さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
66. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
さすが少年さんらしいスライディングでした。 11人は潜伏しないですよね、って考えてる間に既に回り始めてました。 【ひれいーひかりーひおおかみーひきょうーひすむらー】 一週間程宜しくお願い致しますね。 まぁ通例通りならCOまわりきる事もないと思いますので、おやすみなさいませ。 |
69. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
うん、僕のスライディングがメタなのではあるので申し訳なくもあるのだが。 パメラさんは非狂だと思うよ。 狂役職見えての偽装にしてはレベル高いかな。 10人村意識しての役職保護意識。 これは狼でもできる範囲だけど狂としては称賛。 10人村役職伏せ→11人村オープンの意識変遷はみてとれる |
70. シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
寝る前に一言置いておきますね。 明日以降はどんな展開になるのかわかりませんので、村の総意かまとめ居ればまとめ指定に従います。 視界晴らしでも素直な黒狙いでも、判定出しロボット化でいいですよ。 死んでたら諦めて下さい。 ただ、初日は私のパッションで占い先選定しますー。 ではでは改めておやすみなさい。 |
71. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
けほっ、一応だけど、更新立会は頑張れるよ ええと、しすたーさんは、 占COということなのかしら…? まさか…しすたーさんが、狼の仲間なんて…うぅ 占い方針は、中庸なところを狙うのが良いと思うよ でも村の意見も聞いていくつもりだよぉ 私の力で、狼の正体を暴いてあげるわ!…けほっ |
73. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
あ、そうそう。 ★ALL/霊確するなら霊 占い発表順の希望を喉端に置いておいて欲しいです。 2COなのか3COなのか、そもそも対抗さんが聞きいれてくれるかは知りませんが。 私、同時出しに信用置いていませんので。 5秒あれば余裕を持って対抗判定による変更ができます。 なので、"私が灰だとしたら"順番指定の上で結果だしをお願いしたいからですね。 ほんとに寝ます。 |
74. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
11>10>8>6>4> 4縄2w1kだね。あと3人は寝てる組かな? よく見たらフリーデル占COなんだねそれ。 動かなそうなので寝るね。現状2-0把握。 11人村って初回白狙いが良いんだっけ?陣形にもよるのかな? |
75. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
さて、非霊回してる僕が言うのもなんだけど。現状まとめとこう。 霊潜伏したきゃ非霊すりゃいいんのでほっとこう。 11-10>8>6>4>ep 4縄で3人外ね。11人村わりと余裕ないねん。 あ、シスターの占いCO? は見た。 まあ、陣形確定するの待って寝ますね。 |
76. ならず者 ディーター 01:15
![]() |
![]() |
ふぅ、β世界線でチェーンソー持った殺人鬼に追い回されたが何とか生き残ったぜ これもシュタインゲートの選択か 年>>69 狼に出来て狂に出来ない理由ってなんかあるか? 狂人で見落として10人発言したうっかりもありえるっつーか11人の時点で狼度の方が楽に切れるからなぁ 何人か来てない奴も居るし今日は寝るか |
77. 旅人 ニコラス 01:15
![]() |
![]() |
11人村って余裕ないのかー 文献漁ってるけど勝率高いから割と有利編成かと思ってたよ。 ペーターは陣形確定するの待ってたら寝れないんじゃ… あ、ボクそういえばプロ議題答えてなかった!寝る前にこれだけやっておこう |
旅人 ニコラス 02:38
![]() |
![]() |
占候補に村騙りいなそうですし、2-2も良いですねぇ。 能力者全ロラできないから確定情報無しの決め打ちライン戦。 これは狩人噛めないと厳しいですが。 相方さんが霊騙れるならこっちの方が勝率高いかも? とっとと潜伏してしまった私が言うのもなんですが、2w編成の2潜伏って結構ジリ貧展開が多いんですよね… とりあえず騙るか潜るかはお任せします! |
老人 モーリッツ 05:47
![]() |
![]() |
■1.戦歴、狼経験 たぶん50弱位だと思います。狼陣営は、10戦位でいつも負けてます。 ■2.やりたいこと 2人揃って逃げ切り。 ■3.CN 赤い水仙 シャア・アズナブル 水仙で! |
シスター フリーデル 07:16
![]() |
![]() |
さて、11人(10人)全員集まるのかねぇ。 凸無い方が珍しいってのがGの特色だしなぁ。 夜明け居なくて、朝も居ないと不安だよねー。 まぁまだわからんけど。 多分2-1か2-0だと思うんよな。 2-0なら霊凸。 後から撤回co来てもちぃと信用しにくいなぁ。 |
80. シスター フリーデル 07:28
![]() |
![]() |
おはようございます。 とりあえずパメラさん体調優れないみたいですので初日バファ吊りしましょう。 人外ですし、丁度いいです。その苦しみから救ってあげます。主は人外に対しても慈悲深いのです。 閑話休題。 お話する事もないのでよくあるプロ議題を私も。 ■1.深夜帯メイン。その他もちょくちょく見てはいます。 ■2.夜明け付近はよっぽどがない限り立会ますのでいつでも。 |
81. シスター フリーデル 07:31
![]() |
![]() |
■3.各々が全力で自陣営勝利を目指して欲しいです。まずは言い出しっぺの自分からですかね。 ■4.自由奔放シスターです。実はシスター免許持ってない似非シスターですが通報しないで下さい。 |
82. 農夫 ヤコブ 07:43
![]() |
![]() |
おはようさん。寝落ちてた。 【非占霊CO】 村修が占COしてるのね。 吊に余裕はないかもだけど、うまく占い先選んでいけば狼にもボロが出てくるんじゃなかろうかと。占い先は自由でもいいですが、何人か候補を選ぶというのもありなのではと思います。 パメラ>11人なら出てもいいと思った理由を教えてほしい。農奴は最近の情報には疎いのだ。 |
84. 農夫 ヤコブ 07:55
![]() |
![]() |
年>者が言ってたように狼にできて狂人にできない理由を知りたい。 修>霊占COの流れになってたけど、もともとCO予定でした?パメラにつられた?それとも本物占い師の動きが速かったから狂人的対抗?その辺の印象を聞きたいです。 また夜くるよ |
