあ。 3-1なら統一占い、3-2なら霊機能破壊されてるのでもはや自由占いでええやろ。 |
278. 木こり トーマス 03:52
![]() |
![]() |
商>>239 □1.霊対抗出ーへんならアルビン。まあまとめなんか居らんでも再多票システムでやるなら灰がやってもええしな。同数なら先に再多票取ってる奴が死ぬとか決めとけばやれる。 □2.わし占霊ちゃうし何でもええわ。 □3.狩は回避派かなあ。まあどっちでもメリットあるし、狩に任す。 □4.3-1なら統一の方が占真贋が霊視ではっきりするってのもあるけど、民意が自由占いならそれもおもろいけどね! |
279. 行商人 アルビン 04:12
![]() |
![]() |
ふあーぁ。1時間睡眠… 妙>>276 ほむ。つまり「どうせ3-1だろうけど3-2にならないの見えてる人外に見られたくないし3-2にも触れとくか」って考えてたってことなんでしょうか? 3-2に本気でなりそうと考えてたなら、それでもいいんですよ。その場合、リーザさんにとって3-2ってどんな狼利があると考えてるのかなってことを聞けばいいだけですし(陣形を決めるのは人外ですから、何らかの狼利があってそ |
280. 行商人 アルビン 04:16
![]() |
![]() |
その陣形に決めたってことなので) 3-2への言及は別にリーザさんだけじゃないし、視野を意識的に広く取ろうとする・フラットに物事を考えようとするのは村感情としても理解できますよ。反応ありがとうございました 眠気で変なこと口走ってるかもだし、夕方まで静観。占い方法は21時頃までには決めたいです 占いズが更新立ち会い不可なら発表方法も少し考えないといけないので、早めに申告してくださると助かります |
281. 神父 ジムゾン 07:30
![]() |
![]() |
【非霊】 まあ、3-1確定でよかろう。ニコラスがまだ来ていないようだが 議事にもある通り3-2など、ほぼあるまいよ 占い方法は統一を好むな。確霊故に偽占いは偽黒を打ちにくく 真が黒を引ける確率は11分の3、3割に満たない。 明日半白が3人出たところで何か議題が進むのかな? |
283. 少年 ペーター 08:21
![]() |
![]() |
おはよう。 ニコラスさんがまだなんだね。 でも、3-1ならほぼ確定とみていいとボクも思うよ。 朝は時間がないから思ったこと垂れ流しておくね。 あっと、忘れるところだった。【非霊】 |
285. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
占い師は、リーちゃん一人がちょっと印象落ちるね。 妙>>267「青は白っぽい」が対抗偽と判っている真占い師の発言に見えない。 もう時間がないなぁ・・・次は夜になると思う。 発言増えたら色々印象も変わってくると思うし、また夜に話しよう。 |
286. 少年 ペーター 08:31
![]() |
![]() |
あ、そうそう、ボクは自由占い希望だけど、統一でもいいよ。 この辺は好みの問題だと思うし。 判定揃えて灰を狭めたい統一か、偽黒吊ったときに真の白を吊らないですむ自由かってところだよね。 前者は序盤少し楽になる、後者は後半楽になる作戦だとボクは認識してるよ。 うん、もう限界、またね。 |
農夫 ヤコブ 08:58
![]() |
![]() |
狼正義設定 我々は帝国に潜入したジェダイである。 アルビン提督以下、帝国をせん滅させ銀河の平和を取り戻す事が任務である。 我々の利点は、フォースで意思疎通を図れるところにある。 フォースは使えないが、我々の協力者のハン=ソロ(狂人)がすでにいい仕事をしてくれている。 |
農夫 ヤコブ 09:00
![]() |
![]() |
まずは強力なデススター(占い機能)を破壊したいところだが。。 どこかに潜んでいるベイダー卿(狩)がやっかいではある。 いずれにせよ、銀河の平和は我々の働きにかかっているのである! 諸君、今日もフォースとともにあらんことを! |
仕立て屋 エルナ 09:01
![]() |
![]() |
単体の発言を見たい人が多い村かな。また私が浮く村っぽい。 若干調整して発言しないと何事もなく死ぬっぽいわね。 この時間帯に白黒って取ってもほとんど意味なくない?って思うんだけどな。 明日は恐らく統一でも自由でも全白が出るから、パメラがスキル偽装してなければパメラ吊りは動かないでしょうね。 明日狂人特攻があればGJ出ない場合に限り4縄2人外、GJ出たらだいたい村勝ち。 |
行商人 アルビン 09:33
![]() |
![]() |
青真妙狂羊狼で取り敢えず予想 青は議事への視線が1番熱い、妙の棘感は単独感、羊消去法 青の霊打ち発言は偽なら狼。3-1見えてからの発言なのでただの擦り寄りの可能性も 占いは年者農は当てたくないかも。兵長服も伸びれば外せそう 娘はこの調子なら吊処理の気配、神樵はまだこれから ニコきてーーと思ったらきた!! |
289. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
商>>270 ☆非占からのCOが非狂かつ2CO6人未発言時点での霊COが非狼目 子細は省略するけどCO理由は場の状況を把握しての「遺言少人数」危惧に寄るもので慎重でメリデメリ考え先を見据えているが、狼時は確占リスクを冒しておりリスク管理面での商像に乖離が生じる。また灰時も占から視線を回す霊視点、協調性や灰で喋りたい意欲も見せておりまだ赤が揃ってないだろう内から戦術を狭める霊に出る狼像に合致しない |
290. 旅人 ニコラス 09:43
![]() |
![]() |
早い段階で、個人じゃなく全方位に当たりそうなセオリーを殴ってるのを加味すると個人要素なのかな、とも思うけどね。 …ペーターと被っちゃったかな。 ■1 アルビン、よろしくね。 ■2 - ■3 3-1陣形なら吊り回避。1w1k露出してるし、初手から自由に噛まれたくはないかな。 ■4 自由派だけど、占い師の意見を聞きつつ決めたいな。自由に自信のない真占とか、ちょっと切ないし。 一旦** |
294. 木こり トーマス 10:00
![]() |
![]() |
3-1把握ゥ! なら先に言ったように統一占いオススメ。神の>>281の観点から。 しかし、上記進行やと誰かが言ってたように真占即抜きされやすい。占い師がやりたい&確霊が飲むなら自由占いでもええで?それはそれでおもろそう。 >>青羊妙 ★占い師としての抱負などあれば ★村視点も踏まえた上で、統一or自由どっちを推す? ★もし自由占いならどういう風に占いを当て、どう導いていきたい? |
296. 村長 ヴァルター 10:05
![]() |
![]() |
妙>>293 ふーむ。 では、潜伏霊を占って確白となった場合はどうかね?その場合、灰の狼をどう探すのだ? また、ヨアヒムが霊っぽい所に黒出すとは思うのであーるか。 という程度にはヨアヒムを買っているのであーる。 潜伏霊占いは無駄としか思わないので、回避はしてほしいし、この点でヨアヒムがおかしいとは思わないであーるな。 ヨアヒムが非狼っぽいというのは同じく思っている所ではあーる。 |
