プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
242. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
どうやら無事夜が明けたようですね。皆様、これから短い間ですが宜しくお願い致します。 そして早速ではありますが、【私は占師です】と宣言致します。 独断でのCOになり、皆様申し訳御座いません。ロケットCOの理由として、私含めコアタイムが皆様共通していないと判断し、何かしらの問題提起が起こらないと議事録自体の進行が停滞してしまうのではないかと考え、この行動に至りました。御理解賜りたく存じます。 |
243. シスター フリーデル 12:47
![]() |
![]() |
以上、私の占COに対し、【対抗・非対抗の意思を表明】頂きたく存じます。霊に関しては、私自身FO希望であるので、同じように意思表明を回して下されると幸いですが、皆様にお任せしたいと考えております。 では、私個人の都合で一旦失礼致します。時間の都合上、占方法や占先等の希望、そして他に議題として本日検討すべき内容は、後程本日のお勤めを無事終了してからそれぞれ意見を出させて頂きます。宜しくお願い致します。 |
244. ならず者 ディーター 12:47
![]() |
![]() |
プロローグで喉を涸らしてしゃべらないというこの苦痛。投票COは難しいかもしれないけど、いきなりCO回すよりは少し議論があっても良いかもね。今CO回しても、リアルの事情でCOできない人がいて、CO遅いのは狼が相談していたからだ、とかなっちゃうと、どうも議論が錯綜しちゃうじゃん。 |
249. パン屋 オットー 12:55
![]() |
![]() |
おっフリーデル占い師COか! 【非占い師霊能者宣言】 この村コアタイムどうせバラバラだろうからちゃちゃっと回しちゃった方が賢明だと思うぜ。余計な混乱招くし。 >ディタ コアずれで議論してるうちに喉なくなるとかザラだから回しちゃうぜ |
250. 神父 ジムゾン 12:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 良い夜明けですね。これから一週間よろしくお願いします。 能力者の動向についてはFOが好みです。潜伏をするとしても霊能者の方ですね。占い師は初日にお願いします。纏め役は特に必要ないと考える人間です。 フリーデルがCOしたようですね。そして、ディーターが真っ向から違う意見だしてる。そして、占い師の対抗に出てる。何これ面白い。 【非占】 |
253. パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
鳩で反応が遅れるww割と人居るじゃん。 割とのぞける奴なら保留もよしかもな。議論が愚図るのがよくないから。 ディタ占い師CO確認、モーリッツの保留確認 ★ディタやモーリッツは>>249はどう思う? 議題としては占いの狙い目、占い方法、まとめが欲しいかそうでないかとかもあるからな。そっちの方が性格とか傾向とか見やすい。 |
254. ならず者 ディーター 13:03
![]() |
![]() |
ええと、完全に手遅れだけど、俺はFOには反対だったんだよね。村にとって有利性がないことが確実だから。2-1や3-1で霊鉄板とかいう流れになって、占い師が抜かれて占い機能が失われちゃう。あとは灰の殴り合い。これがG国で狼に有利な典型的な展開なんだよ。何人かがFOの流れを作ると、そのまま持ってかれちゃうんだ。(続く) |
256. ならず者 ディーター 13:07
![]() |
![]() |
で、FOに反対すると、2日目に占いが抜かれたらどうするんだとか、投票COや遺言COは難しいとか言われるんだ。そりゃ、そんな作戦だって欠点はあるけど、狩だって占だって隠すのが基本なんだ。それなのにFOとか、どんだけ露出好きなんだって話。個人的には遺言COで、占い吊りはいずれも回避が、、、とか考えていたんだけど。尼の露出プレイに打ちのめされた(まだ続く) |
257. 司書 クララ 13:12
![]() |
![]() |
お礼が遅くなりましたが、神父さん>>240有難うございました。また投票COを使うような場面になったら詳しく教えてください。 えーっと、いきなり能力者COが始まっていてちょっとびっくりしています。皆さんのコアタイムが揃わない場合は、こうなんでしょうか…全員は無理でも、今この場に居る人の意見など聞いてからでもと思うんですが、それすら間に合わなかったってことでしょうか。私も宣言した方がいいですか? |
258. パン屋 オットー 13:14
![]() |
![]() |
ジムゾンがいい議題エスパーだ。 俺はまとめは必ずしも居なくて大丈夫、まとめほしさに白ねらいとかは反対、占い狙いは判断のつかないところ、黒いところは吊りに回したい、占い方法は自由が好みだが陣形による。 そろそろ消えるからその前にもう一つ質問。 ★ディタは占い師としてCO議論はどう参考にしたかった? |
260. ならず者 ディーター 13:18
![]() |
![]() |
で、少し冷静になってみると、じいちゃんみたいな人がいるなら俺も待つべきだったかもしれない。ただ、1人占いCO出ちゃっている状況で潜伏する度胸はなかった。どうせCOするなら躊躇するだけ疑われるだろうから、COした方が良いと思った。でも、【霊COは占い回してから】で良いんじゃないか。来れない人もいるだろうから、どこかで時間は区切ってさ。 |
行商人 アルビン 13:32
![]() |
![]() |
おれも、そこ怪しいとは思ってますね。 んで、初狼ですんでできれば潜伏いきたいですね。 者真だと護衛つきそうでリスク考えると3-1のほうがおそいやすいかな?とは若干おもえますのう。 |
少女 リーザ 13:34
![]() |
![]() |
あー、議題有った。ごめんな。 ■CNなあ…AKBのAとKとBとか…w ■騙りはどちらでも良いぜ。真占も狂占騙りも一応やったけど、信頼負けばかり… ■狼は…まともにやったのは2回かな。正直かなり弱いんだが、よろしくな…。 |
262. 司書 クララ 13:39
![]() |
![]() |
モーリッツさん、議題有難うございます。>>259も了解です。 ■1.初日の占い先は多数決で決めてもいいんじゃないでしょうか。無理に今日まとめ役を出す必要はないと思います。 ■2.占い師は初日、霊能者は投票COができれば、と思うんですけど難しいでしょうかね。 ■3.霊が潜伏するなら、回避COは占いでも吊りでもしてほしいなと思います。狩は状況によると思うので本人にお任せです。 |
行商人 アルビン 13:40
![]() |
![]() |
■1.んじゃKもらいますw ■2.騙りのほうは自信ないんでお任せしますわ(丸投げ) 現状は、真・村or真・狂ってところですかねえ。 ■3.NINJIN3戦目の初心者ですがなにとぞよしなに~ |
263. 行商人 アルビン 13:42
![]() |
![]() |
皆さん、おはようございます 【修・者の占Co確認 占非対抗】 展開が早いなあ~、Fo関係の話は個人の戦略の好みもあるし起きてしまったものはしょうがないさねえ。老や者のいうように霊保留で様子みるのがいいさねえ。 |
264. 老人 モーリッツ 13:45
![]() |
![]() |
■1.じいちゃん、まとめはほしい方なんじゃ。なんで霊COを回して確定すれば確霊、確定しなかったら初日統一占いにして、確定白が出たらその人にまとめてもらいたかったんじゃ。 でも、白狙い占いをしてまでまとめをほしがるのは愚策だと思うんじゃ。 ■2初日に霊COを先に回したかったんじゃ。確定したら占い師は潜伏で初回投票COで出るようにしたかったんじゃ。もし霊が2COになったらFOにしたかったんじゃ。 |
265. 老人 モーリッツ 13:46
![]() |
![]() |
■3.占霊の●▼回避は当然必須なんじゃ。その場合、対抗は即なんじゃ。狩人は●は回避なし、▼は回避じゃ。狩人の生存が確定している状態での▼回避は必須なんじゃ。序盤の狩人▼回避の場合は対抗は募らないんじゃ。中~終盤の場合は、状況に応じて対抗を回すんじゃ。狩人が序盤の占いでパンダになった場合は、即狩人COなんじゃ。この場合も対抗は回さないんじゃ。狩人が襲撃されたら偽占い師がはっきりするんじゃ。 |
266. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
フリさんディタさんの占い師COとオットーさんのリナちゃんへのプロポーズ確認しました。 フリさん>>243を見ると霊COについてはお任せ、とあるんですが、オットーさんはどうして皆さんの意見を聞く前に宣言してしまったんでしょう?FO指示と間違えたんでしょうか。 占い師については、この流れだと初日にCOを回すことになりそうなので、宣言出しておきますね。 【占い師じゃないです~】 |
司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
G国に初めてやってきたクララです。F1732村以来なので、とっても久しぶりのBBSです。よろしくお願いします! 当然のように村人希望でむらび…あれ?狩人って書いてあ… な、なんだってー(AA略 |
267. 行商人 アルビン 13:55
![]() |
![]() |
■1.初日は多数決でいいとおもうさねえ。霊隠すかどうかは霊が初回の占・襲撃をかわす自信があれば隠れててもいいとはおもうさね。ただ、初回占いで狼あたっても霊Coして逃げるデメリットはあるさねえ。一長一短ってところさなぁ。 ■2.個人的にはFoのほうが情報量多いから推理は楽さねえ。でも、霊隠すのなら2日目投票Co、隠さないのなら占いが回りきったところで再度廻すのが妥当さねえ。 |
268. 少女 リーザ 13:56
![]() |
![]() |
はじまったー☆これから1週間よろしくな♪いきなり議事録多いぜ!皆元気だな… まあCO止めるとぐだるし、私はFOしたかったから良いと思うぜ。【私が占い師だぜ☆】もう2対抗出てんのか…狼さんも判断速い。 FOなら、普段は狼狂連携切りの為に占霊同時CO希望ってとこなんだが…このロケットっぷりはそんなの要らない感じだな。 |
271. 少女 リーザ 14:13
![]() |
![]() |
■[初日占先]白狙いは私は微妙。お弁当になるだけだぜー。先着多数決かな。あーでもまとめが欲しいって意見が有るなら、反対はしない。 ■[占霊]もう対抗2出てたし、潜伏する意味無いから出た。え、良かったよな?良いよな? ■[回避]霊は吊り占回避。狩は吊り回避欲しいぜ。理由はモリ爺>>265に追従w |
