プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
21. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
気の早い霊能がいるようだな。 □FOでいいと思ってる。この人数なら占い師が即抜かれる心配もなさそうだし、まぁ2-1になるんじゃないかと踏んでるが。 □適当な発言で思考ブレブレに定評があるぜ 一応、CO有無は皆の意見聞いてから考えるわ |
23. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
おはようございます。 FO賛成でございます。 理由? そんなのわかりやすいからに決まってますでしょ? まぁとりあえず【非占】 □自己紹介といえば最近、赤子の面倒を見ているので19:30~21:30頃まではすごく忙しいんです。 ご了承くださいな。 |
26. パン屋 オットー 22:57
![]() |
![]() |
13人ですか。Soupir… 村きついですがまあ気楽に頑張りましょう。 13-12>10>8>6>4>ep。5縄。余裕は1です。 フランスパン屋です。フランスパンしか焼きませんがよろしくお願いします。 つ[フランスパン][フランスパン][フランスパン] |
27. ならず者 ディーター 22:58
![]() |
![]() |
屋商尼の非対抗まで確認。狼の相談してそうに見えない単独臭が一旦村っぽいパッションだな。せっかく喉使うんだから何か言ってほしかったが、やはりCO有無を早めに言うことが村アピになることを知っていると見える まだ発言してない兵長妙旅娘老羊に必ず相談組がいるぜ。3wはそこにいる。狂人の出方を伺ってるのか、霊1枚なら狂人もその中にいると思うぜ。速攻で喉使っていくスタイル |
28. パン屋 オットー 22:59
![]() |
![]() |
者>>21 13人村で2-1は私の感覚では比較的珍しいほうだと思いますよ。 ★者 この人数なら占い師が即抜かれる心配もなさそう→?? どういう意味でしょうか?もう少し詳しく説明お願いします。 あと、FOでいいと思ってる、と、気の早い霊がいる、という発言は自己矛盾していませんかね? まあ発言伸びませんので適当に話題提供でも。 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
うーむ。また狂人はじかれたなあ。何回目だろうか。 霊能2回目。前回も魔の十三人村であった。 前回はあと一歩で負けたので今回こそ狼をぬっころすのである。 っていうか、RPどうするかなー。 プロでネタ便乗したいなとおもって、入ってしまっただけなのだが、何とかがんばろう。 |
29. 行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
□CO方針はFOが好みかなー。ただ、潜伏希望の霊の意思を無視してまでやろうとは思っていないよ □自己紹介かあ。ロッカーと言われたことは無いけど、視野が狭いってよく言われるのでツッコミとかフォローしてくれる人がいるとありがたいかなー あと更新時間は死ぬ気で間に合わせるけど直近のログが読めるかは不安かなー(決定周りは絶対見るし更新後はしばらく居れるよ) |
30. ならず者 ディーター 23:03
![]() |
![]() |
>>28屋 ☆すまん狼2だと思ってたわwww 3wなら3-1、2-2も十分あり得るな 狩がいるからって意味だよ。結局読み合いだから即抜きのリスクはなくはないが、護衛もらえるチャンスあるなら出てほしい。少なくとも潜伏死はしてほしくない。余計な議論に時間使うこともなくなるしな。 気の早い霊については、俺自身はFO派だが、いったん議題で全員の意見を聞いてからでも遅くないと思ったのよ。軽い話題ありがとな |
34. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
俺の名前はモーリッツ 幼馴染のゲルトと遊園地に遊びに来ていたところ 黒ずくめ男たちの取引を目撃した 背後からの気配に気づかなかった俺は 気絶させられ、怪しい薬を飲まされた。 そして目が覚めると... 体が老人になっておった! 【非占非霊】 |
36. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
者>>30 2狼と勘違いなら納得ですwありがとうございます。 それなら2-1になる想定、CO保留の意味もわかります。 ついでに言うとそこの勘違いはディターさん狼ぽくは見えないですね。少なくとも現状で者を含む3狼ではないことは言えたでしょう。とりあえずとっかかりくらいにはなりました。 娘さん旅さんの占いCOは確認してます。Confirmé |
39. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
>>36屋 正確には2-1発言の後に縄数えようと思ってみたら狼3人って書いてあって「やべっこれ縄キツいやつやん」思ったわ。序盤から塗り相手減らしてくる屋はかなり村に見えるぜ。言葉尻をとらえようと思えば、俺の沈黙組に3wいるぜに突っ込めたはずだしな。単に気づいてなかったと思うけど。 パメラは、自分が一番CO早いのに、CO順は関係ありませんって言ってしまうのな。 ★それ言った意図もうちょっとかみ砕いて |
41. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
>>39者 正直、CO順てそんなに真贋に関係ありますー?相談なくいきなりCO言っちゃう狼もいるだろうし、狂人なんてなおさら。まあ、RCOはちょっと要素に入れられるかな?って感じだけど。あくまで個人的な意見だけどねー |
42. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
【悲報】ワシ、若者のスピードについていけない リデルとディタが考察切り替えスイッチはやいの~ 村陣営なら頼もしいことこの上ないが オットーも中々じゃの~ 色はまだ付けんがこの辺好印象じゃの~ |
44. 村娘 パメラ 23:23
![]() |
![]() |
3-1か2-2かな?私3-1になる気がするなあ。そしたら占ロラ?縄的にギリだねえ。やりづらいねえ 占い自由でも統一でもいいけど、村意に合わせまっす。個人的には自由がいい〜 |
45. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
>>41娘 それをCO者本人が言った意図を聞いてる。「私の真贋は何とも言えませんよー」と同義だろその言い方。真取りに行く意思があるなら速攻アピールしてくれないと困るんだが。狂アピに見えたぜ正直。という第一印象。反論あればくれ。なぜ自分の真贋に関わる発言を第三者的な目線で言うのか。 ★尼もそうだな。あんた視点仲間いないはずなのに尼ー者って言っちゃうのか???ライン繋ぎに来たように見えて気持ち悪かった |
49. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
