プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
||樵修年宿者兵屋旅青神長羊商妙| 15人村だから 15-14>12>10>8>6>4>EP 6縄4人外、2縄避ければRPPだな 俺は騙りでも潜伏でもどっちでもいいが、 誰もいなけりゃ霊騙ろうかな まあ、明日の朝まで黙るけどな あ、CNは梅でお願いします |
ならず者 ディーター 05:59
![]() |
![]() |
まとめはいないほうが俺らとしてはやりやすいし とりあえず霊騙りは出そうぜ アル、3-2と2-2どっちがやりやすい・生き残れそうとかあるか? あ、もちろん梅が出るまでに霊2COあれば 俺か梅が占で出るぞ …霊3COってどーなるんだろな、いや何の検討もなく霊ロラになるだけかw |
156. 宿屋の女主人 レジーナ 06:22
![]() |
![]() |
おはようさん! 15‐14>12>10>8>6>4>ep かな? よくある議題的なもの置いておくよー ■1.CO方針 プロではFOになってるようだったけれど、共通認識なのかわかってないから、とりあえず、ワタスはFO推しで【非占】だけ回しとくさね。霊潜伏のメリットはよくわからないけれど、潜りたい霊がいれば潜ればいいんじゃないかい? ■2.狩の占い/吊り回避 占い回避なし、吊り回避ありが好みだねー |
ならず者 ディーター 06:59
![]() |
![]() |
3-2はやめといた方がいいか 万が一アルが初日に占被弾したら▼商で後は能ロラで終了になっちまうな 2-2で▲真占抜きにかかる方がいいか、梅がライン戦やりたいならそれもあり 俺が占騙って自由占いを強く推していきなりアル囲うのもありだけどな とりあえず時間来たから次来るのは昼になる** |
159. 負傷兵 シモン 07:30
![]() |
![]() |
初日の夜が明けてから、こんな静かな村は初めて見たなw 占いは2COなら統一、3COなら自由でもいいかもしれないな。せっかくだし。 その辺りも含めて、早く陣形定まればいいなーとは思うんだけどね 狩人の回避関係は狩人さんにお任せするぞ |
161. 青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
9:00まで待とうかと思ったけど、出てる人結構いるから出とく。【非占非霊】だよ。ニコのCO確認済み 僕も宿と同じく肉壁派かな。一個気になるのは長の>>158。占い師から黒出されて即CO有無言っちゃうせっかちさんいるけどさ、吊り指定になるとは決まってないから待ってほしい。9:00待つ組と早めに出た組の違いはPL要素くらいに拾ってる。樵案に反対意見あったら更新前後にでも言ってると思うし、このままFO |
162. 青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
>>159兵 さっそく逆意見が見えたので反応しとく 2-1なら自由、3-1なら統一を推すよ。この村の特性上、遺言も同時発表も出来ないだろうから、まず統一占いの発想は出ると思う。ただし、2-1で統一をやると、それってほぼ真狂-真だろうから、狂人は対抗の逆を打つだけの楽なお仕事させちゃうことになるよ。3-1なら霊護衛で万が一▲真されても2人外吊れるのに対して、2-1は狂人しか吊れないから狼逃げやすい |
163. 青年 ヨアヒム 08:04
![]() |
![]() |
まぁ2COならほぼ2-2だろうし、完全グレーが広い統一占いのメリット無いと思う。自由占いにさせておけば、対抗に被せてきたかどうかも含めて考察材料になる。真狂なら狂が真結果出すかもっていう旨味もあるし。で、3COで自由をやらせれば一応完グレー狭まるの早いし、強く反対はしない。自由占いのデメリットとして、占い師にスキル差があった場合、乗っ取られ易いってのはある。僕らの鑑定眼にかかってる。陣形確定待つ |
167. 青年 ヨアヒム 08:19
![]() |
![]() |
妙のCO確認してなかったわ。今1-1ね。 >>兵 狂人が後から真に結果合わせてくれるのは、狼視点真真だから、村には確定情報が落ちるメリットあって、狼からしたらジワジワ圧殺される感覚あるだろうから面倒とは思わない。真に結果合わせてるうちは狂人仕事できてないってことでしょ?早々に割られるより確定白or黒作って貰ってたほうがやりやすいんじゃないかな?察するに、兵は結果から考察するタイプなんだろうけど |
176. 羊飼い カタリナ 10:38
![]() |
![]() |
おはよー。【占い師です】遅れてごめん。 ざざーっと見た感じ今2ー2なのかな? 悲しいお知らせなんだけれど 私は夜はあんまり遅くまでいられないから もし統一占いするなら早めに決定出してくれると セット忘れしなくて助かるメェ。 このまま2-2なら統一占いのが無難だしメェ |
177. 羊飼い カタリナ 10:48
![]() |
![]() |
うーん。陣形の成り立ちからリーザちゃんが狼かなと現状予想。 占い1CO状態でニコさんの霊CO→トマさんの霊COと 続いているんだけどニコorトマが狼の場合は リーザ占か狂の場合に占-狂狼霊になる可能性があって ニコorトマが狼なら結構確定占いリスクあるしね。 まあ状況考察は紛れもあるからざっとで。 |
木こり トーマス 11:04
![]() |
![]() |
妙羊|樵旅|修年宿者兵屋青神長商| 占狂|霊狼|__________| 占狼|霊狂|__________| 狂占|霊狼|__________| 狼占|霊狂|__________| 占狂|狼霊|__________| 占狼|狂霊|__________| 狂占|狼霊|__________| 狼占|狂霊|__________| |
180. 羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
★村長さ~ん! リーザちゃん真と思った理由お願い。 パッションかな? ざっと見だとみんな力抜けてて善きかな善きかな ……と思ったんだけど、ヨアくん、なんか硬くない? 戦術論ばかりだからかな。外壁みたいな隔たりを感じるメェ。 2ー1はほぼ真狂ー真だとか2ー2なら統一のメリットないとか 戦術論の内容も私には???が多く。現状だと気になるメェ。 |
182. 木こり トーマス 11:15
![]() |
![]() |
とりあえず【今日の占いどうする?】 一応、者屋商から占COもありえるんだよな 自由占いで翌朝第一発言で結果出し 時間順番指定なし 村人は時間決めて、それまでに希望出し ってのが参加者としてやりたい流れだが、 いざ始まってしまうと、やっぱ村利が…とか考えてる自分はいるw このへん意見欲しいな |
184. 青年 ヨアヒム 11:20
![]() |
![]() |
>>180羊 具体的に不明点あれば星投げていいよ。?マークだけで外壁感は塗りに見えなくもない。2-2なら霊ロラana自由占いでいいんじゃないかと思ってる。メリットは先述の通り。6縄4人外で吊り余裕2の偶数進行なら、GJに期待込めつつ確実に1人外潰せる安定進行が良いんじゃないかな。確定白作りたいから統一って言ってる人、斑への警戒心持って欲しい。ちな、9:00前に出た人の印象は、【勝ちを狙うガチ勢】 |
185. 宿屋の女主人 レジーナ 11:20
![]() |
![]() |
長>>168 非占も回りきってない今、決め打ちは早すぎないかい?★妙のあの発言のどこから真要素を取り、決め打ちにいたったのか思考開示を求めるよ。 2-2把握だよ。普通にFOみたいだから【非霊】も回しておくさね。複霊なら霊ロラしたい。霊に狼が出るメリットは少ないけれど、パッションでいうと、霊狼だったことが多いから、ストップなしで完遂したいさね |
186. 青年 ヨアヒム 11:27
![]() |
![]() |
>>183羊 回答サンクス。バランス護衛まで考慮してたなら納得。真なら心強いという印象。今のところ羊の発言に不自然さは無いかな。偽でもスキル的には真取れそう。妙の発言と比較したい 複霊ながら、樵の議題投げは好印象。村勝ちへの心理が働くのは自然なこと。羊妙が更新直後に結果同時出しが可能なら、様子見からの逆打ち防げるかもしれない 長が悪目立ちしてるのは非狼要素とは思うけど、村置きレベルではないかな |
