プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
178. 少女 リーザ 23:45
![]() |
![]() |
……っ、脳内に何かが流れ込んで……! (初日エア議題回答の試み) ■1.まとめ役は確霊>確白>占い希望の結果をまとめる喉がある人 ■2.初日FOで陣形確定希望 ■3.狩人さん、吊りだけは避けてなの♪ ■4.ずっと統一占いでいいと思うの。自由は自信無いの。 【非占】 |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
……くははははははは!!! とうとうこの時が来た! 景気づけの裏議題エア回答だぁ! ■1.戦歴も何も狼経験は浅くてな……ま、頑張るぜ! ■2.コアタイムは表に同じ。 ■3.CN? そうだな、謀略の村だし俺は【ジャック・チャーチル】とかどうだ? 弓で狙撃とか出来るぜ! ■4.リザだ! 表にいるのはリーザ、一応別人! ささやき誤爆とかに気をつけながらこの村を滅ぼそうぜ! あ、騙りは任せた! |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
素村は割と久しぶりかもしれない、どうもmihiです。 やっと戦歴が2桁になりました。 前回できなかった「エコ」をテーマに頑張りたいと思います。 また初日のパッションで狼当てちゃうんだろうなぁ 狼さんチームは僕が村になったのが運の尽きでしたね! (ハードル自らあげていく) |
183. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
リーザもなのね 村がブラフする必要ないと思うの 狂人なら軽々しく占い非対抗は回さないだろうから 騙りを視野に入れた狼さんかな? それとも、霊非対抗は回さないセオラーがあるのかい? |
村長 ヴァルター 23:51
![]() |
![]() |
フルメンは村側割とイージーな縄であるが、まあ喋れそうな仲間なので頑張ろう。目覚ましが奇跡的に頑張ったので目が醒めたが、もう暫く居留守使って眺めてるんであるよ。 狼は多分20回目くらい。生命力だけはあるんである。 CN何にするかなー。策略か。じゃあ【プーチン】で。 |
185. 旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
アルビンはFO派みたいだけど、霊潜伏したい人とかいるだろうから最初は回さない人も多いんじゃない? なんだかのんびりしてるねー、ほんと眠いからもう寝ようかな… 占いは…色の判断つかなさそうなところに当てたいです** |
負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
ええはい。狼か狂人かどっちかくるとは思ってたとも! ねたふりなう。 90ぱーせんとくらいニコラス真だろうなあ。3-1で占い機能壊してほしいので、狼様も騙り出してくれないかな。 狂人霊騙れとか言われてたらごめんよん。 ↓このへんに赤ログ。 |
188. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
占いの生存率を上げるための占い潜伏ならまだしも、霊潜伏はいかなる理由があっても考えられんわ… 1人なら進行役、2人ならロラの安全進行、もし霊がco後に噛まれても占いが噛まれるよりマシとしか思えねぇ(まあ噛まれないのが一番だけど) せっかく確定しやすい役職なのに乗っ取りの不安が付きまとうとか考えたくないのが正直なところ |
189. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>184 ヨアヒムの発言が最後の状態で文章書いてたら、書き終えた後から続々と霊非対抗回さない人が出て来てビビった 霊潜伏って、2日目夜に遺言coする前提で認められてるのかな? それなら乗っ取りはないからまだわかる… |
190. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
……俺、戦場なんて場所からは足を洗って、 これからはまっとうに生きることにしたんだ。 【 占い師 CO 】 対抗二人出てるのは見てるー。っていうか見てから出てきた。 霊が上手いこと潜伏できるなら、3-1の霊潜伏はありなんだけどな。遺言とかしてくれたらベスト。でも俺が霊なら潜伏しろって言われたらきつい。未宣言の中からCOあるんじゃないかな。 >>188 アルビン 霊潜伏は↑みたいな考え方もある |
191. 神父 ジムゾン 00:06
![]() |
![]() |
もろかく。そんでもって【非霊】 眠そうな人々はいるのに他の人々は寝ているという何ともな立ち上がりだがまあ初日だし仕方なかろう。 霊潜伏もそこまで村不利ではないと思いますけどねぇ。まあ昨今じゃ大体非霊回っちゃってフルオープンでいいじゃん的な流れになっちゃいますがね。そこは好みの問題でしょう。黒要素にするにはちと早計であろう。 |
193. 宿屋の女主人 レジーナ 00:10
![]() |
![]() |
>>188 まあまあ、いろんなやり口があるだろうし、アルくんとは違う考え方の人がいたっておかしくないだろうねぇ。霊能はボロ雑巾だっていう極端な考え方もあるからアルくんの考えだって理解はするさ。 でもあたしゃ霊潜伏も作戦次第ではありだと思うよ。 |
194. 青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
はい、非霊回してる人も増えてきちゃってるしもういいね 【非霊】【占[旅・宿・兵]COまで確認】 FOもいいけど毎回同じじゃ飽きるじゃん、何事も経験だと僕は思うよ、食わず嫌いは良くない まだしばらく見てるけど、これ朝までかかるパターンかな ちなみに僕のコアは22時以降だよ |
199. 村長 ヴァルター 00:16
![]() |
![]() |
【非占非霊】 旅宿兵の3CO確認。 割と開いてるから、潜伏したい霊は非霊して遺言撤回とかもありではなかろうかな。 多分、アルビン君の考え方の方がこの国では少なめでなかろうかね。 |
200. 負傷兵 シモン 00:16
![]() |
![]() |
もしかしてレジーナのそれって非対抗の書き間違いだったりする? だったら俺ェ……。 狼狂がバッティングするタイミングでもなかろうし。 撤回あるならどーぞ。なければ初手占い師吊りも視野だなぁ。 まあいいや見てよう! アルのぼやきっぷりは村目に映る。 |
201. 木こり トーマス 00:17
![]() |
![]() |
4COですか、これは凄いですね まだこの国にこう言う人種が残っていたとは 村側の騙りについて何か熱い思いがあるのでしたら、灰に落としておいて下さい 後で見ます あぁ、村騙りならそれを表でぶちまけて信用取るってのも止めはしません ご自由に |
205. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
あーこれは霊スラあるっぽいね。露呈数が多いので、もはや霊潜伏はあり得ないと思います。普通にcoしたほうが絶対強い 村騙りとかウラナイトは僕が禿げるのでやめてくださいお願いします ヨアヒムの考え方はわからんでもないけど奇策はいやよ… 定石通り 1、2co目か霊狂、 3、4co目が信用取りに来た真狼だと思います 老のとりあえず出た感は狼目かと思ったけど、>>202は非狼ぽくて信用上がりました |
村長 ヴァルター 00:25
![]() |
![]() |
旅の占CO見えてないとか?w 普通はロケットの旅がスライドする流れだけどそこ狼だからな…。あ、CNは好きなの名乗れば良いであるよ。無理にシリーズに合わせなくとも大丈夫。 ま、まあCO一巡するまで待とう。それから考えよう…。 |
206. 青年 ヨアヒム 00:25
![]() |
![]() |
>>202 旅は狼?それとも村の占騙り? 一応僕目線では老は真はもちろんあるし、先に出た3人が全員白(=撤回が必ず来る)と知ってて出てきた狼にも見えるからそのへん聞かせてほしいな |
207. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
>>202 モーリッツ 俺は爺さん狼だと思うんだけどな。 撤回あるならニコじゃないか、ってのには同意。 後一応言うけど、霊が占COしててスライドするなら本日中で頼む。灰LW前提で考えると占い先がおかしくなるので。 ヨアがうっすら気になるけど、事態が確定してから見ることにするかな。おやすみ。 |
208. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
えーと、【霊能者さんが騙ってたらもうスライドして良いと思うの】 >>202老 えっと、対抗のニコラスは……? そして、そう思った根拠は? 何かもう、ツッコミどころ満載なの……何考えてるかわかんない。 ……荒らし……とかはないよね? |
209. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