えと、13人中、兵長妙羊がまだ未発言ですか、この人数で流行病は嫌ですね… 娘>>43 あ、狂人もいるんですね、ありがとうございます (だからフルメンじゃないの久々だとCO 2発言連続3回目) んー、ということは、まだ3-1や下手すりゃ3-2になる可能性あるっちゃあるのね (そもそも赤窓で狼が3人相談できてるかも怪しいかも、なのか) そう書いているうちに羊来た(役職COナシですか) |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
娘>>43はどうなんでしょうね、狂アピな気がしないでもないんですが…w 個人的には霊抜きやってみたいんで、可能な限り1d2dは真視集めようかと思います その後はお二人の踏み台になりますんで、白囲いなり黒囲いなり希望があればお聞かせください 初日は… どうしましょうね、素村に白出しにします? いきなり黒行っちゃいます? |
50. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
>>45者 なんか個人的な意見言っただけで難癖つけられた。。じゃあじゃあ、一番最初に COした私、一番信頼できるでしょ?って言ったところでそれを要素ととるのは村人だし、言ったら言ったで怪しまれるんじゃない?なんか者いきなり臨戦態勢ー占いなんて初日アピールできることなんてたかが知れてるっしょ! でもま、ちゃんと働きますよう。占い方法とか希望とか、どうします? |
51. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
>>45者 者は序盤からそんなに気を張ってどうしました? 者とラインを繋ぐメリットもありませんしあの発言のどこでラインが繋がって見えるのかも謎ですわ。 村のみんなに伝わりやすいように「屋商尼」と者の言ったとおりに言っただけですよ。 そもそも私は自分のことを「修」と思ってますしね、ふふふ。 娘に対する評価もそうですが、者は第三者目線で話をすると黒く見えてしまうみたいですね。 |
52. パン屋 オットー 23:41
![]() |
![]() |
見えたのでこれだけ。羊>>48 13村なら3-1になっても2d灰吊り→私の考え方と違う部分です。 13人村だからこそ、3-1ならば2dから占い吊りも考慮すべきです。3-1で2d灰吊りで白を吊った場合はすでに占いロラ間に合いません。 まあ状況によりけりですので、今言っても無駄かも知れないんですが、羊さんが13人村に慣れていないことくらいは見積もれました。 |
53. ならず者 ディーター 23:41
![]() |
![]() |
ヘイト大いに結構。殴ってくるならどんと来い。それがならず者スタイルよ。やる気満々。別に黒く塗ったり印象落としたりしてるつもりはない。回答が聞きたいだけ。娘は不満が残ったってのはPL要素として取っておく。だが占い師なら発言には気を付けてほしいね 尼 尼も演技派とかいう言葉が塗り準備に見えるぞ。でも最初に言った通り尼は村寄りで見てる。尼狼なら俺にわざわざ警告する意味ないしな。@12は飛ばしすぎかw |
老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
んー、者これで狩ならフットワークかるいのお まだ初日だから何とも言えんが、明日以降もこの 喉使いの粗さが続くようなら非狩くさいの 屋もけっこう軽いのー 羊はワシにはまだわからぬのじゃ |
54. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
議題は霊1なら任せたいが、一応 ■占い方針 色が見えにくい中庸狙ってほしい。寡黙は吊り位置として切り分けてくれ。白引いたら白圧殺に切り替えてもいい ■狩の占い回避有無 占いごときで回避露出なんて無しだ (13)12>10>8>6>4の5縄で最初に白吊ってしまうと、次に真吊った場合は半PPなのか?グレー挟める状況ならグレー行きたいっていう羊の主張は何となく共感。めんどくさかったらロラでグレランだわ |
旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
13人村だと、狩人COには対抗COした方がいいんですかね? 狩人ロラで確実に村に1縄浪費強要させた方がいいような気もするんですが そう考えると、狩人候補はむしろ残した方がいいんですかね フルメンバー16人から3人欠けてる人数なわけだから、16人村の3日目と考えればいいんですかね あ、私、G国は復帰して3戦目です 長期狐なしはかなり色々忘れてますw |
55. 老人 モーリッツ 23:51
![]() |
![]() |
5縄で占いロラに最悪3縄ではピンポで当てていかんと負けるではないか 縄数的にロラるなら明日からじゃが、これ占いロラ事態悪手ではないか? >>48羊が言いたいのはそういうことにワシは見えるがの というか陣形も確定してないのに半ば3-1確定のこの流れは何なのじゃ |
旅人 ニコラス 23:59
![]() |
![]() |
今のところの状況だと、羊が占い候補になりそうな感じですかねえ あそこはちょっと黒出しにくいな つか、斑にしちゃうと霊に護衛鉄板になりそうなんで、最初は斑にしたくないCO 兵と長の内訳が気になりますね 狩り以外の役職持ちかどうかで、色々対応変わりそうで そういう意味で表での発言がしにくいです 屋からも微妙に釘刺されてますし |
旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
者は占い希望見てから対応決めるのがいいかもですねえ チョキ・グゥが候補に入るようなら、即噛みは露骨なのでアレですが、噛み候補に上げてもいいかもですね 素村での噛み筆頭は屋な気がしてますが …青(霊)が発言控えてるのが不気味だなぁ |
老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
うむ、屋に偽黒は打ちたくないの... 羊はパンダにすれば容易に吊れそうではあるが そのあとあっさり偽バレるのは、ちと痛いの 者は噛めるならばぜひ噛みたいが、現状狩目うすいしの 殴り合いが得意そうじゃて、早々に確白にでもなってくれれば いっそ良いのじゃが |
57. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
>>49 旅 んんっ?カタリナCO来た後の発言なんだけど、最後の「役職COナシですか」ってどゆことー?カタリナが非COすることは全く意外なことじゃないよね。 もしくはCOあった方がニコラス的にはありがたいってこと…?? 私にはちょっとよくわからない感覚なので、どういう心境だったのか教えてほしいー 占い方法とかはCO回り切った後で考えたいなー 冷食融けちゃうからちょっと離席するね。 |
58. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
COはしばらく回りきらなそうだねー。 少し基本からおさらい。13人村で3狼1狂。縄の数は5本なのでGJなしなら許されるミスは1回までとなるよ。 陣形次第だけど、初手吊から占いに手を付けることはよくあると僕は思うよ。灰吊から入る場合もあるけど、フルメンよりは初手占吊となりやすい。 ちなみに2−1の場合でも初手占吊はありえたりする。手順思考というか、負け伸ばしたいなら、初手占吊となる状況ってけっこ |