187. 羊飼い カタリナ 11:27
![]() |
![]() |
あんまり狼に知恵を与えたくないけれど自由占いして狼占が灰狼に黒囲い→真ー狂と狼ー霊の偽ライン戦を挑まれる方が、 私の力では信用を押し返せなくなるしそういう展開はごめん被るメェ。 >>184ヨアくん 2ー2の自由、初手霊ロラだと▼霊と▲占が起こると 占軸も霊軸もなくてどう戦うメェ? (2-1も狂潜伏はかなりあるしヨアくんって 経験に裏打ちされた戦術論に見えてないメェ。) |
188. 青年 ヨアヒム 11:38
![]() |
![]() |
>>187羊 初日は統一占いってのは進行役欲しいってのは分かった。2-1の潜伏狂は経験上ほぼ見たことないけど、育ちの違いかな。いきなり▲占されたらそのまま▼霊→▼占でグレー広いけどグレラン大会になると思ってるよ。2人外は役ロラで吊れてるから、8人から2w吊るだけの話。グレラン精度にそこまで自信がある訳ではないけど、この提案するからにはそこまで視野に入れてるよ。あくまで即▲占が来たらの話だけど |
189. 宿屋の女主人 レジーナ 11:38
![]() |
![]() |
占いはなぁ……統一しても霊が確定じゃない限り確定情報には繋がらないだらうし、白確しても噛まれるだろうしなぁ……と思っているんだよねぇ。自由は自由で推理に自信がないワタスからすると悩みどころではあるんだよ。うーん……民意に従うっていうのはダメかい? 羊の発言しか見ていないから、今のところ羊真として見えているけれど妙の発言もみたいところ |
木こり トーマス 11:38
![]() |
![]() |
俺も自己紹介しとくか 数年前にG国メインで数十戦くらい 他国は再戦とかでたまーに 短期はほぼ経験なし お気にブラウザはwolfbbs stats ただ、狼陣営で勝ったことないんだよなw |
190. 青年 ヨアヒム 11:45
![]() |
![]() |
偶数進行で縄増えのリスク負ってまで即占チャレなんかするかなぁ?噛み筋的にはまず狩狙いだと思うけど。進行案はほぼ宿年と同意見かな 神者屋商の発言見て、気になったところあれば星投げる予定。羊は2-2で狼の黒囲いとかレアな戦術から信用勝負への不安吐露してるところが真狂な印象。羊のスキルなら自由占いでも充分戦えると思うだけに、統一推しが気になる。ここ戦術論だから真だとしても見解の相違ってことなんだろうけど |
パン屋 オットー 12:03
![]() |
![]() |
ヴァルターさんは正直これ意見がノイズに見えちゃう人もいるかもねー。 というか全然真狼-真狼追うのありかも。ヴァルターさん狂とかあり得そう。まぁ潜伏狂なんて探すのは面倒でしかないね。 15時ぐらいになったら第一発言しよーっと。 |
193. 村長 ヴァルター 12:03
![]() |
![]() |
本当に決めうちなんてするわけはないでしょう。ただの嫌がらせだよ。少女が真だった場合に偽が出にくくするためのね。嫌がらせと言っても悪い意味じゃない。僕は部活のコーチに教わった。試合では相手の嫌がることをしましょうと。そういう意味だ。 |
194. 青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
>>191神 持論は述べた通り。☆この村では後出し黒が打ちやすいのが事実なだけに、偽占い師にラクをさせたくない。警戒とは異なる。真狂-真狼ならロラで1w吊れてかつ狂が真結果出してくれる率上がる。「何を警戒していますか?」という星の投げ方に対話よりも塗り意図を感じるのは邪推か。まとめが欲しいから統一って言ってるだけなら、斑が出た時の対応も併せて提示願う。★神父は斑即吊りライン戦派かな? |
パン屋 オットー 12:12
![]() |
![]() |
嫌wwwがwwwらwwwせwww 悪質タックルとは違う意味の嫌がらせとは分かるよー。 はい 考え直し! とりあえず某人気ハンバーガーチェーン店のハンバーガー食べてじっくり考えようー。 ちくわ大明神(「誰だ今の」も、もれなく付いてくる) |
195. 青年 ヨアヒム 12:23
![]() |
![]() |
>>192長 短期出身ぽいけど思考の流れは噛み砕いて開示して欲しい ★羊のどこに防御感を感じた?真でも信用気にするのは当然だと思うぞ。占い師は自然と視線に敏感になるから、防御感って言葉は合わない気がする ★平和を恐れたはどの発言から拾った?平和とはGJのこと? ★妙決め打ち発言で偽の騙りが抑制できると思った?逆だと思うんだけど。1人目が真置きされたら、対抗は慌てて出てくると思わないか?しばし黙る |
196. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
おはよう【非占霊】 2-2把握 真狼ー真狂かなと思ってる 理由:狼が真っ先にロラされやすい霊能を騙るメリットが低いから 3-1にして占いに縄を使わせた方が有効だと思う 3co目で狂人が占い騙る→占いに1w以上いることを透かしてしまう→狼目線利敵 それなら霊能確実に潰すために2-2にした方が狼利 |
200. ならず者 ディーター 12:50
![]() |
![]() |
占いは【妙羊(もしかしたら屋or商?)がみんな早くに出すのなら統一】【厳しいなら自由】推しだな せっかく立会不要なんだしよ、占の結果揃うのずーっと待つよりは占一人一人が誰に何出すか見て考えたほうが議論進まねーか? まぁ俺ァ宗教レベルで襲撃考察好きだから統一して弁当を狼にくれてやるのもつまんねェ、これは個人的理由だけどよ |
202. ならず者 ディーター 13:00
![]() |
![]() |
占は妙がまだだし保留しとくぜ 霊はとりあえず2人で今日の決定時間決めてくれ つーか屋が霊で出て2-3とかあるかな なくはないよな ざーっと見て灰で目立ってんのは青と長か? 長の思考読み難いなと思ってたら青>>195質問飛ばしてたな、俺もそのへん聞きたい 俺の昼休みが終わる |
203. 青年 ヨアヒム 13:03
![]() |
![]() |
>>198者 立会いなし村なら回避なし論に納得。なしでいい。ややテンプレ発言過ぎたと反省しつつ、そこまで思考回せた者の印象アップ。統一占いの条件とか、自由占いで襲撃先見たいとか、共感できるとこ多い。GS的に白寄りで見る 商の内訳考察もそれなりの納得感。樵は妙の霊スラ警戒無しが非狼っぽさを感じさせる。2-3になるリスク考えたらあそこで即霊対抗ってなかなか出来ないと思う。者商、灰への視線の向き方に注視 |
205. 宿屋の女主人 レジーナ 13:17
![]() |
![]() |
商>>199 商の言う人外が狼ってことでいいなら、ワタスもメリットはわからないよ。けれど、G国で見てきた村は霊狼多かった気がするんさね。G国だと狂人は占いに出とけ、みたいなところもあるっぽいしね。★CO順が占霊霊占で真狼ー真狂っぽいと思う理由聞きたい。CO順で考察したことないから教えておくれ。 3-2ってどうなんさ……メリットある?可能性として、ないとは言いきれないけどさ。 |
207. 村長 ヴァルター 13:39
![]() |
![]() |
青年ヨアヒム 羊飼いに防御感を感じたのではなく羊飼いが僕に防御感と言っていることが塗りに見えたという話だね。占い騙り抑制の話は考え方の違いかな、と。僕は実際に出てる1co占いが民意真という状況のため結局占い確定したというケースを見たことあるし。まあその効果は大きいのかっていえば微々たるものだと思うしだから僕も嫌がらせという表現にとどめた。 |
208. 村長 ヴァルター 13:41
![]() |
![]() |
占い師に防御感は仕方ないというような話なら共感はするよ。占い師って村よりも情報が見えている分なんでこいつらわかんねーんだってイライラしたりするし占い能力がある自分は偉いのだと勘違いする人もいるからね。 |
210. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