297. 木こり トーマス 10:06
![]() |
![]() |
占い師の正体。出方も含めて。 青:真=狂≧狼 羊:真=狂=狼 妙:真=狼>狂 △【青≧妙≧羊】▼ 微差。 特にヨアヒムとリーザは信用取りに力入れてる感がある。 カタリナは発言少ない分少し落ちるけど、まだ偽打つ程でもない。頑張って!諦めちゃ駄目よ!! |
299. 仕立て屋 エルナ 10:16
![]() |
![]() |
>>農275,>>年284 ここまででも私が村と少しずれてるかなってかんじはあるから、説明してからしゃべるね。 私は、今日やるべきことは ・統一と自由どちらにするかの根拠として、占い候補の性格をみる。 ・占いの真贋の判断材料をあつめる。 ・村全体の性格をみる。 この3点だと思ってて、しょーじきまだそんなに白黒はつけなくてもいいかなって思ってる。 というわけで占いのみなさんに星だけ投げるね。。 |
301. 仕立て屋 エルナ 10:17
![]() |
![]() |
★占い師の3人へ いつか自分の対抗が噛まれて死んだとします。必然的にみなさんは狂人噛みを主張することになりますけど、 村からは絶対「じゃあ噛まれたやつ真だし今日からロラ」って提案が出ますよね? このときどういう反応をするタイプですか? 「まあ占い噛まれたらロラしたいよね。私真だけど私吊っていいよ」 ってタイプ? 「狂噛みは狂噛み。私護衛にビビっただけ。普通に私に決め打ってね」 ってタイプ? |
302. 少女 リーザ 10:18
![]() |
![]() |
>>294 キリ番だし勝って気持ちよくなりたいね! 偽占いってどうせ発言で視点漏らしちゃうだろうし自由で良いと思うよ。統一って占いの真贋付けやすくするための進行でしょ?まとめ作るってメリットもあるけど今の時点ではそれもないし 占い位置に関してはまだなんとも。その村その日の適切な進行したいからこう占い先選ぶみたいなポリシーはないよ |
303. 仕立て屋 エルナ 10:18
![]() |
![]() |
ひきつづき占い師のお三方へ… ★占い師という役職について、哲学というか、なにか思うことがあれば語ってほしいです。 ★占うべき場所について、現時点でなにか基準があるなら教えてほしいです。 ★対抗にたいして違和感を持ったり、明白におかしいと感じたことがあったとします。 このとき対抗のおかしいところを口に出して追及するタイプ? それとも対抗になんか言うと信頼落とすと思ってやめるタイプ? |
305. 少女 リーザ 10:26
![]() |
![]() |
>>296 だからそれなら潜伏自体に反対すればいいじゃない、無駄占ないしたくないなら。そもそもヨアヒム視点人外確定の潜伏霊提案なのにそこに強く反対しないのはどう考えてもおかしい つまり無駄占いしたくない真占いの発言じゃ無くて、狼の提案かもしれないから潜伏自体には強く反対出来ないけど自分は即破綻したくない、という狂人の気持ちが表れてると私は思った だから青狂と言ってるの |
306. 羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
鳩ポポポ ☆>>294樵 占い師は村の思考を助けるツールでもあるメェ。村のポテンシャルを最大限に引き上げたいメェ。 パッと見て統一希望かつ慎重派が多いのでこの村では統一が良いと思うメェ。 自由占は占決め打ち進行だけど、確霊に頼る人が多い村だと進行がチグハグで合わないメェ。 統一で灰を狭めつつ斑吊りで真贋を確定させる方が村の思考が伸びると思うメェ。 自由占いなら黒位置から順占いメェ。白でもSG回避。 |
少女 リーザ 10:37
![]() |
![]() |
こんにちはきょうじんです とりあえず、占いロラの日に真からつれるようがんばります 対抗両方叩きまくっても、内訳見えてる+身内からフォロー貰える狼占いが真より信用落ちる事はないと信じて…… |
309. 仕立て屋 エルナ 10:38
![]() |
![]() |
旅>>288 なんか者と旅がずれてる感じ。 者は「霊能潜伏は下策だ。よって非霊を回さないのは悪しき習慣(=古いセオリー)だ。」って言ってて 旅は「霊能潜伏は利点があるからこそセオリーになった。なのに霊能潜伏に利点がないって何?」って言ってる。 つまり、セオリーって名詞の時制が今か昔かで違う。 私は者のこの意見いいなって思ったけどね。 質問が樵とかぶってる!同じかんじのスルーしてください!** |
311. 老人 モーリッツ 10:52
![]() |
![]() |
やあやあ、みんな起きたみたいだね リーザも占いcoして3-1確定かな? 占いは自由…といいたいところだけど、どっちがいいとか最近わからなくなってきたんだよね。まーとりあえずどっちでもいいかな。 ざっと見て思ったのが者は3-1時の霊潜伏は利がないって主張じゃないかな?いやそりゃあ利はないよねって感じだけど。3-1状況で非霊回してない人がいて、なに、これがセオリーなの?ってなるのは割と自然な気がする |
313. 仕立て屋 エルナ 11:06
![]() |
![]() |
妙と羊は迅速な回答ありがとう。もう少し詳しくきくね。 あなたたちの占いスタンスが今後の占い結果とずれないか確認したいんだ。 自由になったら狂人は狼っぽいところに無理にでも〇打つだろうから、占い先が思考スタンスと一貫してない占い候補を狂だとみたいってことです。 ★>占いお三方へ どういう所から白と黒の要素をとりますか? もちろん判断基準は一つ二つじゃないだろうから、一番重視してることをお願い。 |
旅人 ニコラス 11:30
![]() |
![]() |
パンジャンドラム: ミシンのボビンのような形。ロケット噴射の推進力で回転しながら進む。 自走式の陸上地雷。迷走をメインに重すぎて沈んだりロケットが落ちたりとお茶目な性格。 お披露目実験で暴走して偉い人を轢き殺そうとしたクレイジーサイコ兵器。 まさかフラグだったとは思ってもみなかったよ……ぼく既に暴走始めてるんだけど。 |
317. 木こり トーマス 11:37
![]() |
![]() |
旅>>316 ふーん…ここでスッとエルナから引いていき、まあまあ雑にニコラスをつついた自覚あるわしに不快感や反発がないのはちょいと村目ではあるね。返答に自然さがあってエルナよりも今は上かな? 目に付くのは青長vs妙の様相やね。どっちかってーとわしは長の方が納得がいく。 とは言え、3-1確定したんやし、もう霊潜伏の話は良かろう(リーザがそこの要素を拾って青狂予想に昇華させるみたいなのはあり) |
318. 木こり トーマス 11:51
![]() |
![]() |