少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
プロから延々5日、リズは焚き火を囲いながら村人をおびき寄せて食おうって魂胆だったのか…。 いやちょっとこれ狼なりそうだなって思ってたけどw つか何希望してたっけ…?多分おまかせ…のはず…。 頑張ろうー、うん、今度こそ!真視取る! |
272. 村娘 パメラ 14:50
![]() |
![]() |
早めに時間取れたので鳩。【尼者妙占CO確認非占】なんつーか個人的にはFO好みだが、ざっと見霊非霊CO待ってほしい派多いっぽいし、たまには潜伏策を視野に入れた行動でも取ってみるか。G国大抵初日FOばっかだったしたまには新しいことしてみるかね。占3だと霊出たら占初回で抜かれるフラグ立つしね。まぁ…ぶっちゃけ私は村の潜伏臭と狼のそれを見分けるスキル皆無なので、あぶってしまったらごめんと先に謝っておく離席 |
274. 旅人 ニコラス 15:02
![]() |
![]() |
あ・・・いつの間にか、たくさん人がいます。 ちょっと読む時間ないんですが見えたところだけ回答して失礼します。 僕は、【占いはできません】。 次来たときにまた見て、質問したりしますね。 それでは・・・ |
275. 仕立て屋 エルナ 15:08
![]() |
![]() |
夜明け前に来れなかったorz あ、【リデル・ディタ・リィの占CO確認】 バーベキューのマシュマロを齧りながら議題解答ー。 ■1.確霊。霊確定しなかったり、霊潜伏で行ったりするなら、序盤は多数決とかでもありかな。 ■2.個人的にはFOでいいかなーと思ってる。早期の盤面クリア好きだし、コアタイムばらけた状態だと混乱しないかちょい心配。 |
村娘 パメラ 15:11
![]() |
![]() |
何回私の狂人希望を弾けば気がすむのこのシステムは?何なの?これで弾かれるの5~6回目な気がするんですが…。30%でお任せになるっての70%の間違いじゃねーだろーな?と独り言で無駄に愚痴ってみるか。 |
276. 仕立て屋 エルナ 15:12
![]() |
![]() |
占が三人出てる状態で保留するのもなーって気するから言っておくね。【エルなんは占いできないよー】で、霊COは保留しとくねー。 ■3.もし霊潜伏で行くなら、霊は占吊回避希望。狩人は自己判断で。 ■4.おお、オトがプロポーズしたー……リナにとって悪い狼でないといいねぇってことで●オト。……ネタよ、ネタ。 これだけ投げる。★ディタ>占は潜伏を取りたかったみたいだけど、霊についてはどう考えてた? |
277. 仕立て屋 エルナ 15:13
![]() |
![]() |
じゃ、離席するね。夜まで来れない。鳩でちょちょっと発言落とすかもだけど、老齢鳩だからすぐ力尽きちゃうんだよねぇ……orz で、余ったスペースにぺちっとー。 役│修者屋神書商妙老娘旅服│兵羊年長│楽 占│占占____占____│ 霊│___???_????│ |
278. 旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
すいません・・・うっかり授業なくて時間取れたので・・・ 【尼/者/妙の占いCO確認】・・・したよ。あと新しい人は、その、よろしくおねがいします[...ぎこちない笑みを浮かべる] 議題。老>>255■1.まとめは・・・いてもいなくてもいいけど、占いはできるだけ黒狙いでいきたい・・・まとめほしい人多かったら初回だけ白狙い、あとは黒狙いでいいんじゃないかな・・・ |
279. 旅人 ニコラス 15:20
![]() |
![]() |
■2.霊能は・・・黒だしでCOとか・・・?潜伏するんだったら、その辺が妥当かな・・・あまり早かったら対抗待つ感じで・・・・ 狩人は黙って逝ったほうが、狼への牽制になるって聞いたから、吊り回避もいいんじゃないかな・・・狼が狩名乗ったりも、できるし。 ■3.↑基準で、霊能以外は回避COいらないと思う・・・ ■4.まだしゃべっていない人いらっしゃいますし・・・保留ってことでお願いします・・・ |
280. 村娘 パメラ 15:21
![]() |
![]() |
何かバスの待ち時間中に議事読んでたらちょっと呼びかけておいた方がいいかなと思ったんで言っておこ。 本気で霊潜伏策取りたいんならこれ以降の議題回答でFO希望とかはあんまり言わない方がいいかなと。まぁモノホンの霊がブラフ使いたいっつー考えなら止めはしないが。あと、喉の使い方とかも気をつけるべしね。決定前に喉枯れとか非能宣言もいいとこなんで。離席。 |
旅人 ニコラス 15:22
![]() |
![]() |
真面目に村人として潜伏する。ライン切りのためにふつうにおかしいって思ったら突っ込む・・・でいいかな? たぶんあまりフォローはできないけど・・・協力して頑張りたいとは思ってるよ。 |
神父 ジムゾン 15:28
![]() |
![]() |
>>280の発言がすでに非霊な訳なんだけど、私はどうするかな。 まあ、潜伏なんか知ったことかで喋っても良いんだけど、少し気を使っていきますか。 パメラは霊で今までの実はブラフって訳でもないでしょう。ブラフって言うよりは呼びかけだし。 |
281. 少年 ペーター 15:30
![]() |
![]() |
くるっぽぉ!(鳩からだよ) 【シスターとディーター、リズの占CO確認したよー。&僕は占いできないよー】 FOのメリットって序盤から状況が整理されることと、ロケットの場合は狼陣営への撹乱が狙える点だと思うんだー。今回は結構コアがばらけててるから、メリットがあまり活きないと思うんだ。だから霊能者さんは潜伏しといた方がいいかなーって僕は思うよー。 |
282. 少女 リーザ 16:14
![]() |
![]() |
モリ爺>>273 確かに潜伏するメリット有る、襲撃されにくいのは大きい。ごめん、潜伏についてそこまで考えきれてなかったんだ。 ただ占って透けやすいんだよな。つか私は確実に透ける、潜伏はちと自信無いんだぜ。 それに私の前に2人も対抗出てるのに、後からCOしても信用取りづらいぜ。 護衛は自力で引き寄せるしか無いな…。 |
283. 神父 ジムゾン 16:29
![]() |
![]() |
ちょっと顔出し。 ★者 者は潜伏したかったのですか?それとも占霊のどちらかが潜伏すれば良いと考えていたのですか? ★者&老 能力者を潜伏にすると序盤の占い吊りが狼の回避に利用されて、結果的に占い吊りで白が出る可能性が高くなるけどその辺はどう考えてたのですか? |
少女 リーザ 16:38
![]() |
![]() |
はーいへたれブレイン頑張りまーす☆AKB、よろしくな♪狂人は48で。 狼でも、いつも通りに発言してたら良いぜ。 これおかしいんじゃね?って思ったら、迷わず指摘してくれな。 私も大概激弱だけど、出来るだけサポートするし、何でも聞いてくれ♪ |
少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
1.質問ふられてもビビらない事。案外、自分が思ってる程疑われてるわけでもない。え、何それ?ぐらいの余裕見せて返事な☆ 2.自己弁護に喉を割かない事。スルーは良くないけど、それよりは灰に切り込んで狼探しのふりに喉裂く方が疑われにくいぜ☆ 3.狼はエンターテイナー。村人に問題を出して、楽しませてナンボ。とりあえず楽しんだもの勝ちだぜー♪ |
285. 神父 ジムゾン 16:44
![]() |
![]() |
>>280娘 これからの議題回答でFO希望かどうかを気遣う必要はないかと。 この村の議論の流れは霊に関しては村の総意を見てからという感じに見えますし、これから答える人が霊潜伏希望者が多ければFO希望の霊だったとしても潜伏できるでしょう。むしろこれから答える人がFO希望なのに言えないという方が問題だと思います。霊を潜伏させたいなら潜伏希望者がこれから発言する人にも必死に説得してくれると信じてます。 |
少女 リーザ 16:50
![]() |
![]() |
何言ったら良いのかわからないとか、雑談とか、どんどん赤に落とそうぜ♪赤ログが多いと良い村って言うしなー。 15>13>11>9>7>5>3>1 吊り7回、人外が4。1GJ出ても吊り数は変わらない。純粋村側を4人吊れば狼の勝ち。 吊れそうな村人(SG)を目星付けておいてくれな。あと狩も。パッションで良いからさw |
旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
了解しました・・・楽しみますw CNはきまってなかったらスナフキンって言ってみようかと思ってましたw ふむ・・・SGですか・・・探しておきます。 今日はたぶんあと夕方除いたあとこれなくなると思うので今来ていない分の判断はAKに任せます。 |
287. ならず者 ディーター 17:13
![]() |
![]() |
くだりは、純粋にそういう議論が嫌いということ。例えば、リーザ遅いから狼じゃね?と言いたいけど、実際言うかもしれないけど、ていうか言ってるけど、でもそれだけで決め打つのは好きじゃないな、という話。FOでそういう要素が入るのはあんまり好きじゃない。@10 |
288. 村長 ヴァルター 17:15
![]() |
![]() |
村長だ!!ゲルトお休みー 【修者妙の占CO確認&村長は占いできない】 ■1.独断的なまとめならいらない。もし置くなら、確霊>確白で。占い先は多数決で良いと思う。 ■2.FOが好み。能力者保護より灰の議論に重きを置くタイプだ。ただ、現状占3でてるので、3-1になるくらいなら霊潜伏でもいいかなぁ。なので、霊COは保留。 ■3.霊潜伏ならありあり。狩は本人にお任せですが、なしありが好み。 |
291. 旅人 ニコラス 18:00
![]() |
![]() |
どうも・・・ニコラスです。そういえば、その、シスターが仰っていたことについて、皆さん触れてませんよね。 FOに関しては個人の好みとかもありますが・・・どうなのでしょう? 現状では霊潜伏案の方が多そうですが・・・ 一応、二番煎じですが議題貼って行きます・・・ |
292. 旅人 ニコラス 18:02
![]() |
![]() |
■占いは統一?自由? 現状、占いが三人出ている状況ですので・・・僕も【統一】の方がいいと思います。ばらばらにすると、混乱しますし・・・本物は一人しかいないわけで、真偽をはっきりさせるのが先ですから。 改めて回答、お願いします・・・ |
294. シスター フリーデル 18:04
![]() |
![]() |