85. シスター フリーデル 08:05
![]() |
![]() |
農>>84 10人村か、プロで"潜伏しようよ"案が通っているとかじゃない限りは基本(少なくとも占いは)出ると思ってます。 思ってますが、11人12人あたりの少人数でも本当に出ていいんでしたっけ?とはよぎりました。 ついでに。 私が狂だとしても、後半にYesはまず言わないと思うのですがどういう意図でしょうか。 更に言うと、仮に私が狂でも娘=真は断定できないと思うのですが。 |
86. シスター フリーデル 08:09
![]() |
![]() |
更に更に言うと、パメさんと私の発言差が2秒なので流石に私でもそこまで迅速対応はちょっと難しいです。 修>>73云々は予め準備しておいての話ですし。 まぁそうですね、正直にハッキリ言っちゃいますと。 娘人見えてる農狼視点からの発言にしか見えませんでした。 狂人的対抗云々として、"占い師COがあったから"ならわかりますが"本物占い師の動きが早いから"はちょっと得心しかねます。 |
87. 仕立て屋 エルナ 08:28
![]() |
![]() |
みんなおはよー。直近の話題。 始まってすぐにまずは自分の役職確認するよね。 狼だった場合は10人村ではなくなった事に気付かない可能性がある。 狂だった場合はそこで10人村じゃ無くなった事に気付ける。 狂の場合の方が、10人村じゃ無くなったのを確実に知ってて、なおかつ娘>>59の発言した事になるので、偽装のハードルとしてはあがる。 |
89. 老人 モーリッツ 08:32
![]() |
![]() |
おはよう!なんだか身体が軽いよ? そして何かを感じる‥‥あれは!死んだばぁさんか??? どうやら霊がが見えるようになったらしい。 【霊CO】ついでに若返った!【若者CO】 一週間よろしくお願いします! |
シスター フリーデル 08:42
![]() |
![]() |
まぁ実際表で書いた事は嘘や誇張はないのですけど。 私のポンコツセンサーからすれば農は人でしょう。 いや視点的には娘人見えてる農狼だとは思うんですけどね。 じゃあ狼がそれ置くの?って話と競合してまして。 "狼が"、"狼視点の元で書き込みをした"。というよりも "村人が"、"発言をしたらたまたま狼的視点だった"という方がしっくりきますので。 まぁ表で言うかはわかりませんけども。 |
90. 老人 モーリッツ 08:45
![]() |
![]() |
者>>76 年への返しが好感的! 狼なら触れにくいトコだから微白要素かな? 年の非狂取りも同じなんだけど、判断早い点を考慮してイーブン。やや見えてる感もあるけど軽さからの発言かなぁ。と見てる。 ついでに【鳳凰院対抗】シュタイン"ズ"げーとの選択は、僕に。エル・プサイ・コングルゥ。 |
92. 旅人 ニコラス 09:05
![]() |
![]() |
おはよう。 2-1確認したよ。おじいちゃん…あれ?お兄さん?まとめお願いね。 パメラについては、夜明けにすぐ発言するつもりだった(議事張り付いてた)ならペーターの入村は目に入ったんじゃないかなー?という感じ。ボクもシモンも見てたしね。 ここは掘り下げても水掛論的な感じになりそうだから参考程度の要素かなぁ。 |
94. ならず者 ディーター 09:30
![]() |
![]() |
占方法の希望と順位について俺の考えを述べるとすると 占い方法は自由でいいんじゃねーかね 11人村で3能力者表に出てんなら灰8人で占真狂なら単純に2/8で25%で狼当てれるだろ かつ、同じ対象を占い尼>>73の懸念が実施されりゃ狂アピールで斑になりやすいんじゃねーの? だとしたら両占判定で黒が出やすいのは自由占いって気がすんな で、自由なら好きな順で出して良いし能力者の負担も減るだろって思ってる |
96. ならず者 ディーター 09:41
![]() |
![]() |
おっと、灰8人でもゲルトが居るから灰7人か? まー確率は上がる訳だしいっか 若>>90 貴様も狂気のマッドサイエンティストと名高い鳳凰院凶真を名乗ろうと言うのか 機関が用意した俺自身のアマディウスによるバックアップと言うのか? 良いか、人狼は俺達とやる気らしい あぁ、判っている。あいつなりの考えだな。ラ・ヨダソウ・スティアーナ |
老人 モーリッツ 09:46
![]() |
![]() |
私もそれ感じてました。 なのでそれとなく下げておいたとか、おかないとか。 ペタくん対抗なら手強そうですが、素黒く見えるタイプに思います。 水仙は、爽やか路線を走ります(キラーん ちなみに花言葉は、自己愛、神秘。 |
97. 村娘 パメラ 09:47
![]() |
![]() |
けほっ、おはよう。ちょうどクララ待ってたら来た… 【占COを撤回】 【私は霊能者だよ】 私(霊)が占いを騙った理由 ・狼が騙りを出しずらい編成ゆえワンチャン確占狙い ・それに付随した発言から灰の見極め要素に 占い見極め頑張りたい人がいたら、ごめんよぉ 上手いことモーリッツお爺ちゃんが釣れてしまったよ… |
98. 村娘 パメラ 09:52
![]() |
![]() |
モリツお爺ちゃんはまず狂人だともうよぉ けほっ。お爺ちゃん…まさか…信じてたのに… しすたーは、昨夜はおおかみの仲間だー!とか 言って、疑いをかけてごめんねぇ しすたーが信用を取りに来る姿勢を見せてくれたおかげで、 狂人さんには、娘修が、かなり真狼らしく見えたでしょう… だからこそ老は霊に出れたとも言えるでしょうし、しすたーは良いアシストをしてくれたと思うよぉ |
100. 旅人 ニコラス 09:53
![]() |
![]() |
もろかくだよ。パメラGJ! これで1-2だね。パメラ狼陣営仮定で占確定させるのリスク大きすぎるから、モリ兄偽でいいよね。 モリ兄は占内訳真狼誤認の狂人かな?そうするとモリ兄偽CO時視点の霊候補ってクララだけだったわけか。 |
102. 旅人 ニコラス 09:58
![]() |
![]() |
>>101クララ えぇ!?霊ロラってパメラも吊り縄に入ってるの? パメラは吊らなくていいんじゃ…パメラ人外のパターンってあるのかな…霊決め打ち狙いってこと? パメラ人外ならボクはまんまと娘真決め打ってるけど… |
104. 村娘 パメラ 10:03
![]() |
![]() |
確占でも村負けの文献はいくらでもあるから気は抜かないようにねぇ 【狩/非狩透けだけは注意】 狩人さんが重要な局面になったので、各方面協力をお願いするよぉ しすたーは、自由占いで白引きなら伏せ。 霊ロラで狩保護、3日目→4日目の時に遺言発表が理想だと思うよぉ >旅 そう言ってもらえるのは嬉しいけど、保護重要度が、 狩>>>真霊、な盤面になったので私は吊られても構わないよ(自吊り意図ではない) |
106. 負傷兵 シモン 10:17
![]() |
![]() |