長 年に雑白、青とは相互にラインが浮かぶ。 妙狼なら白い位置。動きはヨアヒムが言うように軽く、青偽なら3co目で状況真強めの妙に対して食ってかかる姿勢は占いを恐れない村のようにも見えて、妙真でもまあまあ白いように感じる。羊真なら知らん。どちらかと言うと白目に見てる。 まあ雑感なので(防御感) |
木こり トーマス 11:58
![]() |
![]() |
あ、そう言や独り言あったな。 世紀末救世主トーマス使いのangeliqueや!! 初めて…初めて狩人引けたよ!四度目の正直やでお母さん!! 長期めっちゃ久々なんで上手くやれるか心配ダーマン(御坊家お助け軍団) 夜な夜なジャッジメント界でキッズに煽られてるわしの戦いを…戦いを見せてやる!! |
320. 老人 モーリッツ 12:41
![]() |
![]() |
ペーターはリーザが青白を青狂という意味合いでつかっているのを読み取れなかったのかな。視点漏れ的な奴を指摘したかったのだろうと勝手に予測してるけどここはいいや。 ただ、彼はエルナと一緒にディーターを注視位置としているけどその理由が者の霊潜伏に対してメリットがわからないことを今聞いていることに疑問を持っているからだそうだね。単純に思った事をとりあえず出してみる人っていっぱいいると思うんだよね。 |
321. 老人 モーリッツ 12:42
![]() |
![]() |
普通に霊潜伏のメリットがわかんなくてとりあえず聞いてみたって風に見えたから注視するほどかな?って思っちゃった。ディーターもエルナと同じく狼を探したい村の意識とは違う方向に向いていると感じたということかな?とりあえずペーター★村は必ず全員何か意図のある発言をしていると思っている? |
322. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
どうせ白三人ってよくわからないな 黒確率低いって、つまり誤爆するリスクも低いんだから狂人は黒撃ちやすいという即面もあると思うけど だから私は統一なら狂人が黒撃ちにくいようなとこにして欲しい。無駄吊りしたくないから >>313 仮に私がラインからしかあまり色見えない占だとして、それ正直に言った結果狼が徹底的にライン見せないように動いても困るの… 逆に質問したいけどそんな質問して黒く見られたことない? |
324. 行商人 アルビン 12:53
![]() |
![]() |
お昼時の伝書鳩〜! 今日はいいパンが仕入れできそうです。この村パン屋はないみたいですし、売れそうですねえ… ニコさんも来たみたいで良かったです。 ここで旅の霊対抗!緑同士の仁義なき戦い!無慈悲の緑ロラ!な展開も面白そうだなと思ってたのは内緒です。ひそひそ 占い師さんたちの立ち会い可能も聞いたので発表方法は無難に黒1白3がいいかなあと思案中。占い方法はまだ決めかねてる人もいるっぽいかな |
326. 木こり トーマス 13:14
![]() |
![]() |
神>>323 狂人こそ黒特攻強いんちゃう?偽バレ上等やろ。 村に対して、真狼が白、狂が黒特攻。 村は斑を吊る選択をする。霊視見たいので霊護衛。狼は真狂判断ついてるので真噛み。 霊視で真贋ついた頃には真も真の白も死に、残された風景は灰の荒野…人外の常套手段やと思うんやけど。 だから敢えて言うけど、【今日はわし占い】でええやろ。 占い柱に偽黒出せる根性ある人外居たら褒めそやしたるで。 |
328. 木こり トーマス 13:19
![]() |
![]() |
統一にして斑を吊るのは黒っぽい白に当てても真が抜かれるし、黒っぽい黒に当ててもやっぱり真が抜かれる。 それなら逆に白っぽい、人っぽい所に占いを集めれば偽黒出しにくくない?という天才トーマスによる逆転の発想。 狼視点で白白白やと占の区別つかんしええとこベグるしかない。真が残れば最悪。 もちろんわし以外が望ましいけど、こう言うのは言い出しっぺがやるべきよね。 結構な人外への抑制やと思うけどどうやろ? |
331. 旅人 ニコラス 13:30
![]() |
![]() |
書いてたけど先に樵>>326確認。 樵白だとして、統一で狂が樵に特攻したら書いてある通り▼パンダで霊護衛…真占噛まれるよね。 トーマスが白なら「狂は自分に特攻すれば狼が真占抜いてくれますよ!」ってアドバイスしてることになるんだけど、それでも人外抑制になると思う? 人外が霊よりも占い師を脅威としていたら? 個人的に、ぼくは占軸派だから拒否したい気持ちがとっても強いな。 |
332. 行商人 アルビン 13:30
![]() |
![]() |
ちらっと見えたよー 占い柱ねぇ。そこまで統一が良かったです? 目安箱設置 all>>★樵の処遇について 先のことを見据えて考えてみてね。今日放置したとして、その後もずっと樵を放置できるか、って話ね |
少女 リーザ 13:31
![]() |
![]() |
はあああああああ あったまきた!挑発にあえて乗ってやるなの 舐めるなよトーマス、こちとら伊達に占騙りしてんじゃないのさ! 「トーマスは人狼でした!」絶対言って、村に吊り殺させて代価を支払わせてやる。首洗って待ってろ なの |
333. 村娘 パメラ 13:31
![]() |
![]() |
言いたいことは、まああれども。 占っときゃいいんじゃないですかー? 白でても確白なっても別にいいし。 斑でも精査したうえで、最悪吊りでもいい。結局本来の統一斑吊りと一緒ですし。 占わないなら占わないで、いつかあるかもしれない非狩吊デーに吊られてください。 結論。 私はどっちでも対応できます。 |
334. 旅人 ニコラス 13:44
![]() |
![]() |
*非霊だけど緑対抗!ぼく決めうちでお願いします!緑の座はぼくのものだ! を言いたかった。 緑対抗>>332 ☆ぼくなら占わない。以後白くなれなかったら直縄、その2択かな。よっぽど自力で白くならないと占柱はノイズになると思ってるんだ。 …ただ、ぼくアレルギー発症中なんだよね。今後樵の精査に対しては主観的に-補正をかけないように気を付ける……という気持ち。 結論。 ぼくの意見は気にしないでほしい。 |
336. 村長 ヴァルター 13:50
![]() |
![]() |
言うほどリーザと対立した気はしてないのだが… リーザの回答見る限り、本気演技は置いておくとして、リーザはそういう考えなのだろう、であーる。 モーリッツの言う>>320「リーザが青白を青狂という~」 これ自体は理解するであるが、ヨアヒムを灰と見ていた節があるのは否めない所であーる。 ま、リーザの真贋問わず「お、ヨアヒムの意見いいね、白い」と思ったら対抗だったー、辺りと思っているであーる。 |
340. 青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
さっと見た。とりま非狩吊まで残しで 樵は神の統一乗っかりに「ん?」だったけど占見つつの偽黒牽制だったので違和薄 (神は軸が見える意見表明が良かったが僕は統一に賛同した訳ではない) でも霊軸はやめてくれよ…あと安易に柱に乗らず皆希望は出してね 投票筋が統一の利点なんで 服の回答はまた夜に。者は統一には不向き、服は統一もありと昨夜は薄ら考えてた 村との相性で色が取られづらそう+抗弁力と確白適正ある位置 |