撤回があるなら、ニコ一択。 出方がテキトー、すぐ出る意識。 レジはニコ意識の出方。 出遅れとある分、信用意識高め。 3番目に出る村騙りとは( レジが狼目&即灰色付けで見えてない感。 |
211. 村長 ヴァルター 00:35
![]() |
![]() |
神>>198に反応してるところを見ると、4COなのは一応認識してるっぽく見えるんであるな。今COのタイミング見るにバッティング的なものはなく、スライド系が一番あり得るのが開幕出てきた感の強い旅という感じなのであるかな。 まあ、撤回なければ引いていけばいい方向で少し放置で良いのではないかな。 |
212. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
あーなるほどね。霊能スライド。そういうのもあるのね。(落ち着きを取り戻す) モリについては単にニコを見逃して出てきただけじゃないかなって思う私である。あーでもそれなら狼2騙りにはなりにくいかね?てことは霊スライド?(また混乱)そこんとこは返事を聞きたいのである。 |
少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
どうしてこうなった。霊能者……いや、多分いないだろ? 現状だと、老が村騙り(荒らし)にしか見えん。そうじゃなかったら土下座する。……でも、前に見たどっかの村のトーマスがこんな感じで騙ったまま死んでったんだよな……村人だったのに。 ……けど、この段階で真偽付けるのも難しそうだな……どうしよ。 |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
あ、老まともそうでよかった プロに顔出してたから遅いと狼目に見られたらアカンととにかく取り急ぎのCOだったんやで… 村自体がゆっくりしてて逆に浮いちゃった形になったけど スライド要らないよね? このまま寝落ち詐欺して表には明日顔出します |
214. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
と思ったらモリ返事してた。なるほど? ちなみに霊が占い騙ってスライドする利点って何でしょう?ただ混乱するだけな気がしてままならないのですが。(私が混乱しているだけとも言う)賢い人教えてプリーズ。ポテチあげるから。 |
215. 青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
占CO 霊占 霊CO 狂狼→霊狂狼 になり、霊スライドして確占するっていうケースが稀にあり得る、ってことだと思うよ ってかもうめんどいから早くスライドしてください、リソース使いたくない |
216. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
【霊能スライド宣言】【非占】 遅くなってごめんねぇ~。最後の発言の後、お風呂に入っていたのよ。レディのお風呂は時間がかかるのよねぇ~。 商 村目 >>214 ①やってみたかった ②霊能確定で進行役を取りやすい ③FO狙いやすい 今回はこの3つの理由よ。FOになるか微妙だったから占いで出てみたわ。 |
217. 少女 リーザ 00:46
![]() |
![]() |
>>213老 ごめんなさいなの。レアケースに混乱したの。 ……霊が騙っていたとすると、一番ありえるのが旅……逆に老は意味が無さすぎてありえないの。で、残りは真狂狼だと思うけど……ぶっちゃけ誰が何だか現時点じゃさっぱりなの。旅が霊じゃなければ狂か真っぽいかなーって程度なの。まだ来てない人もいるし、今はリーザは眠ることにするの……また明日なの。 最後に一言。【霊能者が騙ってたらスライドして、なの】 |
218. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
ジムゾン>>214 ごく稀に、霊スラで占い真確定することがあるから、霊の占い騙りはやりたがる人が一定数いる 村騙りと比べて、霊なら真確定しやすく、スライド後に疑われて村の視界を濁す恐れが少ないから低リスクなブラフだよ、と言う認識 盤面固定までお休み もしスライドなくて占い4coなら当然ロラですね。村騙りなんて考慮しません 3-1になった時はどうするんですか?普通に占ロラかな? 盤面固定まで寝るよ |
219. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
一番のメリットは村が霊回さないまま(この国では潜伏したい霊に気を遣う人も一定数いる)2CO状態で占が回ってからスライドすれば確占にできるといったところであるかなー。ポテチはいらないよ。 老の内訳推理に根拠がある事は理解した。灰は4COは一旦放っておいて、普通に周り見始めればいいんではないかな。 |
221. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
あ、【宿のスライド確認】なの。……リーザの発言タイミング悪かったの。 えーと、とすると…【旅兵老】が占いCOなの。とすると、老は状況的には真っぽいの? ……うん、これはまた明日、占い結果出てからでお願いするの。 喉使いすぎたの。そろそろ灰見ないとやばいの。でも活動限界近いの。 ……んー、やっぱり朝になってからでお願いなの。眠いの。 商を白く見る声が多いように思えるけど……他の人も見たいのすやぁ。 |
223. 宿屋の女主人 レジーナ 00:54
![]() |
![]() |
☆青>>220 みんなが語ってくれてるスライド占い確定は当然として、騙り誘発&抑制(状況に応じて)を狙いに占い騙りをする時があるわね。 今回はそのどちらも狙ってなくて、純粋に騙りたかったのよ。つまり、心が騙りたがっているんだ!というわけなの。 本当は全員の非占非霊がでるまでスライドしたくなかったわぁ。 |
少女 リーザ 00:57
![]() |
![]() |
……これで後からまた占いCO出たら爆笑する。まあ、流石に警戒しすぎたか…… 狂人のCNは【無銘】とかでいいんじゃね、とか思いつつ本当に眠る。 何か、赤窓あると素村っぽい発言しにくくて困る……【ぎじろぐ】で赤発言排除してログを見るかな。ツールを使いこなしていくスタイル。 ……発言誤爆だけはしたくないな…… |
224. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
言ってる間にレジーナ君のスライド確認。現状3-1かな。更に撤回とかなければレジーナ君霊で良かろう。撤回なく追加で3-2になったら全部轢けばよろしい。 FO狙うも何も、普通に霊出てきたら否応なくFOになるだろうと思ったのはさておいて。 兵>>222 村長、こういう状況で4CO目に狂人出てきたの目撃した事があるんであるな。兵真なら、先入観は危険であるよ。 |
225. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
![]() |
![]() |
占い内訳雑感 旅 1番目 勢いよく出た。出る前提? 真=狂>狼 兵 3番目 真>狂=狼 老 4番目 3人見えてから出た。狼>真>狂 占い師だと兵が一番考察意欲を感じるわねぇ。 商なんかも質問飛ばしてて村っぽい動きだわぁ。 |
少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
うん、何かもうグダった。何だコレ。いや、だってさ……占い4COとか見たことないんだもん…… 現状の村の雰囲気を見るに、商が白っぽくて、老が黒っぽくて、旅兵が何とも言えず……かな? 慣れない狂人は正統派な動き方をして、スーパー狂人ははっちゃける……とか、あるのかなぁ。 あーもうダメだ。寝よう。……狩人? 青じゃね? 理由はないけど。 |
228. 村長 ヴァルター 01:08
![]() |
![]() |
ざっくり村を見渡した感じ、アルビン君が人っぽいんであるな。後はリーザ君も反応の過敏さがあまり赤持ちっぽくないんである。荒しという強めの単語が出てくる辺りがバックに何もなくてレアケだと思って混乱した風に見える。この二人は今日はとりあえず放置。 |
230. 青年 ヨアヒム 01:20
![]() |
![]() |
>>226 3-1なら真、3-2なら(僕個人は)村有利だと思うんで霊真贋にリソース今は割く必要がない 兵の質問はなんだろうな、回答が分かりきってる質問にしか見えないな、さっきのもそうだけど ざっくり占真贋 旅狂 兵狼 老真 |
231. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
>>227 ヨアヒム 返事どうも。なんかすごいトゲトゲしてるが、それ素? 俺からしたら全然おっけーじゃない。 ヨアは自分で「真っ当なことしか言ってない」と言ってたけど、その意識だと「非占」のみ回すのは真っ当(で、よくある行為)だと思っていて、だから「他にも居るでしょ?」という思考。→霊潜伏になることを強めに見てた? と思った。回答みるとそうでもない? レジへの質問も、確定したらいらんやんと。 |
青年 ヨアヒム 01:25
![]() |
![]() |
あれ、僕今回オラオラ系なの?www いや騙りとかめんどくせーって思って多少心がざわついてたのかもしれない、それが発言に出たのかもしれない でも本当はただエコりたいだけなんだ! がっつり200文字丁寧に書きたくないんだ! だからぶっきらぼうになってるんだ! これ本当だよ! |