ディータの軽さは、微村要素に映ってます。 で者>>200 確かにそう思います。ほぼほぼ同意です。 反面現状カオスに見えてる私には、やっぱりまとめが必要だと思うのです。 宗教レベルで。 確白お弁当がもったい。議論が進まずにgdgdになる。とか。 ホント単に好みの問題ですがね。どっちも良い面・悪い面ある訳ですし。 結局は、流れに身を任せるしかないのでしょうね。 |
212. 少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
2-2までみたのです。 リーザはコアタイム夜なのでおあずけ食らってる方々は、まあ適当やっててください。 あ、リーザは自由でもまあ頑張りまふ。 ○ ⚪︎ 。 _,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" |
216. 羊飼い カタリナ 14:45
![]() |
![]() |
開口一番で「吊られたくも占われたくもない」って言ってたら おや?と思うのは当たり前だメェ。警戒心の表れだメェ それに塗りならその後に狼ぽくないという帰結にはならない けど、発言を最後まできちんと読めているのだろうか……。 >>213ジムさん ヨアくんが頑なっていうのはなんかわかるメェ ただ触れた感じ、本人要素っぽいメェ 私に対して一歩引いて見てる“間合い”は嫌いじゃないメェ |
218. 神父 ジムゾン 14:49
![]() |
![]() |
>>214 分かり合うために必要なプロセスですね。 丁寧に会話しておきましょう。 何を警戒していますか?の「何を」の部分ですが。 青は、"What"と理解されたのですね。 私は、「ヨアヒムは、斑に対して”何を”(どんな?)警戒していますか?」という意味での質問でした。 それが勘違いだったのは、前述の通り。 おかげで青が塗りと感じた理由を理解しました。 ありがとうございます。 |
219. 青年 ヨアヒム 15:13
![]() |
![]() |
羊の長評を簡潔に言い換えれば「防御感は感じたけど動きが狼ぽくないから占い先から外す」なんだよね。黒塗りではない。それを長が読み取れていたかどうか 自分への言及の際は、まだ自分が戦術論しか発言してないタイミングだったのもあり「内容寡黙」と取られても仕方ない感じはある。その後、対話からPL要素と捉えたと明言してるから、今は塗りに感じてない。神も対話型、と 占い枠に入りそうなのは商屋修宿>者神長兵(年) |
宿屋の女主人 レジーナ 15:29
![]() |
![]() |
やっべーで。発言見て、ワタスの中ではヨアは某兄さんで確定したで。兄さんであることを前提に考えると、狼ならヘイトをかわない白狼LW位置。村ならヘイトをかいつつも手のひらクルー位置。今のところどっちもありえるんだよなぁ。ただ動き的には村っぽい。でも狩誘導みたいな発言も見られたし……ああ、村ならワタスを信用させておくれ。これで某兄さんじゃなければ笑える |
220. 羊飼い カタリナ 15:37
![]() |
![]() |
確定村がいないから多数決で統一か自由か決めましょうメェ。 私としては統一無難だと思うので統一に一票入れとくメェ。 自由だと灰の●が占い先に反映されにくい分 (特に初日の)灰の動きが緩くなって灰を見辛いとか 自由だと偽黒先コントロールされやすいとか 諸々デメリ感じる派だメェ。 まぁ自由でもかまへんので、最終的には民意に従うメェ。 喉もったいないし、もっと発言増えてからまた来るメェ。 |
221. 村長 ヴァルター 15:52
![]() |
![]() |
青年の言っている羊飼いが僕を最終的に白目で判断しているということは理解している。そのうえで僕は羊飼いに対して偽目に見ているのだ。白視など後からいくらでも撤回可能なわけであり僕の初喉で防御感丸出しという表現には後々黒塗りができる布石を感じた。次にその防御感に対しては狼の動きとしてかみ合わないと言っているが、では羊飼いは狼の動きというものを完全にトレースすることができるのだろうか。 |
222. 村長 ヴァルター 15:53
![]() |
![]() |
序盤も序盤、さらにあの僕の3発言だけで占いをしたくないとまで言えることに対して信用を取る為だけのポーズ感を感じ取ったのだ。つまり羊飼いは12陣形から22陣形へと陣形を固定させたことから生まれた若干の信用差を気にして信用を得る事を目的として僕に対する塗り行為を行ったのではないだろうか、と |
223. 少年 ペーター 15:56
![]() |
![]() |
遅くなったよ。2-2のまま変わってないようだね。 狩の回避は、【少なくとも序盤は占吊とも回避すべきでない】を推すよ。 霊2人の今、先に真占にたどり着くのはきっと狼だからね。狩の存命はギリギリまで隠すべき。ま、結局は本人次第だけどね。 占いは、【僕は自由占いを推す】。いずれ決め打ちになる以上様々な情報がほしい。 灰からの希望は様々あるだろうけど、どの希望をどの占が取るのか、見ものだね。 長の白黒とか |
225. 青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
>>222そこまで丁寧に開示してくれると助かる。さっきのバッサリに比べて、長の主張がすんなり入ってくる >>年【吊りは明日からやで】 自由占いに一票。羊の「灰の動きが鈍る」は非同意。この村は最低限、話が出来るPLが揃っているとみる。灰の占い希望を優先するか自身のセンサーを優先するかは占い師本人に任せる。占い理由から考察も可能。2-2なので斑発生でも真贋確かめる術はなく、決め打ち材料は欲しい |
226. パン屋 オットー 16:12
![]() |
![]() |
兵>>215 すっごい適当の理由こじつけてきたから●兵にしようかな(適当) まぁ茶番は一回やめておいてと。 統一と自由で分かれそうな感じ?今までやった事ない適当案だけど、1dは統一で2dから自由というのはどうなんだろ。というか霊ロラするなら、白一人は欲しいぐらい。 しないなら別だけど。 1d 白狙いの統一→2dから自由ってのがメリやデメリがあるのか考える必要はあるけど一応提案してみたー。 |
227. 負傷兵 シモン 16:23
![]() |
![]() |
>>224ペーター、あなたが持っているその今日の処刑先投票用紙だと思っているものには、『今日のディナー』と書いてないかしら。 そして、もしそうなら、そのメニューには『ゲルト』とだけ書かれているんじゃないかしら… もしそうだとしたら…おお、もう… [適当な冗談だぞ] |
229. 神父 ジムゾン 16:40
![]() |
![]() |
樵>>228 トーマス案で私は、依存ありません。 今日は、【統一・自由も明示】する事を提案させて頂きますね。 個別の希望は、後ほどだしますが。 【今日は、統一占いを希望します】 取りまとめお手数ですがよろしくお願いします。 さて。これからミサですのでしばらく不在にします。 |
230. 宿屋の女主人 レジーナ 16:40
![]() |
![]() |
羊は長を白視しているのに対し、長は自分を白視していることをわかっている上で羊を疑っているのか。うん、ラインはよくわからない 兵>>215 ワタス、もう霊の真偽考えてない(笑)内訳には興味あるけれど霊ロラなら、真狂でも真狼でも人外は確実に吊れてるわけだしいいんじゃないかい?と楽観視してるさね 屋の今日は統一明日は自由もアリかもしれないねぇ。進行はやっぱり欲しいし、心の拠り所ができるさね |
232. 木こり トーマス 16:55
![]() |
![]() |
宿>>231 いやニコラスに限らずだけど、まだ見れてない人いるだろうし 今のうちにたたき台出しておいて 夜までに詰められればいいかなと 別に独断するつもりも持論を押し通すつもりもないから安心していいぞ かくいう俺も覗いてばかりで流れを追ってる程度何だがな |
233. 青年 ヨアヒム 16:56
![]() |
![]() |
自分はプロで宣言通り22:00辺りでコア切れするから、希望は早めに出す。暫定【●屋○宿】にしておく。初日のみ統一に関しては進行役が欲しいならそれも一案。自由占い路線でも補完占いで真占い師が確定白作成狙えるってのは言い添えておく 決定周り、24:00付近になるとセット合わせは難しいかもしれない。自分が生きてるうちは、死に票になる可能性はある。ギリギリまで決定悩みたいだろうし僕に合わせる必要はない |