から「黒狙い自由占」を個人としては希望したいと考えておりました故、霊の占回避ができない体制上、FOを希望するに至るわけです。 質問に質問を返すようで恐縮ですが>>264老、纏めが欲しいとの事ですが ★それでも占霊潜伏に拘る理由は何かありますか?占霊潜伏だと立候補以外は纏め擁立ができないと思われますが?仮に統一占を行うとして、もし判定が割れた場合は如何お考えですか?占霊の希望CO時期は御座いますか? |
295. シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
>>292旅 占方法は元々FO前提で黒狙い前提で自由占を希望したいと考えてました。理由は灰が広い為、一つ一つ虱潰しに占うよりも、数少ない占情報を手広く落としたいと考えた故です。勿論、私としては皆様の占希望を参考の上対象を選出したいと考えてます。 ただこの場合現状霊潜伏の様子ですので霊の占回避が出来ません。霊潜伏状況の際は統一占を多数決等で決めるしかないと判断しております。@15 |
旅人 ニコラス 18:08
![]() |
![]() |
シスターはすごく個人戦だなぁ・・・やっぱり狂人臭い・・・? 村側として見て、霊能を占ってしまうよりも、すぐ襲撃されてしまう方が心配。もっとも、霊でてると占い襲撃か霊襲撃かでまごつきはするけど。 3-2はさすがにない・・・からなぁ・・・霊は出たら対抗出ない。いや、残り一人がよほどうまく潜伏できるならありっちゃ・・・ありかなぁ・・・・ |
シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
現状での占希望は老・・・と。 流石に矛盾ですね。纏めほしいのに能力者潜伏とか訳わかんない。狩人に守る先とか教える為のCOなのに、襲撃懸念薄いとか言われたら「そりゃ逆じゃない?」とか思っちゃう。 あーでもFO以外の戦法って、正直興味あるなー・・・。今回はコアバラバラだからこうせざるを得ないと思うけど。 |
296. 旅人 ニコラス 18:18
![]() |
![]() |
>>295 ・・・その、理屈はわかるんですが、真偽分かっていない状態だと混乱するだけだと思います・・・[...は、部屋の隅から話しかけた。] 占いに関して了解・・・です。ほかの人も、意見・・・お願いします。 僕しばらく・・・抜けますけど、明日にはまた顔を出します・・・それでは・・・ |
297. シスター フリーデル 18:23
![]() |
![]() |
老が出してくれた議題ですが、既に回答前述の箇所がありますので、触れていない所だけお答えします。 ■1.纏めは確霊・確白の方がいればお願いしたいぐらいで、特に初日霊潜伏前提なら皆様の希望多数決での統一占で宜しいかと存じます。 ■3.霊潜伏なら占吊共にあり。狩は吊のみありが宜しいかと。 恐らく、今後も私への質問は殺到するかと存じますので、喉を保つため暫く沈黙を保ちます。 |
298. ならず者 ディーター 18:27
![]() |
![]() |
>>289FOは能力者が透けるから不利だと思うぜ。一応説明したつもり。FO追随即黒塗りするつもりはないけど、逆に白要素も拾える。老とか。 何の議論もなくFOになると、COのタイミングが真偽の根拠になりやすい。それが嫌。自分にとって有利不利より、リアル事情が入るのが嫌。 回避CO→対抗COの局面で、CO遅いことは狼要素にならないだろう。 |
シスター フリーデル 18:35
![]() |
![]() |
対抗ですけど>>298者、わたしもメタ要素「だけの」推理はイヤですよ。今回は時間の都合上あのタイミングでしかCOする保障がなかっただけで。 ただ、このご時勢そんなメタ要素だけで真偽判断する村人いないと思うけどね。少しなら要素として取り入れるかも知れませんけど。 私が村なら絶対こんなこと言ってるなー。 |
300. 羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
>>255■1.まとめ役の方を今決めるというのは…誰を信じられるのか、私自身未だ判断出来ていないので。 ■2.本人たちにお任せしたいと思います。 ■3.それもお任せします。 ■4.もう少し様子を見たいと思います。 【あと、私の占いは当たらないと思います】 |
303. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
すみません、本日は昼間のお勤めで若干疲労が溜まってしまったので、一旦失礼致します。恐らく最低でも朝には伺えると思います。質問等御座いましたら仰って下さい。 最後に質問です。 ★>>300羊 ■2.や■3.を「お任せ」とのことですが、ご自身の個人的な希望も御座いませんか?大分慎重なご様子ですが、皆様の思考を把握し色を識別する為にも、若干でも結構ですので思考開示願います。@12 |
306. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
まずは議題回答からね。お爺ちゃんありがとー! □1.占いは多数決統一がいいと思ってるからいらなーい。 □2.霊能者はとりあえず今日は潜伏でいいんじゃない? □3.霊能者さんはありありでー。狩人さんについては空気読んでいこー!とだけー。 □4.はまだ保留ー。 |
308. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
★ディタ >>289 能力者が透けるからって話とCOタイミングでの推理の話、FO反対の理由としてはどっちが大きいのー? 前者の方が大きい場合は、その反対の見方、「盤面整理されて議論が進むじゃん」ってメリットについてはどう思ってるのかも教えて欲しいなー。 |
311. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
★フリ >>302 「これは一つのメリット」と言いながら「利点が分かりません」ってのがむむ〜?って思ったけど、これは占い師の初回襲撃回避なんか取るに足らないメリットだっていうニュアンスでオーケー? とりあえずはこんなとこー。 |
313. 負傷兵 シモン 23:58
![]() |
![]() |
ただいま。喉消費抑えたいんで色々挨拶略。時間ねえのもある。【我非占】。俺の議題回答は古典的過ぎると先に断るぜ。嗜好だ。 ■1.確白。占いは統一希望。 ■2.占は初日、霊は三日後。 ■3.占霊は回避希望、狩は任意 |
314. 負傷兵 シモン 00:02
![]() |
![]() |
議題で色出さないで煙幕ってるつもりはない。よってスタンスははっきりさせる。まず占3についてだが印象批評ベースで仮定だし思い込みきってるわけでもないと断るが尼者妙=狂真狼という考えで俺個人は見ていこうと想っている。 |
315. 村長 ヴァルター 00:05
![]() |
![]() |
そんちょうだ!!@よっぱらい なかなか進まないね。ひとつ提案なんだが、3占のみなさんは、ふぁーすといんぷれっしょんとしてどの灰に注目しているのだろうか?というのを聞いてみたい。理由も含めてお願いする。 そんちょうは寝る。また明日。 |
317. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
もし占い師が霊占ったりしたら占い一手無駄になるよねって話なんだよな。そういう風なことになるより、特定個人を統一して回避あるかどうか聞いた方がそういったことが起こる可能性低くなると思うのねん。んじゃ、ちょい朝方辺りは鳩なんで、夜箱の内に占い希望出せるとこまで議事潜ってくる。って書いてる間にシモン来たし! |
318. 負傷兵 シモン 00:08
![]() |
![]() |
理由についてだが、尼の強引なスタートと、妙の説得力のなさと者の周囲への視線、慎重さなどが理由だな。まぁとりあえずそんな見方でいってみるということ。慎重さという意味では老も白印象が強い。 |
319. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
ええと、今この状況で霊COしちゃうと、確定した場合にそっちに護衛が行きやすくなり、占いが抜かれやすい。GJの確率も数字上は33%が25%になる。潜伏霊が万能とは言わないけど、占い機能の保持を第一に考えるべき。狼が3-2にしてくることはあまりないと思ってる。能力者ロラで村有利という理解。 |
320. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
だから霊は3日目COで良いと思う。吊り占いは回避で。狼が回避COした場合、対抗回して3-2にできれば良い。3-1確定でもFOと同じ状況で、不利はないかと。あと、狩は吊りCOは必須だと思ってる。灰を狭めて、襲撃1手使わせることでOK。まぁいきなり吊られないように頑張ってくれって話だが。あと、抑止効果なんて都市伝説だと思う。 |
321. 負傷兵 シモン 00:20
![]() |
![]() |
>>289の村長の三行目。前半はうがちすぎ、後半はそうだなぁと想うかな。村長は質問中心タイプだろうか。 神。なんとも。もっと発言が見たい人。もっと喋れるけど見に入っている印象。旅。なんか無難な発言を選んでいるようにも見える。本当にそういうことを考えているだけかもしれんが。 |
322. 少年 ペーター 00:23
![]() |
![]() |
★ディタ >>320 それって、初回襲撃で霊能者食べられちゃったら、最悪の場合、霊騙りが確霊視されて誰も気づかないまま村オワタ\(^o^)/ってなっちゃわない?そのリスクについてはどう考えるー? |
323. 負傷兵 シモン 00:31
![]() |
![]() |
年。長と同じ印象程度しか今は。 羊。うーん素直に解釈するか、あるいはステルスの可能性もあるのか。ちょっと保留。 屋。>>249がな。しかし敵側だったらむしろここまで露骨にやるのかな、というところで黒印象とまでは想ってないってとこ。 |
324. ならず者 ディーター 00:41
![]() |
![]() |
>>322☆リスクはあるけどそれほど現実的ではないと考えるよ。狼が初回灰襲撃に行くなら、灰の範囲が狭まるので歓迎だ。としか言いようがない。灰襲撃の場合、COした霊の扱いには慎重にならざるを得ないよな。★年の考えも聞かせてくれ。喉少ないので先に出しておく【●羊○屋】希望で。理由は更新後になるかも@5 |
325. 少年 ペーター 00:56
![]() |
![]() |