おはざっす。色々と変わってんな。 【修占娘若霊確認】 というかパメラ人外なら占確定させるメリットないよな?ふつーにパメラ真でええやん(ええやん) それを狙っての信用勝ちというのはロラ発言してる辺りなさげだし。 |
107. 旅人 ニコラス 10:18
![]() |
![]() |
>>103クララ 昨夜文献漁ったら2w編成で潜狂&狼騙りってかなりレアケっぽいけど… 狩人については了解だよ。 とにかく今日、占いで黒引くのが一番だよね。 ディタは霊スラ見ての「おっ、良いじゃん」の軽さとか1-2になってからの進行についての発言が白いと思ったよ。 |
108. 村娘 パメラ 10:19
![]() |
![]() |
けほっ、あと、娘>>59については、 年の入村は本当に見えてなくて、未発言者10人というメッセージ見て10人村になったと勘違いしたよ。初日はゲルトが発言済みだから、更新直後でもマイナス1になるのに後から気付いたね… こういった要素は嫌いな人も居るからこれ以上は言わないよぉ みんなも心の中に留めておいて欲しいな。 まあこれを(陣形確定しないうちに)最初に指摘した年は非狼っぽく見えるけれどねぇ |
109. 司書 クララ 10:25
![]() |
![]() |
>>73修で同時だしに信用がおけない下りは同意で、経験豊富なリデルさんなら大丈夫だと思いますが、狼は灰襲撃もあまりできない局面なので、狩を占わない点も気をつけて欲しいですね。 |
旅人 ニコラス 10:57
![]() |
![]() |
最近潜伏狂人が流行ってるのか知りませんが、直近の潜狂村はどこも狼陣営が負けてるでしょう。 潜伏狂人は本当にやめて欲しいです。 せめて3w村でCO事故って狼2騙りの場合とかにして欲しい…。 ゲームだし、ある程度自由なのもわかります。「狂人にゲームメイクさせるな」というのもわかりますが。 つまらない村があなたのせいで出来やすくなる事はわかっておいて下さい。 |
老人 モーリッツ 11:15
![]() |
![]() |
なんにしても。紫陽花が撃たれないようにがんばってもらうしか無い、他力本願。 私狂人ですから、深く考えずに触っていきますね。 嫌な触られ方あったら言ってください。 喜んで触ります(笑 |
旅人 ニコラス 11:17
![]() |
![]() |
多分、狩保護ってことで狂人だとしても吊るという流れになると思います。 「パメラは縄使わせたい狂人」路線が一番ですかねぇ。 モリ狂視点、霊候補がクララしかいないのに霊スラ懸念しないのってリスキーじゃない?普通占い騙るよね?という観点から… |
旅人 ニコラス 11:23
![]() |
![]() |
ヤコブが黒そうですが、占われて確白になりそうなんですよね。 クララも黒そうですが多分サボテンだし… ディタは吊れなそう。 ペーターはパメラが白視してますね。 シモン、エルナ辺りに競り勝たないとキツそうですね。 |
旅人 ニコラス 11:29
![]() |
![]() |
▼水仙は多分避けられない…ので、私への触り方はお任せします。 ちなみに私は相方さんに表でいくらぶん殴られても全然気にしませんw 赤でイチャイチャしてられればいいです! ふぁー狩人全然わかりません! |
旅人 ニコラス 11:42
![]() |
![]() |
自称「久々の参加組」である服農は非狩かなぁ。 「久々だけど狩人希望しちゃえ!」ってならなそうとかいう確率無視したメタ推理…CO保留してる辺りとかエルナは慎重そうですし。 者>>105も狙われる側の発言ぽくないかな… シモンは第一声「最後入ったの見えた」がブラフでなければ余計。(狩人なら見えなくても11人村なので) ペ…ペーターかな… |
110. 少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
はろーん。 1-2みたのです。パメラんGJ。 んー、狩>霊の価値盤面なんで、霊ロラでパメラ轢き殺すのも別に躊躇いはない。 と、思ったんだけども縄数がなぁ。 偶数進行だし、あんま狂にも縄使いたくないんよね。 もうちょい考える |
111. 少年 ペーター 11:48
![]() |
![]() |
とりあえずパメラは狂なら狼に土下座したほうがいいと思うのでやっぱり非狂。 狼仮定しても、真霊轢き殺せば割かし悪手とまで言えないあたりが悩ましい。 モリ君は別に狂断定できるかなぁ? 別に狼が霊出ても僕は不思議ないけど。 現状真-真狂 真-真狼どちらもある範囲 |
112. シスター フリーデル 11:48
![]() |
![]() |
こんにちは。 なんか随分面白い展開になってますねぇ...。 展開論(占い先伏せ/遺言発表等)も見てます。 まぁ状況が初日から変わっちゃったので明日からの予定を早めて今日から自粛路線入ります。 さて。 では改めて★ALL白狙い/黒狙いどちらがいいですか? 白圧殺なのか黒狙いなのか、私も精査が必要なので参考に喉端に頂けると助かります。 直感的には、▲占い先を回避できるなら白2発のが強そうなんですが。 |
老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
けっこう、赤使ってる!(笑 ぼく狂人に見られているから、対抗黒出し。 あれ?って思われるように動くのが最善手かな。 縄を出来るだけ紫陽花から遠ざけないと。 という意味では、パメラの発言狂人に見えなくもない。 |
旅人 ニコラス 11:59
![]() |
![]() |
なるほど、確かにペーターのGJ縄増えの意識は薄いかな。 私は一応「狩保護考えてないのは旅狩人だからだ」を拾わせようとしてましたw 噛みまで時間ありますし、じっくり見ていきましょ |
113. シスター フリーデル 12:07
![]() |
![]() |
後はあれですかね。 まとめ的な動きもしないといけないぽいので、私が出しましょうか。 【仮決定1h前/本決定30min前(初日は無関係ですけどね)】 【占い先希望は第二希望まで、仮決定の15min前までに提出して下さい】 初日に関しては白/黒狙いの一言も付けてほしいですね。 参考にします。 それではまた夜に。 |
旅人 ニコラス 12:10
![]() |
![]() |
基本大事。基本大事。 エルナ狩人仮定、▲服→▲占→▲白、か パメラに縄使わせないと厳しいですねぇ… 進行状況によっては私が狂人CO/狩人COするパターンもありそうですかね。まぁ私は勝ち筋意識すると考察歪んじゃうタイプですので、とりあえず普通に村人として「村有利~♪」って感じで狼探してますね。 私も赤遣い激しい…@14 |
114. 仕立て屋 エルナ 12:55
![]() |
![]() |
【状況把握したー】 3d明けでGJ出るかも知れないドキドキ感が薄れたのだけは残念かな。(序盤はまず縄増えないね) 修>>113黒狙いでいいと思うよ。 狩保護ゲーの今、黒引き→黒吊りが入れば、狩炙るリスクが一手遅くて済む。 白圧殺は黒狙いの結果白引いた場合に考えればいいんじゃないかと。 霊はやっぱ娘真と思うよねえ。 ▼老までは進めて、▼娘をどうするか考えたいね。 |