234. パン屋 オットー 16:56
![]() |
![]() |
とりあえず【今日は統一占いを希望】するよー。 僕の提案した進行も1dは統一の(白狙い)占いだからねー。 というか占いはもう見始めた方が良いのかなー?別にカタリナさんが塗り塗りしてるのか良くは見てないけど、そういう要素って決め打ち時に持っていった方が良いんじゃないの?それとも1dの印象→2dの印象→3dの印象 こんな感じで印象の変化とか記録するため?記録する為なら文句はないやー。僕も記録しとこー。 |
木こり トーマス 18:59
![]() |
![]() |
ん?そんな意図は全然 ただ占狼説があったから、そっちに乗ろうかと まあニコラスの立ち回り次第だけどね 占いはパッションだけど妙真 出方と力の抜け方がカタリナと対照的で カタリナの方が仕事してる狂感すごいし |
236. 青年 ヨアヒム 19:03
![]() |
![]() |
【確白が欲しい人へ】 僕は早期弁当にあまり必要性を感じない。護衛先が二択から三択に増えるのが一つ。進行役がいなくても向こう3日間は霊ロラ路線で狼の組織票が怖くないのが一つ。更に、統一占いは完灰が広く狼の潜伏を楽にするというのも避けたい理由。ロラ完遂までに進行役が必要となれば、占い師の判断で確白作りに行って貰えばいいと思う。霊ロラしてるうちに占い結果や噛み筋が見えてきて考察材料は増えると思う |
ならず者 ディーター 19:41
![]() |
![]() |
おっと、いたのか 占真狼説に乗ったら旅は狂ってことになるだろ? 「狂は狼が騙らなかった方に出」てねーことになるからさ カタリナは仕事してる感あるよな でも妙が何も喋ってないから判断しかねる まぁ▲妙なら抜けそうだよな |
237. シスター フリーデル 19:48
![]() |
![]() |
>>224 ゲルトです。発言が無いので吊ります 2-2把握 統一って言った人は、初回斑出たらその人吊って霊も白黒だったら次どうするつもりなのでしょうか? 狼2騙りじゃないなら狂狼で狼はライン繋ぎにくいですけど、こうなったらもう勝てないですよね。占い希望出すのはいいですけど勝ちに対するビジョンが見えないです |
238. シスター フリーデル 19:52
![]() |
![]() |
そもそもその日一日の動きを総合して決めなきゃいけない占い先を、コアがこれだけずれてる村で決めるのは不可能です 1日の発言を総合して2占に決めてもらった方がいいと考えます。【自由占い】を希望します 進行としては灰を2回吊って占霊決め打ちするのがベターでしょう |
240. ならず者 ディーター 20:00
![]() |
![]() |
俺の発言見てくれたんだろうけどよ、例えば樵が偽で旅を真と見て対抗COしたけど旅狂だった場合な、「事故」で2-3になるだろ? この時点で未発言だった屋が「騙る」可能性があることを知ってた、なんてのは穿った見方すぎるかねェ。>>230も見たけどよ ま、どういう返答かを何となく予想しつつ待ってるぜ |
242. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
【占い希望変更】 ●神○屋 対話型の神父を挙げた理由、>>218を受けて再読したが文脈的に読み取れず、塗りだったか確かめたい。統一占いの理由が宗教上の理由なのか、人外の潜伏用なのか確認したい。総合すると【純粋に色が知りたい】。宿は灰考察(長白評)を始めたのでもう少し様子見たい。現状商は占いより縄に近い。屋は「茶番」の言葉選びが見せてる意識を想起させたという軽いパッション。兵は年への冗談が割と好き |
木こり トーマス 20:03
![]() |
![]() |
妙旅が話さないと内訳予想つかんしなあ あとニコ非狂知ってるように、とのことだが あの時点でニコ非狂がわかるのは樵狂の場合だけだろ? 特に不自然でもないと思うがなあ あとみんな初日から戦略練っててすごいな 俺、だいたい3日目くらいの盤面見て決めるからなあ だから狼だと弱いんだろうなw |
244. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
>>187羊 はなんというか嘘っぽいですね。対抗に黒出しされても真なら翌日にそこを占えば黒囲いなら黒確定させられるし、村人なら救うことが出来ます 狼側が信用勝負を挑んできてると考えているなら羊さんは短命でないはずなので補完占いする余裕はあるはずです つまり全然怖くないですよね |
245. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
休憩中にみえたので。 修>>243 人外濃度は、相対評価ですか? それなら違うと思います。 シンプルに3対12では、ありません。 3対1×12 もっと言うなら4対11です。 つまり村同士が手を握れていない今。3票の力は、強大という事です。私は、ソコに危機感を覚えます。 |
248. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
リデルさんの灰2回吊って占霊決め打ちって斬新だメェ 確率的にかなり推理ミスしやすい手順だメェ >>244の片黒を補完占いするとかも手順的に採用されにくく 滅茶苦茶な塗りだメェ。 ただ狼にしてはなんか雑な塗りだなという感触。 今のところ気になる人はオトさんだメェ あんまりオトさん個人の主張が見えて来ず、遠慮してる? 他の人の方が主張が見える分、なんか目に止まるメェ。 |
249. シスター フリーデル 20:22
![]() |
![]() |
>>245神父 役職に2人外露呈しているので非役職の希望だけ見るなら人外濃度は2/10です。初日はほぼ組織票出来ませんね 神父さんは2人外がわざわざ役側に言ったのに、統一で希望集める際に濁っている役職の票も集めるつもりだったのですか、危機感を持っているのに |
250. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
屋と修の比較。どちらも進行案に触れている点では似ており、修は僕と同じ自由占い派で、考えが近い。灰攻めに関しては偶数狩保護の意識が欲しいところ。ただ、進行案だけでなく「相手を刺しに行く」修の切り込み感覚が、灰触りがふわっとした屋と対照的。屋を占い希望に挙げた理由はそうしたヘイト避けのような面を加味している。者は相変わらず者者してるのでGS白。次点、長の視点好きだが、灰への絡み少ないのは気になる |
251. シスター フリーデル 20:26
![]() |
![]() |
>>248 初回対抗が黒出し、貴方がほかの場所に白の場合、明日黒吊りっていうのは手順としては正着ではないです もしそうなりそうだとしても貴方が「対抗の黒吊りは対抗の決め打ちに近いから1日待って」とでもいえば灰吊になるはずです |
252. ならず者 ディーター 20:30
![]() |
![]() |
俺も自由〜とか言っといてナンだけどよ 修と神の宗教論争は着地点が見えなさそうだから、とりあえずお互いに占希望は別、で良くねー? 俺ァ修の主張も神の懸念もわかるしな、リスクはどの案でもあるさ 樵か屋か、旅辺りが希望集計してくれるってよ(人任せ) |
253. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
>>251リデルさん 理屈的にはリデルさんの言う通り「正着手順」は存在しないけれど、 片黒はもう一方の占いのグレーでしかないから吊り。 これが両視点の推理を効率よく進める上でベターというのが 現代人狼で普及してる言わば鉄板手順なんだメェ。 リデルさんはなんというか風習や型に囚われないタイプかメェ? 主張がはっきりしてて見やすいけど、 一方で他者への理解の幅を持ってくれると村なら助かるメェ |
255. シスター フリーデル 20:42
![]() |
![]() |