☆ >>324 僕はリスクの方を大きく評価してるよー。灰襲撃も結構あると思うんだよねー。▲占候補は33%の確率でGJが発生しうるし、占いを残しておくことは縄消費という意味で狼陣営にとって悪い面ばかりじゃないからさー。その場合に霊に確信が持てないってのは村人の疑心暗鬼、ひいては狼さんに付けいる隙を作っちゃうんじゃないかなーって。 |
326. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
だから、霊COは2日目でいいんじゃないかなーって思ってるよー。じゃあFOでいいじゃんかよって突っ込みが入りそうだから言っておくと、個人的には結構FO好きなんだけど、今回の村ではコアがばらけてるから、FOのメリットがあんまり活きないって思ってるのと、戦術議論(僕自身は苦手だけど)での発言が後々で手がかりになることもあるかなって思うんだー。 |
327. 少年 ペーター 01:17
![]() |
![]() |
今のところ占い内訳については何とも言い難いねー。ディタ以外あんまり喋ってないから。ディタ兄は疑われたりいちゃもんつけられたりしつつも持論を主張する点が、吊られてなんぼの狂人とは相容れないイメージ。誠実な真か、騙り慣れしている狼って印象だよ。真≧狼。 |
329. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
妙:霊吊り回避をみると潜伏のことも考えてそうだけど、霊が出るのはどのタイミングがいいとおもうさ?妙:霊吊り回避をみると潜伏のことも考えてそうだけど、霊が出るのはどのタイミングがいいとおもうさ? |
330. 村娘 パメラ 01:42
![]() |
![]() |
まず一番発言が早かったとこからオットーからっと。オットー…非霊独断で回しちゃったのを突っ込まれてるんだけどねぇ。この行動自体は狼にはやりにくいのかなと思ったり。なぜっていうとディーターが自分と真っ向な反対意見を出してて、>>249それを確認した上で自分は非霊回してんのよねぇ。そういったスタンスが、他者との意見の対立を恐れない感じがして、非狼っぽい感じがちょいした。狼ならこんな序盤から他者と対立する |
331. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
可能性のあることやりにくい?って論法で。微白。 ジムゾンとかヴァルターとかペーターはやや白でいいや。こんな序盤から質問をやや複数飛ばしたりして切り込むのって狼にはやりにくいんかなって感じ。質問飛ばす=自分の疑問点を相手にぶつけて相手を理解しようって行為だからね。初日からそういうことをさくっとできるのは白いんじゃないのと。この3人は質問過多で考察少なめ、もしくは質問の回答が考察に生かされてなかったら |
332. 村娘 パメラ 01:44
![]() |
![]() |
質問ステルスの狼考えるかって感じ。 モリさん…潜伏したいよーしたかったよー発言がまだ中心だけど、>>273の質問が割りと自分なりの価値観(FO希望だと占い師にとって不利)で占い師見極めに行ってる感が出てて好印象&占い考察のときにもうちょい詳しく書くけど、なーんか妙が狼っぽいってのがあってだなぁ。この質問妙と微切れじゃね?っていう風にパメラ的には取ったからなのだよー。諸々総合して微白で。 クララ…> |
334. 村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
ットしてますが、私もなんらかの宣言行ってもいいでしょうかみたいな。なんつーか投票COとかのやり方もようわからん不慣れさんっぽいし、こういう人って狼引いて自分がどう動いたらいいかわからん状況に陥ると、赤の仲間に相談しそうな気がするんだよなとか。宣言してもいいですかって発言から見るに白ログの相手を困ったときの相談相手としてクララは選んでる感じだしねぇ。ここ赤あったらこういったことって表で聞くより先に赤 |
336. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
かはやってるし、まぁ初日の疑いからは外すかなって感じ。質問の回答への受け答えみてまた考えるか。微々々々白灰かね。 ニコラス…んー発言が無難って印象はあるんだが、>>296で自分の意見をしっかり持ってフリーデルに反駁してる感がちょい微白?って感を拾えたので微々白にしとこう。 カタリナ…んー…ぶっちゃけこれまでの発言では要素が拾えん。発言が無難な感じって印象抜けん。議題回答でもお任せってのが多くてカタ |
338. 村娘 パメラ 01:48
![]() |
![]() |
って感じ?んー今の所●希望は【●羊】にしたいかなーって感じ。次に占い師考察。まず占い師の真贋についてなんだけど、現段階では尼と者が僅差でわずかに尼に軍配上がるかなって感じね今のところ。老や羊への質問飛ばしから、占い師の中で一番灰の色を知りたいなオーラが出てる感じがするのよねぇ尼は。ちょっと者は灰からの質問飛ばしが多いからかもしれんけど、灰の色を自分から主体的に見に行こうって発言がちょい少なめかね。 |
339. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
(年ぐらいしか質問飛ばしてなかったっけ確か)ちょい尼と者で揺れてるところではあるんで、者は真なら頑張ってほしいかなことは言っておくー。んでこっから妙狼予想の理由。他の2人が狼に見えがたいから。尼は質問飛ばしとかで灰の色を見に行ってる感が出てて、灰の色を知らないっぽい感じがしてて非狼的、者は者でここ狼なら灰の色知ってるんだし、もうちょい灰の色について言及する発言があっていいはずなんじゃと思うのよ。だ |
340. 村娘 パメラ 01:51
![]() |
![]() |
からなんかねぇ、消去法的な感は否めないが狼の該当者がリーザぐらいしかいないような気がちょいする。まぁ、もっとも、リーザの発言が全然増えてないからリーザの信用が劣ってしまってるってのは確かなんで、リーザもし真ならもっと喋れとか発破かけとくわー。余談だが何かここまで諸々書いてて、質問飛とか好印象みたいなこと書いてて私自身があんま質問飛ばしてねーじゃねーかとか言われそうなことに気付いたwwwwwいや…ぶ |
341. 村娘 パメラ 01:52
![]() |
![]() |
っちゃけ質問飛ばせるほど発言増えてない+登場が遅くなると他の人が質問飛ばしとかで質問飛ばせるところがパメラ的に少なくなってるんですぅと言い訳しとこ。そんじゃもう遅いしお休みー。@4 |
345. 神父 ジムゾン 01:55
![]() |
![]() |
か、灰視点で答えたけど占い師で出ちゃった狼という印象。客観視するのも者の人物要素として捉えればありえる範囲ではある。 纏めると者自身が占い師を客観視してるのはちょっと微妙だけど、偽としても「お前占い師騙る気ないだろ。占い師としての意識が低過ぎるわ」という感じですね。ということで単体で見たら真贋は微妙だけど、狂人は薄いかなって印象ですね。 |
346. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
夜明け前に変えるかもだけど、●商○神。 占3COなんだし、夜明け前に優先してやるべきは如何に黒っぽい灰を探しに行くかだと思うんだよねー。そんで、この2人はかなり喋れそうなのに占真贋にばっかり目が言ってて、何だか発言数稼ぎ?的なパッション。商と神の優先順位は正直コインを投げて決めたから大した意味はないよー。じゃあ、おやすみー。 |
347. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
者見たし、占い師見るか。 まずは尼だな。尼は者と違って占い師という意識を出てるのがすごく感じる。ただ、滲み出る占い師オーラは感じない。騙りでもできる範囲でやってるという印象。偽っぽさはないけど、真っぽさもないって感じですね。ロケットCOから推察するに占い師はやる気マンマンだったようですね。これは真狂要素。 んー、パメの>>338を見て、尼の灰の触り方を見てみたけど、別に色を識別しようと感じは受けな |
348. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
ったな。議論の活発化の為の質問という感じ。まあ、それが色を見ることに繋がるんじゃねーかと言われたらそれまでだが、羊や老への質問で色を確かめようと印象はなかった。特に老への質問は色を知りたいという感じはなかった。 ということで尼と娘に質問。 ★尼 老や羊への質問は色を見るため?それとも質問に答えて貰う事によって、新たな情報を引き出す為?どんな意図で質問した? ★娘 尼の色が見たいオーラを言語化でき |
350. 司書 クララ 02:44
![]() |
![]() |
こんばんは。CO一巡して占い師が3人なんですね。 フリさん独断ロケットCOの理由がFO希望、その理由も統一でなく自由占したいからってのがメインなのが、個人的にはうーん…他の人の意見を聴こうという姿勢が最初からないのかなって見えてしまって。 その点、ディタさんは周囲を見ながら動こうという意識を強く感じます。若干、信用を気にし過ぎているようにも見えますが |
352. 神父 ジムゾン 02:46
![]() |
![]() |
たまたま落としているのが占い師の真贋というだけという感じ。喋れるという印象もどこからなんでしょうか?もうちょっと詳しく解説をお願いします。 ★あと、3COなんだから、黒いっぽい灰を探すとは?2COだと占い師重点的になるのですか? クララ>寒いですねぇ・・。暖めてください。 |
354. 神父 ジムゾン 03:03
![]() |
![]() |
んで、占い師の考察に戻るんだけど、妙はねぇ・・。 まず先に>>282がちょっと、誤読かもしれんから聞いておく。 ★妙 「後からCOしても信用取りづらいぜ」の「後から」というのは初日の段階で偽の占い師がすでに二人いるのに、潜伏しても信用取り辛いと意味か、最後に出てきたから信用取り辛いという意味なのかどっち? 印象はどれでもあるかなって感じ。まだ夜明けまで時間はありますし、発言増えるのを待つか。 |
355. 司書 クララ 03:20
![]() |
![]() |
あ、占い先については、灰が広いとはいえ自由にすると情報が分散してますます手がかりが薄くなりそうなので、「統一占い」で着実に狭めていくのが良いのではないかと思います。霊潜伏なら尚更ですね。 灰の方々について印象に残った点。パメちゃんの灰考察読みながら成程なぁって思いました。怪しいところを探すっていうより、村人視点の白要素を挙げていくってスタイルも狼だと後々矛盾が出てきてやりづらそう。 |
358. 神父 ジムゾン 03:31
![]() |