115. 老人 モーリッツ 13:12
![]() |
![]() |
昼休みに顔出したらなんぞコレ? パメラは、何がしたいの? 全く今の若い者ときたら・・。 はっ!若者騙りがバレてしまう・・・【若者撤回・老人CO】 (霊は、撤回せんぞ。) さて。どうしたら良いもんか。 パメラ殴っても良いがどうせ狂人じゃろうし。村の流れが娘真。 ちょっと辛いが仕方が無い。ワシは、コツコツ狼探しをするとしよう。 老人は、常に孤独じゃ。 |
116. ならず者 ディーター 13:15
![]() |
![]() |
ちと早いが夜遅れそうだしな 「ディーターが白だと思うなう」につかって良いよ \│尼娘老│楽者│旅年兵仕書農 壱│占霊狂│白白│灰灰灰灰灰灰 まぁ、俺視野灰は6人で狼騙りは考えず娘真予想(決め打ち) 現段階の印象は 旅年>兵仕>書>農だが差が極端に開いている訳じゃない |
118. 司書 クララ 13:26
![]() |
![]() |
森さんとヤコブさんは切れてると思うんですよね。 >>86修で明らかにヤコブさんがマークされてるのに森さんが狼だと仮定すれば、狼の戦術は2-2想定で、明らかに自由占いになる展開なのにマークされている方のヤコブさんにLWを任せるんでしょうかね? |
126. 司書 クララ 13:44
![]() |
![]() |
客観視点7灰で縄は4。 霊ロラならピン抜きされない限り3回占えて、2黒引ければハッピー。 1黒引けても確定最終日。全部白引きでも4灰2縄、襲撃で灰を抜かれていれば3灰2縄か2灰2縄を狙えるわけで、霊ロラはそこまで悪手なんですかねー? |
127. 司書 クララ 13:47
![]() |
![]() |
狼の霊乗っ取り作戦を考慮してリソースを裂かれるぐらいなら、霊ロラでブルドーザー的に根こそぎ引っこ抜く方が灰狼探しに集中出来ませんかね? 下手に欲を出すより確実に行く方が私は好きですね。 |
128. 仕立て屋 エルナ 13:53
![]() |
![]() |
書>>126 なるほど。進行分かりやすい。 多分娘吊りたくない人は、ほぼ真と思うのに何で吊らんといかんのんやという感情的な面もあると思われ。 年みたく、老狂濃厚まで見越して少しでも得出来ないかと考えたいというのもあるかも。 この、年の少しでも得をしたいとする動きが好印象だったので、現状占いたくないのはペタくんとクララかな。 |
130. 老人 モーリッツ 13:56
![]() |
![]() |
盲目的に見ないでもう一度、爺ちゃんを見て欲しいと思いつつ。 対抗殴りは、自己満以外なにものでもないので灰考察に潜りますわ。 近々。◆者>>116 誰にも言われてないのにGS出す当たり白い。 灰も広く見てるし。ラボメンに入れたい最有力。 ◆服も広く見てるね。まだ浅めだけどこれからどう深く考察してくるかで色取れそう。 まずは、放置で良さげ。 |
133. 旅人 ニコラス 14:21
![]() |
![]() |
占い希望はどうしようかなぁ。 クララとペーターに対して「霊ロラ!?なんでよ!さてはパメラに縄使わせたい狼だな」とか思ってたけどそう判断するのは早計ぽいし。 エルナはアウトプットが上手で思考の流れ追いやすいし、引っ掛かるところもないかな。 ヤコブとシモンはもうちょい発言見たい。 者服以外から挙げる事になりそう。では離席~ |
134. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
☆>>131旅 まだ他にそれほど要素が落ちていない中で、強めの要素かなと思ったのがそこですね。 ちなみにモリさんが狼の可能性は十分有ると思いますよ。 2狼編成は真狂ー霊が一番狼の勝率は低かったりします。 それを知っている人なら間違いなく騙りを出しますからね。 |
135. 老人 モーリッツ 14:23
![]() |
![]() |
◆年 気になるのがペーターかなぁ。 発言内容が感覚的というのかな思考の源泉が見えないから、言わんとしてる事は分かるけど・・・なんでそこに到ったのって理解まで届かん。 年>>111 パメラ狂人ならってトコ同意。そして轢き殺すために狼がスライドして騙るって謎い?メリットをあまり感じない、狼仮定で轢き殺すために露出するならLWは、相当自信があるって事だね。 もう少し理解したい枠。 |
老人 モーリッツ 14:29
![]() |
![]() |
>>132 本気で考察していくスタイル サボテンが書だとして・・・ と言うか狂とは、うまく連携したいなぁ。 そう言う意味では、初日狂人に当てて、確定白=村コン(not 村婚)担ってもらうってのにも夢がある。 もう。僕には、夢を見るしかない(笑 @10 ちょっとセーブするねっ。 |
旅人 ニコラス 14:31
![]() |
![]() |
確かにエルナは「GJ出してやる!」って思ってたぽいですよね。 やや露骨だからブラフの可能性も懸念されますが… シモンも一歩引いた感じありますよね…ここはスタイルかも知れませんが。 |
老人 モーリッツ 15:08
![]() |
![]() |
>>1d12:10:30 占い抜ければ、あとは紫陽花の頑張りです! そのために老黒→娘疑→▼娘のルートに持っていくのが、私の仕事ですね。頑張ります。 狂人COは、娘・老1L確定なので止めておきましょう!w 狩も最終日に紫陽花が残っていて、村目で見てもらっていたら有効ですね。 ▲狩通っていて対抗いなければ、村の殴り合いを高みの見物。 縄増えないなら意図的失敗のチャンスです。と言う夢を. |
旅人 ニコラス 15:17
![]() |
![]() |
2d 占霊狼白灰灰灰灰灰狼(▼狼▲灰狩) 3d 占霊白白灰灰灰狼(▼霊▲占) 4d 白白灰灰灰狼(▼灰▲白) 5d 白灰灰狼(白=狂がbest) このルートなら狩COは無しですね(▲占時点で狩人死亡濃厚) 私の仕事は今日明日の占いと灰縄2回の回避…頑張りまーす。とにかく狩抜かないと詰みまでありますし、パメラ吊れるかわかりませんし。 |
137. 負傷兵 シモン 15:33
![]() |
![]() |
鳩一撃 >>135でモーリッツはパメラ狼見てるみたいだから自信満々狼(アグレッシブ)像に当てはまるの探すみたいだけど、そんなの占いで見つかりやすいと思うんだよなー。白い発言って簡単に出来る訳ないし。 というかモーリッツ自身でもパメラ狼として挙げればロラ完遂は頼んだぞの遺言まで見えちゃうからモーリッツ狂>>>真目のパメラ真>>>狼目みたいな構図が出来そう。 モーリッツは真偽関係なくロラ完遂が仕事っぽ |
138. 負傷兵 シモン 15:44
![]() |
![]() |