議事はまだそこまで読み込めていないのですが、ちょっと見た感じでは初回は「青者長神以外」を占って欲しいですね ほぼパッションですが一番怪しいのはシモンで次点はアルビンですね。個人的な考えでは陣形論なんてよほどの状況でなければ毒にも薬にもならないのでそこで発言稼がれてもという感じです ところでシモンって神父様っぽい名前ですね。「シモン神父」、いかにもいそうな感じです |
256. 神父 ジムゾン 20:44
![]() |
![]() |
ただ、このような状況が明日も続いて。 結局吊りも自由にとかなったら、もう狼有利ですよね? とは、いつまでおきたい。 戦術面は、後は任せますけど。 ここまでのやりとりでディータは、放置。 引っ掛かりがなければ村でいいと思ってる私がいます。 |
257. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
ほいほいほいっと。 一応ニコラスがcoしてから一度も来てないから、霊能に集計難しそうだから喉と時間に余裕がある灰で協力して集計しよか。あとアルビンも内訳提示だけしてってきてないからな…まぁ今回はだいぶコアずれ激しいしアルビンも夜中コア勢かな とりあえず出来る人はヨアヒム君のコア終わり30分前には占い希望&占い方針の希望だけ書いてあると嬉しいですー。僕はログ読みに入りまーす |
258. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
ペタくんの>>223「霊2人の今、先に真占にたどり着くのはきっと狼だからね。」が引っ掛かるメェ これ占い真狂の想定だメェ? 占い真狼ならもう狼は「真占にたどり着いて」るメェ。 ここどういうことか本人の説明欲しいメェ。★ペタくん ↑の解説よろしくメェ |
259. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
>>253 方黒の場合吊は防げない、というのは理解出来ました。確かにそれなら羊さんの懸念する占い真狼の場合初回黒出しで吊り余裕1消費させて真贋も確定しないので人外としては有利な戦法ですね 私がいいたいのはそれって羊さんの希望する統一でも同じ話ですよね。そこに関してはどう考えているんですか? 統一の場合、霊が真狼のなら占いの内訳が狼視点確定する人外利のおまけまでありますが |
261. 羊飼い カタリナ 20:56
![]() |
![]() |
>>259リデルさん 統一だと斑になるから私の白は村、黒は狼、 ラインが繋がるのは真霊だメェ。 それで信用負けしたら村全体の力不足だから納得がいくメェ。 それと霊が真狼なら自由占いでも「村に偽黒」か「狼に白出し」 を狂がすると狼視点で真狂が割れるメェ。 そこに統一と自由のデメリ差はないメェ。 |
262. 宿屋の女主人 レジーナ 21:05
![]() |
![]() |
者>>239 ☆すまないね、事故のところ理解出来ていないかもしれない。メリットある?だけ抜き出して言うと、狼視点メリットある?ってことさね。2-3なんて悪手じゃないかい?って思って聞いたんだけど、前提としてディーの言う事故の部分を理解していなかったから、愚問だった気がするさね。 悪手だと考えながらも屋が騙る可能性は0ではなかったから可能性はある、と思ったね。噛み合ってないようだったら言ってくれ |
264. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
でも一応、統一希望と自由希望出しておくさね。 統一白狙い【●屋〇者】自由【●青〇兵】 GS最白の者が第1希望ではなく、屋が第1希望だよ。なんか暇そうだし、まとめる気満々っぽいしっていう割とテキトーな理由だよ。 自由の●青は怪しいとかではなく、全体通して白いのはなんとなくわかるけれど、このままなんとなく白いを続けると縄が届かない位置にいってしまいそうだから。〇兵はパッション。 |
265. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
厠に篭ったら、お腹が痛くなってきました。 【●青 ○商】 宿>>264に追従しつつ。 ヨアヒムは、持論がありつつ、他の意見を受け容れる要素が見つからないので、だったらまとめとして好きにやってください。と。ヨアヒムも本望でしょう。 斑なら考察から真贋に繋がる役目も果たせそうです。 統一先としてうってつけに見えます。 |
266. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
寝る前に一撃 >>238修 ★コアズレで占い先が決められないなら尚更、灰から吊り先なんて決められないんじゃないか?進行役不在で明日8灰からグレランって、狼の組織票3票はでかいと思うんだけど、そこのところどう思う?僕の提案は霊ロラが前提だけど、修は灰吊りを指定役不在でやれると思うのかな?返事は今夜の喉ついでか、明日でも構わない。羊とのやり取りで、吊り枠と占い枠を分けて考えない人なのは分かった |
267. 羊飼い カタリナ 21:53
![]() |
![]() |
ディーは視野が広くて読ませる技術もあるし、 実力的に狼でも余裕で振る舞える範囲って感触なんだよなぁメェ。 ヨアくんとかは★を投げて自分の足を使って動いてるけど ディーはやろうと思えばもっと調子でそうなのに温存してないかメェ? いや私の勘違いなら悪いんだけど。 他灰より占いたいってほどじゃないけど、 底を隠してそうなタイプは私は白く見えないメェ。 |
269. ならず者 ディーター 22:04
![]() |
![]() |
ディーターてめぇ集計手伝えよって思ってたら悪ィな>屋 俺鳩だから多分綺麗にまとめられねェ 修は印象ちと変わったな、思考に歪みねーし至極まっとうだが攻撃力たけーな、広く意見を集めるタイプかと思ってた 白目には変わらんけどな |
272. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
【●屋○年】だメェ。 ペタくんは気になる発言がある。 オトさんは現状だとほっといて色が出そうな気配がないメェ。 ペタくんは発言少ないから第二にしたメェ。 商、兵もわからないメェ。 長青修は主張がはっきりしてて話しにくそうにしてる感じはしないから抜かし。 レジさんは占い方針とかが等身大で息遣いが自然に感じるから外し。 ジムさんはまだ見えて来ないなぁと思ったら●青の動きかメェ。しばし離脱 |
274. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
宗教論争に聖女の一言 「私の黒吊って白吊らなければ勝てるんだからみんな仲良くしよ?」 冗談は置いといて。私は別に統一でもいいのです。今から必死に占い先考える必要がなkゲフンゲフン。 統一で確白できてもわたしゃー別にいいですけどね。 |
275. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
護衛択が二択から三択に増える? 違います違います。襲撃選択肢が二択から三択になる、です。護衛はそのまま二択。 ひよって▲白してくれるならわたしゃありがたい。 斑になったら、明日の私がうまいこと口八丁手八丁で白を守り、黒を吊るでしょう。 |
276. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
>>265ジムさん 「他の意見を受け入れない」と言っても自由か統一かは 二律背反だメェ。 ヨアくんが自由占い急進派と言っても方針が合わないだけで それがマイナス要素とは私は感じないメェ。 ちょっと合わないから占っちまえな論調に見えたので ★ジムさん ヨアくんへの今の雑感を欲しいメェ。 お腹いたそうでお大事にメェ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
思ったけど、序盤に吊られさえしなけりゃ別に死んでもいいんじゃない?って。なぜ毎回役をワタスに回してくるんだゲルトよ。 今回は霊能希望してみたよ。まとめやってみたかったしねー |
279. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