59. 旅人 ニコラス 00:14
![]() |
![]() |
なんなんでしょうね、羊老尼の意見からすると狼サイド的には3-1陣形にしたいところなのに、まだ最後のピースが来ないから2-1のままになってるって状況なんですか? これ なら兵長妙を一種のゾーン扱いして、この中からゾーン占い、みたいな手もアリですかね 占い先の検討は一応残り3人の発言見てからにしようと思ってたんですが、占い先候補としてゾーンとしてくくっちゃうってのは手なのかな、という気がしてます |
60. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
うあるのよね。 いずれにせよ、初回占いがどうなるかだし、さらに遡れば、占い方針をどうするかだね。フルメンと比べると、統一占いからの斑即吊りとかってわけにはいきづらい。無駄縄が3本あるフルメンとはちがうからね。 なので、自由占いにしちゃうって方法もあるよね。 まー、占い方針含めた戦術ってのは一長一短なんだよなーと思ってるので、好きにやっていくのでいいかなーってのが個人的意見。 ただ、リスクはしっ |
61. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
おや、勘違いさせてしまったかもしれません。私は3-1時に占ロラを主張したい訳ではなく、2dから占いに縄をかける進行が良くある、と説明したかったのです。 3-1時、2dに偽を吊る確率は2/3=66% 3-1時、2d灰吊りで黒を当てる確率は2/8=25% 単純計算ならこうですし、縄余裕が1の状態であなたは25%に賭けられますか?というお話。 しばらく黙ります。占方針はどちらになっても私は考察可。 |
62. 青年 ヨアヒム 00:18
![]() |
![]() |
かり考えてやっていく方がよいと僕は思うね。 何にせよ、占い方針をどうするかだね。 ★各自占い方針に希望あれば言ってください。 適当に意見集約します。ただ、陣形決まらないとここらへんも何とも言えないかもしれないけどね。 喉余り。当たり前だけど、無駄縄がひとつなので、フルメンでいう中盤くらいの状況なので、あまり悠長にはやってられない状況ではある。 まあ、焦れば狼見つかるわけでもないかもだが。 |
64. ならず者 ディーター 00:24
![]() |
![]() |
ちゃんと働いてるのは考察落としてる旅だな 狼狙って占いたいって意思がすっごく伝わって好印象。 娘は相対的に偽っぽく見えてしまうから、巻き返し頼むわ。今のところCO順の話しかしてないし。占い方針は別に伏せてもいいけどな。あと、ほぼ青真で見てる。ロラされに来る狼ではないと思うし、狂人ならここまで的確に村視点の提案しないだろという。ロックはしてないけどな。陣形固まるまでしばらく黙るぜ。娘頑張れ @10 |
65. 老人 モーリッツ 00:26
![]() |
![]() |
ふむ、つまり陣形確定するまで話は進まんということかの >>53 者はなんというか凄いの。白とか黒とか、早いわい。 修村者狼なら者は勝つ気あるのかの。ないの。 修白意見が通ってしまえば、それだけ己に縄が近くなるわ。 ホッホ、悪手悪手。 5縄3狼、2縄逃げ切れば勝ちゆえに 速攻で白視狙いに行ってるとか 者修両狼とかの線はあるが 修村なら者狼の可能性は低うなったわ。 |
旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
ということで、一応発言内容の確認・精査はしますが、 黒出し候補は兵長妙のゾーン内からってことで行きますかね …信用度合いによっちゃ、いきなりグゥを白囲いしてもいいかも(者>>64に村が引きずられると助かりますね) |
66. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
旅>>63ありがとうー 「びっくり」とも「がっかり」ともとれるし、何に対しての発言なのかも謎…と思って聞いたんだけど「潜狂が濃くなってきたことへの驚き」という意味で納得できたよ 個人的には陣形決まってから考えようーって気でいるので、回し中のCO内容について特に意見がなかったりする…潜狂も全潜伏も本人次第だし…それで上手く飲み込めなかったのかもね そんなわけで、早めに陣形確定するといいなー |
67. 行商人 アルビン 01:21
![]() |
![]() |
はあ…視点漏れとか意図的引用ミスとか言われるかもなのであらかじめ補足しとくけど、 「潜狂(もしくは全潜伏)が濃くなってきたことへの驚き」という意味で納得してる だよー 200文字頑張って切り詰めたのに結局2発言になるというー… ねますー |
73. 負傷兵 シモン 02:25
![]() |
![]() |
占い方法は統一安定と思ってはいるけど、3-1なら自由でもいいかなと 1ミスしか出来ないこの村だと狂の黒特攻がやっかいかなと。斑出来たら吊りたくなるのが村心理だし、そこで1ミスさせられるのはきつい。 まあそれでも狂占い吊りつつ残二人の真贋見極めるのも悪くないけどね 2-2なら統一がいいかな。狂が霊に出てたら斑吊りからの誤爆もありえるし。 2-1なら狼濃度的に自由もありかな 3-2なら霊ロラしつつ自由 |
74. 負傷兵 シモン 03:06
![]() |
![]() |
む、老>>65は修者両狼の話じゃなくて、修村者狼が無いっていう話だね 読み間違えてました うーん、いくら狼でも一人も村人を白言わないってことは無いでしょう 白取り狼っていうのもいるしね ただ色々仮定して考えるのはやはり推理ちゃんとしてる感じ そして中途半端に寝たから眠れない(何ですかこれは) |
75. ならず者 ディーター 05:10
![]() |
![]() |
>>65老 それを転じて尼白なら老白と取ったわ。第一感は「尼と者を繋ごうとしてる?」だったが、よくよく考えたら尼白だった場合の者塗りを放棄してる考察でもある 一方でシモンは塗りの要素取りに余念がない感じだな。村人でも疑うのは自然だが、ブレブレを予防線に取るのは俺と逆の意見かもしれない。普通、視界がクリアな狼よりも村のほうが場面で相手の白黒印象変わると思うぞ ★意見がブレたら黒要素なのか?@9 |
79. ならず者 ディーター 08:16
![]() |
![]() |
兵は灰を満遍なく精査しようとする姿勢が村目。一方で、羊は喉の使い方がイマイチ。説明不足感が否めない。人数から結論を導き出してるなら、その過程も併せて教えてくれ。あまり情報落とさないなら吊り位置でもいいと思えてきた。他の灰に比較して。まず星投げや考察を期待してる 商はさっそく議論を動かしてくれるから好印象持ってるぜ。者に絡まないのは特段違和感を感じなかったのか、議論の重複を避けたのか。村目ではある |
80. 羊飼い カタリナ 09:49
![]() |
![]() |
オットー>>52 31でロラをしなくても、ほぼほぼかみが入るので 縄の節約、狼のかみの誘導ができますよ 占い回数や縄と同じに狼のかみの回数も決まってるので それに情報が多ければ真偽も付けやすくなります。狩人も真見抜きやすいと思いますね |