いわ。 というかよー。モーリッツ真なら潜伏狂いるんだよなぁ。モーリッツ狼だとしても。 潜伏狂目を探す考察なんて喉余ってる時にしかやりたくないや。 はっきり言って余計な事は取り除きたい。潜伏狂は考えたらケース大量に出てくるし。潜伏狂いたとしてもパメラ残し意見位置が潜狂目ってとこか?まぁ俺も当てはまるんだがな。 モーリッツ狼の場合、相方が自身満々狼にしか見えないわー。やっぱ真狂置きで進めた方がはっやい |
139. 老人 モーリッツ 16:00
![]() |
![]() |
ミステリアスナンバー1のシモンが来た。 この村では、寡黙って理由で●▼できんのじゃから、考察材料になる発言が欲しいんぢゃ。 ステ狼疑念とか面倒なので。村なら夜ガンバって欲しい。は、言わせてくれ。 >>137 どちらかというとパメ狂で見てるよ? ペタが言う霊=狼真で轢殺手筋ないんぢゃね?→仮にそうならLWつえぇええ?って文脈ね。 おっちょこちょい属性が入ってる可能性がありそう。 |
142. 老人 モーリッツ 18:20
![]() |
![]() |
◆書 クララも放置で良いかね。そんな悠長な事を言ってる事態では、ないんぢゃが。 気になるとすれば、>>122の希望だし。●農は、無難な一手。 疑い返しは、恐れてないように見える。反面最初に希望を出しておいて、その後灰考察サボるって意図にも見える。灰をどのように仕分けていくかと思考の流れに矛盾が無いか見て行けば、色が取れそうぢゃ。 感覚的には、省エネタイプ。 占いで色みたいならココ |
145. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
>>143クララ んー、ヤコブの質問は視点漏れ…というか、質問の仕方に修下げの意図は感じるかな。ここは非村な印象あるね。クララの考えは理解したよ。 ボクも暫定【●ヤコブ】にしておく。第二希望はどこかな…エアポケ枠に入りそうだから【○シモン】かな。 ちなみにボク調べだと、11人村の潜狂って7/126村ぽいよ。ボクの感覚だとレアケなんだよなぁ。 |
旅人 ニコラス 18:46
![]() |
![]() |
大丈夫です。 私視点はモーリッツを人外確定視してるから、「人外に喉使うの勿体ないや」とか言ってスルーするかも知れないけどw 水仙がしんどい立場で申し訳ないけど、私も頑張ります! |
146. 農夫 ヤコブ 19:01
![]() |
![]() |
農奴を解放しておくれ。取り急ぎ。 流れみると、占い確定かな。おめでとう。そして状況からみるともーリッツは狂人かな?パメラGJ。 旅〉修下げも何もそのような意図は全くない。娘修狂人両方考えていたが、結果後出てきた修に質問が偏ったのは特に意図はない。 者〉ほとんど情報ないなかで少しでも聞きたいこと聞いてみた結果があの質問な訳で。こちらも特に意図はないよ。 狼2潜伏なら霊ロラに持っていきたいだろう |
147. 農夫 ヤコブ 19:16
![]() |
![]() |
切れちゃった。 狼2潜伏なら霊ロラに持っていきたいだろうね。占い確定している今ロラしない場合狼つみかけ?分からんけども、また奴隷小屋帰ってから発言するよ。 ちなみに私農奴の食事は水でといた小麦粉を天日干ししたやつだよ。 |
150. 村娘 パメラ 20:25
![]() |
![]() |
けほっ、モーリッツお爺ちゃん頑張ってる…私も頑張る ええと私狂人だと思うなら、そんな享楽で狼不利な状況を作る人物に見えるかどうかも…よく考えてよねぇ あとは私狼という意見も薄くあるようですが、その場合は ①狂人はどこいったの ②占い騙りを続けない理由 ③村騙り騙りを選ばない理由(霊に出て死にに行く理由) という進撃の巨人ばりの3つの壁を崩してねぇ |
153. 農夫 ヤコブ 21:00
![]() |
![]() |
クララ>私と老のラインが切れてて、LWを俺に任せるか?と考察してるのに、私を占い候補に挙げてるのにやっぱり違和感があるね。さらに黒狙いでいいんじゃないかとか言いながら私に占い先を上げてるし。 これは森狂パメ真と仮定した話だけど、そうなると霊ロラ以外の作戦は本当にとれるのか?というのが自分の考え。クララのいう霊狼の可能性を言うのもわからないでもないけども、どうも違和感がする。 |
155. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
まあスケープゴートになりやすいのはいつものことなのさ。 農奴だもの。 パメラ>ありがとう。なるほどです。 尼>単純に尼自身の考えが聞きたかっただけで、印象操作しようなんて考えまったくないです。確かに狂人ならとか言ってるので視点もれ云々は指摘されても仕方ないですが。申し訳ないです。 |
157. ならず者 ディーター 21:14
![]() |
![]() |
すこし時間が取れた 仕>>149 で割とエルナの要素が取れた気がする 仕農が両狼だと庇いすぎ?とも思えるが占われない自信があって尼抜きチャレンジってのもあるな どっちかって言うとラインが無い方が強く7割こっち予想 仕狼ならエルナはまだしも農を占わないと相方に占い当たる可能性あがるか? 狼なら言い難い発言に見えるんで白よりに映る |
161. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
成程…不慣れって言葉、捉え方が色々あるようだね ごめんねぇ、そういう意図では無かったんだけれども… 以降控えるよぅ…けほっ 私にはお爺ちゃん狼には思えないんですが、霊真狼を考慮という意見もあるので一応言っておくと、 モーリッツ‐クララの2狼だけは否定できるよぉ その組み合わせだと、>>89時点で色々状況が透けるからね。老霊COが不可解。まあ明日老先吊になるならその辺ははっきりできるねぇ |
163. 仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
者>>157 服農両狼なら▼老の時に(娘真なら)娘から白判定が出る。 その時は農占いって言ってるわけだから、3回まで占えるだろう環境下では、そんな庇いになってないような。 (今回の村では、占希望を一回目に出すのも三回目に出すのも序列はそんな変わらんかと) また、灰に自信あり狼がいるとしたら、相方は占騙りに出したいと思うんだよな。 2狼とも自信あり狼!だったので潜伏しました。の方がありえたり(? |
166. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
☆仕>>163 だろうと確定は話が別だからな それに老の情報も付与されるから1-2回目と3回目は条件は老の判定と老の中身が同じだった場合は順序は大差無いかも知れないが 老の判定やラインを考える物には大きく違うんじゃねーの? 老を狼でライン/非ラインを見たい物が居るなら3回目に回したほうが良いだろうと思う では離席 |
167. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