![]() |
思った。というか、これはパメラの白要素。仮想赤ログの具体的な想像というのは、狼には難しい。答えが分かってないから出る想像って感じだからな。白ぽい。 あー、そういや統一とか自由とかの議論があったんだっけ?まあ、もう霊潜伏の流れっぽいし統一で良しですかね。投票COも喉に余裕があったら明日にでも解説しておきましょう。 |
360. 司書 クララ 03:40
![]() |
![]() |
占い希望は、前述の方々(娘老年神)は微白よりに見てるので外そうかなと思ってます。 暫定で●屋。非霊の理由を聞けたら再検討します。 >>358神父さん、パメちゃん白要素(仮想赤ログ)のところ、私もそう思いました。自分でうまく説明できてなかったから、そうそうそうなんですって感じです。追従してすみません;; では、おやすみなさい~ |
司書 クララ 03:41
![]() |
![]() |
Σハッ!議事読みながら書いていたらこんな時間になってしまった…明日起きられるかしら。 でもまだ結論出さなくていいし、午前中の方が話しやすいし、今のライフスタイルに合ってるかも昼更新。最後にずさーできてよかったなぁって思えるようにがんばろ! |
363. 仕立て屋 エルナ 04:18
![]() |
![]() |
議事録読んでたけど、だめだ眠い。あー、占方針の話あったのね。 統一の方が好きかなぁ、個人的には。特に霊潜伏回避有りで行くなら、自由だと霊占っちゃったら一手損だよね。 とりあえずちょっとだけ落として寝る。 |
羊飼い カタリナ 04:34
![]() |
![]() |
やっぱり私には向いてなかったんだよ……wiki見ながら挑戦してみたけど、質問ばっかりで頭がパンクしそう;; ジムソンさん、なんか護ってくれてるみたいで少し嬉しかったな、有難う♪ |
367. 仕立て屋 エルナ 04:39
![]() |
![]() |
考え方がわかりにくいなぁというか、色が見えないというか、そんな印象。 ペーター…年>>346「占3COなんだし~如何に黒っぽい灰を探しに行くか」 「占3COなんだし」は私も聞いてみたい。で、同じ発言に関して雑感。この発言の割には、ペーターも占い師を結構見てるし、灰の色付けってそこまでしてないような? と言っても、まだ発言揃ってないし、質問の答えも返ってきてないからしょうがないのかな?とも。 |
368. 仕立て屋 エルナ 04:40
![]() |
![]() |
オト…まだわかんないな。ただ、始まって10分で非霊宣言までは狼だとやりにくいかなー。いや、狼でも能力者ロケットする人いるから、それの逆だと思えばありえるか。でも、あんまり繕ってる感は今のところ見えなかった。 村長…気になったとところは質問投げてるっぽい感じ。これがどう繋がるかかなー。>>289「決め打つもなにも、自分が真なのに?」は、私はそう取らなかったからディタがどう返事するのか気になる。 |
372. 行商人 アルビン 04:59
![]() |
![]() |
狼ならもっとFo意見が出てきてからCoかけそうなイメージはあるさな。 娘:ララ分析がすごいさねえ。評価基準がしっかりしているし意見として変なブレは感じない。こちらも白 司:>.>350>>351などを見てみると判断材料が増えれば発言は増えそうな気配、意見としても違和感はないかな。白印象 兵:一部の人の印象で話が切れてるのがなんでだろうな?とりあえずは発言の推移みて判断 |
375. シスター フリーデル 06:42
![]() |
![]() |
☆>>311年 そう言い切られると若干腑に落ちませんが。ただ初回襲撃完全回避もメリットながら、FOでの体制判明・思考開示による議事録進行・占吊回避・灰幅狭まることによる雑感・考察し易さはそれ以上のメリットと考えております。ただ襲撃云々のお話は狩の存在が透けてしまう可能性があるので、ここでは差し控えさせて頂きます。 質問は以上のようですので、少ししたら私なりの雑感を落します。 |
377. シスター フリーデル 06:57
![]() |
![]() |
づらそうで、色が判別しづらい。 羊:>>365は想像通りなので違和感なし。初日占当てるのは、失礼だが勿体無い。 長:流石にまだ色は見えないが、質問多めで喋れそうな印象なので、色を見るという意味では占価値有かも。 商:考察が全体的に具体的で良く見ている感。序盤でここまで精査しているのは狼探し中の村印象。 娘:だれかが書いていたが書評は納得。自身も狼なら書きづらそうなので微白印象。 |
379. シスター フリーデル 06:58
![]() |
![]() |
度しか印象持てず。追従だが娘の書評には納得なので、様子見。 現状の占希望は【●年 ○長】理由は雑感からです。 >ALL 次にこちらへ伺えるのが、確実な線だと12時前後になりそうです。そして今の流れですと【霊潜伏&統一占】でほぼ決定と解釈しておりますし、それに対しては反対致しません。更新直前に、決まっているであろう占先の占設定のみセットしますのでご容赦下さい @6 |
381. 負傷兵 シモン 07:42
![]() |
![]() |
今読んで>>342以降の思考の開示でその印象が間違ってなかったことを感じた。 者を俺よりはるかに灰に見てるけど俺も準備不足感とか理論武装しすぎない感はあった。個人的に白要素。 逆に尼が綺麗すぎて俺個人として印象が不気味に見えた。(尼からすると納得いかんだろうが。くどいがまだ分析中だ) てか神も尼者妙=狂真狼で見てるっぽいな。 |
383. 負傷兵 シモン 08:04
![]() |
![]() |
娘。書の仮想赤ログ分析もそういうブラフかもしれんじゃんと思ったんでいまいち。>>338の●羊は疑問。理由は発言が少なくてステルスを感じるものは▼希望に将来的になっていくんじゃないかと俺は思うから。●の無駄だろう。むしろ発言力強いのに序盤●浴びせてみたいのだが俺は。古典的かねぇ。書。同上の理由で●屋は微妙だ。書自身は今なんともいえんが会話量はある程度期待できそうだな |
384. 村長 ヴァルター 08:22
![]() |
![]() |
村長だ。おはようみんな。 まだ読んでないんだが、なんだいこの厚さはw。更新に間に合う気がしないんだが。まあ、できるところからつらつらと。 ところで、仮11:30本12:15くらいでいいのかね?回避もあるし、占もセットする時間がいるだろうから、もう少し早いほうがよい?3占が決めてくださいな。 |
386. 負傷兵 シモン 08:34
![]() |
![]() |
年。>>346の●○先について、神に突っ込まれてるが、俺は商はそれなりに具体的な言質出してると思ってるほう。 (後でもう少し書いてくれるみたいだし期待だ)。ごめんちょっとまとまりわるいが。そろそろ占希望考えたい。 |
387. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
ジムゾン>>283 じいちゃん、確定霊の占い師潜伏を希望しとったんじゃ。その場合、自由占いにすれば占いは回避できないんじゃ。運悪く占い師候補を占ってしまっていた場合は、それはそれで情報になるからいいんじゃ。議題回答は統一占い前提で出してしもたけど、細かいことを突っ込んではいかんのじゃ。占い潜伏策ができなくなってショックだったんじゃ。確かに初回吊りは回避されるかもしれんが、初回吊りが狼にHITする |
388. 老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
確率はそんなに高くないんじゃ。じゃから回避されるデメリットより、初回襲撃をかわして灰を狭められるメリットの方が大きいんじゃ。しかも、占い3COかつ霊潜伏の現状に関して言えば、狼の占い吊り回避は望むところなんじゃ。霊回避は即対抗じゃが、真霊が回避したところでFOと同じなので、FOに比べてデメリットはないんじゃ。狼が回避したら3-2になるんじゃ。2d3-2は村有利なんじゃ。どんと来いなんじゃ。 |
389. 負傷兵 シモン 08:41
![]() |
![]() |
1:神娘老、2:年商仕、3:旅書、4:屋羊長。とカテゴライズ。ほんと自分棚上げて好き勝手言ってるが。 3coだから黒狙いって方針は別に異論ない。言動から今後判断しづらい黒狙いというテーマで【●旅○書】。@11 |
390. 老人 モーリッツ 08:47
![]() |
![]() |
★フリーデル、リーザ おぬしら、FOにして確霊になったら護衛をそちらに取られてしまう可能性が高いわけじゃが、それは怖くないのかの?それとも圧倒的な信用を集めて、確霊を差し置いて護衛してもらえる自信が十分ということかの?それを踏まえて今でもまだ霊COを回したいと思うかの? |
393. 少女 リーザ 09:09
![]() |
![]() |
オトって結局霊なの非霊なの?と思ったけど、そこは曖昧のままにしておけば霊潜伏出来るのか。議事録読んでて両派いたけど…。 ごめん、私はオトのは霊COだと思ってたから、潜伏も何も無いんじゃないのと考えてたぜ。 ★シモ>>318 私が説得力無いって、どこの部分だ…? |
396. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
すこしだけ>>385老、回答感謝。勿論、初回襲撃は恐ろしいですよ。ただ、何も確実に襲撃されると決まったわけではないと考えてます。恐らく対抗は狂狼布陣、狼目線で真の確率は1/2、後は判定割れがない限りその1/2を確実に射抜く術はないはず。ただ、真だろうが狂だろうが占候補を射抜くだけで信頼面で占機能は正常機能しないとは思います。故に、狩人様には狼との読み合いで是非襲撃筋を読んで護衛して頂きたい。 |
397. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
その為の情報として、占COをして候補を絞ること、私はやはり愚策とは思えません。 これに関しては多分考え方の違い故、ご納得頂けないかも知れませんが、私の考え方としてご理解下さい。また襲撃筋云々の話、これ以上は狩の存在透になりかねないので、発言を差し控えさせて下さい。【老へ 返答不要】 では、また離脱します。 |
399. 老人 モーリッツ 09:45
![]() |
![]() |
じいちゃん、霊潜伏を押すんじゃ。霊は3dにCOなんじゃ。んで霊潜伏である以上、統一占いが希望なんじゃ。 あと、追加で質問なんじゃ。 ★オットー>>249コアずれで議論すると喉がなくなるという意味がよくわからんのじゃ。コアずれだと議論が進まなくて、時間の方がなくなるとじいちゃんは思うんじゃ。 |
400. 村長 ヴァルター 09:45
![]() |