81. 羊飼い カタリナ 09:57
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>62 ☆占い方法 霊能が確定なら自由でいいと思いますね 占い内訳が気になりますが、21なら真狂でとりあえずは考えます。問題は真偽だと思うので 占いの結果を見て真偽は考えたいので占いは自由が嬉しいです |
83. 村長 ヴァルター 10:33
![]() |
![]() |
のおぉぉぉ……始まっている、だと……!? 済まないなり、昨日夕方だか夜だかに見た時に、吾輩の後に誰も入って無かったから、昨夜始まりはないだろうと思ってしまっていた……ゴミンネ。 取り敢えず【占い師CO】。全然読んでないから読んで来るなりよ。 |
84. ならず者 ディーター 11:14
![]() |
![]() |
長の話は分かる。妙は入村タイミング的に確認しててもおかしくないと思うがな。あんまメタな話はしたくないのと、2w誤認がすでに申し訳ない感じなので、奇しくも娘が言ってたようにCOタイミングではあまり要素をとらないことにする。また、尼の言うように「得意な潜伏決め込み狼」「騙りに自信ない狼」が即効で出てきた可能性は考慮する。今後の発言を重視するぜ >>82羊 解説サンクス。ごく自然な発想だわ。慣れてるな |
86. ならず者 ディーター 11:40
![]() |
![]() |
尼は>>56の下段の観点がすごくいい。吊り議論を潜伏狼に利用されたくないという発想 屋は羊同様慣れてる感があり、安定感を感じる。対話もできるし村なら心強い。まだ占い位置ではない。旅はメタ発言を控えてもらえれば、他は占い師らしい視点を持っていて真ぽさを感じる。長がログ読みしてどんな発言を落とすか。妙が起きてきてからの出力を見たいな 青が真確定なら心強い @5は我ながら喉管理下手だと思う。すまん |
87. 村長 ヴァルター 11:55
![]() |
![]() |
取り敢えず此処迄読んで来たなりよ。 プロロは後で見ておくね。 【青の霊COと、娘旅の占いCO確認】 後はリーザだけなりか。まぁ非霊でしょ。 吾輩、13人村どころか人狼自体が超ご無沙汰君だから、定石とか解らんけど、3-2とか有るのかな? 13-12>10>8>6>4>EP で、5縄で(3-2なら)灰に1人外だから決め打ち必須進行か。なら無くも無いのかもしれないけど、今霊1だしパッション無さそう |
88. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
【長の占いco確認】 妙がまだですが3-1濃厚ですかね? >>85者への回答としては、尼が私のことという自覚はありました。 ただあの発言全体の言いたかった事は「者は村っぽい」という事なんです。 なので、自分を抜いて「屋商」とすることも「屋商修」と言い換えることもせずに、あえて者の言葉通り「屋商尼」と引用して村のみんなに理解しやすい説明をしたつもりでした。 兵への★は兵からの回答も欲しいですわ。 |
90. 村長 ヴァルター 11:57
![]() |
![]() |
こっちが狂人かな。「居たっけ」と表で言うなら見れば良いと思うので此方の方がアピ臭い。 ただ喉使い的には、娘の方が真視取る気薄くて狂人に見える所もあるね。 妙が霊COしたりすれば二騙り考えるけど、今は対抗真狂と思ってる。 後は、多分先陣切って31でも灰吊り提案した羊>>48は村目かな。狼なら占い師吊りたいでしょ。潜伏狼の白アピにしては説明不足だし、吊り方針に関する目を集めやすい話題としても |
91. 村長 ヴァルター 12:02
![]() |
![]() |
拾われる確証は無いし。 さっと読んで、者と羊は白かなと思ったんで、自由占いなら外すと思う。羊は結構白かなと思ってるけどもう少し発言伸びも見たいな。 占い方針は自由でも統一でも良いよ。吾輩初日の色取り苦手だから黒引ける自信皆無だけど興味だけなら、自由してみたい。結果出しは、更新時居れるから村の指定の通りに出来る。 ちょっとお出掛けするけど、戻ったら読み直して、灰さんとお話しするね。 |
92. 羊飼い カタリナ 12:02
![]() |
![]() |
31把握 長は脳死で占い出た狂人の可能性もあるけど 真狼の可能性高いと思いますね 狂人ならまずはco確認するでしょう 13村以上は狼のスキルによっては31の方が狼有利なんですよね。 ま、占いに関しては後々見ていきます |
旅人 ニコラス 13:17
![]() |
![]() |
やっぱりアイコは娘ですかね、長は真狼っぽい かなり手ごわそうな真に見えますね ところで、赤窓で発言してても表で発言なければ凸死になるんですよね? (そうでないと「なぜ発言ないのに凸死してない?」で狼バレしますから) |
96. 旅人 ニコラス 13:29
![]() |
![]() |
よく考えたら疑惑解消されてないや 者長=狼って、「狼2wしか確認できてなかった」ならむしろ本線やん そうすると、教えてもらった身でありながら申し訳ないけど、娘>>43は「狂人ならではの発言」&狂アピ、ってことで、なんかドミノ倒し的にピースがはまり込んでいくなぁ… そうなると者は前衛狼っぽい… LWに当てはまりそうなのは…? (この仮定が当たりなら発言内容的にLW=BWって感じに思える) ** |
97. 青年 ヨアヒム 13:40
![]() |
![]() |
>ALL 【希望出しの目途は2130まででよろしく】 【仮決定2145、本決定2215を予定】 占い方法が統一か自由になるかはまだ未定 ★占い師ズ 僕の好みの発表方法は、2分後全員同時出しだけど、対応できる? 同時出しの場合はプラマイ2秒くらいを目標でお願いしたい。ただ、環境の問題もあるだろうし、立会も各人の事情もあるだろうし無理なさらず |
100. 旅人 ニコラス 14:02
![]() |
![]() |
☆青>>98 縄の余裕が1縄って現状考えると、 ・占い枠と吊枠を分けて考える ・斑は即吊り の両方ともとりにくい状況ですよねえ… その一方で、今日だけは噛み合わせを気せずに済む 個人的には「噛み合わせを気せずに済む」という部分から、 統一でも各人指定でもいいんで「村から指示」してもらうのが、村の視界が晴れやすそうなんでいいかな、という気持ちですね、今は |
102. 負傷兵 シモン 14:16
![]() |
![]() |
書かない 村人が要素が出たりなんかで意見を翻すのと、狼とのでは自然度が違うと僕は思うわけ 狼はその人の色がわかっていながら白だ黒だと言うわけで、翻す時は必ず演技になるからね ディったんのブレが演技臭いかどうかを見れば判断つくかなーという話 >>76修 ☆陣形を決めるのは人外ズであって、村人は関与できないから見守るしかない モリは「どんな陣形になるのかわからないのに3-1みたいな流れって |
103. 負傷兵 シモン 14:18
![]() |
![]() |
何ですかこれは?」っていう感情が僕には見てとれた 陣形に関与出来て赤で誰がどう騙ってるかわかる狼の口先だけの警戒じゃないと思ったので「村人由来」と表現したよ 「気楽に言えちゃう」は>>71に書いたとおりだねぇ 言葉だけ取れば「警戒」と「気楽」は矛盾するのかもしれないけど、僕自身は内容を見て欲しかったかな 僕が文字数節約しようとして説明不足になってるのが悪かったのかも。 |