取り急ぎちょっとだけ。 いや皆の他も見てるし、ぶっちゃけヤコには別のところ突っ込みたいのだけども! >>155 印象操作も印象表明もなんでもしていいのだよ。 このゲームは狼・・・嘘つきを探すゲームなのぜ。 ぶっちゃけあれだよ。"修の○○が偽くさいから潜伏真いんじゃねーの"とかでもいいのぜ。 今回は農の発言の裏に配役狼があっての思考回しだったんじゃないか?って私は疑ったのぜ。 まぁそんな感じ。 |
168. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
いぶにーん。ピーターパンさ。 占いは黒狙いでいいと思うよ。白狙いにもメリットはあるが、結果なったらそのメリットを追えばいい。 黒引ければ▼黒で狩保護オプションがついてくる。まあ▲は一回増えるわけだけど。まあ些細な問題さ。 黒狙って結果白なら結果SG保護の役割にもなる |
171. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
仕>>158 正直どっちもあると思ってる。あからさまだったらそれこそ繋がりがばれやすいでしょうし。ただ占が確定している今ライン切ろうがつながろうがもはやって感じもなきにしもあらずだけど。 |
老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
あ。今日は、意図的失敗にして、ゲルトGJ偽装したいんだけどダメかな? それは、さておき。正直明日吊って欲しいです(笑 もう。3日目に爺さんから黒だした娘に疑いがかかるように種を蒔くしかありません・・・・ ペタ君。>>170は、狩ブラフですが?それとも敢えての偽狩ブラフですか? 私には、後者に見えます。本命は、やっぱりエルナ。 明日もありますので、ゆっくりと見ますが。 |
175. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
こんばんは。 さて実は私、判定文のネタ考えなくていいんじゃないかなって気づきました。 あ、反応してないだけで全員のログは見てます。 さておき。 農ロックの自覚はあるので農じゃなくて★村として聞くんだけども。 まぁ農村なら言いがかりに聞こえるかも。勘弁してね。狼なら知りません。結果あってれば過程等些細な事です。 本題。 確占に対しての反応として、農>>146の"おめでとう"の感情発露の是非。 |
177. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
"やったね"等の歓喜じゃないのかなぁ、とか。 まぁ締め括りがパメラGJなのはとてもわかるのですが。 自分事(村人としての感情)ではなく、他人事(狼として村への感情)に見えてしまったアレソレな感じなのです。 そこそこ言いがかりな自覚あるので、"その反応は別におかしくない"と思う方居たら喉が足りれば書いて欲しいな。 見えた。ついで。年>>170努力はする。でも責任は持てないw |
178. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
娘狼の件だけど、>>150の娘狼ならなぜ~~せず霊にでたのか、②③ね。これは正直どうでもいいんだよ。 娘狼仮定するなら、霊スラ自体が意図なんだから。~~しない意図というよりは霊スラした意図が見えるか、のが大事。 縄少ないこの村では霊騙りはメリットあるよ。真霊道連れにして唯一の遊び縄消費できるもん。 占霊狼狼狩灰灰灰灰灰灰 |
179. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
2Wが9灰を2縄避ける 1Wが8灰を1縄避ける こう書けば割と後者のほうが簡単そうに見えない? で、娘狼なら真決め打ち娘生存勝利すら勝ち筋。 よしんば霊ロラなってもLWが2占い1縄、潜狂が1縄回避。これでもうRPPじゃん。らくしょーじゃん。 娘狼真決め打ちの次善策としてはわりと悪手に見えないってのが僕の価値観。 |
180. 少年 ペーター 21:59
![]() |
![]() |
だから、なんか娘狼の霊スラがそんなリスク上等って程に見えず。決め打ちまでいけないんだよね。現状。 娘がLW託すのは、上記の処理回避をいけるいける、って言ってくれた娘相方候補は今のところ服書? って感じ。 まあここまで書いといて別に娘狼本線じゃないんだけどね。 |
181. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
潜狂どこー? とかクララが霊ロラでよくね? とか言ってたり、お爺ちゃんもそんなシャイニングを感じないとか、なんか違う感があるのでどっちかと娘真のが強い。まあ灰から白黒見つけるより、霊決め打つのが簡単だわって思えたら生かしてあげるから霊さんたちは引き続き頑張ってネ。 うん、灰みてねぇや |
老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
コレ意外とペタ君潜りありますかね? サボテン改めサクラですよ。エェ。良い桜です。 狩もだけど、潜ってる狂人も探さなきゃデスね。 むしろペタ狂人なら心強いなぁ。 兎に角。今日は、疲れました。 |
183. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
年が娘狼考察してたから自分も乗る。 そもそも娘狼なら狩保護目的での霊ロラとか、どうにでもできそうな農奴をかばう必要ないように感じるんだよね。という理由で娘真>老偽 森さんごめんね。 あとほかの人も言及してたけど、ラインという点では>>143,>>145の司と旅のやり取りからあまりないように感じるよ。 |
シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
さて、現状のパッションタイム。 旅:狼or狂。 農:白。 娘:狼or霊。 老:狂狼≧真。 上記除いたGS。 黒 服>者≧書>兵≧年 白 服書あたりは狩人ありそうで嫌なんだよなぁ。どーすっぺ。 |
シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
んー。 旅は占いたくねぇ。すっげー嫌だ。 霊狼切り切れないもの。狂目がそこそこある時点で嫌。 服か者行く?でもなぁ、嚙み合わせあると嫌だなぁ。 んー、困ったね。占1村じゃない方が占い先決めるの簡単だぞこれ。現状のがよっぽど悩む。 服者でサイコロしちゃう?それとも第一パッション従って今日明日で服者行っちゃう? うーむ。ダメだな。決まらん。 |
老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
それにしても赤窓は、お花畑ですね(笑 結構狼的に絶望コースですが、紫陽花と一緒で救われました。 あ。あの。さ。二人で生き延びたら渡したいモノがあるんだ・・・ えっと。その・・・・ちょっとお金を貯めてさ・・・・ やっぱり明日にするよ。 ピコーん(死亡F @9 |
186. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
クララは狼が騙りでたほうが強いって知ってるし、書狼なら出るんじゃない?出すんじゃない? 反証は、書老狼で真狂ー真狼陣形。って考えてたらすでにパメラに言われてた・・・ まあ、パメラの判定はそれなり以上に信頼は持てるので、▼老の色次第では白くなれます。今日占わなくてもイイデース。 |
187. 少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
僕も結局●農になりそうかなぁ。灰のまま生きてても、白でも僕が吊ってしまいそうだ。SG候補救済目的含む。 それとは別に、今日のキーパーソンヤコブ君の色がわかるのはいいと思うよ。農への触れ方から他灰の色が見れる。 まあ、結局白引きならどこ占ったかも伏せなんですけどね。 |
老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
なんか無責任だけど・・・・ 狩噛みは、紫陽花に任せるよ。 僕は、要素として色々あげるけど。 それを見て洗濯してくれてたら嬉しい^^ ペーターが狂人にも狩にも見える・・・・@8 軽く仮眠してきま! |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
それなりにがんばりました。 明日も辛い1日になりますが、3日めパメラが黒を出した時に うまく混乱呼べればGJオレ。と言う自画自賛 しかし。 狼ってちょっと面倒。 紫陽花がパートナーで本当に良かったです。 |
191. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
へーい。 というか結構★飛んできたな ☆服>>172 絞込みプランなぁ。とりあえず言うと農は相方位置として切れるんじゃないか?俺は服が黒の場合のラインとして要素とってんのは農占を止めたところを庇った説じゃなくて占い位置が回避出来そうな位置、発言が強い位置に相方いそうってだけだから。 その位置に当てはまるのはニコラスとかディーターらへんじゃねぇかな。 黒出たらそこ二人に相方絞れると思う |
負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
服狼なら、服旅のラインが狼臭い 黒要素いきなり聞いてきたのも気になる。 ライン考察が俺の考察のメインじゃねぇから絞込みプランとか一番困る質問投げるのつらみ 俺は進行手段とかのケースを色々と提示したりして、その時に備えてその進行で進めていく。 これはないんじゃないかって進行は切り捨ててくけどね |
193. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
白でたら生かしといてあげるよ^^ 灰のままいたら白でも吊ってしまいそう、という意味だけど。 まあ冗談は置いといて、白なら自分で黒見つけて吊るか白くなるか、だ。それが勝つということだ。 (きまった…) |
194. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
希望は一応明確にしたほうが良いのかな…? 【●兵○書】でも農服あたりでも反対しないよぉ 修>>177の意見は納得度は40%くらい。 確占した以上は、狼は占吊完全に避けるくらいの気合いでいかないといけない訳で、狼ならもっとあざとく反応するのでは、とも感じるねぇ けほっけほっ。ペータ君の意見は成程… そういう価値観もあるのねぇ…OK考察は続けるよ |
196. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
思考を伸ばしたいところだが んーあと俺も第二希望とか出したい感がある。第一と第二希望の先でちょっとライン見とくから 第一はさっき言ったけどあれは雑感だからな。新たに違う人も出てくる可能性あるし、ニコラスディーターで違うなって思えば外せたり。 あ、でも服が者を占い第二希望に挙げたのはライン外す対象とは言えねーからな。 農とか俺に占い希望が集まる=ちょいと希望挙げても良さそう(こなみ)で対処出来る。 |
197. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
金曜日 給料日 飲み会 もうすぐ頂点回るって言うのに時間が取れない俺ガイル ペーターの娘狼理論 あれだな、占2-霊1状況で娘はうっかり10人的発言?をして 対抗のフリーデルが面白いながら反ギドラCO的占COしてんだろ? せっかく狂人と歯車があって2-1状況になってんならフリーデル襲撃してパメラが真狂だからって思い込ませて場を進めた方がスライドさせるより何倍も楽なんじゃねーかな? |
199. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
酔って考えがまとまんねーな つまり、娘は尼に対して引けを取らない様な状況が付与されてる 場も2-1で確定してる ここで占情報確定させてまでスライドさせて潜伏狼が2占避ければ良いじゃんって方針を取るか? で、それだとすると残りLWがヤコブなんかね? もっとおしゃべり上手い奴なんじゃね?生き残り力高い奴か更新直後居て相談できそうな奴じゃねーとやらない気すんだけど★ペーターは●そこで良いのか? |
200. 負傷兵 シモン 23:40
![]() |
![]() |
ライン候補なっとる者旅は外した方が良さげ となると農書年か ゲルトはしらね、毎日寝てていい?とか言ってるわ ライン読み込みやすいところが良いなぁ 農はどうなんだろ。ラインとか関係なく霊真狂前提なら灰と誰でもペアはあり得そう。書と農の2Wはないって誰か言ってたような。誰かまでは覚えてねえけど。 そこは良く分からないや。すまぬ ところで農を庇ったって発言かなり間違えた。 占い回避させようとしたが正解 |
202. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
★年>>187 白でも吊ってしまいそうということは結構強く農黒見ているということ?その場合農黒要素は提示できる?後半部分は理解。 農本人からの星も飛んでいるようだから… そちらのやり取りも注視したいけれど |
204. 旅人 ニコラス 23:46
![]() |
![]() |
>>198エルナ☆ あ、ボク。 やっぱり気になるからちゃんと星飛ばすね。 >>★シモン 服狼農村仮定、エルナがヤコブを庇う(占い回避させる)メリットって何だと思う? ボクなりに考えてみたけど、ヤコブより狩人っぽいところに占い当てて噛みたい、とか? @4 |
205. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