羊飼い カタリナ 14:29
![]() |
![]() |
今日は●村なら黒を出して良いワン? 青真なら場合によっては狩鉄板護衛の可能性があるワン。 ▼斑▲妙で羊狂誤認をさせた上で、▼羊▲青の二枚抜きが良いと思うんだけど、どうだワン? |
341. 青年 ヨアヒム 14:56
![]() |
![]() |
あ、樵の吊予約という訳ではない 柱に出るに至った思考開示は行われているので 彼の要素のひとつとして留め、また白置きするのでなく精査を重ねるということで 占希望を集めた上で占に上がるならそれはそれで モリさんが場の要素のカウンター役として良い動きしてるね ラインも見て精査するけど灰置き位置に上がってきた 各灰も見てるけどまたまとめるよ 対抗は暫定妙狼、羊狂とみてるけど、妙は灰との対立絡みが多いね |
342. 老人 モーリッツ 15:21
![]() |
![]() |
トーマスの柱したところ見た感じ、突発的に見えるんだよね。いや、トーマスが占い柱する直前妙神が熱く討論してるじゃん。統一した場合に偽黒が嫌だ、いや偽黒ないでしょっていう。でそれを見て樵のじゃあ樵統一でいいじゃんってのは妙神樵でもない限り神妙の話しは偶発的なため、樵の占い柱は計画的なものに見えないし白いんだよ。彼らが茶番演じてたとかもそれはそれで考えにくいし当分放置でいいや |
349. 木こり トーマス 18:40
![]() |
![]() |
夜木こり明けで眠気が凄いんやな…。 早いけど希望出しとくわ。【●旅○神】 ニコラスは村っぽいかなーと思った時もあったけど、思考がわしには分からんってのと兵周りの話で地味にライン見えるかなーと。 ジムゾンの兵狼理論が分からん&神妙対談の狂は初手黒出る出ない辺りの話はリーザの方が納得出来たし、正味どうでもええやんけ的話で印象はあまり良くなかった。 |
350. 木こり トーマス 18:41
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ現時点では分からんし、もうちょい灰見たいが、眠すぎて待ってられへんので寝るわ。起きれへんかったら決定は自動了解します。 起きれたら灰雑くらい落とせるといいな。 ** |
351. 神父 ジムゾン 18:46
![]() |
![]() |
私が統一派なのでそう見えるだけかもしれんが、割と自由派が多いか? 妙は私に塗られたとか言っているようだが、真として自由を推す思考は理解できるつもりだ 偽でも通る思考ゆえに、真を置くわけではないがな >>345 兵の発言がプロの続きならば、私もこれ以上尋ねることはないよ。私は樵の話などしていないがね。 |
352. 神父 ジムゾン 18:56
![]() |
![]() |
柱にしろと言ったり占い希望出したり、樵は何がしたいのだ こういう動きをする男は私の経験上で言えば白なのだが かと言って後半に残しても狼による都合のいいSG枠にされかねん。 黒なら尚更タチが悪い。これほど目立つ動きをしながらも勝つ自信があるのだから。 ご希望通り、占ってしまっても良いのでは? |
農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
希望はおまかせだったんですがね。 (今まではたいがいおまむらでした) 村人希望の人が多かったのかな?? まあこのキリ番村で狼勤めるわけなので少しでもゲームメイクできるようがんばらねばーー |
359. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
樵単体を眺めていたが、君はやたらと色々なところに微白を置いているのだな 実に臭い動きだ。柱発言と老の意見がなければ占い希望に躊躇いなく踏み出せていたやも知れん。 ★老 リーザ風にいえば「単なる白アピ」である樵の柱発言だが これが、本当に単なる白アピであれば、老のいう策略性がない=白い という話ではなくなるわけだが、その点はどうかね? |
361. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
こんばんはー。雷にヒヤヒヤしながら宿に戻ってきました。怖すぎる…僕の緑力を以てしても雷は無理です…人狼より怖いです…うええ… 取り敢えず今から更新までは大体ゆるおんしてますよ、と報告。喉管理の都合上あまり喋りませんけどアルさんちゃんと見てる、見てるですよ! >>351統一派は樵神羊の3人で、単純多数決なら今のところ自由占いになりそうです 樵のこともあるのと統一も容認派が多いのでまだ悩ましい部分 |
363. 羊飼い カタリナ 20:47
![]() |
![]() |
ただ今だメェ。 ☆>>313服 灰の行動や発言から、村仮定狼仮定で判断して村仮定の方が通るなら白、狼仮定の方が通るなら黒とみるメェ。 村仮定でいくらおかしくても狼仮定がもっとおかしいなら素黒いだけの村の可能性が高いメェ。村仮定で通っても狼仮定の方が強ければ白狼の可能性もあるメェ。 質問はこれだけメェ?見落としてれば催促くださいメェ。 今から灰を見ていくメェ。 |
364. 老人 モーリッツ 20:52
![]() |
![]() |
神>>359 ☆単なる白アピ目的だったと仮定してもそれがおそらく突発的なものであったのは変わらないよね。妙神のやり取りから発生してるから。突発的→樵狼仮定独断で占い柱したってことだと推測できるけどいくら白アピ目的とはいえ占い柱って危険すぎないかな。それを樵狼だとして、妙神のやりとりをみて瞬間的に白アピ目的で柱って考えにくい。村仮定仲裁的な意味合いもあって占い柱したと考えた方がしっくりくる。 |
365. 負傷兵 シモン 20:54
![]() |
![]() |
いいタイミングで颯爽と登場 なんだかさらっと見た感じすごいところ突っ込まれてた笑 まぁ今後発言してけば消えてく話題と思うけど、別に長を白よりにした発言でもないし村側共通の敵がいるってのをさらっと書いただけ。 長はフラットだよ ちょいログ見てまた帰って来る |
368. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
COの状況真などないよ。あるなら皆様子見する。主人候補の対抗落としから入ってるのも非狂目 農>>356 ☆年だね。統一/自由の考え方、灰への注視先 娘は樵占有りとしながらも「斑でも精査した上で最悪吊りでもいい」 斑取置きを考慮してるから非狼的な発想と思うよ 狼は狂に偽黒出して貰いたいだろうしね 樵娘両狼は身内切りの手に出てるにも関わらず生存戦略の布石がなく薄そう 残り見る 兵が現状エアポケ |
少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