ログ溜まってるな 今から見てくし思考落としてきます 宿205 狼が真っ先に霊能騙ると思わなかったからだね 霊能2以上って必要縄になるでしょ 狂人は自分に縄使わせるのも仕事のうちだけど狼は吊られると負けに直結しやすいわけじゃん ぼくは狼が霊能騙るのは得策だと思ってないし狼が役職でるなら3-1で霊能に護衛を寄せて真占いを縄にしたり噛んだ方がメリットあると思うんだよ ただ他の人のログ読んでると2-2真狂 |
280. 行商人 アルビン 22:52
![]() |
![]() |
ただ他の人のログ読んでると2-2真狂ー真狼ってそんなにレアけじゃないんだね 3-2は全役職ロラで2w1k吊れる 7縄で▲役職がおきれば+2縄灰 灰噛めば噛むほど灰狼位置狭まるし村有利だと思う 狼がそれをするメリットってlwがよっぽど強い位置にいないとやらないと思うよ |
282. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
内訳が真狼ー真狂に見えるというのは同感です。あらやだ。能力者意見が一致したら逆betもしたくなりますが。 朝目立ってた村長。 白っぽいですね。羊狼ならより白。 羊とのやりとりは茶番には見えません。結論が羊→長白、長→羊偽なあたり。キレ作るなら徹底するでしょう。そもそもキレ演出としてもそんちょアクロバティックですよね。 |
283. 少女 リーザ 22:58
![]() |
![]() |
羊狂にしても、あの時点長狼の力いれるタイミングが変ですね。未知数の妙白見えてやることは謎の妙真視ではありません。すり寄りでもないです。あんなので靡くリーザちゃんじゃありません。あの時点2発言の未知数妙を真視できるだけの理由持ってきてすり寄ってください。 ほんとに、妙真時の狼への嫌がらせ(+反応見)だけの理由に見えます。 |
284. 宿屋の女主人 レジーナ 22:59
![]() |
![]() |
者>>271 えー!返答を想像する、とか言ってるもんだから、変な憶測がワタスの頭の中で飛び交って無意味に身構えちまったよ。 複霊なった時点で「あーはいはい、ロラロラ」って考える人間でね、2-3だろうと2-2だろうと霊ロラする想定だから狼視点メリットある?ってことだったよ。真偽も考えないし興味ない解釈でおっけー。 事故の部分理解出来ていないかも、って読み返して思ったのはホントだねぇ。 |
285. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
目に付いたところから突っ込んでくね 青年 >>181木の安堵=真 ぼくはこの発言がむしろ人外にみえたけど 真役職で自分が必要縄になるのって嫌じゃない? ぼく霊能真狼あんまりおってないけどもしも木が狼だったら相方青の可能性高いと思うよ 木こりはロラで真霊を道ずれにするつもり満々の人外 ただ出方とその力の抜け方的にどちらかというと狂>狼 |
286. パン屋 オットー 23:07
![]() |
![]() |
_|____占____ /|青者宿神修羊 ●|神修屋青兵屋 ○|屋屋者商商年 占|自自統統自統 宿→自由なら●青○兵 者→自由希望だが統一白狙いなら表示上の占い希望 現状こんな感じー?あ、表出すの遅れてたのは普通に寝落ちしてたー。 |
288. 少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
ディーターさんはなんかもう占わなくていいや。今日時点で、という意味でね。 交通整理しつつ、多方面見てるのは印象はいいですね。特段狼視点の恣意も感じなかったです。 白なら、そのまま頑張ってネ。黒なら。他の皆さん、知らぬ間にディーターロードを歩まぬようお気を付けを。 |
289. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
襲撃考察好き、という自己申告を信じるなら、者狼なら割と幅広く噛み選択できると思います。 ここ怖ではありませんが、私は今のところ早期にここ占う気がないので、余計なお世話を。 |
290. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
長 >>158 発言黒くて吊られる狩人は立ち回りが悪いのはわかるけど 『占い黒だされる狩人が悪い』 これの意味がよくわからない ★具体的に説明お願いできますか? 狼占なら脅威だから特攻もあるし、狂なら確実に白要素を拾ったから黒出してくると思うんだよね 真なら噛まれるしそこに言及するのが少しひっかかってる 狩人coについて 序盤はファントム希望するけど貫通は反対 |
294. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
>>278ジムさん ヨアくんって主張強めで強引な分、動きが見やすそう とかは感じなかったかメェ? それとも特段、他より色が出やすそうな印象とか抱かなかったのかなメェ ヨアくんの動きからジムさんの●青は思考的に ぼんやりと分かるんだけど、そこに至った流れを もうちょい筋のわかるように知りたいメェ後回しでもかまへんメェ ぶっちゃけ私ヨアくん占いは統一なら反対だメェ。 |
295. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
あ、レジーナさんは後々息合いそうだから希望に挙げただけー。(訳:者とかは初手占う気になれんという占い師さんがいるらしいから考慮して外したけど他に白いと思う位置がいません。) _|_____占___ /|青者宿神修羊屋 ●|神修屋青兵屋青 ○|屋屋者兵商年宿 占|自自統統自統統 宿→自由なら●青○兵 者→自由希望だが統一白狙いなら表示上の占い希望 ★all→占い方針は多数決で取るけどおーけーですか? |
296. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
切れてたの気づいてなかった 回避して噛まれなかったら翌日吊ればいいと思ってます 占:リーザ狼カタリナ真 霊:木こり狂ニコラス真 初日の印象はこんな感じ まあ初日は真狂の持ってる情報って同じだしあくまで発言内容の信用勝負がカタリナ、ニコラスに軍杯ありって程度 明日以降また変わってくると思います |
297. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
>>292 私は人間ですよリーザちゃん 陣形論と戦術論は違います。どれだけ陣形が作られた背景を推理しようが「私今回騙りしたいからとりあえず出るね!」と裏でこんな会話がされていたなら全く意味がありません。逆もしかりです、「今COしなきゃやばそうだけど私騙りしたことないから無理…」こんな狼いくらでもいます 長期の陣形なんてほぼ本人要素です |
298. 行商人 アルビン 23:46
![]() |
![]() |
とりあえず自己紹介がてらPSとぼくの思考軸話しとくね 単体考察苦手で▲▼●で盤面詰め派 色の付け方は『どちらの陣営に有利な発言をしてるか』 村利ない発言が多い=人外にみえるから黒村殺すマンで狼に利用されることが… もし長生きだったらミスリー枠で残されてると思うし白置き位置を撤回→考察やり直すフットワークの軽さは持ってるよ 序盤噛まれたらぼくのログ読んでほしいな 結構狼当てるの得意なんだよ |
299. 宿屋の女主人 レジーナ 23:48
![]() |
![]() |
商>>279 ありがとう。そうさねぇ、狼が真っ先に霊騙るとは思わないよねぇ。 特に建設的な議論に発展するわけではないけれど、商のこの反応は微白要素かと思ったよ。うまく言語化できてないけど、2-2の真狂-真狼をレアケースだと思ってた辺り、赤窓持ってるようには見えないね。 |
300. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
灰に関しては初日から白黒判断できるような眼を私は残念ながら持っていないので「この人発言薄いですね」以外とくに感想を持てません 明日から本気出します。とりあえずヨアヒム占うのは絶対的に反対したいですが、おまかせします あと狩人に関する話はみんなもうやめてください。2-2の形を作ったのが狼なら信用勝負濃厚なので狼は狩人目だけを噛んでいくんですよ |
302. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
陣形に関して喋るなら、2-2なら占い決め打ちするなら決め撃つ占いとライン繋がった霊も残して1縄浮かした方がお得です そのために統一したいという主張は理解出来ます 逆に統一希望してるのにロラを口にした人は何がしたいのかよくわかりません |
303. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
リーザちゃんもカタリナちゃんも可愛いのでどっち偽でも吊るしあげて絞殺するのは忍びないですね…… 占真狂なら狂人は狼と違って残したまま勝利出来るので真狂残したままエピローグ行けるように頑張ってください |
パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
修は例のあの人かなー?今回はシモンチップ取られたからオットーチップで来たけど自分まとめしたいっていうタイプじゃないのに何であんなにやる気満々だったんだろーね?誰か僕の心の中が読める人は教えてよ >>302 何がしたかったんだろう。 僕も適当な進行案貼ってそれで行っちゃえのゴリ押し。これだと自由派が多いかなー? とりあえず今日の独り言もこれでしゅーりょー。同村ありがとうごさいました(遠い目) |
304. パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
こーしん。 そろそろペーター君の活動時間だねー。 _|_____占___ /|青者宿神修羊屋 ●|神修青青兵屋青 ○|屋屋兵兵商年宿 占|自自自統自統統 者→自由希望だが統一白狙いなら表示上の占い希望 現状自由占い優勢って感じでーす。決定は何時が良いだろうか。トーマスさんが遅れるらしいし。暫定仮決定の時刻には間に合わなさそうだよねー。 |
305. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
自由で占霊決め打ちしたいと言いましたが、2霊の発言がこれだけ無いなら最悪な気持ちですが霊ロラもやむ無しですね 確定している霊と違って2-2なら村側は霊真贋も非常に大事なので「霊だから発言しなくてもいいや」みたいな感じで静観されていると非常に困ります 2霊がこのペースのまま明日に突入するなら真偽両方残す意味無いので明日から霊ロラもやむ無しですね 嫌ですけけど中身見えないならしょうがないので |
306. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
本当に自分の好みだけで言うならばぼく霊軸が好きなんだよね〜 いま真狼ー真狂でみてるから霊能決め打ちしたいかな 占いは真狼→噛まれたら残った方狼 14人で6縄4人外で灰2縄しか使えないなら真霊に縄使うの勿体ないと思っちゃう それなら黒狙いで灰吊りたいもん それこそ狂人が霊能騙った目的だろうからね これはあくまでぼくの好みだよ ひとつの進行案と思ってくれればいい |
307. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
うん、COが本人要素だってのはわかってる。 戦術論と陣形論はイコールじゃないけどさ。まあそればっか言われてもね……ってのは似てるでしょ。 まあシスターが戦術論から人物像拾ってそうな人物像わかったから、収穫あったからいいや。(なんのこといってのかわかんね)って思ったら、自己申告するように。馬鹿にしてるわけじゃないです。いちおーね。 追記も予想の範囲です。 |
308. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
ヨアくん統一なら自由占いに寝返るメェ。 発言見ててあんまり●青して黒出る感じがしないし、 確白るより灰に置いてた方が他と絡んで要素落としそうだし 狼はやりづらそうじゃないか?メェ >>305リデル ほんとそれメェ。 初手の霊ロラはあまり好きじゃないけど 二人の様子だと狩保護の人柱になってもらった方が いいんじゃないかと思えてきてるメェ。 |
309. 村長 ヴァルター 00:22
![]() |
![]() |
行商人アルビン 質問が来てたね。ただ責任を全て狩に押し付けているだけだよ。そう、村長は自分で責任を負いたくない無責任な男なのさHAHAHA 狼当てに自信があるのか。ふむ。自分に自信が持てない人が多い中、このゲームにおいてそう言える君は貴重な存在だ。その発言の何に引っかかったのかは知らないが今後の考察を楽しみにしておこう。 |
310. 行商人 アルビン 00:23
![]() |
![]() |
統一占いで確白できても結局噛み先になるんだよね むしろ自由占いさせてライン見るのもありだと思う 占い真狼でみてるからこそなんだけど 真偽ついたら噛み先から狼位置を逆算→『誰の味方をしてる人が多く残ってるか』 これでけっこう狼炙れるよ 確白増えても圧迫しずらいし考察が的確だったから噛まれたのか、灰減らしたくなくて噛んだのか 噛み先で狼探しずらいっていうのもある |
木こり トーマス 00:30
![]() |
![]() |
庇う必要はないし、自分でなんとかするから心配すんなw ただ、ゆるおん推奨したかったけど、 やっぱ無理だよなあ、というガッカリ感 勝つなら残るのは俺以外の2人の頑張りなんだから 俺はアシストできるように動く せっかくだから、勝とうぜ! |
311. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
_|_____占___ /|青者宿神修羊屋 ●|神修青青兵屋青 ○|屋屋兵兵商年宿 占|自自自統自統統 占い方針の希望だけでも全部回ってくれないかなぁと思っていた考えが遠い夢のように感じました。 もう霊能待てないので仮決定出しますね。 仮決定【自由占い】で。本決定は30分後ぐらいで。何も出してない灰の方は占い方針の希望だけでも良いので出してください…頼みます…というか仮決定要らなかった疑惑浮上 |
314. シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
真占いさんは頑張って狩人位置でも吊り位置でも無いところを占ってください!果報は寝て待ちます 自由占ですので占い先選んだ理由を第2声で教えてくださると助かります おやすみなさい。結果出しまで仮眠とります |
315. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
なんだかカタリナちゃんが本格的に霊ロラ押してきたあたり、本格的に真狼ー真狂な気がしてきたゾ! ジムゾンさん。 スロースターターさん。会話を重要視。私にはあんまりない価値観ですが、それはまた置いといて。 思ったのが、この人今日の占い処理回避する気ないよね。んっふー、好き勝手言わせてもらいます。私はちゃんと計算している。 |
316. 行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
自由占い ●者○青 もし霊能結果白なら▼年もだしておくよ ここは占い使うまでもない 占い真偽についての発言が狼の視点漏れにみえるからね 霊能ズ 今日は役職襲撃されることないからだらけるのわからんでもないけど ぼくは役職吊りたくないと思ってるから真はまじで頑張ってほしいかな 人外そのままゆるふわでおっけい |
行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
庇うというか人狼ゲームはチーム戦だからね ラインぶった切りlw逃げ切りもいいけど 協力できる部分はできるだけ力合わせたいかな 対抗あんな感じだから明日出力上げてくれたら真目取れると思うけど |
318. パン屋 オットー 00:45
![]() |
![]() |
こーしん。 _|_____占___ /|青者宿神修羊屋商 ●|神修青青兵屋青者 ○|屋屋兵兵商年宿青 占|自自自統自統統自 アルビンさんありがとうねー。★ちなみに>>316の3行目は「霊能結果」で合ってるのか聞きたい。 |