104. 負傷兵 シモン 14:19
![]() |
![]() |
リナ>>92の「CO確認しないで出てるから非狂」というのはわかるけど、狼だってCO確認してから出るんじゃないかな? CO状況を全く確認しないで出れるのは、選択の余地がない真だけだよね そしてそれがわかってる人は真アピに使える 別に村長の真贋がどうこう言いたいわけじゃなくて、リナは結構素直な見方するんだなーと思った雑感 |
107. 行商人 アルビン 14:43
![]() |
![]() |
何だそれは!って具合に話題に出てるディーターの2W視点のことなんだがー まあ赤窓疑惑は言われた方も反論しづらいし、そこ考えるのはリーザが狼で突然死or別要素でディーター狼の目が出てきた場合からでいいんじゃないー? ニコラスはゾーン占い考えてた流れで掘り下げたくなっちゃったのかもだけどー 私は現状ディーターをうっかり村人、白要素で見てるよ |
108. 行商人 アルビン 14:51
![]() |
![]() |
また、ニコラスは>>96とか、赤窓持ちのやらかし疑惑を軸にディーターをそこまで深く掘り下げ突っ走っていくのって、同じく赤窓持ってる狼には危なっかしい行為だと思うんだよね。ここはニコラスの非狼要素と見るよー |
109. 村娘 パメラ 14:55
![]() |
![]() |
お疲れでっす! 【長占い対抗確認】現状3-1ですねー 妙はどうかな、まあ3-2無くはないからまだわからないけど皆さんほぼ3-1で考えてるみたい。確定してから考えたかったけどまあいいか。 >>97青 2分後同時出しりょーかいです!占い方法、希望についてはまた。ちゃんとフラットに判断してくれて頼りになりそ。まとめよろしくお願いしますう |
110. パン屋 オットー 14:56
![]() |
![]() |
長のCO確認しました。あとは妙さんですね。 私は「リーザ突然死なら僕も一緒に発表」と言える青さんはまず霊で間違いないと思ってますが、まあまだ時間ありますし、待ちましょうか。 兵さんの>>101を見て笑ってしまいましたw長さんそれは狼COってことですかね(なんですかこれは) まあタイポということなんでしょうけれど、少なくとも長≠兵の要素にはなるかもしれませんね。 |
111. 村娘 パメラ 15:01
![]() |
![]() |
私、ラインみるの苦手なんですよねえ。なんで、単体の要素みてきます。今のところ、者、兵は占い外し枠。放置してても白黒とれそうだから。発言もとくに違和感なし。あ、者の2w勘違いは気にしてる方いるみたいだけど私は白要素にも黒要素にもとってませんー |
112. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
挨拶を忘れていましたBonjour お昼のパンをどうぞ[フランスパン][フランスパン] 羊>>80 それは縄余裕がある時の一般論ですね。勿論わかります。 私の主張は、13人村だから、という前提のものです。 16人村ですでに2連続白吊った状態で、しかも占い判定ひとつも残って無い状態と言えば伝わりますか?余裕が無いので悠長に占い判定を待って見極めようというのでは間に合いません。 |
114. シスター フリーデル 15:19
![]() |
![]() |
兵回答ありがとうございます。 グレーよく見てるし考察内容もわかりやすいと感じた中で、なぜか老への評価だけがふんわり曖昧な印象だったんですよね。 老兵ラインあるかも?と考えての質問でした。 >>106商 3-1濃厚気味なので言いますと、明日占いに縄ありと思っていますがロラで3縄消費は嫌ですね。 出来れば、決め打ちたい。 実際は羊のいうように噛みも入るかもですし、状況によりけりですけどね。 |
116. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
なもんで、今のところ修、商、老あたりの誰か占いたい。私の中では中庸。縄余裕ないぶん、初回の占いで黒当ててきたいけどセンサーポンコツだからなあ。。これから発言伸びるかも知れないし、しばらく黙るー @9 |
121. 羊飼い カタリナ 16:01
![]() |
![]() |
ヴァルター>>94 何も考えず狂人は占いに出るものとして出ることです。 ようするに既に21になってたら狂人視点、主人が出てることがわかりますよね? そこで狂人の選択として、潜伏するか占いに出るかの選択が必要なわけです |
126. ならず者 ディーター 16:31
![]() |
![]() |
娘>>125 戦術論だけは内容寡黙発言は結構踏み込んでいてスキルありと取る。これは不慣れ狼を騙りに出したケースとはちょっと想定が変わってきたな。羊、屋を吊り位置主張は俺的にはちょっと違うけどな。 娘 狂=真≧狼に修正 で、占い理由と結果を元に3人を精査したいのと、斑吊りなんかやってる余裕ないので自由占いを推す。統一占いは反対。ラス喉は妙を見た上での最終的な占い希望に使う。凸無しよき村かな @1 |
128. 旅人 ニコラス 16:51
![]() |
![]() |
全員の出席確認、娘長のスライドでもない限り3-1で青確霊ですか ☆屋>>122 私が発言投下の準備に入った最後の更新が娘のCO前だったっぽいですね、娘のCO発見したのが自分のCO投下による更新だったので まだ自分内で確定ではないので【】はつけませんが、今のところの希望は●羊〇者ですかね 羊の白黒出ると屋老の白黒も合わせて推察できそうなんで、副次効果含めて一番村に情報落ちるんじゃないでしょうか |
131. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
全員集合よかったねー。 自由占い希望が多いようだし、 【自由占い】 【発表は2分後同時】 でお願いします。 ★ニコラス 旅>>100は見てるのだけど、僕が指定する? 吊方針は明日決めるけど、占い吊になってもいいように、みなさん考察しておいてください。 |
132. 青年 ヨアヒム 17:49
![]() |
![]() |
あー、忘れてた。 占い先については、アグレッシブに完全に明言していくか、遺言をするのか、結果発表と同時に占い先を明かすか、などなどは任せます。 駆け引きもあるかもなので。占い希望出しもお任せ。 よくわからない占い師さんへは、遺言推奨かなあ。 普通にやれば遺言の前にある程度透けるだろうけどね。 ちょっと早いけど、夕ご飯 【ナポリタン】【親子丼】【盛岡冷麺】【牛すじカレー】 |
旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
「私は自由占いを推奨はしなかったぞ」という免罪符を一応作りました さて、同志チョキ&グゥ 誰にどういう判定だすのがいいでしょう? 私は羊に白出して ・羊お弁当 ・老白基調 ・屋吊候補への布石 と考えているんですが、それとも誰かに黒出しますかね? |
135. 負傷兵 シモン 19:12
![]() |
![]() |