ただいま。 さて、今から議事読みだけど、赤ログだけおさらい。 CN「レイア姫」と「R2」ね。 じゃぁ、ホクはどうするかなぁ・・・ルークでもよかったけど、ここは「オビワン」にしようかな。 よろしくね、レイア姫、R2。 |
少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
判定は、レイア姫が好きなように出していいよ。 青妙が白出しで、▲妙しても抜きやすい方ベグッた、としか思われない気はするね。 1黒2白の斑だと、吊らないという判断することもあるよ。 ボクが村側ならそう主張する。 一応、参考意見として聞いておいて。 |
371. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
青羊妙|長︎老︎神︎樵︎旅︎者︎年︎娘︎農︎服︎兵 自統自|※両統統自_自両自♪* ※気分♪保留*占の希望重視 どっちでも~村次第~みたいな意見も当人の好きそうな方に分けといたよ。訂正あったらよろしくね 暫定、今日は【自由占い】ってことでお願いします。 樵は完灰扱い。 占い希望は自由と統一で違うなら別々に出してくれると有難いです。まだ統一やるかもしれないので。とりあえずの方針はこれで。 |
374. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
樵いやいやとは思うけど狼かと言われるとうーん… 狂と真に黒・黒出されちゃったら終わりだしねぇ 狼ならかなり苦しい展開に。 というわけで白目。最後まで吊らずにいけるかはわからんけど |
375. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
【自由確認】 とうかニコラスは何回「プロローグがー」って言葉だすのさ。初日とは言え3COも出てるからもっと他に喋れる事あるはずなの 既に発言あるから今日の時点で凸が無い事確定してるのに、者にわざわざ視線集めてるのと合わせてかなり臭い位置 @2 |
380. 農夫 ヤコブ 21:36
![]() |
![]() |
妙>>373ありがとう。明日でもよかったんだがおらの質問自体を明日にすればよかっただかな。。 者と羊とは戦術の対立だで、意見反対=下げではないというのがおらの感覚だ。 なのでそこが分からなかったんだべな。 妙は下げの感覚がおらと違っているかも知れんというのは分かっただ。 (妙は下げと感じるハードルが低い?) |
382. 少年 ペーター 21:40
![]() |
![]() |
老>>320 ボクが気になったのはそうじゃないんだな。 灰の皆が真贋判っていない占い師に対して、この占い師は「白い」と言うのは普通。 でも、対抗偽と判っている真占として、対抗をどう表現するかと考えた時、普通は「狼」か「狂」と表現する人が多くて、「白」という言い方がらしくないと思ったって事だよ。 とはいえそれはボクがそう感じたというだけのことだから、これ以上掘っても何もないしこの話は終りでいいかな? |
383. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
トマはリナ狼ならば白でよさそうだと思っているであーる。リナからの言及は灰止まり故。白め、という事も出来たであろうに。 現状、単体で怪しんでいる訳でもないので、ほっとくであーる。 リザがディタを云々言うのは者羊がなさそうだという点であって、単体はどう考えているかね。(明日用) 尚寡黙占いが云々という話があったが、占結果確白で突然死とかもあったのでな…消極的ではあーる。この村では無いと思っているが。 |
384. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
☆老>>321 「必ず意図のある発言」 意味のない発言だってあるよね。 そして、発言に感情が乗っていれば、そこにはその感情を乗せる何らかの理由があるはず、とも思ってる。 で、例のディーターさんの発言だけど、疑問なら普通に聞けばいいのに、そこに不快感を乗せて発言したところに引っかかったんだよ。 あのタイミング、既に霊COがあって潜伏なんてないのに、そこに不満を出すのはなんでだろう? っていうこと。 |
行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
非狼要素の方が具体的なのは真狂目、「決め打てる」発言はこれから霊に出てくるかもしれないご主人への配慮が足りず真狼目(ただし>>265は3−1後の後だしじゃんけん故要素薄?)で結果的に真に見える罠。 妙 妙狼ならこの姿勢結構疲れるだろう、と思いながらも。殴りからの色取りの思考が若干ゃちぐはぐ 戦術論や要素取りに非同意目の部分もあって判断しづらいところ。真見るなら羊青から偽取る方がよさそう |
390. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
統一希望か自由希望かだけど、私は自由希望だよ。 「真占いが護衛され続ける」ことが一番直球な勝ち方だと思ってるから、 自由にして決め打ち材料を増やしていきたい。 逆に自由のデメリットは、自由だと残念真には決め打てないことだとおもってる だから占い候補にここ真だったらどうしようもないなって人がいたら統一のほうがいいと思ったけど 見た感じどこ真でも自然と真になってきそうだからやっぱり自由がいいな。 |
391. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
エルナは占への質問から何を得るか、得たか、とかあったら教えて欲しいであーる。明日でいいけど。 決め打ちに賭ける情熱は見ているので、ぜひその主張を聞いてみたいものなのであーる。 羊>>386 モリやらであれこれ話が出ていたじゃないか。 各個人の受け取り方なので何色に見てもよいと思うが、儂は今後の期待を込めての占不要と思っているよ。 白決め打てるかもしれないし、黒いと思ったらその時点で手を打てばいい |
392. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
現状1狼は者かなと思ってる>>258 状況把握しているがその先の意見がない ただ占なくても吊れるという意味でも、斑即吊もある点で白時は統一占は勿体ない 占と縄の比重をどう取るか 白なら吊らずに済むのが利点 だが真贋拮抗するなら無駄占可能性も有り 者黒なら旅と年は白印象↑者白なら老が白印象↑ 補足はあるが今は略 旅は行間を良く読んでるね 村がどう思考を進めるかでも色を見るから皆の希望を知りたいよ |
393. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