うぅ…けほっ、けほっ あとは、私もそうなので少し自戒も含めて言っておくと (老狂前提だけど)老>>115以降の、皆の発言からライン/非ラインを取る際はしっかり検証しようねぇ 老の発言で1-2が最終的に確定。以降おおかみは占吊回避と狩見極めに全振りしないといけなくなってるから、早期からライン切る可能性も大いにあると思っているよぉ… |
206. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
僕は別に黒探さなくても白拾えたら勝てると思ってるから、あんま黒は探してないんだな。 そういう意味ではヤコブ君はあんまり白拾えてなかったよ。 でもその僕を探ろうとする姿勢は割とグッドかな。僕の色見えてないか、はたまた狼の僕の価値観判別か。 >>D いいよ。別に娘狼本線じゃないし。 灰に2W仮定するなら、農の色がわかるのは割といいと思います。 灰に1Wだとしても、まあ問題ないよね。 |
207. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
灰考察っぽいことを。 >>169の兵の発言は狼ならすごく自分の足をがちがちに固めてしまうような印象を受けるんだよね。 >>160の者の発言も兵同様に狼ならやりにくいのではないかと邪推。また自分に対する印象がパメラの発言を受けてすぐにGS調整されたのも白要素かなと思う。 |
209. 農夫 ヤコブ 23:53
![]() |
![]() |
年は>>187といい霊狼可能性の言及といい思考が結構司書と似てるのかなという印象。両狼ならあからさまだけども、娘狼説可能性は低いといいつつ考察展開するあたり予防線ということもあるのかなと愚考します。ただ>>69の発言は狼なら本当にできるかというのがあるから現状好印象かな。 |
210. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
僕が灰言及少ないのはいつものことですのであしからず・・・ 狼はピンポイントで見つけなくても盤面整えればそのうち見えてくるものなのです。 確占とか、盤面ちょー見やすいしね。 下手すりゃ何もしなくても勝てる。 まあそのうち、具体的には霊ロラ完遂orストップあたりからがんあbります。 |
211. 負傷兵 シモン 00:00
![]() |
![]() |
>>200の続き 占い回避としては弱いって感じ。 でも農-服の2Wは薄いとか思ってたり。 やっぱなぁ 服狼なら服-旅2Wが落ち着く気がする。まぁ狼ならの話だけど。という事でライン見やすそうな【○クララ】で。 占われる可能性はあるけどラインは頑張れば見える位置かも。ペーターは全く見てないから更新前にざっと見とく。 |
213. 農夫 ヤコブ 00:06
![]() |
![]() |
年>>206 自分も実はそう思ってるのだけどもうまく言語化出来なくてね。学のない農奴故許してほしい。 自分の今の考えだけども、現状パメラの行動で狂人と人狼の連携がうまく機能していないと考えるのがしっくりくるかな。 |
214. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
色々な目線があるようねぇ…最終的にはしすたーが決めたらいいよ。確実に狼票2票ありますからねぇ うぅ、ヤコブお兄ちゃん >>は半角にするとアンカー認識されるよぉ シモン兄>>211 ★兵 クララでライン見やすそう、というのはどういう想定か教えて欲しいよぉ |
216. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
.。oO(●ゲルトでいいですか) 若干もう狩も狼も素村も知らんって投げ出したいなう。 わからん。 初日でこんなに占い先迷ったの初めてよw サイコロ振っちゃうぞこのやろー。 あ、兵の○書追加も見てる。 後で1d最終版としてまとめておくよ。 年>>215 とりあえず▼年で。 |
218. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
うーん、眠いから寝るね! ん?>>212「兵に届く」って、シモンに対して自分の白を説得したいの?エルナはシモンを狼だと思ってるんじゃ? この感覚はボクにはよくわからない。「狼だと思うけど、村ならミスリードしてるから伝えたい」的な? おやすみー |
219. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
娘>>217の言葉じゃないけども。 私が明日白引いてると、今日と全く情報変わらない状態で思考回さなきゃいけないのです。 その上で、"本当に老先吊りでいいのか?"も勿論考慮すべき事項です。 今一番頭ぐちゃってるのは私の自信はありますが、明日大変なのはむしろ灰のみんななのぜ。 3d4dまで思考放置、は狼を楽にするだけなのぜ。 とは置いておきます。 |
220. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
しすたーは、逆になんか大変な役にしてしまったみたいでごめんよ… 明日は票まとめくらいは私も手伝うと約束するから、 ★等投げたかったらそちらに喉を使ってもらった方が良いかもしれないねぇ。しすたーのスタイル的に自分から殴って感触を確かめる方が良さそうな気がしているし… 結果がどうあれ、明日すぐ負ける訳じゃなし。 誰も修を責めたりはしないと思うよぉ…けほっ |
222. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
うん、僕もわかってないから安心してくれ。 「わかってる」なんて返ってきたらどうしようかと思ったよ。 すいません遊びました。 下手すりゃ何もしなくても勝てるけど、下手をするつもりはないのでまあそこは大丈夫さ。ケセラセラ。 |
224. ならず者 ディーター 00:38
![]() |
![]() |
白だと確かに盤面的な情報は増えねーかもしれねーけど 最大の武器は20回の発言だし気にするもんでもねーだろ だから、情報増やすために思った事言って、皆で疑いあってその疑いに回答して 殴り愛すりゃ良いだろうさ そう言う意味で俺を疑いに上げた奴はかかってこい(上着を投げ捨てながら ご愛読ありがとうございました、ディーター先生の次回作をお楽しみください |
225. 村娘 パメラ 00:39
次の日へ
![]() |
![]() |
仮に白引きだとしても、あえて白を開示してしまおう、と言う考え方も別にアリだと思うよ。しすたーが苦しかったら言っても良いと思う… 狼には白は見えているもので、狩/非狩判断とはまた違うだろうし。 村にとってのメリットは大きな考察材料が増えるねぇ 「皆が知っていること」を増やすことは集団のコミュニケーションでは基本有利に働くと思うよぉ。心理学では「開放の窓」を広げる、と言ったりするねぇ。@0 |
広告