うーん、僕は個人的にそこは戦術論でのフォロー同意だし、何も関連性が無いように思えて、羊の色がわかっても残二人に何も影響しないんだよねー 別に羊占いはアリだと思うのだけど、「視界晴らし」にはならないってことね とここまで書いたら>>128は修老じゃなくて屋老の色なのか >>旅 ★羊の色出ると屋の色も推察できるって何ですか?(これは) |
136. シスター フリーデル 19:23
![]() |
![]() |
旅回答ありがとう。 単純な確率論の話なのですか。ふむ。 「兵妙村置き」とまで考えるからにはもっと強い根拠があるのかと思いましたがなるほど...どうしましょうねぇ。 占い希望出しておきますね。 黒狙いで【●老〇商】 〇兵とも悩みましたが兵は喋れそうなので外します。 >>123者の老に対する考察は私はピンと来てなくて、どうしても老は擦り寄り型狼に感じてますね。 商は発言から色が見れそうにないです。 |
137. 負傷兵 シモン 19:28
![]() |
![]() |
ディったんは>>86で@5の喉管理下手を自覚していながら、その後も突っ走って@1になるという、そういとこ嫌いじゃない 2W誤認も白要素ではあるのだけど、それよりもこのキャラが白い感じするね 「突っ走り型で白視を取ろう」という狼の画策にしては、発言すべてに意味があって意図的には思えないね。喋りたいこといっぱいあって思うがまま喋ってたら喉が無くなったにしか見えない 個人要素とも言えるのだけど、 |
138. 負傷兵 シモン 19:28
![]() |
![]() |
狼引いてこのスタイルが維持出来るかなー?って思っちゃうね 白飽和しそうだから恐らく意見翻しが来ると思うけど、そこだけ注意しておけばいいんじゃないかな 羊屋が戦術論多めで内容寡黙という娘の発言には僕も大体同意 でもオットーはそれなりに灰には触れてるからリナと同種にされるのは本人的に不本意なんじゃないかな 安定タイプは初日にガツガツ要素取りに行かないからこっちも色がよく見えないのだよね |
139. 負傷兵 シモン 19:28
![]() |
![]() |
でもオト自身言ってるように13人村で猶予ないので、もちっと色取りしてほしい。もちろんこれからコアで本番だろうけど。 希望出しは自由らしいけど、オトには出して欲しいなぁという僕の希望。勿論僕も出す。 リナもこれからコアでエンジンかかると見てる リーちゃん来てくれてよかった。発言伸びるのに期待です! |
老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
そも、「修村なら者も村目」この考察が者へのスリスリに見えるという 考察自体謎なんじゃが、百歩譲ってワシ狼がスリスリしてるとしたら この発言のスリスリ対象は者ではなくお主ではないか? |
旅人 ニコラス 19:57
![]() |
![]() |
今は生存欲求強く打ち出さない方がいい気がするんで、反論より占い希望関連の発言した方がいい気がしますね 反論するなら誰かしら狩り絡みの発言して「老狩り」を臭わせる土壌出来てからの方がいいような気が |
141. シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
ちょっと喉端でいいんですが、旅の>>140の要素の取り方や考え方って一般的です?? 先の質問の回答も含めて、私にとっては「独特な考え方」なんですけど...私がズレてるのかもしれませんのでどなたか教えてくださいな。 |
老人 モーリッツ 20:00
![]() |
![]() |
ふむ、狩発言に見えるか ならばワシが言おう。後々CCOすることも考えれば ここで予防線は貼っておくべきじゃろ それにパーがここで少しでも真目を落とすのはまずい ワシが死んでもグゥという代わりがおるが、パーの代わりはおらんでな 優先順位でいえば ワシorグゥ>パー>ワシorグゥ(LW)の場合 となるであろう |
143. 旅人 ニコラス 20:07
![]() |
![]() |
尼>>141 要素取りじゃなくて、盤面整理的発想、と思ってください 13人村なんで黒キャッチできても即吊りになるかどうかすら難しいという前提で、狼と狩人の挙動に区別つきにくく、幸い噛み合わせがない初日は「白確できるなら白確して無駄なヘイトのぶつけ合いを避ける」って方向で行きたいんですよね、自由占いですと |
145. 行商人 アルビン 20:08
![]() |
![]() |
占い希望【●羊 ◯屋】 羊は黒狙い、屋は個人的に色見たいところに。 羊以外は何らかの村っぽさ拾えているので黒出るかどうかは怪しいー 現状ざっくりと 白:者>兵>老>修≧屋>羊:灰 妙はまだ謎。 羊は戦術関連の話に興味があるみたいだが、私の不得手話題でもあるため何も要素は取れてないよー。 灰に目がいかないのは謎(今見てる途中かもなのだがー) 鈍灰 |
146. 村長 ヴァルター 20:08
![]() |
![]() |
吾輩には白のSG位置っぽく今も見えてる。ずっとこの侭なら占いの色が付いた方が良いかなとは思うけど、自由だから黒狙いたいし吾輩は占う気今のとこないな。 屋の「占い吊りなら長から」発言は、一瞬黒かと思ったけど、良く考えたら自由になりそうな中での潜伏狼っぽくないなと思った。 妙来て陣形確定したのも把握したなりよ~。読んでくるね。 |
147. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
>>140旅 回答ありがとう そこらへんは戦術論だから、反対したとかフォローしたとかで白黒要素取れないと僕は思ってるのだけど、ニコはそうじゃなかったっていうことだね 屋も「初手占い吊りは手段としてある」と言ってるだけで強い反対ではないと思うし、老のフォローも伝わってないみたいだから補足して橋渡ししただけに思えるし、老狼でも羊白の橋渡しはすると思う ここらへんはニコと考え方が違うのがわかった |
148. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
者はめちゃ喋ってるけど、どの灰にも触りに来てるところは村ぽいかな。反応に若干の防御感を感じる部分(>>75とか)あって悩むんだけど、自分に疑惑が向いたらとりあえず殴ってみるスタイルは発言の勢い加味すると狼というよりは相手の色分からない村の反応と見てるよ 白寄り 発言で判断できそうなので(狼なら失速していきそう)占い当てたくはないなー。 |
149. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
他人に希望出せと言うならば先に出すのが礼儀だね。ごめんなさい 【●修〇羊】 コアの発言見て変更するかもしれないけど、きっと第一希望は変わらない 修>>56の「序盤から警戒心バリバリの者は、人狼がどこかわからなくてビクビクしてる可愛い村人さんだと思いますよ」が者白が見えてる狼な感じがするんですよね 大きく白を見てるというよりも断定的な物言いに聞こえる 者は村評価で白意見多いし、狼だと |
150. 行商人 アルビン 20:14
![]() |
![]() |