![]() |
灰先にみます。 ニコラス RPがプロからの引き続きなんだが、不慣れなのか、不慣れ騙りなのかいまいち不明。今のところ白黒なし。占よりかは吊かなあ。★占真偽に拘っているみたいだけど、現状の真狂狼はどう見てます? アルビン ここまでの発言では特に違和感なし。理由も込みで白黒印象がでてるので、のちのちの判断材料はありそうな感じ。今日は放置。 |
401. 旅人 ニコラス 09:52
![]() |
![]() |
なんか割り込んじゃうのかも知れないんですが、とりあえずかける時間に書いておきますよ・・・ とりあえず霊について・・・商>>301 ☆黒だしは占での黒・・・という意味だったんですが、言葉が足りなくてすいません・・・3-1だと結構早い段階で黒宣言出ると思うので・・・そこまで噛まれるとおもってませんでした。現状、霊は潜伏できているようですし。 でも白進行も確かにありえるので、3日目宣言のほうが安全そうで |
402. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
ニコラス フリーデルとだけ喋ってて他に会話なし。COの方針についてはわからんでもないかな。占い師真偽気にしてるから占い吊りが関わってくる明日以降になれば出るかなーという期待も少しあるんだけど(明日以降後述)、もっと喋ってください。 ★>>292真偽をハッキリは自由でもできるんじゃない? |
404. 旅人 ニコラス 10:00
![]() |
![]() |
すね・・・(すいません) あと、狩人の吊り回避についてですが、者>>★抑止力は都市伝説なんですか・・・?狩がよほど透けて居なければそうでもないと思うんですが・・・少し説明ほしいです。 服に対しては>>369 ☆終盤のほうでは宣言したほうが村の人数を確定できるので村有利になりますよね・・・5日目以降だったら、COしても大丈夫なのかなぁ・・・と思います。 |
405. パン屋 オットー 10:03
![]() |
![]() |
ニコラスとすれちがった!そんなこともある。 ジムゾン ディタ評がわかりやすくてかなり好印象。占い師に固執しないで灰考察に移ってくのも、姿勢が柔らかいイメージなのも好印象すぎでこのコケシはとりあえず●当てはしない。精査は後になるけど今のところ白く思う。 |
407. 旅人 ニコラス 10:10
![]() |
![]() |
あぁ・・・ごめんなさい、オットーさん[...は距離をとった] えっと、占3で自由だと、前の日の占われた人たちの印象も大事になってきて、結局占い自体の真贋の材料が一人から二人に増える・・・ということですよね。 でも3人だと真狂狼なわけで、狂と狼あたりが発言力の弱い灰を潰しにくるという可能性もあるわけで・・・ そういうのに比べると、統一で割れて、霊に結果見てもらったほうが、少なくとも2から3になって確 |
408. 村長 ヴァルター 10:10
![]() |
![]() |
パメラ 能力高い感じは見られるなあ。白アピ臭は確かにするけどまあこんなもんじゃね?って感じかな。ただ、村長的には「こんな狼なら赤でアドバイス有るはずだから白」って論理は承伏しかねるなあ。今日は放置。 エルナ ☆OK いまのところ違和感なし。今後の発言で判断。 |
410. 少年 ペーター 10:11
![]() |
![]() |
で、シモンがアルについてジムと全く逆(神:まともに考察落としてない 兵:具体的な言質を落としてる)の見解なのがちょっと面白かった。僕がアルが発言する前に寝ちゃったからかなー、と思う。僕が寝る前までのアルは、議題回答以外は占い考察以外何もしてないから。 |
411. 少年 ペーター 10:11
![]() |
![]() |
☆ >>352 ジム「3COだから〜」 1dの時点で灰考察と占真贋とでどちらを重視すべきかが、2COより3COの方がより灰考察側の重みが増すんじゃないかと考えてるんだ。だって、3COの状況で狼に●当てることができたら、狼がそのまま受け入れれば初日からパンダ発生、回避すれば3-2で、どちらも村にかなり有利と思うから。 |
412. 少年 ペーター 10:12
![]() |
![]() |
☆ >>362 ジム 「羊〜」 不慣れか、不慣れを装ってるか。そんで、一見ちゃんとしてる回答が返ってくるなら不慣れ、またよく分からない回答が返ってくるようなら不慣れを装ってるって印象を強めようと思っていたよー。本当に不慣れな素村って「不慣れってばれる」ことを恐れると思うし、逆に狼なら不慣れなだけの素村って思われるのは得だし、本当に不慣れでも赤でそういう風にアドバイス受けると思うからー。 |
414. 少女 リーザ 10:15
![]() |
![]() |
☆モリ>>390 3-1で占抜かれる可能性高いけど、やっぱり灰狭めも大きいぜ。私は占霊同時COによるFOが理想なんだけど、今回先回しになったから、どうするのがベストなのか迷ってた。でも確かに占3になったら霊潜伏の方が良いな…。 ただ確実に占抜くかどうかは狼側の思考次第だし、狼を初回吊り掛ければ、霊抜きの方が強いし。絶対3dに噛まれるわけでもないぜ。 |
415. 旅人 ニコラス 10:15
![]() |
![]() |
(続き) 確実かな、って思ったので統一を押しました。 正直、どっちもメリットデメリットあるわけだけど、もともと統一のほうが好き・・・っていうのもあります。 だから2-1でも統一は押すと思う。 |
418. パン屋 オットー 10:22
![]() |
![]() |
モーリッツ★>>406軽くでいいからどうしても出せない? ニコラス★回答どうも。もうちょっと突っ込むけど、二度手間になったらすまん。偽占い師が弱い灰に統一で黒出すのと、自由で黒出すのとあんまり変わんなくない? |
419. 少女 リーザ 10:22
![]() |
![]() |
占い希望は●娘。 一番気になったところ。クラ考察は納得。そこは私も同じように考えるなと思ったぜ。ただ他への灰考察が、ひたすら白塗りと言うか、それも白要素なのか!と思うところから拾ってる。喋ってれば白印象なんだろうか…。全体的に好印象振りまいてるようにも見えたぜ。 |
421. 村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
つうか、ぜんぜん間に合う気がしない。ちょっと端折ります。 モーリッツ ディーターともそうなんだが、CO関係も含めた能力者のあり方論みたいなところでわかり合える気がしない。ただ、好き嫌いと白黒は極力分けて考えたいので、それについては白黒なし。一貫性はあると思う。ただ、いまだにそこの戦略論でいっぱいいっぱいって感じなんだよね。今日は放置 カタリナ 現状では保留 クララ うーん、不慣れな感じがしないんだ |
422. 少年 ペーター 10:23
![]() |
![]() |
☆ >>394 モリ FO うん、その見解でいいよー。 そんで、占い希望変更ー。【●羊】○はアルもジムもよく喋ってくれて灰に対してもちゃんとアプローチする人だって分かったから取りあえずはずしー。GS出せるほど印象整理できてなくてごめーん。@2 |
423. 村長 ヴァルター 10:29
![]() |
![]() |
ジムゾン 話せるみたいだから今日は放置。 ペーター >>281「今回は…」村長はコアズレの場合は逆にFOの方がいいと考えている。占霊のCOが廻りにくいことや、議論が行き違いになって言いっぱなし(解答を待っている時間がないので)になりがちなので、陣形だけでも確定しておきたいと考えるタイプだ。話せる見たいなので今日は放置。 |
424. 村長 ヴァルター 10:32
![]() |
![]() |
げ、>>421の下がばっさりきれてる。 クララ うーん、不慣れな感じがしないんだが。確かに言葉の端々にはそう見えるんだが、用語的にもわかって使ってると思うんだが。ちょっと疑い中。 |
425. 旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
屋>>418 ☆えっと・・・黒出された人吊って霊に見てもらう、だけを見ていると変わらないようにも思えるんですけど・・・ 割れたら占もそれなりに意見言いますし、自由占だと対象が被らなかった場合、真偽はっきりするの一人だけなんですよ。この場合、黒が灰を黒塗りしたのか、狂が灰を黒塗り下のか解らない。 |
427. 村長 ヴァルター 10:35
![]() |
![]() |
オットー 非霊COまでしたことはそんなに問題とは思わない。別に決まっていたわけではないし。ここまで特に違和感なし。今日は放置。 シモン ここまで特に違和感なし。今日は放置。 |
430. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
アルビン 質問は返ってきてないからまだ考察に生きてないのだろうか?灰考察はペーター以外白よりでその理由は個人的に納得いきにくい。わからんけど、明日の伸びによるような。 ニコラス>>425 回答どうも。純粋に真偽を詰めていきたいワケね。理解できた。 |
少女 リーザ 10:40
![]() |
![]() |
占い考察は、まあ明日占い結果出た方が考察楽だし、明日でも良いと思うぜ。 初日だし、わからーんって言いながらフラフラするのも有り…なのか…?私はいつもそれで…寡黙吊り…いやごめん。 占い全然信用取れてなくてごめんなー!あー、私もゆーてエラそうな事ばかり言ってる初心者だから、かなりボロボロ。やばかったら白でも赤でも指摘してな! |
432. シスター フリーデル 10:42
![]() |
![]() |
すみません、全て議事録を確認する程時間の余裕がないのですが、多分に皆様の占希望は大分割れてるのではないかと思います。占師としての希望ですが、どなたか【多数決の集計としての本決定を12:00ぐらいにお願い】できませんか?恐らく私は次確認するのが12:00過ぎぐらいです。確認後その決定に合わすのは可能です。 また占発表順をどうするかも合わせて検討お願いします。私は【12:50なら合わすこともできます】 |
旅人 ニコラス 10:45
![]() |
![]() |
了解です。 まあとりあえず占い希望だけは挙げて、寡黙で吊られないように気をつけるよ。 信用はまだ初日ですから・・・これから何とかできると信じるしかないですよ。48がすごいボロを出してくれることを願って。 指摘了解です。でも今日のところ方々から妙に指摘あるんで、他に投げたほうがいいかも。明日以降よろしくとしか。 |
433. ならず者 ディーター 10:46
![]() |
![]() |