320. 羊飼い カタリナ 00:49
![]() |
![]() |
【仮決定了解だメェ】 セットもしてるメェ。 占い先は今明言のデメリは感じないけどメェ。 むしろ伏せで明日占い先のバッティングになると 自由なのに色々いいのか…、とは思ったメェ。 ほんとに第2声でいいメェ? もう眠いので発表は朝方になると思うメェ。 (もしおきてたら更新後にすぐに落としますメェ。) 起きてる人は対抗さん含めお疲れ様だメェ@2 |
322. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
>>318 決定権ないのは知ってます。 でもあなたが何にもなしで動けるというんですか?占い師は一人で行動してて十分だと思うんですか?人狼を倒すには村の協力あってこそのはずなのに占い一人いれば十分って言い方に感じます。 |
323. 木こり トーマス 00:50
![]() |
![]() |
なーんか初日も終わらんうちから寡黙だから霊ロラ言われると 村の勝利のために!とはならんよな実際 わざわざプロから楽に参加できるように話してたのにな まあ、仕方ない と思ったら、ニコラス来とらんのか まあ、村の判断に従うよ |
325. 少女 リーザ 00:54
![]() |
![]() |
私はなにもなしに動けますけども。 別に私一人で勝つ気なんてさらさらないですけどね。むしろ私いなくても勝てるくらい頑張ってください。 ヨアヒムさんは、妙のCO見えてなかった(すっとぼけ)だったら面白いですね^^ まあ狼でも見えてない可能性あるのでそんな強い要素でもありませんが。 |
326. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
オットーさんは、カタリナさんの第一希望出し別に占わなくていいや。 いや、エコじゃないです。嘘ですエコです。ちょっと。 いや、ここは私視点盤面から色見えてくるパッションがあるんです。 羊狼仮定の動きともリンクしてませんよ。 羊屋狼なら、動けない屋狼を白囲いする動き。にしてはオットーさん票集計でサボりすぎなのです。 |
327. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
_|_____占___ /|青者宿神修羊屋商長 ●|神修青青兵屋青者 ○|屋屋兵兵商年宿青 占|自自自統自統統自自 これは多数決的には自由占いで良さげ。とりあえずトーマスさん発言伸ばせたら伸ばしてくれると嬉しみ。 >>325 えぇ。例えリーザさんがいなくても勝とうという意思を持って、狼を見つけ出して勝つだけですがね。でも村は占い能力も頼りにしてるので。 まぁとりあえず進行確定っぽいので寝ますー。 |
328. 少女 リーザ 01:07
![]() |
![]() |
灰とは別件ですが、トーマスさんは真でいいと思います。 プロ要素になりますが、楽しみに村に来たのはわかります。 複霊なってよかった。ってのは、殴り合いに参加できてよかった。ってことですよね。 まとめマシーン確霊にならなくてよかったってのは想像つきます。 私には一発言のニコラスを置いてトーマスさんを信じない理由が見当たりません。 |
330. 羊飼い カタリナ 01:11
![]() |
![]() |
リーザは狂狼どっちでもびっくりしないなぁ。 考察も壁考察で灰とのラインが見えにくい系だし。 霊が二人ともモチベ低いしそこは霊真狂っぽいけど べつに霊を騙る狼でこんな感じもあるし。なんともなんだよね。 まぁ今あれこれ考えても答えは出ないし 対抗と霊内訳については保留で。おやすみメェ。 |
332. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
いまプロローグよんできた 木こりの言ってる鶴齡が嫌って意味はわかったよ ただメタ臭いからそれを真要素にするのはどうかなと思う ぼくが木こり狂人みた理由は『役職について減点方式で精査してるから』 真ならそんな動きするべきじゃない、その発言はどうなの?って だから相対的にニコラス真になったけどここまでみてるとロラに縄使わせたい狂人像はむしろニコラスの方が強いかもしれないね |
335. 行商人 アルビン 01:22
![]() |
![]() |
ぼく霊能ひいたら狼に思考利用されるの嫌だしあんまり喋らないけどね 擦り寄られたら吊りたくなるや というか複霊だったらガッツリしゃべるもんなの? 必要縄にならない程度には喋ってほしいと思うけど明後日まで霊能って仕事できないよね |
336. 木こり トーマス 01:26
![]() |
![]() |
ようやく箱前だ 1時過ぎてるしもう寝るけどな あとオットーはまとめありがとう&丸投げしてごめん 明日は休みだし、ちゃんと参加するから心配すんな 花金だからリア充しちゃったがな 直近商>>332 鶴齢って何? あと俺、役職者どころか誰にも触れてないんだが、 誰かと間違ってないか? |
337. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
なるほどテンプレか ぼく結構省エネ思考だからメリットがわからないことを提案してたらその都度★投げるかもしれない うっとおしいかもしれないけど『メリットが低いことにこだわる人が難色に見える』『無難な提案で悪目立ちしたくない人外』に見えちゃうからきちんと理由を聞いて精査したいんだよね 塗りたくて聞いてるわけじゃないから |
338. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
うーむ、灰見切れてないけど眠くなってきた。今日はDのベッドにもぐりこみます。 占い先明言ですが、別に噛まれないからいってもいいかと思いますが。 どっこい、私はカタリナさんにヒントを与えるつもりはないのです。 まあ今日は占い結果貼ったらDのベッドにもぐりこみます。 |
行商人 アルビン 01:34
![]() |
![]() |
できれば騙り狼も生かして勝ちたいんだよな 前村は1人凸っちゃったけど RPP盤面で 村目線 真占(狂)狼占(真)ー真霊(狼) 狩(狼)狩狼(狩)村 ▼狩で4人2w1kで勝った 役職狂ー狼繋げたら強いもん 脳死でロラはしたくない |
339. 少年 ペーター 01:34
![]() |
![]() |
「>>各位 そうだね……今日は初日だね…………… やっと帰ってこれた!潜伏する気もないのに全然しゃべれないし、喋ったら大ボケかますし、なんて日だ! とりあえずログを読む! |
340. パン屋 オットー 01:37
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺(この発言したら寝る) 正直言って霊が寡黙だからロラするってのは違うと思うんだけどなぁ。2d進行に行き詰まったらロラするが正解なんじゃ?だから2dとかで情報あるのにロラしよう。という人の意見は上手く呑み込めない。まぁ「ロラ出来るのは今日だけー。」とか良く言ってる人もいるけど。でも基本決め打ちの方が良だと思う。でも真狂の決め打ちはあんまり好きじゃないんだよなー。というか霊真狼に見辛いし。 |
346. 行商人 アルビン 01:43
![]() |
![]() |
オットーのいうことめっちゃわかるなぁ 真役職と自分に縄使わせるために狂人でてきてるのはわかりきってるわけじゃん ロラで得するのって結局人外なんだよね 霊能ロラしてる間って狼つれないもん 霊が真狼なら狼がガッツリ真目取りに来て決め打ちにもってくると思うけどな だからぼくは明日精査して占い先次第だけど霊能は決め打ち進行を希望する |
347. 負傷兵 シモン 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>337 アルビンみたいな人からはだいたい 『こいつ何も考えてねーな!』 みたいなことをオブラートに包んだり、包まれなかったりしながら言われるぞ まあそう言いながら俺村側の時は何故か白見抜いたりしてくれることが多いので、楽しみにしてるぞ |
広告