兵は者と同じで自分から灰に触りに行こうとしてて、第一声から灰に目を向けてきてるのは村っぽい 誰に対してもニュートラルに見てて不自然さは感じられないけど、狼探ってる印象は者の方が強いかな。 微白 老は>>55で、流れについていけない中、まだ2-1時で何故3-1の流れになってるのか戸惑っていたのは素村っぽさあったなー。他は特に気になる点が無く、発言待ち。 微白 |
151. 負傷兵 シモン 20:14
![]() |
![]() |
絡まれるより白置きして放っておきたいという心理が働きそう(僕だったらそう) >>76「(老は)者にスリスリしたいのでしょうか」も、者白が透けてる気がしてしまう 修黒なら99%者白なので一石二鳥、一占二判定 羊は消去法でなんとなく。みんなの発言で変わる可能性アリ 者こと言えない@1ごめん |
153. 老人 モーリッツ 20:25
![]() |
![]() |
そも、「修村なら者も村目」この考察が者へのスリスリに見えるという 考察自体謎なんじゃが、百歩譲ってワシ狼がスリスリしてるとしたら この発言のスリスリ対象は者ではなく、リデル。お主ではないか? 「修白なら者白っぽい」という発言に対して 修村が「確かに自分は白だけど、なんで者まで白?者へのすりより?」 と考えたなら筋は通るが(納得はせんけど理解はする) ★そういうことかの?だとすれば修も白目あがるが |
154. 行商人 アルビン 20:27
![]() |
![]() |
修は今のところ者との切れを拾ってるくらいかな。者と修が言い合った後、お互い一旦引く…っていう流れは両村っぽさも感じた。他は要素取れなかったなー…灰や占い師へのツッコミなど多く村なら頼りになりそうな印象とだけー 白寄り灰 |
155. 行商人 アルビン 20:30
![]() |
![]() |
屋は受け取った要素の咀嚼をしっかりしてるし白黒しっかり取ってるのが村っぽい。者白の流れにストップかけたのが印象的。ここに両狼はなさそう。 ただ、発言読んでも何故かすんなり読めてしまい、発言量の多さに比べてあまり強く気になる点が見つからず、相対的に位置が上がらなかったー 白寄り灰 |
157. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
うっす。私が来た! とりあえず、でったんの自己発言の訂正なく、明らかに12村勘違いしてるっぽい所から>>27でナチュラルに3wに思考が推移してんのが、自分の興味を優先する村視点ぺーとかが 初動を見た印象かね その後自分で詳細解説してるっぽいのが私的にはうーんだけども、印象には残るね。とか 占いに関しては、パメがてんぷら狂ムーヴしてんね、初日の占いなら個人要素が強いけど。占いは明日見るから良いか |
159. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
所で、占いロラとか言い出したのって誰だい? 明日占い一人真切りして行くのは、この編成では有りとは思いますが、真占で遊び縄使い切って灰ガチ2w2連釣りとか付き合い切れんのですが… まだ流し読みじゃけん、なんか面白そうなことないか探して来るとよ |
旅人 ニコラス 20:43
![]() |
![]() |
狩りCOの伏線になる気はするんで、むしろGJじゃないですか? あとは誰占うかの一文、特に〇の方が大事な気がします ●は尼ですよね? 「者の中身見えてないか?」は占ってみたい動機・疑惑として私は違和感ないですねー ■引き続き、占い先・判定内容に希望あればご要望を いまんとこは羊に白出しで行く予定です |
163. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
うん? ああ、CO周りがおせーから、私不在で大神相談できなくってぐだったという想定ね、なるほろ なんとなく、戦術周りの話と含めて推理傾向は把握できそうね だから、リナたんも今日はどうでも良いや |
165. ならず者 ディーター 20:49
![]() |
![]() |
占い位置を考える前に吊り位置との切り分けが難しい。妙見れたし占い希望変えとく。 ●尼○商 現状、羊、老は吊り位置。羊は結局灰雑の前に占い希望を落とすという。しかも無難な妙。老は絡む灰が限定的で、あまり考察が落ちてくれない。 >>127屋 「尼白なら」老白っぽという条件付きかつ、相対的に老より他が白く見えたからああいう占い希望になった。あと、兵はさっさと噛まれて白証明してほしいけど、居て欲しい。複雑 |
旅人 ニコラス 20:53
![]() |
![]() |
あら、結構、尼占い希望多いですね これはどうします? これなら尼占いしてもいいですよ、私 その場合は判定どうするかですけど もっとも、尼は狂人が黒出ししてくる可能性ありそうですが その場合は、私が尼黒出し指示発言する必要ありですけど |
170. 少女 リーザ 21:00
![]() |
![]() |
別に灰雑や個別にバランス良く見る事が絶対とは思わないよ でったんが見るリナたんのそれは方法論の違いじゃね? 今見えてる客観的事実のみから推理するのは間違いじゃないし、状況が進めば見え方も変わるんじゃないかな 自由占いで私の色見てどうしたいのかはわかんねーけど じーちゃんはあんま興味持ってねーから知らんけど でったん的にはシモりんがオススメっぽいからねっとりしてくるぜよ |
171. パン屋 オットー 21:00
![]() |
![]() |
老さんについて 老>>55 3-1確定のこの流れは何、を村要素に取ってる方がいるようですが、私は非同意です。特に長を含む狼陣営の場合はこの時点で仲間が揃っていなかった訳ですし、狼目線でも普通に困惑はあるでしょう。無要素かと。 この点からは老≠羊にはなりそうですが。なんかラインばかり考察しちゃってますが、気付いたことは落としておきます。 喉端。自由占で考えると旅娘真視点→兵占いの価値は薄そう。 |
旅人 ニコラス 21:10
![]() |
![]() |
青抜くには、今日の占いで灰に黒判定一つもでない必要あっけん、 これもこれで修羅の道かと 無難に羊に白判定でよかですか? なんかアイコが黒判定だしてくれそうな予感してるのと、 尼に希望集中気味なんで多分グゥ・チョキには占い当たらないんじゃという気がしてるんで |
172. 村長 ヴァルター 21:10
![]() |
![]() |
れが出来たのか?という気も。 相変わらず吾輩なんかバタバタしちゃって、言語化雑だけど、ディーターは流され易いタイプなのかなと、今日の後半見て思ったりした。相変わらず村かなとは思ってる。 修も普通に村印象なんだけど、上手な狼ならあるのかなぁという。 占い先はそれ以外から選ぶよ。皆の意見は見てるけど、多分自分が占いたい所を占う気がする。 |
173. 羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
初日の出方に関しては 狼は相談できるのと昨日始まるのが把握て来てなかった件でタイミング考察とか無理じゃないですか? ただ長に関しては非狂的ではあるとは思いますが、それを狙った狂人という線も無きにしも非ず だから可能性を考え始めると単体考察(スキルや性格など)が必要になってくるので、それに至るまでには情報が足りなさすぎます |
旅人 ニコラス 21:14
![]() |
![]() |