233. 負傷兵 シモン 01:30
![]() |
![]() |
>>229 トーマス 3-1なら統一安定と思ってた。特に自由やれって意見も出ていなかったから、あえて宣言もしてなかったな。 改めて言うと、黒狙い前提の、ここは色見とかないと、ってところを占うべきだと思う。初回占い結構難しいけど。 ☆>初手占い師吊り 村は初日からそのつもりで占い師見てくれ、ってこと。黒引けたらラクなんだよ。手順で進められるから。 |
234. 青年 ヨアヒム 01:35
![]() |
![]() |
非占だけ回すのは僕のポリシー 毎度はいFO、はい3-1(or2-2)。それがつまらないとまでは言わないけど村不利にならない範囲で自由にやればいいと僕は思ってる だから霊が潜伏するのも自由にしてほしいし村全体がFOならそれでok 「自由に楽しく」の結果勝っても負けてもどっち陣営も楽しかったねで終わるのが理想 トゲトゲは気のせい、4CO見て早くスライドしてっていう気持ちが出た可能性はある**@8 |
旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
流石にホントに眠たくなってきた… 老兵のどっちが狂でも狼が占いに出てるの見えてのcoのはずなので、気合い入ってる兵が無銘な気はするー まだよくわからんけどね 僕も発言集中したい時は赤切るかも あとCNは【スターリン】にする。なんか強そうだから! 今度こそおやすみ! |
負傷兵 シモン 01:43
![]() |
![]() |
(真視点) モリ狂でもモリ狼でも、トリッキーなことして(荒らしわかるwって言ってたし)、インパクト出して信用を取る、って動きしてるぽい。 モリ狼で人間3人見てCOするのは全然おかしくないし。 モリ狂でも、狼がバッティングしてないと見たらふつーにCOしてくるわなぁ。 俺真見て抑えにきた、てのはうぬぼれかしらん。 さすがにないかw |
235. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
>>228長 ★ガチ混乱した私が言うのも何だけど、妙のレアケだと思って混乱した風ってそんなに白い?その後の発言が混乱してる割には占いの内訳気にしてる発言多いから私には村騙りに怯えた狼もありえるんじゃーなんて思うけどね。この状況で占いの内訳に喉割く必要あるかいな?と神父は思うのです。 |
237. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
神☆>>235 多かれ少なかれ、大体4CO見た反応は中身関係なく「!?」だろうね。ただ、リーザ君は荒らしという強い言葉を使っている。村騙りに怯えた狼なら早期撤回を望んで後は大人しくしていれば良い。それに、霊スラを見た後は適当に納得すればいいのではなかろうかな、と村長は感じたんであるよ。 村長も寝直すんである。おやすみ。 |
238. 神父 ジムゾン 02:04
![]() |
![]() |
初日の戦術論バトルは結局平行線なのよね。でもその人の戦術観が分かるから神父はその手の話好き。 ちなみに私も非占だけ回したけど>>234の考えに全面同意である。霊の占い騙りもさっき学んだが、そういうのも含めて自分の役割を逸脱しない範囲で楽しむのは大賛成である。 ちなみに私自由占い好き派。3-1で統一だと、偽黒出し→斑吊りで霊判定待ち→白を出した占襲撃というパターンは最悪だと思うのですよ。 |
239. 神父 ジムゾン 02:17
![]() |
![]() |
逆にメリットとしては、占い先の理由が見える事で内訳考察しやすい事。議論誘導で狼が回避しにくい事。襲撃が襲撃からも情報が落ちること。そんなとこですね。 >>237 んーそうね。狼なら黙ってればいいってのは納得。 さて他の人は起きてきそうにありませんし、私もこの辺で素数を数えながら寝ましょう。わたしに睡眠を与えてくれる。** |
旅人 ニコラス 02:23
![]() |
![]() |
狼引いたら絶対騙り出るって決めといてよかったー 今まで狼やっててロクに貢献出来たことがなかったから、今回は狩人の護衛惹けるようがんばるぞい 3-1にしてくる狂とか割とやる気満々勢だと思うから、黒特攻してきそうな気がする。期待期待 にしても赤窓見えるのやっぱ緊張する…ツール使わねば |
241. シスター フリーデル 07:00
![]() |
![]() |
おはようございます。【もろかく】【非占霊】 3-1ですね。 占いは占い師さん達が自由が希望あればそれでも構いません。統一の方がわかりやすいですが初日ですし自由には自由のメリットもありますし。 |
242. 少女 リーザ 07:51
![]() |
![]() |
昨夜は取り乱したの。落ち着いて発言するよう心がけるの。 とりあえず、灰雑感でも落としてみるの。 青……4COに対しても割と落ち着いて対応、けど既に喉の大半を持ってかれてるの。思考をそのまんま落としてるっぽくて、その軽さが赤窓持ちっぽくないの。占うよりも会話で色見るべきだと思うの。 樵……発言少なめ、正直何とも言い難いの。純灰。占いは……うーん。他の人をどう見てるのかが知りたいの。 |
244. 少女 リーザ 07:53
![]() |
![]() |
り、村の混乱を収めようとしてる感じがするの。発言が何処と無く客観的な気もするけど、現状は白めなの。占いは……少なくとも初日ではないの。 その他……発言増えてからなの。 ……ここから3-2とか4-1になったりとかは……ないよね? とりあえず、今は学校に行ってくるの。困ったことがあったらママを通して欲しいの。** |
少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
おはよう! どうにか混乱状態は解除したぜ! そして、旅はスターリンか……俺だけイギリス出身だ……まあいっか。 兵が無銘なら無難な狂人、老が無銘ならスーパーな狂人って感じだな! どっちかというと、俺も兵が無銘な気がする。 プーチンはフォローさんきゅー。今後もスタンドプレーから生まれるチームワークを頼りに頑張ろうぜ! ……もちろん、足引っ張らないように努力する…… |
少女 リーザ 08:08
![]() |
![]() |
人狼あるあるその1.【初人狼の人は、初日襲撃をゲルト(ダミー)以外にしようと無駄な努力をする】 念願の人狼サイド、しかし村に振り回されてこのざまである。下手に予習しすぎた……まあ、まだリカバリーは効くと思うけど(フラグ) ……長く生き残りたいな。でも初戦以外墓下で呻けてないんだよなー…… ま、とりあえず勝ちに行こう。もし最初に吊られそうなら、敢えて長を白塗りしよう。偽装ラインと勘違いするのだ! |
245. シスター フリーデル 08:13
![]() |
![]() |
皆さんのお話から、私なりに本日の占い枠を ・青、神、今のところ占い枠から外れる。発言で色々見られそう。 ・妙、長、なんとなく単独感あり。パッション入ってます。占いあてるとしても本日ではない。 ・樵、商、この辺りが色みてみたいと。他の発言みないとまだわかりませんが。 ちなみに、占い真贋はタイミングからですが旅狂、兵狼、老真みてます。今のところ。 |
旅人 ニコラス 08:58
![]() |
![]() |
二人ともおはよう! 朝忙しくて発言まで出来なさそう 勝手に僕の真狂目が上がったけど、内訳が混線するのは良き良き れじれじは確霊候補なんだから思考開示は出来るだけ控えてほしい…けどこれは陣形確定した後に言った方がいいかなあ |
247. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
ポテト出さなきゃっ!ってなんか追い詰められる夢見ただ。おはよう【ただの農夫じゃんね】 現状3-1な、>>244リー子 ここから更に増えてもうぇるかむなんだが何か不都合でもあんのかな 占は、1:ニコ→2:レジ→3:シモ→4:モリ、レジスライド。だね。全員偽仮定で嵌めてくと ロケ気味のニコ:狂 3co目のシモン:狼 4co目のモリツ:狼狂 老偽視点、イレギュラー確定なので、どの立場でも占い出るだろな |
248. 農夫 ヤコブ 09:41
![]() |
![]() |
霊潜伏の話だが、昔は割と一般的な手だったんだよ。今では奇策扱いなんだなァと農夫感慨 占先回しってのは、狂人に霊を騙らせない為の村側の策だったんだよ。2-2で霊狂は以前かなり面倒だったからな。 FOが主流となった今じゃ、上の2つがごっちゃになって非霊しない云々が形だけのごった感じだがや ちゅーか、霊潜伏したいなら霊もしれっと非霊すっから、関係ないじゃんね |
250. 農夫 ヤコブ 09:55
![]() |
![]() |
リー子も背伸びしてっけど、おれがオシメかえてやっでだごろとまだまだ変わんねぇがや さて、占についちゃぁどっぢでもええぞ。個人の好みは自由のが詰めやすくてすぎだ ただ、自由は灰側の処理力求められっがら、反対多いなら統一にした方がええぞ、とレジに提案しとぐがね まぁ、逆にやったごとない!って人のいるなら一度試してみゃーて、どっがでやんないとできないままだがや、幅増えると楽しいがや |