真打、登場。嘘ですすいません調子こきました。 占い柱って白アピなんですか? 私は、初日で狼が占い被弾したところで▲真通るので別に悪手でもなんでもないと思いますが。 私が樵狼の相方なら まあ、塩ビパイプ(仮想CN)。●樵▲真で私のこの広い灰を泳げというのね、うっふん。程度には思えますが。ワンチャン柱ってだけで樵狼が白視得ることもできる。 |
394. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
まあ>>342は私もイイネと思いましたし、狼は基本的に広く勝ち筋をとると思ってるので、マクロ的な視点で樵みたいな狼はいないかなって印象なので、現状樵白視です。 さて、くだらない価値観自己紹介にネタ挟む暇あれば灰見ろって話ですね。 では。 |
398. 老人 モーリッツ 22:11
![]() |
![]() |
3-0進行なら潜伏OK、一人霊出たら霊潜伏はまずありえないっていう進行そのものにあんまり慣れてないんじゃないかな。だから多分者の考えって、そもそも霊潜伏がよくわからん。しかも既に3-1なのに非占いだけ回していてどういうこと?って思考だと思うんだよね。だから>>384彼には既に霊coがあって潜伏なんてないという発想がないのでは? |
401. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
現状占いありは神年服者(樵)あたりだべな。 青>>392 羊OR妙狼仮定、3-2過剰反応疑惑より(=3-1になることが早めに決定していた)灰狼は比較的非COが早かった可能性があると思ってるべ。 占い先迷ったら、青からは早めCO組から占って見て欲しいだかな。 (上記占いありの並びは、CO順) |
408. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
CN塩ビパイプで三分間くらいくすくす笑ってたアルビンさんです 反対意見もなさそうなので自由占い方針のままでお願いします 村一番の統一派だっただろう神父さんの反応が見れてないままなのは気になりますけどもー 青羊妙>>★発表方法は黒1白3でOKですか?別案あればどぞどぞ |
410. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
僕は妙が出て3COが確定してから顔出した組を不審に思ってたんだよね その筆頭が者で、状況把握してることから様子見をしていた疑惑を持ってたのだけど プロロの顔出し時間を見る分には平常運転でたまたまの線もあるね…色は見たいが寡黙占は正直嫌 農はその次、妙とラインを切りつつ軽い質問でのステルスを疑った でも返答を受けて自分の中で深めてる様子があるね 樵を占うなら統一が良い気もするな。襲撃されない白 |
411. 行商人 アルビン 22:39
![]() |
![]() |
トマさんの処遇について考えてたとき>>393の考え方も正味過ったのと、アレルギー持ちなの併発して普通ーに●▼ぶつける心づもりでしたけど。樵がその後自視点から雑感落としてくれたこと、占いたくない派の人もそれなり居たので今回は完灰に戻す処理のみにします。 自由占いでの樵占いはもちアリです 安易な占い柱は非狩透けかねないですし、謎に村側に駆け引きを求める形になるので好きじゃないかな。個人的意見ですが。 |
415. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
老 樵 この2人は今日の占い不要とする 今気になっているのは羊だな。フル村初日で灰雑全員分とは恐れ入るが、結果として灰と白しかないのではないかね? はたしてその灰雑から何が生まれ出でるのか、とても興味がある。 |
418. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
神父もいいです。この人の芯をもった価値観はそのうち盤面進行面で色が見えてきそうなきがするぅー。 神父神父、私の中で今、神父がカタリナさんを灰視してる説浮かんでるんだけどどうでしょう。 |
419. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
シモンレスポンス良いね。黒くはない。うーん、占悩む 個人的な好みでは疑いあるけど白なら吊らせたくない位置を占いたいけど 灰の視線を見るに、対象は樵くらいかね。占不要視もあり、僕個人も白目に見ている SG保護する場合は娘を考えてたけど黒視もなく自力で大丈夫そうだ 僕視点の黒に関しては視線来ないんでピンと来ず。僕視点で白っぽいのは神父 樵・娘・長・年・老 [年老は灰置き枠] 神・服・旅 農・兵・者 |
421. 老人 モーリッツ 22:58
![]() |
![]() |
神に関しては妙の神評>>354に割と納得してるんだよね。妙の偽黒嫌だって主張には逆意見として意思が固かったのに対して樵放置にあっさり同意したり。納得出来る事には納得するけどそうでない事には意思が強そうってところには白臭さを覚えてる。なのでここはいいや。 |
422. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
A.個人的白黒の判断基準 大きい黒要素は次のポイントでとることにしてる。 1.致命的なレベルの狼利の提案。 2.重大イベントが起きたときのとっさの反応。 3.考察姿勢の不自然なぶれ。 このうち1と2は初日じゃそうそう起こるもんじゃないし、3もその人の考察の雰囲気がわかんなかったら使いようがない。 だからまずは占い3人の思考スタンスを知りたくて質問したんだ。占い考察落とすね。 |
428. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
>>418 娘 書き込んでから私も気づいたが、まあそれはそれで明日の占い結果に興味が出たのでな。結果オーライというやつだ。 旅服あたりも今日は占い不要と考える。この辺りは嗅覚によるところもあるが。 来ていない者に占いを当てるのは微妙なところだが、喋らぬものには占いを当てねば中身が見えん。悩ましい。 |
429. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
●年は妙希望…かな。誰でも。 兵…気負わない気軽そうな雰囲気があまり黒くはないかな。初動軽い狼にしてやられた経験から意識はしてる。占吊よりもっと考察が見たい位置。 ガス欠喉枯れでゴメン、後の人は保留。ぼくの意見を参考にするかどうかは占にお任せ。 兵>>414兵村なら樵の色はわからないから樵狼の「村が敵」パターンもあるよね?ってこと。もっと穿てば樵白を抱き込もうとした兵狼の可能性とかかな。妄想。 |
430. 少年 ペーター 23:11
![]() |
![]() |
そろそろ時間だね。 あまりまとまってないけど、占い希望はカテゴリ分けすると 占いあり : 神服樵 反対しない : 兵娘旅農 占い無し : 長老者 って感じ。 とりあえず希望は【●神○服or樵】かなぁ。 |
431. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
あとグレー考察は明日ちゃんとやる。 占い希望だしてなかったからラス喉で... 今日占うべきなのは、すぐに縄がかからなさそうで、噛まれもしなさそうで、最終日まで残せない人。 無難な人は最後まで残ってほしくないから、 占い希望は【●村長 〇農夫】で出すね。ギリギリになってごめん。 喉はじ。 信頼戦できてエルナちゃんすっごい嬉しいよ。 占い候補3人みんな違うタイプだし、占い理由を読むのが楽しみ。 |
433. 村長 ヴァルター 23:13
![]() |
![]() |
占い先はシモンでもエルナでもいいであーる。もう適当であーる。 シモンは今まさに読んでいる(書いている)所だろうか? 纏まったところから見てみたかったりするであるが。 旅>>385の最下行、その見立ては当てはまらんよ。というのは伝えておくかね。 狼であれば仲間に触れないか、あげる方であるよ。 |
434. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
服>>425 その「圧倒的後者」は対抗食われたらどうする?の回答だね 護衛圧でペグ誘発はザラなんで。日和っての狂食いは 真が真してるなら圧勝への道なので吊られるのは有り得ない 安心を与えるために手順提示くらいなら有り 対抗叩きの回答はTPOに応じて、の方 見えてる確定人外叩きは村への情報にはなりにくいからね。ラインがある狼占には興味ある 水晶玉の使い方は、自他の視界の解消・修正と地盤作りが好み |
435. 少年 ペーター 23:14
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは、色々な場面で「こうなるはず」って思考が強すぎるように見えるね。 モーリッツさんの意見を聞いてトーマスさんの評価切り換えるところとか、ううなんせいがないわけではなさそうなので、この思考の固さが気になるところ。 エルナさんは今日は情報収集に終始してて、あまり印象はよくない。 後半伸びるタイプかもしれないし、村人で偽黒もらったら、情報増えて早く覚醒してくれそうっていうのもあって希望。 |
437. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
「ううなんせい」ってなんだ~。 「柔軟性」だよ~。 トーマスさんは、まぁ本人希望込みで。 白だろうなとは思うけど、確白/斑どっちになっても戦う気満々だと思うので、無駄占いにはならないと思う。 シモンさんはもう少し話してほしいな。 現状判断できていない。 パメラさんも発言少ないけど、なんとなくできる女オーラは感じる。 |
438. 神父 ジムゾン 23:22
![]() |
![]() |
ヤコブは>>362 で私とは考え方が違うのがわかる。反論したいところだが戦術論はもはや必要ではない上に、自由に決まった以上不要な話だな。だが農の論も理解はする。一利ある。明確な理由を持って自由を推すならば本日は占い不要枠。噛み考察に期待する。 年は縄がかかりそうなので占い不要 白黒付けておきたい位置か。ふむ。兵長だな。 【●長 兵】順不同 |
440. 負傷兵 シモン 23:26
![]() |
![]() |
全員印象があるわけじゃないけどなかなかつっこむところもないし、考えてるところいきますか。 老はリーザ養護が気になったけど狼同志だったらあからさま過ぎるし狼ぽさとは見てない。樵の考察とか村っぽいから白く見てる ペタはリーザへの視点が鋭かった、村目線だと思ったから白目 あ、希望は●長、〇旅で。忘れてたごめん |
441. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
あ、やっぱそんな感じだったんだ。 うむん、占い師に興味ない感じ、いいね。騙り出てる狼占いに対する視線でもない。 神父は、こんなあざといすっとぼけアピするキャラでもなさそう。 |
442. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
ニコラスさんは気になったところをほじくり返すタイプかな。 このまま話してれば判断できそうな気がするから、占いは無しでいいけど、反対はしない。 ヤコブさんは>>256のCO見落としが狼ならあざといね。 なんだか、若干ボクに対する塗り臭さを感じるんだけど、気のせいかなぁ? ここも、ボクに対する触れ方で判断できそうなので、占い無しでいい、反対はしない。 |
443. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
自由占いするならよォ!理由もバチッと決めてくれよな! 占い先と占い理由が弱かったら真切り進行あるで。 占い先は投票で知らせてくれたらええかな? あと、ここって立ち会い不要村よね? 遅れたとしてもそこだけで偽は見ーひんで。むしろ占い先と理由、そこからの占い師の視界の開き方でわしは見る。 神>>438 同位置やとしても第一、第二は明確に順位付けした方がいい。殺意が紛れる。特に吊りの入る明日からは。 |
444. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
【今日は自由占い】【発表方法は黒1白3】 【今日中にどこを占うか宣言してください】 対抗との被りを気にするかはお好みでー 発表方法は黒結果を先に欲しいだけなので、時間についてはそこまでピリピリしなくても。努力できる範囲で努力してね 占い希望、殺意を形として欲しいのでちゃんとくださいなー \︎長︎老︎神︎樵︎旅︎者︎年︎娘︎農︎服︎兵 ●旅_長兵年_神_樵長長 ○__兵者__※_服農旅 ※服or樵 |
445. 老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
んー、話す位置は色見れそうではあるし 中庸目っぽい兵娘占ったらいいんじゃないかな…と言いたいところだけどこの辺から黒出るのかって微妙ではある。まあ自由なんでそれぞれが本気で黒狙ってくれればって感じで。あ、者占いは無しでいいです。 |
446. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
>>439 旅 単に今日は縄が無いからだ。少し悩んだが、別段今色をつけるべき人物では無いと判断した。寡黙に半白でても、はその通りだな。私はあまり半白に価値を見出していない。確かここは立ち会い不要であったな?これから伸びるやもしれん、ひとまず占いからは外した |
447. 青年 ヨアヒム 23:36
![]() |
![]() |