今日は11:15~12:45離席。鳩から対応可能。仮11:00本12:00とかどう?入るところまで灰考察。続きは更新後@2老:意見が一致し過ぎで怖いくらいだけど、村に有利な戦術をしっかり考える姿勢は明らかに白寄り。年:霊潜伏で懸念されるリスクをきちんと考えていて白寄り。神:冷静沈着な分析が好印象。占い真偽を見分けようという意識も高くて、能力・意識をいかんなく発言に反映している。白寄り。 |
少女 リーザ 10:46
![]() |
![]() |
初日とか普通にわからんから考察しない、適当ーとか言う人も居るよ。 全員考察しなくていいんだ、気になったところだけで。連日それだと疑われるけど、初日パッション…はそこまで疑われるわけでもないぜ。たぶん。 慣れなのかなあ。わからんー! |
ならず者 ディーター 10:47
![]() |
![]() |
神父の場合には、能力が高いのは明らかなんだけど、なんていうか、狼を探そうという意識が弱いようにも思える。狼は仲間が分かっちゃうから、その分好奇心というか探究心というか、そういったものが失われる。尼とのやりとりも、ラインを切ってはいるんだけど、戦術の考え方の違いであって、お互いの評判を落としてはいないように思う。なので、神尼でライン切りはあり得る。>>356の白アピ指摘は神父の冷静沈着な性格からは違 |
435. パン屋 オットー 10:53
![]() |
![]() |
ペーター >>346の占い当てに行きたい理由はかなり理解。占いを黒狙いで行くならこれは同意できる。ただ、ディタ評は納得行かず、質問しまくってる件については返ってきてないから保留。 ★今更だけど吊りと占いをどう当てていきたいか聞きたい。 |
436. 老人 モーリッツ 10:55
![]() |
![]() |
11:30ぐらいに喉が余ってる誰かに仮決定を出してほしいんじゃ。 じいちゃん、もう少ししたら占い希望、GS、灰雑感の順に落とすんじゃ。おそらく喉が足りんようになるので書ききれんかった分は夜明け後なんじゃ。 ★パメラ>>338羊を占って確定白になったとして、まとめ役を頼めるかの?申し訳ないがじいちゃん的にはカタリナは今後発言をがんばってもらわん限り吊り候補じゃ。よって今日占うのは反対なんじゃ。 |
437. ならず者 ディーター 10:56
![]() |
![]() |
決定方法は純粋多数決で、●の数を数えて、同順位のときは○の数で決定?それでも同順位の時に裁量に委ねられるとすると、対抗である尼には任せにくい。また、万が一集計ミスがあった場合に議論が錯綜するような…。希望としては、老神娘あたりに集計をお願いしたい。できれば灰で喉ある人いないかな?ただ、何も決まらないと困るので、その場合には尼が集計することも許容できます。@1 |
438. 仕立て屋 エルナ 11:00
![]() |
![]() |
遅くなった; 間に合う気がしないけど、見てくる。とりあえず、希望を先に出しておく。ひょっとしたら変わるかもだけど。 希望は【●リナ】 質問の返答次第で変わるかもだけど。でも、これから色が見えていくかといったらちょっと不安かもってことで。 霊回避がないという意味でなら○オトでもありだと思う。でも、単体で見たときには今のところ占いじゃなくてもいいかなぁとは思ってるけど。 |
439. 少女 リーザ 11:01
![]() |
![]() |
☆ジム>>428 説明力の無さに嫌気がさすぜ…ごめんな。 私は基本、狼狂連携崩しのため、占霊同時FO希望。潜伏するつもりは全く無かった。ただモリ爺が激押しで、メリットも理解したからかなりぐらついてた。 「ただ占~」の部分は、モリ爺が占潜伏希望してたから、それは難しいんじゃないかっていう反論の部分。盤面関係無く、自分の力量として潜伏は無理だなと。 |
440. 旅人 ニコラス 11:01
![]() |
![]() |
今更だけど・・・長>>400 占は高確率で、真狂狼で見てます。内訳は者妙尼・・・かな・・・ 尼はすごく騙り慣れしていて、黒のロケットはない、と思わせて狂人の位置を狙った黒にも見える・・・ 者は発言に正当性があって、他の人にもちゃんと説明したり、突っ込んだりしてる。 妙はすこしちぐはぐなところがある感じがあるけど、最後に出てくるのは黒視されることのがおおいから、それを狙ったのかなって。 |
442. 旅人 ニコラス 11:05
![]() |
![]() |
で、占の中に黒一人は確実にいると思うから、早めに真贋はっきりさせて占的な意味でのノイズは消したほうがいいんじゃないかなって言うのが、僕の思うところ。 で僕本決定にいるの難しそうだから、今のうちに占希望落としとくね。 ●羊。第二は服あたりかな。 今のところまとめほしいって言っているの、おじいさんだけっぽいから、黒狙いだね。か、カタリナさんにまとめてもらおうと思っている人はいないと思う。 |
443. パン屋 オットー 11:05
![]() |
![]() |
困った時間ねぇ エルナは喋ってくれそうなんだけど発言来ないんで困る。明日に期待できるかちょい不安。 ヴァルは時間あれば大丈夫そうだけど今日の灰考察か放置過ぎて困る。が放置。 愛しのカタリナは発言が少な過ぎて困る。寡黙吊りの範囲。 |
444. 旅人 ニコラス 11:08
![]() |
![]() |
やっぱり発言量が少ないから、わからないというのが理由だね。質問に対して後から疑問符で返すのもどうかと思った。質問意図がわからないなら最初から聞いたほうがいいんじゃないかと思ってるから。 服に関しては、質問とかちゃんとやっているところも多いんだけれど、少し色が見えにくいところをあげた。 正直、一気に話して行く娘とかも怖いんだけど、やっぱりあそこが黒だとあざとすぎる気がするし、今のところ保留。 |
447. 司書 クララ 11:12
![]() |
![]() |
おはようございます。遅くなってすみません。 ぱっと見えたところで、>>413オトさん、私とペタくんからの質問回答は無理でなくていいです、意図があるなら。 他の灰の皆さんについては、昨夜から増えた分を見てこれから書きたいと思います。あわせてペタくんの説明も。 |
旅人 ニコラス 11:12
![]() |
![]() |
すいません、素で発言したら相当占を追い詰める方向性になってきた。 本当、すまん! 結果は順番にもよるけど、者と違うとちょっとまずいか? 違う結果を出して者を偽扱い、とかは流石に一回分じゃできないと思うんで・・・ そこらへんは慣れてそうなAに任せるけど。 |
448. 村長 ヴァルター 11:12
![]() |
![]() |
/者修妙_娘司傷年長服旅商老羊神屋 ●羊年娘_羊屋旅羊書羊羊_____ ○屋長____書___服_____ 11:30仮&回避 12:00決定 でよい? まちがえあったら指摘よろ |
少女 リーザ 11:15
![]() |
![]() |
わからんとこは聞く!ってだけです。 パメの白塗りにびっくりしたのは事実。質問飛ばしてたら白要素取られるんだなあ。 モリとディタ、ここまでわかりやすく説明加えて、潜伏を押してきた人は初めて見た…。2人いるから押しやすかったのか?CO方法どうするんだ…? 潜伏もいつかやってみたいね、実力が有れば。 |
449. ならず者 ディーター 11:17
![]() |
![]() |
村長ありがとう。>>421の戦術面で分かり合える気がしないという発言に同意だけど(笑)、きちんとまとめてくれる姿勢は白寄りだと思う。できれば集計までお願いできないだろうか。もう喉がないので何も発言できないが、鳩でウォッチしつつセットは確実にする。@0 |
451. 神父 ジムゾン 11:18
![]() |
![]() |
増やしたのも良いかと。年は羊の希望が何とも。結局年はどう占い先を選んだろう?という疑問が残る。黒狙い?寡黙狙い?解説よろ。ただ、発言をもう少し見たい気もするので第二希望。 >>445娘 んー、なるほど。回答感謝。私とは感覚が違いそうなのは把握しました。 票纏めは村長サンクス。@0 |
453. シスター フリーデル 11:26
![]() |
![]() |
>>448長 集計有難うございます。私の希望は間違い御座いません。恐れ入りますが対抗からの反対もあったので、そのまま集計お願いできますか? 今のところ●羊が多いのですか・・・。正直な所微妙では御座いますが、村の総意なら従います。 占判定発表は如何致しますか?12:50同時発表が無理なら、順番決めてもらったほうが無難かもしれません。私はその際どの順番でも従います。@1 |
454. パン屋 オットー 11:27
![]() |
![]() |
発言消えてガン萎えしたぜ… 今んところわからりにくいのはクララかと思うんで●クララ希望 ニコラス>>425★統一メリットは偽黒出された人視点の真偽がまとめてわかるって事だよね?★ニコラスは偽黒出された人と占い師どっちも参考にするよね? |
457. 老人 モーリッツ 11:28
![]() |
![]() |
狼にしては大胆な行動という意見もあるようじゃが、これぐらいやる奴はやるんじゃ。微黒。 商:特に怪しいところはないが、白くもないんじゃ。純灰。 旅:不慣れ気味じゃが、がんばってる印象なんじゃ。純灰。 服:質問を投げてはいるが、それほど深い感じはしないんじゃ。純灰。 羊:発言数少につき判断不能じゃ。純灰。 書:慎重な感じが好印象じゃ。微白。 娘:霊潜伏に対するアドバイスが好印象じゃ。白め。@1 |
460. 司書 クララ 11:35
![]() |
![]() |
昨日●屋にしたのは質問回答待ちだったのと、他の方の灰考察で「早々に非霊COする序盤の動きは非狼ぽい」ってのが納得いかないなー(以前そういう狼を見たことがあるので)って気持ちの積み重ねがあって、暫定で出しました。 今朝のオトさん灰考察見たら、それぞれの発言に対して同意できる点とできない点が明確になってて、自分で考えている村印象を受けたので一旦●は取り下げます。 先に希望出しますね、●商○旅 説明後述 |
461. 村長 ヴァルター 11:36
![]() |
![]() |
つうか、白確でもないのにこういうことやってると、たいがい黒視されるので、あんまりしたくないのが本音。 発表順はCO順でいいっしょ。修→者→妙 個人的にはカタリナに●は当てたくない。@4 |
462. 負傷兵 シモン 11:37
![]() |
![]() |
わりいこのターンが俺の今日ラストになる。 【仮決定には反対だな。】 理由はすでに書いたはずだが寡黙不慣れステルスはむしろ今後の▼候補なんじゃないのかと思うから。テクニカル的に問題あれば突っ込み頼む>老 |
463. パン屋 オットー 11:39
![]() |
![]() |