252. 老人 モーリッツ 10:25
![]() |
![]() |
はい、おはよう。 リーの>>243でジムの良さがわからんわし39歳 けど、リーがジムを良しとするのはわかる。 わしに対して「荒らし」なのは説明する気ないと見てたからじゃろう。 つまり、リーにとって人狼ゲームは「説明する事が必要不可欠」って思ってるところじゃろ。 なら、1から10までしゃべってくれそうなジムに好感度高めなのも頷けるものよ。 |
253. シスター フリーデル 10:57
![]() |
![]() |
251>>神 商って樵と比較してそんなに単独感ありますかね?しょっぱなから青に絡んでるし、村?に対する疑問形も多い。逆に★神、何故〈めっちゃ単独感ある〉のか聞きたいです。あ、最終的には多分にパッション入ってますよ。 ちなみに252>>老で老への真視上がりました。少し。 |
254. 羊飼い カタリナ 11:11
![]() |
![]() |
遅くなりました 【占霊非対抗】 もちろんFO希望 初日狩人は指定当たったら回避してほしいわ 現状31把握 占い結果からの情報を取りたいので 明日の吊りはグレーから、今日の占いは統一ではなく自由占いしてほしいわ ただ進行役として確定白をつくるなら、その進行でもいいかも |
256. 神父 ジムゾン 11:21
![]() |
![]() |
>>253尼 ☆あーなるほど単独感って他とあんま絡まない的な感じの方ね。それならわかりみ。 私が思った単独感てのは赤で相談とかしてなさそうでそのまま思ったことに突き進んでるぽいなーっという点です。相談もせずにいいからFOしろーって言うかなって神父は思うのです。 という事で私は遅めの朝食を。** |
少女 リーザ 11:31
![]() |
![]() |
よーし、老には重ね重ね申し訳ないって感じしかしないなこれ。いや本当にごめん。 ……これ以上はエピローグで色々言うとして、確かに俺と神が嘘くせー。けど初日吊りは逃れられそうか? せめて吊られるなら2人は道連れが欲しい…… くっそー、いつもはこんなんじゃなかったんだが……ぐぬぬ。 |
神父 ジムゾン 11:36
![]() |
![]() |
そしてわし知ってる。この流れはなんやかんや吊れそうなとこってことで最終日まで残されるやーつ。あー狩人視されて噛まれてーなー。でもブラフ張ってると狼にも見えちゃう下手くそ神父なのでピュアに行きます。神父はピュアキュア。 |
258. 青年 ヨアヒム 11:57
![]() |
![]() |
やぁ、来てないのは屋だけね。ほぼ3-1確定と見ることにするよ で昨日聞き忘れたこと ★兵>>200 「(宿が占い非対抗の書き間違い)だったら俺ェ……。 」 の部分どういう感情なのか読み取れなかったから説明もらえるかな 短喉もったいない&残喉7なんで超雑感 妙:朝からしっかり灰雑出すのはえらいね、いい大人になりそう 農;経験値高そう 老:その見た目で39歳は通らない んじゃまた夕方から夜に、暫く潜る |
青年 ヨアヒム 12:07
![]() |
![]() |
なんかみんなに青放置でよくねって言われて僕うれしい なぜかって、それは今まで散々色取れない、発言が無難などなど言われてきたからです! 少し成長したのかもしれない、とポジティブに捉えよう あとこの村のひと、難しい言い回しする人が少なめだから僕わりと好きかも |
261. 農夫 ヤコブ 12:30
![]() |
![]() |
◆占いしなくて良いかなぁと思っちょるのは ・ヨア>リデル>リーザ>トーマス ◆色付けといてええがなって思うのは ・ジムゾン、アルビャン、ヴァルター ◆無味無臭 ・カタリナ、エルナ、オットー ぐれかなァ、ヴァルターはポテトティップス拒否したから入れといたがや。まぁ、初日だしどこでもええっちゃどこでもええが 【●ジムゾン○アルビン】 にぶん投げて今日はゆるゆる見てるだよォ |
262. 旅人 ニコラス 12:53
![]() |
![]() |
やっほー 僕がすんやりしてる間に色々あったみたいだね 宿兵老が対抗して4-0からの宿霊スラで3-1ってことでOK? 来てない人もいるけど、まあこれでほぼ確定なんじゃないかな 占い方法なんだけど、ほんとはセオリー通り統一かなーってぼんやり思ってたんだけど、自由がいいって意見もあるみたいだし、なんか自由も面白そうだし、どっちでもいいよー 対応はできる。どっちがいいかも村次第でしょ |
264. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
でも自由だと噛み合わせがうんちゃらで思考開示もある程度抑えなきゃいけないんだっけ…?まあ初日は大丈夫か ざっとみて、今日占いしなくてもよさそうだなーって思ったのは青農 次に外せそうかも?が修妙神商 ほぼほぼパッション。お昼終わりそうだからとりまここまで。次は夕方ー そういえばこの村のお昼はやっぱレーションなのかな…もしくは農の芋…?やだなあ…** |
267. 村長 ヴァルター 15:38
![]() |
![]() |
村長は自由でも統一でも、好きな方法で良いのではないかと思うんである。 自由の場合でも、今日は噛み先がゲルト固定なので遺言は不要だろう。適当に思った事を垂れ流して勝手に選べばよろしい。その考察に対しておかしなところを占ってたりすると信用に関わってくるかもしれんが。 |
268. 行商人 アルビン 16:33
![]() |
![]() |
3-1なら【自由占い希望】 僕はもともと自由占い派で、統一占い派の言い分もわかるから折衷案として初日統一・2日目以降自由占いを推すことが多かったけど、 占い3coなら、2-1の時以上に占い内訳考察や占いと灰とのラインが大事になってくると思うから、より内訳について情報が落ちる自由占いを全力で推す 縄に余裕があるので、2日目から占いロラ希望 |
269. 行商人 アルビン 16:35
![]() |
![]() |
最悪3日目からロラでも間に合うので、2日目に占いが黒出した場合は先に色見するかどうか議論の余地がありますね 占い吊って黒出たらロラストップで残り占い放置でもいいと思うけど、それ以外の場合で占いを残す進行をすることはあんまり考えてません。狼が騙りに出てる以上、安易に信用勝負や決め打ち進行を受け入れるのは村不利でしかないと思ってます 占いの中で最初に吊る位置はニコラス一択。出方から狂人でほぼ決め打ち |
270. 行商人 アルビン 16:36
![]() |
![]() |
もしニコラスが黒出してもたぶん特攻にしか見えんし、そこは誤爆ケア以外で縄使うべきでないと思うわ。ここならぶっちゃけ初日吊りでも飲める 長>>228 ★商が人っぽい理由をどうぞ。他の人に便乗してます? みんなに聞きたいんだけど、占い4coってそんなに驚く?リア狂を想定しなければ、あっ…察し(霊スラ)じゃないの? 4coを見て大げさな反応した人は、ちょっとクサいと感じた→妙、神のことね。特に妙 |
少女 リーザ 16:47
![]() |
![]() |
あばばばばば。商が狼を的確に殺しに来てる……何この子怖い。 ちなみに、4COの時の混乱は100%素でした。 うーん……老には白ログ以外で改めて謝るとして、どうするかな……よりにもよって白い位置の商がクリティカル。これで村全体が説得されたら最短で終わるかも…… |
272. 農夫 ヤコブ 16:59
![]() |
![]() |
>>271アルビャン ☆メリデメリより、モリ狂視点イレギュラー発生は確定のため、占騙りが安全だな、村霊2騙りも考えるだろ。霊騙りしたほうが真霊の評価おとせるだが、否定要素にはならないだな。 ☆兵青ラインは薄いと感じるため、現在偽なら兵狼だな。とおもっでる上、霊軸進行なので占内訳は見れる可能性たがい。 兵狼時だった際青白で取れる。違えば見直す。っちゅうこっちゃ、●青初手はいらんとおもっどる。 |
老人 モーリッツ 17:07
![]() |
![]() |
シモの方が狂人臭いけどのう。 暴れ具合、シモ>ニコだし。 1人だけに(この場合ヨア)触れてる方が、すっげー楽なのよ。潜伏狼探したりしなくて済むし。 ニコは信用取りに来てはいないが、単にできないだけじゃね。 |
275. 行商人 アルビン 17:30
![]() |
![]() |
自分の発言のミスに気づいたから訂正するけど、2日目から占いロラというのは2回目の吊りから占いに手をかける、という意味で書きました 今夜は吊りがないから、正確には 3日目からロラ希望、黒出しがあれば4日目でもOK ということになる 農 村スラ、霊スラで真確定しそうだと透けた場合は狂が3co以降でも出る理由があると思うけど、村霊2騙りって普通追うか??僕としてはちょっと無理やり感を感じるなぁ |
276. 老人 モーリッツ 17:37
![]() |
![]() |
ヤコの村霊2騙りのお話は。 リスクマネージメントのお話。 霊騙りにでて信用を得るメリットよりも、 真占いが確定してしまうデメリットの方を 重く置いてるってだけ。 まあ、あくまでヤコ狂ならどんな場面でも占い騙りそうっつーお話じゃね。 |
279. 木こり トーマス 18:26
![]() |
![]() |