村の希望に上がってる中だと兵か旅かな 兵は色付けしておいて悪くない感 服は明日の結果を受けての灰雑と占い師視を見てからでいいや 真贋に自信あるならどう見ても僕真だろう。と言いたくなるが 農が若干気になってるけど疑い集めてないのよな 農>>401 ★兵も早め組だけど彼は気にならない? 長も人気あるが、擦り寄り狼の線は否定できなくもないが後々僕を食う予定の狼には見えてこず白時に僕視点で旨味がない |
448. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
長は純粋にグレー。自分が言えたことじゃないが… 特にどっちよりともとれない。自分なら占いたいかな。 ニコラスは自分と視点が違いすぎてわからん。違う視点村なのか、別視点でみてるのか |
450. 少年 ペーター 23:37
![]() |
![]() |
ヴァルターさんは狼にした軽いというか、ツッコミを恐れてない感じが白く感じるね。 モーリッツさんは多分一番頼りになりそう。 意見も判りやすいし、納得いく内容だよね。 狼なら怖いけど、多分そこまで長生きしないんじゃ・・・あっ。 |
458. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
>>443でもまあ一応今日の立ち合い可否は聞いて回ったので… 寝落ちてたらそれはしょうがないけどねー \︎長︎老︎神︎樵︎旅︎者︎年︎娘︎農︎服︎兵 ●旅※兵兵年_神兵樵長長 ○__長者神_※_服農旅 老→●兵娘 年→○服or樵 @0 |
462. 木こり トーマス 23:53
![]() |
![]() |
ザックリGS。もう老白でええわ。わしの掬い上げする意味が狼で無さすぎィ!! そこ以外やと娘服が白目。神は一旦挙げたけどその後の振る舞いでちょっと違う感。まあ老以外は容易にひっくり返る。 △【老>娘≧服≧長=神≧年=農≧旅=兵=者】▼ 神>>446 片白に価値を見出さずに自由占いやれんよ! 噛まれる片白、残る片白、噛み筋…占真贋を推し量る重要な要素やし、仮に真確したらそこの白は全て白になる。 @0 |
仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
これは私は狩人に見られているんだろうか? 「占いに目を向ける人は狩人だ」みたいな話があったから占いに粘着してみたけど、浮きすぎててやばいね。 グレー考察というか、納得感のある発言を落とす人がいちばん白視されるかんじか。 あと【●村長 ○農夫】けっこう自信ある。どーだろ。 今日はぐっすり寝て明日いい文章が書ければいいな。 |
464. 農夫 ヤコブ 23:56
![]() |
![]() |
羊>>459 ががが 最近初日から占われる事が多いんだがー。 状況も客観的に見たいので出来れば純灰がいいんだどもなあ。 リナとはそこまで会話した記憶がないが白目で見てくれてた気が。 お互い@0だし時間もないが再考もとむだ。 |
465. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
自由占いだけど僕に同調した一方ヤコブは結局樵占い希望を出しているのか。統一で確定白にしたい、ならまだわからんでもないけど自由なんだよね。そこどれくらい黒出ると思ってる?農はあまり見れてないしこの辺詳しく聞きたいところ。>>355とか見たところ、占い柱自体が好きではないからというだけ? |
木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
長期長え!!!! 最近対面と短期ばっかりやってたから、久々過ぎてドッと疲れが…。 今夜の占いはかわせそうで嬉しみ。 明日からが勝負やなあ。非狩っぽく見せてるから灰なら噛まれへんと信じてる。 どこ守るかやな。今んとこ妙真青狂羊狼かなあ。◆妙or商。 何やかんやで◆商かな? |
仕立て屋 エルナ 23:58
![]() |
![]() |
ねむい こっそり雑感 短文でサッと感覚を落としてるのが娘、老、年、神かな? この人たちとはちょっと壁がある。読みやすさで言えば完敗だからわかるけどね。 もう少しRP入れればよかったな。明日からそういう感じ出していきたい。 |
466. 少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
神>>458 両方を天秤に掛けた高度なジョークだったんだけど、ジムゾンさんには受けが悪かったみたいだね。 ここで、護衛に言及するジムゾンさんこそ、と言いたくなったけど、不毛だからやめる。 (いや、言うてるやないか~い) @1 |
羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
今日はヤコブさんのお仕事拝見に来たメェ。農夫さんは何を作ってるんだメェ? ヤコブ「それは言えねえべぇ、企業秘密ってやつだべ」 何か怪しいにおいがするメェ!カタリナは倉庫から物を探し出してくるメェ![サササッ] あっあっあっ!怪しい白い粉を見つけたメェ! ヤコブ「あちゃあ見つかったべさ、上等な片栗粉だべさ。せっかくだから持って帰っていいべさ」 【農白】 |
471. 神父 ジムゾン 00:04
![]() |
![]() |
>>446 年 私の頭が悪いかのような言い方はやめたまえ。頭皮も健康そのものだ。ジョークは理解した。 者は風邪気味か。大事にしたまえ。主の導きの元に薬飲んで暖かくしてクーラーの温度を上げて十分な睡眠を取れ。水分を忘れるな。 |
472. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
兵の占い理由は白を弾いていった結果、目立った白を拾えていない・色がわからない評もある為 兵白でも保護になるし、まあいいでしょ。直吊枠とも思わず 候補 服・旅(ダークホース) 農・兵・者 神は、年を直吊視するまでに 老で護衛が絡む発想が狼のものとは思えない 強い持論を持ち真面目な性格が伺えるのでそういう狼視を得るための動きとも思えず |
仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
∧,,∧ (,,・∀・) ~(_u,uノ ログを読んでるみんな!エルナちゃんの飼い猫のエルニャンだにゃん! 1900番村の1日目もあと10分にゃ! 村はものすごい多弁ばっかりだし、みんな当然のように20発言するしで、エルナちゃんはついていくのでせいいっぱいだにゃ! 明日はどうなるのかにゃ?いい村になることをエルニャンも祈っているのにゃ~ |
479. 青年 ヨアヒム 00:11
次の日へ
![]() |
![]() |
パメラは更新前から長く不在だったけども 更新直後に非占→非霊を落としそれっきり去っていったのが 不自然なく赤相談できるメリットを手放していて非狼を拾った リーザがわざわざ娘の非狼を否定したのとその後の発言も自然さが継続してるんで白かなーと 羊は占い師としての振る舞いに欠点が少なく 驚異視してたけど灰への触れ方が万遍なく甘いので狂かな ヤコブに黒特攻するのか白囲い狙うつもりなのかはわからないが |
広告