私も青抜きたいんですがねー それにはちょっと長がいい感じで、青から護衛外すにはちょっと私の現状じゃそこまで至っていない気がしてましてねえ 抜けたら狩人COの狩人ロラとか楽しいお遊戯いっぱいなんですがねえ |
176. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
長が狂っぽくないのはわかるぞい ご主人様が出てるの見えてるのに、自分も出るというのはちょっとの この村はは縄に余裕がない。2−2にして霊ロラにでもなれば 縄稼ぎになるじゃろうし、霊判定を100%にしないことで ご主人様が偽黒打ちやすくなるからの 狂が3人目の占い師で出てくるメリット、ワシにはわからん 長は真狼で見とる 旅と娘は明日の占い次第じゃな |
177. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
とりあえず、占い希望は現状興味持ててない【●老商】辺りで出して置くよ オトちゃん、>>171の下段って何処かで解説してる?今シモりん読んでるから参考にしたいよ ああ、修も居たか。なんか目立ってた気はする。 占いロラ言い出したのは娘っぽい? ゔぉぁ……_:(´ཀ`」 ∠): |
老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
現状では誰に占い当てようと白出し狩狙い嚙みでよい気はするの というかそれ以外の選択肢が思いつかん 確か自由占いであったはずだし、民意修でも羊占って白でした、でもよいな ただ、羊は灰にしておいた方が縄にかかってくれそうではあるぞい |
旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
現状素村視点で見ると羊以外は老商に見えるんじゃないですかねえ、狩人 興味がわかないのも「ヘイトを避けたがってる(灰考察で一線を引いて深入りしない)」って感じで んー… 商占う準備発言落としてないんだよなー (というか>>175で暗に占わないと言っちゃってますw) 尼への白出しで、それを盾にチョキ相手に追及深められるとめんどくさそうなんで、 やっぱ羊白出しで行くのがいい気がします |
180. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
_修商兵羊老者妙 ●老羊修妙修修老 ○商屋羊修羊商商 ※妙は●老商 ツールで抜き出してるので●○ないのは弾かれてます。間違いあれば指摘をお願い。 占い師以外だとオットーが出てないかな。シモンがオットーの希望を見たがってたような記憶。 |
負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
ちなみに「なんやコレ?」(何ですかこれは)というのは、大阪弁の「なんや」だけで会話が進んでいくという面白いコピペをやれたらいいなーと思って始めてみただけです 意図した流れと違くなるのも人狼の面白さですね! 【なんですか】〇〇な村【これ】になれば発起人としていいけど、もうみんなそのネタ忘れてそうw |
旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
ああ、これは尼に占い当てるしかなくなったなーw 尼に白出しで行きます 結構狩人目ありうるところに占い当てたがってますねえ 表じゃ露骨なこれ絡みの発言は私は避けますが 商はなんかスポット当てる方法考えた方がいいかな(狩人目、羊↓商↑) |
182. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
んー、やっぱ屋は中庸かな。そんで羊謎。私は村意もちゃんと見て占い決めますよう。 まあ、初日はだいたいパッションになっちゃう事が多いけど13村だからね。。皆さん、割と考察出てきたので参考にさせてもらいまーす ちな、占い先明言せんでもいいのかな?かな? |
183. 青年 ヨアヒム 21:50
![]() |
![]() |
_修商兵羊老者妙屋 ●老羊修妙修修老老 ○商屋羊修羊商商商 ※妙は●老商 リーちゃんを●老○商でポイント制にしちゃうとこんな感じかな。 修●●●○7P 老●●●6P 羊●○○4P 商○○○○4P 妙●2P 屋〇1P |
パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
敬語スタイルだと中庸に見られることがやはり多いですねw オットーチップも、中庸に見えることが多い気がするw しかし、始めたことは貫きますか。このスタイルでどこまで白視を取れるのか、チャレンジです。 |
旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
3d辺りで吊られてないなら、狩人COしてみます? 尼と屋に対しては「狩人目を追求するのやめようと言ってたやん」ってことで追及する気持ちでいますよ、 これ以降も希望集まるようなら (商もそうなんですけどね) |
188. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
だから擦り寄り型かなーと老狼を疑っています。 兵>>149の者の色見えてんのーに関しては、見えてないですけど初日の情報が何も無い中で、自分の中でわりと強めに信じれる考察ができた場合、そこから考察を伸ばすしかないと思います。 そして妙、遅れましたがおはようございます。 今日は妙を考察する時間がありませんでしたが割と喋れる方なのでしょうか? 明日に期待です。 |
190. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
もうすぐ更新だけど喉あまってる人結構いますが、発言伸びないのはなぜでしょうね。相談中かと邪推しちゃいますよ? 短期決戦なのですから喋ってくれないと判断に足る要素が落ちません。とにかくみんなもっと楽しく気楽にガンガン喋りましょう! 兵さん>>179指摘の、羊スキル的に謎、は私も同意です。が、羊狼仮定でも謎なので羊白ではないかと思い始めて来ました。占いたい気持ちは理解できますね。 |
192. 老人 モーリッツ 22:40
![]() |
![]() |
からんで この辺修とは平行線になりそうじゃが、それ以外の思考は理解した 修占い希望は失敗だったかもしれんの >>187は穿った見方をすれば「なんで者と同じことしてるのに私に白視しない!?」 と言ってるようにも見えるが、さすがにそこまで間抜けな狼像は 修には合わん。修白かもしれん。むう、まずったか。 占い師諸兄、特に真の者よ、修占いはやめておいた方がええかもじゃ ワシの早とちりの可能性がある |
193. 行商人 アルビン 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
屋>>181 そうなんだよねー 修屋の雑感落とすのは難しかった。 ☆対話や質問そのものは苦手ではないけど、自発的に話しかけるのは苦手— 取っ掛かりがつかめないーって感覚はある。 誰かお話ししましょうー(他力本願) 占い真贋は何かよくわからなかったー 時間ないー 印象的には旅真 長狼 娘狂というぼんやりしたふんいき |
広告