天にまします我らが神よ 己のなすべき事も分からぬ この哀れな子羊を その大いなる慈悲でもって どうかお救いくださいますよう やっと議事見れるようになりました これから気の向くままに発言して行きます |
負傷兵 シモン 18:44
![]() |
![]() |
アル、ヨア、リーザ ヴァル、ヤコ(言ってることわかる) カタリナ、フリーデル、エルナ、トーマス ジムゾン オットー 暫定ジムに占いセット。 縄は7本、4ミスしたらアウト。ヴァルヤコに狼いるときつそう。3段目の整理をどうつけるか。 |
283. 木こり トーマス 19:06
![]() |
![]() |
この村の偽占い師凄いと思います 兵もそうだけど老旅どっちかは偽なんですよね 老旅の雰囲気は、少なくとも現状では本当に真が気負ってないように見えますね 特に老 兵は その二人に比べると一段落ちます 理由は 偽でも経験でカバーしやすい発言の構成をしてるから >>229の指摘も有りますが それは例えるなら軽い擦り傷みたいなものです それよりも重いのが 老旅が揃って偽と言うのが考えにくいってことですね |
284. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
兵280>>☆旅更新直後にCO、狂か真が高め。老のCOが4人目であった事から、真か狼が高め。老の発言から若干真視が高め。消去法で旅狂、兵狼、老真ですよ。パッションシスターです。 >>282長 ありがとうございます。テヘペロ。 他の方の発言伸びて来そうなんで楽しみです。 |
286. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
皆さま★それぞれあると思いますが、よろしければ考察スタイルを教えていただけませんか。これから灰見る時の参考になると思いますので。。 ちなみに私は、初日から申し上げている通り、感覚派でありロック体質であります。自覚はあるので、なるべくフラットに見ていきたいと思っております。ラインをみるのが苦手なのでそちらもがんばっていきたいと思います。 |
287. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
4人COについては、私はそこまで驚きませんでしたが、驚く方はいらっしゃると思います。私は全てわかった後に入ったので、霊スラでない場合は驚いたと思います。 兵★色々な方に★を投げておられるようですが、そうした考察スタイルなのでしょうか。正直、色々なラインを作ってうやむやにしようとしているようにも見えますね。 |
289. 旅人 ニコラス 19:32
![]() |
![]() |
発言もロクに見ずにCOタイミングだけで旅狂だから初回吊り許容!だとか軽率&思考停止が過ぎるわって思いしかない。僕からじゃどうしようもない所じゃん。商村なら止めてねそういうの。 正直かなりヘイト気味。 直近木こりが白い。今からちゃんと議事ダイビングしますん |
292. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
>>286修 ☆ザッと議事を読む もう一度、今度は各々の発言の整合性とか論理性に注目しながら読む 最後に、狼仮定や村仮定の心理を想像しながら議事を読む その後、読んで思ったことをまとめる 僕はこう言うやり方 このやり方だと 受け身のスタイルになります 質問をあまり飛ばさない、考察を村に評価してもらうようなスタイル |
293. 負傷兵 シモン 19:51
![]() |
![]() |
偽でもできるってなんだろうね。 ただ、トーマスがさらーっと対抗二人を真に見てるの、実は結構白いのではと思う。力が抜けてるって、要するに動けてないってことでもある。そのマイナス部分を、狼見えてる相手に対して感嘆まじりに真評価ってできるのかな。 俺は難しいと思う。 トーマスがすっげぇ演技する人だったら分からないんだが、感覚、そんな気はしてない。 >>290 ヤコは占い師真贋スケールくれ。 |
295. シスター フリーデル 19:55
![]() |
![]() |
>>291兵 ありがとうございます。☆色がわかっている狼なら、占3人出てる時点で4人目にCOする可能性あるでしょうと真なら何人目だろうとCOするでしょうという心理です。そして老のあの時点での発言が、村視点というよりは一歩引いて冷静にみている感じがしたのが若干の真要素です。あ、私の中で、です。 兵は質問投げて考察するタイプ了解です。ラインのキレも視点としてみてみますね。 |
299. 木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
神 スライドについてパニックになる その割に喋り慣れてそう 演技が入ってそうではあるけど スライドに混乱した様子を見せるのは 奇策を婉曲的に非難する手段として 村でもやりそうではある 演技を交えて来るなら僕とは相性が悪い ので 確かに占いあり枠かな これから鋭い発言バンバンしてくれたら変わるかも |
301. 神父 ジムゾン 20:16
![]() |
![]() |
青も言ってた気がするけどどうも兵の質問って投げっぱなしに感じちゃうなぁ。>>273も謎ライン。3日目占いロラ開始って別に普通じゃね? ヤコビーの指摘受けて商見直してみたけど確かに語気は強いけど中庸発言多いなぁって思いました。けども兵商ライン見えてるので●の優先度は下がるという考えなう。 となるとラインがあんまり見えてこなそうなとこで【●長】かなと。初日なんでだいぶパッションですけど。 |
302. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
長 発言量は現状多くはない。けれど内容は独自の物だし、分かりやすい 議論の整理とか、アドバイスもある この村は我の強い人が多いので、意見を整理する意欲のある人は貴重 と言うことで 統一占いなら今日は占いから外したい 自由なら他と比較してから結論する 農 つかみかねてる もっと精査してから色々言いたい |
少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
晩ご飯食べ終わったぜっと。 >>プーチン じゃ、棚ぼた的な感じで素直に喜ぶか……それはそれで複雑な気持ちだ。 もうちょいしたら表に出るぜー。ある程度発言まとめないと気が済まない。 |
村長 ヴァルター 20:25
![]() |
![]() |
だからと言ってここからわざと不慣れ装う事もないので、普通にやってれば良いのであるよ。頑張ってジャック庇ってるのは、色が見えてないアピであるw 後は現状の寡黙組が出てくるまで動きようがないんであるなー。 |
少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
安心してくれ。装うまでもなく、素でこれだ。はっはっはっ…… 発言少ない人は何とも言えないよなー。占いあてるのももったいない(と、リーザは思う)。 ……でも、●神に持っていくのも何だかなー……とりあえず、自然体で行く! |
303. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
妙 自分の思考を表現したい人 村なら伸び 狼なら話のネタが無くなって次第に失速するでしょう 後半まで能力処理不要と思います 商 同意出来ない戦術論が多く、その戦術論に自信を持っていそうです。統一なら占いたくない場所その2 占ロラ関連の戦術論の違和感が 真ぽい老に対抗するための灰狼の策にも見えます 老(または兵)は 旅狼に見えるなら 今日ここを占って欲しいです |
304. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
服 ヤッホーで始まり数行書いてノシで終わる人 内容は色はまだ取れないけど、議事読んでるなって事は分かります。彼女もそれを伝える意図は持っていると思います こう言う縛りプレイ的な発言するのは 自信あるんでしょうね まだ発言増えてないから遊んでる的な 焦ってなさげなのは微白い動きではあります けれど、このスタイルのままなら村でも脆そう どっかで豹変して欲しい 今日は占い不要かな? |
305. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
ああ、アルビン君白がもっと上手く言語化できた気がする。一人で空回っちゃってる風に見えるんである。 ふむ。トーマス君の考察は見た。 統一なら外したい1&2は、村長はもう少し灰で働け、アルビン君は白仮定で確白になった時民意の反映に不安があるから。といった解釈で良いだろうか。 後は現状寡黙勢の発言待ちであるかな。 |
307. 老人 モーリッツ 20:50
![]() |
![]() |
>>303 トー 嫌じゃ。旅狼に見とるがの。 アルは自意識高い系なだけじゃろ。 占いロラ提案も、占いに頼らず自分が人狼吊り上げて見せるぜ感だし。 動き的にも攻め攻めだしのう。自分の考えに非はないと考えておるじゃろ。 だから、ヤコに対して「えー俺はそう思わないけどな」と言ってるんじゃ。 トーって好き嫌い激しい系かしらん。 ヴァに対して好感度高めでその逆のアルにはやっぱその逆の感情がありそうじゃの |
309. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
フリはあれじゃな。 「モー爺さん好き!でも、そんなはっきり言えない。 だってまだ、ニコとシモがいるじゃない。 でも、言いたい、この気 持 ち」が>>253 まあ、占い真贋偏らせたくないけれど、モーさん真言いたくなって「少し」っていれたんじゃないかのー。 葛藤が生まれてるとかそんな感じ? 狼なら発生しない系。 これで全然違うとか言われたらわし泣いちゃう。 |
310. 農夫 ヤコブ 20:59
![]() |
![]() |
ようやく落ち着いたー、と読み直しとったんだがアルビャンがやべーこと言うとる なんで既にニコ狂決め打ちなんとか、その理由ってCOなのかや。それ全RCO占師に土下座もんの決めつけなんだけど。百歩譲ってニコ狂はわかったとして、ロラ初手がなんで狂人なのとか… 白か黒か聞かれたら黒いこと言ってるんだけど、アルビャン占いはやだなァ…ハードロッカーの香りするので白だと終盤厄介…占色付けはしてほしくないじゃんね |
311. 老人 モーリッツ 21:07
![]() |
![]() |
いやぁ、めんどくさい。 >>310ヤコ ヤコがリスクマネージメントで、そんな大雑把で占い吊りに手を出すのは嫌なんじゃろうけど。 アルはそう考えそうじゃね。アルはやらないっていうなら話は別じゃが。 正直、拒絶するが一番の悪手じゃろ。意固地になっちゃう。 アルは好き勝手にやらせるのがよろし。 |
村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
まあ、でも最近「これ真だろ」からの「お前が狂かよ!!」が続いたので明日になってから色々考えよう…。 ▲狩▲老が一番良さそうではあるが、そんな早く狩人の目星が付くはずもなく…アルビンは非狩か。 |
314. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
より『…が人外(or村側)ならこういう奴だろう』とか、そういうのをまとめていきたいと思ってるの。その時その時の状況と組み合わせれば、色々落ちそうだと思うの。でもまだ情報足りないの…… それと、残った灰の雑感も出すの。 農……遅れてきたけど、かなり軽い感じなの。情報を大事にしてる感じなの。際立った印象は感じないから、色はまだ灰なの。 修……自分からパッション派を明言してるの。占い内訳予想とか見ると |
315. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
定石を大事にしてる感じがするの。今は灰だけど、今後に期待なの。加速するのを求めるの。 服……謎。 屋……もっと謎。 うーん、占い希望は暫定で【●樵】を出すの。商とか神を占うくらいなら樵を占って色々な色を見たいの。神と商は村狼どちらにせよ、発言からポロッと要素落ちそうなの。樵はそんな感じがあんましないの。確白なら頼もしく、斑になれば情報落ちて……って感じなの。 占い師内訳はパス。状況で『……っぽ |
316. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
い』ってのはあっても、現段階では確定には程遠いの。しばし待たれよ、なの。 それと、商は狼にしては初日から飛ばし過ぎだと思うの。でも>>271で占い師4人とも白という謎の仮定出したりする辺り、村側なら危うい感じがするの。もうちょい慎重でも良いのでは、なの。やっぱり何処と無く異国情緒……他の国の雰囲気がするの。気のせいかもだけど。 ……レーション[無味]、美味しくないの。 |
318. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
ちょっと立て込んでたー まだ時間あるから大丈夫かなとは思うんだけど、初日灰広いし見切れないかもしれない。 そのときは統一希望に転身します 修>>286☆単体見て白取るのが好き。対話をするってよりは誰か同士の対話を眺めてこっちが勝手に判断する感じ |
319. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
妙>>313 フルメンなら3-2は全部轢けば5縄で2人外排除、残った2縄でLWを探せば良いからそんなに面倒でもないであるよ。13人村とかだと村長泣いちゃうけど。 羊服屋待ってるんであるが、もうすぐ更新1時間前なのに出てこんのであるな…。 現状では【●青】で提出しておくのである。 今喋っている灰の中では、発言に色が見えないんである。 |
320. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
後は自覚があるレベルのパッションロッカーにしては修が大人しい気もするが、ここは様子見たいのである。自己申告の通りフラットを心がけているだけかもしれないしそうでないかもしれないし…少し様子を見たい感じである。 |
321. 宿屋の女主人 レジーナ 21:34
![]() |
![]() |
みんなお待たせ。この村のアイドル、レジーナだよ。 取り急ぎ全部読みはしたわ。 占いはどちらの人数も同じくらいだけど、【今日は、自由占い】にして情報を多めに落としてもらう作戦でいこうかしらねぇ。明日以降はまた状況をみて判断って感じかしら~。 |
324. 少女 リーザ 21:37
![]() |
![]() |
>>319長 うーん、その後のグレランの混沌具合によっては狼の逃げ切りとかも……とは思ってたの。どうにせよ、陣形確定したからこの話は終わりなの。 あと、羊にノータッチだったのに気づいたの。いやまあ、結局謎だけれども。発言増えないとこっちも何も言えないの…… そして、自由占い……えっと、占い師さんはみんなの希望を参考にして、占い理由を出してから更新を迎えて、なの。今日は遺言する必要はないの。 |
325. シスター フリーデル 21:39
![]() |
![]() |
れました。あ、私の中で。。 それと、占い発表順も自由統一も、レジさんにお任せいたします。 初日なのでパッション入りまくりですがら、明日以降もそうなる可能性ありますので。。 |
神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
鳩です。 ぶっちゃけ占い4COの時点で過去ログ漁って出て来たのが狼騙りミスだからそういっただけだぴょん。 なんて表じゃ死んでも言えないからここで言うわたし。いや霊騙り割とありなんすねぇ。Fでしかやってないから共騙りの知識しかなかったとです。 |
老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
パッション系はパッションが働かないと動けないと思いまするんで。 フリがおとなしいのはパッションが単に働いてないだけな気がするのじゃが。 ロッカーという言葉に引きづられてるのかのー。 |
少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
一応プロローグの雰囲気とか見てから入村決めてるんだけど、人が集まんなすぎて自分でプロローグを作り出すハメになってる気も……。 継続参加が難しいなら、そもそも入らないか参加出来るようにどうにかするか……それしかないと思うんだけどなぁ。他の参加者のことも考えて欲しい…… まあ、やんごとなき事情があるなら仕方ないけども。本当にリアルで突然死したりとか。 |
328. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
自由占い了解。 【●神○農】のつもり。対抗と重なるとデメリットもあるんだが、囲われると面倒ってのと、ストレートに黒狙い。ヤコは喋ってる中で白取れてないところ。 まだ来てない組の発言もまってる。 ★発表順ある? >>323 フリーデル その感じだと、モリのCO見た段階でフリの中で「モリ真!」てのがぽこっと浮かんでそうなんだよな。その理屈が分からない。とりあえず修老両狼ないのはわかった。 |
少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
何だろう、白黒が分かっているから誰かの正体が分かんなくてどうこうってストレスがあんまりない。仲間がいるのが心強い。 ……よし、大丈夫。勝ち筋はあるはず。落ち着いて、村を滅ぼす! いえす、うぃー、きゃん! |
329. 行商人 アルビン 21:58
![]() |
![]() |
老>>276 僕が農をしつこく殴ってるのは、老真の場合、老を狂で見ていることは狼利に繋がるから 老は真狼に見えるけど、この場合、老が噛まれるor老吊りで霊結果白の場合、我々目線真と確信できるメリットがある。ここで無理やり老狂を主張してそれが通ってしまうことはダイレクトに狼勝利に繋がります(実体験) だから、農の主張が単なる考え方の違いなのか、狼あるのかなぁって見極めたくて殴ってみてるんですけどね |
330. シスター フリーデル 22:00
![]() |
![]() |
>>328兵 まあ、COの順番でいけば、老は私の中で狼よりは真のが可能性高いのでは。と思っている、という事かなと。COの時点で老真じゃないかな?と私が思ったところで、そこまで掘り下げる必要性をあまり感じない質問ですが。(感覚派アピ) |
332. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
>>310とかすごい感情的になってるから、普通に考え方が違うだけの村なのかもね、農 ロラ展開の場合、狼目の位置があるならそこ吊って黒ストが美味しいけど、狂目がはっきりしてるなら、黒ストにこだわらず狂目から吊る方が安定する 出方だけでなく、考察濃度や態度からも、旅が1番真要素見えない 自由占い→黒狙いで●妙 ○神 統一占い→白出たら美味しそうな難色位置で●青 ○長 |
少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
うーん、商は狼を苦しめることには成功してるんだけど、説得に難があるのかも。色々早計な気がする。 わざわざ噛むまでもない……か? いっその事、明日▲宿なんかどうだろう? 奇数進行なら1GJはまだ大丈夫なはず。……リスキーかな。狩人さんのエア護衛に期待出来たら嬉しい…… |
333. 農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
>>329 しつこさは感じてねェだが、モリツ真信じれるほどおれは思考早くねェだ。つか襲撃と判定みてからでよくない?モリツについて簡単なフレームワークに嵌めても全要素否定できないから言ってるだけであってだな めっちゃ偽物くさい発言の真とかいたらどう見切るつもるなんだがね。 モリツシモヘー せっかく自由なら分けた方がええなー。後半オセロみたいに白黒ひっくり返っから、と意見出した上で好きにやっちょくれ |
334. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
占いね 最初の印象は、老が非狼目の動きであることから老真、兵狼と見てたんだけど、 老のスキルが高そうで、騙る際に狼でも非狼目の動きをシレッとできそうなタイプだと感じたこと、兵の考察の濃さが素直に印象いいことから兵真もあるのかなぁと揺れた ただ、まだ占い結果のない初日に真が発言伸ばす必要ないのはわかるから、結論はやっぱ老真目 ただ明日以降は老の考察も伸びてほしい。兵が頑張ってると真に見えてくる… |
335. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
>>332アルビャン ニコはまだちゃんと参加できてないんだが…むしろ真占のような振る舞いをしない偽物ってどうなんだ? 昨今考えるに、理想の真を振る舞うのが偽のセオリーじゃ ちなみに、アルビャンに聞きたいんだが 現在旅狂兵狼老真でみとるようだが、もし仮定で初回シモヘー襲撃されたらどう見る? おれも仮定シモヘー偽なら狼だど思うだが、その場合おれはシモヘー真に流れつつ全考察やり直すと思うじゃんね |
336. 神父 ジムゾン 22:22
![]() |
![]() |
ようやく箱に戻ってきた私だよ。 流し読みしか出来てないんでこれから議事録しっぽり眺めます。 というか私人気ですね。モリはまあそだねー占うよねーって感じだけど兵は黒狙いなら残念です&何故私。まぁ詳しくは見てから考えましょ。 |
337. パン屋 オットー 22:22
![]() |
![]() |
ただいま 自由占い把握した 老と兵の希望被ってるんだね 兵が老の希望の後だから真でも被ることはあるだろうけど、あんまり心象よくないな 偽なら敢えて対抗の希望に被らせてるから狂人なのかなと予想 狼なら白黒わかってるから対抗に合わせなくても適当に出してもいいから |
339. 行商人 アルビン 22:25
![]() |
![]() |
老兵で占い先被るようなら老優先で良くないですかね フリーデル★早くから占い先について意見が固まってたように見えるけど、どういう基準で占い先考えてる?黒狙い?難色?確定白にしたい位置? カタリナは考察のしようがないですね |
341. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
商はなんか今は判断難しいな。主張みづらい。言ってることはわかりやすい分すげーみづらい。ヘイトはとりあえず収まったけど、星回答待ち…と思ったら多分無視されてるなこれ >>332ふーん、まあ真ならもっと熱くなれよって尻叩きされてると好意的に解釈しとこ。まあとっかかりは多いし今日はいいや 誰かが言ってた単独感は割とわかる。雰囲気的に孤立してるよね 青見てたけど意外と取っ掛かりが薄い |
343. 村長 ヴァルター 22:30
![]() |
![]() |
あ、村長更新時間1時間間違えてた…22:45更新と勘違いしてた。 ちゃんと時間前に出てきた面々に1時間前が近いのに来てないとか失礼した。 直近の屋は悪くないかなーと思うんである。 |
344. 行商人 アルビン 22:30
![]() |
![]() |
ニコラス☆3-1は村利だと思ってるよ。好き嫌いはあるだろうけど、真狼ー真が狼目線の最強陣形だと思ってるから、狂人がそれより3-1を優先することはないと思う。狂が初心者で深く考えずに出てくるパターンは見たことあるけど、兵も老も初心者じゃないでしょ 青★寡黙の羊占うメリットって何?整理吊りでええやん |
348. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
んー、神が妙(みょう)に怪しく見られてる気がするの。でもリーザ含めて4CO周りの発言が嘘くさいってのは悲しいかな、共感出来るの。多分神も素の反応だったと思うけれど…… 何というか、灰が発言力の強さで2分されてる感じがするの。特に服羊屋はもうちょい頑張って欲しいの。明日以降に期待するの。 とりあえず占い希望【●樵○農】にするの。農は……商に妙(みょう)に絡むなーって思って、とりあえず出したの。 |
少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
むー、無理に長を外すのも何だかなー。俺は生存に自信があるかと言われたらないんだが…… 下手に外すよりは長に白出すのもありじゃないか? プーチン偽決め打たれても長はフラットに戻るだけで済むかも? |
352. パン屋 オットー 22:47
![]() |
![]() |
>>350兵 神は自分を棚上げして妙の4CO時の反応が怪しいって言ってたことろが白いと思ったんだよね 神が狼であざとさで白視を狙って悩んでる風にしたとしたら、同じような妙を白く取って共感白とりそうだなと それなのにお前がいうかって発言で疑いにかかったのが狼として疑問 |
353. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
更新周りがコアなんかな。初日パパっと対話してくスタイルは赤相談を平行でしなきゃいけない狼だと難しそうで微白め FO周りについては同意できる。僕も普段霊は開幕回さない派だし 兵との絡みは両狼だったら仲いいなお前ら感。ちょいキレ 占いは消極的許容な感じ 商>>344 回答ありがと。ええ…ああそうなの 真狼ー真が最強とかそれただの商の考えだよね?狂も同じこと考えてるとは限らない。兵と老は商じゃない。 |
356. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
神の白黒はともかく兵が対抗の老との絡みで神を占い対象から外すなら多少真度上がったんだろうけどね 老狼なら神白だと思う 霊確だから占吊りでラインで白くなりそうなところは占う必要感じない 旅神狼はあるけど 老って4CO目だけどあれ絶対3人のCO見てから出てるから、狂じゃなさそうだし真狼だと思うよ |
358. 少女 リーザ 22:57
![]() |
![]() |
宿の主人さーん、何かしら指示を出して欲しいのー。そろそろ村の夜明けが近いのー。 屋……まだ完全に色が見れたとは言えないけれど、とりあえず話せなくはないことは分かったの。初日で占っても良いかも、なの。 >>355農 ナイスなの。 |
360. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
長:視野を広く見てる人。その中で白要素を拾っていきながら思考するタイプだね。ただ白だしって白黒要素にならないし俯瞰視点の発言だけだと色が見えてこなそう。占いたい。 樵:じっくり考察する人。我の強い人が苦手?初日から考察よく出来てると神父は感心なのです。>>236とか私には出来ぬ。思考が考察から見えてきそうなので占い不要。 妙:安定進行がいい人。4COはびっくりするよねー。一生懸命考えて発言して |
361. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
る感じは微白。占い考察パスは同感。状況だけでわかんないよね。考察もっと聞きたい人。 商:自分に自信ニキ。決め打ちタイプだね。考えが違う人には構わず殴りに行く。黒ならラインが見えやすそうだしとりあえず様子見ておけばいいじゃんアゼルバイジャン。 農:経験豊富そうな人。色んな所に的確に突っ込んでく。思考の鋭さを私にもください。占い不要だべさ。 尼:会話が好きな人。質問を投げて理解しようという所はナ |