シモン見忘れてた。精査してないけど多分それなりにわかりやすいと思う。 仮決定反対したいんだが多数決過ぎるのと占い師が英断するにも発言切らしてるとか… 寡黙は吊りの方だと思うぜ。村長はどうも。あとモーリッツが黒過ぎる。 |
464. 仕立て屋 エルナ 11:44
![]() |
![]() |
クララ…村長説明の不慣れ感の演出?に頷くことができる。用語とかわかってるっぽいのに、>>357「質問時に★をつけるといいのね」とか、ちょいギャップを感じるなぁ。パメラやジムの能力値が高いあたりに追従感が見えたのが黒く見えるかもー……これは穿って見てるだけなんだろうか。 とと、【仮決定確認】 村長、表集計と決定出しありがとー。希望通り。 でも、占いはクララでもありかも?とは思ってる。 |
少女 リーザ 11:44
![]() |
![]() |
自分の考えに反する方法で黒塗り白塗りしてもボロが出るだけだから、多分正直で良いと思うんだ。熟練者はそれすらはねのけて綺麗に色付けるんだろうな。 私は素直にパメ黒いと思ったぞー!良いんだ、いつも無謀な人に黒塗りに行って玉砕って言われてるけど良いんだー! |
466. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 じいちゃん、占いに当たりそうにないので、温存してた最後の喉を使うんじゃ。 ●羊は大反対なんじゃ。確定白になられても微妙なんじゃ。多数決なら、2番目に票が多い書の方がマシじゃと思うんじゃ。じいちゃん、書は白めに考えとるけど、この際仕方ないんじゃ。羊希望出した人は考え直してほしいんじゃ。@0 |
467. 司書 クララ 11:49
![]() |
![]() |
パメちゃんの私考察について色んな方がコメントしてるのを見たんですが、 神商修妙:成程&納得 兵長:疑問 と分かれてました。私の場合、自分の白がわかってるので、素直にパメちゃんすごい!って思ったけど、私の白黒がわからない人が聞いたら「えーそうかなぁ」って疑ってかかる方が自然かなって。 逆に、手放しに納得できる=私の白を知ってる?と思ったんです。 |
468. 司書 クララ 11:50
![]() |
![]() |
占い師候補2人が納得組なんで一概にそうとは言えないんですが、その辺は初日の勘で。 で、神父様の場合「仮想赤ログの発想ができる点が白い」って明言してる(これは私の白黒関係ない指摘)のと、その他の発言もしっかりしてる印象だったので、除外。 残ったアルさんを●に挙げました。 ○旅は、その他の方から兵長を外して羊服旅から>>442の希望出しが、無難なところへ票を入れるような、ちょっと消極的姿勢に見えたので |
469. 司書 クララ 11:53
![]() |
![]() |
リナちゃんは申し訳ないけど●よりは寡黙吊りかな。村長さんの表、アップデートしました。間違いあったら教えてください。 /者修妙_娘司傷年長服旅神屋老商羊 ●羊年娘_羊商旅羊書羊羊羊書傷__ ○屋長___旅書__書服年_長__ |
司書 クララ 11:55
![]() |
![]() |
>>424 村長さん「不慣れな感じがしない」 私、この国初めてなんです。F国と同じところはわかるけど、投票方法とか変わってるところがまだ自信がなくて。ってのを表で言っても違反ではないんだろうけど、微妙なので灰へ埋めておこう。 |
470. 負傷兵 シモン 11:58
![]() |
![]() |
屋。ちゃんと語ってるな。寡黙吊、占い先、娘・旅への見方など納得できる点が多い。あと>>450神●羊はちょっと意外だ。頭が切れるのにこの希望は俺にとって黒要素だとはっきり言う。当然占審議にもその考え方が反映され↓者↑尼となった。服旅も●羊かよぉお。うおおおニコ占いしてえ。書でもいいんで、希望は変えないぜ。 |
472. 村娘 パメラ 12:00
![]() |
![]() |
【仮決定確認】なんだけどリナ喋ってない?ていうかリナいるのか?★モリ>クララ慎重だから微白と考えたのは何故?慎重=微白の理由プリズ。あとまとめ欲してる感じだけど、まとめの独断とかそういうこと期待してる感じなの?@1 |
473. パン屋 オットー 12:00
![]() |
![]() |
また発言ぶっ飛んだー! モーリッツここでカタリナ決定反対はちょい白。でも今までのが黒い。 そんなことより【過半数●羊反対だったら●司に変えないか?】 今のところ反対は俺シモンモーリッツヴァルターなんだが。 |
474. 司書 クララ 12:01
![]() |
![]() |
時間がなさそうなので、【仮決定2:●書】ではいかがですか?自分で言うのもアレですが、●羊は反対の人が多いみたいだし。 何より、リナちゃんこの場に居なさそうだし、このまま最多で占って、後から霊COがあったら混乱しそうなので。 |
司書 クララ 12:03
![]() |
![]() |
暫定って言ったんだけど、●屋のまま離れちゃったのが失敗だったかなぁ。村の皆さん、ダメな狩人でごめんなさい。しくしく。灰が狭まらなくてもったいない上に襲撃フラグがたっちゃっう。パンダにならないだろうなぁ… |
475. 村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
/者修妙_娘傷年長服旅神屋老司商羊 ●羊年娘_羊旅羊書羊羊羊書傷商__ ○屋長___書___服年_長旅__ クララ 書き直してくれたんだが、言った順になってるんだよね、これ |
476. 村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
回避の発言がないから第二希望にってのも微妙な感じがするんだけどね。確かに第二希望ならクララだけど。 つうか、クララが自分占い言い出してるんだが、なんなのこれ?@2 みんなどーするよ |
478. 負傷兵 シモン 12:08
![]() |
![]() |
旅。>>444娘分析。娘のあの感じをあざといという解釈は個人的に思わないんだけどな。服への疑念はもっともだ。俺もよくわかってない。あと長への印象は大きくアップしていると明記。 |
479. 少年 ペーター 12:11
![]() |
![]() |
>>474 クラ姉 え、なにそれ超びみょー。僕は●羊が最多で挙げられているのに、なんで「●羊は反対の人が多い」の?言い方は悪いけど少数派の羊反対派の人が声をあげただけじゃーん。それに霊COがあっても確定すれば混乱しないし、確定しなければ3-2でそれも村有利でしょ。後、安易な寡黙吊りは狼の思考隠しに使われやすいと思うから僕はあんまり好きじゃないよー。 |
480. シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
>>459長 纏め有難う御座います。ただ【仮決定微妙】とだけ。反対と言えないのは「長が折角集計した多数決に異を唱える心苦しさ」だけです。理由は他の方の前述で割愛。書も同じぐらい白く見ておりますが、確白になった時の存在の大きさ、そして自ら名乗り出ている=非霊と解釈し【羊or書二択なら間違いなく書】を推します。 ただ本決定は何でも従います@0 |
481. パン屋 オットー 12:13
![]() |
![]() |
ぐぎぎ、ここで発言を切らしてるディタが恨めしい。一応確認できるみたいだから12:15までのフリーデルに合わせてもらうしかないが。リーザいるならフリーデルと話しあって決めて欲しい。 クララ自占いはノイズの一言に尽きるから困るが…第三はペーターでここ占いは質問投げて保留中で消極的なんでやっぱり●クララ希望したい。 |
482. 負傷兵 シモン 12:14
![]() |
![]() |
妙。なんか折れてる感じがするのは何故だ。つかもっとガシガシいやらしいこといえそうに思えるのになぁ。明日以降期待。そんなとこだな。仕の羊→書への希望流しは場に合わせまくってる感が強いのなんとも。仕だけじゃないかもしれんが。つか普通この状況で●羊が仮決定になったのすら謎だ。俺に強い印象を残した。すまんラストだ。日付変更後は鳩ROMっぽい感じ。 |
483. 村長 ヴァルター 12:17
![]() |
![]() |
ペーターの言い分はごもっとも。村長は反対はするけど、決定には従うタイプだ。やはり、ここでの決定とは多数決をさすんだろうなあ。もちろん、狼ズは票あつめてるんだけどね。 あと、俺が決定だしてるわけじゃないで。@1 |
シスター フリーデル 12:18
![]() |
![]() |
うーん、こうみると本当に霊coさせないのは失敗だったと思える。3-1でも纏めが作れるからいいじゃんなんて思ってみる。口に出すと襲撃懸念薄いとか言われちゃいそうだけどね。 最後に一言、老は私や妙に絡むばかりで灰から狼探す気あるのか疑問だなー。売り言葉に買い言葉になるかな? |
少女 リーザ 12:25
![]() |
![]() |
折れてるっつーよりオットーの霊CO勘違いが思わぬダメージでした。 てか鳩は無理、時間無い! 余裕無いよー、RP忘れてるよー。戦略論で何を述べろと?質問全部言われてるのにどうせっつーの。 |
486. 村長 ヴァルター 12:30
![]() |
![]() |
村長は決定を出す立場にありませんが、この状況では●カタリナは致し方ないかと。カタリナはプロみたら更新時にはいられないみたいだね。 オットー 言いたいことはわかるが、最多数も事実なのです。3狼が入れてるとして-3しても多数だし。 でも、反対はしておきますよ。@0 |
487. 負傷兵 シモン 12:31
![]() |
![]() |
鳩。年。かぞえれないが羊反対派は本当に少数なのか?つかそこまで羊占にこだわり理由もわからん。寡黙釣りイコール狼思考隠しってのが。俺は明日羊が喋れば認識かえる余地はあるぞ。 |
491. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
…どうすれば良いんだ、これ…。 ・シモ 考え方が私と似ていて、納得出来る部分が多いから追いやすい。考察は日追うに連れて強くなっていくのか?まあ純灰。 ・ジム 質問を飛ばして、それをしっかり自分の考察に生かしてる。考察すげぇな。>>450の色を見るための質問~のくだりが、すっげー白い。見極めようとしてる。最白だな。 |
492. パン屋 オットー 12:41
次の日へ
![]() |
![]() |
俺シモンヴァルターモーリッツクララフリーデルがカタリナより●クララ派6 アルビンリーザカタリナが態度未定3 他が●カタリナ派6 時間ないから【●カタリナ】 村長多少折れ気味だし、意見まとめてて遅くなったから遺憾だがこうする。リーザの意見待ってたんだがな。 |
広告