362. 羊飼い カタリナ 22:59
![]() |
![]() |
占いにでる狼は捨て狼といって吊られて黒がでる前提で占いに騙りにでます。 その場合の囲い、逆囲いをみながら かみも見ながら、狼の潜伏位置を狭めていくパターンになります |
364. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
31の場合、確定で2人外露出 狂人はなんの情報もないので、狼と真占いのみ残して情報を取ればかなり役にたつと思います 狼は仲間に白を打つか、逆に触れないかしかできませんから |
366. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
戻って来ました 遅くなりましたね >>307老 モーリッツさんの商評は把握しました それを頭に入れてもう一度読み返して、確かにそこまでの黒さではないと思ってきています 長に対して好感度高めなのはその通りです 商に対しては、嫌いと言うよりはロックしていました 修 口調は丁寧です けれど、彼女なりの主張も有りますね |
368. 木こり トーマス 23:05
![]() |
![]() |
つまり 見られ方を気にしているからこそ、丁寧な口調になっているのでしょう ところどころ見られるアピもそれ故 そして、その割には彼女の意見には独自性のある意見が多いのでは?と思います やや白いと思います が 私との相性は悪そうです。一応占い有り枠 農 結論だけ書かれていて、思考が分かりにくいです けれど、恐らくそれは余裕から来るものですかね |
少女 リーザ 23:07
![]() |
![]() |
これは……羊、大丈夫か? 何というか、SGにするのも難しそうだな…… 商は何やかんやで白っぽくなったけど、羊の場合は不気味さが先行する感じだな。処理かけた方が良いかも…… って、リーザは思ってる。 |
371. 青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
宿の決定に反対ってわけじゃないけど、妙だっけ統一の方がいいって言ってたの。 商は自由推しだった記憶だけど、統一の方が自由不慣れな人がいる時はベターだと思うし、現状兵老が●神ならいっそのこと統一●神とかでいいんじゃない?とか思ったりする 今日は統一、明日から自由って作戦もあるし まーその辺含めて宿に任せるよ@3 |
378. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
神統一だと白確しそう そういう狙いなら悪くないと思う宿に任せるけど 樵は服考察が庇いにもみえたのがあって 服は殆ど発言してないのにかなり心象良かったのが不思議だった |
379. 仕立て屋 エルナ 23:15
![]() |
![]() |
ヤッホー やっとおじゃまなリアルペタが黙りました。 占い希望【●樵さん〇商さん】 トマさん回答ありがとう。トマさんアルさん二人とも自分の世界が強く有る様なので、占ってみたいなーと、思いました。 |
381. 宿屋の女主人 レジーナ 23:18
![]() |
![]() |
【本日は自由占い】 全員50分に結果投稿でお願いするわよ。 遅れたら承知しないよ!!(冗談) 妙ちゃんががんばってくれるみたいだから、自由占いで行くわ。兵は出来れば老と被らないところを占っておくれよ。その方が情報が落ちるからねぇ。 |
少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
なんで同じタイミングで宿来るん? サドなの? 狼虐めて楽しいかー! うわーん!(情緒不安定) それはさておき、自由占い路線か。これはいわゆるライン考察が中心になる……のか? やったことないから分からん。経験浅いんだよ…… |
383. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
修長は印象薄目、農も商とのやり取りの印象が強いけど要素拾いづらい 妙は思考はぐるぐる回してる感じ。荒らし扱いは老狼なら明確なキレ つついてる人も多いし勝手に情報落ちていきそう。占いは消極的許容くらい ちょろちょろ見てるけど屋は割と思考見えやすい。羊服はちょっと微妙 >>381了解。がんばる |
385. パン屋 オットー 23:23
![]() |
![]() |
>>380兵 敢えて4CO目に出てくる狂人いるよね それにしては時間あけなさすぎだとは思うけど 兵は話した感じは人だね 真もあると思ってるよ 狼が対抗の占い先固執するなんて、占い先が白黒どちらにせよいいことなさそうだし |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
やばい議事雑読みのせいでめっちゃ黒くなってきてるぞ! どうするヨアヒム!というか前村でオットーやってたせいでオットーが自分と錯覚してばっかいるぞ! 初日パッション予想コーナー 老真 旅狂 兵狼 黒 羊>長修>商 白 白置き 樵>妙農 |
388. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
ヤコブ>>335 偽は真占のように振る舞うべきって、それが1番当てはまらないのが狂人よ 盤面が見えない以上、真のように振る舞おうとするとご主人を追い詰めるリスクが常に伴うし、 特に3-1盤面では、狂が強すぎると狼騙りを潰しちゃうよ あと、真のように振る舞おうとしても、偽だからこそ考察が伸びなかったりとかあるし |
391. 仕立て屋 エルナ 23:31
![]() |
![]() |
ところで、自由占いで対抗の占い先を占いたいって思うのって、そんなに変なの? 情報が落ちないデメリは分かるけどね。 狼がしれっと仲間を囲うかも知れないとかって思わないのかな??? |
392. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
服が狼だったら騙り占いは囲いで占い希望だして占って白囲いしそうなのに全くそんな流れないから服は白なのかな 羊は占い希望だしたら偽視されそうだから、こっちはノーカン |
394. パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
>>391服 僕が神白だと思ってるから兵の希望は残念だなって気持ちはある それ言ったら老もだけどさ 神狼として灰にはもう一人いるわけだし、そっちを狙うとか、対抗の占い先希望して自分の信用さがることも考えれば、そうそう真占の立場では希望はできないと思うんだけどね しかも対抗の老が真視集めてるし |
395. 行商人 アルビン 23:35
![]() |
![]() |
カタリナの言ってることを理解できないんだけど、カタリナが最高に単独臭あるしここ放置で良さそうに思う ※僕、鳩からしか文章が打てない身なので、自分宛の★を探すのが大変です。返事が来てなければ、お手数ですがもう一度声かけてくれると嬉しい。無視してるわけではないから… |
397. 宿屋の女主人 レジーナ 23:39
![]() |
![]() |
思いついたよ! >>兵 神を黒と仮定して、相方は誰か考えて占ってみてもらえないかい?だれを占うかは言う必要はないよ。 自由占いだからねぇ。 時間前に済まないねぇ。間に合えばいいんだけれど… |
398. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
羊は狩人は霊鉄板護衛で占吊りの黒確からライン辿るみたいなやつかな? 確かに確霊襲撃も候補に入れそうな狼とは思えないね 霊即死かもしれないんで、宿死んだら霊判定でないから |
少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
羊は多分、占いロラ完遂した後の話をしたいんじゃ? どこをどう囲おうとしていたのかを見ていきたい……的な。 でも、霊能者で色見ること前提の作戦だよなー。というか、グレラン状態でそう上手く行くものか……? |
399. 木こり トーマス 23:40
![]() |
![]() |
羊 進行に強そうです そして、それ以外について明言を避ける人でしょうか? もしそうなら 盤面の情報が揃うまで色の判断は難しいでしょうね 放置枠 占い枠 吊り枠 余った所に充てがうしか無いと思います >>382農 把握しました。ヤコブさんなりの考えは有りそうですし、占い無しで良い…のかな? 何かもう分からなくなって来ました |
400. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
修はやめる。僕よりも村の方が見てるだろうし、それで占い不要と思ったならそれでいいや。初日だし 長農からいきたいんだけど、あれ農は兵は被りそう? 宿見てると被り駄目くさいしちょっと待って |
403. 木こり トーマス 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
屋 思考がはっきりしていますね 内容は同意できる箇所とそうでない箇所が明確に分かれてます 同意出来ないのは商神の白評価で 他は全て納得できます 喋れそうなので今日の占いは無しで |
広告